戦国無双2攻略スレ 二十四討目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:04:57ID:gXHrG1wxttp://download1.gamecity.ne.jp/sengoku2/index.htm
戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
戦国無双2攻略スレ 二十三討目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1150899686/
<よくある質問>
●戦国1無印みたいに階級MAXで成長止まったりする?
→成長技能を全く買わなくても階級MAXになれば自然にパラメータもMAXになる
●階級と武勲がMAXになったら技能つけらんなくなる?
→MAXでも普通に買える
●技能買わないと能力MAXにならない?
→技能ゼロでも階級50になったらちゃんとMAXになる。成長が早いか遅いかだけ
●ストーリー分岐は?コスチュームチェンジは?エディット武将は?
→全部ねーよ
●蘭丸と阿国と武蔵どやって出すの?
→蘭丸=無限城ひたすら登れ 阿国=双六1人用で優勝しろ 武蔵=左の二人以外全キャラ出せ
●瞬発力って何?
→主にジャンプ力。あとは緊急回避の移動距離とか。
●条件満たしてるのに4武器取れない
→要確認。 難易度が普通以下、貴重品や輸送隊が出現しただけで回収していない、
貴重品の箱を間違えてる、フラグの敵を護衛や味方にトドメ刺された、模擬演舞でやってる、
そのキャラの無双演舞をクリアしていない、どこかでフラグ見落としてる、etc...
●武将の出し方が分からない
幸村→兼続→謙信 光秀→孫市→信長 家康→忠勝 三成→秀吉
あとは立花、風魔、お市。これだけやれば蘭丸と阿国以外は全部出る。
●L(レベル)1無双 …無双ゲージが1段階溜まった状態で出す無双奥義
●L1(ガードボタン)無双 …レベル3の無双奥義をボタンちょい押しで発動させたあと、L1ボタンを連射すると、
衝撃波やメテオなどが異常に増幅される現象のこと
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:08:24ID:gXHrG1wx俺のもってる最後のログが二十三討目の途中だからよく分からないが
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:15:20ID:En8HeWDV乙にござりまする!
前スレの連中、全然立てる気が無かったからなあ・・・
一人だけホストに引っかかってたみたいだけど
あとスレ番、ちゃんとあってるよ
前スレ>>1000が8月21日だからそっから放置されてた
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:35:12ID:kSiHyafM「山田ーーーー!!!!!」
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 00:59:43ID:BBJpE/53やさしい人が必ず答えてくれるからね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 07:10:42ID:15N/3Wn/0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 14:23:54ID:AzzT2wKiあとEmpiresが俄かに面白そうなんですけどw
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 14:28:58ID:FmKEoUS40009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 15:06:59ID:0XeA1ijb0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 17:20:17ID:oY6lO19g単純に他のミッションから片付けていけばやりやすくなるんじゃないか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 19:46:19ID:WqBC4spI>>9
雑魚に構わないのと、拠点マメに潰したらいけるんじゃないかと。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 20:52:16ID:bUOfhXlBはぁ、ただでさえまた武将出していかないといけないのにラクも出来ないのか
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 21:51:34ID:kGOfWlF90015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 21:58:52ID:OU7+MUDp画面の派手さ、処理落ちとステルスが嫌なら2の方がいいよ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 21:58:54ID:/0X/OucRどっちかって言うと、2のほうが人にオススメできる。
合計の値段が1+猛将伝>2だったら、2買ったほうがいいかも
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 12:15:51ID:U7Nbhb5F無双は物価安いから姉川か小牧長久手で忠勝倒してりゃ金なんて簡単に稼げるでそ。
凶箱版で修正されてなけりゃ、無限城で閃光稼ぎすりゃいいし。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 17:34:39ID:vWa8hiRC0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 17:52:50ID:zGNQjfFo蘭○で武将しばいた時のが
笑えるよ(´;ω;`)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 19:19:11ID:gxcW94F7実はマジ必死だったんだろ?(´;ω;` )
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 21:46:56ID:GCwx82DBなにが強くなるんでしょ?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 21:51:48ID:JrQVI9Fr0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 22:04:53ID:GCwx82DBありがとうございました。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 01:07:20ID:ST3oU/Bx0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 02:51:43ID:oZ1e0rVp吹いたwww
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 12:26:18ID:fIKRJBkO出現条件知ってる人がいれば教えてください。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 12:41:48ID:yTSZJFSX長政でやってると市に襲い掛かってくる。
その代わり美濃三人衆が出ないけど。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 12:46:18ID:fIKRJBkOサンクス。
長政やったんだが記憶にない。もっかいやってみる。
猿と孫市ならいつも本陣奇襲してくるんだが。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 13:30:01ID:SqT61nrT説明書見ててもわからない。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 13:59:29ID:9uDvW8ce0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 15:18:23ID:JWk3IjcZ別スレでちょろっと話にでてたんだけど詳しく教えて〜
あとwiki見れないんだけど、お勧め攻略サイトあったらそれもお願いします。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 16:14:11ID:B5dauUXm0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 16:52:16ID:oZ1e0rVp携帯でも気合いでwikiみれる
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 17:14:49ID:MTqx7JkJPHSに汁!!
頑張らなくても余裕で見れるから
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 18:51:44ID:BkpVgcN0つうかたいして早い連射じゃなくても敵倒せるんだがな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 19:35:31ID:MYm4eyPy0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 21:33:32ID:SqT61nrT全然取れなくて困ってます
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 22:28:02ID:yFATJ+ei模擬でもスティールできるよ〜
ってか模擬がスティールするメインになると・・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 01:15:32ID:OoVwfwOaページが無いとか言われるぞ?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 08:59:40ID:g8SHIpyVIEにアドレスをコピペしたら普通に見れた。なんだこの扱いの差は
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 10:22:37ID:fQM5sGlXそんな事実があったら蘭丸タンと阿国タンが絶望的だよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 11:58:38ID:zu+9bwnTとか書きながらハイパー地獄本多と戯れる毎日
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 16:07:51ID:hklF20e+0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 17:26:17ID:Q8RcLmU7バサラでも絶望的な弱さを発揮してるしな
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 17:46:04ID:4hl6ggRd0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 17:54:55ID:lRvNuVSk風…雀の涙ほどの防御無視ダメージ
修羅…1では雑魚即死だったけど、2では3割くらい?のダメージ。
とにかく大ダメージ与えられる。
俺の体感だから間違っている可能性大。
詳しく知りたいなら自分でググればよろし。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 18:01:22ID:V2wiPK7Ghttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/tanka/1156472106/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 18:19:02ID:4hl6ggRdありがとう
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 21:27:56ID:D4UXwGMaL1無双が使えないだけだろ。
C3と通常で大体は対応できる。
4武器でさえ地獄関ヶ原も事故のぞけば楽勝。
むしろ親方様が・・・。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 01:02:48ID:zmLkuuIy修羅+範囲30↑+攻撃40↑の3武器なんだがな
そりゃ誰でも強いよな(ヽ´ω`)
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 03:15:56ID:oSwa4O7A1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/12(水) 20:24:26 ID:iyHs9sTT
最終結論
☆最上位グループ
幸村 武蔵
◎上位グループ
慶次 忠勝
○中堅上位グループ
光秀 お市 政宗 濃姫 秀吉 長政 左近 ァ千代
●中堅中位グループ
孫市 兼続 ねね 小太郎
□中堅下位グループ
信長 謙信 半蔵 稲姫
△下位グループ
信玄 蘭丸 家康 三成 義弘
×最下位
阿国
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 04:22:50ID:DVWe5bHb0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 08:20:47ID:ejcfpj/J四武器使っててただC3-2やってもガードが崩れるだけで不便に思っちまったぜ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 08:31:44ID:Uy8J46Nq信玄そんなに強くないだろw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 08:38:03ID:GrFGIaXH0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 08:40:22ID:GrFGIaXH0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 09:07:17ID:Hvxi+ftj忠勝が強いのは無双ゲージ溜めかあるからだろうけど、前田慶次がそこに肩を並べるのはなんで?馬呼び?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 10:20:52ID:6E1S1z1J殆ど当らないけど、C3-3でガード崩せる。
C3-3で暴れてれば敵が勝手に死んでくれる。
馬呼べる。
反撃があるから、敵の攻撃に割り込める。
先読みでC1重ねればはめられる。
ガード不能の投げがある。
これくらいしか思いつかん。
まあ、L1無双が使えるか使えないかが一番の判断基準だったし、
あんま意味ないランキングだけどね。
それだと慶次はあんまり使える部類じゃなけどさ。
基本性能が結構いい、L1無双もそんなに使えない部類じゃない、
無双奥義が武器ぶん回しで使いやすいし。
まあ、今更ランキングを蒸し返しても仕方ないからそんなもんだと
思うしかないと思われ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 10:28:21ID:Uy8J46Nq0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 11:24:22ID:X4ELo8f2つうかもう上がる所が無いな。誰かが落ちるかんじか。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 11:30:59ID:Uy8J46Nq0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 12:11:29ID:6E1S1z1JL1無双が結構使える。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 12:20:06ID:oHEf9q6LL1強いって言ったって政宗、濃姫と肩並べるほどじゃない
まあ、どうでも良いけど
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 12:22:34ID:aB0xdRanエンパ出たら大分ランク下がりそう
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 13:54:43ID:4A0XSU5z0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 14:26:52ID:emiVX3LJ阿国いいような書き込みあったから
飼育してみた
C3が主力だが、囲まれたら潰されまくりで
地獄の武将乱戦じゃ使い物にならんな・・・
潰されなければ性能はいいんだが〜
以外とタイマンは戦えるかなと
通常連でクルクル回りながら移動出来るから
捲りまくりでノーダメでいける
無双は最低の代物でビックリトリス
個人的に信長が敵の時の会話が笑えた
無双さえまともなら中堅辺りまでいけただろうに・・・
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 19:49:23ID:o/5LA/ro0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:28:48ID:ImuCmHlM各武将のシナリオクリアすると外伝が出現しますよね?でも出現しないも場合があるみたいなんですがどなたか詳しく教えていただけませんか?m(__)m
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 00:15:54ID:A1e5fnIn森蘭丸の頼み1はクリアしました
現在55階
もしやランダム?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 00:45:36ID:8xRRa4ro新しく出現した依頼をクリアしないとダメ
もっかいやり直し
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:00:13ID:As7svXkI0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:06:50ID:26cT2P7S戦ってる最中に家康・正宗・猿の誰かに中央砦か西砦に入られちまう。
コツがあったら教えてくれまいか。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 01:48:10ID:6hmHcU82直前に中断して敵の向かう砦を調整しても無理なのか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:01:04ID:A1e5fnIn0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:08:51ID:1Sxc0pn50076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:22:10ID:A1e5fnInなんか輸送が出現しないorz
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:36:19ID:2s47rcfC他の武将もクリアしてみようね。つうかしろ
>>71
秀吉+4武器ならかなりの移動力がでるのでおすすめ。敵と同じ部屋に入ったらアウト。
>>76
忠勝は全員ミッションが表示されてから倒さないと駄目。
会話が長いことが多くなかなかミッションがでないので気をつけよ。
スタート押して確認したほうがいい。
007872
2006/09/02(土) 02:36:30ID:26cT2P7S>>73何度か試したんだけどね〜。風魔と阿国と忠勝で第四武器コンプリートなんだけど、この3人キツイ。
忠勝のレベル50で第三武器も付加攻撃+43程付けてるし、虎乱3や英傑3付けても無理・・・俺が下手なだけかw
>>75最悪友達に頼んで2P予定だけど、なんとか一人で取りたい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 03:22:56ID:As7svXkI自分が動くと守備頭っていう人達は消えたり現れたりしますよね?どう動いても上り階段前の守備頭が消えないんですよ(-_-;)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 03:32:27ID:2s47rcfCWiki見ろ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 03:39:39ID:As7svXkIwikiって何ですか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 05:11:09ID:kkJqGgxM彼氏と死ね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 10:34:15ID:VsYBbRn2もう解決したかもしれないが、
一応全キャラ一人でも取れるようになっているが、
忠勝の場合、殆ど運なので、
1)顔あり武将を優先的に倒し、顔無し武将を1名残しておく。(中央砦付近だと良い)
2)セーブする。
3)残しておいた武将を倒して次の増援の動きを見る。物理的に不可能だと思ったらロード。
これで粘れば1人で取れる。てか、こうしないと無理。
ちとうろ覚えなので間違っていたらスマンが、出現位置は
慶次は南西
小次郎は南西、武蔵は北東
ねねは南西、風魔は北?、半蔵は北東?(風魔と半蔵の位置は逆かも)
秀吉は南西、政宗は北、家康は北東
中央砦に陣取っていると、北の半蔵や政宗をミッション発生前に倒してしまう可能性があるので注意。
あと、とある武将がが東砦に進軍の場合、その武将を中央砦や西砦に入れても問題ないので、
複数登場の時にどうしても倒せない場合は、誘導して3人(2人)まとめてぶっ殺すといい。
オススメの進軍経路は
南西出発の武将:東砦
北、北東出発の武将:西砦(中央砦でも可)
中央砦からスタートして、すぐ北上し北に出現した武将を釣る。
あまり離れると目的の砦へ進軍してしまうので、付かず離れずで東に誘導。
北東に出現した武将が東から来るので、一緒に釣って中央砦のすぐ横を南北にはしる街道を通って南へ誘導。
南西出発の武将とかちあうので、3人纏めて殺して終了。
これでできないなら後は自分で考えてくれ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 11:38:21ID:A1e5fnInありがとう
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 16:03:46ID:A1e5fnIn三方ヶ原決戦で徳川の武将を全員倒す&味方武将を敗走させないって聞いたんだが
家康残して全員潰したんだけど出なかった
へるぷみ〜
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:26:37ID:EEgrDI5Bプレイヤーのレベルの方が重要だからなあ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:31:39ID:U0F/jvRAどうせ、誰かやられてるか、敵将を護衛武将とかに奪われてるんだろ?
何回か試した上で出ないとか言ってるんだろうな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:39:04ID:V7Oc/tmz0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:58:47ID:A1e5fnIn20くらいやってる
今気付いたんだけどもしかして外伝クリアしないと出ない?
外伝クリアしてなかったんだが…
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 18:12:59ID:EEgrDI5B20回もやった根性は褒めてやる
無双演舞はクリアしてんのか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 18:25:34ID:A1e5fnInてか2人でやるのはだめなの?
忠勝とかは条件満たしてればできたんだけど…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 18:28:57ID:kMdBXQUp2人でやってもいいがあくまで武将を倒すのは政宗で
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 18:52:39ID:A1e5fnInとれたよ!
ありがとう
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 20:57:01ID:cnF0ogVXwikiが見れないのは仕様?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 22:26:59ID:WHebGfKE銭は関ヶ原じゃないかな?無双で瞬殺すると大体採れたよ
立志栄傑千金4は無限城で
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:01:20ID:1JQyJRgH憶えにくい英傑は長谷堂とか飽きたらやるとか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:23:38ID:zLcI9IZw0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 01:02:42ID:YvTN+3jh小牧長久手(羽柴軍) 難易度:地獄
技能:千金4、虎乱3、立志4必須
1、酒井忠次を倒す。100両×1.8
2、岩崎に向かった池田の救援を成功させる。敵2武将撃破。200両×1.8
3、岩崎城に居る敵将と制圧成功で300両×1.8、その敵将初期位置の箱に100両×1.8
4、岩崎城奪還に来る稲姫と忠勝を倒す(自信無ければ途中セーブで)。2000両×1.8
小牧山城右下の詰問所の近くに100両×1.8の箱
5、清洲城への道、途中階段を上ったところの右にある箱に100両×1.8
途中の敵将(渡辺守綱)倒す。100両×1.8
6、清洲城入って目の前の箱に50両×1.8。家康を倒す。
5分〜6分で9000両稼げる。
どうしても忠勝に勝てない場合はねねを使ってC1ハメすれば少し時間かかるけど倒せる。
または「姉川の浅井軍」もオススメ
忠勝撃破(家康撃破前)だけで報奨金2000両(難易度関係なし)が貰える
金ヶ崎(浅井・朝倉軍) 難易度:地獄
速攻で信長を倒す
2Pも使用で、1回2分ほどで4500両前後
地獄だが信長は逃げるだけなので簡単に倒せる
wiki見れるんだが
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 02:07:40ID:JSRsb1+d分かってるよ、確率だろ?取れる確率上げる要素は全てやったよ
中断セーブ→瞬殺→ソフトリセットを何度やっただろう…そろそろ寝なきゃならんのに。
なんかヘコんできたorz
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 03:51:03ID:BllSoWJl本多難しすぎる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 04:47:57ID:JSRsb1+d空が明るい…orz
仕事休みじゃないのに…
どうしよう、取れた感動の余韻に浸ってたら興奮が覚めない。眠れん…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 16:01:55ID:YAJyZdkf外伝は関連キャラをクリアしないと出ない奴も居る(上杉は武田の外伝後とか)
>>69
無限城の明智とか前田の依頼を受けないと出ない、ちなみに蘭丸を入れた3人で一つのクエストになっとるから独立してクリアできない
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 17:13:58ID:K1RyQXSU0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 20:33:20ID:tmF41TPo0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 23:14:41ID:RwxLr3jZ修羅がいいかな
>>105
いきなり3もスティール出来るが
順番に取った方が
数倍はやい
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 01:00:25ID:st6anUfd0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 01:21:18ID:O+PQxIwsまぁ英傑と再臨が魔王に集中するから、その二つは川中島(武田)で上杉・直江からゲット
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 06:10:04ID:OXwzKKay0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 12:02:52ID:QDpOaUZSオーラないからお勧め
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 12:11:53ID:XGerPci8姉川で手に入らないのは、英傑1(もしかしたら取れたかもしれん)、再臨1、再臨2
英傑1、再臨1は小牧長久手、再臨2は九州でとりやすい。ここにはその技能を持った敵が複数いるので。
英傑3は姉川織田軍でやって、お市無視して長政を殺してればそのうち取れる。
お市が生きてれば長政は何度も復活するから。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 13:07:59ID:CFnmKSp90113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 16:50:32ID:8Fueeo64ズキューンってやつな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 20:58:27ID:U6nt6pLz『この勝利、全てを市に捧げよう』
か
『この勝利、全てお市に捧げよう』
どっち?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 21:09:01ID:cnys1Wrq前者
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 22:14:13ID:U6nt6pLzサンクス!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:55:33ID:K3TJRQmr0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 00:11:41ID:wFtIuEpL0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 01:18:35ID:5h/MHB700120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 13:37:53ID:uIbwOIL6なんか入れなくないか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 14:54:37ID:MjK4NeXP消えてない
>>1のアドレスの後ろにゴミが付いているから飛べなくなってる
ここからどうぞ
・戦国無双2wiki
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 15:51:11ID:uIbwOIL6おぉサンクス
しかしぎんちよの無双弱いな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 16:25:11ID:5gcJFg7u0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 16:32:52ID:LfNmhTaKスローねーw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 18:32:15ID:stScxAL4ぎんぽっぽの無双は虎乱3とって○押ししてれば大抵の武将は倒せるよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 02:04:39ID:bU41VPapどうでもいい奴を一生懸命クリアしてると
なんだかエロゲやってるような気分になってきたお
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 03:58:18ID:s9u07olU秀吉に殺された・・・・・
あんな、アホみたいな攻撃力の秀吉とか
難易度上げる為だけで、出鱈目すぎるだろ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 07:38:51ID:/dWCaDhbあそこの集団戦は虎乱3があれば結構簡単だよ。敵がいっぱい沸くから
ローリングアタック連発してゲージが溜まったら無双で走り回る。
ここらの攻撃に武将巻き込みながら戦ってればあんまダメージくらわないでいける。
しらないうちに300〜400ぐらいそこで斬ってウハウハになるよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 08:59:45ID:fc04tPTf途中セーブあるからそんなに問題ないと思うけど。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 12:17:28ID:+FrbKPl90131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 12:32:52ID:fc04tPTfモブで持ってるやつがいるかもしれんが、
俺は姉川メインだから他は知らん。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 14:02:50ID:8G4K0fMi速攻で突っ込めば信長倒すのに1分もかからん
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 14:48:53ID:VZ2gbCzx最後の蘭丸倒したところ雑魚で上杉本陣陥落かよ。小太郎の比じゃねえ。
二人プレーならいけそうだな。英傑4とってからにするか。
雷属性の武器使ってるんだが修羅のほうがいい?一応6空き修羅ならあるんだが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 15:44:14ID:6Bn+dE/Mそりゃ修羅だろ
最近、気づいたが雷より氷か炎がいいっぽい
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 19:22:06ID:XI6RcGzP修羅武器の効率のよい出し方を知ってる方
(あるいは武器が多く取れる場所)
情報お頼み申す
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 23:28:59ID:oUYBM5U+0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 01:15:59ID:9FV5DWtcジャマイカン?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 02:32:45ID:zVfe2uyu低い奴は修羅>>>閃光>紅蓮
奥義強いなら凍牙>>>>閃光
やっぱキャラによるね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 02:39:16ID:32HAqQxzあと技能の乱拳って体感的には全くわからんやけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 03:35:24ID:LWhczT6Q光秀30回は殺したけど虎乱が盗めない
別に、虎乱1・2を持ってなくても関係ないんだよね?
あと、殺す直前でセーブしてるのはまずいのかな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 04:48:35ID:32HAqQxz虎乱1・2持ってなくてもいけるけど、順番通りやった方が早いらしい
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 10:00:31ID:wMu/ExOp日本語でOK
>>141
素直に虎乱1→2→3の順に取りなされ。
飛び級で取れない事もないが、確率が低すぎる。
たったの30回程度じゃ取れるはずない。
1000回くらいやらないと取れないんじゃない?
俺の体感だが、一技能だけ突出して集めるより、
他の技能も満遍なく修得していった方が
STEAL率が上がる感じがする。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 14:39:05ID:LWhczT6Qレア系以外は殆ど埋まってるんだけど
やっぱ、無理じゃないけど確率低かったりはするのね
地道に佐久間からやっていきまつ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 14:46:22ID:Fu/0zjxz虎乱は戦闘系スキルを全て修得しているとスティール率アップじゃなかったかな?
虎乱1なら戦闘系スキルレベル1全部修得、虎2ならレベル2全部、虎3ならレベル3といった具合に。
戦闘系ってのは真ん中の欄の技能の事ね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 15:50:33ID:5LAvsLJF0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 15:52:59ID:Fu/0zjxz>>121のWiki見れ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 20:46:59ID:Snyw85zMあとLv50まで育てるだけなんだが
勲功が沢山取れるステージはどこ?
護衛武将の簡単な育て方はないの?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 23:22:33ID:/iiy3ev40150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 23:50:26ID:SBJ5FA6C0151148
2006/09/07(木) 23:55:04ID:Snyw85zM最短でやるとLv18くらいで全部技能取れる。
それから難しいで演舞や外伝クリアに4wとれば
Lv50近くには成るのだが
阿国と蘭丸、外伝で4w取るやつが達しない。
そこからやる気がわかないのが一番の問題なのだが。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 00:07:06ID:zrldu7Os0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 00:22:41ID:MxvCXmUSPARでも使えば?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 00:23:40ID:bXmWe51h俺はやってない。
しかし、360はソフトリセットがないからイラつく。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 00:33:50ID:CAAbpkPJ0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 03:17:50ID:4o7Vuj+70157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 05:45:34ID:+CNYr4U40158115です
2006/09/08(金) 05:51:29ID:CAAbpkPJでも双六勝たなきゃ阿国でない。
いらいらしてますたorz
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 08:49:06ID:iOoiprj3やる気湧かないならやらなきゃいいじゃん。
自分でろくに調べもせずに安易に人に聞くな。
ここは攻略スレであって、質問スレじゃない。
キャラ育てるなら小牧長久手、護衛育てるなら金ヶ崎でもやってれば?
効率悪いってのなら自分で調べろ。
>>155
目標金額は一番低いのを選択。
全国版だとマップが広すぎるので、本州版でやる。
自分の操作キャラを幸村、お市等のマップ中央に配置される使いやすいキャラにする。
敵は、島津、立花、伊達等のマップ端に領土があるキャラを選択。
これで3周くらいすれば終わる。
これで勝てないなら…諦めた方がいいと思う。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 09:43:59ID:/06HkGY4無双演武外伝難しいを繰り返しクリアしまくってるのに全然出ん…
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 09:47:47ID:iOoiprj3リアルラックが足りないだけ。
Wikiには山崎がいいとか書いてあったけど?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 12:26:26ID:qD2ET8P70163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 12:30:35ID:iOoiprj3護衛武将な
PCキャラも護衛武将もレベルMAXになったら能力値は個々の最大値(赤文字)になる。
能力の上限は個々で違うので、ALLMAXとかはならない。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 13:13:33ID:qD2ET8P7そうなんだ。ありがとん!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 15:28:06ID:nU73vCaG忠勝って何が強いの?
単にステータスが高いだけ?
C3にしろC4にしろ、あまり使いやすくないと思うけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 15:33:57ID:B+gkbsgk0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 15:42:26ID:BBVB3wnw名乗りでゲージ溜め、攻撃判定もある
ガード崩しがある
L1無双がそこそこ使える
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 16:24:59ID:7x4Dr+Scいやまぁ普通に強い部類だと思うが
てか幸村の声なんとかしてくれ
ドロロ兵長がやたら熱いセリフ吐いてる姿を想像してしまいorz
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 16:36:33ID:nU73vCaG名乗り→無双、の繰り返しじゃやっててツマンナクナイ?
ガード崩しって結構みんな持ってるよね。
忠勝のL1無双って下から衝撃波が出るやつじゃん?これ普通じゃない?
俺が言いたいことは、忠勝は普通キャラ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 16:40:58ID:wPRVaKIi0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 16:44:06ID:4o7Vuj+7緊急回避とガードさえできればワッショイすら許さない鬼キャラだし
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 18:54:33ID:uoQ/SMtM金ヶ崎は考えてなかった。
1Play1分ちょいで護衛武将に450位貯まる。
50回やれば能力Maxになるな。
阿国と蘭丸の能力Maxになるまで金ヶ崎で
あとは武器探ししながら山崎でやってみるよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 19:14:22ID:gSCe8brNそれは武蔵に対する挑戦ですか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 20:18:13ID:blnv/crJどなたか教えていただけませんか?
立志は左近(技能ALL3)で100階まで昇ったら偶然採れた感じです
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 21:52:34ID:zo9mGHeOC4で凍らせれば確実に忠勝も安定して倒せるし
オマケにガードすれば無双が溜まるので
相手が強ければ強いほど無双がよく溜まる
1vs1なら通常攻撃を4発目で止めると
相手がガードを崩すor緊急回避するので
ここからすぐに攻撃をすれば敵から攻撃を受けることは無い
使いやすいキャラだとは思う
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 23:00:07ID:B+gkbsgk0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 01:51:52ID:mMuBjzi2工夫すりゃ携帯でも見れる( ゚д゚)ノ【http://fileseek.net/proxy.html】
>>176
修羅は雑魚用だし、武将用に空きスロットは有効に使わんとね
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 08:52:39ID:An0OuIqZつまらないだろうが、名乗り→無双が強い。
通常連撃からガード崩しに安定して繋がるのはかなりの強み。
キャラによってはガード崩しの出が遅くて回避されるのがいるけど、
忠勝のガード崩しは回避されることはない。
L1は相手を転ばせてから当てれば吹っ飛ぶことはない。
通常攻撃の範囲も広いし、使い勝手も他のキャラに比べればかなり良い。
>>172
護衛武将は各500ポイント計1500ポイントしか1戦で経験値入らない。
だから、難易度地獄で金ヶ崎をやって5〜600ポイント稼ぐのが一番効率いい。
思いっきり作業でつまらんけどね。
>>175
>L1無双で最強なのはやはり政宗かと思う。
素で当てても瞬殺な幸村は無視ですか、そうですか。
凍らせるの前提なら義メテオの方が強いし。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 10:18:33ID:mVIA/8JL回避したとこに当たるのが楽
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 13:25:37ID:N0b6hqtD5〜6回やったが、小笠原か氏照のどちらかがやられちまう。
誰かアドバイス下さい。
謙信の第四武器もアドバイス欲しいです。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 13:41:17ID:mMuBjzi2任務出たのち、何たら車破壊→中央3人のうち2人消す→小笠原の方2武将消す→右砦を守る
中央残りを消す→家康とお供2人消す→城の爆弾除去&ねね消す→家康残党を消す
あとは小まめにセーブ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 14:38:52ID:0M9mNtVz謙信は風魔よりさらにスピード命だから高防御付加で怯みにくくして
無双はケチらず溜まったら即武将に使っていった方がいい
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 15:26:05ID:9J7YlHnS政宗も凍らせる必要ないぞ
ていうか、ぶっちゃけL1最強は濃姫だが
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 20:28:43ID:ZFWooaLiなんかしらんが設定上、修羅は出にくくなってるらしい。
俺はお市の修羅を、無限城65階の埋蔵金の噂で50回ぐらいやったらやっと出てきた。
なぜかその時だけ3つも出てきたのだが。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 22:22:52ID:85g96bor0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 22:40:55ID:DAasuNI4おれは鬼武者も好きだが、こっちのほうが長く遊べると思う。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 22:46:48ID:X8k/zpkDどっちも面白いからどっちも買ってしまえ。
ただ、どっちもシナリオには期待するな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 23:13:00ID:85g96bor戦国無双買ってみますた
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 23:39:14ID:N0b6hqtD風魔は2段ジャンプで外に出ちゃうと早い馬(汗血馬や松風)が使えないんだよね。
外の中央砦の武将の馬は遅くてさ、それで場内に戻ってくると汗血馬が消えてるし。
第三武器の付加でスピード上げるしかないのかな?
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 23:41:43ID:352C5gO/外の武将の馬に乗らんと走って戻ったら馬残ってるよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 00:10:51ID:xuGTY6eI天守に戻る必要があるから馬乗っちゃ駄目だ
風魔、謙信辺りは武将撃破と雑魚掃除が重要
武将は凍牙>Lv3無双なんかで瞬殺
雑魚も極力排除して味方敗走を防ぐ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 01:58:48ID:1sExkdaLいい倒し方ある?
しかし阿国は無双が弱すぎ! 近くの敵には当たらんからつらい・・・ 声も1の方がよかったし・・・
0193>>174
2006/09/10(日) 02:18:55ID:m3mT5MBw0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 03:20:51ID:RepDlUPD虎乱lv3必須
C3で無双溜めてオリコン
オリコンは通常3連の繰り返し
オレはこれでとった。
それでも無理なら武器に攻撃x3付加して
僧侶か巫女連れていけ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 06:24:50ID:mhaIjTNO0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 06:33:07ID:eux2vlDQ風魔は足が速いから馬いらないと思うけど、
どうしても馬使いたいなら2Pでやれば、2P側は大手門前に出現するんで
2Pの馬を使えばいい。
ミッションこなしてしまえば、味方敗走しても構わないので、
いかに速くミッションをこなすかが重要。
武将さえ倒しておけば味方武将はなかなか敗走しないので
複数のミッションが重なった時はあわてず、武将のみを撃破すればOK。
なかなか敗走しないだけであって、あんまり放置していると敗走するので注意。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 15:25:11ID:gSqsK4mO> 虎乱lv3必須
> C3で無双溜めてオリコン
虎乱は1でした。3スティールしてきまつ。
それで一度教えられたコンボ試してみまつ。
>195
> 慶次て動きが遅いから楽だったような、レベル50かつ購入可の技能コンプならいけるはず
レベルはまだ35くらいで技能コンプもまだでつ。
4武器とってからバッサバッサ倒してレベル上げしようと思ったんですけど阿国はそれつらい・・・
ありがと!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 19:25:02ID:hhDag7MP0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 19:40:15ID:ceKqZOpSなら誰の4武器でも楽だろw
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 00:38:21ID:M9x5X9lb0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 00:41:47ID:Iwgurg+O0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 00:47:12ID:DuJGi7Mc>>191>>192ありがとう。技能コンプさせてからアドバイスに沿って挑戦してみるよ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 01:14:10ID:Ot5w/BzL> 慶次て動きが遅いから楽だったような、レベル50かつ購入可の技能コンプならいけるはず
動き遅いけど、あいつの攻撃5,6発くらったら死んでまうからつらい。
体力・防御はMAXになってるんだけどなぁ〜
巫女の回復全然追いつかないや。
疲れたからそろそろ諦めるよ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 01:37:40ID:8vJULSmE通常攻撃でめくり攻撃しようとすると仰け反らないので止めた方がいい。もろに反撃くらう
雑魚はいっぱい沸くのでC3連発して無双だけで削れ。
C3とか範囲広いから大抵慶次はガードモーション維持してたりする。
防御も50ぐらい付加つけろ。もしあるなら修羅武器が無双溜めるのに良い。
英傑Lv4とかレア技能もとれ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 01:51:38ID:M9x5X9lbありがとう。無いんだ…惜しい。MAPと曲は気に入ってるのになあ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 23:44:30ID:pkJsXrS/> 通常攻撃でめくり攻撃しようとすると仰け反らないので止めた方がいい。もろに反撃くらう
確かに他の武将だと通常攻撃で後ろに回れば必ずくらってくれるのに前田には効かない。
防御プラスしようとよろず屋で武器に追加したら体力+8とかしょぼいのしかでなくて止めちゃった。よかったのは攻撃+18くらい。
もう中断データ消しちゃったけど、また時間できたら教えてもらったC3でがんばってみまつ。
ありがと!
でも阿国の4武器ってたいしたことないって聞いたけどこんなけ苦労するんだから実はすごいんだよね?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 23:46:57ID:pkJsXrS/あ、もいっこ質問。
英傑ってステータスMAXになってても効果出る?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 00:12:59ID:Cq0k329+英傑はステにプラスだから効果あり
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 01:01:50ID:EgdUaIXy0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 09:21:22ID:i+fHHFtWウソつくなよ。無双ゲージ伸ばす技能を外してもゲージの長さ変わんなかったぞ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 10:55:06ID:caxW5V+w>>209ではないがちょっと実験してみた。
使用キャラ:武蔵LV50
練心の技lv3あり:名乗り一回で無双Lv1まで貯まらず
練心の技lv3なし:名乗り一回で無双Lv1+ちょっと貯まる
少なくとも、練心の技に関してはLv、EXPともにMax状態のキャラでも変化がある。
(無双連発を考えるなら練心の技はある意味地雷)
英傑(LV4)を付けたり外したりしてみたが、無双ゲージの長さの変化はないか、
変化していても画面上から読み取れるほどではない模様。
英傑の「武将の全能力が上昇する」ってのは、HPと無双ゲージに影響ないっぽい
攻撃力や防御力の検証は面倒臭さそうだな・・・暇ならやってみるが
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 11:00:48ID:qtf4qfdn0213211
2006/09/12(火) 11:05:50ID:caxW5V+w使用キャラ:武蔵lv50
ステージ:姉川(織田側) 地獄
使用武器:初期武器
開始後すぐ正面の磯野員昌に通常連で攻撃
英傑lv4あり:通常連の3セット目の途中で倒せる
英傑lv4なし:通常連3セットでは倒せない
攻撃力に関しては結構違うから防御力も結構違うかも
ただし、lv4ありとlv4なし状態での差だから
lv3とlv4の差とかはどの程度変わるか分からん
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 12:12:12ID:UYlls8XE攻撃力とか赤色でカンストしてるのに、そのカンストした数字が上がっていくって事?
武勲がMAXになったらもう成長しないって事だよね?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 12:28:32ID:a1Dtt03P鍛身の技、錬心の技、猛攻の技、堅守の技、英傑の技はステージ選択したあとの身支度で目に見えてゲージ伸びるから!
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 12:29:23ID:L6AuzoK6それって無双1の猛将の話じゃ?
無双2は階級がMAXになった時点でキャラ毎の最大値になるから
武勲稼いでもそれ以上成長しない。
0217209
2006/09/12(火) 13:53:17ID:EgdUaIXy>>215の言うとおり身支度画面で付けたり外したりやってみろ。目に見えて分かる。
英傑の伸び具合はかなり微妙だが。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 15:10:34ID:UYlls8XEttp://bio.s81.xrea.com/KONETA.htm
LVMAXでも・・・ キャラってLV50が最高ですけど、じつはそれ以降もパラメーターは伸びます。
これはウソなのかな?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 16:37:05ID:EgdUaIXyまあウソというか間違いだな。
どんな育て方をしてもLv50で能力MAXになるから安心して良い。
それ以上に上げたければ良い武器を取るなり、技能習得するなりすればOK。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 18:12:49ID:L6AuzoK6てか、嘘だと思うなら自分で検証したら?
俺がやった限りでは階級MAXになったら全てのステータスが赤文字になって
それ以上はいくら武勲稼いでも能力は上昇しなかった。
公式情報を持ってくるならまだしも、たかが攻略サイトの情報を持ってきて
こっちの発言を否定されても困る。
その人の持っている無双2では、そういう仕様なんじゃ?
少なくとも俺の無双2はそんな仕様じゃない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 20:02:47ID:i+fHHFtW人によって無双2の内容が変わるわけないだろ(^x^)ププ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 20:25:36ID:6BlVWx6Pでもお前の無双2は錬心の技外しても
無双ゲージが短くならないんだろw
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 21:12:49ID:i+fHHFtW俺のソフトだけ特別なんだよ。
0224218
2006/09/13(水) 00:43:01ID:JZ7/Y2VS> てか、嘘だと思うなら自分で検証したら?
もちろん時間あったら検証するよ。だた社会人だから平日は検証する時間とれないから
PS2でやってる人は情報詳しいかなと思って聞いただけなんだけど。
俺はXbox360版だから。
> 俺がやった限りでは階級MAXになったら全てのステータスが赤文字になって
> それ以上はいくら武勲稼いでも能力は上昇しなかった。
俺の想像したのはステータス赤字だから表示は変わらず内部的には上がってるのかなと思ったんだ。
ちなみに一番詳しく書いてたのはこんな感じ。
特に立志の才は早めにスティールしておきたい。
(ちなみに階級50になっても無駄になる技能ではない。 勲功が99999でカンストしようが、
武将は一定量の勲功獲得で『レベルアップ』。 その際の能力強化が無限城などで窮地を救うこともままある)
カンストしても立志の才が無駄にならないってのは不思議だなぁと思うんだよね。
単に攻略ページ管理者が間違いを載せてる可能性ももちろんあるが・・・
時間ある時に管理者へメールしてみるよ。
0225207
2006/09/13(水) 00:48:46ID:JZ7/Y2VS>209
英傑やっとスティールできた! LV1だけど・・・
PS2はなんとかリセットで簡単に再開できるみたいだけどXbox360はそんなのないからちとつらい。
関が原の英傑持ってる奴を倒す寸前でセーブして10回くらい挑戦したらとれた!
情報ありがと!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 00:51:33ID:BMw6/drhWikiより
立志って階級50になったら意味ないんじゃ?
ある。勲功1000毎に一時的にパワーアップするが、その間隔が短くなる。
クリア後に加算される金(普通なら勲功の三分の一、難しいなら一倍、地獄なら二倍)が増える
武将は一定量の勲功獲得で『レベルアップ』。 その際の能力強化とは階級上がった時の
一時的な能力アップの事
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 01:03:17ID:UVWpAZxc金は増えないはず。
立志4のキャラと立志なしのキャラで
地獄小牧長久手やったが
どっちももらえる金は10000両前後だった。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 02:38:45ID:QC0HU5sA0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 10:02:34ID:BXfoTCH6凶箱ならそう書いてくれ。
俺はPS2版なんで仕様が違うかもしれんから。
箱はL1無双やよろず屋で金減らないバグが直されてるらしいし。
>特に立志の才は早めにスティールしておきたい。
>(ちなみに階級50になっても無駄になる技能ではない。 勲功が99999でカンストしようが、
>武将は一定量の勲功獲得で『レベルアップ』。 その際の能力強化が無限城などで窮地を救うこともままある)
これは>>226にも書いてあるけど、階級MAXになっても一定量武勲を稼ぐと通常のレベルアップと同じように
攻撃力2倍、防御力2倍、スピードMAX、無双ゲージMAX&減らないが5秒間続く。
この事をレベルアップって表記しているのだと思われ。
キャラの実際のパラは上昇してないはず。
このレベルアップ時の強化は地味に役に立つから、立志は無駄にならないって書いてあるんじゃ?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 10:08:23ID:BXfoTCH60231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 10:14:20ID:qPTiwfTs0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 11:09:05ID:BXfoTCH6ない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 12:07:25ID:qPTiwfTs返信ありがとうございました
少し落胆しながらBASARA2買ってみようと思います
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 13:11:19ID:DUKJ65XB外伝の敵武将の数ありえね〜。まさにラストステージ。ずいぶん遊びやすくなったなぁ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 15:45:24ID:nPUW7VsUスレ違い
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 18:08:50ID:ovX4BI8zどおりで、L1連射の効果があんまりわからなかったはずだ・・。
自分のやり方が悪いと思っていたぜ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 23:04:24ID:475rZYcPそれとも技能買わなきゃだめ?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 23:14:39ID:BMw6/drhテンプレを読め
テンプレを!!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 23:17:36ID:9oTWEH//他の色の技能は大抵戦闘で効果が発揮される技能
なんもとんなくても前作無印みたいにパラメータが止まる事はない
宝物庫でキャラのパラメータが赤くなったら最大。キャラそれぞれパラ最大値は違う。
全員攻撃力200とかにはならない。猛将がでてくれれば限界突破が・・・
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 23:51:32ID:rZPSqODOこれって100Fクリアー後のよろず屋だけで売られるって事?
それとも、その後なら誰でもどこのよろず屋入っても売ってるようになるって事?
前者だとキャラ毎に100Fまでいかないとだめだよなぁ〜 そんな無茶な。
しかし96Fなんてかなりうまい奴でないと行けない様な気がするが・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 00:02:23ID:9oTWEH//万屋でLv3まで技能ゲットしてればLv4は売られるようになる。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 10:53:35ID:azTX+swF100階までなら裏御前以外ならそうそう死なないよ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 11:56:05ID:DjQ7cRiCこういう風に全てMAXになるやつはいないの?というかこれは何でなってるんだ・・。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 12:19:05ID:oH3Z9/Foその目は節穴?
改造データって書いてあるじゃん。
猛将伝が出たら、限界突破あるかもしれないけど
現行の通常プレイじゃ不可能。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 18:31:12ID:YxWy0EBVうひょ〜 よかった。
全員そこまで行かないといけないのかと冷や冷やしたよ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 18:32:27ID:YxWy0EBV慶次はまだレベル高いスキル揃えてないからがんばって揃えて挑戦するよ!
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 20:41:35ID:2T8vH/PF0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 20:51:16ID:DjQ7cRiC0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 21:41:28ID:8HZ2HUzl自分が使いやすいキャラが一番。
ねねでチャージ1連打でもいいし、修羅武器長政で蹴散らすもいいし、
武蔵で暴れるのもいい。
>>248
レア技能2が何を指しているか分からないけど、難易度高いとスティールしやすい気がする。
これはあくまでも俺の体感だけど。
地獄はうざいので、難しいでやってればいいと思うよ。
易しい、普通だとレア技能のレベル3が取れないし。
難しいでも厳しい場合は、易しいで拠点から経験値+200が出るとこで稼いで
キャラを鍛えてから挑めばいいと思うよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 21:44:55ID:sZL4d3TP種類は体力〜範囲で数値の大きい順って感じに。
最初に増加とか数値が低い・高い・低いって順に並ぶってありえる?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 22:10:28ID:PK6Qy7YNありえん
修正されないのはPARで無理やり書き換えた場合
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 07:34:28ID:QKDHuM8Q攻略本どおりにやってるんですがとれないんです。
よろしくお願いします。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 12:23:43ID:6wccPZvM一から十まで全て書き込むの面倒。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 12:25:25ID:O3pS1vOgまず確認する事
無双演武の難易度難しい以上でやってる?模擬や普通以下の難易度でやってるなら論外。
自キャラできっちり止め刺してる?護衛武将や味方武将に止め持ってかれるか確認汁。
マップ東側にいる毛利、吉川は近づくと裏切るので、そいつら以外の味方武将の全生存。
特に小早川は裏切らせてはいけない。
後は、家康(毛利、吉川)以外の敵武将を「自キャラ」で全部撃破する。
ミッションの成功は4武器取得に直接関係ないが、士気が下がると味方が敗走しやすくなるので
なるべく成功させておくといい。
これで取れんなら知らん。
改造とかして取れ。
てか、>>1のWiki(Urlのおしりにゴミが付いているのでそれを削れば見れる)見れ。
ゴミ除去するのが面倒なら>>121にゴミ除去したWikiのリンク貼ってあるからそこから見れ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 16:38:42ID:j6u2TwlB0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 16:55:23ID:1U1ZTh1K武蔵でやればいいじゃん
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 17:21:40ID:L8y55r0k0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 17:22:50ID:BF2PIQ50難しいというよりメンドイよねーw
馬も小次郎と勝家も同じ階だしーw
50階から行きなおしかーw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 18:10:28ID:meZ0vSZk100Fまでセーブできるようにして欲しかった。
50Fからリスタートはつらいよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 19:26:42ID:j6u2TwlB0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 19:45:40ID:L8y55r0k最初の荷駄頭、2つ目の戦国クイズだけクリアして、あとはスルー
これなら5階抜けるのに5分かからない
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 23:15:03ID:9fqoiIeg階級50で4武器よか強化した3武器使ってんのに・・・orz
さっき、やっと目当ての5人(つーか本陣辺りから動かない武将全部)倒したけど
気がついたら味方武将が秀満と利三しかいなくなってるし・・・
ゲンナリしながら忠勝に突っ込んだらサックリ殺される始末し(笑
とにかく、敵武将が4人以上とかで突っ込んでこられるとどーにも倒すのに時間かかっちゃうんだが
常にタイマンとは言わないまでも、敵にワッショイされないようにするにはどうすればいいのかなぁ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 23:27:47ID:/TUH3eHy基本は本陣前で迎撃。
南に陣を敷いてる伊達は南に進軍している味方が敗走する前に倒しておかないと
味方が敗走した時に味方が1人寝返る。
前田陣に突っ込んだ味方は見殺しにする。(救援に行く暇ない)
マップ中央の砦に突っ込んだ味方は救援しとく。
マップ中央の急流地帯で孤立した味方は余力があったら救援にいく。
本陣前で敵武将を引き付けて戦えば味方はなかなか敗走しない。
タイマンで戦うのはほぼ無理なんで、広範囲に攻撃できるチャージ8等を駆使して
なんとか生き残るしかない。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 04:44:06ID:p/dCXgjR再臨3だけSTEELの確率異常に低くね?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 05:35:24ID:YlFlvviv0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 05:52:00ID:jJvTs2Sg0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 10:25:19ID:lnGTQTaf0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 16:02:54ID:SI6KFQ5y護衛武将の武勲を手っ取りばやく稼ぐ方法はないですか?
やっぱ無限城しかない?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 16:05:18ID:Lyi+yYC4地獄金ヶ崎で信長特攻が早いんじゃないの?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 16:31:18ID:SI6KFQ5yなるほど!サンクス!
早速やってみます!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 16:32:29ID:Ti+bENAb>>178見れ。
てか、質問する前にこのスレ内くらい検索しろよ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 16:35:44ID:SI6KFQ5y正直スマンカッタ…
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 17:21:43ID:RqOIRpIi4武器捕るの苦労した…
頑張って!!
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 18:42:04ID:Lyi+yYC40275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 19:18:35ID:kCnJLnIgその後に待っている忠勝と風魔のオーラタッグ戦が苦戦するな。
0276273
2006/09/16(土) 21:46:38ID:RqOIRpIi何か勘違いしてました!!恥ずかしい…
0277192
2006/09/17(日) 01:07:32ID:DSkKfqNGやったよ! やっと阿国の4武器とれたぁ〜!
英傑4とるため武蔵を最大まで育て英傑4買えるようにして阿国に買わせて虎乱3も覚えてチャレンジ!
うーむ、結局英傑4は特に必要でもなかったかな。
最初に教えてもらった時、実はオリコンって何か分かってなかったんだ。
で、調べたら分かって試したら強いのなんのって!
あの阿国のくそ弱い無双を使ってた俺は一体なんだったんだ・・・
もうこのゲーム数十時間遊んでるけどオリコンなんて知らなかったよ。
阿国の4武器とるポイントは、
・虎乱3覚える。
・オリコン使う。ちなみに私はヘボいので単なるXボタン連打だけでやりますた。あ、360版だからXボタンね。
ありがと〜
0278、
2006/09/17(日) 04:58:55ID:BsVZRYuPプレイ時間表示は130時間以上、明智山崎地獄も台詞聞き飽きるぐらいやった(中断も活用)けど、三つしか持ってないよ。タスケテ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 06:08:40ID:Tmn3ifTfこれって味方が紙なのも原因だと思うけど、光秀が通常攻撃タイプってのも原因じゃない?
どうにも光秀って技の攻撃力低い気がするし・・・。性能は悪くないのに。
幸村や武蔵なら同じ条件でも楽勝で取れると思う。強い奴がチャージ攻撃タイプに大杉だ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 07:40:43ID:j1HvEAqs謙信の方が数倍苦戦する。光秀は虎乱Lv3,英傑Lv3,良武器無くても
時間的な制限が緩いのでまったりやれる。通常は攻撃回数の多さでガード抜けやすい。
謙信は適当にやってもとれないが、光秀は味方4人生きてりゃいいので適当にやってとれる。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 08:14:30ID:7Y/2uY1D今は技能も揃ってるから楽勝だけど、本陣に敵全員集合されるとウケるくらいワショーイ…
NO FALLの馬入手してれば行ったりきたりしてるとザコ武将はヤレる。
前田 直江 伊達 真田辺り残るから、細かい技でうざい伊達 直江をやったり…
謙信、風魔、濃姫もきつかったですね
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 10:14:39ID:I1Wr4ibO0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 10:20:16ID:7Y/2uY1D次阿国ら3、4人片付け本陣回りに続々来る武将(真田直江含む)を片付け伊達らも一掃します。※近隣詰所を落としておくと楽です。わらわら出てくるので
徳川陣の最終門には忠勝がいます。奴一人を残した状態で向かって行くと風魔と同時期に荷駄頭が出現しますので、追い掛けましょう(いい馬を持ってないなら初めの慶二をやった時馬交換すると早くて楽ですね)
忠勝は門前から出ないので風魔と同時二人相手がキツイ場合は少し出れば風魔だけと対戦になります
一度ダウンさせて寝たきりを無双Lv3MAX L1連打でほぼ一撃です。忠勝は二回か…無双を貯める前に必死で倒します(笑)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 12:13:57ID:hZeAmLdM0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 12:18:43ID:SxhIZyXhこれ一人プレイで取れるの?上杉本陣弱すぎ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 12:37:02ID:865KTVK2>強い奴がチャージ攻撃タイプに大杉だ。
いやチャージタイプが強いんだろ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 12:43:50ID:trdr9nT70288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 12:55:25ID:bkRdLno8箱360じゃ出来なくなってるみたい。
PS2版だとLv3無双を発動させて、L1を連打すると追加エフェクト(火柱、隕石等)が
大量に出る仕様の穴を突いた技。
>>285
人に物を尋ねる時には自分がどういう状況でどこで詰まっているのか
説明するのが先だと思わないか?
箱は持ってないから知らないが、PS2版なら全部1人プレイで取れる。
上杉本陣が弱すぎなら優先的に救援すればいいだろ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 13:14:24ID:pvAwA6K7攻撃付加50以上防御付加50以上の3武器でフル技能装備で
修羅無双ケチらず武将にぶち込みながらWikiの順で即殺していけば取れる。
本陣奇襲された時に隣の詰め所潰しとけば多少耐える。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 13:16:23ID:xt3pP0yhしかもエンパ発売延期って……
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 13:25:51ID:I1Wr4ibOまだ4人未プレイだが
0292>>285
2006/09/17(日) 13:46:15ID:pLu5Yu0g>>289レスサンクス。上杉本陣の武将倒して速攻で濃姫達や明智達倒しに行くんだが、
囲まれて手間取る間に上杉本陣がザコにやられるんだよね。
攻撃付加は40くらいあるが、防御は20くらいだったかな。
詰所押さえてみるか。ありがd
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 15:18:41ID:AvfoZErD詰所押さえる前におまえ自身が氏んだほうがいいと思うよ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 18:04:43ID:OF6GM2Qxまあ頑張れ。そして二度と来るなゴミクズ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 20:20:25ID:3NuTV3W/.r ┤ ト、 /⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|. \_/ ヽ^ω^ )< >>285みたいなゴミクズ定期的に来るNE!
| __( ̄ | O) \_______
| __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 20:58:32ID:QrvRpwUHプレステ壊しそうになった
もう疲れた諦めよっかな…
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 21:07:49ID:mTYYgsZ30298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 21:12:48ID:bkRdLno8質問じゃなくて愚痴言うだけならチラシの裏にどうぞ。
てか、Wiki見れ。
このスレ内すら検索しないなんて論外。
>>83に書いてある。
それでも取れないならPS2壊す前に諦めなさい。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 21:34:50ID:H70wMF7h兄弟いなきゃ親に武蔵でも使ってもらって取れ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 22:20:05ID:QrvRpwUHイラだっているのだよ
もう愚痴書かない事にするよ
>>299明日妹とやってみる
コントローラー1個壊れかけてるけどry
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 22:30:13ID:H70wMF7h二人でやれば問題ないだろうけど一番注意することは目標武将を瞬殺しないこと。
近づいてミッション誰々を砦に入れるなとでてから倒さないと意味がない。
情報のミッション成功を確認しながらやらないとイタイ思いをする。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 22:40:37ID:bkRdLno8ちょっと待った。
>>83のやり方で取れないって…どんなやり方してんの?
敵をうまく誘導できないのか、敵を倒せないのか、その他の理由なのか
できないだけじゃなくて、自分はこうやっててできないって書かないと
Wiki見れ、スレ内検索しろってしか返ってこないぜ。
まあ、2Pプレイでやるみたいだから>>301が言ってるようにミッション発生前に
顔有り武将を倒さないように気をつけて。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 22:44:07ID:QrvRpwUHやさしいね(´・ω・`)
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 22:47:50ID:865KTVK2>明日妹とやってみる
えっーーーー(´゜д゜`;;)
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 22:59:03ID:QrvRpwUH>>302もありがとう
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 00:28:05ID:f58JVos+0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 00:37:54ID:X4bRPcu5質問する人のが多いと思う。
wiki見ながら全員の4w取ったから言うけど
Lv50で技能Maxでも取り難いのは
忠勝、謙信、小太郎くらいなもんだ。
mapが見えない孫市にも苦労した。
その他のキャラは条件の見落としと
腕が悪くなければ取れる。
0308あ
2006/09/18(月) 00:47:40ID:f2MFwvua0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 01:02:02ID:f58JVos+難しいでも雑魚はチャージで一撃だし、武者なら殲滅数がプレイヤーと変わらない勢いだし、瀕死にすらなったことが無い。使用武器が特別なのか。
0310ほ
2006/09/18(月) 02:51:56ID:ra1yeeXb0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 12:31:53ID:CZVb8wQ80312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 12:35:46ID:KE4dgw2d0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 13:17:34ID:X4bRPcu5Lv2までは、やさしいで
顔無し武将のオーラ無しからが取りやすい。
Lv3は難しい以上でしか出ないので
オーラ無し武将からが取りやすい。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 15:34:36ID:ArGHCWIf味方を護れの類いは、仲間の進軍経路を網羅してると違うね
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 16:57:24ID:CZVb8wQ8>>313
ありがとうございます
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 17:52:46ID:HgepWi4d効率よく稼ごうと思ったら無限城を正宗でやるのが一番かな?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 18:06:43ID:xv7nF7Sl俺はそれがうまくできないので、千金4持ちのキャラで
小牧周回してる。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:00:48ID:U2FU/fI5「北東のギン千代のまわり〜」????どうゆうこと?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:24:44ID:xv7nF7SlWikiのとおりにやればいい。
北東の云々ってのはギン千代にある程度近づくと出るメッセージ。
つまり、ギン千代に近づかずに、光成、左近を救援してからギン千代を救援すればいい。
後は、護衛武将や味方武将に敵武将の止めを持ってかれないように気をつけつつ、
家康以外の敵武将全員を撃破すればOK。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:51:55ID:U2FU/fI5サンクス。そういえば護衛武将にとどめとられてた(´・ω・`)三成と左近を先に救出するまでギン千代に近づかずに敵武将を自分で始末しろと言う事か。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 02:37:03ID:t9YEu0uu0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 02:51:47ID:h287ancmミッションも全部やってると思うんですけど…
倒した武将の数や倒された数に関係してるんですかね?
教えて下さい(´・ω・`)
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 06:41:16ID:SLhRxSjO運、同Lv帯のレア技能はとっといたほうがいい
>>322
敵いっぱいいるところでL1連打無双で何百撃もコンボだせばSいくんじゃない?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 09:29:40ID:+2utVW0h過去スレに再臨は同レベルのレア技能を2つ以上持ってないとSTEALできないって書いてあったな。
俺の場合だと、千金、真眼の同レベルを修得してないと取れなかった。
検証したわけじゃないからあくまでも体感にすぎないけどね。
>>322
L1無双とかで500Hitくらいコンボかませばミッション無視してもSランク取れる。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 11:38:06ID:t9YEu0uu0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 14:07:47ID:y1zIMYrSってか出るなら何処に出るんですか?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 14:17:29ID:5VwrftSc出ないよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 14:30:37ID:1TxgxnTB0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 14:50:27ID:SXAtZJNH0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 15:34:00ID:i/NcJQZNアレおまいさんか
5000回ぬっころした
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 15:46:58ID:WR8XpAoQ最後は無限城にこもりっきりになるけどね。
三国と違って。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 16:38:10ID:cIh4JaTtてか何故立てた。
前スレが最後だったのによ。
また下らない質問ばかりのスレになる。
削除依頼しておけや
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 18:35:54ID:SmPBiXC2お前が来なきゃ解決じゃね?
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 20:12:58ID:j+Olh5Fg0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 20:44:30ID:h287ancmそういわれればコンボ少なかった気がします。
やってみます!!ありがとうございます〜(´∀`)
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 20:51:37ID:9s5DP9hc0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 21:21:49ID:W9K9vv7yちょっと亀だけと何でもいいからレア技能二つあればいいと思う
別にそれが真眼と千金じゃなくて虎乱と英傑でもいける
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 21:28:11ID:cIh4JaTtおい、今すぐその臭い口を塞げ…殺すぞ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 21:35:53ID:i/NcJQZNなんだ、>>338かwwww
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 22:47:45ID:VjTASEMP0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 04:17:31ID:BYIDbiTG0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 04:22:49ID:hBfww2iR0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 05:13:19ID:E4Plh8F5三国無双と違ってゲージ残したりできないから何ともいえない。
戦国無双の場合とどめ技として使う場合が多いから長いほうがいい場合もある。
人それぞれ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 06:02:12ID:2DLsMNO4英傑3は難しい姉川織田軍で長政を延々と狩ってろ。
再臨3は難しい姉川浅井軍で忠勝、信長でも倒してりそのうち手に入る。
周回するのが面倒ならセーブロード繰り返せ。
>>342
一回の無双で大ダメージ与えたいなら無双ゲージ長い方がいい。
無双を連発したいなら無双ゲージ短い方がいい。
無双2は比較的ゲージたまり易いから武将とタイマンとかじゃなきゃ
ゲージ長い方がいいと思われ。
まあ、人によってどっちがいいかは変わるけどな。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 07:42:22ID:hBfww2iR即レスありがとう御座います。勉強になりました。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:15:01ID:llBlNCwxどっちが強いかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:53:34ID:bHEgFnlJ0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 12:20:54ID:je/Qyr8Dなんでそんな中途半端な付加つけたのか逆に聞きたい
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 13:16:13ID:yPoMqbTZレンソウカクラカンとか名前がかっこよくて好きだったのになー
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 13:23:29ID:wCt30Adv0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 16:05:30ID:lt1zQFLs無双+19
攻撃+20+18+16
防御+19+18+14
4武器取る為に武器鍛工したやつだと思うからこんな事になってたよ!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 04:18:12ID:/3dlJdhq元々6スロットしかなかったし、
無増+20と防御+20はすでについてたんだよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 07:39:37ID:PC/5MwDj第4武器は外伝クリアしなくても出ますか?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 07:52:17ID:CIYgVBabwikiくらい見れ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 10:00:06ID:PC/5MwDj0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 10:28:34ID:aVJOL/KG単に見るのがメンドクサイだけだろ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 11:30:28ID:PC/5MwDj0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:17:52ID:K/Wx69ri0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:53:09ID:f+iiTMxx考え方が逆だ。
分からないことがあったら『まず』wiki見れ。
それでも分からなかったら質問しろ。
ただしここは質問スレではないから、答えてくれる人がいるとは限らない。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:59:24ID:vwqE0AMEUrlの後ろについているゴミ取れ。
取るの面倒なら>>121見れ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 13:34:29ID:nmAG2nPy第四武器も取ったしね。 謙信の武器が取れないからさ、売ってやる。
二度と無双2はしないけどね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 13:50:11ID:K/Wx69ri謙信の4武器が取れないのか修羅武器が取れないのかは知らんが、
二人プレーで本陣守らせながらでも4武器取れないならお前の腕の問題。
それで風魔も本多も取れてるんなら倒す順番が悪い。
まぁ諦めて売ればいい。過去作にも条件の厳しいアイテムは2,3ある。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 15:40:29ID:JbmPBfBV謙信の一発で取れたぞ
オマエが下手なだけ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:16:11ID:04bCteavそんなふてくされないで下さい
>>363
そんな言い方は…
私も一発取りでしたが、難しいと言ってる方も多いので
多分栄傑無しと3、4の違いもあるのではないかと思いますよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 18:00:35ID:6ZQ6gZAJ0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:27:25ID:+BgPi+Lr0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:45:24ID:UkDnCvJP0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 23:51:38ID:LAxjf5/H0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:22:42ID:qlzW+i9N武蔵かな
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 16:43:26ID:0KihsRTT北条以外の全員(つか、氏政と氏直以外全員)を自分で倒してるけど
出てこないんだよな〜、どっかに小太郎みたいに後からポッと湧いて出てくるヤツでもいるの?
あと、輸送隊がでてくる北東詰所って本陣の右んとこ?
出てきても本陣に居座ってる猿とかに速攻でボコられちゃわない?
あ、難易度はもち難しいにしてあります
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 17:05:01ID:5w8aA/53天梯車の護衛を成功してる?
兵糧庫の武将も倒してる?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 18:32:48ID:0KihsRTTむぅ、こんなとこでつまずくとは・・・orz
ところで、北条以外の全武将って小太郎も入ってんの?
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 18:41:53ID:z0rw9l70無双演武じゃなくて模擬演武でやってると大胆予想。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 18:49:59ID:5w8aA/53そら入ってる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 19:20:19ID:z0rw9l70稲姫の4武器取ってきた。
難易度:難しい、小田原城攻略戦(稲姫第一章)
天梯車護衛成功→松田直秀撃破→千葉直重撃破→成田氏長撃破→
壬生義雄撃破→松田康郷撃破→北条氏房撃破→笠原正堯撃破→
上杉氏憲撃破→上田憲定撃破→伊東政世撃破→北条氏隆撃破→
原胤長撃破→小笠原康広撃破→北条氏忠撃破→北条氏光撃破→
北条氏照撃破→皆川広照撃破→北条直定撃破→風魔小太郎撃破→
輸送部隊出現(北東詰所、味方本陣のとこ)
これで取れないなら知らない。
無双演武クリアしてない(キャラに銀色か金色でClearって文字が付いてない)か
模擬演武でやってるか、味方や護衛武将に止めもってかれてるかのどれか。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 19:29:37ID:0KihsRTTホントすまん、壬生を見逃してた・・・orz
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 01:38:38ID:37aY/bTR0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 01:58:24ID:fd/670fx0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 02:16:02ID:IMu7rF6jWikiの通りにやってないから出ないんだろ?
てか、アドバイスがほしいのなら実際に自分がどうやったか書け。
愚痴だけならチラシの裏に書いとけ。
どうせ、
無双演武クリアしてない。
模擬演武でやってる。
難易度難しい以上でやってない。
味方武将が敗走している。
味方武将や護衛武将に敵武将を倒されている。
のどれかだろ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 04:30:53ID:vkpKXK5J俺も風魔のテンテイシャをミッション前に壊してて、8回目にして気付いたし
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 04:41:24ID:eAUPS+k20382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 05:12:32ID:IMu7rF6j伊達は敵撃破が条件だからミッションは関係ない。
>>381
コーエーに聞け
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 12:05:05ID:lE1K/8O10384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 14:57:03ID:KMZirfxm0385神様、
2006/09/24(日) 15:17:02ID:SOybjnBp0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 22:58:21ID:IMu7rF6j長政は属性付与があるから修羅武器持つとかなり強い。
無双もLv3まで溜めなくても虎乱3あれば武将を仕留められる威力。
ギン千代は範囲攻撃が使いやすい、C7が結構当てやすい。
無双は密着して当てれば相手を跳ね上げてお手玉できる。
威力は長政が上だけど、範囲攻撃とかの使いやすさがギン千代かな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 03:16:07ID:qKEtMAXm倒すべき3武将以外の武将は、
先に倒すと駄目なんですか?
関係無いのかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 05:54:32ID:xCJT0N1O0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 09:57:28ID:Xu/vDV/1個人的には長政とか左近(どっちも4武器がダメダメだけど)も結構がんばれると思うんだけど。
でも特殊技ってホントに使えないのが多い…。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 10:00:39ID:2zwc3QX7通常攻撃タイプの方が強いというか優遇されてる奴多い気がする
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 10:49:07ID:j/AtaegM0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 11:19:03ID:Xu/vDV/1阿国は使ってないから分からないけど、蘭丸は確かに微妙だな。
通常攻撃タイプだと長政・ギン千代あたりが強いかな?
特殊だと左近・兼次あたりか?
特殊ってどう考えても劣化チャージタイプの気がしてならない…。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 11:19:14ID:WQxUy8Pp全武将で無限城100階踏破
所持金どこまで増やせるか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 12:09:39ID:rHKfmi5Z全キャラの修羅属性3武器空きスロ7の探索!
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 12:37:13ID:Xu/vDV/10396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 13:04:26ID:l1MoZPnB手に入るが確率は低い。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 13:39:56ID:Xu/vDV/1あと付加の上限値っていくらでしょうか?
MAXなんて付くのかな?
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 14:46:36ID:rHKfmi5Zそんなものは見た事が無い!
上限値は1つあたり+20で同じ付加を3つまで付けれるから実質+60がMAX!
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 19:07:49ID:ccg2VRCaつ 初期武器
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 21:21:41ID:alJJsyiQ0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 15:02:12ID:jOkkwvbl0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 21:32:37ID:z+1NFp0D0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 22:25:41ID:NkVNpGf/0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 02:38:45ID:XxePG8ct無双40・攻撃60・無増20・移動20
雄々しい長政さまの為にご用意しますた(・∀・)威力wktk
みんなの自慢の逸品を見たい、武器鍛工の刺激になる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 08:31:05ID:t+47cHQq流れ読めない人って嫌い
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 09:21:14ID:k30C/hMR>みんなの自慢の逸品を見たい、武器鍛工の刺激になる
自慢するだけだとチラ裏と書かれるからって
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 10:43:53ID:FKnl4uRh…そうだね、プロテインだね。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 10:52:12ID:N3yeOjaM0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 14:09:08ID:Z5HAidXA0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 14:20:33ID:TlaXpUjZ半蔵はC2以外なら範囲の効果はあると思う
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 15:22:02ID:rcwdF7VQ2600円なら売るか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 16:30:27ID:+JWH491s長政と稲姫には特殊技で「属性付加」がありますよね。
効果は「奥義発動可能時に全ての攻撃に属性付加」って事ですよね?
地流と天流も通常攻撃とチャージ攻撃に属性付加ですけど、どう違うのでしょうか?
あと属性の付いていない武器を使っている時はどうなるのでしょうか?
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 16:39:40ID:Z5HAidXAやっぱそうか…
小太郎に範囲3買った俺は負け組wwwww
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 16:43:38ID:0saf6YFy天流はチャージ攻撃のシメらへんに属性が付く。どちらもゲージ溜まってる時に。
長政は武器の属性が全ての攻撃に付く。
稲姫も似ているが武器属性じゃなく押した回数で雷、炎、氷の属性が付く。
稲姫以外は属性なきゃ付かないと思う。つうか自分で試せ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 17:18:13ID:4gAsYZDd0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 21:01:49ID:wUQWyhtm0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 00:10:51ID:u6PphLx8これって2P側が付近の敵武将を蹴散らしても取れるん?
ってか信長は相変わらずイッテるな・・・俺この信長かなり好き
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 00:57:49ID:koOM9oxo猛攻の技(攻撃力うp)とかもパラMAXでも意味あり?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 05:26:32ID:hy7gNS+P技能は戦国1及び三國無双で言うところの能力UP装備アイテムだからキャラのステータスにプラスされる。
よって、ステMAXでも意味は大あり!
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 08:40:29ID:BfkUDSGBやってみりゃ分かることをいちいちここで聞くな。
ミッションクリア系は誰が達成してもいい。
全武将撃破系は本人でやらないとだめ。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 10:03:07ID:cpNC1F4X城に突入したのですが1Fが格子で封鎖されてしまっていて、それ
以上進めません。ヒントもでないのですが、どうやって進めばいいですか?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 10:29:05ID:BfkUDSGBそこからは進めません。
ほかの入り口を探しましょう。
敵武将倒してればいつか先に進む道が出るでしょ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 10:56:38ID:cpNC1F4Xあ、レスありがとうございます。
そうですか……。ただ、残ってる敵はもう家康と忠勝と政宗と、他に2人くらいて感じで、
マップ見るとみんな城内にいるっぽいんですよね…。
でも見落としあるかもしれないし、帰宅したら再挑戦してみます。
ありがとうございました。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 11:15:22ID:RZhoMZUqすぐに確かめられないんで曖昧な記憶でレスするけど、
江戸城は北に本丸、南に離れ(二の丸?)がある。
で、入り口は本丸は北側に1箇所(ここは離れにいる伊達を倒さないと開かなかったはず)
離れに2箇所、北側と東側(三成シナリオだと安国寺が捕まっている場所)があるけど、東側は閉まってる。
で、北側の場所は東西の外門からまっすぐ進んで、離れと本丸を繋ぐ橋の下あたりにある。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 11:46:54ID:cpNC1F4Xなるほど、他にも建物あるんですかー!
ありがとうございます、やってみます!
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 11:57:50ID:S3wyDlMY敬語は釣りに思われるから使わない方がいい
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 12:14:12ID:R6chKPlW0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 14:58:18ID:/jjZucobつーかソコが炎上時の出口じゃないのか?
0429418
2006/09/28(木) 17:01:28ID:3oq/0a6aありがと〜
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:25:59ID:WRnxR6580431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:06:02ID:3oq/0a6a出てきたんだけども、こっちの攻撃に全くよろめいてくれませぬ。
こっちはレベル41とかだったんだけど50じゃないとよろめいて
くれない?っていうか相手がよろめくかどうかはレベル差とかなん?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:09:42ID:OD3CN4ahもっと育てたほうがいいだろー
こっちの攻撃力と向こうの防御力の差だとおもふ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:14:39ID:hLZTAzmu連続で当てないとよろめかないもん
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:19:09ID:3oq/0a6ad
やっぱ育て方が足りないのかー
ガンダムと最初に戦ったザクの人の気分味わえました
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:46:15ID:S3wyDlMY0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 23:57:39ID:4nXR/bm/0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 03:36:00ID:1ol+Ns9I0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 10:09:53ID:S39kdXl70439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:16:31ID:Klu/hPgB0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:36:08ID:UfcFvO3F俺も。
だが知りたいとも思わない。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:53:56ID:pTAbNDFm0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 19:33:09ID:4JVZ2+Kh0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 14:00:48ID:rqqv2fBV0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:40:57ID:JNyr1LCn忠勝・武蔵は確かに強いんだけどあまり面白さを感じられないからNG。
俺はこいつで行ったよ的なのあったらたのんます。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:42:02ID:ZhRAexUH無限城以外でも回復するよ。
関ヶ原で光成瀕死にしたまま、武器回収に行ってたら
戻ってきたときに体力回復してたし。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:54:40ID:zzkl5Z0V武蔵でアイテムと技能とり。阿国で4武器。秀吉4武器装備で蘭丸とり。
これが終わったらもう上る気がしない。もう100階上る集中力は無い。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 18:43:59ID:h9qYJ+aqタイマンならガードで無双をためてL1連打で
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 20:25:22ID:5VR85JJ7次は市でガンガル予定。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 20:59:28ID:H9+b2Lqzキャラ選択の並び順でやって、忠勝までクリア
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 21:41:18ID:36bYINeG俺もそれやったよ。半蔵で気軽に初めてみたんだが、なんかやめれなくなってしまって
永遠と上り続けてたら100階踏破してた。
だけど立志&英傑のLv3(どころかLv2さえもw)とってなくて結局100階まで行って
報酬はお馬さんだけだった。あんなに死にまくっても挫けず頑張ったのに……畜生っ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 04:28:20ID:8tGSdHgr半蔵がゴミのように蹴散らされたwwww
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:14:06ID:v7MtqgRX城攻めっていったら、2もあのダンジョンみたいなのしか無い?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:56:07ID:mhKBgiY9城単独のステージはなくなった。
野外フィールド内にちょこっと城内を用意してる感じ。
戦国1みたいに野外→城内ってうざいステージ周りをしなくなって良くなったけど
城内のギミックが楽しめなくなったのがつまらない。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 20:02:47ID:v7MtqgRXありがとう。
なんかリアルな感じに変わったって解釈で、いいんだろうか。
興味でてきたから買ってみる。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 20:14:01ID:mhKBgiY9リアルかどうかは分からないけど、無双1の時に煩わしかった事があらかたなくなってて
かなりやりやすくなってる。
その代わり、ミッション集めやステージ分岐、錬武館、エディット武将、
ミニゲーム(矢をはじき返したり、矢で敵を倒したりするやつ。名前忘れた…)等が削られている。
無限城はあるが1つしかない。5ステージ毎に依頼を請負いながら上っていく。上限はないっぽい。
双六ってくだらない(好きな人いたらスマン)もの追加した上に、それやらないと阿国が使えないときた。
アイテムが今回はない。技能もポイント貯めて習得するのから、敵から盗むかよろず屋で購入するのに変わった。
キャラ間で使いまわしできるのは、軍馬と護衛武将だけになって育成がちょっと面倒くさい。
本陣奇襲が多くてうざい。戦場を隅から隅まで引っ張りまわされるので馬必須。
こんなとこかな。まあ、無双1と別物って言って良いくらい変わってる。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:56:03ID:v7MtqgRX詳しく書いてくれて、ありがと。
本当感謝。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 23:47:14ID:gSiEEqlV効率良くお金を稼ぐ方法は
無限城「無限の極み」で時間が許すまで
一般兵の集団に孫市の閃光+特殊技1を連発しコンボ数を稼ぐ方法で良いのですか?
ちょっと時間はかかりますが一度にここで246088両稼ぐ事が出来ました。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 00:52:35ID:VNzeoW8Y0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 07:52:17ID:P03JTHnZ無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 13:09:22ID:ZhICl3HS0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 13:16:32ID:60RXLKCb賤ヶ岳は羽柴の裏、小田原城・東は豊臣の裏が出ないんだけれど
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 13:23:43ID:ZhICl3HS0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 14:04:53ID:EE5TZjsPないよ
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 16:09:09ID:idxKytd9ステージ江戸城が、模擬で東軍プレイができないてな意味だろう
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 17:41:11ID:5nemJ26d初めてのバグ?に泣きたくなる。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 18:22:09ID:FsDDmsLxセーブして特攻かけてみな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 18:46:12ID:5nemJ26d自分は上杉軍で、後は政宗を倒すだけなんだけど、護衛の突忍?の右手にはまったみたいだ。
パペットマペットみたいに右手にくっついたままで笑った。
セーブしてやり直したらちゃんと分離してた!ありがとう。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 23:00:58ID:vy7LmG5P0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 23:29:33ID:wvBv/AF3関ヶ原あたりが最高レベルなはず
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 00:07:28ID:wDVEthQo攻撃は必須として、次点で防御ってとこかな?
4武器が気に入らない左近・秀吉・ねねあたりに優秀な3武器を考えてる。
地獄で武器探すのは骨が折れるので難しいで探そうと思うけど、難しいでも後半のステージなら+20とか付いてるやつ出る?
やっぱりスロットが最低でも4つぐらいは欲しいんだけどね。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 06:02:43ID:wybDu2B0攻撃+20×3は当たり前として、濃姫や小太郎みたいに範囲が殆ど役に立たないキャラ以外は範囲、
攻撃くらい過ぎるってのなら防御、無双を沢山使いたいのなら無増。
まあぶっちゃけ攻撃×3範囲×3無増×2でいいと思うが、その人の好みによって違うからなんともいえん。
高付加の武器探しは地獄の方がいい。
難しいでもでない事はないが地獄よりかは確率低いだろうね。
まあ、所詮は確率なんで難しいでさくっと出る時もあれば全然出ない時もあるだろうね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 06:10:45ID:t+A77xfL0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 08:28:50ID:O0DeQx6kマジで烈風は勘弁して欲しい。
やっぱり難しいだと高付加・多スロットは望めないか…。
左近も秀吉もねねも4武器は持ってるんだけど、あれで地獄・後半ステージはクリアーできん。
かといっていい付加は地獄で無いとつかんとなると、ジレンマやなぁ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 08:37:14ID:zy3q5nIO0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 10:47:25ID:0TtmeRhi…付かんけど。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 12:28:34ID:9iCwUUYO烈空な
>>473
一気に武器のランクアップしないで、難しいで手に入る3武器に攻撃を付加して
攻撃+50↑を作って地獄挑めばいいんじゃない?
>>474
普通にやってたら同じ名前の付加は3つまでしかつかない。
だから+60が最高。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 12:35:59ID:+RTRGDqW攻撃遅いくせに防御力低い蘭丸辺りは防御3つつけてる。
それでも捨て身なんか使えねーけど
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 14:31:31ID:BxBgasgkもしかして一つ付ける度にリセットとかやってんの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 14:33:33ID:TZJ+OrVb0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 15:01:06ID:O0DeQx6kジャンプ力と緊急回避の時の移動が上がるだけかと思ってたけど。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 15:04:56ID:rl9uQ7jM0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 17:02:19ID:09kBwCo7姉川難しいで阿国に修羅空き7武器ぐらいでるから
関ヶ原レベルの難しいで回したほうが楽
武蔵外伝地獄とかでやったけどたいしていいもん出なかった。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 17:29:07ID:v7ScOYpvこいつ倒さないと次の階に進めないのにどうすりゃいいんだ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 17:32:18ID:v7ScOYpv0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 00:51:06ID:PDkkzu8K0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 08:51:47ID:wbmuVhZDまだ栗毛と鹿毛と葦毛しか買ってないのに…。
なんか売り出される条件ってあるの?
まさか…バグ…。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 13:21:51ID:J6GK/BLg0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 14:22:51ID:QMbeVtOo奇遇だな、俺もだよ
それはそうとステージによって差はあるんだろうけど
本能寺の地獄は簡単じゃね?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 15:12:36ID:h3FpU243あんなもん歩き回って覚えろとしか言いようが無い。
>>486
使用キャラふやしたり、無双演武クリアしてりゃ出るんじゃね?
てか、何でもすぐバグとか言うなよ。
>>487
Wiki見れ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 16:36:15ID:J6GK/BLgwiki見たら取れたよ、サンクス。
>>488
最初に中央の4武将を手前から上に撃破。
次に上の大砲、下の大砲と潰す。
そのまま右下に出現する伏兵武将を撃破。
安国寺のとこにいる全武将を撃破。
第二陣の武将と中央に残っている全武将撃破。
稲姫を撃破し、上にいる武将を撃破。
本多忠勝を撃破。
倒す順番があるみたい。今まで7、8回やってもダメだったが
このとおりにやると一発でとれた
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 18:47:41ID:k2CznMN3倒す順番は関係ないよ。
家康以外の敵武将全撃破(味方や護衛武将に止めさされたらダメ。全部自分で倒す。)
味方武将全生存。(近づくと裏切る吉川、毛利は入ってないみたい。)
忠勝先に倒して、ギン千代と遊んでる細川を最後に倒しても輸送部隊出現するから。
ミッションは4武器に直接関係ないけど、小早川は裏切らせてはいけない。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 21:43:52ID:sG9g4Qbsその分、サイコクラッシャーが撃ちづらいのが難点だが・・・
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 01:22:29ID:tHL/FTG70495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 01:25:48ID:EGPuEIcK0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 01:36:42ID:6Vx4W3bM0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 04:21:31ID:0A5zirrP無限城70階〜80階の依頼
あれ?馬だっけか
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 15:28:55ID:zCZzFtBQ0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 15:45:34ID:mvoFnRis上杉なら超攻撃特化武器で修羅無双ケチらず使ってWikiの順で武将を秒殺していく。
あと上杉本陣の横の詰め所を奇襲部隊を倒す時に潰しておく。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 17:53:41ID:QoTZbDDI最後の最後の一人で限界を感じた・・・現在育成中。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 19:19:44ID:wA9uRb58忠勝に関してはこのスレ内検索しろ。
はじめのほうで話題になってる。
謙信に関しては虎乱3と攻撃付加+40以上の3武器で
Wikiの順に敵を瞬殺していけば取れる。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 19:24:56ID:GPIAAEBWL1無双で無双一回分で武将一人倒す→できなきゃリセット
ぐらいに瞬殺しまくらないと無理
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 19:38:04ID:3fuQWkC6戦国無印を持っているのですが、戦国猛将伝と戦国2だったら、どちらを
買った方が楽しめますか?
また、戦国2は2Pでやると無双ゲージは共用ですか?
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/07(土) 20:06:28ID:wA9uRb58誘導してまとめて倒せばOK
>>503
おまいの趣向なんて知るか。
楽しめますか?って聞かれても俺はあんたじゃないからわかりません
としか答えようがない。
無双ゲージは2Pと別。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 01:11:19ID:tAPbFUXL0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 05:15:23ID:dGalWGjz無双2マジお勧め、なんせ快適にプレイできる
新キャラも増えてるし、天下分け目の関ヶ原を体験できるから
まぁ猛将も良い選択だと思うけど、無双1だけじゃ不完全で勿体ないし
0507枯れた名無しの水平思考
2006/10/08(日) 10:34:49ID:SsQMmPPOメテオのエフェクトだけで瞬殺できる。(虎乱は関係あるのかな?)
後最後の大名達がでるまえの武将を一人残しておきそこでセーブ
秀吉、家康、正宗が特に家康と正宗が西側に進んでくれると楽。
(武将の攻め込む砦ははランダム。)
全部が中央に来る場合は俺は間に合わなかった。
謙信はLV50で技能をほぼコンプは欲しい。
虎乱3は絶対欲しい。L3武器で列空+50だときつかった。
せめて紅蓮か閃光で+50以上。
これならL3無双で○を押しっぱなしでハイパー武将も大体1回で殺せる。
島津義弘の本物も2回で倒せた。
あとはWIKIの通りの順番で行く。
気をつけるのは島津の影の陣の所に味方武将を入れないこと
上杉の本陣の防衛
信玄のまわりに雑魚を残しておくこと。
幸村、影家、信玄が敗走しやすい。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 11:12:06ID:mbGPvzQ8自分は一人でゲットしたが、忠勝に関しては大名軍団が西砦集結してくれれば余裕。
忍軍団は風魔+半蔵→ねね。
意外にねねの進軍が早いから気をつけたほうがいいかも。
上杉は強化武器+虎乱3あれば余裕でとれた。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 12:29:42ID:Vm4Pimmnこれさえあれば勝つる!ハズ・・・
それと鬼石曼子がひるまないんですが成長不足?
0510509
2006/10/08(日) 16:03:46ID:tSwGLtST0511枯れた名無しの水平思考
2006/10/08(日) 16:37:11ID:SsQMmPPO0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 17:37:11ID:hAESAtuD0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 17:51:11ID:tXZHlIOH0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 18:05:49ID:HjQGJ4T40515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 18:12:50ID:gUkHcAfxイベントもたくさんあるし東軍で始めて味方が誰も敗走しないように
できたらすごいとおもう
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 18:37:01ID:KkbPaa4x0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 18:40:29ID:tSwGLtST俺も一緒にやる友が欲しい・・・
最近、友人と家で遊ぶ機会が無いっす
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 20:34:16ID:MqPu6Ra/PVでは初心者のためっていってるけど敵が弱くなったりでもするのか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 22:24:46ID:Nbq/OxD40520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 00:05:32ID:oc8agqms96階ってのはもう地獄レベルなん?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 00:10:38ID:b9M7vNQH0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 11:34:19ID:JkmFuEihコツとか教えて(;ω;)
0523枯れた名無しの水平思考
2006/10/09(月) 11:45:41ID:jfRoKxx8後は名乗り連発してL1無双。エフェクトだけで倒せる。
ハイパー武蔵だろうが瞬殺。
L1使わないでも謙信(攻撃+50推奨 あればL4武器やL3修羅)などで
虎乱3でパラMAXのL3無双で○押しでも大体2回発動で
殆どの武将を葬れる。オヌヌメ(乱舞系だね)
○押し無双が連続で相手に入らず効果エフェクト無いと
オリコンだろうけどオリコンは厳しい(個人的意見 半蔵とか)
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 12:05:48ID:LLACfjtl再臨は5階ごとに発動可能だから、3までのを持ってりゃ負けないと思う
まずは地獄レベルを合戦で練習しよう、特に回避や防御と敵ガード崩しのね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 16:08:11ID:Q3tKOFBC弱い弱いと言われている阿国さんで適当に育成して4武器チャレンジしたら
あと一歩って所でぬっ殺されて、完璧超人になってからリベンジを誓って
再挑戦時にはハイパー慶次を赤子の手を捻る様に一蹴し、裏御前試合の優勝後の
特別試合も二人相手をなんなく屠って、その後105階まで到達してゲームオーバー
になる気がせんので自主リタイアしたのだが・・・滅茶苦茶厳しいと思っていた
地獄レベルってあの程度なのか。いや怖いのでまだ地獄レベルでプレイしたこと
なかったので。つうか弱いと言われている阿国さんでもMAXまで育てれば地獄も
余裕なんですな。決して漏れすげえ上手いとは言わないが下手糞でもないし。
つうか阿国さん強いぞ?通常攻撃で裏めくってガード崩せるし、難しいけど
オリコンでC3が繋がりまくって瞬殺させられるし。つうか、みんな・・
「小ジャンプ攻撃」はもちろんマスターしてるよね?真・三國無双からの
伝統テクニックだけど、あれマスターすればガード崩し持ってる持ってない
とか関係無くなるし、どんなキャラでも通用するしなあ。
>>524
>再臨は5階ごとに発動可能だから
再臨のこの仕様ってぬるい気がする、俺は。でも再臨に助けられてた俺は
やっぱ下手糞なんやな・・・
長文スマソ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 16:26:47ID:qfYXyCjNL1無双が無くなればテクニックも生きてくると思うけど、
現状じゃゲージ貯めて無双、L1無双してりゃ終わるしね。
武蔵なんて名乗りでLv2まで貯めて無双を繰り返してりゃどこまででもいける。
攻撃食らったら即反撃してりゃ連続で攻撃食らうこともないし。
戦国無双の地獄は三国に比べたらぬるいよ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 16:45:37ID:F5GkjRH00528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 20:45:38ID:JDPknb65無双は下手じゃないけど、日本語が下手だね
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 03:10:20ID:cLuXlnKC調べてみたら追加ディスク?みたいなのもあって、無印の方が後々いいのでしょうか?
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 05:33:58ID:rXhe2jFK自分が出してるステージの中にはありません><
出す条件とかあんのかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 07:55:53ID:w3Uike9f言ってる意味が分からない。
全キャラの無双演武見て回ったら?
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 11:58:28ID:rXhe2jFK例えば、天王山があるのは「山崎の戦い」なんだけど
山崎のステージを出してなかったら天王山がどこにあるのかわからんのです。
説明不足スマソ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 12:08:06ID:z0GbMtnK0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 12:24:10ID:1R7/wS6nてか、地名か人名か分からんが、まずググれ。
左和山でググったら関ヶ原がヒットしたから
関ヶ原の戦いで三成が陣を敷いているとこが左和山じゃないの?
「三成にすぎたもの、島左近と左和山の城」って言葉があるらしいから。
左和山って地名は引っかかったが、人名は引っかからなかったから知らん。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 15:41:37ID:fjdzJwpfとヌルヌルの俺が言ってみる。
0536枯れた名無しの水平思考
2006/10/10(火) 16:19:08ID:/TDkILbJ誰かたつけて。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 18:11:12ID:z0GbMtnKそれでも取れないなら2人プレイでやるか、上手い人にやってもらうか、諦めろ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:35:03ID:HLASkq1h左和山は三成の居城
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 21:54:33ID:GK/BcBWX0540枯れた名無しの水平思考
2006/10/10(火) 23:44:49ID:/TDkILbJなんとかLV50虎乱3取得で取れた。
WIKI
の通りだと間に合わない。
手順
天梯車→大手門防衛→氏照救援→
小笠原護衛(武将二人を撃破して放置)→破壊阻止→護衛の続き&氏政救援
天梯車→小笠原護衛周りの武将を倒す→大手門の武将を二人倒して→
氏照救援→大手門の残りの武将を倒す→爆破阻止→小笠原護衛(左近)→
氏政救援(徳川勢家康)→小笠原護衛→氏政救援(徳川残り)
ミッションを二つ成功させるとねねが天守に出現。
(天梯車→大手門防衛 だと普通に間に合わない。)
この順番なら家康勢が出てくるまで若干時間がある。
家康を最初に倒そうとすると左近に小笠原がやられる。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 00:50:26ID:H27of4rZあれやるとやらないじゃ全然成功率が変わってくる。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 05:54:15ID:AqCepHDh>>541
質問した人とは別の人間だが、なるほど〜!
質問者のカキコム見て、いやいや4武器取るのは簡単だろwと挑戦して泡吹いてたところだ。
素直にミッションクリアするだけじゃ駄目なんだな…。
とりあえず無限城で鍛えてくるノシ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 08:10:08ID:dkSBRaxu天梯車出現まで大手門の武将を1〜2名撃破→天梯車破壊→左下の砦の味方救援→
大手門前の武将全撃破→右上の砦の味方救援→中央下砦の左近撃破→大手門まで護衛→
南側の徳川援軍を倒しつつ天主へ→爆破阻止→徳川援軍撃破
これでいける。
味方は敵武将さえ倒しておけばそう簡単には敗走しない。
左下の武将は雑魚を残しておけば進軍が遅くなるので左近出現までの時間が稼げる。
詰所は潰しておくと大手門までの護衛がすばやく終わる。
総大将は2回までならピンチメッセージを無視してもOK。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 12:52:34ID:cDE60LmS頑張って攻防+20×2、範囲+20目指そうと思うけど、よろず屋で+20出すのって大変だ…。
無双演舞進めてる以外になんか出易い条件とかってあるの?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 14:38:43ID:vMv49Hll運
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 16:43:55ID:U0ZzXvTj0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 20:18:18ID:4ftDCqNO0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:55:03ID:rxIE7ea0一度、家久、歳久、義弘の3人を撃破し、撤退させる
敵本陣で再度出現する島津四兄弟を家久→歳久→義弘の順で撃破する
って書いてあったけど、1回目のときも順番あり?
2回↑のやり方でやったけど出ないよ(´・ω・`)
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:04:07ID:dkSBRaxu無双演武クリアしていない。
難易度:難しいでやっていない。
倒す順番を間違っている。
味方、護衛武将に止め取られている。
ここらをもう一度確認すれ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 22:11:47ID:rxIE7ea0今護衛武将なしでやったら、普通にとれたぁ(*´∀`*)
2回とも護衛武将に取られてたのかもorz
お騒がせしました、どうもありがとう(*´・ω・)(*´_ _)
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:00:37ID:I4A7N0J4武蔵の外伝についてなんですけど小次郎出現条件の『出現武将を一定時間で撃破』とはどのぐらいの時間でしょうか?あと2人プレイででも出てきますか?
難易度は地獄でやってます
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 03:25:31ID:6Twz5QO+0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 04:13:34ID:24tFkVik敵の馬に乗らないと無理だと思います。
左端の武将と大将の弱さに苦労しました。
小太郎はなんとか取れたんだけれど。
蘭丸のLV4が取れないです。慶次が強すぎで。
乱舞逃げしかないでしょうか?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 04:55:10ID:6Twz5QO+その手があったか、納得
0555枯れた名無しの水平思考
2006/10/12(木) 10:13:04ID:F4iQeg4E欄丸と阿国の弱さはビックリした。
個人的に信玄よりよえーよ。
ちなみに最初に信玄をLV50までプレイしたから
殆どのキャラが強く思えたよ。
武蔵はやば過ぎ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 10:55:11ID:pS+sjOnsまあ人にはよるかもしれんが
阿国は…
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 11:15:10ID:tyKwZwd/まぁステータス及び購入可能スキルを全買いしてるのが前提だけど
0558枯れた名無しの水平思考
2006/10/12(木) 11:27:47ID:F4iQeg4E姉川の戦いの本田忠勝と戦ったら涙が出そうになったよw。
信玄のが強く感じたのはLV40で大山鳴動だっけ?(現在L50)
あれを憶えてるのとコンボのチャージ2−3が結構強いと思ってさ。
L1も使えるし。初期信玄は確かに弱すぎだと思うけど
110時間前のプレイ時間の時だから憶えてないなw。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 11:31:49ID:pS+sjOnsそりゃレベル1とレベル40のキャラじゃ比べようがねえええ!
0560枯れた名無しの水平思考
2006/10/12(木) 11:32:41ID:F4iQeg4EL1使わないでLv3無双でハイパー武将を瞬殺できる武将って。
直江兼続
伊達政宗
前田慶次
宮本武蔵
と他にもいるかな?
左近と長政もいけそう。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 12:58:36ID:C3THG8y2長政はLv3まで溜めると衝撃波が邪魔だからNG
Lv2でぶち当てれば瞬殺できると思う。
凍らせて当てるのならシラネ。
0562枯れた名無しの水平思考
2006/10/12(木) 15:50:12ID:F4iQeg4E直江は凍らせないと無理っぽかったから。
長政無理か・・。
また検証してみよう。
まだ全キャラL3は使えないからなー。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 16:47:32ID:xLe4CUKq兼続はメテオ当てつつ壁際まで追いかければ倒せると思うよ。
あと、武蔵、慶次もLv3のエフェクトで敵が吹っ飛ぶからLv2の方がいい。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 18:32:03ID:9UFPYWXx0565枯れた名無しの水平思考
2006/10/12(木) 19:28:18ID:F4iQeg4EL3の衝撃波はじゃまだねほんと。
正宗だけかなL3で瞬殺できるのは??
次点でL2 武蔵・慶次・兼続か。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:45:23ID:I4A7N0J4難易度、難しいでやったのですが忠勝倒して終わりになっちゃいました。小次郎が出てこないよぉ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:32:08ID:hlwDSciNwikiより
小次郎の出現条件は
援軍、総大将含めた全武将を一定時間以内に倒す
倒し忘れがいるのではないだろうか
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 00:40:06ID:60POSur+武将は全部、倒したんですけどね‥もう一度、倒し残しがないか確認してみます!!
時間はあまり関係ないのかな?一定時間内ってどれくらいなんだろう
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 06:40:24ID:YOzhOGIsまさかゲームの中でも女の子に嫌われるなんてなフゥハハー!
突忍に大人気だ俺様ふじこぉぉぉ!!
金については無銭強奪技使うから糸目つけてないんだが、ローテーションさせるだけじゃ駄目っぽいかな。
やっぱ運?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 08:09:59ID:gZwWDkYqすばやく倒せとしか言いようが無い。
お前がどんな順番で何分くらいでクリアしているのかも分からないのに
速く倒せとか倒し忘れがいるとか分かるわけないだろ?
自分がどうやっているのかも書かない香具師は無視されるだけだ。
>>569
キャラ毎に出やすい護衛があるらしい。
弓なら稲姫、女忍者ならねねあたりでよろず屋覗いてみたら?
0571569
2006/10/13(金) 09:57:32ID:YOzhOGIsdクス!真田幸村でよろず屋何回も出たり入ったりしてたわ。
キャラを変えたら確かにでてきた!あとは柴田だけだ、ありがとう〜。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 16:02:32ID:AlOQRjxTあの狸はL1まで溜めなアカンから怠いわ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 00:12:36ID:YJyIfvtH0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 01:04:12ID:0AKk+nXTふ〜ん
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 03:46:04ID:CuaGewXy0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 07:48:52ID:xtFW1dH7私の家にきて風魔の4武器とるってミッションが残ってるぞ!!
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 11:57:21ID:W72uzd9Y1万5千石以下じゃ仕える気無いと>>575が申しております
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 17:47:08ID:j6QEcHKx左近の3武器にとりあえず範囲+20が付いているんだけど、もう一個+20付けたら見違えて違うかな?
全スロット7つで体力+20、攻撃+20×2、防御+20、範囲+20まで付けたんだけど、あと二つ何つけるか迷ってるんだよ。
何がいいかな?
0579枯れた名無しの水平思考
2006/10/14(土) 18:31:49ID:Yts9mqdO0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 20:38:50ID:uw1iYNVV0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 20:48:14ID:LoEfTg8W攻略スレでそんな下らんこと聞くな。
自分で決められないならやるな。
>>578
武器のリーチが元々長いキャラは範囲をつけるのも悪くない。
攻撃+20は当たり前として、後は自分の好きなの付ければいいと思うよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 23:05:40ID:cjzj7LoU光秀が行きまくって全然進まないんだが・・・雑魚を一瞬で殺せるようになってなきゃ厳しいんかな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 04:11:54ID:UindXo14さっさと無双でも連発して殺せ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 14:08:43ID:pAVIt5IA0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 15:37:51ID:P7WIZpArwikiのよくある質問読んで来い。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 19:59:41ID:F39lTd5Yと、がんばっているのだが
福島正則と井伊直政を救援してるとギンチヨ奇襲。
金森長近 敗走
途中で長近を救援すると直政と正則がやられる。
どうしたらよいのやら……
二人プレイもできないし……
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 20:37:53ID:XXJ+scr90588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 22:40:08ID:PgeImoJB難易度下げてみたら?
まあ、あそこは特に敗走しやすいから厳しいね。
>>587
ちょっと頭働かせれば分かると思うが、
>>1のWikiのUrlにはおしりにごみがついているので
一回開いておしりのごみを消してリロードすればいい。
面倒なら>>121の使え。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 03:21:07ID:R7DHGpPVフハハハハハハ!
是非もなし。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 04:59:08ID:m2kik2kyスマン、見れたわ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 16:38:57ID:8a2G7BYl0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 17:39:41ID:ABB/fSHf0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 19:34:56ID:FtYzWT3Adクス!難易度普通にしてたよ。
それでもクリアしたときの直政と正則の体力は無きに等しかったが。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 01:05:35ID:FJXQpXGg他には騎乗無双で雑魚を倒して雑魚が倒れる前にそこから離れる
戻ると雑魚の体力が1ミリで復活している
その雑魚を自分で倒してKOカウント増やして士気を上げてもいいし
士気を上げさせたい武将に任せてもいい
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 05:55:34ID:Jx4koEjmおまいのおかげで4武器とれた。d!
自分で5回やってどうしてもクリアできなくて、
これが混沌…と思いつつスレ覗いたら神の道しるべが。
1度目は貴重品が出たはいいけど、大手門から天守1階に走ってる最中に味方総大将武運つたなく敗走して
何回急いで走っても2階への階段につく前に大将が死ぬから諦めた。
2度目は大将にも気を配りつつ挑戦してやっといけたよ。
小太郎の4武器とれたら他の武将の4武器とる条件なんて鼻で笑えるな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 08:06:29ID:3v5TNvk84武器ゲットおめでと。
一週間前のカキコが役に立って良かったよ。
俺がやってて辛かったキャラをちょっと紹介。(覚えているのだけ)
兼続は味方敗走させちゃダメなのに味方が次々と突撃していくから
フォローするの大変。
謙信は味方はそこまで敗走しやすくないけど敵がうざい。
偽島津を相手してるときにお館様に本物へ特攻されたら厳しい。
忠勝はセーブロードすればいいけど、運が多分に絡むから面倒。
まあ、頑張れば全部1人で取れるけどね。
0597枯れた名無しの水平思考
2006/10/18(水) 09:41:24ID:8I7fUvSPここで華麗にスルーされたよw。
>>596
あなたはいい人だな。
俺は後ねねと阿国だけ。
小太郎の次に苦労したのは謙信かな?
後は大体2回やれば取れた。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 11:26:09ID:IdvVdoyL大名軍団きついな・・・二人は侵入防げても残り一人に侵入されてしまう
パラメーターはほぼマックスだったんだが虎乱3と英傑3を取らないとだめかな・・・
0599枯れた名無しの水平思考
2006/10/18(水) 11:38:24ID:8I7fUvSP虎乱3とったらL1連打で瞬殺
あと大名軍団が出る前の段階で武将を一人残しておいて
セーブ大名が西側に攻めてくれれば取れる。
特に家康と正宗。
下側に出てくる秀吉は最初に倒す。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 13:01:52ID:1HRSZxLo>>83
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 13:13:42ID:ubdWPSj21発当ててからやっても相手浮いちゃってなかなか入らない
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 13:16:18ID:Jx4koEjm振りかぶってきたところに無双で万事解決。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 14:00:12ID:pPByrNGX俺は地獄モードでいつの間にか身についてた、オーラ武将の一撃が重過ぎるからか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 00:51:32ID:BkMTqz/X旦那の長政も凍らせてL1連打で敵武将即死だし、ここの夫婦は凍りもてりゃ
無限城も楽勝だな。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 06:40:25ID:vDOH+TYH幸村は凍って無くても楽勝
単に凍っているときに多段ヒットしてるから瞬殺できるだけ。
一撃死属性なんてもんはない。
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 20:23:21ID:CMIa+EKv0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 20:30:44ID:Mr/FIAWu幸村のあたりにはたくさん回復アイテムあるぞ。
それでもダメなら瀕死+カウンター無双だな。
0608枯れた名無しの水平思考
2006/10/19(木) 20:52:47ID:zml4QT1B0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 20:54:10ID:CMIa+EKv回復してる間に向こうもすっかり回復してしまうorz
>>608
半増の無双ってふっとばしてしまってほとんどヒットしなくない?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 21:27:38ID:U1gc/HJF難易度地獄だとすぐ破られてできませんどうしたらいいでしょうか?
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 22:22:56ID:LMphKqH8事前に体力ゲージはあらかじめ赤にしておく
周りに味方武将いっぱいおいてぼこってもらい自分は遠くから忍術。
無双ゲージ溜まったらオリコンC4で削る。俺はこの繰り返しでレベル30前後だったがとれた。
分かってると思うが幸村は攻撃力がバカみたいにあれなので不意のD攻撃一撃でアボーンもありうるからこまめにセーブしていくことが大切。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 01:46:13ID:TpLtiydHすまん、オリコン無双ってなんなんだ?
wikiのよくある質問にもなかったんだけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 02:40:09ID:lKiK7QJL無双を発動したら
○ボタン押しっぱなしではなく
通常攻撃n連の繰り返しや
チャージ攻撃などを混ぜながら
大ダメージを狙う。
ストZERO2のオリコンが由来。
阿国の通常攻撃3連の繰り返しが有名。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 05:20:49ID:TpLtiydHありがとう!一発で取れた!死に掛けてたけど・・・
>>610と>>612もありがとう
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 07:50:02ID:QcHd2kcIC1連発してりゃ問題無いでしょうけど、ガチで勝負したら余裕でやられた…ぎん千代も混ざってくるしなW
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 08:17:02ID:N1Rtr1aU0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 09:08:28ID:T5dcxZjZ救援でる度に救助に行っても
味方敗走するわ本陣落ちるわ
謙信公をおとなしくさせとく方法があるなら教えてくれorz
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 10:34:51ID:SmUuMqkx0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 11:40:19ID:3+QOWbny0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 11:49:26ID:y/2cKdoL0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 03:34:59ID:ZdB8kX2d0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 13:23:13ID:ykZWmc++ちょい押ししたら無双奥義ボタンはまったく押さずにL1をひたすら連打しているのですが
これだとプレイヤーキャラは何のアクションも起こしていないし敵もダメージを食らっていません。
もしかしてレベル3の無双奥義というのは同じ長さの無双ゲージ3本(同じ長さのゲージ2本+短いゲージでは出ない)
じゃないとだめなのでしょうか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 14:06:24ID:7QIoPqK/テンプレと説明書読めばわからんか?
L1無双ってのはレベル3無双のエフェクト(幸村なら火柱、兼続なら隕石)
をL1を連打することによって大量に発生させて敵に大ダメージを与える事を指す。
つまり、レベル2以下だと火柱、隕石等のエフェクトが発生しないから連打しても無意味。
何のために連打してるのか、レベル3ってのは何を指すのかを考えればすぐに分かる事を
試しもせずに書き込むな。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 15:12:14ID:lP+Jef7i一通りやってみたけどだいたい4〜5個
探し方が甘いのか
0626名無し曰く、
2006/10/21(土) 16:37:30ID:hqDBMKEs0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 17:19:15ID:zDiaZpiW今回は全ステージマップに2つ、敵武将が落とすの2つで計四つしか手に入らない。
例外で4武器もあるけど。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 21:15:12ID:uKg8Tx6Kあのときの俺は間違いなく無双だったね
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 00:57:57ID:7raWziV10630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 01:54:14ID:VZ/heamy私なんか隊長を失って逃げ惑う雑魚兵みたいになる。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 02:03:28ID:tAhuc2D/0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 02:34:56ID:VZ/heamy0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 02:48:09ID:tAhuc2D/ゴキジェット!
0634名無し曰く、
2006/10/22(日) 09:01:19ID:t9JvhlBE「ゴキブリ稲が討ち取りました!」
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 09:27:46ID:97qsW1SX続きやりたきゃ本スレでやれ。ここは攻略スレだ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 09:47:11ID:TYqvCjOf0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 10:10:06ID:UxTcknOV他のキャラ、ステージでもあるのかな?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 18:56:30ID:+/8++U1Q孫市の4武器を持ってる輸送部隊に出会えません。信長の幻を倒した後の輸送部隊までの道程をどなたか教えていただけませんか?お願いいたします。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:34:29ID:VZ/heamy砦を南に抜けてまっすぐ馬で走ると最初にぶつかる壁を右に曲がる
すると荷駄頭を見つけられる。
見つけられなかったらもいっかい挑戦。これでおk
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:38:34ID:VZ/heamy門が二つある壁の方へ抜けろ。
0641638
2006/10/22(日) 20:06:27ID:+/8++U1Qさんざん既出であろう質問に丁寧にご回答いただきありがとうございました。無事発見できました。
本当にありがとうございました。間違った方法をずっとやってた三時間が馬鹿みたいです。最初からここで聞けばよかった…。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 20:23:14ID:o3nOLyyP0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:38:38ID:EpftZo7v0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:42:22ID:o3nOLyyP知らん間に味方の誰かがやられてたのかな
0645名無し曰く、
2006/10/22(日) 21:47:56ID:t9JvhlBE0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:53:19ID:o3nOLyyP確かに護衛にやられてたこともあったかもしれん。やり直してみる
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 22:32:13ID:XcbzO9hz宝物庫にもやっぱりないし・・・
どうしたものでしょうか?
0648名無し曰く、
2006/10/22(日) 22:43:47ID:t9JvhlBEの後に取らないとクリアーしても追加されないよん。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 22:48:55ID:XcbzO9hzその辺りよく探してみまする・・・
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 01:19:06ID:zTmUIcRa0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 02:01:45ID:iJ8jNtb6こいつでどうしろと…?
信玄最弱だと思ったがこいつのが酷いな
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 03:00:29ID:LeWepPZ20653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 03:13:52ID:iJ8jNtb60654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 03:52:22ID:LeWepPZ20655名無し曰く、
2006/10/23(月) 09:03:05ID:5qp7qYLh俺もそう思ったが無双は強い。
後はリーチを生かして戦うか
ジャンプして裏に回るなど工夫汁。
阿国はさらに弱い。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 09:12:56ID:zWiLe+SCつ一閃
あとは足の速さを活かして立ち回れ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 20:35:10ID:7c5ib7FPやることなくなってしまったからイベント網羅したい
0658チラ裏
2006/10/23(月) 20:37:50ID:ognsAhcg3武器、修羅、増加+20、範囲+20、空きx6
これで御館様も少しは強くなる…の?orz
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 20:42:58ID:6MLTLAcdA:Wiki見れ
Q:>>1のWiki見れない
A:Wikiの後ろのゴミを取って更新すれば見れる。
ゴミ取るのめんどいってのなら>>121から見れ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 20:46:51ID:TIa/tqhZおめでd
しかし折角の武器も御館様では…orz
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 20:54:31ID:7c5ib7FPマリガトンwwwww
できたwwwwコレwみwなwぎwっwてwくwるwぅwwww
すごいな。リンチだwしかし朝倉もよぉ耐えるわwww
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 21:51:55ID:6MLTLAcd総大将はPCしか倒せない。
どんなに攻撃食らってもNの攻撃じゃ体力が0にはならない。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 23:50:31ID:eeHOSM0Wお市のHPは異常だと思うんだ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 08:43:13ID:LEAjmBoy0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 16:47:35ID:r661J+poますますおねね様を好きになってしまった。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 17:30:58ID:GaJD7J2u0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 19:51:32ID:HFbJ7bZK0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 21:24:03ID:hdCgdGKk親方様スキーの俺にとって羨ましすぎる
ここ三日間ずっと親方様外伝やってるのに出てくる武器は風か無属性ばっかorz
おかげでジャイアントスイングするタイミングとかは異様に上手くなったけど
0669シノブ
2006/10/24(火) 23:13:45ID:bpXeuW7t0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 23:44:24ID:62jtJpj30671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 23:45:39ID:dN2mHz/t携帯で見れる攻略サイトがあるからググれ。
もしくはネカフェ逝ってこい。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 00:30:23ID:H0MY4f4n京洛動乱だっけ?そこで家康瞬殺。
670の言う通り携帯でも見れるからこれからはそんな言い訳聞かんぞ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 01:09:17ID:JbkFBLOC難しいより地獄のほうが取れやすい?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 01:20:26ID:zUuIT8qx俺たち2人にゃ、ほわいとほーる、明るい明日が待ってるぜ!
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 01:30:53ID:cYMYAAC9・※目標の武将に会う前に雑魚殺して漆黒太刀(30sec攻撃力2倍)を取る
・武将に会う
・セーブ
・ダメージ受けずにソッコー撃破
・スティールできなければロード
※lv3無双を出せるならL1でも可
0676なはっ
2006/10/25(水) 06:24:13ID:RldIj1wG■メルステポイント
http://coin.ml.st/?pid=12030
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 06:53:40ID:/+Sp57tt戦国2でもそのルールが適応される?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 07:03:54ID:qA7+Uvwe0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 08:03:54ID:iyF8rToN下記の用件を満たしておく。(英傑2のSteal率UP)
英傑1を取る。
○○の技を全てLv2以上にしておく(当たり前だが、英傑は除外)。
会得をLv3にしておく。
後は金ヶ崎を周回するか、信長に追いつく直前でセーブして
Stealできるまでロードを繰り返す。
まあ、あまりStealできないようだったら他の技能を取りにいって
気分転換するといい。所詮はリアルラックだから、気長に。
>>677
日本語でOK
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 09:51:40ID:AI+zXx0+アイテムないしそれはないだろ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 11:09:48ID:LVIhaV7G0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 11:26:33ID:4Ak/RVDAあのマップどうも苦手で・・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 11:50:06ID:cYMYAAC9ちょっと前のレスも読めんのか、そりゃ攻略サイト見るアタマもないわなw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 12:20:00ID:r3YUMa60>>659
>>682
100レス遡って読み直せ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 13:23:18ID:4Ak/RVDA>>684
メンド臭いから聞いてるんだよね
雰囲気でわかんだろボケ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 14:33:20ID:gAYn4xfA空気を読んでレスすると
氏ね
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 17:11:33ID:6U0wvNC3とりあえず俺から言える助言は市ね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 18:02:30ID:Qb5wmNCy優しいから教えてやるよ。
氏ね
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 18:29:04ID:/52CR4VJこれはひどいwww
めんどくさいのはわかるが、検索すればだいたいわかるだろうに。
同じ質問を間隔なしで応えてやるほうがめんどくさいと思うがどうか?
質問ばっかりで教えてあげたことないのか?
まぁ、とりあえず
ち ね !
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 18:54:46ID:iyF8rToN単なる荒らしだろ。どうせ。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 19:01:56ID:CJsXxeMv他に武器を集めるのにお勧めのステージありますか?
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 19:17:22ID:9gkQ0Zbn0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 19:24:23ID:g+gNyZQO時間効率考えると山崎が一番なんだけどね。
関ケ原あたりで気分転換かねてまったりやるとか。
あと>>685はクズ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 20:52:49ID:AbDSSbsG以下のようなことが実際起こったんですが
模擬演武の三方が原(徳川軍・易しい)でプレイしてて
終盤でてくる島左近倒したらスティール表示出たんですが
もらえたのが秘剣3でした。(武将情報で左近は鍛身の技3・立志2)
秘剣3をスティールしようと思ったらこのステでは小太郎だと思うんですが
小太郎倒したときにスティール表示は出ませんでした。
というか左近しかスティール表示は出てなかったと思います。
使用キャラはお館様でlv50で技能集めてる段階でした。
ちなみに穴山から地流3狙いでこのステやってたんですが…
長文になりましたが結局何が聞きたいかと言うと
@武将からスティールできる技能って武将ごとに決まってるはずだよね?
これが正しいなら→A
これが間違いなら→B
A小太郎で表示されるはずがバグか何かで左近のときに出たのか?
B自分が気付いてなかっただけで違う技能をスティールってよくあることなのか?
過去スレ等で既出のネタだったら申し訳ないですがお願いします。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 20:56:52ID:iyF8rToNBでしょ。
てか、致命的なバグって訳じゃないからどうでもいい。
俺は姉川か小牧で忠勝倒して金稼いで、よろず屋で
ノーマル技能全部買ってから
0697696
2006/10/25(水) 20:58:04ID:iyF8rToNノーマル技能全部買ってからやってるんで、
そんなバグには遭遇してない。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 22:32:54ID:sw3igRnQstealを成功させたかどうかは、
個人情報を表示させて
右上にsteal成功回数がある。
蘭丸で一閃でとどめさした際に
画面内で表示されなかったので
よく使った。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 22:36:47ID:LVIhaV7G0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 22:52:41ID:yavfcYmf凍牙とか修羅とかと比べて分かりにくくて
0701637
2006/10/25(水) 22:57:19ID:JbkFBLOCその後石田三成で関ヶ原をやったら一発で取れたのには何故か泣けた
取る気が無いときに取れる法則ですかね
0702695
2006/10/25(水) 23:01:50ID:AbDSSbsGレスありがとう。結局バグなんだね。
俺は好きなキャラはスティールで育てようと思ってるんでめんどくさい。
買えば一瞬で揃うのは分かってるんだけどね。
>>698
その機能知らなかった。参考にさせてもらうよ。ありがとう。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 23:05:35ID:Z+kKjSsQ虎乱は2なんだけどきついかな。
みんなどーやったの?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 23:22:23ID:v8ZjN3qeあるよ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 01:47:48ID:xYHz8FCZ政宗と濃姫かな。幸村もなかなか。
個人的には孫市と稲姫も。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 02:24:26ID:QN6kOS5Uけど虎乱3がとれない
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 02:44:25ID:vwutjL1Y0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 04:52:18ID:PYU7QcQo>>659
>>702
Stealは1戦で8回までしかできないらしい。
ノーマル技能もStealしているのなら注意。
>>707
虎乱3は明智を殺してればいつかは取れるよ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 05:20:41ID:QN6kOS5Uやってみる。
なんか曖昧にしかわかってないんだけど、レア技能は1→3とか飛んで取得無理なんだよね?
そして2からは難しいじゃないと無理なの?
暇だったらで良いから返信キボン
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 05:21:49ID:QN6kOS5U0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 05:39:57ID:QN6kOS5UWiKiで自己解決しますた。
本田忠勝平八郎より
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 12:00:38ID:QN6kOS5U0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 12:22:34ID:iGyiEZe/0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 12:50:47ID:QN6kOS5U倒す順番考えたり。WiKiとか参考にしない方が良い。
一度成功させようと思わないでやり方考えて次のプレイでゲットできた
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 13:13:52ID:anicw7G1しかもいつの間にか持ってて採りに行った記憶ない。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 13:29:11ID:iGyiEZe/忠勝の大名軍団は運だよなあ・・・後でやり直せばいいってのをここで知ったが
面倒だから放置してる
いつか2Pプレイで取るよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 13:49:19ID:QN6kOS5Uリセットしまくりでやっとできたよ。
2Pなら楽かもね。さすがに全員ユニークとる気にはならない
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 13:53:21ID:iGyiEZe/三国4は全部一人で行けたんだけどな
家のPS2は2Pコントローラーが壊れてるからネカフェでも行って取るわ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 14:02:17ID:QN6kOS5U忠勝のユニークは運要素強いから、頑張ってもどうにもならないことがある。
2Pならいくらか楽かな。
最後の一人は1P撃破忘れずに。あと意外と護衛の横取りが穴
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 16:06:03ID:gLlSQljA忠勝はセーブロードを駆使して敵を上手く誘導できればいける。
4武器は頑張れば全部1人で取れるよ。
セーブするタイミングは新しい敵が出る直前。
一例だけど、
1、かぶきもの軍団(慶次)で、慶次を倒して他の武将を1名残してセーブ。
2、残しておいた1名を倒して、次の軍団(例として忍者軍団(半蔵、風魔、ねね))が出たら
3、進軍先を確認して、物理的に阻止できそうにないならリセット→ロード
4、2−3を繰り返して阻止できる進軍先になったら半蔵、風魔、ねねを倒して、他の武将を
1名残してセーブ。
かぶきもの軍団、忍者軍団、剣豪軍団、大名軍団は出現時にランダムで進軍先が決まるから
阻止できる進軍先になるまでリセットロードを繰り返す。
上側に出現する敵は左の砦に、下側に出現する敵は右の砦に進軍するようにすれば比較的楽に
ミッションクリアできる。
>>720
忠勝の4武器はミッションクリア系だから自分で倒さなくてもいいと思う。
試してないから本当に倒さなくていいかは自信ないけど、小太郎の4武器は
2Pで条件達成させて武器回収しても取れたから、忠勝も2Pで全部やっても大丈夫だと思う。
072247石【雑用】
2006/10/26(木) 16:48:53ID:psthF6JO0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 17:02:48ID:QN6kOS5U俺も1Pでしかとったことない。まぁコントローラー1個しかないんだけどw
一番むずいユニークって誰かな?
幸村、慶次、光成、忠勝しかまだとってないけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 17:19:07ID:gLlSQljA俺は兼続、謙信がきつかった。
次点で、忠勝、風魔、光秀
兼続は味方全生存が条件なのに弱い
しかも敵に突っ込んで行くからフォローが大変
謙信は味方がある程度耐えてくれるけど敵が
強いので倒すのに手間取ると乙る。
救援に忙しい。
忠勝は運が絡むからセーブロードがちょっとめんどい
風魔は慣れれば楽だけど、ミッションをこなす順番を
考えないと失敗する。
光秀は味方4人生存させるのがちょっと手間。
先に伊達片付けておかないと失敗する可能性大。
こんなとこかな。他は苦労した記憶がないから
そんなに難しくは無かったと思う。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 17:19:59ID:Or95iYD5馬にしろ自分の足にしろ敵の撃破にしろ天守の爆破阻止にしろ。
私はあと3つで全員の4武器とりおわる。直江と忠勝と上杉かな?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 17:47:26ID:QN6kOS5U風魔か、、。
風魔小太郎って聞けばパッと思いつくけどわけるとわからなかった。
なんで気付かなかったんだろ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 18:15:35ID:QN6kOS5U虎乱3あると地獄でもユニーク普通にいけるんだね。
名乗りあるし今回一番強いんじゃない?
武蔵って噂もあるが
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 18:27:21ID:uY37EFWD風魔はラスト秀吉戦は雑魚わんさか沸くからC1だけで適当に遊べるが
謙信は味方が死なないかヒヤヒヤしながら島津戦。
直江は虎乱3とってLv2程度無双溜めりゃ武将瞬殺できるから糞楽だろ
名乗りがほぼ潰されず潰れたら反撃する点では武蔵の方が上
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 20:11:01ID:hlfVr41Q阿国、家康、立花は閃光が良さそう。
信玄、左近、直江は凍牙が良さそう。
謙信、孫市、浅井は修羅が良さそう。
ってのが今のところのオレの認識なんだが、
それは違うとか他の奴の傾向なんかを教えて欲しい。勝手だが宜しく頼む。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 20:38:30ID:fVj07/8Z0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 23:34:30ID:QN6kOS5U30回くらいやってもまったくでない。
難易度普通で5秒くらいで倒してるのに。
こんなでにくいもんなの?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 23:38:27ID:cg4eMOoO0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 23:40:09ID:PYU7QcQoノーマル技能を集める
難易度難しいでやってみる
ステージを変えてやってみる
まあ、リアルラックが一番重要だから
気分転換しつつやるのが良い。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 23:41:19ID:QN6kOS5Uやってみるよ。
ほかのキャラでやると狙わなくてもいつのまにかレア取れるのに
武蔵だけできなくて謎だった。
ようは、単に確立の問題なわけだ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 23:43:06ID:QN6kOS5Uけど、難易度かえるもなにも、準備画面→武将で相手確認して技能もってれば
とれるんだよね??
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 23:45:12ID:QN6kOS5U今日は休ませようかな。
気長にやるよ、ありがとう
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 08:44:23ID:+iKVnFsHその方が早い
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 12:12:29ID:C1+rNsna074053石【下男】
2006/10/27(金) 15:22:14ID:xhBVCkcH0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 15:59:49ID:rFixRDvEこの技能もってるやつがみんな総大将だから途中保存しても倒してとれなかったらスタートきかないから
効率悪くない?
俺はシズケ岳の柴田撃破で狙ってるんだけど、、
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 16:38:23ID:2s/W7oTs0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 16:47:21ID:rFixRDvE関ケ原の武蔵。
出陣場所から近いし大将じゃないから普通にいけた。
↑ありがと
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 16:52:28ID:rFixRDvE模擬演武で自分なりに探すのが一番だね、これ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 17:10:41ID:qkEMUKcXレア技能だけなら
姉川(浅井連合、織田)小牧長久手(豊臣)九州(豊臣)
これで全部揃う。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 19:56:01ID:rFixRDvE0747745
2006/10/27(金) 20:09:12ID:HIGVVV73>>746
>>745の九州は豊臣じゃなくて島津の方だった。スマン。
姉川両軍やっても手に入らないレア技能は英傑1と再臨2だけ
英傑1は英傑2をそこそこの確率で飛び級ゲットできるから運に自信があるのならいらない。
再臨1→3の飛び級は結構運がないと無理だから九州で取ってきた方がいい。
小牧長久手には英傑1持ちが2名、九州には再臨2持ちが2名いるからゲットしやすいと思われ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 20:48:04ID:rFixRDvE今忠勝でレア4技能を含め能力全取得した。
無限城100階ともなると虎乱3あっても少しきつかったわ。
特別試合であやうく死にかけたw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 09:17:48ID:DXw8Hu1JWiKi通りですぐできるんだね
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 13:40:36ID:ZyAGgtLZてか、武蔵育てまくってから、無限城行けば楽勝…
俺は115階まで(やる必要ない、暇だからやった)行ったけど面倒でやめたよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 21:01:18ID:DXw8Hu1J虎乱3とってゲージMAXでL1連打してもガードモーションするだけで
特別強い気がしないんだけど、、
もっぱら○押しっぱ。
やりかた違うのかな、、
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 21:11:29ID:nHYbs/9C0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 21:27:59ID:XDEaGLwjL1無双がある武将と、ない武将がいるんだってば。
752の言う通り以前のレスにも散々書いてあるから。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 21:32:22ID:DXw8Hu1J0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 17:49:06ID:0cGAlt60教えてくださいませ。
家康の第4武器はどのようにするとでるのでしょうか?
何度も挑戦して、とっくに家康のレベルは50になってるのですが、
武器だけがでませんーーー。
お願いします。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 17:53:28ID:z/UMdelN家康で無限城の100階『よろず屋の願い』をクリアで取れる
てか少しくらい自分で調べてみよーよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 18:51:25ID:X08vgrGf戦国無双2も買う必要あるんですか?単品だけだと面白くないと
言われたんですが教えてください。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 19:03:13ID:63+H3eY70759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 20:31:41ID:Xt4K+VCDちょっと楽しめる程度。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 20:47:03ID:hawY1Vza0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 22:24:45ID:8STgfqJP最近無双1を購入したのですが、携帯から見られる
WIKIがあったら教えて頂けませんか?
ご存じの方宜しくお願いします。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 22:25:09ID:T5nUE8Th0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 22:33:27ID:qBWxBJ070764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 01:20:50ID:+gVtfIKsどうやって2chを見つけた?
それと同じように調べるだけだ。
ここで答えてやってもきみはわからないことをすぐ聞くたちだから
またくだらない質問しにくるだろ。
きみのために自分で調べるんだ。
わかったかい、
童貞糞ゴミ糞尿リアル厨下痢ハゲちびデブ包茎キモオタにきび野郎
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 02:48:18ID:/92hQ5oT久々に必死な奴見たわW
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 03:59:51ID:+gVtfIKs俺もWははじめてみたわwww
他で恥晒さないようになw
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 06:05:23ID:TCikoTBeニート全開だな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 07:22:02ID:qnVlpXBX0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 07:51:42ID:Ce7V3Npr>>755
>>659
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 13:53:17ID:+gVtfIKs0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 21:49:55ID:N0b1UaMY0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 22:03:17ID:OMIxqoF6もっかいやってみろ。回りにいる武将に横取りされてないか確認しろよ。
っていうかこれも散々ガイシュツな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 22:12:50ID:N0b1UaMYレスありがとう。頑張ってみるよ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 22:15:31ID:IvDtlx600775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 22:32:47ID:Ce7V3Npr散々言われてる事だが、
ミッションクリア系(小太郎等)は2PプレイでOK
キー武将撃破系(兼続等)はキー武将以外は2P側で倒してOK。
全武将撃破系(左近、家康等)は2Pで撃破してはいけない。
Wikiをよく読めば分かると思うが。
0776773
2006/10/30(月) 22:36:58ID:N0b1UaMY0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 22:55:04ID:OMIxqoF6何度目よコレ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 23:03:34ID:Ce7V3NprWikiってのはここ
ttp://www.wikihouse.com/ghcghc/
で、左近の条件はこれ。難易度は難しい以上。
取得場所
関ヶ原の戦い(無双演武第五話)
条件
徳川家康、毛利秀元、吉川広家を除く敵全武将の撃破
味方全武将の生存
輸送隊の場所
松尾山砦(小早川秀秋の初期位置)の詰め所から出現し、西に向かう。
毛利、吉川は近づくと寝返る。
小早川は裏切らせてはいけないので、松尾山狙撃と半蔵の松尾山侵入は絶対阻止すること。
後は味方の士気が低いので武将撃破しつつ、中央の大筒占拠して士気を高めるといい。
2Pプレイやるのなら大筒占拠等の武将撃破が絡まないミッションや詰め所封鎖などを
2P側でやってもらえば楽になると思う。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 23:06:25ID:kn9LUyWl属性:閃光
攻撃20・19・16
瞬発20(最初からついてた)
範囲20・19・18
無増18
ってやつが手に入ったんだけどこれで妥協しても使えるかな?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 23:16:47ID:OMIxqoF6立ち回りスレへどうぞ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 23:32:43ID:/KzB8ZZV0782773
2006/10/30(月) 23:51:09ID:N0b1UaMYあんたいい人だ。ありがとう。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 01:15:14ID:PDN+Yg6M0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 12:03:27ID:JxBdKnlV外伝難しいでも結構余裕でいけた。
無双時間長いからオリコンも使いやすいし。
タイマンならC3-1で気絶、忍術が強い。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 17:48:59ID:d+2kDNm9体力バーの減りみてると
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 17:51:25ID:gMlWBLft俺は昨日左近の4武器取るためにがんばってたら(お世話になりました。)左近が最強に思えてきたw
でも左近のレベル上がって、無双使うと隕石降ってくるようになっちゃた。隕石で敵が吹っ飛んじゃうから前のがよかった気が…。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 18:55:06ID:aDAgM3Xbゲージ3つ溜めなければOK。
ゲージ溜まりやすいから調節難しいけど。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 20:05:27ID:JxBdKnlV最初はきついけど、レア技能もとってレベル上がれば化ける。
そしてユニークがかなり良い。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 20:13:47ID:60InBT2T0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 20:17:52ID:JxBdKnlVまるちゃんダラダラ見てたぜ('A`)
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 20:45:44ID:sFu++zpV好きだったのに
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 20:54:38ID:46i52/ii0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 21:11:29ID:60InBT2T来週からレギュラーktkr
戦国やってからやたら面白く感じるようになったな、この時代のドラマ。
スレチスマン以降普段の流れ
↓
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 22:02:10ID:gMlWBLftここの住人の皆様は何でも知ってるな。まじすげぇ!
ありがとう。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 22:17:08ID:46i52/ii0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 22:43:27ID:JxBdKnlV第4武器入手がむずい場合は、とりあえず3武器の氷が良いよ。
風魔とか、○押しっぱじゃ使いづらいやつは凍らせて普通に攻撃してりゃかなり強い。
0797794
2006/11/01(水) 08:12:21ID:jKl/VgYyまじ助かった、ありがとう。
氷は使えるのか、いつも稲妻にしてたけど変えてみるよ。
石田 三成の4武器頑張って取ったけど…。
三成使いづらいわ。左近と全然違うね。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 09:25:55ID:3GIqqB/6かなり強いねw
三成は俺も苦戦したよ。
やはり属性は氷、もしくは雷がオヌヌメ。
タイマンにはC1で簡単にひるませられる。
とはいえユニークはむずいから、レベルMAXちかくまでスルーが良いかもな。
虎乱3と愛称が良い(ふっとびづらい)から先にとると楽だぞ!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 11:12:32ID:Hk/mr3AI加熱具や上杉、風魔あたりでまた聞きにくるんだろうな……。
できません><って言う前に自分で調べろよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 18:01:02ID:jKl/VgYywikiを教えてもらったのでもう大丈夫だと思います。ありがとうございました。もし心折れたらまた来ます 笑
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 23:23:31ID:rlXTX6sG普通に3まで溜めた方が良くない?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:12:17ID:nWGzWHqb0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:12:43ID:XHTU3RY3お前はものすごい勘違いをしている
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:27:51ID:LJtMoIpfどういう勘違い?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:40:27ID:G4nWw1re>>1を五万回読めばおのずと分かる
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:40:56ID:XHTU3RY3Lをレベルだと解釈してるところ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:45:40ID:LJtMoIpfゲージ3溜まってから発動させた無双時にL1ボタンを連射すると
エフェクトが増加するのは理解して使っているがそれとは別物?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 03:52:22ID:CF/ugou9はしょりすぎで何言いたいのか分からない。
Lv1無双が良いかはその人次第
ゲージが溜まりやすいから溜まったら即発動させるのもよし。
Lv3まで溜めるのもよし。
L1無双使うのじゃなければLv3まで溜めない方が良いキャラは多い。
理由はは、Lv3のエフェクトで敵を吹っ飛ばすキャラが多いのでカス当たりしかしないから。
てか、まずどこからLv1無双が良いなんて話になったのか分からんわ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 05:22:28ID:iryp4Ty8きみもわかってないぞ。
レベル1無双っつのは、L1無双を間違ってるだけだ。
L1無双ってのは無双時L1連打でエフェクトを増やしてハイパー武将でも瞬殺の反則技のこと。
だから決して無双を1段階ためてすぐ放出するって話しじゃない。
きみも>>1読んでおいで
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 07:34:02ID:CF/ugou9君こそよく読んでくれ。
Lv1とL1と両方書いてる。
>>801がL1をさしているのかLv1をさしているのか分からないから両方を書いた。
L1は説明いらんと思ったからやり方や効果までは書かなかった。
読みにくい、見間違いやすいってのなら俺の書き方が悪いな、スマン。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 21:55:12ID:vc7Zet8Rとれないの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 21:55:48ID:xRlWoCev0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 22:15:24ID:vc7Zet8R0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 22:31:14ID:EMRGAYHD5人目強すぎ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 23:53:47ID:OpRwh3gq信玄ならともかく
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 00:05:47ID:OruU3UlRそのあとすぐリセットしたのが原因かわからないんだけど、外伝の場所が?になってしまってる。
ステージ1からやりなおしてもできないし、まさかこのままずっとできないのかな。
ちなみに、孫市、お市などがそうなってる、、、。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 00:09:48ID:PyNssYt4条件はwiki
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 00:26:48ID:OruU3UlRけど、ステージの枠がすでにあるのに?になってる。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 01:39:21ID:ax3QN6M8他の武将のストーリークリアやら外伝クリアやらな。
外伝でない武将と仲がいい武将の演舞クリアしてみろ。
質問しに来るのは結構だが回答を理解しようともしないのは見てて腹立つな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 01:57:27ID:OruU3UlR0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 03:10:11ID:Y96vInNH0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 03:26:57ID:ax3QN6M8日本語を理解できるようになってからお越しください文盲様
聞くときはヘコヘコしといて回答に満足行かないと逆ギレって、それ何て社会不適合者?
お前の質問っていつも調べりゃすぐわかることばっかなんだよ。
自分の頭使えよ。ボケるぞ。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 04:41:07ID:3KKRyE0t二行目に泣けた
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 07:33:43ID:B3h1iI/k0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 10:04:49ID:MIv5DNm90826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 10:06:33ID:ax3QN6M8自分で判断できないなら買わなくていい
4武器とるために初めてまともに阿国を使ったが、ほんとに使えないなw
通常連とC2-3以外は使いもんにならんし、L1無双に期待してたらアレだし。
僧侶を護衛につけてやっと成功した感じだ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 11:37:37ID:87JlAUCs裏御前仕合みたいな条件下だと稲ちん<御館様のような気がしないでもない。
慶次、忠勝と三つ巴戦の時なんか稲ちんはある意味終わってる。
勿論、御館様も厳しいがジャイアントスイングで意外に何とかなるし。
>>826
C2&C4系が使いモノにならんからな。2P時で閃光装備だと役に立つ…かも?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 11:57:03ID:PyNssYt40829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 12:06:20ID:OruU3UlRあとさ、釣られてるのきみだけって気付いてる?w
これ以上かまってるときみも荒らしだぞ。
わかったかい?糞カスw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 12:21:08ID:LTxQiWpbジャイアントスイングは周の敵を蹴散らせるという利点がある
>>829
今更蒸し返すお前も消えろ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 12:23:12ID:PyNssYt4修羅当てないとあの手のハイパー武将はどうにもならん。
ちなみに稲姫だったら
被ダメージ→レベル3発射→一人殺→おにぎりゲット
の2セットで倒せるな
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 13:39:20ID:NmG6p84e0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 13:42:58ID:PyNssYt4自分の体力を無双ゲージに見立てたもっとも楽な戦い方。
第一ハイパー相手に「赤ちょうど」にHP調整するのってやばすぎるし、そうできないよ。
裏御前みたいな状況(倒せばおにぎりで全快)は他にないからここでしか使えないが。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 13:45:02ID:NmG6p84e0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 13:51:08ID:PyNssYt4ゲージ溜まるまで逃げるなんてめんどくさいこともしなくていいし、全然違う。
まあお前がどう思うとかってだけど、これが最速最良の抜け方なのは間違いない、無双の威力あるヤツは。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 14:05:44ID:NmG6p84e0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 14:12:24ID:LTxQiWpb0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 14:38:36ID:6fecF+bO0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 15:57:04ID:HvEcaMt2ゲージ貯めるはめになるのは目に見えてる
意図的でないにせよ
ジャイアントスイングで抜けるとかいうのはネタ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 16:09:33ID:OruU3UlR三成、信長のC1あたりを優秀と言うんだ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 16:16:44ID:LTxQiWpb信長のC1を優秀と呼ぶお前も…
上手く発動できてもけっこうな確率で避けられるし。三成も然り
幸村のは使ったあとに特殊技能でキャンセルできるから隙はそんなにない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 16:16:48ID:6fecF+bO0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 17:12:46ID:lW7Z0imD0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 17:24:16ID:LTxQiWpb0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 17:34:37ID:PyNssYt40846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 17:44:33ID:u+iEt1+2やってなきゃいけない依頼とか、あるよね
あれって、1回誰かでクリアしてればいいの?
つまり以前にクリアしてれば、
他の武将で50階からはじめてもいいの?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 17:52:40ID:LTxQiWpb0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 18:06:16ID:CMQ5t/rT0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 18:14:37ID:u+iEt1+2そなんだー、まだ10階までしかいってにゃい
もしキャラやスキルとる時は下の方からやらんとだめだよ
とか言われるかもしれんとおもって、やってなかった
0850827
2006/11/03(金) 18:41:13ID:87JlAUCsが、御館様は通常ダメ、Cダメ、無双ダメの三重苦だから
大山鳴動+「燃えてきたわい!」でなんちゃってハイパーアーマー化しての
ジャイアントスイングに頼るしかないかな、と思ってた。いや、ネタじゃなくて。
必ず掴めるとは言えないけど、掴みやすい間合いってのはあるしさ。
ウチも下手なりに稲ちんの使用頻度は高いのだが、裏御前仕合の三つ巴戦で
再臨使わずに二人とも倒した記憶がほとんどない(…orz)から、なんとなく
稲ちん<御館様なのかな、と思った次第。もし荒れる原因になったのなら申し訳ない。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 18:48:47ID:a7mLYzQo0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 19:23:00ID:jHRAVdT9濃姫だとやっぱ辛いのかな?(´・ω・)
あと使えるキャラって長政ぐらいなんだけど…
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 20:27:24ID:OruU3UlRけっこう楽なはずだよ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 20:33:32ID:jHRAVdT9よし!前田で頑張ってみるよ
アドバイスありがとうございます!
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 22:41:14ID:OruU3UlRきみたぶん立ち回りうまいよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 23:34:56ID:LTxQiWpbそこまで持っていくことや雑魚処理が苦手なのも辛いけど裏午前なら雑魚処理は無問題だろ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 00:17:14ID:5+JNDu6Aまだ濃全然使ってないしわからなかった。
話しはかわるんだけど、濃姫って帰蝶なんだね。
決戦の帰蝶と無双でかなりイメージ違う。
同じコーエーでもずいぶん違うんだなぁ。秀吉あんまかわらんのに
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 01:08:02ID:qO9EPRx1濃姫に一目惚れだったのは内緒だw
濃姫の技があとLv4だけだったから…
もしかして、濃姫でL1無双ってあまり意味なかったりします?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 01:18:42ID:1/mpMAko濃姫のL1は全キャラ中でも最強クラス。
主力。つーか生命線。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 01:25:49ID:jKjHp5qi信長に合わせたキャラにしてるんかね
決戦信長=さわやか 決戦帰蝶=正統派
無双信長=魔王 無双濃姫=毒婦
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 01:42:22ID:5+JNDu6A単純なことだが言われてみれば納得。
両作品ともに、この人物設定は今や重要だよな。
自分でふっといてあれだが、決戦またやりたくなってきたw
箱ででないかな(´・ω・`)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 16:00:59ID:YT0DkrL2模擬演舞で佐々木小次郎が出てくるステージってある?
三成の無双演舞にある久瀬川だっけ?あのステージが見つからない;
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 16:04:09ID:HlFR5Xj+0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 17:31:19ID:aB4FgTZw地獄山崎で孫市の修羅付き第3の武器
攻撃+20と空きスロット7が出たよ。(ToT)
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 17:37:10ID:y6ANsNbW0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 17:52:32ID:y6ANsNbW0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 18:06:52ID:R/2SHgF9ここは日記を書くところじゃない
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 18:30:27ID:XTGMdoMZ成長した通りのステータスなんだな。
4武器とったキャラなら4武器装備してるし、無双がLv3まで育ってるキャラなら黄色のオーラ出てるしな。
だからなんだってわけじゃないが見てて、成長したんだなぁ、と思ってしまう俺キモス
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 19:30:39ID:/9+UYflh三国無双3では騎乗したキャラがグルグル走り回って酔いそうになったが
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 19:34:04ID:YAbypjzU0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 19:53:11ID:UaEz1VQF「はにゃーん、あんたお金持ってるね、分けてちょんまげ」
とか言って勝手に持ち金減らされるし
なんか勝つコツないですか?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 20:01:55ID:TLoYNflDちょっとだけワロタ
だがねねは俺のだ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 20:06:42ID:mW+pX6P80875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 20:11:23ID:nJ1EDdLV0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 20:13:13ID:4WbXHej6単に勝つだけなら本州のみのステージで5000両
キャラは自分は信長、お市、幸村等の中央に本拠地があるキャラを選択。
敵は画面端に本拠地があるキャラ(ギン千代、島津、伊達等)を選択。
旗集めメインで3週すれば5000両到達するでしょ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 21:43:31ID:0qT4owFvギンチヨ=望月
大体の武将=薄墨
謙信=放生月毛(無双・模擬だと何乗ってたっけ?)
正宗=汗血馬
刑事=松風
一人一人調べたわけではないので細かいとこよろしく
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 22:18:43ID:0qT4owFv信長=小雲雀
雪村=小雲雀
0879ねね
2006/11/04(土) 22:21:35ID:YAbypjzU我慢しなさい!
0880名無し曰く、
2006/11/04(土) 22:42:08ID:teUvo8Ls0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 22:52:46ID:PigYWuNP0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 23:02:25ID:99OSkDys0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 23:07:16ID:9sNxG2KG0884ねね
2006/11/05(日) 00:10:54ID:VICKWUUw逝きにくい子だね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 00:17:49ID:ydmDI6YJ…消え失せよ!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 03:27:21ID:h80ElXGZ…無価値!
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 09:12:31ID:VICKWUUwちょっと笑ったんじゃないの?(σ・ω・)σツンツン
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 09:19:03ID:AN7YLH84その自信はどっから沸いて出るんだ?
逆にお前が不憫でたまらん
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 11:05:14ID:8JWESc350890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 14:24:06ID:lqY4Jp5M下手である上に三成で挑んだのが駄目だったんだけどさ
ヘタレでも無限城クリアしやすいオススメキャラっている?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 14:26:36ID:k0YDVRW/忠勝
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 15:40:05ID:nqUs0Z28長政
幸村
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 18:32:15ID:J1uiGjJd0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:15:54ID:YZQHC95O0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:21:02ID:bYluNDeA0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 20:16:16ID:eUU97rb/スロットなしの基本攻撃力27のLv2武器は同じ攻撃力になりますか?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 20:24:25ID:r1hSdga00898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 21:07:00ID:VICKWUUwとゆう挑戦か?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 21:23:02ID:k0YDVRW/多分増加のほうが強い。
でも範囲のほうが(見た目的に)強い
攻攻範範範増増増じゃダメなの?
>>896
なる
>>898
おまえほんとアレだな
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 22:52:31ID:VICKWUUwまじめに答えるおまえはカスだよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 23:05:03ID:KKRLvZeMどっちにやっても損ってことはない
だからどっちもでにくいんだし先に3つ溜まった方にしておけばいい
>>900
わかったからお前はこの板から去ったほうがいい
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 23:13:08ID:k0YDVRW/三国無双のほうなんかはステータスと武器の付加値とアイテムの付加値の単位が統一されてなかったりするの。
>>896が聞きたいのはつまり戦国無双ではその単位は統一されてるかどうか、ということ。
>>896からそこまで読み取れ、なんてお前には期待しないけど、せめて黙っててね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 23:28:46ID:VICKWUUwまぁいいよ 去るよ
0904名無し曰く、
2006/11/05(日) 23:42:41ID:YaM5mwTc0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 00:51:59ID:xtiML8W5気が向かないときはシカト
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 06:54:49ID:8ud7D+Fk0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 07:50:20ID:F+GZuLnL>>903みたいな書き方してる香具師には何も教えんな。
人に教えを請うときにはそれなりの態度ってもんがあるしな。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 11:06:36ID:DxBOsCt7何様のつもりだよ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 11:54:19ID:6ug0cQpL0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 14:55:29ID:UFnJWFMc何故見ないのか理由を教えてくれよ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 15:57:54ID:xtiML8W5>>685みたいな奴ばっかりなんじゃね?w
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 20:13:35ID:F+GZuLnL好意的に解釈すると>>1のURLはゴミが付いているからそのままじゃ飛べない。
で、ゴミを除去して再読込せずに、Wiki見れないって思い込んでいるんじゃない?
まあ、書き込む前にググれって言いたくなるカキコばっかだけどね。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:08:19ID:yuDc0F6cなんかコツないん?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:20:28ID:aQ5c69C80915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:22:03ID:U5G4OCUc0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:39:26ID:3A6BPGVO軍馬「松風」が欲しいのですが、松風の購入権取得法が
某攻略サイトAには「よろず屋で軍馬を10000両以上購入」
サイトBには「ノーマル、パワー、スピード各種3種類購入」
と書いてあり、Aではよろず屋の軍馬一覧に松風は表示されませんでした。
Bを試そうとしたのですが、何度「購入→解任」を繰り返しても800両と1800両の軍馬しか購入出来ず、
3200両の軍馬が軍馬一覧に表示されません。
他に何か条件があるのでしょうか?
それとも「よろず屋のトップ画面でソフトリセットをする」お金の減らない裏技(?)で購入しているのが悪い
のでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:52:32ID:DxBOsCt7特別な条件やめんどくさいやり方はありません。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 00:25:46ID:akydabgl俺は濃姫で取ったし100階まで逝った
奥義使いこなせば最強だと思うんだが
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 00:33:28ID:ChZxNbz20920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 00:48:15ID:u7bdpYur0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 00:50:12ID:l/rXhwuN三沢だから
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 02:20:06ID:iIFumC8Bレスありがとうございます。
それは、1回の買い物で10000両分買わないと駄目なのでしょうか?
10000両行く前に「品切れです」となってしまうのですが「何回か来店、軍馬購入し、通算10000両分」
でも良いのですか?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 02:21:37ID:ChZxNbz20924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 03:02:32ID:u7bdpYur通算でいけば平気だよ。俺なんて気付かないうちに松風並んでたし。
まだ金額にたっしてない可能性はない?
絶対増えるからもうちょい粘ってみて。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 06:03:46ID:iIFumC8B無事、松風を購入することが出来ました。
無双演武→中断セーブ→再開→模擬演武→買い物→無双演武→中断セーブ…∞、とやっていたのが悪かった
ようで、1回買い物する毎にセーブしてから無双演武をやったら2回で松風出ました;
お騒がせ致しました。
レスしてくださった皆様ありがとうございました。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 07:56:56ID:u7bdpYur自分も質問なのですが、一番早い馬ってどれなんでしょうか。
見た目が、どうも松風が一番早い気がしますが気のせいですかね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 11:01:16ID:20bNqUmK0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 12:41:57ID:rWH678hk謙信本人が敵武将倒しても、経験地入らずに「上杉謙信軍団、○○を撃破!」となるんですが
これはバグでしょうか?
一応クリアしましたが、全部が全部そうでした
ちなみに護衛は連れて行ってません
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 12:54:53ID:DMwDCCEtバグじゃね?
どうでもいいバグだが。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 12:57:21ID:rWH678hkまぁどうでもいいっちゃあいいけど・・・
検索しても無かったし、なんか気持ち悪かったもんで
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 13:18:44ID:WUxUeDQ+副頭目は名前こそついてるけど守備兵とかと同じ扱い。
だからそもそも敵「武将」ではないので倒しても『内原犬」とか言わない。けどそれじゃ倒したかどうか
わかりづらいから「○撃破!」と出る。
あそこに出てくる前田慶次とかは経験値ももらえるし討ち払いぬとかいうはず
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 13:51:19ID:rWH678hkまじっすか
なんかスッキリしました、サンクス
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 03:05:27ID:Tok2rdiH時代劇専門チャンネルで明日から「葵徳川三代」始まるぜ
すげえ楽しみ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 07:51:11ID:YtrDzPUs水さすようで悪いがWIKI見た限りあんま評判よくないべ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 10:22:17ID:Cc5BciZt内原犬気に入ったw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 12:06:12ID:QPqVVPuc明智光秀の願いはどうしたらできるんでしょうか?
グルグル回っても必ず階段の部屋の前に行くと、階段の部屋に見張りが現れるんです。上れないんです(´・ω・`)
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 12:09:02ID:i5Xs7bDPWiki見れ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 14:13:13ID:QPqVVPucどうやったら見れるんですか(´・ω・`)?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 14:42:12ID:jCu7ddgsページ開いて携帯ページ開くだけだろうよ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 15:56:04ID:0PoHUjXkそれさえも解らないなら教えようが無いだろうに。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:07:22ID:Lzsmmc/Swikiです。左近の武器聞いたときに教えてもらいました。テンプレのwikiはちょっとURLを消さないと飛べないですね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:34:38ID:UGqlPR62>>659
>>939
>>1のURLのうしろについているゴミを除去してないだけでそ。
>>940
話から察するに部屋に入ると配置の変わる見張りを
掻い潜って会談まで到達するミッションじゃない?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:35:50ID:jCu7ddgs0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 21:29:05ID:BJIAkFNB解決方法ってなにかあります?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 21:30:53ID:xYh7+BdW当たり前のことだがCDをいっぺんちゃんとふいてみ。
もちろんその際はティッシュとかじゃなく柔らかい布でな。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 21:35:33ID:BJIAkFNB無事治ったよ…ひやひやしたけどね
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 22:06:48ID:jCu7ddgs調べりゃわかるくだらねぇ質問。
偽善者ぶった解答。
薄っぺらい馴れ合い。
二度とこねぇよ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 22:08:18ID:XQikLLuZついでに立ち回りスレにもこないでくれ
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 22:10:33ID:45/AqjC/お前最近喧嘩口調で戦国関係スレ荒らしてるのと同一だろ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 22:53:41ID:jCu7ddgsすぐ釣られる、、
スルーできないお馬鹿ばかりねほんと。
文句あるならおまえらもレスすんなっつの。
予想以上の馬鹿
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 23:23:51ID:2An3Ka9M0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 23:47:13ID:jCu7ddgs0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 00:15:46ID:Bh3KuKBN⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 00:16:23ID:s+2p/WEE0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 00:26:56ID:N5V/xaSwはぁーぁwwww
予想以上のキモさwwww
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 00:31:47ID:Bh3KuKBN⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\ \
 ̄ ̄
0958名無し曰く、
2006/11/09(木) 11:02:23ID:1q19F8rT⊂(#・д・) わろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\647\
 ̄ ̄
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 11:05:06ID:1q19F8rT⊂(#・д・) 間違えたwわろすって言ってんだろ!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\947\
 ̄ ̄
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 16:30:16ID:dV3kfn5U0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 16:46:34ID:C2fGtQxy0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 18:30:03ID:aTRn9892風魔の無双演舞第一章の三方ヶ原乱入で本物の家康を倒しても終わらず、
死んでも風魔の死体のアップのままで止まってしまう
というバグ?に数回繰り返しているのですが何か対策はあるのでしょうか?
ちなみに本物家康を倒した後は有名武将に会っても名乗らなくなり
倒してもアイテムドロップのみで経験値が貰えなくなったりします。
同じような現象になる方いませんか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 18:55:36ID:YgTcwZPN0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:11:55ID:aTRn9892本物の家康を倒しても何も起こらないので、
次のステージには行けないでいます。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:33:16ID:YgTcwZPN0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:34:30ID:kHTabzAQPS2だと聞いたことないからX箱専用バグか
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 19:52:01ID:aTRn9892Xbox版発売から3ヶ月近く経つのに、
同じような報告がないってことは珍しいケースなんですかね。
とりあえず色々試してみて進めなければユーザーサポートに電話してみます。
ありがとうございました。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 21:35:14ID:W6IvbWrK私も箱36版をやってるが風魔はまだやってないな・・・
風魔じゃないが幸村で関ヶ原やったとき
バグでクリアできないときが何度かあった。
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 22:26:50ID:aTRn98925分以上「セーブ中・・・」が続くから本体の電源を付け直す。
なぜかセーブ出来ていて、再開したら家康が仲間になり武田軍が大勢でてくる。
倒せる武将を全員倒したが武田信玄の篭っている城の門が開かない。
また中断セーブ→ずっとセーブ中→本体電源付け直す→なぜかセーブ出来てる。
再開したら開門して、信玄を倒したら勝利。
かなりバグってる様ですが以上の流れでクリアできました。
10人前後プレイしたけどこんなの初めてだなあ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 22:30:56ID:f96QBVZX最後の武蔵とか小十郎が倒せない;
テクニックが足りないのは百も承知です。
ちなみにキャラは幸村です。何かヘタレでもできる方法ありますか?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 22:32:26ID:f96QBVZX×小十郎
○小次郎
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 22:38:36ID:kHTabzAQ無双ゲージが三本あるなら、三本溜めてから、相手の攻撃をガードした跡に無双発射。
んでL1ボタン押しつつ左右にジタバタ。これで必殺
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 22:41:15ID:80V6pA6tC3-2止めガード崩し連発。攻撃されそうになったら無双の繰り返し
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 22:48:12ID:f96QBVZXありがとうございます!
早速挑んできます!
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 22:52:05ID:kHTabzAQおう!まあ感謝されるほどのことはいってないぜ!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 23:57:35ID:CfdBMz5k0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 00:23:20ID:8r7w1Zz4こんなにきついもんか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 00:23:41ID:7N5HAXxa0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 00:53:31ID:JAC3UbTa前回よりは自キャラの性能上がってる分大分楽になってるよ。オーラ武将のコンボは無双で返すか
運がよければ途中からガードできる。基本はくらっちゃいけない。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 04:22:51ID:U5Pxy6uJ風魔小太郎か、小太郎ってなんか可愛い名前だから思い出せなかった
小太郎くん、小太郎ちゃんなイメージ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 05:00:48ID:SGhDO+ND震えて眠れ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 06:34:50ID:10n3HFqc孫市長政義景の所ぐるぐる回ってるけど誰かしら死ぬ(´Д`)
これに限らないけど戦国って味方弱すぎて一人じゃ回らないよ…
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 09:36:58ID:iI/lPujX攻撃を1コンボ食らっている時点で論外。
無双奥義で切り返すなりなんなりしろよ。
>>982
キャラのレベルMAXにして、技能全て集めて
3武器に攻撃付与+50以上付けて挑んだら?
味方弱すぎは同意だが、一人でクリアできないってのは
腕が足りないか、キャラの育成が足りないだけ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 14:58:50ID:Oaq64ErK今、検証してきた。
能力初期化した階級1のお市
難易度:易しい
適当な3武器
護衛武将:階級20の巫女
馬:松風
↑こんな感じで20分以上かかったけどクリア出来たよ!
やってみた感じ、護衛は無しでも余裕っぽかった!
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 16:25:03ID:7N5HAXxaでも難しいで時間に追われながら必死こいてやるのも楽しいと思えるようになったなあ
地獄はやらない・・・やる必要がないし
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 16:37:04ID:DZf0xa+w地獄本能寺とか育ってなくても楽な感じ。オーラ武将は強いが
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 16:37:57ID:7N5HAXxaお市使って敵将もお市でジャンプチャージハメしてたら丸見えになるのね
お市と濃姫ジャンプチャージだけで倒してた
おっきした
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 16:40:52ID:sJnYdt+J全武将MAXで護衛が佐々木小次郎か柴田勝家
三国では必須だった護衛は戦国では居ても居なくても同じような気がする
俺は三国より簡単に思えるな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 16:59:06ID:9/R6HScQ敵将あと一撃ってとこで手柄横取りされたり肝心な場面で修羅無双を閃光無双にされたりで
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 17:07:03ID:2BtqVgOcおまい、童貞じゃないだろ?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 17:07:42ID:U+uKmeKy三成とか信玄とかだとちょっとアレだけど・・・・三国4修羅が無双では最難じゃないか。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 17:13:26ID:7N5HAXxaヘイ!ユーのKIKUMONで道程卒業させてくれないかーい?
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 17:16:49ID:3343raQr0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 17:32:09ID:Oaq64ErK相当長かった…。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 18:26:01ID:DbIZ2M+g0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 18:46:39ID:UzZBYYVd味方が死ぬなら特殊(どっちか忘れた)で回復すれ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 18:47:01ID:6FJTlEsZhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1163151975/
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 18:48:30ID:lMOQ5wH20999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 18:54:09ID:UzZBYYVd旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦 みなさん、お茶持って来ましたよ
旦旦旦旦旦旦旦旦
旦旦旦旦旦旦旦旦
. ∧__,,∧ 旦旦旦旦旦旦旦旦
( ´・ω・) 旦旦旦旦旦旦旦旦
. /ヽ○==○旦旦旦旦旦旦旦旦
/ ||_ | 旦旦旦旦旦旦旦旦
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 18:58:54ID:QGQ8c8hC10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。