トップページgoveract
1001コメント302KB

戦国BASARA2 攻略 其の10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:01:39ID:jDOcw2LB
■前スレ
戦国BASARA2 攻略 其の9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155803015/

■関連スレ
【ドロップキック】戦国BASARA 第90代目【ジャイアントスイング】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1156087239/
戦国BASARA2 改造コード(裏技・改造)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153793539/

■公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/
■wikiとか攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://gamec3.com/basara/
ttp://basaland.web.fc2.com/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/


※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>940でお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:03:56ID:jDOcw2LB
■ストーリーモード追加武将
長曾我部元親→毛利元就 →ザビー
豊臣秀吉  →竹中半兵衛 →本多忠勝
伊達政宗  →蘭丸     →島津義弘
前田慶次  →まつ     →前田利家
真田幸村  →猿飛佐助  →武田信玄
織田信長  →明智光秀  →濃姫
かすが    →上杉謙信  →いつき

■その他追加武将
宮本武蔵…天下統一モードで入手できる称号ポイントを50ためる。
※宮本武蔵はストーリーモードでは使用できません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:04:43ID:jDOcw2LB
■各キャラ専用アイテム(その1)
ストーリーモード4章(自由合戦は不可)で
難易度を問わず特別恩賞の条件を達成するとどこかに金の箱が出現するので取る。
但し、葛より小判を装備していると出ないので注意。

●伊達政宗
方法:「大阪冬の陣」で秀吉以外の全武将撃破
箱出現場所:秀吉のいる場所から戻った石段の所

●真田幸村・かすが・明智光秀
方法:「京都けんか祭」で踊っている町人200人撃破
けんか祭の踊りは開門してから一定時間経過で踊りが終わるので、それまでに出来るだけ素早く移動して倒す。
箱出現場所:最後の門付近

●前田慶次
方法:「本能寺乱入戦」で2分以内に信長、光秀を倒す
箱出現場所:信長と光秀のいた所

●豊臣秀吉
方法:「高松城上陸戦」で時間内に100人乗船完了する
箱出現場所:乗船させる船の入り口付近

●長曾我部元親・織田信長
方法:「長篠銃撃戦」で騎馬隊長20人撃破で出現
箱出現場所:マップ左上付近

●濃姫
方法:「賎ヶ岳の戦い」で砦を1つも落とさずに前田3人衆を倒すと出現
箱出現場所:3人のいた付近

●森蘭丸・ザビー
方法:「本願寺尾黄金伝説」で本願寺顕如を倒すまでに5000両以上獲得で出現
箱出現場所:顕如を倒した後に、顕如が最初にいた付近

●猿飛佐助
方法:「賎ヶ岳湖畔戦」で利家とまつを2回以上合流させずに倒すと出現
箱出現場所:マップの一番上

●竹中半兵衛
方法:「長谷堂城猛追戦」で全ての敵武将を倒すと出現(隠し通路の武将も倒す)
箱出現場所:慶次のいる橋から戻って2戦目の門付近
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:06:02ID:jDOcw2LB
●毛利元就
方法:「山崎布陣戦」で天王山頂上を明智光秀より先に取ると出現
箱出現場所:叩ける木の所

●上杉謙信
方法:「稲葉城策略戦」で"八雲"撃破で出現
箱出現場所:スタート地点から少し進んだ所

●島津義弘
方法:「瀬戸内海戦」で秀吉以外の全武将撃破で出現
箱出現場所:秀吉の最初にいた所付近

●武田信玄
方法:「長篠騎馬特攻戦」で全鉄砲補充兵を倒すと出現
箱出現場所:信長のいる付近

●前田利家
方法:「最南端灼熱戦」で全敵武将(島津のじいさん含む)で出現
箱出現場所:島津のじいさんを倒した後に、島津が最初にいた付近

●まつ
方法:すべての重騎を時間内に破壊すると出現
箱出現場所:元親のいる付近

●本田忠勝
方法:「三方ヶ原逆襲戦」で兵糧庫を開放すると出現
箱出現場所:兵糧庫から戻った所

●いつき
方法:「摺上原双竜陣」で政宗以外を倒す。
箱出現場所:小十郎を倒した後に、2つの竜の石像の間

●宮本武蔵
方法:自由合戦で「巌流島の戦い」で出現
箱出現場所:マップ中央
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:06:46ID:jDOcw2LB
■けんか祭り200人斬りができない
幸村や兄貴など通常攻撃の範囲が広いタイプの武将は通常攻撃1〜2回止めでおk
かすがなどクセのあるタイプは韋駄天つけて移動スピードをあげるなりしる
動きが遅い・攻撃範囲の狭い武将も同じく。

各祭り会場前の門番を門の前で倒すようにして、祭り発生デモ直後に突撃
敵武将と法螺貝はなるべく倒さないようにして通常攻撃で進んでく
そして法螺貝の近くで増援で現れた祭り男をぬっころせばおk
一番めの祭り場は法螺兵のいる左側に行くようにして
二番めは真っ直ぐ進んで蹴散らしながら最終的には右上の法螺兵の付近
三番めは直線に倒していきながら進んで右の法螺兵のあたりで倒しまくる

尚、この法螺兵の配置は「難しい」の場合。
「普通」は法螺兵が配置されてい場所もあるので注意。
以上のことから、「普通」→「難しい」に難易度変更するというのもあり。


■ザビーで本願寺5000両
1:あぶく銭の財布無し、+1Hitの武器orアイテム装備
「天罰あれ」連打で 裏切り者爆殺

2:あぶく銭の財布有り、猛将の怒り(バサラ技1.5倍)装備
「炎あれ」ボスとも比較的安全に戦える
ドライブを発動してきたら1.5倍つけたバサラ技で一発でしとめられる


■長谷堂城猛追戦の隠し通路の橋が越えられない
2番目の門の後の坂を降りた突き当たりに台地がある。
ここを上ると隠し通路。つり橋の穴はジャンプで進めるが
2番めの穴はジャンプ+△で飛距離を伸さないと飛べない。


■厳島奪還戦の重騎破壊が間に合わない(まつの専用アイテム入手条件)
韋駄天(移動スピードうp)/カラクリ壊し/攻撃力うp系のアイテム装備
彗星突きで十分間に合うはず。無論楽したいなら普通でな。


■お市はつかえますか?(その他NPC使えますか?)
使えません。カプコンにハガキ出せ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:09:53ID:jDOcw2LB
■確実にLv1武具を取る方法
天下統一の「財宝」の豪華武具を取る
普通 4武器 難しい 2防具 究極 6武器


■隠し通路
・長谷堂城猛追戦
2つめの門を越えて坂を下った右側からジャンプして行く
橋の穴の大きいところはジャンプ+△で飛距離をのばす事
・熱血!上田城
1つめの門までに出現している武将をすべて倒す
佐助に向かって右にある岩を壊す
・川中島の戦い・天
1つめの門を越えてマップ右を壁沿い
・川中島の合戦・地
最初の分かれ道を左に行った壁沿い
・関ヶ原の戦い
マップのまっすぐ上、段差があるので登る


■称号とれない
・Stylish
下克上の絵馬と備えの神水と愚か者の法を装備して島津に直行
BASARA技にそれなりの威力のある武将で(武蔵がやりやすい)
・Super Stylish
Stylish参照
けんしんさまの神速袋叩きでもいける
・千軍万馬の兵
小田原城潜入戦で馬に乗って閉門前に突破。雑兵は無視。
北条氏政のいるところの手前で降りる。氏政弱らしたら再び乗馬して踏み潰す→ウマー
・挑発王
サンデー毛利の罠「発」で。固有アイテム装備で狙いやすくなる
・智勇兼備の将(100人以下でクリア)
下克上の絵馬装備で雑兵を強化。門のない(or少ない)ステージを選ぶといい
たとえば島津とか島津とか
・万夫不当の兵(7000斬りでクリア)
最北端一揆勃発(いつき)・小田原城潜入戦(北条氏政)でなるだけ人数稼いで、あと適当に
・財宝ハンター
http://k-act.jp/basara2/shougou-27.htm
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:13:50ID:8YtK9roN
>>1乙ー
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:23:01ID:UY0h5m6r
この世で一番乙が似合う男は?
>>1ー!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:24:35ID:FkQydJGF
>>5
「普通」は法螺兵が配置されてい場所もあるので注意。

ここ・・・また直ってなかったね・・・
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:26:12ID:rST5yz0K
ハヴァナイス>>1
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:36:20ID:D2Vp1MBc
>>1にうつくしき乙を…
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:47:44ID:oPAtkULV
参の>>1よ、我が乙よ!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:53:25ID:7gy/Koyu
惚れた>>1は死んでも乙れ、それが男の役目だ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 23:32:41ID:fEEsWFz7
称号コンプ記念>>1
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 23:38:11ID:KdRXQV6z
>>1に乙の字でおじゃ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:01:41ID:fhqSaVMd
>>1滞納っー!明るく乙!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:22:36ID:VMr49Bq6
>>1に乙したい奴・・・
前に出ろ・・・!前だ!
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:36:04ID:yhPY+3kQ
この世にはびこる>>1め!正義の名において、貴殿を乙する!
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:39:16ID:WRwSj0+C
>>1は影、忍んで乙
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 02:40:42ID:xKA70nwu
>>1
グレイトティーチャー乙ー!!
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 02:48:54ID:xt1YLPiq
ふと島津の爺さんに「徳用神水(だっけ?)」をつけてみた

関が原、世界が変わった
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 02:52:28ID:jfNX3M4c
アニキで大武闘会やってるんだけど、四縛が空蝉ばりに卑怯臭いな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 02:54:19ID:nL3QplLL
テンプレの修正箇所を直して次スレで使おうと
メモ帳に保存しておいたんだがもう立ってしまったか

何はともあれ>>1乙にござりまする
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:02:53ID:J73T+H29
50人切りで出たおにぎりでも食いしん坊侍って取れるんだな。
軍神様で7千人切り達成したときに、獲得できて驚いた。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:13:56ID:m47yRM6c
>>24
てか、逆にそれ以外で食いしん坊取れないと思うが?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:16:54ID:Unb4TV7j
>>25
Feverがあるぜ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:28:00ID:VMr49Bq6
前スレ終盤で言われてたタダカーツの舞踏大会だが、
突進・援護より攻撃・援護のほうがやり易い印象を受けたな。
わざわざ砲門調整しなくても、各種重機や鬼兵はプラズマキャノン1〜2発で撃破できる。
対武将だってうまくすれば開幕キャノン連射で全員封殺とかも可能だし。
後は援護で頑張る。

援護突進も強いんだが出始めの隙がネックかな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:29:19ID:m47yRM6c
>>26

Feverでおにぎり出るの?
Feverで回復したことってないんだが、普通は回復するの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:36:24ID:jfNX3M4c
>>25
最南端で普通に取れる
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:36:44ID:c++QVi8h
愛妻弁当を装備した利家であっさり取れたよ>食いしん坊
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:37:44ID:jfNX3M4c
>>28
500hit行くと武具がもらえるのは分かるね。これが4回目からおにぎりになる
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:41:10ID:nL3QplLL
でもそれって結局50人斬りごとにでるおにぎりと変わらないような
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:44:12ID:jfNX3M4c
まあな。
食いしん坊は最南端で伏兵全部ぬっころして、その50人ごとのおにぎりを2つか3つ取ればゲット出来るよ
つか普通に伏兵全部倒すように立ち回ってれば意識しないでも取れるはず
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:51:30ID:031VRLla
ステージクリアのときに信長は何と言っているの?
「〜我が開くは地獄の蓋」しか聞き取れない
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:53:20ID:nL3QplLL
そういえば一番最初にとった称号が
食いしん坊侍と鋼鉄の肝臓だった
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:55:06ID:m47yRM6c
>>31
あ〜!やっと理解したわ。
Feverで体力回復ってよく書いてあったけど、
俺は全然回復しねぇじゃんってずっと思ってた
Fever毎にじゃなくて、500Hitした時に1〜3回目までは武具、
4〜はおにぎりが出るって事か。


たしかに、食いしん坊は50人斬りに頼らなくても達成できるね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 03:55:24ID:jfNX3M4c
百鬼眷属せな(?)にあり、我が開くは地獄の蓋よ。フハハハハハハハ!
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 04:00:51ID:m47yRM6c
>>34
長谷堂城猛追戦で無敵の人倒せば簡単に聴けるよ。

百鬼眷属我が背(せな)に有り
我が開くは地獄の蓋よ

じゃないかな?
漢字は適当にそれらしいの当てただけだから間違っている可能性大。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 04:01:33ID:VMr49Bq6
>>34
百鬼眷属(びゃっきけんぞく)、我がさだ(貞?)に有り に聞こえる
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 04:04:32ID:jfNX3M4c
ふう、アニキで武闘会クリア。
四縛マンセー、ダメージ受けても発動するってのは強いね。
武将戦は四縛、雑魚戦は十飛で安定ですね。


次は誰やろうかしら?8武器、3防具でかっこいい奴居たら教えてくれ。
現在アニキ、慶次、かすが、半兵衛、光秀、ザビー、ロボでクリア
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 04:48:24ID:IGI1mBcs
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 21:35:02 ID:qfqUdgb5
>>37
例えば政宗で普通天下統一クリアすると
「奥州筆頭」と「天下人」の称号は確実に手に入る。
その後何回政宗でクリアしようが他の人で普通天下統一しようが
称号ポイントは増えない。
具体的な称号については攻略サイト見ろ。
携帯なら後は知らない。

前スレのこれがよく分からない
今、濃姫で普通天下統一したんだけど、今後濃姫でまだ取ってない称号の条件を
充たしても意味無いって事なの?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 04:48:45ID:XfHPDz+q
>>27
忠勝は攻撃、援護が一番無難だよな。連発出来るし
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 04:50:33ID:rK/HVJrP
>>41
そいつの日本語がおかしいだけだから気にするな
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 04:55:50ID:Hk3ilgfe
>>41
つまり同じ称号は一度取ったら
再度とっても称号ポイントはもらえないってこと。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 04:57:12ID:UATmQHU/
>>41
そいつは池沼だから気にするな。どのキャラでも称号は取れるから安心しろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 05:00:17ID:IGI1mBcs
>>43
>>44
>>45
安心したよ、ありがとう。
頑張ればいつかは全部取れるって事ね。
ようやくセーブ出来るよ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 05:01:13ID:Hk3ilgfe
その池沼とか日本語おかしいとか、
そういう煽りを入れるのそろそろ加減卒業できないのか?
確かに可笑しな説明だとは思うが
前スレ42じゃないけどそういうレス読むと気分悪くなる。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 05:19:49ID:G/lCGEGW
すまんのう
だが君の気分を知ることは第三者には不可能じゃ
スルー最強じゃよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 06:29:45ID:9ZkJViWD
47自身が煽りだよなあ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 07:57:28ID:Hk3ilgfe
まぁお互い気をつけよう。
空気が悪くなるのをよしとするわけじゃないだろうし
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 07:59:14ID:RpR5tPXd
>>47
気分悪くても、黙ってスルーするのが大人の対応だ。
君一人が気分悪くても知った事じゃないよ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 08:14:48ID:RpR5tPXd
>>51はスルーしてくれ
自分で読んでムカついた
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 08:39:06ID:b9hJN42d
多分

例えば政宗で普通天下統一クリアすると
「奥州筆頭」と「天下人」の称号は確実に手に入る。
その後何回政宗でクリアしようが他の人で普通天下統一しようが
【「奥州筆頭」と「天下人」の】称号ポイントは【重複して】増えない。
具体的な称号については攻略サイト見ろ。
携帯なら後は知らない。

って、言いたかったんじゃないかな?
ぱっと見、誤解する文章なのは確かだな。
新規に獲得した称号以外で称号ポイントは増えないって事やね。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 08:50:03ID:u+Jc1KwD
>>40
信長様とか伊達、真田かな?
クリアしやすかったし第二衣装がかっこいいから
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 10:31:42ID:mm5omO40
みんな〜>>1の弁当を食べろ〜
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 11:09:50ID:eCmlC1ai
ふふ・・・・いっぱい・・・・食べてね・・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 11:11:57ID:Bm/5kM/0
究極でのホンダムの騎馬対策はどのようにすれば?
一発当てられると次々に突進されてすぐ瀕死に・・
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 11:16:17ID:6AzizEvV
遅ればせながら>>1乙です。

>>27
ホンダムは攻撃+プラズマ弾あればもう一つは固有技イナネな感じ。
砲身が出てたらガード中でも撃てるし。
最大の敵は騎馬兵・爆弾魔か。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 11:38:57ID:6AzizEvV
>>57
逃げに徹する・相手にしない・援護+ジャンプ攻撃で跳ねる。かな
ゲージが有るなら迷わずバサラで。
いずれにせよ正面からは不利。てか死ぬ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 11:41:51ID:UhlMNWTX
8武器 取る価値あるやつ無い奴って、解り易くまとめられてるところ無い?

正宗と幸村とった限りでは、使える武器なんだけど、聞くと微妙な奴が
多いとの噂。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 11:45:33ID:Bm/5kM/0
>>59
やっぱこれといった対策ないんだね。
固有技いろいろ変えて迎撃したりしたけど、全く駄目だった。
結局防御はって、ジャンプでスルーが一番みたいね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 11:59:59ID:jfNX3M4c
>>54
信長は固有技何装備してクリアした?結構苦労しそうな気が・・・
紅蒼コンビはDMC武器が嫌なのでやる気起きないっス、やっても50戦までかなぁ
でもユキムルァの3防具ってイフリートだしなぁ

>>60
>>1の攻略サイトに載ってる。
半兵衛だけは属性無しでも8武器推奨だけど、ヒット数鬼のように増えるし
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 12:24:51ID:VMr49Bq6
>>57-59 >>61
俺は騎馬・爆弾は接近されたら援護で△連打して切り抜けた。
あとは騎馬ならセオリー通り視界に入れないとかね。
それでも駄目っぽかったらできる限り敵を画面内に捕捉してバサラで爆撃。
忠勝のバサラは反則だよなぁ、ほんと。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 12:31:26ID:jfNX3M4c
忠勝最大の難所は三方ヶ原だな、開始直後から大量の騎馬兵、備えの神水でもない限りBASARA技で突破も不可能
しかもストーリーモードで通るから避けられない、天下統一でも忠勝の場合武田軍ステージは必ずあれになる。

つーか、鋼のボディに体当たりしてそのままずんずん進み続けるあの馬はいったい何なんだ・・・。
あいつも中身はロボに違いない
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 12:31:49ID:b9hJN42d
>>62
俺はショットガンと棘マント

武将は通常攻撃で纏めて棘マントで締め。
遠距離の敵や爆弾兵はショットガン。
やばくなったらバサラ

これでいけると思うけどね。
通常攻撃が癖もなく隙もないから使いやすいし。

>>61
ホンダムは攻撃、突撃実装で馬は遠距離から砲撃で処理。
爆弾兵は引き付けて緊急回避すれば自爆してくれる。
やばくなったらバサラやドライブで対処。
これでいけるんじゃないかな?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 12:33:55ID:b9hJN42d
>>64
馬は画面に入れなければ突撃して来ないから
画面に入れないようにして三方ヶ原は突破した。

あとは地道に遠距離から砲撃くらいかな。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 12:42:41ID:aiUnW3KF
前に本スレだか攻略スレに貼ってあった大武道会のチーム名出ている
サイト誰かもう一回張ってくれまいか。自分で見ようにもついつい戦うほうに
夢中で見逃してしまう・・・
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 13:17:14ID:aiYZGSpv
濃で武道会やろーと思うんだけど
固有技何がいい?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 13:44:23ID:GB9472wE
>>68
meは秋津と大蛇

0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 13:45:52ID:6AzizEvV
>>68
前スレ見れない?同じ質問あったがね。
技も戦術も遠距離攻撃に徹すること。(バサラはフィニッシュor緊急回避に)
秋津はほぼ必須なんで残りは大蛇・綿津見の2択ではなかろうか。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 13:51:11ID:RpR5tPXd
孔天子人気無いんだな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 14:16:51ID:031VRLla
百鬼眷属 我がすがにあり?
よくわからないね・・・皆様d

>>71
かっこいいけど、後がつながらないから・・・。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 14:40:06ID:AwQLHPfL

伊達の 固定アイテムって 幸村(大噴火)みたいに、固定ダメージ受ける?防具意味なしかい??
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 14:42:02ID:l+WOUtsy
ワタツミの使い道ってよくわからないんだよねぇ。
射程距離が長いわけでなく、かといって速射できるわけじゃなし。

地形の高低に左右されないのが唯一の強みなんだろうけど、舞踏会じゃ…
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 14:42:29ID:jfNX3M4c
>>73
普通に防御力低下(体感だと半分くらいになってる)
ドーピング、毛皮、3防具覚醒印など使えば気にならないが
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 14:43:41ID:V9xUXPu2
我が背中(せな)にあり!
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 14:43:51ID:jfNX3M4c
>>74
大蛇より射程距離短いのがなぁ
せめてもっと威力が高ければ良かったんだが
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 14:55:55ID:031VRLla
綿津見は姐様の脚をみるためにあるから、気にしない
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 14:58:14ID:l+WOUtsy
ワタツミ3連射してる間に□溜めるって手もあるけど、
大蛇の寸止め(最後まで撃ち切らない)でも可能だしなぁ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 15:02:06ID:jfNX3M4c
つか、ワダツミで出来ることってほとんど大蛇で代用効くし、おまけに大蛇のほうが使い勝手いいからなぁ
神燕みたいに射程無限で貫通性能あったり
小太郎の手裏剣みたいに高性能なホーミングがかかったりすれば使い道もあったのに
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 15:27:37ID:87EH/iU8
血の絆が出ねぇ・・・

もう究極天下統一を何度もクリアしてる
Lv1〜10の豪華宝箱を取得したが入手できん
誰かボスケテ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 15:30:35ID:Uziu3uhq
つリアルラック
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 16:24:41ID:6AzizEvV
>>74>>79>>80
綿津見は当たれば吹っ飛ぶんで仕切り直したりすんのに使ってた。
発射時の当たり判定の広さが気に入ってたんだが。(真横の居ても当たる)
一回大蛇メインでやってみるか。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 16:28:48ID:jfNX3M4c
>>83
仕切り直しにするには出が遅すぎる罠、濃には黒蜥蜴もあるし
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 16:35:15ID:Nh/OnDAe
関ヶ原の隠し通路から、大蛇と併用してガッコンガッコン
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 17:28:51ID:Unb4TV7j
話ぶった切るが、本願寺の最初の大きな鐘の後ろの青い箱はコンボに応じて金額変わるな
他にもあるかもしれないが…
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 17:30:41ID:DkUu81Np
オクラの壁でデモムービーみたいにお手玉したいんだけど上手く出来ない。
コツとかある?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 17:32:15ID:6AzizEvV
>>84
そうだけどね。性能とかじゃなくて銃火器だけで闘いたかっただけ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 17:34:50ID:fTGQSsQv
自由合戦で毛利で浅井のステージやってるんだが、
五本槍が固まってる状態なんだが(´・ω・`)
通常攻撃してもバサラ技出しても全くゲージ減らないし、自爆もしてくれないし(´・ω・`)
この状態で20分経過中・・・

これってバグか??
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 17:43:52ID:uLzFF+LM
リトライするしかないんじゃない?
それでもその状態になったらバグか、レンズが汚れてるとか
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 17:47:18ID:1PQvO6pJ
>>87
壁一個目をボタン長押しで設置、すぐに挑発で反転
二個目をその場かバックステップして置く
敵に邪魔されなければいい感じ
0092892006/08/23(水) 17:57:08ID:fTGQSsQv
>>90
どうにもならないのでリトライ決行した(´・ω・`)
アイテムがああぁぁ・・・orz
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:01:45ID:hsG9ExZd
>>87
なるべく坂になってないところがいいな。
関ヶ原の隠し通路から設置すると、殴られないからお手軽に練習できるぞ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:20:57ID:6dn02TBp
>>88
つ叫天子の舞
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:36:45ID:EnRXogDw
おにぎり30個の称号獲得するにはどのステージが良い?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:37:19ID:A39eUGXG
最南端・関ヶ原・最北端

かな
0097872006/08/23(水) 18:38:25ID:DkUu81Np
>91,93
ありがトン(・∀・)早速やってみるよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:41:34ID:EnRXogDw
>>96ありがとうございます。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:51:02ID:me/nQjxL
天下統一で敵を倒したとき死亡セリフの場合と逃亡セリフの場合があるけど、
プレイヤーキャラによって違うのか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:53:21ID:xkrCCAFm
キャラによっては不殺の奴が居るみたいだな(慶次とか)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:55:54ID:hhhARSqZ
剣心とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています