忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾肆
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 09:51:20ID:Ile9h/dN・質問する前に過去スレ、説明書、公式サイト、以下のサイト熟読してください。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970が立ててね。
▽忍道 戒
【宇高多攻略@2ch】(まとめサイト)
http://shinobido.at-ninja.jp/
http://shinobido.at-ninja.jp/i/
まとめWiki(テンプレも兼ねているので必読)
http://www6.atwiki.jp/sinobido-imasime-matome/
【忍道 戒−攻略真書】(匠データ用アップローダー有り!)
http://www.usamimi.info/~galine/
▽忍道 匠
忍道 匠 用まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sinobido-takumi-matome/
【前スレ】
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾参
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1152147415/
【家庭用ゲーム板本スレ】
忍道 戒・匠 其之肆拾捌 〓SHINOBIDO〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153097598/
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 14:38:45ID:4uoQHH2P0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 15:50:56ID:+rI9jU1P嘘だ!!俺は改修した後それを試すのが一番楽しいんだ!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 16:46:51ID:JHjCra4k何が面倒って、最初の何も持ってない状態で攻め込まれるのが苦痛で仕方がなかった。
慣れた今では何でもない事なんだが、初めてプレイの時に攻め込まれると、
話の腰を揉まれている様で面倒だった…
慣れた今でも越えられない壁に鉄球だけですが。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:19:59ID:deOFxOnIなんにも置いてない。助っ人はいるがあんまり役に立たないんだよな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:34:52ID:krEBmZjq0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:41:27ID:9HAF4H6o盗まれたら仕方が無い、って感じでやってたが
あいつらピンポイントで米俵や金庫持って行きやがる('A`)
だから結局爆音鳴り響く、急坂のある裏庭になった
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:54:43ID:7iZdntVW0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:56:46ID:ILdILzVp0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 18:15:06ID:mAzFsmqC裏庭デ マッテロ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 18:22:10ID:hv6Dk1sV発売日翌日に6000円以上の値段で新品で買ったけど全く後悔していない。
むしろプレイ時間を考えればこれでも安すぎるほどか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 18:45:14ID:d8tCAEGCメチャハマりますた
貞女以外の2勢力のゴウンが20以下なんだが・・・大丈夫だよな
貞女が100ちょいで
赤目が14
一条は死亡
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:11:59ID:9HAF4H6oよく来た・・・
ゴウンてなんだ?御蓮(ごれん)のことか?
初めは一つの勢力に徹底的に与してた方がやりやすいから大丈夫
後は自分のやりたいようにするといい、それがお前の忍道
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:12:47ID:hv6Dk1sVどこか一つの勢力との関係を保っていればとりあえず問題は無い。
そもそもゴウンなんて存在しないしな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:14:17ID:hv6Dk1sV俺の(ry
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:36:16ID:HGYYSSAo罠は一つもない。
助っ人は熊ちゃんと先生だから、ある意味熊檻が罠か…
先生が倒れたら熊出動って感じで
他の武士よりよっぽどいい働きをする。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:43:18ID:9HAF4H6o|ω・`)
|彡サッ
|/⌒○ ←忘却玉
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 20:38:38ID:1z/NJ9FRおれもおれもー。
とはいえ、すずなタンの「質問」→「忍道戒」のメッセージには泣けるぜ。
いい出来なのになあ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 20:44:56ID:w1ecL+vW槍棚とか置いてたり、池とかあると遊び心があっていいぞ
外周3マスはきっちり鉄球地獄+急斜面だけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 21:32:48ID:JHjCra4k数万人って事は、10万本も行っていない????
宣伝が悪いんだろうか…出来は傑出してるのに…
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 21:44:55ID:aIwnYCQa0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 22:25:25ID:sY974CwZ0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 22:52:14ID:ZVFqduJ5世紀末救世主伝説乙
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 23:20:32ID:a+AhP8XO知らない人が出てきたんですが・・誰?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 23:58:20ID:VcrwGs8yどんなコメントするの?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:02:26ID:MKPrjmZP0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:04:55ID:9kg9Jn0Aやっぱり画面やパッケージやイラストが地味で、泥臭い感じがするからじゃね?
何も知らないで手を出すには、ちょっと勇気がいりそう。
出来がいいだけに、損してるよな。
俺はそんな、どこか泥臭い忍道の絵は結構好きなんだが。
しかし、数万って、やっぱり結構ヤバイ数字なのか?
定価のいくらくらいが会社の収入になるんだろ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:06:01ID:mJlV3Vce売れてなくても、紛れもなくアクワイア最高傑作なのに。
どうすればアクワイアにそれを知らせることができるのか…。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:15:36ID:SOUsASPW一部には支持されてるって?すずなも言っているし。
ただいかんせん認知度が…天誅の名前で売っていたら、もっと売れていたんだろうに…
いや、忍道2ふにゃふにゃとか出して行けば、きっとファンは増えていくと…
0894882
2006/09/22(金) 00:25:09ID:4OnbTFq/正直、内容が内容なんで、ここに書いていいのか悩む。
すまんが神業公式のすずなタンに聞いてみてくれ。
>>892
だよなー。
経営からすれば、当然売れてナンボなんだろうけど。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 01:37:46ID:a3coWtlc忍道も神業も報われない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 01:44:48ID:ja1g/DSUなんだあの最後の絹は、おかしなCGしやがって
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 02:25:38ID:1wbhz/ULスレ違い気味だが…焔に任務を送るのは良いけど、その任務を焔から戒or匠には送れるんだろうか。
何か出来なそうだなぁ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 04:06:52ID:r3FZWVGQ天誅はもはやブランドにしがみついてるだけゲーだからな、忍道売れてほしいねえ
ネットで検索してみると実際にやった人の評価がめちゃくちゃ高いんだけどね
天誅弐を30回ぐらいはクリアし、PS1の俺的最高ゲームは弐であると断言する俺も、参で絶望してそれ以降チェックもしてなかったもんだから
忍道戒を買ったの1ヶ月前だぜ・・・・販促薄いんじゃないかなあ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 04:09:08ID:IGGZjpR+やっと環境がそろって今やってたりするよヒャッホウ楽しいいい!
明日休みなのをいいことに今日は徹夜じゃ。
795氏のも落としてあるんだけどまだ556氏のがおわんねぇー。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 05:19:14ID:NiRvb2Su0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 09:16:50ID:mJlV3Vce弐か。
あれも傑作なんだけど、俺は壱のほうが好きだったな。
ストーリーやボリューム、忍具やステージの広さなどあらゆる面で進化してたんだけど、なぜか壱のほうが好き。
侍でも同じ事が言えるな。
弐の水の中アクションは大好きだった。
個人的にはあれを忍道弐で実現してほしい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 10:09:53ID:sOoLD1gw0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 10:37:33ID:Jd2jH8ngアリ!!怪魚でもいいや。
あと、熊みたいなリアルな化け物をMEで使いたい…
キャラ配置グループの数少ない…
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 10:43:12ID:ulPgTkjQおい、すっごく弐やりたくなってきたじゃないか。
売っちまったんだよ、俺は。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 11:02:01ID:4mj0bz1y0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 13:27:14ID:9Gq9n6ERたぶん雪の降り方にこだわってできなかったんだろうな
0907556
2006/09/22(金) 14:29:34ID:UN94cALJノシ PAR3しか持ってないけど、PS2メモリーカードイメージコンバータで変換して、
ttp://www.westside.co.jp/download/free/index.html
自作任務おいらもやってみてるYO!
今、見敵必殺の隠密クリアーに挑戦中。
休日になったら感想言うよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 16:44:25ID:cb9wkqZUつーかすずなタン何でもお見通しか。薬で。
「鎮魂歌の味が…」とか本気でビビった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 16:54:14ID:Nw4f3Arw百紋(びゃくもん)と申します
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 16:59:34ID:EtmYMqWs0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:12:53ID:lyhilmlJ0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:23:19ID:1wbhz/ULお、こんなのあったのかぁ。超thx
これで氏のも出来るぜ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:43:32ID:mpEd/oBY5万弱だろ、嘘つくな。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 18:19:29ID:EtmYMqWsワルギ ナイヨ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 18:53:50ID:mJlV3Vce0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 18:57:13ID:IAaxvBmt0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 18:57:46ID:ARO+EcGW5万弱=5万に満たない=4万九千円〜程度
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 19:07:02ID:hPhN3OPQ0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 19:16:10ID:NHWp9v7r0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 19:58:41ID:7AGtlmdS0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 20:10:14ID:m7HyCt1T_, ,_ ,_
| ̄(`Д´(` ) ̄| <>>920おめでとう、オジサンが君の布団でオネショしてあげよう
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|________|
アッ_, ,_ ,_
| ̄(`Д´(` ) ̄|
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \ :;::;:;;;ジュワァァ〜
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\|________|
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 20:15:05ID:zenU7CUj個人的には天誅壱で
巡回してくる敵に発見されないように
殺害する場所を考えるのが好きだったので
弐で死体が担げるのはあまり好きじゃなかったな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 20:40:57ID:zEEr1V0x>>556氏の
前にも言われてたけど、マップの作りが凄すぎ。発想の違いなのか。
通路を使った階層の作り方が上手くて、進みながら感心することしきりでした。
地形の入り組んだステージも、しばらく迷子になってればわかってくる作りなのがいいです。
見晴らしはきくし、奈落だらけだったりもしないおかげかな。
箱とか姫とかの目的物ゲット後も、帰るルート自体はわかりやすいし、
埋蔵金のアスレチック要素も厳しくないし。ああでも坂道は見事に引っかかりましたよチキショウ。
敵の配置も、意地悪すぎないやきもき感が味わえて楽しかったっすよ。
後半のネタ任務も大好き。警護任務って意外と遊べるのね。
あとこれは感想ってわけじゃないけど、暗殺任務で犬小屋って諸刃の剣かもしれない。
ガンナー越後屋初プレイ時は、犬の声に驚いてやってきた商人をさくっと祀って終わりだった。
や、そのあともっかいやって暗殺しましたけども。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 20:43:06ID:zEEr1V0x山作るの、時間かかってそうだなぁ…と真っ先に。
でも山が2つとも見通し悪すぎて、
プレイしてるとただデコボコの道っぽくなってしまってるのがちょっと残念かも。
やり応えはありました、米運び終えた時は嬉しかった。用心棒は米叩きつけて倒しました。
ありがとう、米。
鉄球峠は開始数秒、ぽかーんとして見守ってしまいました。
謀反の〜は巡回のモスにさんざん泣かされましたが、
要塞都市みたいな地形の町で忍べて面白かったっす。
そして見敵必殺クリアできません先生。きー。
いやしかし、知らないマップで遊べるって楽しいわ。
自分もネタ任務が完成したらアップしてみますー。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 21:01:27ID:Jd2jH8ng一人でMEやってもつまらんからね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 21:05:41ID:7AGtlmdS0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 21:17:03ID:phHo3wVp貞女が罠に掛かって勝手にくたばって、早くも2勢力になったんだが
これってこのまま続けていいものかな
やはりある程度まで3勢力のが色々とイベントがありそうで損してる気がするんだけど…
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 21:20:21ID:7AGtlmdS0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 21:28:29ID:mJlV3Vce0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 21:52:42ID:l/sAdHyDそんなのあるのか(;´Д`)ハァハァ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 23:22:28ID:yg/2gMvv0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 23:28:27ID:mCqSQRK2小さい画面でチマチマやるの、性に合わない。
PS2でも焔出してくれ。もちろん匠任務交換機能付きで。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 23:50:04ID:CFB6bWQL適当。いや、マジで適当でおk
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 00:12:57ID:cl6S+2DS特化きのこと博打きのこを進んで沢山集めておけば、
数値も上げやすいし、命薬や力薬がすぐ作れるよ。
他のきのこで2〜3ポイントずつちまちま数値上げてると
禿げそうになるし目も疲れるw
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 01:34:02ID:bBMtCpU6龍丸兄貴が2人ほど喰われた。
それはそうと、当時はなんでもなかったのに
今やるとかなりもっさりしてるのな。
ジャンプの滞空時間長いし、画面も見づらいし。
でも、忍道のルーツと思ってみるとなかなか感慨深いかも。
販売本数ヤバイって噂だが、めげずに忍道弐に期待。
次は庭にサメを飼わせてくれ。
クマVSサメとか、超見てえ。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 01:58:09ID:QHMQTClU0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 02:11:42ID:qEVVWzWO熊ってなんだよ?と配置してプレイした時の恐ろしさは凄かったなぁ。
説明書も読んでないから勝てない勝てないw
ムカツイて民家置きまくって、上から手裏剣使いまくって...
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 03:00:37ID:aBaE/Ymq詳しい条件はわからんが、貞女任務の熊祀り(やったかな?)で
任務成功後に評価がドカンと上がった後にでた
あと御蓮は100程あったな
姫を血祀れるのはあの任務だけなんかなぁ?
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 03:20:59ID:/U6l3lBD買ってくアルヨ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 03:41:32ID:NfNXlePuやりくり、影透かしで天守閣をまきびし+寿司で埋めつくしたり
いろいろ試したけどネタが尽きてきたな
なんか面白いバグでも探すかな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 03:56:19ID:qEVVWzWOわざと発覚、その打ち上げ模様をフリーズする前にカメラ固定で眺め、
死体がどこに飛んだか捜索して遊んでるけど、
たまに吹き飛びすぎて、ステージ外に出ているキガス。
あと、最低の称号を手に入れるべく、
千軒町の闇や、密偵暗殺任務を、必ず味方を殺してから任務完了する様にしているけど、
たまに、忍大将とか上忍、阿修羅とか、良いヤツになっちゃうんだよね。
上手く行けば不義とか、賊とか言われて気持ち良いのだが・・・始末屋は飽きた。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 04:26:39ID:Lc5VlFdn身をゆだねることの尊さ使って、ジャンプ直前に→で大ジャンプ。
天井に叩きつけて「ネオ・キン肉バスター!」とか言って遊んでる今日この頃。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 04:28:30ID:NfNXlePuこれはけっこう面白そうだなw
自分は混乱玉、増強玉つかって同士討ちさせて大名をヌッコロしたりしてたなw
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 12:06:36ID:xypP9X3i賊の称号を持つ俺からのアドバイスだ
参考になるといんだが、
敵は血祭で殺さずに斬り合いで殺し、必ず見つかること。こうすると賊になりやすい
味方は特に殺さなくてもいいはず。2〜3回斬ったら逃走を繰り返せば不義になる
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 13:06:59ID:zHeHLDF/なんとなくだが、今まで(もしくは数回前までの任務)の評価点の平均値で異名のランクを決定し
今まで受けてきた任務で一番多い物から異名のジャンルを決定してる希ガス
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 15:04:24ID:0CBcFq6lでも武将の暗殺ムズイ・・・華麗に部屋に忍び込んで後ろからブスリとかってどうやるんだろ。
やっと不意打ちで一条暗殺できたよ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 15:08:52ID:qEVVWzWO速攻で壁に入って、張り付くと、
捜索状態の時を血祀れるね。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 15:43:07ID:xfokbbxgとりあえず強奪→届けない・泥棒→届けないでなった
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 16:23:25ID:N/+sCqHqちゃんと任務は果たせよW一度落ちだすと、とことん落ちてみたくなる気持ちはわかるがW
賊はあるけど遅配はないなあ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 18:26:07ID:acs35i3d同じくセールで980円で購入
この値段でこの面白さは破格だね
久々にゲームでいい買い物したと思った
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 19:21:00ID:qEVVWzWOいきなり後から崩祀!イヤジャー(´;ω;`)/
でも、本町の蔵近くの門から離れて立ってる兵士は、
ロックしたまま部屋から斜めにジャンプして、無理やり障子をぶつけて崩祀してますw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 22:41:33ID:PhQ9Ox38それを使った崩祀の動画が昔出てた
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 23:02:23ID:xfokbbxgわざとバレル→障子の裏に逃げる→ピキーン!
ジャンプのブッコミ祭りで障子が上手いこと無くなってるときの祀がカッコエエ
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 23:23:38ID:qEVVWzWO乗っかりながらヤルと、顔がアップされる瞬間があってウケルね。
用心棒が何故かカメラ目線で下向いてるのw
漏れは△入力した瞬間に影透かし入れて、わざともう一匹を狙ってるよ。
なんじゃと!と近寄ってきた所をもう一回やって・・・イヤジャァー!!!
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 00:21:58ID:R2Yj3kQQ0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 00:32:40ID:dZYwPjZgむしろなりたいな。
不動城で米泥棒した時に、地下通路のある離れの障子使って
坂を作って台にしたことはある。
だが時間が掛かって実用的ではないんだよな。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 00:34:48ID:WBR/QBNYで、ヒイ!って言ってる香具師に走っていって崩祀。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 00:42:40ID:dZYwPjZgうはw鬼畜ktkr!
確かに極炎術・爆炎術使うと高々と舞うね。
その飛んだ障子を敵に合わせるのって何気に難しいような…
0959556
2006/09/24(日) 00:51:52ID:HYKXBluWようやく『見敵必殺』を隠密クリアー。
カメラで一連の流れを記録してみたりもしました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=4ZBv5vdP6Dk
ttp://www.youtube.com/watch?v=10fow1AUH8Q
ttp://www.youtube.com/watch?v=p2MPjyFD8jc
チキン野郎な上にうっかり八兵衛なので、無駄な動きが多いです、はい。
結局半日くらい時間を費やしましたが、その分だけやり応えのある任務でした。
全体的に雰囲気重視な作りが良いですね。
月水米の用心棒前の小さな狭い洞窟は、忍凱旋の天狗山の洞窟を思い出しましたよ。
鉄球峠は行きは良くても帰りがハチャメチャで「帰れるのかこれ?」と一瞬思いつつも、
そこでやりくり上手がある事に気が付き、心置きなくタラバと一緒に爆風で吹っ飛んでました。
こちらと同じ謀反ネタがありましたが、アイディアではそちらが1枚上手ですな(´・∀・`)
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 01:03:02ID:BjG76nDF公式コンプリート本だとノブ2が攻撃力最強っていうのだけ書いてあるんだけど、表がない・・・
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 01:15:16ID:dZYwPjZgまとめサイトにあったよ。wikiじゃない方に。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 01:23:14ID:HYKXBluW昔は友人と虎の巻任務の交換をよくやってたんですがね・・・。
今ではその人「忍道はちょっと遠慮しとく。多分天誅紅で忍者からは身を引くと思う」とか言ってます・・・ orz
悔しいのでその頃の任務でもリメイクしときます・・・。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 02:53:34ID:BjG76nDFみつけました
ありがとう!
wikiばかりみてたよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 06:52:52ID:FBVQWVnc自由自在じゃないけどある程度なら。
トランプを親指と人さし指でひっくり返すイメージでやってる
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 07:18:25ID:wozTsj6+傍観した限りだけど、任務はテーマがはっきりしてるのがいい。
毛伸が多いから発覚すると悲惨なことになりそうだ。
死体をこまめに片付けてるところなんか、緊張感が伝わってくる。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 08:09:25ID:j3/BHqoeなんかコツあったら教えて下さい…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。