トップページgoveract
1001コメント292KB

【無印】真・三国無双4 51【猛将】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 07:14:34ID:LpoFt3am
■公式■
http://www.gamecity.ne.jp/smusou4/

■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
(見れないときはURLの中のindex.phpを削除して開くか、
少し時間を置いてから再読み込み。
再読み込み連打は負荷がかかるだけなのでしない。)

■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/

■前スレ■
【呂蒙×陸遜】真・三国無双4 50【不滅です^^;】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123307725/

関連スレとかEmpiresのスレは>>2-3くらいを参照
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 15:41:48ID:ioBO2PRf
>>201
とりあえず弓兵の居場所覚えて真っ先に潰す努力はしよう。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:09:53ID:ypFQf+Bf
だな。修羅モードだと武将と戦ってる時に氷矢撃たれて凍ったら命に関わる。
火矢撃たれてそのまま御神輿ワッショイされて燃え燃えして殺されたこともあるけど。

今回の旅の結果         36回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  呂布は MISSION73で
      左慈に倒された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金 67983  鉄 4700
武器 方天画戟
装備 虎玉 竜玉 
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

俺の頭の中でこういう画面が出てた。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 16:17:41ID:kAfBClPI
>>222-223
弓兵は見かけたら最優先で倒してます。

皆さんは鉄甲手なしでチャージ攻撃つぶされないんですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 17:38:01ID:4DH/oGn1
N攻だろうがC攻だろうが、まずは隙の少ない潰されない攻撃メインに使うからな〜
潰されやすい攻撃出すときは潰されない状況に立ち回ってから出す
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 17:54:43ID:pgvW8txB
>>193
うるさいから答えてあげるよ。
評価は全く関係ない。「語られぬもの」であろうと何であろうと影響なし
パラは獲得したスキルポイントのみで決まる

・・・コレで満足か
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 18:18:36ID:J4EZb/2d
猛将伝のサウンド70番目ってどこで使われますか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 18:53:06ID:Gb2iOaoJ
隙の大きいC攻は多様しない方がいいんでない?
俺はヘタだからハイパー化した武将にはN攻連打し、敵武将がダウンしたら、後ろにまわり込んで、敵武将の起き上がりと同時に攻撃。
ガードされたら陽玉C攻し、「へへ、おじちゃんが楽しい所へ連れてってあげるよ。」と人気のない方へと敵武将を吹っ飛ばしながら運ぶ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 20:56:46ID:BS/tiNvN
>>203
トルネコ乙w
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:16:25ID:kAfBClPI
じゃあもっと具体的な質問をしていいですか?

皆さんがリョウトウ・リョ不・サジに装備させてるアイテムを教えてください。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 22:25:50ID:sde3p8su
アイテムなんていらねえ
ほしいのは酒池肉林だ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:18:11ID:03wxR762
>>211
虎牢関の中の人乙
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 23:58:18ID:tuwNP+un
本当の本当に誰か馬のアイテムの取り方教えて下さい!
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:05:07ID:AJKSZDBw
そして>>6に戻る
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:06:36ID:1Vw0KucV
ウマー
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:34:54ID:+p8DW+W+
白虎、玄武、真空書、神速or真乱舞or鉄甲or活丹でいいんじゃね?
呂布は白虎の代りに仙丹とか?
その三人は難しいまでなら悩む必要ないと思うが・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:37:29ID:TpODCTJX
呂布に真空書とチャージ上がる奴つけるのやばすぎ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 00:56:59ID:rl54UFsT
凌統+氷玉C4もやばし
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 04:02:11ID:zqoBZiLv
無印やってる。最初は弱いので、各武将を「易しい」でちょっとずつ成長させてる。
半分くらいの武将が終わって、今日は孫権やった。Stage5 白帝城の戦いで
意気揚々と飛び出して行って、馬超にボコボコにされる事3度。4度目は馬超をシカト
こいて進んで行ったら、星彩&連ドで手こずってる所へ馬超乱入→タコ殴り。
5度目はひたすら馬超の攻撃の隙をついて反撃でようやく馬超に勝てたのに、
月英&配下ザコ武将&ボスの3人にボコボコ。6度目でようやく勝利。

孫権(´・ω・`)テラヨワス&俺(´・ω・`)テラヘタクソス
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 06:32:33ID:k3hjvZEu
孫権そんなに弱かったっけ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 07:24:46ID:+p8DW+W+
孫権は親父や劉備より使いやすいと思ったけど・・・まぁ人それぞれかも。
張角をやったら本当の弱さがわかるよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 08:47:01ID:H4udRvfG
他勢力を除く、武将皆平等な強さになってくんねぇかな。
凌統とかバランス崩しすぎ。
真5では凌統のC4をdのC5なみに狭くしてほしいものだ…。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 10:04:57ID:J7DtVenR
4だと隙無い攻撃しか使わなくなるから、
使える武将でも単調になるし、隙多いリーチ無い武将とかは
もうハナから使えないという作りになってるのがよろしくないのでは。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 10:24:49ID:1ovjkrsG
>>222
俺は逆。性能差があった方が個性が出て楽しいと思う。
でもさすがに最弱候補にキョチョとかタイシジとかが挙がるのは・・・
女武将とか文官を弱くすべきだろ・・・普通に考えて。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 11:47:33ID:9pM919ls
性能差ありで、弱い奴(女とか)は専用アイテムを用意すればいいんだけどな
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:22:03ID:Kc4yxET8
玉とるときのコツってなにかありますか?
弱すぎて どの玉もとれません
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 12:30:05ID:awhL7EMZ
ならば呂布をパラMaxまで育ててユニークを取ってから玉に挑め
02282262006/10/01(日) 13:15:36ID:pWfUOnht
>>227
ありがとうございました
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:08:18ID:WJRaqeAv
猛将伝のサウンド70番目ってどこで使われますか?
























































猛将伝のサウンド70番目ってどこで使われますか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 03:48:31ID:AR8v3P+4
>>206
はい、お前がホイホイ釣られて答えるから調子に乗りやがった。
いちいちNGするの面倒なんだよ。ちったあ考えろボケ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 04:04:02ID:WbD1v42M
>>206
反省しろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 04:35:35ID:r6NuhHn5
1:ボス武将が馬に乗っているステージを選ぶ。
2:ボス以外のザコ兵・武将を全て殲滅し、拠点を封鎖する(ボスたった一人にする)。
3:ボスがギリギリ矢で射れる範囲まで近づく。
  L1を押して矢モードにしたまま、R1+方向でジワジワ近づき、画面内にボスが
  現れるまで一歩ずつ近づくといい感じ。
4:ボスを矢で射り、落馬させる。防御されても(゚ε゚)キニシナイ!
5:ボスが落馬して画面から消えたら、またR1を押しながら画面に現れるまで一歩ずつ
  近づく。
6:ボスが馬に乗って画面内に現れる。
7:4に戻る

これを繰り返していると、ボスが次々新しい馬に乗って現れるので、どんどん画面内に
馬が増えて行きますw 何頭出るか試そうと思ったけど、8頭出た所でボスを討ち取って
しまった。自キャラが弱い時に試すともっとたくさん出るかも。
02332322006/10/02(月) 04:39:51ID:r6NuhHn5
L1とR1が逆だったっす。スンマソ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 05:07:03ID:4yieJq2g
http://www.tactics.ne.jp/~baseson/koihime/index.htm

三国志を馬鹿にされた('A`)
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 10:45:29ID:dup2ZSSn
皆にお願いがあります
猛将伝4買ったらアイテム一覧に?が7つありました。取り方テンプレにもないよね?
誰か教えて下さい
ちなみに普通の無双4のアイテムは全部とりました。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 10:55:50ID:8m02igYb
>>235
取り方はテンプレにあります。

ないわけないだろ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 11:53:22ID:dup2ZSSn
>>236猛将伝4のアイテムの取り方もテンプレにあります?
もう一度見てみます
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 15:02:45ID:DM7gCxZt
>>234
何この中国で大人気
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 16:13:22ID:dup2ZSSn
猛将伝のアイテムの取り方テンプレで見つけられません
三国無双と三国無双猛将伝では猛将伝の方がアイテム数多いですよね
誰か教えて下さい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 16:19:37ID:6l5IL6qm
まとめサイトをよく見ろ
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 16:54:46ID:dup2ZSSn
まとめサイトの上から何番目ですか?
何度もすいません、一番上ですかね?見たのですがありません
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 17:06:58ID:6l5IL6qm
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/?%B5%AE%BD%C5%C9%CA%A1%CA%CC%D4%BE%AD%A1%CB
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 17:34:20ID:u/oUqflN
羽扇の護衛兵ももちろん天下の希才とかでますよね?
一国の秀才とかばっかりだ・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 17:41:34ID:DM7gCxZt
Wikiの内部システムを見てくるんだ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 18:57:38ID:r4obcRPT
>>243
俺は初めて出てきた奇才が天下の奇才羽扇だった…
すでに8人全て奇才で埋まっていてたまに入れ替えてるけど
天下の奇才にはそれ以来会ってない… 
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 19:54:33ID:6x68teRQ
天下の奇才は全キャラのステ・武勲MAXするまでに杖のが一回出たけど、それ以来見てないなぁ。
三国の奇才はたまに見るが・・・羽扇なんか奇才すら見なかった。
時刻法見てからは・・・時刻法ばんざーい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 21:00:45ID:r6NuhHn5
野郎の護衛兵は仕官されてきても全員即刻クビ。
全員女護衛兵。パラMAXの護衛がいる時に新しく女護衛が仕官されてきたら、
MAXの護衛を解雇。これだけ強くなれば他の所でも十分戦力になるだろう…と
思いながらお別れ。弓の護衛兵は頻繁に攻撃してくれないけど、MAX状態だと
ザコ兵をワラワラ倒してくれて頼もしい。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/02(月) 22:07:21ID:meec0u1m
神算勝負が出せない。難易度は修羅。

補給線は確保した。
投石機の設置はさせなかった。
鍾会とトウガイのみ撃破。
シナリオ開始から、10分待ったがイベント起きず。

味方の士気上げすぎるとまずいのか?全軍団6以上を心がけてるんだけど。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 02:43:49ID:Ed0Y/ebr
猛将伝のサウンド70番目ってどこで使われますか?












































猛将伝のサウンド70番目ってどこで使われますか?










猛将伝のサウンド70番目ってどこで使われますか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 06:20:08ID:Qm85Njb+
サウンドの70番ってたしか・・・














控えよ、下郎!恐れ多いぞ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 08:38:37ID:GcZjJUVj
えーと、全ステージソンサック使って修羅クリアででますよ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 10:56:35ID:mZ6vDIcf
相手すんなっつってんだろが
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:00:06ID:yykZryV7
荒らされるより前に質問きたら速攻で答えるのも手かなと思ってしまった
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 18:18:40ID:NFW6MDaz
>>253
心底バカだと思うわ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 19:13:56ID:SXixW0ga
荒らしや煽り返しよりはマシかなとも思う。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 20:45:23ID:3mAyN0L8
それにしても
玉ってあんまし効果なくね?
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:10:40ID:/KRgyYRD
>>256
それはない
少なくとも難易度高いほど重要になる
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/03(火) 21:17:04ID:+L8dSSKb
一番陰玉が取るの難しかったけど、これは全然使わんな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:00:41ID:BnUEM3v9
馬超の4武器の入手で詰まっています。
「城外の敵武将全撃破(援軍は含めない)→ステージ開始3分以内に入城」
とwikiにあるんですが、これは城外の武将を全部倒して入場するまでのタイムが
トータルで3分ってことですよね?
外の武将が固くていっつもタイムオーバー・・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 00:58:50ID:27yvNDXM
>>259
とりあえず背水・白虎・乱舞極書を装備すればいいと思ふ。
自分は上のに神速・真乱舞書をつけてとった。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 02:26:29ID:eFDUovW3
アイテムが全然増えなくて↓どうすればいいですか??
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 02:28:30ID:Moa8ma3z
>>261
まとめサイトの貴重品の項を参照して集める
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 03:55:15ID:eFDUovW3
>>262
ごめんなさい。ちょっと意味が理解できないんですが詳しくお願いします↓
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 04:11:23ID:S2QRhvha
>>263
まず説明書読め。武将が落としたり木箱に入ってたりするって書いてあるだろ。
能力+○○系はそれで集まる。
そして特定の条件を満たさないと出現しない貴重品もあるのでそれは
>>1のまとめサイトを参考して集めろ。
最後に「↓」とかそういう携帯のメールで使うような文章は嫌われるので自重した方がいい。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 05:00:45ID:FGilDYK7
キョチョ
「曹操様はオイラが守るだよ〜」

バチョン
「どけ!!お前なんぞに構っておれん!!」

バチョンヒドスw
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 11:50:48ID:DB8QjqT+
猛将伝修羅モードの告白イベントに興味があります。
イベントは同性間でも発生しますか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 12:41:25ID:7uX2b7w1
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 13:22:45ID:V+HczkAW
アッー!
は普通に発生するよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 15:51:02ID:tDsNrpjA
Wikiにある五丈原のイベント、生ける孔明ってどうやって出たんだろう…?
一時撤退って諸葛亮が死なないと起きないのに、それで総大将って不可能じゃないだろか
連弩出すのに他に条件があんのかな
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 21:23:50ID:67tQ3IMy
重い武器はC6の発生が遅いキャラと相性がいいとWikiに書いてあったんだが、
どの武将も発生が微妙過ぎて境界がわからん…
誰に持たせた方がいい?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 22:19:25ID:+ychtmVg
重い武器は猛将からスーパーアーマー効果が付くようになったからそう書いてあるだけで
隙が少ない奴で重い武器持っても威力が高いから自分の好みで
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 02:55:14ID:BykH/Gex
>>271
隙が少ない≒攻撃範囲が広い(N1〜6、C攻撃のいずれかに広範囲衝撃波など)
って事でもおk?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 05:43:28ID:T4ns337z
無印の、徐行の勝ちポーズの時に、右手がひねくれている
様に見えて仕方がないんだが…あれでいいのか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 12:24:50ID:TYTZJmZ1
仕様かもわからんが
勝利ポーズの画面の切り替わり寸前でなんらかのアクションをするとカメラ目線が変わるのよ
徐こうは確かに関節無視した曲がりだったw
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/05(木) 19:49:41ID:nqHW7n89
>>274
それは無双3じゃないか?
勝利画面になるときにJCをやってるとよく変わる。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 11:45:33ID:kexqs+0N
>>274

無双4でもなるよ
城壁の上から飛び下りる最中とかつまづいた時とかね
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 15:36:07ID:B1ZhNc4f
ニキョウが出ないからってずっと呉をやってたら何時の間にかカンネイ以外全部出てる気がしてきた
そして苦労して出したニキョウは
大:キモい
小:ウザい
だった、これはどうしようか……
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/06(金) 17:54:37ID:zzPkOCJK
他人の演舞にでしゃばらないだけまだまし。
バカップルぶりを堪能せよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:13:50ID:PSaVP3CV
修羅モードなんですけど、

「宝物庫が〜」のステージで
宝物庫からアイテムを取ったら悪行扱いになってしまうんですか?

それと「○○が大規模な作戦〜」のステージで
宝物庫を火計で燃やした後で取っても悪行扱いになるんでしょうか・・・?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 00:31:42ID:0lh7TW6H
兵「伝令! 烏巣に敵襲 炎上しております!!」

袁紹「なんとっ!!」

袁紹いいキャラだなw
ここのムービーだけはなぜか飛ばさず観てしまうw
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 07:57:27ID:+4w9hHdf
炎症「嘘ぉ!?(´・ω・)
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:11:54ID:zYtz+pfo
頭骨をえぐれぃ!!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 14:29:50ID:x4JxieD0
劉備被弾中
「プギャー!プギャー!プギャー!プギャー!」
こうとしか聞こえません。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 19:48:02ID:d8c9VG+i
これどっちか片方買うなら無印か猛将どっちがお勧め?

やっぱ無印?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 20:41:31ID:MqPu6Ra/
best版で変更点てかある?

あのコーエーがそんなことしないだろうど
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 21:18:11ID:VkxBSnE6
無印繁盛蜀軍なんだけど、
援軍到着後は曹仁と呂毛の撃破が勝利条件じゃないの?
呉軍が来たのに曹仁倒したらクリアしちゃったよ?
「呉の力を借りる事になるとは・・・」とか言ってる所を斬ったら終わっちゃった。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 23:30:59ID:A8q3bkln
あくまで呂毛と陸孫は援軍だから。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 07:37:26ID:tYj9tZ+/
>>286
魏軍武将全滅のみだね。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:24:53ID:E7tPPfcp
>287,288
サンクス。そうか、呉軍は関係無しか。
黄巾の乱黄巾軍みたいにさ、勝手に倒してくれれば楽だったが。
あんなに囲まれてフクロなんだからさ、死んでくれよ総大将。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 17:24:25ID:Z6+zVauS
他武将は何ともないんだが…ジジィが出てきて
「小僧どもに、戦を教えてくれるわぁ〜!!」とか言うと、必ず
ウチのテレビでは音が割れる。ってかジジィのセリフ全般で音が割れるw

大抵ヘッドホンでやってるんだけど、劉備の語りだけは声優感プンプンで
聞いてて何か違和感あるっつーか、マイクの向こうで声優がセリフを喋って
いる姿が想像出来てしまう。

友人と無印をやっていた時、ザコ兵にワラワラ囲まれて悪戦苦闘している時に、
「わしの傭兵、味わうがいいー!!」とセリフが流れて来た。テンパッてる友人は
「うるせぇな!洋平って誰だよそんなヤツ知らねぇよ!!」
と叫んでた。いやそれ個人の名前じゃないから…。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:01:18ID:3CNBANMG
音は割れないけど黄忠はたしかにウルサイ
出てきたときは、うるせぇジジイって思いながら戦う
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 23:33:37ID:JSwGxL5P
最初に聞いた時は「わしの幼平!味わうがいい!」だと思った。
いつ醜態が出てくるかとワクワクしてた。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 09:42:14ID:o/pJLTWy
「用兵」じゃなくて「傭兵」なのか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 10:10:46ID:ezQhrPPu
用兵だろう…
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 11:13:24ID:I/EVTcTa
三国志のように英雄集結みたいな架空シナリオステージが
あればいいのに。無双武将全員出るみたいな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 14:59:33ID:a2XJM/Ta
無双初めてやって、貴重品発見!って出たから勝手に入手するのかと思ったら
自分で取りに行かないとダメなのね・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/10(火) 23:10:10ID:8vzjvcIa
攻略本買ったほうがいいですか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 00:41:32ID:H27of4rZ
買うなら下巻にしとけ
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 01:35:27ID:/J7xTbRN
>>298
教えてくれてありがとうございます。
0300半剥 ◆FhVrSlMST6 2006/10/11(水) 01:39:19ID:HZFdRG3E
月英の4武器は、五丈原だから成長してないと敵がつおい。
取れるくらいの強さになったら無くてもシナリオクリアできるレベルになっ
てるからとるの迷う
 キャラによって4武器ステージの難易度違うからそこらへん光栄も気をつけ
てくれればいいのに。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 04:24:51ID:Zfg44rcI
>>293-294
確認したら用兵でした。スンマソ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています