【無印】真・三国無双4 51【猛将】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 07:14:34ID:LpoFt3amhttp://www.gamecity.ne.jp/smusou4/
■まとめサイト■
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php
(見れないときはURLの中のindex.phpを削除して開くか、
少し時間を置いてから再読み込み。
再読み込み連打は負荷がかかるだけなのでしない。)
■携帯用■
http://homepage2.nifty.com/fiz/i/
■前スレ■
【呂蒙×陸遜】真・三国無双4 50【不滅です^^;】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123307725/
関連スレとかEmpiresのスレは>>2-3くらいを参照
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 07:15:06ID:LpoFt3am真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1154269039/
真・三国無双4 玉研究スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1109565899/
真・三国無双4 チャレンジモード攻略スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1110122124/
真・三国無双4 こだわりを武器にするスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1113931787/
真・三国無双4 時刻法研究スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1115193766/
■歴史ゲーム板関連スレ■
真・三国無双総合スレ Part274
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1150966743/
真・三国無双4 Empires Part21【エンパイアーズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1154613195/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 12:24:22ID:9+RsEYmb猛将伝って初めて買うんだけど
無印4で鍛えたパラや武器、アイテムって引き継がれるの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:42:25ID:JorNENh+イエス
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 15:49:46ID:9+RsEYmbサンクス!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 22:06:33ID:j7/HX+pN0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 22:59:22ID:4s3gfhZ+そんなに欲しいのかよW
そんなことばっかしてないで勉強しろ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 07:40:11ID:zWhq8ewu0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 17:20:41ID:xIkDhzPUお薦めはリョフでセイトの戦い雑魚が多いからラクショウだよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 02:22:55ID:2TxOro8I0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 02:39:43ID:7x5vbFgD>>1
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%B5%AE%BD%C5%C9%CA%A1%CA%CC%D4%BE%AD%A1%CB
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 04:30:52ID:p4qvs/6A0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 08:50:48ID:uvr1DBn6乙です。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 23:12:19ID:bZAtP4DM外人もやるねー
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 23:30:41ID:ixQZlH6nせっかく扇持ってんのに全然活かされていないところが泣ける
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 02:54:57ID:F/W9vH4Jお願いします!赤兎かなんか馬のアイテムはどうすればとれますか?
誰か馬の取り方アイテムの教えて下さい
馬のアイテムの取り方教えて下さい。お願いします!
本当に誰か馬のアイテムの取り方教えて下さい。
こずかいがないので買えません
誰か馬のアイテムの取り方教えて下さい。お願いします。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 03:57:24ID:O/zA4ZLG0019(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
2006/08/26(土) 05:26:05ID:WJU6J5Ue俺だけかな(゚∇゚ ;)
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 06:26:19ID:adaZiXp40021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 12:41:33ID:NLvsVo8k0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 13:58:26ID:eE8MtLQH無印 常山の戦い(袁紹軍) 関羽or張飛を撃破後、1分以内に残りの一人と劉備を撃破
猛将 エン州の戦い 全攻撃拠点の制圧+300人斬り
上の条件をクリアした後、マップ上にアイテムの入った箱が
出るのでそれを取る。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 15:13:02ID:vSts8f6nじゃあ、俺には玉のアイテムの取り方教えて下さい!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 16:42:45ID:jU6C2TyYおまえはすでに玉を二個ももっているだろ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 18:43:55ID:dGSyyGtBhttp://pukiwiki.sourceforge.jp/dev/?BugTrack2%2F141
頑張ってください。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 20:26:02ID:Wd2Loc+t0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 21:24:34ID:HnUCo3EQ0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 00:22:09ID:WckArbjq俺の鞘付きの剣となら交換してやろうか?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 05:46:07ID:WckArbjqごめん。俺の剣は、万年鞘入りw
交換後、鍛冶屋に行って修理してもらってくれorz
0031(`・ω・´)
2006/08/27(日) 09:26:46ID:o4ts84+12の髪型がいいかも(*´∇`*)(マテ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 09:34:49ID:acGsaQkY0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 09:46:46ID:DOLAudxa今猛将をやってて
無印を買ってきたら猛将で鍛えた武器で
無印の無双モードをプレイできますか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 18:22:51ID:sfSjT8iUそんで、戦国無双と三国無双とふたつあって、どっちも凄い沢山シリーズが出てるんですけど、
必ずしも一番新しいものが一番おもしろいとは限らないのでプレイした人に教えてほしいです。
どれがストレスが少なくて爽快感と戦略性がバランス取れてて良ゲーでしょうか?
一度だけ友達の家で無双っぽいのyったんですけどめちゃくちゃ楽しかったんで買いたいです。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 18:25:56ID:O/PiWo1L普通に新しいものが面白いよ、戦国2か三国4の興味ある時代の方買えば。
シミュレーション要素も欲しいのなら4エンパイアーズ買え。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 19:28:11ID:gXHrG1wxPS2版4の無印+猛将と同じだよな?公式見る限りでは違いはエディット武将作れないくらいのようだが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 22:36:47ID:XtB1/BtZ立志モードもないらしい。
あとモデル3・4もないらしい。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 22:43:08ID:gXHrG1wx立志モードってなんだっけ…というくらいの存在なのでそれはいいか。
モデル足りないは結構イタイな、見た目くらい変化がないとやる気なくなりそうだw
サンクス
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 09:23:47ID:painpJAWいわば兵卒無双だ
顔ありの副官として参戦し、やがて副将になる
スキルを使用できたり、エンパ的な要素もある
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 23:34:24ID:K206OVhi一人ひとり違うとか、おしえてください
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 08:29:39ID:B7rnl5OB0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 13:27:20ID:Fidvfntc質問させて頂いてもよろしいでしょうか?
携帯用攻略まとめサイトを見たのですが、「包囲する」って、どんな状況の事をいうのですか?
張コウのユニーク武器が取りたいのですが…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 13:30:51ID:Fidvfntcまた、ユニーク武器を取る場合、1人で全部の過程をしなければならないのでしょうか?
例えば、張コウの場合2Pでやって、手分けして武将を倒していったり、総大将を2Pが倒したりはダメですか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 22:58:53ID:8GcAML/B2Pはサポート程度に武将は倒さなければ確実じゃね?
2Pではやったことないから詳しくは分かんない。
俺は典偉の4武器が取れねえ。
象を障害物として置いてるんだけどダメだわw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:35:00ID:5z5s66rC典韋の4武器は時たま話題になるね。
ところで、象を障害物に置いてるってことは曹操の脱出地点近くで粘っているのに
脇をすり抜けられて工作兵長に逃げられるってこと?
もしそうなら、チャージで雑魚吹き飛ばして巻き込んで、吹き飛ばして追い返す
ようにしたらいいんじゃない?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/01(金) 23:35:45ID:5z5s66rC0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 02:34:07ID:E2dWw1uaあと、門を背中に戦ってると、行き止まりになってるはずの右のとこも通ってきたような。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 03:11:28ID:tJpq/DMg範囲拡大のアイテム装備、チャージ連発でギリいけた。
ありがとー!
あとは孫尚香と呂布でコンプだ。
孫尚香は所属武将が殺せてないのか貴重品報告がでねえ。
呂布は強すぎて拠点兵長殺しちゃうし。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 04:23:46ID:YG9A1Voaありがとうございますm(_ _)m
なんだか変な時間に目が覚めてしまったので(;^_^)今から頑張りたいと思います!
取れなかったら、ふて二度寝します…orz
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 04:25:40ID:YG9A1Voaせっかく親切に教えて頂いたのに、大変申し訳ありませんでした!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 05:15:08ID:og0TP0QN顔文字使わない方がいい
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 15:34:12ID:QzQqlMWLすまんが、この馬のデザインなど教えてくれないだろうか
馬体の色とスピードだけでいいので
赤兎:赤
的驢:灰
飛電:オレンジ(栗毛)
絶影:?
速さ:赤兎>敵驢>飛電
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 15:44:33ID:og0TP0QN黒だよ
てか赤兎使えば楽に取れるだろうが
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:44:35ID:kuJAPpiT呂布でやったら1回目で取れた。45秒ぎりぎり。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 09:54:21ID:YJzZB4WL自分の場合、70秒ほどかかってしまうから、まぶん無理
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 12:25:16ID:zr3df3WTまとめwikiのFAQより。今度から自分で調べてね。
Q:馬のスピードってどういう順序? †
A:ある場所で同じ条件で図った結果(同じ馬で5〜7回ほど走った平均)
赤兎 8秒59 (赤い。呂布or関羽の愛馬)
飛電 9秒90 (尻尾が黄色い。曹操の愛馬)
絶影 10秒6 (鐙に月のマーク。曹操の愛馬)
的盧 10秒50 (グレー。劉備の愛馬)
とりあえず易しいの攻撃MAXの呂布で右上の拠点で待ち伏せ、
(俺は騎乗が苦手なので降りて待ち伏せ)敵が出てきたら
C3(□□△…)ぶち込んで殺す。赤兎馬で左側に速攻移動し、
またC3や無双適当に打っとけば、ド下手でない限り全部で1分もかからない。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 06:05:18ID:VLfyfG1J立志伝のチートとかないもんかね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 07:12:16ID:YuN5ydDx敵将5人ぐらいに囲まれるとか普通だし、別の難しさがあるよね
まぁ慣れれば誰使っても余裕でクリア出来るようになるからがんばれ
あと立志やるなら曹否で援護射撃+貫通弓+氷矢で氷玉連発を一回やってみて欲しい
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 16:06:48ID:7arSWr8Tこれはある目標に達したら自動的に終了してしまうの?
それとも満足するまで延々と成長させたりできるものなの?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 17:44:03ID:c1gkqXZx立志は全8ステージで終了。
最初のステージは共通で残り7ステージは勢力別で3シナリオある。
その8ステージ中で効率良く昇進したり武器を貰ったりスキルを増やしていく。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 19:54:47ID:7arSWr8Tありがとう
好きな人は何回もやってるってことね
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 22:44:21ID:y2kwNp9dすまなんだ。的驢が一番遅かったのか。飛電のほうが乗った感じ遅いと
思ってた。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 00:31:24ID:h3Q8l0aI一番遅いのは絶影だよ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 14:51:21ID:SptB1s/m政策の敵軍誘引が何回やってもでないので、ほかに条件が必要だったら
教えて欲しい。
自分の現在の状況↓
・荀攸を主将にしている
・自国(魏)以外には劉備(1国)、孟獲(3国)、韓玄(1国)が残っている
・自国以外の領地は全部6人いる
・演技で普通モード
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 18:09:05ID:wVJO1QIG0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 16:08:12ID:PHsg1XUxどうやったらでるんでしょう?
ググってもPS2版しかでないしPS2版とは違うみたいだけど...
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 18:10:57ID:UqaZ1HBKPC版真・三國無双4 Specialを買ったんだけど、
キーボードでは操作に限界があったんで
バッファロー BGC-UCF1201 を買いました。
ところが、ゲームでうまく認識しないんだけど、何かコツでもあるのかな?
USBに挿してドライバは公式HPのをインストールしたんだけどねぇ
OSはWinXPProです
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 18:26:59ID:O6Dpe10v【動作確認済みゲームパッド(2006/04/24現在)】
エレコム株式会社
振動機能・連射機能付12ボタンUSBゲームパッド JC-1012Fシリーズ
JC-1012Vシリーズ
JC-1512Fシリーズ
JC-1512Vシリーズ
三国無双が悪いのか他のゲームでも認識できないのか調べないと。
三国無双だけで認識できない場合対応してないってことになる。
全部のゲームで同じような場合はもうパソコンの知識のお話だから
デバイスマネージャでドライバ入れ直すなり何なり自分でやっておくれ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 16:10:13ID:9UvsYwL10070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 04:34:45ID:pjXgeVx+0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 20:36:55ID:r0f753XKせっかく攻18防17馬20増16重いを取って、周泰にコピーしようと事前に無双モードのセーブデータ用意してたのに。成功した人いる?
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 22:11:38ID:zRk65eAHここに置いてある無双コラって光栄の人がやったの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 02:35:52ID:a9agpRuy0074けい
2006/09/10(日) 22:36:55ID:Ou53EQ40真・三國無双4猛将伝のオプションにあるムービーを閲覧出来る所の事なのですが、魏・呉・蜀・他、それぞれのキャラのムービー(数的にそう思いました)が見れる所がありますよね?
そのムービーを出したいのですが、最初は天下統一すれば出ると思っていたのですが、天下統一をしても出ませんでした。
なので出し方を知っている方、いましたら教えて下さいませんか?
どうしても見たいのでお願いします!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 16:43:44ID:SEw75SVr0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 18:38:33ID:L6I7sJZZ修羅モードがもう全然だめぽ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 00:26:46ID:AX5II3mO出した甲斐があった
C4無敵じゃん気持ちいい
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 06:09:31ID:xLtvKNd5久しくやってないから忘れたよ
拡散レーザーだっけ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 10:57:34ID:DG7NGRGp0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 09:31:20ID:6hzvbB3Q0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 14:57:08ID:blUYAzpY0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 15:28:35ID:JkTcJbxF3も4もマイナーバージョンアップって感じ
5もそうならいい加減買わないだろうな
2のときの衝撃はもうない
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 16:10:18ID:g268J2t60084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 16:34:29ID:JkTcJbxF無双3=Ver,2.1
無双4=Ver,2.2
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 17:37:56ID:bPWsTPdc0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:01:21ID:gdNrMR420087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:26:05ID:JkTcJbxF徐々に改良されてるところも結構あるから、2<3<4だけど。
ただこの路線で5が出るならいい加減に(略、と思うだけ
3回目はアンガールズに突っ込まれてしまうだろ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:26:41ID:kDVt8bKB0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:38:58ID:blUYAzpY0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:41:04ID:kDVt8bKBそれもそうだな、あんな糞ゲーで遊んでられるわけもないか。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 00:01:57ID:NvwA91wp歴史ゲーム板だけなわけないよな。
ワンピスレにもいるくらいだし。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 02:22:13ID:A4eX4cCwC:\My Documents\KOEI\Shin Sangokumusou 4\Savedata\save.dat
をコピーして退避する
「C:\My Documents」のところは、たぶん人によって違う
おれも修羅モードは5面ごとにバックアップしたよ
氷弓兵、炎弓兵がうざすぎだよね
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 18:37:57ID:Hxt+GETi修羅モードで武将を倒して拾った剣や盾、ショップで買った点心で成長した
分って、適当なミッションで「終了」させた時、元に戻っちゃうんでしたっけ?
エディットで作った武将をもっと成長させたいんだけど、修羅モードでしか
選べない(´・ω・`)
あー俺めんどくさがりだから、イチから育てるの好きじゃないんだよなぁ…。
3猛将伝も、最強データディスク使って最強の状態から始めたクチだから。
鐙とか絶対揃える気になれん…_| ̄|○ 何で2猛将伝まであったチートを
削ってしまったんだ、コーエーさんよ…。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 19:09:37ID:GhRKthKBチラシの裏にでも書いてればいいよ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 19:59:21ID:G6Y3K/jH0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 20:10:11ID:asGIYicS外伝なら一度推奨武将でクリアしたステージはエディを含む全武将でプレイ可能
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 23:42:11ID:M85vjxm+なんかレアなイベントムービーってある?
どうせやるならそうゆうの見てまわりたい。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 19:28:22ID:Uo4OvSObこれから戦いが始まるぜ!って感じで。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 19:28:53ID:Uo4OvSOb0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 20:32:01ID:dQuf62NI3の黄巾 Heavy Gaugeはガチ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 01:00:47ID:MpGgrT3Jそれは急襲あたりじゃない?黄巾はDancing Wizardだったような。しかしこの曲はガチ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 17:35:34ID:hXkrvo1o黄巾の殲滅戦だかでかかるでしょ、「HEAVY GAUGE<急襲>」。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 05:06:46ID:2QKlB0f00104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 07:07:33ID:rRCjXF+D0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 17:23:30ID:8AWMN+5E3人同時に進めるストーリーがあるけど、最後の偉い人は倒せないの?
呂布そっちのけでその人にひたすら攻撃してたけど、あのジジイ体力復活しやがる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 14:44:05ID:wZrySHU/0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 21:17:48ID:61hRpw0e4は無印も猛将もしてないのだけど、4エンパはどう?
3エンパと同じように楽しめるか、ロックオン無しで快適かとか教えてください
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 21:38:28ID:ZXRCdxjU操作は快適になってる。まぁアクション面の細かな変化は置いといて、
3エンパと同じようには楽しめないと思う。
ゲームとしてつまらないわけではないが、3エンパの正当進化ではない。
歴ゲー板のエンパスレの雰囲気も覗いてみるといい。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 01:07:39ID:0QZx0wN1んではそちらを覗いて見ます
スレこの板で見当たらないのでここで聞いちゃった
すまん
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 15:55:51ID:dpWkFiB80111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 16:00:53ID:dpWkFiB80112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 18:08:38ID:GOS5TA9p一人や二人通過しちゃっても仕方ないんでねーの?
追うとその後どうしようもなくなる。橋の上でひたすら殺りまくるしかない。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 20:56:38ID:BjPBUzh2シナリオ違ってない?
110の言ってるのは諸葛亮の策で全員撤退したと見せかけてプレイヤー武将だけ
工作兵長3人から隠れる、例のシナリオじゃない?
0114112
2006/09/19(火) 22:43:17ID:GOS5TA9pだって俺、
>諸葛亮の策で全員撤退したと見せかけてプレイヤー武将だけ
>工作兵長3人から隠れる
これ一度も策を成功させた事ないもんw 撤退なんて面倒臭いし、一人でも敵将倒せば
味方全員撤退して、たった一人で気が済むまで戦えるから、こっちの方が楽しいw
諸葛亮が「敵将を討ってはなりません」って言う前に、最初に来る敵将倒しちゃって、
「言うのおせーよハゲw」みたいな。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 23:38:20ID:2vr5vufkこの質問、猛将で一番よく見る質問の気がするw
本当に散々既出だが、やり方はたぶん2通りで
・左下の角の階段の辺りに隠れて最初にくる兵長を矢で倒す
・真ん中の道からくる兵長と入れ代わりでその道に入り途中で待機
下の方が簡単だろうな
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 15:49:51ID:SDed2Ljm出来た!サンクス!
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 06:21:25ID:JbAm2nRb馬超の「一騎当千」がMAXです(´・ω;:.;:...
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 13:45:34ID:MrXoUODp4猛将伝買って来た。ちょっと武将育てたけど、やっぱベーシックな
ストーリーからやりたくて、結局昨日4無印を買ってきた。何やってんだ俺orz
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 14:41:07ID:eYX/Pvnuあったので即買い、結局無印だけやって"まだ"猛将には手をつけてない俺
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 05:32:00ID:L71twR1j援軍は橋壊した後に倒さないといけない?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 15:58:49ID:3hrSCxE7馬超より呂布・凌統あたりがおすすめ
足が速くて1武器で戦える
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 09:06:23ID:tW+l/8D4凌統はC4が鬼なので、全てのモードでラクした記憶があります。
馬超は「体力」「攻撃」「馬術」「移動」「無増」あたりをメインに武器を強化してやってました。
各ステージで馬を拾ってからは万全なんですけどね。ちなみに2位は凌統(鬼神)ですたw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 09:56:47ID:/WemnK8x回復に制限かかる修羅モードは先行きたいなら「倒す」より「喰らわない」が重要
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 18:13:59ID:4gxObE6hまあ平時でも最強だから当然っちゃ当然だが、修羅モードでは特に際立って強い
ステージも50を越えるとまともなダメージ源が炎しかなくなるので着火にも有効
あと甘寧も非常に修羅向きだと思う
足は速いし炎ありだし無敵持ちだし、無双は攻撃だけでなく移動にも便利
武器が鍛えられてない最序盤はちょっと苦労するかも知れんがある程度越えたら超安定
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 18:51:31ID:bgxQU5ey無印だよね?
最初の援軍(敵本陣に侵入したときの虎・象を率いている武将)は
橋を壊す前でも大丈夫。
そのあとは未確認(次の武将を倒すための移動中に橋が壊れたので)。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 21:56:02ID:7FvWFEHf孫堅の4武器を虎牢関と間違えて何度もやり直して倒したのに
報告出ないからおかしいなと思ったらシ水関の方だった
あの苦労はなんだったんだ・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 03:25:45ID:QpuMID7x何度やり直しても同じのになるんだけど
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 03:59:16ID:aQ1NjVgi2とか3みたいな単純なストーリーモード的なのは4になったら無いの?
国取りめんどい
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 04:01:22ID:tTdAZdxkエンパにはストーリーモードのような物はない、ストーリーモードなら普通の4にある。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 04:41:05ID:Em+efp4Tいる時に、タイミング良く矢を食らって
「やまっ!」
になるのにワロタw
それより、護衛の女剣士、いい体してやがんな。しかも攻撃の時
いい声出しよる。あれ普通に無双や外伝のモードで武将として
使ってみたいな。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 06:12:04ID:aQ1NjVgiありがとうございます
エンパイアーズ売って無印買って来ます
0132りょう
2006/09/24(日) 13:00:46ID:aQgfYa+30133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 15:40:22ID:IdQcdTvxPS2ごと窓から投げ捨てる → (゚д゚)ウマー
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 16:15:22ID:tEKQ1HxVつhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140796944/l50
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 21:17:29ID:qj5ma9UP0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 21:51:50ID:uX0S9b4kとりあえず星彩で無双モードの難易度普通やったけど、ヘタレなのか分からんけど難しいな
ステージ2が3回くらい死んだし、ステージ3も1回死んで今日は終っておいた
ところで無双2の隠しで居たジョカみたいなキャラって居るの? 細剣と盾、みたいなキャラは好きだから使いたいんだけど
エディットで作れるんだったら来月にでも猛将伝買ってくる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 22:36:07ID:uX0S9b4kありがと、猛将伝かっとくよ
でも、他のゲームも薦めてるから無双自体あんまりしそうに無いんだよね、まぁいいけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 23:03:39ID:4bfnm2mS「戦には、頭も必要ですよ。」
と言われるとやるせなさに襲われる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 04:41:24ID:Z2SI6iid0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 06:58:24ID:jqhZj3bTありがとうございます
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 16:30:18ID:IGJCR/8i具体的には数値いくらでカンストなん?
っていうか武将選択画面では体力と無双ゲージがMAX近いのに、戦闘準備画面では半分も行ってない
これって殆どステータスはアイテムで補えってことだろうか
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 17:39:55ID:Z/xYXHY8これ俺も気になってた
武将選択画面ではMAXでもまだ育てる余地があるってこと?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 17:40:36ID:o2UHF1ii作ってくれたりして結構ありがたいんだが、武将に連続攻撃を仕掛け
てる最中、「あと一撃」って所で横からサクッと手を出して武将を
倒してしまう事がある。
連れてないと囲まれた時にヤバい場合があるけど、居たら居たで
邪魔になる事も。武将に手を出さんでくれんか、すまんが('_`)
拠点ヘーチョでも相手にしてろよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 18:06:28ID:Y4Y9pFLFつ中華庭園
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 18:52:31ID:OkTyX0B5体力でいうと武器に体力付加20+朱雀20でMAXになるんじゃないか
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 19:11:46ID:R0yryBbk非力な女を育てたからと言って、同レベルの猛将クラスの力になるわけないよな。
半裸の男を育てたからと言って、同レベルの武装クラスの防御になるわけないよな。
それぞれの限界があるのは当たり前。
でないとモーションは仕方ないにしても、ステータスに依存しない足の速いヤツほど
有利になってしまう。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 20:08:48ID:IGJCR/8iいや、限界があるのはいいが育てるなら具体的な数値でいくつが最大なのか知りたかったんだ
とりあえず限界まで育てるにしても先が見えないのはダルい
で、>>146を見てきたんだが
体力、無双は両方とも20個取れば限界になる、っていうのはいいんだが
攻撃と防御は50個も取らなきゃならんわけか……
大体合肥新城の普通を5回程度すればMAXってところかな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 20:09:35ID:/+UWGjSHそれぞれの限界とやらの観測方法を教えて頂けますか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 20:16:01ID:CBEH4LEbどこ読んできたんだよ。
武将選択画面は基礎能力、戦闘準備画面では基礎能力+武器付加+アイテムの合計値。
だからお前の場合武器とアイテムが悪い。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 14:43:54ID:GhKVLJyP背水は攻撃力が上昇するとか言う類のものではなくて単純に与えるダメージが1.5倍になる
だからMAXでも効果はある
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 16:23:03ID:GPAAYSIq0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 19:55:05ID:d3GQl0kPエディット登録後にも影響とかはありますか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 22:08:44ID:B8LIIPJUヘタレな俺は羽扇の護衛がかなり役に立った
と言っても防御で回復させるだけだけど
ミスって死んだときに傍で回復モーション連打してる様は見ていて痛々しかった
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 23:13:41ID:XnP811Fi0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 23:55:23ID:d3GQl0kPエディット登録後にも影響とかはありますか?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 04:20:30ID:FP7BUdEr黄巾の乱にて曹操洗脳→孫堅洗脳→落石成功やっても貴重品報告出ないんですが、他に何か条件でも有るのですか?
散々粘っても無理でした
誰か教えて下さい
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 04:23:39ID:0R6DMyuN1のWikiに書いてあるよ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 04:25:17ID:o4FlgNGqエディット登録後にも影響とかはありますか?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 07:26:49ID:GoaTyOCMあるある
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 07:29:13ID:8hRzq34e真ん中の祭壇あたりの味方がすぐ死ぬからコツが必要。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 11:34:20ID:FP7BUdEr頑張ります
有難うございました
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 12:36:45ID:WiGLqo6o0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 14:09:38ID:96aYoXAH0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 20:03:36ID:fy8AzmIH0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 21:39:14ID:9OQVTwYB「データが壊れていてセーブ出来ません」
(´・ω・`)
しかもメモカからデータ消せねぇw
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 23:09:42ID:o4FlgNGqエディット登録後にも影響とかはありますか?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 23:33:22ID:o4FlgNGq立志クリア後の評価ってどういう意味があるのですか?
エディット登録後にも影響とかはありますか?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 00:26:08ID:AfKQhrbB0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 02:52:15ID:tnPcJIaF立志クリア後の評価ってどういう意味があるのですか?
エディット登録後にも影響とかはありますか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 03:06:18ID:ISyVovWV0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 06:42:42ID:/SfFogpH手紙の内容がアレなのって周泰ぐらいか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 12:12:05ID:ukc4YKyZなにかコツはありますか?
0175張遼くん
2006/09/28(木) 15:14:18ID:VMcq5TVU0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 18:39:40ID:/SfFogpH難易度を高くしてやるといいよ。修羅だと無理があるから難しいで。
それと曹操、劉備、孫堅の誰かでやるとライバルが減ってやりやすい。
あとは一人の十常侍の攻撃をひたすらガードしまくって気を引いて、
盗賊頭が出てきたら即効で倒して戻る。これで俺は出来た。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:06:01ID:tnPcJIaFエディット登録後にも影響とかはありますか?
立志クリア後の評価ってどういう意味があるのですか?
エディット登録後にも影響とかはありますか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:10:10ID:ISyVovWV0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 21:13:23ID:rfYPYX5w区星の乱って、確か推奨武将孫堅・孫策・黄蓋の奴じゃなかったっけ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 02:01:53ID:+KUZVhS8エディット登録後にも影響とかはありますか?
立志クリア後の評価ってどういう意味があるのですか?
エディット登録後にも影響とかはありますか?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 11:53:47ID:+KUZVhS8エディット登録後にも影響とかはありますか?
立志クリア後の評価ってどういう意味があるのですか?
エディット登録後にも影響とかはありますか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 13:14:37ID:uqeU5k/y0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 16:57:57ID:ZrojYBFAあとアイテムなど何を装備してますか?
全然 取れないんです…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 17:50:14ID:oFLm9L+1まず誰のユニークが取りたいのか分らないと誰もアドバイスできんよ
一般的に言えば、入手が難しいと感じるなら関羽千里行あたりでキャラ鍛えがてら
適度に良い3武器入手してから再度チャレンジしてみるといいかもな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 18:39:42ID:EaruYOMX気が向いたら4武器とって、ステータスMAXにさせるかな。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 20:18:18ID:6W882Epvそして、弱いキャラを白帝城(難度普通)で強くするのがいいんじゃまいか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 21:40:47ID:N6PfZ/Udやけに親切だな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 22:52:58ID:uqeU5k/y中華庭園に書いてあったんだが、今まで知らなかった…
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 23:11:19ID:EdjQ+Oc70190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 23:11:21ID:uqeU5k/y戦神鎧と鬼神鎧を混同した。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 23:14:05ID:EdjQ+Oc70192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 01:16:32ID:ySPRanLr武将にたこ殴りにされる
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 02:17:05ID:57Kh98wY立志クリア後の評価ってどういう意味があるのですか?
エディット登録後にも影響とかはありますか?
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 02:25:31ID:J4EZb/2d0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 04:10:56ID:5Pz31fms何度書いても即刻あぼ〜んだから。
まぁ一言言わせてもらえれば。
テメェで調べてから書けや、低脳。死にさらせクズ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 05:51:21ID:XRG6cnzuとりあえず軽い武器使えとしか言えん。あとはステータス鍛えるとか
修羅でやる必要はないんだしたいして難しくないだろ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 06:50:53ID:MbqrS8M80198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 09:17:22ID:44V6WPGq0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 09:45:02ID:fNUvlRpH鉄なんとかって装備アイテムを装備すること。
武将相手にはJCがオススメ。
着地のときには吹っ飛ばされるだろうが、とにかくJC。ザクザクkzrrから。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 10:41:54ID:xcfYn8FZ0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 14:49:10ID:kAfBClPI鉄甲手と無双鎧がほとんど入ってないんだけど。
自分はこの2つがないとほとんど勝てない。
さっきもあったんだけど、
匙でC4連発してるときチャージ中に攻撃倉ってキャンセル。
「あー もう、なんなんだよ。」
敵総大将(ハイパー化)と対峙。とりあえずC4。と思ったが弓倉ってグフッ!
即死コンボ完成。「あ〜!くそっ!なんなんだよコン地区ショー!」
なんとか鉄甲手・無双鎧から卒業したい。指南をお願いします。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 15:41:48ID:ioBO2PRfとりあえず弓兵の居場所覚えて真っ先に潰す努力はしよう。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 16:09:53ID:ypFQf+Bf火矢撃たれてそのまま御神輿ワッショイされて燃え燃えして殺されたこともあるけど。
今回の旅の結果 36回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
呂布は MISSION73で
左慈に倒された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金 67983 鉄 4700
武器 方天画戟
装備 虎玉 竜玉
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
俺の頭の中でこういう画面が出てた。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 16:17:41ID:kAfBClPI弓兵は見かけたら最優先で倒してます。
皆さんは鉄甲手なしでチャージ攻撃つぶされないんですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 17:38:01ID:4DH/oGn1潰されやすい攻撃出すときは潰されない状況に立ち回ってから出す
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 17:54:43ID:pgvW8txBうるさいから答えてあげるよ。
評価は全く関係ない。「語られぬもの」であろうと何であろうと影響なし
パラは獲得したスキルポイントのみで決まる
・・・コレで満足か
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 18:18:36ID:J4EZb/2d0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 18:53:06ID:Gb2iOaoJ俺はヘタだからハイパー化した武将にはN攻連打し、敵武将がダウンしたら、後ろにまわり込んで、敵武将の起き上がりと同時に攻撃。
ガードされたら陽玉C攻し、「へへ、おじちゃんが楽しい所へ連れてってあげるよ。」と人気のない方へと敵武将を吹っ飛ばしながら運ぶ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 20:56:46ID:BS/tiNvNトルネコ乙w
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 22:16:25ID:kAfBClPI皆さんがリョウトウ・リョ不・サジに装備させてるアイテムを教えてください。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 22:25:50ID:sde3p8suほしいのは酒池肉林だ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 23:18:11ID:03wxR762虎牢関の中の人乙
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 23:58:18ID:tuwNP+un0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 00:05:07ID:AJKSZDBw0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 00:06:36ID:1Vw0KucV0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 00:34:54ID:+p8DW+W+呂布は白虎の代りに仙丹とか?
その三人は難しいまでなら悩む必要ないと思うが・・・
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 00:37:29ID:TpODCTJX0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 00:56:59ID:rl54UFsT0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 04:02:11ID:zqoBZiLv半分くらいの武将が終わって、今日は孫権やった。Stage5 白帝城の戦いで
意気揚々と飛び出して行って、馬超にボコボコにされる事3度。4度目は馬超をシカト
こいて進んで行ったら、星彩&連ドで手こずってる所へ馬超乱入→タコ殴り。
5度目はひたすら馬超の攻撃の隙をついて反撃でようやく馬超に勝てたのに、
月英&配下ザコ武将&ボスの3人にボコボコ。6度目でようやく勝利。
孫権(´・ω・`)テラヨワス&俺(´・ω・`)テラヘタクソス
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 06:32:33ID:k3hjvZEu0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 07:24:46ID:+p8DW+W+張角をやったら本当の弱さがわかるよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 08:47:01ID:H4udRvfG凌統とかバランス崩しすぎ。
真5では凌統のC4をdのC5なみに狭くしてほしいものだ…。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 10:04:57ID:J7DtVenR使える武将でも単調になるし、隙多いリーチ無い武将とかは
もうハナから使えないという作りになってるのがよろしくないのでは。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 10:24:49ID:1ovjkrsG俺は逆。性能差があった方が個性が出て楽しいと思う。
でもさすがに最弱候補にキョチョとかタイシジとかが挙がるのは・・・
女武将とか文官を弱くすべきだろ・・・普通に考えて。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 11:47:33ID:9pM919ls0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 12:22:03ID:Kc4yxET8弱すぎて どの玉もとれません
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 12:30:05ID:awhL7EMZ0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 03:08:18ID:WJRaqeAv猛将伝のサウンド70番目ってどこで使われますか?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 03:48:31ID:AR8v3P+4はい、お前がホイホイ釣られて答えるから調子に乗りやがった。
いちいちNGするの面倒なんだよ。ちったあ考えろボケ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 04:04:02ID:WbD1v42M反省しろ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 04:35:35ID:r6NuhHn52:ボス以外のザコ兵・武将を全て殲滅し、拠点を封鎖する(ボスたった一人にする)。
3:ボスがギリギリ矢で射れる範囲まで近づく。
L1を押して矢モードにしたまま、R1+方向でジワジワ近づき、画面内にボスが
現れるまで一歩ずつ近づくといい感じ。
4:ボスを矢で射り、落馬させる。防御されても(゚ε゚)キニシナイ!
5:ボスが落馬して画面から消えたら、またR1を押しながら画面に現れるまで一歩ずつ
近づく。
6:ボスが馬に乗って画面内に現れる。
7:4に戻る
これを繰り返していると、ボスが次々新しい馬に乗って現れるので、どんどん画面内に
馬が増えて行きますw 何頭出るか試そうと思ったけど、8頭出た所でボスを討ち取って
しまった。自キャラが弱い時に試すともっとたくさん出るかも。
0233232
2006/10/02(月) 04:39:51ID:r6NuhHn50234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 05:07:03ID:4yieJq2g三国志を馬鹿にされた('A`)
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 10:45:29ID:dup2ZSSn猛将伝4買ったらアイテム一覧に?が7つありました。取り方テンプレにもないよね?
誰か教えて下さい
ちなみに普通の無双4のアイテムは全部とりました。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 10:55:50ID:8m02igYb取り方はテンプレにあります。
ないわけないだろ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 11:53:22ID:dup2ZSSnもう一度見てみます
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 15:02:45ID:DM7gCxZt何この中国で大人気
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:13:22ID:dup2ZSSn三国無双と三国無双猛将伝では猛将伝の方がアイテム数多いですよね
誰か教えて下さい。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:19:37ID:6l5IL6qm0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 16:54:46ID:dup2ZSSn何度もすいません、一番上ですかね?見たのですがありません
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 17:06:58ID:6l5IL6qm0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 17:34:20ID:u/oUqflN一国の秀才とかばっかりだ・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 17:41:34ID:DM7gCxZt0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 18:57:38ID:r4obcRPT俺は初めて出てきた奇才が天下の奇才羽扇だった…
すでに8人全て奇才で埋まっていてたまに入れ替えてるけど
天下の奇才にはそれ以来会ってない…
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 19:54:33ID:6x68teRQ三国の奇才はたまに見るが・・・羽扇なんか奇才すら見なかった。
時刻法見てからは・・・時刻法ばんざーい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 21:00:45ID:r6NuhHn5全員女護衛兵。パラMAXの護衛がいる時に新しく女護衛が仕官されてきたら、
MAXの護衛を解雇。これだけ強くなれば他の所でも十分戦力になるだろう…と
思いながらお別れ。弓の護衛兵は頻繁に攻撃してくれないけど、MAX状態だと
ザコ兵をワラワラ倒してくれて頼もしい。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 22:07:21ID:meec0u1m補給線は確保した。
投石機の設置はさせなかった。
鍾会とトウガイのみ撃破。
シナリオ開始から、10分待ったがイベント起きず。
味方の士気上げすぎるとまずいのか?全軍団6以上を心がけてるんだけど。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 02:43:49ID:Ed0Y/ebr猛将伝のサウンド70番目ってどこで使われますか?
猛将伝のサウンド70番目ってどこで使われますか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 06:20:08ID:Qm85Njb+控えよ、下郎!恐れ多いぞ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 08:38:37ID:GcZjJUVj0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 10:56:35ID:mZ6vDIcf0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 18:00:06ID:yykZryV70254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 18:18:40ID:NFW6MDaz心底バカだと思うわ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 19:13:56ID:SXixW0ga0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 20:45:23ID:3mAyN0L8玉ってあんまし効果なくね?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:10:40ID:/KRgyYRDそれはない
少なくとも難易度高いほど重要になる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/03(火) 21:17:04ID:+L8dSSKb0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 00:00:41ID:BnUEM3v9「城外の敵武将全撃破(援軍は含めない)→ステージ開始3分以内に入城」
とwikiにあるんですが、これは城外の武将を全部倒して入場するまでのタイムが
トータルで3分ってことですよね?
外の武将が固くていっつもタイムオーバー・・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 00:58:50ID:27yvNDXMとりあえず背水・白虎・乱舞極書を装備すればいいと思ふ。
自分は上のに神速・真乱舞書をつけてとった。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 02:26:29ID:eFDUovW30262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 02:28:30ID:Moa8ma3zまとめサイトの貴重品の項を参照して集める
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 03:55:15ID:eFDUovW3ごめんなさい。ちょっと意味が理解できないんですが詳しくお願いします↓
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 04:11:23ID:S2QRhvhaまず説明書読め。武将が落としたり木箱に入ってたりするって書いてあるだろ。
能力+○○系はそれで集まる。
そして特定の条件を満たさないと出現しない貴重品もあるのでそれは
>>1のまとめサイトを参考して集めろ。
最後に「↓」とかそういう携帯のメールで使うような文章は嫌われるので自重した方がいい。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 05:00:45ID:FGilDYK7「曹操様はオイラが守るだよ〜」
バチョン
「どけ!!お前なんぞに構っておれん!!」
バチョンヒドスw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 11:50:48ID:DB8QjqT+イベントは同性間でも発生しますか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 12:41:25ID:7uX2b7w1/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 13:22:45ID:V+HczkAWは普通に発生するよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 15:51:02ID:tDsNrpjA一時撤退って諸葛亮が死なないと起きないのに、それで総大将って不可能じゃないだろか
連弩出すのに他に条件があんのかな
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 21:23:50ID:67tQ3IMyどの武将も発生が微妙過ぎて境界がわからん…
誰に持たせた方がいい?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 22:19:25ID:+ychtmVg隙が少ない奴で重い武器持っても威力が高いから自分の好みで
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 02:55:14ID:BykH/Gex隙が少ない≒攻撃範囲が広い(N1〜6、C攻撃のいずれかに広範囲衝撃波など)
って事でもおk?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 05:43:28ID:T4ns337z様に見えて仕方がないんだが…あれでいいのか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 12:24:50ID:TYTZJmZ1勝利ポーズの画面の切り替わり寸前でなんらかのアクションをするとカメラ目線が変わるのよ
徐こうは確かに関節無視した曲がりだったw
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 19:49:41ID:nqHW7n89それは無双3じゃないか?
勝利画面になるときにJCをやってるとよく変わる。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 11:45:33ID:kexqs+0N無双4でもなるよ
城壁の上から飛び下りる最中とかつまづいた時とかね
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 15:36:07ID:B1ZhNc4fそして苦労して出したニキョウは
大:キモい
小:ウザい
だった、これはどうしようか……
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 17:54:37ID:zzPkOCJKバカップルぶりを堪能せよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 00:13:50ID:PSaVP3CV「宝物庫が〜」のステージで
宝物庫からアイテムを取ったら悪行扱いになってしまうんですか?
それと「○○が大規模な作戦〜」のステージで
宝物庫を火計で燃やした後で取っても悪行扱いになるんでしょうか・・・?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 00:31:42ID:0lh7TW6H袁紹「なんとっ!!」
袁紹いいキャラだなw
ここのムービーだけはなぜか飛ばさず観てしまうw
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 07:57:27ID:+4w9hHdf0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 14:11:54ID:zYtz+pfo0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 14:29:50ID:x4JxieD0「プギャー!プギャー!プギャー!プギャー!」
こうとしか聞こえません。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 19:48:02ID:d8c9VG+iやっぱ無印?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 20:41:31ID:MqPu6Ra/あのコーエーがそんなことしないだろうど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 21:18:11ID:VkxBSnE6援軍到着後は曹仁と呂毛の撃破が勝利条件じゃないの?
呉軍が来たのに曹仁倒したらクリアしちゃったよ?
「呉の力を借りる事になるとは・・・」とか言ってる所を斬ったら終わっちゃった。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 23:30:59ID:A8q3bkln0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 07:37:26ID:tYj9tZ+/魏軍武将全滅のみだね。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 13:24:53ID:E7tPPfcpサンクス。そうか、呉軍は関係無しか。
黄巾の乱黄巾軍みたいにさ、勝手に倒してくれれば楽だったが。
あんなに囲まれてフクロなんだからさ、死んでくれよ総大将。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 17:24:25ID:Z6+zVauS「小僧どもに、戦を教えてくれるわぁ〜!!」とか言うと、必ず
ウチのテレビでは音が割れる。ってかジジィのセリフ全般で音が割れるw
大抵ヘッドホンでやってるんだけど、劉備の語りだけは声優感プンプンで
聞いてて何か違和感あるっつーか、マイクの向こうで声優がセリフを喋って
いる姿が想像出来てしまう。
友人と無印をやっていた時、ザコ兵にワラワラ囲まれて悪戦苦闘している時に、
「わしの傭兵、味わうがいいー!!」とセリフが流れて来た。テンパッてる友人は
「うるせぇな!洋平って誰だよそんなヤツ知らねぇよ!!」
と叫んでた。いやそれ個人の名前じゃないから…。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 18:01:18ID:3CNBANMG出てきたときは、うるせぇジジイって思いながら戦う
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/09(月) 23:33:37ID:JSwGxL5Pいつ醜態が出てくるかとワクワクしてた。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 09:42:14ID:o/pJLTWy0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 10:10:46ID:ezQhrPPu0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 11:13:24ID:I/EVTcTaあればいいのに。無双武将全員出るみたいな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 14:59:33ID:a2XJM/Ta自分で取りに行かないとダメなのね・・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 23:10:10ID:8vzjvcIa0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 00:41:32ID:H27of4rZ0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 01:35:27ID:/J7xTbRN教えてくれてありがとうございます。
0300半剥 ◆FhVrSlMST6
2006/10/11(水) 01:39:19ID:HZFdRG3E取れるくらいの強さになったら無くてもシナリオクリアできるレベルになっ
てるからとるの迷う
キャラによって4武器ステージの難易度違うからそこらへん光栄も気をつけ
てくれればいいのに。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 04:24:51ID:Zfg44rcI確認したら用兵でした。スンマソ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 06:38:44ID:WY2unsSZ0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 07:51:42ID:CHMNamtqただ騎乗主体なら上げて無双強化でもいいんでないかな。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 14:27:17ID:a3wRFRluどのくらいいますか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 14:45:19ID:MHFGlT0j0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 14:58:44ID:DAFFffgpゲージがMAXまで溜まるのに時間がかかるから、無双乱舞が出しにくくなる。
無双乱舞は攻撃の要だから。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 16:36:28ID:MHFGlT0jなるほど!ありがとうございました。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 17:15:30ID:Zfg44rcI0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 17:55:50ID:vvJEAZdv無印の仕様です、4コママンガのネタにもされたw
猛将では直ってたハズ
0310308
2006/10/12(木) 17:25:15ID:/oTUvocsd。仕様っすかぁ。まずいっすなぁアレ。
まだ真空書もってないですけど、真空書あっても同じですかね?
まぁ、たぶん今後孫策使う事ないから別に壊せなくてもいいんです
けどね…(´ω`)
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 17:36:18ID:RDRC0D5D俺怖くてあれ修羅でやったことないぜ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 21:29:11ID:2xTcxczI0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/12(木) 23:05:34ID:jzLAJJvnてか劉備でやると、見事に3人揃うから呂布ぼろぼろに出来るのねw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 09:55:58ID:yOhItNw2チャージ中にジャンプしてどうするんですか?
初心者なので どう使って良いものなのか わからなくて…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 10:31:48ID:V3gIxZjFほとんど効果がないのは凌統ぐらいのもんで
他の連中は大体ちゃんとリーチ伸びる
それを踏まえて体感できないとか、意味がないと思うのは個人の勝手、好み
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 10:38:25ID:jkfGg46PJCにつなげてみるとか
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 13:00:45ID:z6Yal06M誰かうまいしと教えて〜
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 16:40:33ID:66JSDGc5チャージ終了後に隙が出来る場合、チャージ攻撃中にジャンプし、場合によってはJCに繋げる事で敵の攻撃を極力避けることが出来る
難易度修羅では何かと重要なテクで、これにより星彩などが幾分使いやすくなった感がある
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 21:52:11ID:DWkRNjB0たまーに出るよ。たまーに
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/13(金) 22:12:56ID:n7yZ99QSサンクス
シンキ、リョウトウ、サックはやっぱ装備欄がもったいないもんな。
>>317
ショク軍で7ステージ南中がいいって話だが、それでも神武器は難しい。
俺は最高で攻防移馬増しか取れんかった。
せめて馬がチャだったら、こんな、やりきれない気持ちにはならんかったが。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 05:39:22ID:6TL6Qsef5武器と比べると火力が足りんかもしれんが。
エディの出来も気に入ってるのでハマリそうだ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 17:23:16ID:ML6Mm7Dlエディ娘は女武将モーションの他に、シュウユ、リョウトウ、シュウタイ、バチョウ、チョウコウ、軍師、細剣とかかっこいい。
あと、趣味でリョフ、ギエン、大剣
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 17:32:35ID:kjQpOPPU0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 17:35:52ID:ImhNq7BV縦横MAX、アフロにインド人。それでモーション小喬はだれもが通る道じゃないかw
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 20:20:58ID:yEKTh7/W雷電:周泰
飛燕:チョウコウ
月光:カコウエン
伊達:呂布
おかしいのはわかってるさ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 20:39:54ID:pbeAVs3Sオリジナル武将好きなら買って損は無いよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/14(土) 23:40:14ID:ML6Mm7Dlおかっぱ頭に目元ほくろもだな。
シンキモーションのCR見るもかなりいける。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 00:23:31ID:Kquhl/ZP0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 03:27:34ID:VcgOMmCx段植を仲間にしますか?
はい
→ いいえ
段植は、寂しそうに去っていった・・・・・・。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 08:12:54ID:F5IL8Ozp0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 11:24:21ID:oQXtVz050332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 15:16:04ID:vIFBrcKZ0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 15:47:19ID:l0EesK6xだんち
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 16:23:24ID:VF6UK/BC0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 17:18:29ID:VcgOMmCx0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 18:53:58ID:VF6UK/BC0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:13:52ID:VcgOMmCxだいたいの武将は「易しい」で一通りクリアしたんだが…。
典韋・許?・?統・魏延・董卓がまだ手つかず…
やだよ俺コイツら使いたくねぇ(´・ω・`) 何がヤダって
足 が 遅 い 。
これだけでも十分ストレスにw まぁ馬に乗るか神速符つければ
いいんだけど…足の遅さは張飛で十分イラついたから、どうも
使う気になれないorz
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:40:02ID:M3JdeCfD立ち回りなんかしなくてもやりやすいと思うが。
移動がめんどくさいのなら鐙を手に入れろ。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 22:52:50ID:5JXTYPpE劉備や趙雲あたりと同じだ。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 01:22:28ID:0bb2nxUg俺も足が遅くてイライラしたが、赤兎鐙パワーで全て解決した。
関羽千里?最初の場面で関羽の赤兎鐙かっぱらえばいいんですよw
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 01:48:40ID:WoA8/fyi中古の方がかなり安いけど中古相場に配慮したのかなあ。
まあ未開封品欲しかったんで買ったが。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 02:32:59ID:J6f6ToDFあの触角はなんとかして欲しい、見下し口調やヘタレ具合もラオウみたいだしwww
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 06:20:26ID:QAxc7Qi10344337
2006/10/16(月) 09:05:45ID:lFbQhPeDこいつマジ足遅せeeeeeeeeeeeeeEEEE!!!!!
早くかあちゃんでやりたくて、スタート直後にいきなり大将へ向かう感じでやってたん
ですが、対蜀のステージで月英に4度ほどボコボコにされて、結局嫌になって途中で
止めましたw あの月英の強さ…全然「易しい」くねーし(´・ω・`)
>>338
鐙、一応飛電だけ持ってるんですけどね。
武将と対峙する時は必ず馬から下りてやり合うので、そういう
時とか足がトロいとイライラしますねw まぁ、馬で頑張ってみます。
>>339
そうなんですか?それなら少しやる気出ます。
>>340
駄馬に乗ってて呂布の赤兎に乗り換えると、恐ろしく速く感じますねw
でも赤兎になったらなったで、今度は落馬にイラつくようになるので、
絶影ゲットを頑張ろうかと。
0345337
2006/10/16(月) 09:07:36ID:lFbQhPeDありますが、あの白馬を奪って乗ると、笑っちゃうくらい遅いですね。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 09:14:16ID:dZN41Xot0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 10:04:42ID:U3yLoXGA0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 13:12:38ID:Tiax/7yHますが、どれが一番強い(良い)のでしょうか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 13:13:07ID:dP2qzxuj0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 13:43:33ID:Tiax/7yHありがとうございます。
あと、クレ厨で申し訳ないのですが、良い順を教えて頂けないでしょうか?
一応、攻略サイト巡りはしてみたのですが、分からないのです…orz
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 13:56:48ID:AaOoMq0ZP.21をご覧ください。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 14:26:29ID:BQ8fTnDr0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/16(月) 20:16:21ID:Tiax/7yHすみません。P.26-27ばかり見ていました;
ありがとうございました。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 00:46:19ID:NVAQmwju後半もう嫌になるからな。俺もそうしてる。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 03:27:31ID:lgFqKyomそのまま残しておく。
2:武将が総大将だけになったら、総大将近くの拠点を封鎖して、残した拠点だけにする。そして総大将
近くのザコ兵を素早く一掃。
3:残した拠点からワラワラとザコ兵がわいて来るので、その拠点へ急行。
4:拠点兵長が動かない辺りの位置まで近づいて、ザコをバッサバッサ。
5:1800人くらい斬るまで続ける(武勲9999にする為)。でも1800人だと気持ち悪いので、結局キリのいい
2000人過ぎるまで斬ってしまう。
6:2000人過ぎたら拠点を封鎖、わいて来る残りのザコ兵も一掃。
7:マップ上をくまなく周り、アイテム・ウェポンをまったり回収。
8:総大将撃破。
いつもこのやり方で無印無双モードをやってるので、1ステージクリアするのにやたら時間がかかる。
たまーに、間違って兵長を斬ってしまう事がある。その時はわいて来たザコ兵をそのままにしておいて
現れた自軍の拠点兵長とやらせ、それを遠巻きに見守る。自軍の兵長がやられたら、また3:に戻る。
最近、面倒臭く感じてきた。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 12:37:55ID:IapkhVWL勲功MAX、ステMAX、4武器ゲット、無双モードクリアまでできるじゃん
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 16:28:16ID:MFeWZ2dB・白帝城(難易度普通)を全武将を自分で速攻撃破してクリアする。
それだけで武勲6000〜8000貰えた気がする。十五分〜三十分、腕次第。
・防御力が足りないなら、
ショク軍で八陣図の文官撃破→孫権の近くに行き、呉軍本陣移動させる→呉軍本陣の文官二人撃破→孫権撃破
これで武勲3000〜4000前後、防御+24、十分以内。
・関羽千里行(易しい)魏軍で背水護符つけたりして、速攻関羽撃破。武勲1500〜2000、三十秒以内。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 20:10:44ID:5Yac15We0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 20:54:56ID:MFeWZ2dB0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 22:36:35ID:kYbldI/S関平「樊城の戦い」のイベント「重なる心」の発生条件がわかりません。
攻略本の下巻買えとおっしゃらずにどうか。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 22:41:24ID:fpFx/8J6とりあえずリョウトウとバチョウをオールMAXの4武器までとってみた。
カンウ千里行でかなりアイテムとか武器とか能力稼げるよね?全部バランスよく稼げるし易しいでやってもみんな+4落とすしそこで育ててるんだけどここより効率いい場所あるの?ちなみにカンウ軍ね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 22:42:28ID:kYbldI/S自己解決・・・スレ汚して申し訳ない
0363355
2006/10/17(火) 23:47:06ID:lgFqKyomd。そうか、俺のやってた事は非常に効率の悪い方法だったのか…orz
参考にしてみます。
所で、基本攻撃力が5と10の武器があったとして、5の武器に攻撃の属性+7と
ついていた場合、これは単純に足して12と10と考えれば良いのですか?
それとも、基本の5や10と、属性で+される数値は単位が違うのでしょうか?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/17(火) 23:48:53ID:7N1UaoIkwiki読め
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 00:04:42ID:RZlRj6/G攻撃付加は4倍計算だべ
5の武器に攻撃の属性+7だと5+7×4で攻撃力33
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 01:29:33ID:qJ+Uy1mN三武器の攻撃力は11、攻撃付加6だとしたら、
11+6×4=35
よって攻撃力35になる。
四武器の攻撃力は攻撃付加がついてないと、三武器に抜かされてしまう。
つまり、攻撃付加が無い武器は凡愚武器だということ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 10:07:34ID:Hh7d7L86所持金ゼロだし最初のステージから弓兵が氷矢と火矢撃ってきたりするんだけど・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 11:44:21ID:GMyNZ2NTそりゃステージ少ないし。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 12:37:58ID:s705kXrz呂布だけ変な性能だから仕方ない。
つか最初から店屋に行くのが間違ってる。所持金ある奴だって少ないから鍛冶屋行っとけ。
3武器になればまず負けね。弓兵はやられる前にやれ。
0371355
2006/10/18(水) 16:07:49ID:TguvetvX遅レスですがありがとう。wikiのも見落としてましたが、ようやく謎が
解けました。まだ一人も4武器持ってるヤツいない(というか取る気が
ない)のですが、なんか周瑜とか+12付いた3武器取ったら鬼強くなっ
て4武器なんかいらねーやと思ったんですが、wiki見ると基本34に
攻撃16…やばい欲しい…('A`) がんがって取るか。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 20:34:32ID:Qor0TeiZこんな感じの映画かアニメとかないかな?
武将強すぎw
あ、西洋系でもOK
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/18(水) 20:41:21ID:PlPXctAb燃えよデブゴン
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 01:17:56ID:EiDi3Mnn仲間の頼もしさに涙した、けど獲物を獲られるから困る
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 01:19:36ID:no+/NXsz俺なんかファーストプレイ、呂布を根性で倒して、あぁ後一撃だ!と思ったら
横から劉備が一撃与えてかっさらってわろえうぃあrぽわいうふじこ
になった。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 06:53:28ID:X4BoI6IB0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 10:49:27ID:zCdD9LG10378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 11:01:49ID:iNz2iUsDミッションもやっぱり気に入らん。やっぱり戦国には向いてないなと思ったが
無双中毒だから骨までしゃぶりつくす
でもエンパで味方強くなったら戦国ってすげぇ面白そうだな
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 12:13:14ID:kNBf82b/0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 13:37:25ID:ZnrGPT+h↓
無双乱舞発動!!
↓
味方武将がガンガン攻撃して、総大将がすっ飛んでいってしまう
↓
味方武将もザコ兵も、すっ飛んだ方へ一目散
↓
たった一人で無双乱舞
↓
(´・ω・`)
黄巾でこの状態になると、少し強めの風と砂塵が心に染みますorz
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 20:13:33ID:ixv1KIunでもこっちが使うとすぐ跳ね除けられそうだ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 07:40:22ID:hkzSwN3Nなんとかして陳虎も登用したい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 16:00:22ID:iOJM/kep立志モードの最後にもらえる3武器の重量とか性能って完全ランダムで決まるの?
例えば通産の撃破数が多かったら攻撃の属性付きやすくなったりとかはしないかな?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 17:14:41ID:atmaofiu輸送兵長から取れる武器の種類は、相手国の武将の武器が比較的取りやすい。
重さは、標準50%、軽い25%、重い25%の割合でなるらしい。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 17:25:25ID:iOJM/kep今dに仕官して攻防増の18以上付いたの目指して頑張ってるんだけどなかなか出ないわー
全くの私見だけど、
総大将と上官守りながら普通に進めるよか一人で特攻したほうが数字は大きくなるような気がする
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 17:50:51ID:tmp/1czU袁紹…名族名族ってマジうざい
呂布…カスだのザコだのうざい
袁紹が「呂布」と言う時、「ふ」にアクセントが付いているのは、
田舎武者だからですか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:16:31ID:atmaofiu最終ステージは全部単騎で特攻するのが、良武器集めには一番効率がいいよ。
いつも最終ステージクリア後は怒られるけどね。
建業と白帝城は楽だけど、五丈原はめんどい。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 18:20:31ID:atmaofiu名族を馬鹿にする気か下郎!
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:14:30ID:tmp/1czUいえいえ田舎武者様、そんな馬鹿にするだなんてめっそうもございません!
所で、武器で疑問に思う点がひとつ。。。
上で、属性に「攻撃+」が付いていたらその数値を4倍して基本を足したものが、攻撃力に
なるとありますよね?
例えば、基本8で攻撃+が5だったら、28になる、と。
で、三武器で基本10・攻撃属性+1のものと、一武器基本4・攻撃属性+9の物を持っていた
として、それぞれ三武器が14で6回攻撃、一武器が40で4回攻撃になるじゃないですか。
でも、それぞれを装備して攻撃すると、三武器がザコ兵の体力を9割近く削るのに対し、
一武器だと半分くらいしか削れないんです。
もちろん、同じステージ、同じ難易度で試した結果です。
これはなぜでしょう?
0390389
2006/10/20(金) 21:16:11ID:tmp/1czU一武器だと半分くらいしか削れないんです。
あ、これは「通常攻撃が1打当たった時」という事です。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:29:38ID:Mva4xl630392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 21:45:58ID:atmaofiu重い ダメージ20%増
標準 ダメージ±0
軽い ダメージ20%減
あと、実際試したこと無いけど、
モーションでダメージが変わるって聞いた事ある。
本当かどうかは知らないが。
たしかに攻撃付加はたまにおかしいと思う時があるけど、一武器と三武器は試したことないな・・・
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 22:21:00ID:m5gSy49l0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 22:44:26ID:atmaofiuチャージは付加が1上がる毎に、2%増加だと思った。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 22:51:52ID:atmaofiuそれなら問題無しだ。
防御も戦闘準備のメーター見てみればわかる。
四倍になってるかどうかは知らないけど。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/20(金) 23:16:15ID:YJP8FIe8もう一度本当に武器以外同じ状況か見直して、調べてみるヨロシ
0397389
2006/10/21(土) 04:14:55ID:ClCIdrsd>>396
ありがとう。確認してみたら、三武器が「重い」、一武器が「標準」でした。
重い武器はダメージが2割増と言っても、攻撃力が2割増ではないという事ですよね?
あでも事実上は攻撃力がUpしているという事なのか…。
う〜ん、良く分かりません。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 06:05:23ID:ZSublaCG0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 16:53:17ID:aM9xNQGIありがとうございます。3やっていたもので、武器に弓付加20ついてるのにはアイテム補正意味ないのかと思ってましたが、有効なようですね。
多謝
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 17:36:08ID:A1YkFhgTが目が死んでる(´・ω・`)コワイ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 05:02:43ID:rjpVV5Lgたとえば星彩とか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 05:09:57ID:bqEqHNPB0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 11:53:02ID:VUXuf1lx0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 13:39:42ID:rjpVV5Lg脇の下もどの程度わき毛が生えてるかチェックしる!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 15:27:29ID:LKM4ggdCそろそろ無双シリーズも、時代の流れに合わせて乳揺れを
取り入れないとダメだな。巨乳護衛兵ハァハァ。
苦節2時間、ようやっとテキロで絶影鐙を取れたよ。45秒以内って
短過ぎ。途中何度も「やっぱ赤兎を先に取るべきか?」と思ったけど、
ギリギリ44秒で取れた。
落馬しないってのはやっぱイイねぇ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 17:16:32ID:fXA094Bl馬超使う時は必須だけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 23:48:10ID:ZkAqh0uS0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 02:39:23ID:iJ8jNtb60410405
2006/10/23(月) 04:09:57ID:LY4H9zOL>>407 歩きですか?よく間に合いましたね〜。
>>408 何度泣かされた事か…。
せっかく絶影取っても、孫策・孟獲・曹仁は馬上から
アイテム取ろうとしても壷とか壊れないっすね。結局馬から降りて壷壊し。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 11:33:16ID:JSaJB+OJこのシリーズ初めて買おうと思うんだが三国と戦国って違いある?
キャラや背景が違うのは勿論だが…
なんか言い方悪いよね。
不快な気持ちにしてごめんね。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 11:38:16ID:JSaJB+OJ良いと言われるまでROMってるよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 11:44:06ID:O7haN4wlまた戦国2みたくグラフィック重視じゃないから総キャラ数や実機イベントが豊富
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 12:20:35ID:RekWwmcL三国→簡単操作で一騎当千。コンパチだがキャラ多い。
戦国→アクション多彩。変わりに操作がちょい複雑。コンパチないが、キャラ少なめ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 13:17:50ID:aWQHq6FP他の属性はどうやったらつけられるんでしょう?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 14:06:36ID:T8xj/1R0まあレベルアップする直前でセーブして駄目ならやり直すしかないんじゃないかと
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 17:11:25ID:Tv3jS+k20418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 18:27:41ID:HCrSDqwF全部の能力MAXの護衛武将は氷王になるんじゃなかったっけ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 18:29:58ID:+/0olS9h護衛の属性はステータスで決まる。
よって一番能力の高い奇才は氷しかならない。
氷が一番強いし、他の属性だと真無双にもならないからね。
>>317
新城は猛将伝です
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 18:31:31ID:+/0olS9h0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 20:33:25ID:Tv3jS+k2あったあった、ありがとう。フリーに無いと思ってたら外伝の方か
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 21:35:41ID:Tv3jS+k20423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 21:44:29ID:Tv3jS+k20424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 21:46:07ID:d2tbeTOg0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 21:59:16ID:d2tbeTOg0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 04:02:03ID:70EZlQ/aフハハハハハハハハ!!凡愚めが!
ダメだ、司馬懿の高笑いを聞くたびに笑いがこみ上げてくるw
ほんといいキャラ&中の人だよ、司馬懿!!
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 08:30:06ID:qUb4vqbV0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 08:59:59ID:85Gbrl3y0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 12:30:38ID:YpTXw9H6もう良いよ
>>427
遊べる。遊べるんだけど、無印無双にある無双モード(ストーリーモード)がない。
それから遊べないステージがいっぱいある。
でも、猛将伝だけでも楽しいし盛り沢山だから無双なくても平気っちゃ平気。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 13:17:13ID:qUb4vqbVベスト版もう少し検討してみます。
有難うございました
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 16:44:34ID:S7ja0PGtMission100が始まり、まぁ100だとキリがいいからなぁと思いながら100クリア。
現在Mission164になりましたorz
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 20:24:50ID:JWb/nyGS敵の強さも100超えたあたりからたいして変わらんから
160も超えたなら飽きて終了するまで延々続けられるだろう
0433411
2006/10/25(水) 09:43:32ID:NeE0gR7iありがとう
昨日4買いに行ってきた。無印無かったから猛将伝買いました。
武将作るのおもしろい。
>>429ありがとう
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 12:19:52ID:uFmfRY8a俺も日曜日に無印&猛将買った。
無印は発売日に買って、一通りやってから売ったから出戻りみたいなもんだけど、
猛将は良いね。今は立志でマターリ遊んでる。
飛龍甲取ろうとして、該当する外伝やったら、
氷だか陰玉が出て萎えたのは内緒orz
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 16:14:41ID:+gvUPOjlスタート時、内股クネクネのアイドル状態、気色悪いw
適当に進めてクリアした時の勝ちポーズ、あれヤバイw
最後に小首をかしげてみる辺り、真夜中に大爆笑しそうになったwww
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 00:09:18ID:ujqL8BMc城壁側のウンテイから入ると、守備兵長がそこに一人しかいません。ショウシャで壊して入るほうだと、その門の中に一人、城壁のほうに三人いました。開始から15分以上経過していたせいかとれませんでした。
とりあえず守備兵長は1人、3人の全部で4人でOKですか??どういうルートでこなしていけばいいかなど教えていただけたら幸いです。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 01:27:33ID:iGyiEZe/0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 05:13:47ID:F3S3myoZ0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 18:42:54ID:Wf0n9kzQ月英に連れられてあちこち行った初回のみ「埋伏の刃」で、あと全部
「語られぬ者」…。手を抜いているという事かw
上官と完全別行動で拠点潰しまくったら、夏侯惇にやたら絶賛されたw
それにしても、武将に囲まれるとお祭り騒ぎだな…。
武将×2+ザコ武将×4+ザコ兵大量だともうお手上げ状態。
みんなして俺を胴上げしてくれるよ。まったくどないせーっちゅーねん。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:20:21ID:/TjCT8Bb概ね調べ終わってるじゃない。あとは実際にやってみたら?
とりあえず試してみるにせよ、鐙アイテムがあればすぐだよ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 21:24:49ID:/TjCT8Bb上司を的にする
覚醒印を使って一気に倒す
援護射撃を取る
上司に関係なく使いやすい武器を使う
軍団長だけ狙う
序盤なら弓で遠くから1人だけ引き寄せるとか。
他に何かあるかな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 22:09:34ID:cTMepjWz0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 22:19:15ID:jIlE7cY2序盤なら連続攻撃かけるより飛ばして飛ばして攻撃するとか
そういう狙いでN4止めしてるのに生姜繊維がN5をくれて困ったこともあったが
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 23:55:24ID:oSzztO4o囲まれたら逃げるのが一番簡単。
しばらく逃げてれば各軍団の行動範囲はある程度決まってるようで、もとの場所に戻って行く。
もしくは味方武将に向かって逃げれば運よければターゲット取ってくれる。
MAP拡大して敵武将団の動き見ながら逃げまくるのが楽。
特に序盤は逃げまくるといい。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 01:04:17ID:MyDuI3v/0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 01:25:02ID:n4eWUtinま? 何だよ、気になるジャマイカ。
wikiに、凌統につくと良いみたいな事書いてあったんで凌統についた。
離れた拠点つぶしてる間に勝利条件を達成されて、俺は最初に決めた
条件を2つも満たせず、撃破数も100行かないままステージ終了。その後、凌統に
「ふざけんなよ!」みたいな事言われた。ゲームと言えど、ちょっとカチンと来たよ。
都合良く引き抜きの密書が来たんで、速攻で張遼の元へ移った。その後は魏で
過ごしたんだけど、対呉の時に張遼から離れてたら張遼死ぬ事2回。
今度は張遼のそばに付いていたら、援軍で曹丕が死亡。
お前らやる気あるのかとw
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 11:13:39ID:OebTxgEH今回こそクリアできるはずだった。星彩タンとも親密になったのに。。。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 17:48:45ID:n4eWUtin埋伏の話を持ち込まれるんだけど、孫尚香の元へ埋伏で行って、いざ裏切りの瞬間に
「え、裏切っちゃうの…?」って悲しげに言われた時、ちょっと胸がズキッとした。
体力なくなって来ると「これで元気出してっ」てお肉くれるし、俺はもう孫タソの所には絶対
埋伏には行かない(`・ω・´)
体力が残りわずかになっても肉まん(50回復)しかくれない凌統とは偉い違いだ。
>>447
フリーズって結構あるんかな?俺今まで一度も経験した事ないよ。スローになる事は
あるけど。その替わり、かなりスローになる位にゴチャゴチャしたあと、敵のはずの張飛が
無敵(敵なのにどんな攻撃しても当たらないし、向こうもこっちに攻撃して来る事がない)
状態になった事は一度あったよ。少し離れて戻ったら直ったけど。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 20:19:37ID:HwQGTg0hつ埋伏先にそのまま居着く
それなりにレアな台詞いってくれるからそれはそれでおすすめ
元上司にあったときの怒った台詞もそれはそれで楽しいけどw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 00:14:26ID:7OVj7jCc何度聞いてみてもこういうふうにしか聞こえない。敵兵が多いとよく
聞こえません。
曹仁無双乱舞・・・「押しがたい!」 黄忠無双乱舞・・・「ゲルゲリャー!」
徐晃無双乱舞・・・「ジョイヤサー!」 ホウ徳真乱舞最後・・・「キマイラ!」
劉備真乱舞・・・「聞いてくれ!」 張角無双乱舞・・・「エッチィ〜!!」
張角はじきかえし・・・「ワンチュウベイベ!」 董卓の無双乱舞・・・「ハイジャ〜!」
甄姫はじきかえし・・・「浮気ものっ!」 曹丕真乱舞・・・「映すんだな・・・」
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 03:26:11ID:TaX8qcdA仕置きじゃー!のはず。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 07:48:15ID:cPxoFPQLセリフは確かwikiでまとめられていたはず…。
甄姫は浮気じゃなくてフラチですな。ワンチュウベイベにワロタwww張角イカスwww
立志で埋伏する事になった(甄姫上官→月英)が、裏切りせずそのまま居座ったら、
曹操に「早く裏切らんか!」と叱咤されたw
そのままステージ終わらせたら、重罪だが降格で許してやろうって事で卒伯に降格させられた(´・ω・`)
>>449でレアな台詞ってあったから、聞きたかっただけなのに…
降格させられるって知ってたら裏切りを裏切らなかった…('A`)
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 15:56:00ID:HAalN4eg名前は完長('A`)
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
誰か交換して(´・ω・`)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 16:08:59ID:fZ8MEGjW「今はまってるものは何ですか?」
かをりタソ「真・三国無双です」
バサバサ切るのが快感なのだってよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 17:25:56ID:CbpFfcEJ0456エッチい人教えて
2006/10/28(土) 18:32:31ID:HAalN4eg回復、猛攻、鉄壁しか出ないのか?
50回やったんだが
なんとか鼓舞、献品、探武、推挙にしたいんだが…(´・ω・`)
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 18:52:49ID:Q+xS/xb4wikiをみろ。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 19:01:12ID:HAalN4eg0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 19:02:52ID:HAalN4eg0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 20:32:26ID:cPxoFPQL最強っつか最凶w
羽扇よりも若干速いタイミングでチャージ出るし、△連打で氷矢の雨あられ。
通常攻撃する必要ナシのほぼ無敵状態ですな。
問題は、これらを先に揃える為に、いつまでたっても騎乗の状態で
出陣できない事か。。。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 07:21:10ID:bBXU6LZXその程度で騎乗できないったら、目標の選び方がまずいんじゃないか?
基本は同じ目標を連続して選び続けること。
当然ポイントの高い目標(勝利条件達成、体力維持、計略撃破)を選び続ける
のがいいわけだが、出なかったりキツかったりする場合は臨機応変に。
漏れの場合、1面で勝利条件達成と体力維持が揃わない場合は作り直すことにしてる。
1面は他に密書と撃破しか出ないから、1/2の確率で揃うのでそれほどストレスも溜まらんし。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 09:42:13ID:N+n3PZME0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 12:20:46ID:2aZbS2ur3とそんなに変わらんよ、景色は遠くまで見えるようになったけど。
つか戦国2ってそんなにキレイか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 14:07:22ID:VHJr1bkVショク軍のステージ2〜4は難しいし、時間内勝利条件がないし、ポイント溜りにくい。
俺はいつも仲達にステージ2で貰い、ショク軍からのオファー待ち
これでステージ7南中で輸送兵長襲撃してる。
スキルはうまく行けば、行軍、補給指揮、副将訓練以外全部習得できる
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 17:48:19ID:PNHYu+iv0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 18:09:57ID:bNpU9/8D質問の意味が分かりません。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 18:30:50ID:4klURcoy3からは出てきません。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 18:51:05ID:PNHYu+ivじゃあ面倒くさいな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 21:16:57ID:XNXJPIEi0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 23:59:08ID:vi9cuDgG0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 06:07:53ID:XRd0D3cP0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 06:11:31ID:TCikoTBe0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 07:08:31ID:VATfUL5k山道を通らないのか?と思ってたら、何故か馬超は動かない。
自キャラの近くに居るだけで、孫権とか兵卒に斬られまくり。
恐くなってマップ上方に逃げたけど、ずっと追ってくる。
マップ一周しても追ってくる。でもやっぱり動かない。
これって完全にバグじゃないの?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 08:18:07ID:2yLja7CNまあ、劉備が逃げ出さないバグとかあるから。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 15:47:33ID:5YfgzbeM0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 23:20:55ID:jK4jIPH4センスねーオレ。カンウ千里行なら誰でもクリア可能なんだがなぁ。4と5の差がでかい
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 23:23:18ID:DRzsrMpv0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 04:42:29ID:0BEsJi+R俺は、最強状態の周瑜で「祁山の戦い」難易度難しいでも
張コウ筆頭に武将6人に取り囲まれてボッコボコだお( ^ω^)
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 05:25:35ID:njOBFobV孫権死んでも終わらない。なんと扱いが適当な孫権。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 10:18:47ID:Du+1vfne援軍前にそれ以外のボスを倒せとあるけど、
曹操と出くわす事で現れる牛金らを出さずに曹仁を倒しつつ、さらに敵の船が到着する事で現れる三人+初期配置の名前アリキャラを倒せば手に入るのですか?
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 10:44:57ID:Vvlc3s3xその他勢力の5付加武器欲しくて、今プレイ中なんだが、
マップを駆けずり回っても輸送隊の輸の字も見当たらないorz
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 11:35:11ID:0a6em2YU>>1
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 13:41:11ID:mKZfV9Aj孟獲と祝融のいる本陣あたり、その前の拠点あたりで待ち伏せしてると現われる。
中々来ないと思ったら本陣まで顔を出しに行く。
マップの中をちっちゃい赤い点が動き回ってるのが、輸送兵長か伝令のどっちか。
まぁたまに雑兵な時もあるが、見つけたらきっちり始末しておく。
そうすると本陣近くにすぐ他のが沸いてくると思う(確証はできないが)。
他勢力の武器の入手確立はそれでも三個中一個あるかないかぐらい。
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 14:05:11ID:nBG158HS無印と猛将の2つをくっつけられるようですが
無印のみ、または猛将のみではあまり楽しめないんでしょうか?
楽しめるのならどちらを買った方がオススメでしょうか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 14:14:18ID:mKZfV9Aj猛将・・・外伝。エディット武将が作れる
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 14:28:00ID:Vvlc3s3xレスサンクス。
本陣付近は散策したけど居なかったから、どこかに移動してたみたいだ。
帰ったら、頑張って探してみるよ。
ありがとう
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 18:49:30ID:0BEsJi+R初めて買うんなら、まず基本ストーリー(黄巾、赤壁、合ピ、虎牢関、五丈原など)を
やったほうがいいんでない?で、登場人物というかキャラと、ステージ構成、事典で
武将や三国志の基本的な流れを読むと面白いよ。
で、大体楽しんだら猛将でワラワラをザクザクとか。
俺は、三國無双の楽しみ方はそういうもんだと考えてるけど、いきなり猛将でも
楽しめなくはないよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 00:35:59ID:5KCK2wd9それとも、そういう能力は男女一定?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 10:15:07ID:USUvPNZu機動力とかジャンプ力は武器依存で変わらない
変わるとしたら体格による微妙なリーチとか当たり判定とか
攻撃位置の高低とかそこからくる繋ぎ易さとかかな
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:00:07ID:eFee7oXF0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:14:23ID:XfY/hsQl武器アイテム収集難易度高くないから必然たいして伸びない。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 00:56:40ID:lJ/uEi3D色の部分が占めてる割合が全然違うんだけど、
戦闘準備のステータスバーが基準で良いのかな?
幕舎だと最大までいってるのに戦闘準備だと半分程度だったりするんだけど。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 01:22:21ID:eRwD8Gjz0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 03:28:05ID:nP/WpU2/4はどんな要素が追加されているんですか?
使用できる武将は何人くらいになったんですか?
2の隠し武将のフッキとジョカが好きだったんですけど4でも登場しますか?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 07:02:38ID:k3b407+l0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 13:10:10ID:OvTJK/B8幕舎のはそのキャラの成長の限界。
戦闘準備のはそのキャラの純粋な数値。
常識的に考えて、鍛えたからと女キャラが呂布と同じ攻撃力や体力が
つくわけがない。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 13:17:52ID:72lFwzwj0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 22:46:54ID:q/yT2bAN0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 22:55:30ID:oPuxhZiiふと鏡を見たら
悪魔がいたんだ
ニヤニヤしながら笑ってたよ
なんか
飛んでく!飛んでく!小喬たんと飛んでく!はわわわ〜って言ってた
怖いね悪魔って(´・ω・`)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 01:27:04ID:PbT7QIyk常識的に考えてこれはゲーム
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 01:35:13ID:BDlcYfOSd
つまり幕舎がMAXに到達していたらそれ以上成長しないってこと?
成長はしなくなっても武将倒した後のプラスアイテムや武器防具なんかで
数値を上げていくことは可能と考えていいのかな?
それらを反映するのが戦闘準備のステータスってことでおk?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 01:36:16ID:6fecF+bO0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 02:15:19ID:WmIblBT3>つまり幕舎がMAXに到達していたらそれ以上成長しないってこと?
そう。
>成長はしなくなっても武将倒した後のプラスアイテム
限界だから成長はしない。
>武器防具なんかで
数値を上げていくことは可能と考えていいのかな?
攻撃なら武器攻撃力、武器の攻撃付加、白虎牙の数値が関係。
>それらを反映するのが戦闘準備のステータスってことでおk?
そう。ていうか中華庭園見れ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 02:23:45ID:BDlcYfOSありがとう。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 08:46:33ID:760UZw8Jwikiや攻略サイトくらいみればいいものを
何回もくだらねぇ質問良くできるなと思う
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 13:04:04ID:0dfBDiC7でも本人曰く「携帯電話だから見れませーン!」だと思うよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 13:17:03ID:I0MI98rF0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 13:20:02ID:I0MI98rFいや、普通に考えて彼は単にそういったものだけで理解する能力がないだけなんだ。
一連のやりとりを見てるとはっきりそう思う。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 15:06:44ID:jxnrou1y0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 15:58:34ID:Fu3cH4kW許チョがデブキャラなのと、二喬がロリっぽいのが嫌です。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 16:50:46ID:PyNssYt41:とにかく各ステージでザコ斬りまくってふんぞり返る
2:火計を早い段階で会得して、敵拠点に放火しまくる
3:「嫁に来ないか?」と密書が来たら、二つ返事でおkする
(魏・呉・食 3国を渡り歩くと吉)
これだけでも、埋伏とか不義不忠とかになるよ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 19:12:20ID:W53peGOL修羅モードで引き継がれるものって何?
3と同じ?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 20:17:27ID:PyNssYt40514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 20:17:57ID:PyNssYt40515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 21:06:36ID:OFz0id/T武器強化の為に必要な鉄というものがミッション中に得られるんだが
その鉄の幾らかを引き継げるだけ。
パラも武器もアイテムも一旦終わったら次回はまた初期状態から。
あと、仲間が3に比べて非常に弱い。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 21:39:26ID:W53peGOLサンクス
じゃあ3よりキツそうだね
情報庫みたらアイテムも使い捨てらしいし
>>514
ドンマイ
答えてくれようとした気持ちだけでも嬉しいよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 22:06:45ID:KXxi0IuH武器強化したくても、ついよろず屋に('A`)
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 22:10:06ID:OFz0id/T難易度で言うなら、初期の頃は4の方がキツい。
4でのとりあえずの目標M40前後の天下統一戦後なら、3の方が相当キツい。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 00:34:29ID:jhhZ1EYf決まったシナリオとかあるのい?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 11:30:17ID:XRQv7+N3尚香は207年以降登場だけど、GET武将にしてないと出てこないかもしれない。
詳しくはここよりエンパスレで聞いた方がいいと思う。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 14:28:00ID:lyhqC4m/0522521
2006/11/04(土) 14:31:51ID:lyhqC4m/0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 15:25:59ID:jhhZ1EYfサンクス。
攻略に4エンパ のスレは無いようだから、歴史ゲーで聞いてくる。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 16:28:59ID:y6ANsNbW張遼の中の人って、「ら行」と「き」の発音が釈みたいな感じ?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 21:38:30ID:1qF4o+8tその装備になっちゃって、ある回数こなすとワンパターンになるね…。
お陰でいつも同じ衣装しか貰えない…。
所で、そろそろ立志で名前を付けるのに困って来ているんだけど、みんな
どんな名前付けて遊んでる?少しネタを分けて欲しいジャマイカ。俺は、
名前(性別・モーション)
烏龍(男・諸葛亮)、妖妃(女・ホウ統)、中喬(女・大喬)、劉呂花(女・諸葛亮)、曹愁美(女・周瑜)
おっさん(男・祝融)、恋々(女・黄忠)、鍾玲紡(女・凌統)、甄妃(女・甄姫)、大長今(女・甄姫)
こんな感じなんだけど、何かいい名前ないっすかね?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 21:41:26ID:1qF4o+8tそれにしても女武将ばっかだな俺orz
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 22:09:05ID:u+vnRW59ありきたりだけど、
于禁(男、曹操)
楽進(男、リョウトウ)
司馬炎(男、シバイ)
兀突骨(男、モウカク)
董白(女、シュウタイ)
馬雲緑(女、バチョン)
王異(女、大剣)
兀突子(女、ギエン)
あと、
(女、細剣)で女カ
(男、リョフ)で小呂布
作ろうとしてるけど中々良い武器がこない
0528偉い人お願いします
2006/11/06(月) 00:02:52ID:8ii4ulvF聞きたいことがあります
どこか間違ってたら指摘お願いします。
護衛の羽は最初から回復機能あるから
最初に覚えるスキルは回復以外でよい
回復機能って弓やその他のやつが、身に付けても羽護衛と同じく自分(プレイヤー)に発動する
昔、三国4出た時みんなが羽護衛マンセーだったのは
その容姿が良かったから
結果、天下の奇才ならどの護衛(プレイヤーの好み)でよい
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 00:04:58ID:8ii4ulvF0530525
2006/11/06(月) 05:45:42ID:6U/83r/Hサンクス。そうか、操作出来ない武将を作ってみるってのも面白そうですね。
今後しばらく、その路線で行ってみます。
ゴツトツコに萌えw
>>528
俺は女剣士マンセーですね。攻撃の時の「アッ! アッ! アッ!」(本当は
「ハッ!」なんだろうけど)の声がたまりません。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 10:36:46ID:/Bxno5z7これハマルね。
のんびり遊ぶのにはもってこいだ。
天下統一戦で氷矢凍結→ハイパー張遼の乱舞で即死した時は泣けた。
今は呂布エディ子でM30。
四度目の正直で陽属性付加出来たので、頑張って天下統一までやってみる。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 13:33:10ID:2AXPwG8x童虎(♂・甘寧)
紫龍(♂・馬超)
緋燕(♀・周泰)
いまさら気付いたが修羅モードでのNO.2キャラが初期からの仲、黄蓋だorz
ステータスは高いけど弱い気がするし微妙だ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 15:46:55ID:TPFdz4wm誤差調べる為の基礎テーブルに、-10秒でも全く引っかからないんですorz
ちゃんと階級MAX、推挙付きでやってるんですが・・・
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 18:16:36ID:dGy9CYR4私も思って総合スレで聞いたけど、ほっのせいでアレでナニになりました。
思うに、パターンが変わってるのかと。
そこで、0:00から調べてみたり。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 19:28:46ID:TPFdz4wmやっぱりパターン変わってるんですか・・・
暇見つけて地道に頑張ってみます。dクス
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 21:37:47ID:ilBZoLg6自分は23秒半くらいずれてた。
時刻合わせてからリセットすると1回電源が落ちるから。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:31:04ID:TPFdz4wm02:40:00でやってみましたが駄目ですorz
流石に30秒以上掛かるとは思えないんで
やっぱりテーブル自体が変わってるみたいです・・・
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:35:32ID:5UnHATAHそれじゃないのん?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:38:17ID:s0UUgDI3俺のPS2は時刻法できたよ
ただ無印と比べると少しずれることがあるけど
それに修羅じゃないと付加の数値が落ちるし
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:44:57ID:TPFdz4wmすみません・・・エディットでやってましたorz
他武将でやったら出来ました・・・
恥ずかし〜(ノ´∀`*)
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 00:19:43ID:CnZ4HaCx無印4です。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 07:11:58ID:CS9HaV6Z何回やっても損感のバカが死ぬ。
まだ南陽の方がマシだった。クリアの方法が見えない。
一度だけ、後30秒まで保ったんだがバカが敵に突っ込んで行った。
その後ろ姿を絶望の眼差しで見送ったよ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 12:52:39ID:+CzKVfznウィキにもあるとおり配下武将もちゃんと全員倒したかい?全部で8人だよ。
張宝(ケ茂と厳政)、張梁(高昇)、張曼成(程遠志)、裴元紹
(カッコ)内は配下だから先に倒さなくてはならんよ。それでも出ない?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 16:17:27ID:Mm3hpPpQさくさく進みすぎると死にやすい。
ゆっくりでも無理なら目標を下げろ。
あと読み方は「そんけん」じゃね?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 16:31:39ID:Z30vFYJp拠点の中に敵将が駐屯してる時があるから火計で一緒に燃やして拠点兵長ともども速攻撃破して行き、
普通にいる武将も配下武将無視して速攻撃破していけば、孫乾は劉備のいる安全な位置まで勝手に行くよ
進行ルートが阻まれなければ、奴は敵に突っ込まないから
敵武将が強いって思ったら、拠点兵長を自分から倒さずにゆっくり進んだ方がいいけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 17:16:53ID:CnZ4HaCxうん
配下武将もちゃんと倒したけど出ないのよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 17:20:14ID:Nr9cKf6s何回かやってみた?
見逃しているのいるかもしれないよ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 17:22:04ID:+CzKVfznそっか。自分はそれで出たからこれ以上はお役に立てんなー。
履歴見て倒したことになってるかどうかひとりひとり確かめつつ
リトライしてみたら?としか助言できないけどがんばれ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 17:55:15ID:MchlckkUイヤッホウ!Bingぉー
いや、スマンカッタ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 18:51:21ID:UNqcVVCh俺は呉の健業だっけかな?曹丕が左上の船にいて、孫権が右下の城の中にいるステージ…
あそこで時折つまづく。
曹丕に向けて司馬懿とか曹仁とか倒しつつ進軍してると、魏軍の援軍で孫権がヤバ目に…
馬がないと時間がかかるので、向かってる間に孫権死亡。今度は早めに向かうと、孫権の
辺りで戦ってる間に上官の周瑜が曹丕に討たれ。
ってかヤバかったら援軍に行くから何か言えよ周瑜。
昨日ED武将で女カを作ってみた。無双攻撃楽しいねw楽に20コンボ越えるから、落とす
武器のランク上げるのに苦労しない。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 19:09:06ID:UNqcVVCh輸送兵長から取れるか分からないんで、EDで作って1から育ててるんだけど、
何度七星帯つけて「関羽千里行」をやっても出る武器が細剣ばっかり。
稀に四聖細剣出ても重くて攻撃属性ついてないし…。
猛将伝で「女カの細剣」を手に入れるのに適したステージって
どこがいいんでしょうかね…?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 20:37:16ID:CWwtJLhg無印の星5つのステージ、難易度普通以上で四聖細剣は出やすくなるけど。
猛将伝の列伝(?)モードだと難しい以上にしないと四聖細剣の出現率が落ちるね。
四武器は難易度難しい以上で千人斬りだから、星が少なくて広いステージが狙い目だよ。
黄巾の乱連合軍側とか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 20:38:00ID:Z30vFYJp麦城だったら1000人斬り楽勝だよ。
援軍呼ばないと関平がすぐお亡くなりになるけどね
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 20:45:48ID:eOsXr/Uy0555551
2006/11/07(火) 21:13:51ID:UNqcVVChありがとう!まだ各パラが低いんで易しいでやってますが、
一度、「普通」で祁山やったらスタート5分でタコ殴り→即死だったwww
挙げて頂いたステージでがんがります。Thx!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 21:43:22ID:WFqMb2e40557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 22:09:34ID:RG9vfI09わかんないから絵で描いて
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 00:04:25ID:GRL4WYYw(左の落ちる橋)
|
−□
|
□−□ー■
| | |
−□−□−□−
| |
上の図で、■のところ
呉軍側でやったとき、公害が火計前にこのへんをうろうろしてることが多い
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 00:17:46ID:KWPppNb3取れました
ありがとう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 04:32:56ID:YZ7lvD6k立志は曹丕のチャージ1援護射撃で嫌ってほど殺せる。
敵武将が複数同時に出ても雑魚と同じように瞬殺できる。
撃破目標も体力維持目標も思いのまま。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:13:53ID:lnf34yCjLevel6手前でLoadを繰り返すせば良いのですかい?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:17:51ID:lv5nJ6jwwiki読めば解るけど
奇才でなければ、何度もロードしても無理
1国の奇才〜天下の奇才でなければなりません
天下の奇才なら100%真無双
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:56:26ID:TF5Qi5ss喜び勇んで大事に育ててみたら、
今までお気に入りだった他の護衛(天下や三国の秀才、振動など)よりはるかに
パラのmax率が高くて驚いた。
奇才ってどうやったら出るんだろう。全くわからん
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 16:58:45ID:qzmPhT1m0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 17:12:31ID:xfVyn5uPそれか武勲MAXの奴でひたすら千里行
0566561
2006/11/08(水) 18:06:25ID:lnf34yCj5回位試してますがまだならないです
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 18:13:34ID:bHCCCueB確かに真無双になって強いし攻撃に積極性もあるけど、
瀕死になった武将を横から手ェ出して倒すのだけは勘弁してくれw
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 18:26:46ID:xfVyn5uP0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 20:37:46ID:XZeTOHmA護衛の方は大丈夫だったんですが、何度やっても3つ付加武器しか出ない・・・
猛将伝でフリーモードでは駄目とかあるんでしょうか?
大将軍、探武持ち、赤壁で曹操突貫やってるんですが
何かやる事抜けてますでしょうか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 20:57:35ID:XZeTOHmA自己解決しました。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 22:23:14ID:jtC2GAdyありがとうございます。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 23:35:46ID:Z9l+B64zこの文章を見た人には、身の回りで、
3日後に何かとても悪いことがおきます。
悪いことを起きなくさせるためには
これと同じ文を2日以内に、
違う所に5回書き込んでください
。
5回書き込まなかった女子中学生が、
書き込みを見た後、3日後に死にました
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 01:22:23ID:UU4gWncb攻撃防御チャージ移動さえ揃ってくれればあとは何でも(一番嬉しいのは体力だが)いいのになー
時刻法使わないとなるとどえらい時間掛かりそうだ
0574542
2006/11/09(木) 01:56:50ID:y+n4xK+Z今日改めて火計覚えてから行ってみたら、一発クリアだったよ。
ソンカンって読み方は、横山版がそうだったと。
なんたってタンフクにカコウジュンだし。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 02:37:49ID:08EESrsYどいつの4武器弱い?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 03:48:18ID:1YL5S4TE割と強めの3武器にひたすら強化アイテム使って属性を+
していくと、最終的にユニーク武器を軽くしのぐ程とてつも
ない武器になりますか?
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 06:00:17ID:cDO9OQdW言い出すとキリがないのでいろいろ読んで自分で考えましょう。
ユニークを軽く凌ぐほどとてつもない武器にはならない場合が比較的多いけども
ならずとも自分に使いやすい武器を作ることはできるでしょう。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 09:10:38ID:uQxsOCXrなんなんだよあの兵長。矢が足りねえぞ!
企画段階で失敗だろこのステージ、面白くねえよ。
趙雲は楽しいのにさ。MGSでも意識したのか?
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 12:49:22ID:OCcAbdaO攻撃特化して落ち着いて行け
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 15:20:58ID:38Y1xDTR0581576
2006/11/09(木) 16:14:50ID:1YL5S4TEセンクス。
ひたすら強化アイテム使えば、基本攻撃力50、攻撃属性+50とか
アホみたいな武器が作れるんかな〜と思ったんですが…
大人しくユニーク使ってた方がいいって事ですね。
エボ攻撃も3武器じゃ出来ないし。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 16:37:06ID:08EESrsY0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 16:37:40ID:kAqDEw0l0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 08:24:16ID:L82HwAF10585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 12:02:50ID:eavO7X6R部下がほしいなら偉くなるんだ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 13:51:15ID:U2iWSB840587576
2006/11/10(金) 16:44:19ID:UBZrs+ubあぁゴメン、今使ってる武器がって事ね。説明不足スンマソ。
エディット武将10人全員ユニーク武器取得完了。黄巾は楽だ。
天下の奇才がまだ1人しかいないんで、8人全員にしたくて関羽千里行を
2時間くらいやったけど全く出ずorz やっぱ時間法ってヤツやらないとダメ
かな…途中から護衛武将よりも、千里行のタイムアタックみたいになって
来たw でもどうしても17秒切れね〜。チラ裏スマソ。
0588584
2006/11/10(金) 18:15:23ID:L82HwAF1サンクス
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 22:36:36ID:uVqLVugu俺もかつて千里行でおなじことやってたよ
15秒台まででたw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 15:02:59ID:cuiRyLY+虎輪とセットで使うと虎が強くなる、とか??
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 15:11:17ID:70WZMMHv0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 16:38:09ID:KdJZAQ12貰った人、どこに出現しました?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 18:35:12ID:hPsHM6ku俺は、ちっとも姜維が撤退しなくて司馬懿に「手際が悪いな」って言われたw
俺のせいじゃないのに…。
姜維の所に行ったらようやく撤退始めたけど結局策が見破られて、
「こうなりゃ総攻撃」状態に。
「我が軍の武勇は、策を要さない程でしたか」
だったら最初からそうしろw
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 19:28:28ID:70WZMMHv「責任取れ」言い残して先に帰っちゃう場合もあるしなwwwヒドスwww
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 11:51:58ID:9p24Y6TI姜維でやったら言われたなww
その後姜維スゲー落ち込んでるしね。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 14:28:52ID:KDWW+U7x超ウレシス
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 21:43:36ID:mE1mwr0Lそれぞれ上がると、何が変化するんでしょうか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 22:02:59ID:L7qI4FlZttp://page.freett.com/sigrs250/musou4m-kensyou.html
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 09:57:18ID:ZWx62UX/人として問題がある様に見えるんだが。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 10:06:21ID:HzEVvb6b今更FF9やってるし
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:11:25ID:r4bxRZ/F0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:18:13ID:P7rOwhBw時間との勝負が多すぎ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:25:44ID:5wnmUHMZせいぜいクソゲー無双2で遊んでろよ糞信者。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 22:41:01ID:RvpSXBl/2なんてつまらなさすぎて遊べたもんじゃないです。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 23:20:17ID:Rlyb2XzI0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 23:49:06ID:BsjxVgWP0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 23:54:21ID:aMvz74nCだな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 00:04:22ID:aMdN8tzVクソゲーの話したけりゃ専用スレ行け池沼
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 00:10:04ID:EKMx1h/s0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 00:11:16ID:lVab/fxp…やはり4のがかなりいいゲームだな…。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 00:54:52ID:e0G1L1ek3でも処理落ちは残ってたけど3猛でまたそこらへん処理の技術が飛躍的に上がったな。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 01:04:45ID:v5sfzTb3だんだんと良くなってはいるんだよな、4では処理落ちほぼ皆無にまでなったし。
次は2人プレイ時でも1人プレイ時と同じ位の処理を希望。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 01:28:57ID:fTedJMZE0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 02:02:57ID:LbKVH08b2人プレイだと未だにステルスが起きたり視界も悪くなるからな。
PS3なら問題なくできるだろうけれど。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 03:54:44ID:uL7CUIOg0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 07:31:50ID:4Ihz5yKO0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 12:22:04ID:T5KrP8/Nどこにも見当たらないので質問させてくだちい
XBOX360版の真・三国無双4specialって独自の隠し要素みたいなのあるんでしょか?
PS2版はキャラが隠しだったようだけど、XBOX版は最初から全て出てるみたいだし・・・
オープニング編集は30分で出ました
もし他にあれば教えてくださいませ
べ、べつに萌えコスチュームとか期待してるんじゃないからねっ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 15:44:26ID:AJAdrl3B0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 18:26:27ID:ozGKMC8sED武将で作れるから無問題。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/15(水) 21:00:35ID:LJY4diBG0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 08:32:32ID:RAkdqsPw物じゃないよね。
関平のなんて、武器だけで300kgくらいありそう。それなのに、
ムービーでは桃の木の下で風切り音がする位に軽々と持ち上げてる。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 08:54:25ID:3BGRRjf6魏呉蜀他の1人ずつでクリアしないと出ないんでしょうか?
普通とか易しいでもでるんですか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 09:02:48ID:RAkdqsPwスレタイ読ん方がいいんじゃね?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 09:06:01ID:RAkdqsPwPS2無印 を 無双2無印 と完全に読み違えてた、すんまそん。
修羅モードというのは、難易度「修羅」の事ですかね?であれば、
難易度に関係なく4つの勢力から1人ずつ無双モードをクリアすれば
出現します。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 09:12:19ID:15V6SeSC0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 10:33:02ID:iJxCpVFKこんなのありかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 23:26:43ID:+i/C4RLk0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 16:09:36ID:RAUG4H1m0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 16:11:28ID:WD13B+SV0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 18:36:12ID:eImsP6qI絶影ゲットに結構苦労した俺から一言。
武将を大体片づけて、董卓が「わしが〜〜」と言い出す前に右上か左下の拠点で待つ
事になると思うけど、待っている所と反対側の拠点は潰さない方がいい。
例えば右上の拠点で待っている時、左下の拠点が自軍の拠点になってると、左下から
出てきたチョウショウが拠点ヘーチョとやり合ってしまって出てこない。
武将を倒してる段階で味方が左下の拠点を落としてしまったら、やり直した方がいいよ。
敵の拠点になっていれば、チンコ倒して左下に向かおうとした時点で、チョウショウがある程度
前線まで出てきてくれるので、距離を稼ぐのに楽。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 03:40:08ID:9JT3cO4zどうしても自軍がやられてしまいます。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 08:57:13ID:Q6gOhtok出張してないで巣に帰れよ。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 11:04:04ID:tTupFEt4グラ、バランスともに最高
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 18:48:32ID:boWCvUoRそうかな?俺は4猛将やり込んでるけど、それでも2と3の猛将は手元に残してあるよ。
何か一部に糞々言って脊髄反射してる連中がいるけど、そこまで躍起になって
叩くほど出来が悪いとも思わねーけどなぁ。まぁスレチなんでこの辺にしとくか。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 19:20:05ID:mS7XMhTG呂布とかでもだめ?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 19:44:41ID:QjWSSIbtマップの外に出て行きますよね。
でも、マップの外に出て行かずに、マップの下の方の周泰の
初期位置の右にある拠点に進んでくることが、
稀にあるのですが、これの発生条件をご存知の方は
おられないでしょうか?
ちなみにこれが発生した場合、馬超に近づくとハイパー化するの
ですが、一切攻撃してこないので簡単に倒せてしまいます。
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 20:16:33ID:QSWHvFaP自分も1回あったけど、ハイパー化もしなかった。
単なるバグだろうから発生条件とかはないと思う。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 08:00:19ID:swKORq362みたいに中国統一させろyp!みたいにもたまには思う。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 08:47:18ID:zBf0Ufraどっちが上とか下とか言い出す奴は確実に荒らし目的
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 12:54:21ID:SaxKNK3R0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 12:57:45ID:fzCzV1+N各シリーズの比較とかなら歴ゲにスレなかったっけか
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 14:10:58ID:6/BCV2DD0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 19:27:19ID:TbxLd0yw0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 23:35:30ID:WJP+FAGj0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 05:58:31ID:so2Y2xP12がいまだにいいとか言ってる椰子って頭おかしいんじゃねw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 15:30:13ID:gwua5xDPだーかーらー、そんな感覚人それぞれなんだよ。
2が糞だとか3がウンコだとか4がゴミだとか、んな事ぁやる人によって
感じ方が違う。何でもかんでもテメーの考えが正しいとか思ってんじゃ
ねぇよ糞ガキ。一番頭がおかしいのはお前だ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 16:05:56ID:RjIMiusA一番頭がおかしいなんて凄いじゃん!やったじゃん!
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/20(月) 18:09:49ID:fv8z3GcM0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 02:02:33ID:2/cnF5IV間違いなくおかしいだろうな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 02:38:56ID:UmnU04PB自演乙。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 09:10:29ID:M3Ky4Cwo無双2が1番ってやつは専用スレで、無双3も同じ
でおk
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 12:16:46ID:VwJAnlva糞糞うるせーしお前が糞なんだろ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 13:15:02ID:E3GBwh2ghttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1155055679/l50
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 14:26:53ID:Lfz8dtkl0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 14:42:55ID:IVEHDZpj2信者痛すぎwww
二度と来るんじゃねえぞクズ共
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 15:02:46ID:UmX5lgY90657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 15:40:46ID:5sRbQTDFこういう奴がいるからいつまでたってもこの流れが切れない
なんだろな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 15:56:42ID:nAXLj1kP0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 18:47:39ID:8CL1p4LU祁山の戦い・・・
何度やっても工作員に見つかります
どうすればいいんだorz
誰か助言下さい。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 20:09:24ID:pYznr1gs>>115参照してみて。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 20:27:26ID:8CL1p4LUありがとう
やってみます^^
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 23:36:34ID:9U9uq3NXお願いします
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 02:23:59ID:qYyJOSE+俺は真ん中の広場にほど近い岩場に隠れてたけど、見つからなかったYO!
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 06:38:13ID:Ix96O7EL調べると載ってるからガンガレ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 11:54:16ID:xNeczAu/遅くなりましたがありがとう^^
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 12:20:59ID:PawXarFd0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 22:36:18ID:3ezXglPY0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 23:28:14ID:f/43Qlgdあの使いづらさと弱さはどうにかならんのか。
そして猛獲がめんどくさすぎてやめた('a`)
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 00:12:12ID:722UUR6K孔明ならゲージ貯めて無双乱舞が強いと思うよ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 03:10:28ID:/MZAXPLcチャージ外しとビームで頑張れ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 03:12:23ID:bTD64hx1言い出す>>668が目に浮かぶ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 03:31:30ID:bY7AdgQh0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 04:02:02ID:N0NCksKi0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 05:02:11ID:LHAhx0FV・道ばたで「寝る」おもしろす! [06/22 18:52]<!--210.196.147.7-->
・東西大合戦、死亡で15分待ちのペナルティ最高! [06/10 17:07]<!--210.196.147.7-->
悪い運営会社でガンホーに投票したコーエー社員のコメント
・こんな小さなとこに書ききれない [06/07 17:13]<!--210.196.147.7-->
また、大航海onlineの影響からか、韓国ホストからの擁護もあった。
詐欺じゃないですよ、安心して下さい。一部のアンチKOEIの悪戯です。[06/19 09:39]<!--210.111.230.61-->
<旬なMMO>ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mogura/votec.cgi?no=0
> Network Information: [ネットワーク情報]
> a. [IPネットワークアドレス] 210.196.147.0/27
> b. [ネットワーク名] KOEI-VPNG
> f. [組織名] 株式会社 コーエー
> g. [Organization] KOEI CO.,LTD.
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 09:16:53ID:QZpS9/3m強いけど
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 12:33:33ID:6wmpdhRLこれの質問ここでいいですか?
(無印、猛将伝は制覇済み)
劉備選んで、初年度に鄅?に攻めて黄巾党倒していきなり
3つ領地(鄅?、平原、許昌)入手したんだけど
許昌が1つだけ離島見たいになってて武将配置できないんだけど
これどうなるんですか?
あと、内政も考えずいきなり攻めたけども、これ良かったのかな?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 12:38:48ID:6wmpdhRLあれば誘導してください。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 12:47:54ID:6wmpdhRL自力発見しました。歴史ゲー板にありました。
ありがとうございました。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 14:56:08ID:Wx32QGAg0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 19:07:14ID:+DWrkBdH0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 19:27:44ID:Wx32QGAg0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 19:28:16ID:Wx32QGAg0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 19:52:14ID:bTD64hx10684668
2006/11/24(金) 20:33:17ID:Fzi11qRZ俺の書き方が悪かった。
諸葛亮がまったく育ってない状態で南中平定戦やって、
猛獲があっちいったりこっちいったりするのがめんどくさいって意味だったんだ。
少し育ててからまたやってみるよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/24(金) 20:53:24ID:1DPFt7qi0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 05:29:59ID:tITRmy2D0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 14:47:28ID:t2+24zW1蜀勢の恨みは分かるが浮いたまま落ちて来ねえよ。
ここは司馬懿か黄忠で、遠距離から着火して傍観してるのが楽しいな。
ここまで激しいリンチは久しぶりだ。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 15:03:27ID:xImv0gIpなんか点滅しながら進んで下に戻った
なんだよこれ('A`)
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:34:46ID:/KbrkF4Lやっと見付けられました
1、封t加は低いが難bオいで出る
2、もしくは難易度修羅で
有り難うございました
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 05:24:23ID:dvtoIFQH0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 11:37:26ID:K9eqHbPJ妖艶っていうか「しとやか」って感じだ。
無双3辺りの甄姫のような声が良かったんでない?
悪女っぽい感じが出てないな。チャージの声も拍子抜けだよ。
>687
あの時の呂蒙曹仁「もう楽にしてくれ・・・」って感じだなw
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:48:52ID:M6GKYAtLていうか、甄姫そのものの声でいいよな。
妖艶とは言うが、淫らに乱れる「夢芝居」みたいな感じがしないよな、アレ。
俺は「ヘッ ヘッ ヘッ そいやーっ!」が好きで無邪気ばっか使ってるけど。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 18:25:18ID:2ZFzep760694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 22:52:51ID:HWJEO/ahガッピの戦いで途中出てくる海賊と、ハン城の戦いの鎧の騎士と、
城を包囲する戦いの女子高生みたいなのがめちゃくちゃ強いです。
何かDBのサイヤ人みたいにピシピシ放射線かかってるんですけど・・・仕様ですか?
大体、孫権っていう俺でも知ってるような三国志の主役があんな女ごときに
やられるはずがないです。どう立ち回ったらいいんでしょうか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:05:58ID:EgHAINWg0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 23:35:20ID:/pouKsAm最初は普通に戦って、金色になったら逃げ回る。
そのうち金色が消えたらまた普通に戦う。繰り返し。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 00:53:49ID:8GNWSUof0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 02:37:29ID:YCsIS4pI何あのダメージ('A`)
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 11:56:12ID:tQm4ImG7おお!同志よ!
時に夢芝居ってのは梅沢さんですか?
妖艶って言ったら無双が「楽しませてちょうだい!」
真無双が「さあもっと強く!」とか。エボの締めは「もう終わりなの?」
ここまで来るとやりすぎかな。もちろん甄姫声で。
ヤラレ声はそれっぽいんだけどね、妖艶。
エディットの声は活発かな。見てなさいよー終わり!が気に入ってる。
やっぱもう少しレパートリーが欲しいね。
真三國無双4立志伝発売希望。
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 12:28:38ID:vLKEJKlm0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 14:29:51ID:S13+elvn0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 17:50:55ID:8GNWSUof0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 18:29:59ID:H0Sz5MOBポロッ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 09:50:22ID:b5nEA4CT誰かマスターコード知りませんか?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 09:51:58ID:EQuiFVrQ箱○やPCでも遠方まっさら状態はないでしょ…。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 10:09:26ID:QeiPuqr2実装出来た機能だよね…テレビも2台必要だけど。
レースゲームとかもそうだけど、基本的に上下分割とか左右分割の
2人プレイって好きくない。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 12:57:25ID:IS/C4mPS0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 13:21:33ID:rEZI6Rbjsurechigai-sine
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 15:15:15ID:9+wMxPI951面までやって称号取れたら疲れて止めちゃった
26万も金余ってたからもったいなかった
今まで5回プレイしたが100%公害がついて来る
お前のせいで呂布を売った時の俺の気持ち分かるか公害?
お前の爆弾で痛めつけられる仲間の気持ちが分かるか公害?
お前を天下統一戦で放っておいて敵に殺させたのに次のステージで
あっさり出てきて「おぬし以下略」を言われた時の気持ちが分かるか?
挙句の果てにちょっと手伝っただけでもついてきたりしやがって
お前の告白気持ち悪いんだよ
修羅モードのせいで公害マジ嫌い
大喬と小喬の告白でちんぽ勃った〜よ
うへ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 17:52:05ID:b5nEA4CT0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 17:57:07ID:IijUKsqKスレチ指摘されて逆ギレかよ。テメーの頭ん中でも改造してもらえ低脳。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 18:05:53ID:ONYzd/Ea>>704
itachigai-shine
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 18:12:24ID:ZTX63Lm/呂布は100面以上も余裕だけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:57:27ID:IS/C4mPS0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 23:37:50ID:ZTX63Lm/0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 00:02:44ID:mplfatxM0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 07:02:14ID:/w+3upai周倉がいるなら隣に彼を!
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 12:30:19ID:QVF6zRUMJCと乱舞しか使わないんだからかわらね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 16:01:06ID:wla8n/IC「苦労せずに」って付けてるんだが?
まぁ玄人はいいかもしれんが、初心者とかにはきついかもしれないってことで言ったつもり
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 16:26:46ID:wla8n/ICあと真乱とか飛竜がないときつい奴は苦労するかもしれない
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 18:18:51ID:mnrUVJmC0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 20:24:00ID:NY1q2k+2孔明のJCは初心者には使いにくいみたいよ。
ときどき「使いかたがよくわかんない」って質問が立ち回りスレとかに出るし。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 22:54:01ID:wla8n/IC0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 01:31:42ID:/bidCUjZ小喬の無双の当て方は知らん。教えてプリーズ
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 10:03:36ID:1o1cyWip0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 10:47:49ID:si2pjP1V三国志知らないのに無双やってるの?女子高生って誰の事だかさっぱり分からない。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 11:34:02ID:Xw6sNNFsアイテムもないし騎乗スタートも出来ないし…。Mission5で早くも嫌になって
辞めた…前みたいにステータスそのままでスターと出来たら良かったのに。
0728727
2006/11/30(木) 21:49:41ID:Xw6sNNFsでも、体力減るの早くて、いつもステージ選択でよろず屋のある所しか行けない。
全部鍛冶屋だったりして、仕方なく鍛冶屋に行くとそのステージで死ぬw
だから、ちっとも武器が強化出来ない。調子良さそうだなぁと思って一度MAXの
40まで行ったけど、基本的に武器を持つ本人の攻撃力が低いので、ザコ兵を
2度も3度も斬らなければならずスマートじゃない。
スマートじゃないのは俺か(´・ω・`)
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:49:33ID:6XGFMp0H月英伝では諸葛は死なない。だから士気が下がらず大変楽に攻略できます。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:51:20ID:6XGFMp0H最後は「孔明様の生き様、私が受け継いで行きます」みたいになると。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:59:18ID:cPtRQDnE15辺りから大量に出て来る火矢弓兵が奔騰にウザいです
雑魚もかなり硬いからなかなか厳しい
だがそれがいい・・・
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:08:25ID:IUn7KzQI0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 00:35:03ID:qvxTBf42孔明と仲達どっちがいいと思う?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 15:49:34ID:u5vnWjnLてか迷うなら両方
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 16:51:27ID:ymJIgZOz猛将の立志モードで大剣モーションと細剣モーションの武将は作れますよね!
現在呉から蜀に移動してStage5です
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 17:34:07ID:PgHRTMzZ武将にする事は出来ると思うけど…相当数を殺らないと手に入らないし
仕官する相手も居ないから、最初からエディットで作った方がいい様な
気がする。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 18:02:13ID:HRFQkDZp細剣 女禍の細剣 34 標準 茶15 増19 弓16 移15 攻19
3wは要らんかと
0738735
2006/12/02(土) 20:16:29ID:ymJIgZOz最初からか…
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 22:15:06ID:fgauIKoa0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 02:45:15ID:c4F67hqg細剣は攻馬チャ付きの重い3Wで、馬上チャージで攻撃しつつ、ゲージが溜まったら降りて無双が強い。
まぁ立志モードでしか5付加とれないし、こだわりも持ってるんなら南中で頑張るしかない。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 07:16:23ID:8iiLO3tx4wよりこっちのがオススメ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:41:55ID:u7CULUIm外伝・修羅は普通に遊べるんだけど、立志になると途端に
「チッ」
「おい!ふざけんなクソが!!」
等の独り言が、火計・援護射撃を身につけるまで頻繁に出る様になる。
御神輿ワッショイは勘弁してくれんかね…。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 10:44:38ID:zAWl5VGI0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:05:39ID:Ci9r/v5M0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 18:23:15ID:6SUauFNc俺はいつもヌンチャクプレイだ。ラストで武器もちかえ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:12:48ID:c4F67hqg0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/03(日) 23:53:42ID:TZD4ow8j0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 00:16:16ID:VHcGhH4+ショカッチャンよりシバチューの方が女らしい立ち方だったw
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 08:59:16ID:IvNI8qky0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 13:57:07ID:BPYVfDit0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:09:41ID:aFFilgrYC連打や3Cの弓攻撃にはどのパラが影響するんだ?
基本攻撃力が100として
攻チャ弓各+20の武器があれば160になるの…?
軽 攻チャ弓移がほしくて粘ってるんだが
この組み合わせ意味あるのか不安になってきた…
既出だったらゴメン
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:11:59ID:/Bbshcjq0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 16:15:36ID:dqJm80qb弓とチャージはどちらか1つ伸ばせばいいような気がするんだけどなぁ…
五丈原の連弩あたりで検証してくれ
チ19 弓17 防20 攻20 ○ 軽い 0:19:14
チ14 増13 弓18 攻13 × 軽い 21:42:06
チ18 移14 防17 攻19 ○ 軽い 6:17:15
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 17:06:26ID:h3WWeARH>>752>>753読みながら立志やったら
軽 チャ攻弓移無が来た…
素敵な魔法をありがとう。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/04(月) 20:19:23ID:jtdLRguUそうひで、五ジョウゲンを攻略しようとしているのですが
なんとか全武将を倒そうと、まずキョウイを倒して孔明死亡イベントを
なくしてゆっくり倒そうと考えていたのですが今度は自軍本陣が陥落
してしまいます。
近くの拠点は全部攻略していてもどっからともなく兵が湧き出てくるのです。
シバイも本陣にいればいいものを蜀軍が退却したと同時に出て行くし・・・。
これはこういう仕様で、孔明を倒したかったら即効で逝かないとだめということでしょうか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 03:01:34ID:6x9yTdzz偵察しても甘寧に台詞を奪われ感嘆してくれない…
誰かいい方法教えてくれ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 12:22:04ID:m2xc/uf2攻略本によると、近くにいるのが関心しやすいらしく、
何度もスキル発動すると遠くにいる武将でも関心するようになるらしい
あと、密書入手も偵察のスキル発動とみなされるそうだ
だから、もし可能性があるとしたら、甘寧よりも山田に近いところで偵察発動するか、
ガンガン密書入手しまくって山田にも関心してもらうか、って感じだろうか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 13:37:10ID:YRn29flu敵の右下の拠点だかは潰しても勝手に復活してゾロゾロ湧いて来る仕様
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 15:04:50ID:tdbx2fZz月日新城もそうだよね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 16:41:57ID:tdbx2fZzこれって前回の修羅モードプレイで獲得した鉄の量って事?
それとも、これまで修羅モードをプレイした総獲得量?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 17:20:28ID:SV20zPSiメリットデメリットがまとめ見てもイマイチわからんとです
エディト好きなので多少とはいえ追加されてる猛将のがいい?
オヌヌメあれば教えて下され
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 17:52:46ID:AYU0OZBP0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 21:22:46ID:YziPoy4X0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 02:14:35ID:Pdk8mSHeニキョウ修羅で出ないんだけど
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 14:32:19ID:Pdk8mSHe時刻法による4付加の高性能武器取得についてです
よろしくお願いします
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 15:00:59ID:q6hL8WlPhttp://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a1%da%cc%b5%b0%f5%a1%db%bf%bf%a1%a6%bb%b0%b9%f1%cc%b5%c1%d04%a1%a151%a1%da%cc%d4%be%ad%a1%db
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 21:05:23ID:Pdk8mSHeというか探武に頼らないでやっても立志以外で4付加武器を見かけた事も無かったり
4付加が落ちる可能性があるStageを教えていただければ幸いです
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 01:10:03ID:l7BaBX5Xそんなんあるんか…?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 11:56:19ID:F/Km/2uS時刻法スレでガモーカン修羅で拾えるとの情報あり
未検証だが
確かに猛将で4付加は見かけない
ミックスジョイで赤壁難を的盧+7世帯で頑張れ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 16:27:38ID:F/Km/2uS修羅に挑戦してみようかと思ったので俺も武器探ししてみるか
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:06:57ID:9+tp0OTF0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 23:46:30ID:hGNBXKP2攻チャ無増無双と後何がいいかな?
移動つけて機動力あげるか
防御つけてリスク減らすか・・・
まぁ悩んでもそんな理想通り行かないんだろうけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 04:03:44ID:SUhrZ5zu0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 08:16:01ID:aqV3Ivlf付加の好みは人それぞれだからね
難易度修羅だったら、自分の腕に自信があるなら移動、自信がないなら防御
ヘタれな俺としては付加に無双つけるなら防御が無いと心配になる
まぁ思い通りの付加が来ればいいんだけど
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 11:13:50ID:g009k3ET甘寧は小突かれると浮く攻撃が多いし、C6に一瞬無敵判定があるらしいので
防御より移動を優先していいキャラなのでは
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 12:09:10ID:k90B7Vx20777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 12:48:02ID:R7FSWF16山田バロスwww
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:22:27ID:Q00UI88E0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:08:22ID:J3k/upIc0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 22:58:11ID:jCx9XBR50781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 23:30:01ID:J3k/upIc0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:21:39ID:SzNFCbgv良付加の武器を取りたかったら、開始からいきなり総大将撃破が一番効率がよい。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:53:58ID:0DaNwhUFあれってどうやってんの?
何度かチャレンジしたけどうまいこと拠点兵長倒さずってのができない…
どっかお勧めのステージありますか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 00:57:12ID:UAxCBduhステージはけっこうどこでも狙えると思う
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:00:41ID:v6ZcQzqx建業(魏)で総大将撃破って鬼だよなぁ…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 01:46:55ID:SzNFCbgv建業までにヌンチャク、護符、呂布の武器+戦闘指揮+援護射撃+氷矢で速攻倒す(この三つは1WでもOK)
その他の武器でも、覚醒印を落とす配下武将を覚えておき、
開始→覚醒印取得→総大将で戦闘指揮発動→覚醒印も使用
で攻撃力がえらいことになるから、同時発動してる間に大ダメージor撃破する。
時間が掛かると上官がやられるから、そこそこ強い武器をお勧めする。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:46:03ID:SzNFCbgvたまに気を抜いてやってるとワッショイされるけど
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 05:01:02ID:MCGUuksn0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 06:57:01ID:aDaHhEfo0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 08:03:01ID:LrcI69hGうひゃあ〜!自演乙って感じですぅ〜
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 11:07:32ID:bNN3qf29重い武器+C1玉+氷矢+援護射撃でもいけるだろ
黄忠や夏侯淵でもいけると思う
龐統や甄姫だとC1に仙丹補正がつかないから援護射撃が出ないかもしれないけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 11:08:04ID:0caL5rWn消えろって言ってんだろクソゲー三国無双2信者
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 12:03:32ID:Ui4a3KVsいやすみません、マジすみません
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 14:42:18ID:vfOvz4Yfチャ増移攻体 の山田武器が来た
軽いけど修羅でもいけるかな?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 14:42:50ID:LrcI69hGうひゃあ〜! 基地外乙って感じですぅ〜
不細工な女が基地外にレイプされて、生まれちゃったのが>>792
どんまいどんまい(^_^;)
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 15:26:42ID:QK9B02EQいい加減にしとけよ糞2信者、糞ゲーでいつまでも遊んでろ。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:35:00ID:6mR8a7GDhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1155055679/l50
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:56:28ID:1cImklb20799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 17:59:29ID:zEdcOPMY0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 18:07:33ID:vSS6Ia5m0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 19:19:41ID:JDfR8ohM0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 06:43:17ID:okxxy6mZC4出させてくれねぇ・・・
C4出して体が光り始める辺りで一斉に斬られる
隙あらば攻撃してくるね猛将チャレンジの雑魚
無印と難易度が違うなんてしらなかったよ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 13:09:13ID:LGmNT8hc0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 13:49:18ID:Ev5+FwCDただ軽いとゲージ伸ばさないと顔なし暗殺できないし、ダメージソースがほぼ無双だけだから火力が足りなくてしんどいと思う
結局覚醒頼みで4wがベストじゃないかな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 15:47:27ID:wS0X6g6y張遼は基本性能が高いのでいけるが、4wがベストだと思う
しかしいつもとは違う感覚でできるのでアリだとも思う
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:40:10ID:eB8ghhZk答えてくれてありがと
こだわるなら立志再プレイで標準ゲットするか…orz
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 19:40:00ID:wS0X6g6y重いや軽いで違いを試すならまだしも、わざわざ標準を取りにいくのはどうかと
3wと4wではリーチもかなり変わるし、無増15 運15 馬術18 攻撃17 体力17 を超える3wはないと思う
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 23:32:09ID:Np7bLfWK0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 23:59:59ID:okxxy6mZ覚醒が重要なキャラは別だけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:04:09ID:cx5MLtVH攻略法を教えて下さい
キャラはキャラは黄忠です
武器は3w攻増無つけてます
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 09:37:45ID:S/80XN7z修羅でのランクとしては最下層レベル
とりあえず陽玉・白虎牙・玄武甲・背水護符・浄炎火矢・飛龍甲で
張飛に前に出てもらいながらC1で援護しなさい
3wも攻撃は絶対として、弓かチャージの付加は欲しいし、無双は要らん
時刻法使うならこの辺どうぞ。使い方は自分で調べるべし
チ18 移14 防17 攻19 ○ 軽い 6:17:15
チ19 移20 防13 攻15 ○ 標準 8:24:19
弓14 移13 防17 攻20 ○ 標準 12:42:56
チ14 増13 弓18 攻13 × 軽い 21:42:06
チ16 増18 弓14 攻17 ○ 標準 15:37:03
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 10:11:05ID:STIxs42s各Stageで違うVersionでもありだが……
Empire('A`)その設定だけは神だった('A`)
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 11:24:29ID:cx5MLtVH有難うございます
このステージ何度やっても出来なくて…
実は時刻法の武器入手のためにやっていたりします
馬超→周倉援護→馬超→張なんたら→馬超という感じで進んでいるのですが
仲間が防衛拠点の敵に撃破されるらしく困っています
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 13:03:00ID:gJCk95pf>黄忠は死ねる
>修羅でのランクとしては最下層レベル
ウソ教えるなよ。ステージの得意不得意はあるが十分強い。
ただ位置取りが最重要だから慣れないと死ねる。
>>813
時刻法に軽い攻防チ弓があるからそれで。
装備は白虎、背水、火矢、飛龍に極書、真乱、仙丹等からひとつ。玉はなんでも。
JCでの位置取りとC1の使い方を覚える。
反時計回りに攻略していくと楽かもしれん。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 17:32:35ID:qudJvMgE時間さえかければ安全ではある。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:04:24ID:cx5MLtVH玄武も外せないorz
玄武→背水で挑戦してみます
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 20:48:53ID:lwz17pmYチ18 移14 防17 攻19 ○ 軽い 6:17:15
↑これ使った方が楽かもわからん
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 21:14:45ID:cx5MLtVH南中×
十条待×
2喬×
ジュスコウ×
ガモウカン〇
その他未検証
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:05:47ID:hi8pwaGX猛将なら全ステージ修羅で時刻法通り、難しいで付加の数値が少し下がった武器が取れるぞ?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:35:01ID:cx5MLtVH全部修羅でやってました。
知りませんでした。有難うございます。
武器入手したらすぐガモウカンに挑戦してみます。
本当に有難うございました!
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:36:37ID:cx5MLtVH呂布で修羅ガモウカンやった時以外出なかったので勘違いしていたみたいです
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:38:23ID:4GD66YZOウソってあんた…
ああ、許チョを強いとか考える、相対的比較が出来ない人ならそうかもね
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 22:44:41ID:hi8pwaGX0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:03:53ID:KrGoo2GS0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:23:54ID:vvuFDrdO少なくともキョチョと同レベルってことはなかったと思うが。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:52:03ID:4GD66YZOなにせキャラ総数が50くらいいるから、1つのレベルに10人程度は入る
立ち回りスレでの評価は、安定はするが速さを求めると無理、という感じ
ランキングの話になってからは、ステージクリア速度が重視されていたようだから、評価はかなり落ちる
弓二人は合肥新城ならかなり楽だが、他は結構…
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:53:55ID:cx5MLtVH護衛兵でチェック入れた後に前後3秒南中難しい行ってきました
結果:出ません
…ガモウカン行ってきます
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:56:11ID:lwz17pmY時刻法のやり方わかってるか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:57:53ID:4GD66YZOかぼうかん、ね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 00:15:09ID:mVumjG8Gかぼーかんなら1分かからないんだし
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 01:26:08ID:4phCpKYy残り時間がちょうど1分毎に沸く(##′00″00ぴったりに確実に本陣に出現する)が、
輸送兵長or伝令or南蛮戦士(普通より体力が高い)のどれかである。
武器入手数は上官から1+輸送兵長3+壺や箱から1の五つまで。
ここからは憶測だが、輸送兵長は敵本陣に味方武将がいる時は出現しにくい気がする。
あと輸送兵長の進行ルートにこちらの味方武将がいる時は動かなくなる事があり、出現しにくい気がする。
敵武将をいたぶり、退却させ、体力と士気を減らすと出現しやすいと聞いたが微妙・・・
攻略本持ってないので、もし何か輸送兵長の情報があったら教えてください!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 12:47:16ID:DM1eVDyF今日買ってきたんだがPS1のコントローラを認識してくれない。
PS2のコントローラは認識するし、PS1のも他のPS2ソフトだと動く。
これはディスクが悪いのかな?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 13:13:13ID:RwycQl3FヅアルショックやPSの振動ナシコントローラは使えない。
ってかパッケージの裏見ようよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 13:18:08ID:+ZMFE/5F3からの仕様だ。最近はそんなのが多いんじゃね?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 14:57:14ID:DM1eVDyFわかった。諦めるわ。
>>833
でも他のゲームもデュアルショック2専用って書いてあるけど使えたからさ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 18:12:06ID:CFFtDPBrあんなのくらって転ばされてもストレス溜まるだけだ。
まだ普通に六連喰らった方が気分が良い。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 21:46:31ID:NZywUCp5やりすぎると味方武将も敵武将化して襲ってくる
味方総大将倒しても場合によっては敵国に所属してクリア
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:00:16ID:ArpyJ7LU0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:30:03ID:RwycQl3Fどんどんサクサク斬って進みたいのに、斬りかかった途端に周囲の
奴らがサッと遠くに広がるのがイライラする。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/13(水) 22:33:50ID:16+W/k120841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 06:07:05ID:BgRxIr2C一応公式と関連HPはみたんだが…
正直いって猛将伝は買いですか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 08:34:11ID:CxnmVrgX中古で2000くらいで売ってたと思うが
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 15:29:53ID:Kf4x/B8z難易度入門にすればどんどんサクサク斬って進めるよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:23:03ID:5N1BIZmO1400で買った俺は勝ち組
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 19:34:29ID:E4V2K2bE0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:27:03ID:LDV3LMl60847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:27:47ID:LDV3LMl60848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 22:28:33ID:LDV3LMl60849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 23:20:26ID:BdH3ZbZF0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 23:51:02ID:U7dXuY4y0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 00:01:46ID:hi+OdQoG0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 03:38:17ID:u2c8Nukb0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 08:15:50ID:P1ZUn8gX難易度「難しい」で
士気8・7ならガードもC攻もJCも小ジャンプもフォーメーション攻撃も頻繁に使用
士気6・5ならJCは使わない、他4つの頻度も下がる
士気4・3ならガードも使わない、残り3つもそんなに使わない
士気1・2なら時たまC攻やフォーメーション攻撃を使うくらい
士気0なら通常攻撃しかしてこない
個人的にはこんな感じが良いと思う
精鋭軍ぐらいは雑魚でも侮れないくらいじゃないとやりごたえが無い
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 04:49:57ID:Jz5MEAd5黄蓋伝プレイしてたら、南中の戦いの前の独白で
「周瑜殿、呂蒙殿が死んだ」
って言ってたのに、呂蒙が普通に出てきた…。
お爺ちゃん、ボケちゃったの(´・ω・`)?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 06:01:35ID:CYwKUjEY最近自分で武将作って遊んでみるのも面白いのかなと思い猛将伝を買おうか迷っています。
4エンパは自分には合わなくて数日遊んで売ってしまいました。
猛将伝も無印同様楽しめるなら買って来ようと思います。
参考にレス下さい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 09:52:24ID:iSFOB89u1400〜2000で売ってるらしいので買えばいいじゃん
猛将伝での変化要素は大体こんなもの
・仙丹補正の改善
・C攻撃に対する反応の弱体化
・一部にC攻撃の軌道が変わった
・一部のC攻撃に属性がついた
・氷・陰属性の強化
・飛龍甲・乱舞極書による難易度調整
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 09:58:46ID:Re9vRb/V先週3000円で買ってしまった
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 11:24:09ID:Bumq3FOB0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 12:27:46ID:IYFDkK9Y・無双はどの作品が一番おもしろいですか?
基本的に新しければ新しいほど快適になっています。
初めての人は財布の中身と相談してなるべく新しい作品を買いましょう。
・無印と猛将伝とエンパの違いはなんですか?
無印はステージ数が多くてボリュームがある全体の根幹となるもの。
猛将伝はおまけファンディスクみたいなもので安いけどボリュームは少なめ。無印と組み合わせられる。
エンパは無双にシミュレーション要素をより濃くした全くの別物。
初めての人は無印と猛将伝をセットで、エンパは人によるのでKOEI公式を見て各自判断。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 12:30:02ID:A42HyByT0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 12:34:27ID:12I8X3Kw「絶対」付くくらい進化してなきゃ次世代機で出す意味がない
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 13:05:05ID:jI7HWXGI楽しみだね。PS2で表示されるのって20人くらい?ここはひとつ、50人
位は表示させてもらいたいものだ。
>>857
俺は無印も猛将も、「チョイ傷あり」中古でどちらも\800だったw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 14:19:07ID:HZgZz3s00864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 14:58:08ID:FyV5gQqN0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 16:47:48ID:iSFOB89u違法改造すればディスクチェックしなくてもできそうな気がするんだが
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 17:09:11ID:FyV5gQqN0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:19:11ID:yq2BlpWAあれはデータ読んでるんじゃなくて正規のディスクを持ってるか
チェックしてるだけだから、無双のステージデータそのものは猛将の
ディスクに入ってるよね。
でも、正規のディスクが必要だから改造を施した本体で、無印ディスク
なし、猛将ディスクだけで無双モードが遊べるかってーとそうでもなさそう
だから、やっぱ改造した本体にピーコの無印ディスクをゲフンゲフン。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:21:43ID:yq2BlpWA敵を斬りつけた瞬間にイベントのムービーが入ると、ダメージが
無効にされるの勘弁してくれ。。。orz
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:30:26ID:FyV5gQqN0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:32:36ID:FyV5gQqN0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:35:14ID:vny0WT+O0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:47:14ID:FyV5gQqN0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 18:48:06ID:0cM6OA0n0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:08:32ID:vny0WT+Oそれはもちろんそのとーり
>>873
その通りすぎてウケたよ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 19:21:42ID:FyV5gQqNその通りだ。猛将単品の話だと勝手に勘違いしていた。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:18:42ID:DOmOvTAF0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 16:26:59ID:VBla+8mKカッコイイコンボとか教えてくれ
例えばサジだと
CR→C1(もしくはJC)→C6→□×2→C2→CS→□×n→無双とか考えたんだが
どう考えても途中で受け身取られそうだな
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 04:27:00ID:0WdQL+ji無双4猛将伝も面白い
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 04:31:59ID:9Wzv30+RCR→C1→(JN)無双→C6→JN→CR→覚醒→CR→JN→C6→無双
やったことはない
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 15:44:26ID:xf0Kx0/FC1→CR→無双→CS→N→覚醒→エボ→無双→C6→JC
やったことはない
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 19:47:24ID:C8T+Ocje関羽千里で14”50出たから記念カキコ。
(サジ)
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 11:17:58ID:2YjF/HzB無双4で入手した武器(4武器込み)を猛将に引継ぎできるんでしょうか?
逆に猛将で入手した武器(4武器込み)を無双4に引継ぎできるんでしょうか?
自分は無双4の武器は猛将に引継ぎたいんですけど、逆に猛将で入手した武器は
無双4のデータに引継ぎしたくないなと思いまして、強化したのがセーブされるのかと思いまして
無双4は無双4だけの強化なしの武器で遊びたいと分けて考えているので。
セーブデータが別だと思うのですけどわかる方いたらお教え下さい。
説明がへたですみません。宜しくお願いします。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 12:41:57ID:7dCqztx72振り準備
もしくは猛将のデータを2つ作ってください
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 12:42:21ID:3mlEZ/Hv猛→無はできない。ただし猛内で無が遊べるので困らない
たぶんこれで答えになってると思うさw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:01:31ID:n2VAjh0v三国無双か三国無双2でシナリオクリアーした時のエンディング曲の
情報を教えてください。あまり記憶にないのですが、女性のボーカルで、
ちょっとバラード気味で歌詞は英語だったと思うのですが全体的に中国って感じがする曲です。
その曲が流れている時の映像はみんなで酒を飲んでたり騒いでる映像だったと思います。
どうかよろしくお願いします。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:03:30ID:sWWOBok70887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/20(水) 13:06:41ID:QTNgujDq[編集] 音楽
真・三國無双2でエンディングソングを中国語で一青窈が歌っている。その後一青窈の歌が大ヒットすることに
なり、中国語で歌っている「生路〜CIRCUIT〜」は後に本人が日本語訳して「生路〜MAZE〜」として発表して
いる。真・三國無双ではM.O.V.Eが、真・三國無双3では小柳ゆきが、真・三國無双3 Empiresでは2HEARTS
(立木文彦・森川智之)がエンディングソングを歌っている。
少しは自分で調べろよ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:52:09ID:OLJQCFXY0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 02:52:53ID:OLJQCFXY0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 04:09:51ID:tf+87FWtググってたら見つけた
みんな変わっちまったね・・・。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/21(木) 06:17:24ID:rN0MRiUf返事送れてすみません、今仕事から帰って来たもので
>>883さん>>884さん本当に有難う御座いました。
良くわかりました。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 00:26:43ID:sHI0R/dA0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 00:53:11ID:18jWUGM2おすすめの装備はなんですか?
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 04:37:34ID:ni13xGBU0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 07:27:17ID:5vOrNIOR0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:02:51ID:Thp/SOZj猛将伝ならその効果は顕著。
チャージメインのキャラならお勧め。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 06:20:25ID:zC0gZd9+d
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 16:23:29ID:V67qW7rL0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 15:52:56ID:eVgnZ7Ga0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:33:26ID:6k+5k+s60902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 16:46:46ID:a2LCaihj0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:23:46ID:yI2xpUzkなんでそんなに修羅モード進めるんだよ…。M20以上行けねーよ…orz
スタート前にカダ膏でフル回復したってのに
「火計をしたいんだが、敵が邪魔なのでそなたの武で〜云々」
行ってみたら甘寧以下ザコ武将が3人も寄って来るし、その上
「力ずくで国を奪おうなんて〜云々」
とかED武将まで突撃して来るし。あっという間に赤ゲージさね。
弓兵を先に倒そうとすると後ろからザコ武将に斬られるし…。
5人の武将と一体どう対峙しろと…ヽ(`д´)ノ ウワァァァァァァン!!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 19:32:57ID:a2LCaihjチャージ1の無敵火炎が武将戦で超強いぞ。もう呂布の強さは異常。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/25(月) 23:13:22ID:vDNisDKy難易度修羅で普通にクリア出来るぐらいなら、修羅モードM999はただの作業
0906900
2006/12/26(火) 01:14:36ID:kp9uo/UQ総大将とかハイパー武将は点火する。
こんなかんじの"作業"をもくもくと二十日くらいっとやった。
死にたい
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 03:10:53ID:gQTCntK4地上戦じゃ俺は無理っぽ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 03:13:22ID:I8Ns8QeP0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 03:29:00ID:9kVv/GiA鉄壁 回復 鼓舞 猛攻の組み合わせにならなくて死にそう。
検品とかいらねー111111111
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 04:07:11ID:cizpJQ/vこれって防御上げると、雑魚キャラや顔無し武将の攻撃をのけぞらなくならないのかしら?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 04:10:18ID:NyJSg0jW逆どんな固い敵でもダメージモーションとってくれるんだが
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 14:53:21ID:cizpJQ/v0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 17:04:20ID:gQTCntK40914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:44:46ID:dSaDMHmL凌統で張遼を倒さないとダメですか?
凌統が全然育ってないので、2Pプレイを利用して
それ以外のキャラで張遼を倒したけど出ませんでした。
2回挑戦してもダメだったんです。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 21:52:32ID:mxrtg8QH0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:01:54ID:kp9uo/UQというか馬超修羅モード999カンストさせた者だがあれの2Pは酷いな
周泰、カンペー、のライフゲージMAXなんだがその他の能力がカスで対リョフじゃなくとも覚醒武将相手に軽く死ねた
あと無双ゲージがMAXなのも痛かった。
ちなみに肉まんはまだ3桁。コツは呂布狩りを逃さないことかな。あと時間延長のアイテム必須
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/26(火) 22:57:49ID:dSaDMHmL無事に入手できました。
>>915-916、ありがとう!
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:29:44ID:22V+iu3G自分は護衛武将全種6人を猛攻鉄壁鼓舞回復にしたんだが、
今になって猛攻外して探武付けたくなってきた。
だって難易度修羅やらないし。付加の多い武器出るとうれしいし。
でも今更6人集めるの面倒だし。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 01:30:38ID:22V+iu3G0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 04:11:25ID:Wecin+zf0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:16:16ID:KGzgHsOdいやあれ絶対無理だってorz 攻撃が鬼だよ鬼…M50もほど遠い。
武器もMax40+攻7のムソーホーテンゲキなんだけど、村落を救いに
駆けつけたらブタと配下の3人にメッタ斬りされた。
それだけでMaxだった体力が7割も削られた。
俺やっぱやり方が下手なんだろうな(´・ω・`)
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:46:12ID:GVrY3s0sまず、立ち回りってのを理解しよう。呂布でならなんともないが1対3なんて無謀だ。一度引け
あとはCRの特徴が分かれば50なんて何の事ないぞ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 14:04:40ID:c5XWZ+irアイテムは修羅丹を要所で使う
回復アイテムは買わないで50は行けるかな
俺が死ぬ時は大概寝落
うまいとか下手とかじゃなく割切りが重要じゃないか?
俺は宝物庫と強敵撃破位しか狙わない
天下無双の軍はリョフと張リョウは無視する。コウメイは馬があれば石兵を倒したあとに
やっぱヌンチャクとリョフは囲まれたらC1連打で逃げまくる
ヌンチャクの無双は死んでるんで難しいかな
巨大兵器も無視したいな
0924921
2006/12/27(水) 15:38:57ID:KGzgHsOdブタと配下に囲まれた時は、ブタと配下Aが前から交互に、
配下Bが斜め後ろから斬って来て、手も足も出なかった。呂布が
「どうどう!どどうどうどどどうどう!」とか声出しててちょおまw状態。
基本というか常に防御はほとんどせず。「攻撃こそ最大の防御」的な
考えなんで、隙を伺う戦い方に変えて、逃げる時は逃げないとな…。
イベントは、虎探しと石兵以外はだいたいやってます。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 16:21:30ID:Ul0oljGi常時CRのみで、囲まれた時や被弾しそうな時は、C1や無双。
堅い敵将はC1で着火しながらCRと交互に使う
イベントは宝物庫荒らし、火計手伝い、肉まん行商人助け、張角幽閉以外やる必要ないと思うが
まぁ虎捜しと女ばかり狙う盗賊は通りかがりにやるといいけど
基本的に、アイテムは回復するアイテム二種類しか使わない。(行商人や褒美で使ってもすぐ補充されるため。全部揃ってから使うのがお薦め)
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 23:34:01ID:DM+IS3UE0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 00:14:43ID:X1x7mJj6呂布っていう人が感じ悪いんですけどw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 00:37:24ID:UgpCK0SL「ガンダム無双」を制作することが明らかになった。
2007年発売予定。価格は未定
ネタかと思ったらマジかよ
PS3の初無双がキャラゲーに・・・
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 02:15:19ID:wHmsn0FL三国志のイメージ崩れまくり
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 05:35:43ID:v9HcM+IGN攻撃「人がゴミ!ゴミ!ゴミ!ゴミのようだ!」
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 23:09:08ID:iVUw+uDI船長とお呼び!!
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 01:43:17ID:nkAng/tAMusou
なるほど
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 06:46:02ID:DzKAoXlpエディット武将に興味ないと猛将ってフリーモードやるのに毎回ディスク入れ替えするので
4単体のみで猛将は売ってしまおうかと悩んでいます。
猛将持ってる人は、どういう遊びしてるんでしょうか?
やっぱりエディット武将が作れるからですか?
参考に教えて下さい。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 07:00:12ID:CVghtkr2詳しい事は親切なエロイ人に教えてもらいなさい
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 11:26:39ID:yeOuFrl6「馬鹿め!死ねという貴様が死ね!」
が面白かったからいいけど
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 13:00:47ID:xcPa8D96いるじゃん?司馬一族の。司馬昭とか。こいつと、
被弾すると「むーっ!むーっ!のぉうっ!むーっ!のぉうっ!むーっ!」って
野太い声出すヤツ(楽進とか)。
こいつらに2発以上連続で攻撃食らうと、ザコ兵にやられる以上に
怒りがわき上がってくるのは俺だけですか?
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 13:03:17ID:nkAng/tA0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:10:34ID:Y4uTHRhY0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:20:59ID:64AfWFjgJ攻撃でダウンさせられると、かなりくるよ。
そして、立った瞬間またJ攻撃されたら、ぶち切れだな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 12:20:06ID:Vxpo1Lxnエロイ人こないので教えてもらえませんorz
参考に教えてほしいのでエロイ人待ってます;;
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 15:46:18ID:ynf0Yn5gどんなゲームでも飽きたら終わりだろ。バカかお前は。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 16:03:39ID:w6n7OsjS僕はエロくないので、答えられません
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 16:18:28ID:vBLKD8Id0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 16:28:46ID:CwRqW6vH変態!変態!変態!ド変態!!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 17:04:09ID:BHpi2h6L0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 01:37:03ID:ndKei3j9立ち回りスレの>>2によくまとまってるけど、猛将はモードとかED以前に立ち回り部分でかなり変更されてる
概ねストレスが無くなるように変更されてるから、もう猛将の仕様に慣れちゃったら無印単品でプレイする気にはならないね
だから無双モードしかやらなくなったとしても、いちいち猛将から読み込んでプレイするよ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 04:15:00ID:L/e5ZfWaやっとエロイ人が答えてくれた
教えてくれて有難うエロイ人
エロイ人は神\(^o^)/
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 04:17:25ID:L/e5ZfWaエロイ人ごめんなさい(´;ω;`)ブワッ
でもエロイ人は神\(^o^)/
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 04:26:51ID:biT1bBih0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 04:36:09ID:427DzZIHあんたav男優になれよっ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 06:47:11ID:EEyP44gJ0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 07:32:45ID:zGL0vQYvあなたがそんな人だと思いませんでした
失望した。触るな、汚らわしい!
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 07:11:08ID:vXtecy4d0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 14:02:33ID:xGQ+Qk+N最初どの勢力(できれば武将も)でどのステージで裏切りを行うかもできれば教えて下さい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 15:22:17ID:U0UHC37y0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 18:51:34ID:93lofvUK火計で拠点に着火しまくってても勧誘来る。
俺は大将軍鎧だけ持ってないんだよなぁ。
覚醒なんか使わないし…。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 19:31:22ID:a93cPVTLヌンチャクじゃなくても黄忠もなかなか良かったな
ただ氷矢が乗らないのがショックだった
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 20:09:46ID:mSwwR+Ua髭のおっさんが戦闘中に突然背を向けて逃げ出したかと思ったら
「武人の勝負で背を向けるとは・・・情けない」とか言い出すんですが
新手のギャグですか。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 20:10:47ID:Sm5z1WEEリクソンとシバイがいる側で火計
あとは、偵察、看破もってうろうろしてるとカンネイやキョウイが誉めてくれるから、密書が来やすくなる。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 21:06:46ID:Nik5PrCpエディット作成の所に「卑弥呼」が作ってる人がいたんだけど、三国志の時代に
日本の「卑弥呼」が来てたの。
魏、呉、蜀のどの国に来てたの。
作ってみようかと思ったのでわかる人、教えて下さい。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 21:22:03ID:uY/3z3cF正直、日本語不自由すぎ
魏志倭人伝でググれ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 22:25:26ID:Nik5PrCpググったけど、魏、呉、蜀のどの国に来てたのか
よくわからなかったから質問している
質問前にググるのは常識
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 22:29:38ID:4WQsUAww0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 22:31:28ID:Nik5PrCpソウヒの時代だか、それ以降か全然わからなかった為、このスレの住人なら
くわしい人がいるかなと思って質問しています。
わかる人、教えて下さい。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 22:32:44ID:lX9+EjuS0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 22:33:40ID:KbCD/zjG0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 22:35:56ID:Nik5PrCpもうこのスレには、まともな人いないのかな?
>>966は魏延
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 22:51:57ID:f26lgdJP0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 23:00:45ID:Y8JIhEJ30970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 03:05:09ID:7NYzEN+bカダコウが80,000円オーバーてwwwwwwwwwwwwwwww
ボッタクリバロスwwwww
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 04:19:52ID:lACw8s9L0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/02(火) 04:43:18ID:lACw8s9L0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 03:38:31ID:Bf1PwNig0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 03:41:19ID:Bf1PwNig0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 03:50:09ID:Bf1PwNig0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 03:51:48ID:Bf1PwNig0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 04:06:24ID:Bf1PwNig0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 04:08:14ID:Bf1PwNig0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 04:18:07ID:Bf1PwNig0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 04:37:17ID:Mten7TwI0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:12:26ID:Bf1PwNig0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:13:17ID:Bf1PwNig0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:14:08ID:Bf1PwNig0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:15:09ID:Bf1PwNig0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:17:10ID:Bf1PwNig0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:24:06ID:Bf1PwNig0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:28:25ID:Bf1PwNig0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:42:24ID:Bf1PwNig0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:47:24ID:Bf1PwNig0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:51:47ID:Bf1PwNig0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 05:56:00ID:Bf1PwNig0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 06:00:20ID:Bf1PwNig0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 06:04:44ID:Bf1PwNig0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 06:10:28ID:Bf1PwNig0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 06:13:57ID:Bf1PwNig0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 06:23:44ID:Bf1PwNig0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 06:24:10ID:YOWx09Ol0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 06:31:33ID:Bf1PwNig0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 06:36:19ID:Bf1PwNig1000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 06:36:36ID:YOWx09Ol10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。