戦国BASARA2 攻略 其の10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 22:01:39ID:jDOcw2LB戦国BASARA2 攻略 其の9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155803015/
■関連スレ
【ドロップキック】戦国BASARA 第90代目【ジャイアントスイング】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1156087239/
戦国BASARA2 改造コード(裏技・改造)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153793539/
■公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/
■wikiとか攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://gamec3.com/basara/
ttp://basaland.web.fc2.com/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>940でお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 04:48:45ID:XfHPDz+q忠勝は攻撃、援護が一番無難だよな。連発出来るし
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 04:50:33ID:rK/HVJrPそいつの日本語がおかしいだけだから気にするな
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 04:55:50ID:Hk3ilgfeつまり同じ称号は一度取ったら
再度とっても称号ポイントはもらえないってこと。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 04:57:12ID:UATmQHU/そいつは池沼だから気にするな。どのキャラでも称号は取れるから安心しろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 05:00:17ID:IGI1mBcs>>44
>>45
安心したよ、ありがとう。
頑張ればいつかは全部取れるって事ね。
ようやくセーブ出来るよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 05:01:13ID:Hk3ilgfeそういう煽りを入れるのそろそろ加減卒業できないのか?
確かに可笑しな説明だとは思うが
前スレ42じゃないけどそういうレス読むと気分悪くなる。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 05:19:49ID:G/lCGEGWだが君の気分を知ることは第三者には不可能じゃ
スルー最強じゃよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 06:29:45ID:9ZkJViWD0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 07:57:28ID:Hk3ilgfe空気が悪くなるのをよしとするわけじゃないだろうし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 07:59:14ID:RpR5tPXd気分悪くても、黙ってスルーするのが大人の対応だ。
君一人が気分悪くても知った事じゃないよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 08:14:48ID:RpR5tPXd自分で読んでムカついた
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 08:39:06ID:b9hJN42d例えば政宗で普通天下統一クリアすると
「奥州筆頭」と「天下人」の称号は確実に手に入る。
その後何回政宗でクリアしようが他の人で普通天下統一しようが
【「奥州筆頭」と「天下人」の】称号ポイントは【重複して】増えない。
具体的な称号については攻略サイト見ろ。
携帯なら後は知らない。
って、言いたかったんじゃないかな?
ぱっと見、誤解する文章なのは確かだな。
新規に獲得した称号以外で称号ポイントは増えないって事やね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 08:50:03ID:u+Jc1KwD信長様とか伊達、真田かな?
クリアしやすかったし第二衣装がかっこいいから
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 10:31:42ID:mm5omO400056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 11:09:50ID:eCmlC1ai0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 11:11:57ID:Bm/5kM/0一発当てられると次々に突進されてすぐ瀕死に・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 11:16:17ID:6AzizEvV>>27
ホンダムは攻撃+プラズマ弾あればもう一つは固有技イナネな感じ。
砲身が出てたらガード中でも撃てるし。
最大の敵は騎馬兵・爆弾魔か。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 11:38:57ID:6AzizEvV逃げに徹する・相手にしない・援護+ジャンプ攻撃で跳ねる。かな
ゲージが有るなら迷わずバサラで。
いずれにせよ正面からは不利。てか死ぬ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 11:41:51ID:UhlMNWTX正宗と幸村とった限りでは、使える武器なんだけど、聞くと微妙な奴が
多いとの噂。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 11:45:33ID:Bm/5kM/0やっぱこれといった対策ないんだね。
固有技いろいろ変えて迎撃したりしたけど、全く駄目だった。
結局防御はって、ジャンプでスルーが一番みたいね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 11:59:59ID:jfNX3M4c信長は固有技何装備してクリアした?結構苦労しそうな気が・・・
紅蒼コンビはDMC武器が嫌なのでやる気起きないっス、やっても50戦までかなぁ
でもユキムルァの3防具ってイフリートだしなぁ
>>60
>>1の攻略サイトに載ってる。
半兵衛だけは属性無しでも8武器推奨だけど、ヒット数鬼のように増えるし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 12:24:51ID:VMr49Bq6俺は騎馬・爆弾は接近されたら援護で△連打して切り抜けた。
あとは騎馬ならセオリー通り視界に入れないとかね。
それでも駄目っぽかったらできる限り敵を画面内に捕捉してバサラで爆撃。
忠勝のバサラは反則だよなぁ、ほんと。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 12:31:26ID:jfNX3M4cしかもストーリーモードで通るから避けられない、天下統一でも忠勝の場合武田軍ステージは必ずあれになる。
つーか、鋼のボディに体当たりしてそのままずんずん進み続けるあの馬はいったい何なんだ・・・。
あいつも中身はロボに違いない
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 12:31:49ID:b9hJN42d俺はショットガンと棘マント
武将は通常攻撃で纏めて棘マントで締め。
遠距離の敵や爆弾兵はショットガン。
やばくなったらバサラ
これでいけると思うけどね。
通常攻撃が癖もなく隙もないから使いやすいし。
>>61
ホンダムは攻撃、突撃実装で馬は遠距離から砲撃で処理。
爆弾兵は引き付けて緊急回避すれば自爆してくれる。
やばくなったらバサラやドライブで対処。
これでいけるんじゃないかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 12:33:55ID:b9hJN42d馬は画面に入れなければ突撃して来ないから
画面に入れないようにして三方ヶ原は突破した。
あとは地道に遠距離から砲撃くらいかな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 12:42:41ID:aiUnW3KFサイト誰かもう一回張ってくれまいか。自分で見ようにもついつい戦うほうに
夢中で見逃してしまう・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 13:17:14ID:aiYZGSpv固有技何がいい?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 13:44:23ID:GB9472wEmeは秋津と大蛇
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 13:45:52ID:6AzizEvV前スレ見れない?同じ質問あったがね。
技も戦術も遠距離攻撃に徹すること。(バサラはフィニッシュor緊急回避に)
秋津はほぼ必須なんで残りは大蛇・綿津見の2択ではなかろうか。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 13:51:11ID:RpR5tPXd0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:16:51ID:031VRLlaよくわからないね・・・皆様d
>>71
かっこいいけど、後がつながらないから・・・。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:40:06ID:AwQLHPfL伊達の 固定アイテムって 幸村(大噴火)みたいに、固定ダメージ受ける?防具意味なしかい??
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:42:02ID:l+WOUtsy射程距離が長いわけでなく、かといって速射できるわけじゃなし。
地形の高低に左右されないのが唯一の強みなんだろうけど、舞踏会じゃ…
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:42:29ID:jfNX3M4c普通に防御力低下(体感だと半分くらいになってる)
ドーピング、毛皮、3防具覚醒印など使えば気にならないが
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:43:41ID:V9xUXPu20077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:43:51ID:jfNX3M4c大蛇より射程距離短いのがなぁ
せめてもっと威力が高ければ良かったんだが
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:55:55ID:031VRLla0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 14:58:14ID:l+WOUtsy大蛇の寸止め(最後まで撃ち切らない)でも可能だしなぁ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 15:02:06ID:jfNX3M4c神燕みたいに射程無限で貫通性能あったり
小太郎の手裏剣みたいに高性能なホーミングがかかったりすれば使い道もあったのに
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 15:27:37ID:87EH/iU8もう究極天下統一を何度もクリアしてる
Lv1〜10の豪華宝箱を取得したが入手できん
誰かボスケテ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 15:30:35ID:Uziu3uhq0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 16:24:41ID:6AzizEvV綿津見は当たれば吹っ飛ぶんで仕切り直したりすんのに使ってた。
発射時の当たり判定の広さが気に入ってたんだが。(真横の居ても当たる)
一回大蛇メインでやってみるか。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 16:28:48ID:jfNX3M4c仕切り直しにするには出が遅すぎる罠、濃には黒蜥蜴もあるし
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 16:35:15ID:Nh/OnDAe0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 17:28:51ID:Unb4TV7j他にもあるかもしれないが…
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 17:30:41ID:DkUu81Npコツとかある?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 17:32:15ID:6AzizEvVそうだけどね。性能とかじゃなくて銃火器だけで闘いたかっただけ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 17:34:50ID:fTGQSsQv五本槍が固まってる状態なんだが(´・ω・`)
通常攻撃してもバサラ技出しても全くゲージ減らないし、自爆もしてくれないし(´・ω・`)
この状態で20分経過中・・・
これってバグか??
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 17:43:52ID:uLzFF+LMそれでもその状態になったらバグか、レンズが汚れてるとか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 17:47:18ID:1PQvO6pJ壁一個目をボタン長押しで設置、すぐに挑発で反転
二個目をその場かバックステップして置く
敵に邪魔されなければいい感じ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:01:45ID:hsG9ExZdなるべく坂になってないところがいいな。
関ヶ原の隠し通路から設置すると、殴られないからお手軽に練習できるぞ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:20:57ID:6dn02TBpつ叫天子の舞
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:36:45ID:EnRXogDw0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:37:19ID:A39eUGXGかな
009787
2006/08/23(水) 18:38:25ID:DkUu81Npありがトン(・∀・)早速やってみるよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:41:34ID:EnRXogDw0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:51:02ID:me/nQjxLプレイヤーキャラによって違うのか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:53:21ID:xkrCCAFm0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 18:55:54ID:hhhARSqZ0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:18:05ID:MU6T2liJ手早く倒す方法はないですか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:20:21ID:H0/v6yab今から伊達で舞踏会行ってくるよ。
マグナムステップ、クレイジーストーム
おにぎり、体力、覚醒、韋駄天、からくり壊し
↑これで行こうかと思ってるんだけどどう思う?
レベルMAX
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:29:15ID:xkrCCAFm政宗なら特に足が遅いわけでも無いし
それ入れるなら、虎皮とか笹で良いんじゃないか?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:31:58ID:t6DEK495>>5
>>103
そのままでもいいが苦戦するようなら
クレイジーはずしてヘルドラをつけて開始すぐ溜めて近づいたら発射→マグナムでもいける
まあ腕があればそう苦戦はしない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:42:40ID:m47yRM6c>>38は無視ですか、そうですか…
>>81
究極天下統一する。
天下統一の文字が表示されたらソフトリセット
タイトル画面に戻ったら、各種設定→セーブで保存。
天下統一で使用したキャラで再開。
最後に撃破した国の宝選びから始まり、天下統一の文字
アイテムが気に入らなかったらリセット(決算画面以降はソフトリセット効かないのの電源切る事になる)
か、天下統一への道を全部見て、セーブせずに各種設定からロード。
天下統一直前から再開できるので、以後、望むアイテムが出るまで繰り返せばOK。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:56:31ID:H0/v6yabオケ!!
マグナムステップ、ヘルドラゴン
おにぎり、体力、覚醒、からくり、笹
に変更。
行ってくるよー
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 20:11:56ID:lE0Lip8o織田で舞踏会。技はショットガンと棘マント。セーブなしで43階、五本槍シカトしてたらエリアルハメで死亡。マジありえねぇ。
つーか織田って7武器だと通常攻撃のフィニッシュに「なんでやねん」て言うのね。初めて知ったよ。
0109107
2006/08/23(水) 20:51:54ID:H0/v6yabもっき×2と伊達に殺されてきたよ!
つか伊達の存在に気づかなくてもっきだけだと思ってたら背後からぼっこぼこにされたよ!
死ねこのやろう!
自機に殺られるってなんだよ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 20:55:32ID:uLzFF+LM0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:02:50ID:yqHHu4cj0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:15:46ID:eNPgzmBe0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:46:32ID:uLzFF+LM今LVMAXアニキで究極けんか祭り99999hit狙ってて
武器は8で防具は3をつけてる
扇子とhitプラスのアイテム3つに防御系ひとつ付けたいんだけど
虎皮と帷子と鎧のどれつければいい?防具つけた状態での防御は883
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:49:01ID:OcpATCxm0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:51:13ID:v60HIRquLv59政宗で大武闘会100連勝したとき、俺は
クレイジーストーム マグナムステップ 七武器 二防具 からくり壊し ダメージ3/4にする奴 猛将 おにぎり 達磨
だった。
一応参考程度に
0116浜谷太一 ◆yl1SBmcic.
2006/08/23(水) 21:59:45ID:RwUETcoA固有装備アイテムがあれば、縛が決め手になる
おまけに固有技発動中の防御力も格段に上がる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:59:45ID:dyumZyPy試しに突撃or援護or攻撃の3つの組み合わせやってみたけど突撃+援護が自分には一番合ってた。
プラズマ砲弾は落下地点の調節が難しいから止めておいた
0118浜谷太一 ◆yl1SBmcic.
2006/08/23(水) 22:05:32ID:RwUETcoAなるほど、それを上手く使えばアイテムコンプも夢じゃない
おかげで悟りの連撃が手に入りそうです
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 22:18:27ID:Uziu3uhq攻撃形態はジャンプして着地した瞬間は砲身下がってるから距離あわせなくてもいいんだよ
△も押しとけばドリル突き刺してる間はずっとその状態だし
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 22:56:37ID:IgU3pyqVおかげで取れた。光秀の三連→斬撃ループと剣兵隊狙いで上手くいった。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:10:28ID:dyumZyPy試合開始→攻撃形体→ジャンプ△→△連打の流れ?
前に舞踏会じゃない時にやった感じでは近距離しか当たらないような気がしたんだけど武将×3とかにも当たる?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:11:55ID:xKA70nwu0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:13:05ID:yqHHu4cj関係ない
この質問何度目よ、前スレくらい検索して欲しいものだ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:14:41ID:xKA70nwuおぉ、スマン…
ありがと
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:18:07ID:hg7mHsbu0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:33:42ID:uz/YG4tw結構前に
防御力800以下・・・守護の鎧
それ以上・・・虎皮
って書き込みを見た希ガス
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:36:25ID:hg7mHsbu返信ありがとう
早速ドーピングして虎皮付けてみるよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:46:57ID:Fon+Ukvv0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:56:57ID:YxWIqrIk今回天下統一の進行で難易度変わっている印象あんまりないんだけど
1と同じような仕様なら1次遠征と同じぐらい?
オフィシャルには自由合戦はあんまりいいお宝は手に入らないって書いてあるしな。
天下統一・ストーリーは後半ほどいいものが手に入りやすいって書いてあったから
ある程度進行度合いと一致してると思う。統治国数で変わるかは知らんが。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:11:00ID:dnz8pr9eあの書き方でわかってくれて良かった。
天下統一のレベル10の敵が模擬よりも堅く感じたからどんなものなのかなってちょっと疑問になったんで。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 00:44:31ID:9ffeQ6QF一戦目はLv25政宗で、けんしんさまに侵攻した。
おっ、ザコがカタいな〜と思ったよ。
かすがやけんしんさまは、それほどでもなかった感じ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 01:13:03ID:EFO8XZIU119ではないが、ジャンプ着地やジャンプ△時の砲撃は前方近距離限定だけど、
通常砲撃はむしろ遠距離のほうが当てやすいよ。
大会開幕の遠距離時は普通に△連打安定。発動直後はちょっと右に反れるので注意。
距離が近かったら無理にジャンプ砲撃とかしないで
回避して距離とったり援護に切り替えるなりしたほうが吉かと思う。
ちなみに鬼兵相手なら零距離で当たる。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 01:23:26ID:p293oG3o0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 01:46:26ID:RtemTLlh利家で大武闘会やってたら30戦目くらいからおにぎりの補給が止まった
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 02:10:18ID:9ffeQ6QF0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 02:12:39ID:RtemTLlhとか思ってたけど、そう甘くは無いって事ですねw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 02:14:01ID:TtjzR8z20139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 02:29:40ID:rUhc3jm50140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 02:33:36ID:ZZ+dlwua壁と縛と烈が能動的に使える。
壁は吹き飛ばし軸を合わせて表裏で張ればお手玉できるし、
なによりドライブに強い。設置が甘いと全然減らせないけど。
縛は攻撃力と拘束能力が魅力。動きの速いのには使いにくいのが欠点か。
烈は通常から連携しやすいのと攻撃方向を自由に変えられるのが利点。
ただ、硬直が長いので愚か者つけてると凄いダメージを受けることがある。
いずれも発を組み合わせることで使い勝手が良くなるので
発+好みで選択ってするといい感じに遊べる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 02:38:36ID:RtemTLlhそんな俺の最近のお気に入りは懐。喧嘩祭りでてんしょん上がってる敵を仲間にすると強い強いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています