忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾肆
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 09:51:20ID:Ile9h/dN・質問する前に過去スレ、説明書、公式サイト、以下のサイト熟読してください。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970が立ててね。
▽忍道 戒
【宇高多攻略@2ch】(まとめサイト)
http://shinobido.at-ninja.jp/
http://shinobido.at-ninja.jp/i/
まとめWiki(テンプレも兼ねているので必読)
http://www6.atwiki.jp/sinobido-imasime-matome/
【忍道 戒−攻略真書】(匠データ用アップローダー有り!)
http://www.usamimi.info/~galine/
▽忍道 匠
忍道 匠 用まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sinobido-takumi-matome/
【前スレ】
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾参
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1152147415/
【家庭用ゲーム板本スレ】
忍道 戒・匠 其之肆拾捌 〓SHINOBIDO〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153097598/
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 23:43:34ID:klUYKgx4その縛りにはぜひ1週目でやりくり使わない、を入れておくれ!
まぁ、無くすものをもって行かないようにすれば良いだけなのだが。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 00:03:02ID:2qI2Pip+0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 00:22:41ID:rEb9ZdVB蛮族撲滅まではいいんだが町娘を檻から出したあと、床罠にひっかかるから困る
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 00:37:54ID:w+eTW4oy志村ー!後ろ(ry
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 01:04:02ID:cV5S8jX7木阿弥砦の方なら簡単なんだが・・・金剛関は少し難しい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 02:12:58ID:rEb9ZdVB金剛関の方ね。さっき任務成功したよ。
町娘が針を踏むたびに回復薬ぶつけまくってなんとかクリアした。
床罠が多いところから優先的に助ければやりやすいかも。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 03:58:05ID:A6KX579gそのお陰で理想の裏庭が完成シタヨ。
奈落に落ちた家の周りの土地をコピペし、
その土地の一箇所にやぐらを建ててゴウをセット。
(※ゴウをそのまま置くと開幕から死亡しちゃう土地)
入り口付近に0mの小橋を3つ。
小橋の出口を坂にし、さらに坂作成で奈落までひっぱると・・・
なんと何故か坂が奈落まで延長されるバグ発生。
残りの土地はもちろん奈落。これで完成。
不思議なのが、橋から出た瞬間に死ぬ事。
真ん中の端からは時折モス子の死体が降ってくるw
一番不要な裏庭イベントが楽にナリマスタ。
既出ダタラスマソ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 04:05:19ID:hmbFMD2M0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 10:11:57ID:wTeZkpVyモーションが長いからなかなか血祀れないし
味方の弓、商人の銃効いてないし
商人体力回復させてやっても井戸に落下しやがるしw
やりくりがないと無理な気がしてきたort
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:20:47ID:mKIe696a0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:31:04ID:bJFTKq8Y(´・ω・`)
影透かし、喪忍者のスカートの中を・・・・⊃)゚д゚)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:44:17ID:Mex4/vIk殴って動かそうと頑張っていたらどうにもならなかったので破壊しました
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:47:14ID:8oHGLKpXhttp://chinkame.ath.cx/uploader/src/up0009.jpg
http://chinkame.ath.cx/uploader/src/up0009.wmv
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 12:11:50ID:Mex4/vIkなんで昼間からエロに走るんだお前はwww
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 13:46:09ID:wl6aVVg2しかし最近の広告はしたたかにもsageるんだな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 14:03:04ID:eqxjaw77あれ何?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 14:28:34ID:lffZ0VPR0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 14:50:37ID:lBGBQAUr0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 14:57:33ID:4RZG0SsZ0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 15:02:20ID:A6KX579g0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 15:27:08ID:rEb9ZdVB0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 15:32:36ID:mKIe696a答え:カラクリ(操縦)
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 16:03:59ID:P+ZQL/cb全く度し難い限りだぜ。。
ピッピッ(忍具にカラクリ操縦装備
ほんにゃらー(任務開始
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 16:16:38ID:/Mv9wp9v0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 17:09:26ID:pUFMapyK0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 17:10:06ID:a0TAwevr0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 17:37:32ID:cCX/oXW+0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 17:47:06ID:A6KX579g混乱+疾風+増強だと、ただ走り回って時間だけが過ぎるよね。。。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 20:28:27ID:61oQ/U77くのいちは、淫靡な技で敵を貶めることが仕事なので
修行のために常に局部にカラクリを仕込んで生活することは当然至極
と、昔観たエロビで言ってました。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 20:39:09ID:Vyngq01x0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 22:00:57ID:CCwbP6jh0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 22:04:19ID:fObLQQ0X0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 22:51:07ID:Drt+8asz0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 03:36:19ID:NRQRYuDD0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 10:14:58ID:nvoc48fjあいつ精子玉とか作って、それモス忍者にぶつけてどういう反応するか見てるんだぜ
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 10:38:58ID:aTg1YwY30851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 10:55:37ID:7uhTa7oKたまたま来た蛮族も見ているかもしれない。
さらには、うっかり貞女様まで…!
こんなにバレバレだと、どこが隠れ家なのかツッコミたくなるw
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:02:42ID:p2FJXNM70853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:16:19ID:2hyD+b0y敵のグループ数が3グループは少な過ぎるよ。。
ノブの城から姫を誘拐せよってのがでたが
先生、一般兵、姫だけとか少ないよ。。。
ノブやクマーも同時にいれば面白いと思う。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:21:26ID:d8tCAEGC0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:23:16ID:Gqn3mI3Gこのゲーム調合難しすぎ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:27:40ID:aw2KeMFC最大、4種類だべよ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:28:38ID:5ZQByh28会 開 界 階 下以 下意
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 12:33:43ID:7uhTa7oK買い。
>>855
ノドゴシの掟がちょっとわかりにくいかもしれんが、
とりあえずいろいろ壷に投げ込んでいれば、
そのうち慣れる。
試行錯誤でいろいろ作るも乙。
ちょっと調合にチャレンジしてからまとめWiki見れば、
だいぶわかってくるかと。
それか、いっそ調合封印の縛りプレイもまた乙。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 13:02:32ID:/2Eb4x4J0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 13:06:02ID:hkNYWZPF思考錯誤もこのゲームの醍醐味
セーブしてとにかく弄くりまわしてればそのうち規則性が見えてくるだろうさ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 13:08:34ID:/d+q9v3E俺もこないだ980円で買ったけど
なかなか面白いよ。
イマスグ カイニ イケ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 13:22:32ID:nvoc48fj0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 13:45:16ID:VcrwGs8y0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 13:58:50ID:wvqtpaq9ああ…ゲーム買うの2年ぶりだったからなァ…
色んな店見ればよかった…orz
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 14:09:27ID:ELkQf6CN0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 14:38:45ID:4uoQHH2P0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 15:50:56ID:+rI9jU1P嘘だ!!俺は改修した後それを試すのが一番楽しいんだ!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 16:46:51ID:JHjCra4k何が面倒って、最初の何も持ってない状態で攻め込まれるのが苦痛で仕方がなかった。
慣れた今では何でもない事なんだが、初めてプレイの時に攻め込まれると、
話の腰を揉まれている様で面倒だった…
慣れた今でも越えられない壁に鉄球だけですが。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:19:59ID:deOFxOnIなんにも置いてない。助っ人はいるがあんまり役に立たないんだよな。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:34:52ID:krEBmZjq0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:41:27ID:9HAF4H6o盗まれたら仕方が無い、って感じでやってたが
あいつらピンポイントで米俵や金庫持って行きやがる('A`)
だから結局爆音鳴り響く、急坂のある裏庭になった
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:54:43ID:7iZdntVW0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 17:56:46ID:ILdILzVp0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 18:15:06ID:mAzFsmqC裏庭デ マッテロ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 18:22:10ID:hv6Dk1sV発売日翌日に6000円以上の値段で新品で買ったけど全く後悔していない。
むしろプレイ時間を考えればこれでも安すぎるほどか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 18:45:14ID:d8tCAEGCメチャハマりますた
貞女以外の2勢力のゴウンが20以下なんだが・・・大丈夫だよな
貞女が100ちょいで
赤目が14
一条は死亡
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:11:59ID:9HAF4H6oよく来た・・・
ゴウンてなんだ?御蓮(ごれん)のことか?
初めは一つの勢力に徹底的に与してた方がやりやすいから大丈夫
後は自分のやりたいようにするといい、それがお前の忍道
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:12:47ID:hv6Dk1sVどこか一つの勢力との関係を保っていればとりあえず問題は無い。
そもそもゴウンなんて存在しないしな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:14:17ID:hv6Dk1sV俺の(ry
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:36:16ID:HGYYSSAo罠は一つもない。
助っ人は熊ちゃんと先生だから、ある意味熊檻が罠か…
先生が倒れたら熊出動って感じで
他の武士よりよっぽどいい働きをする。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:43:18ID:9HAF4H6o|ω・`)
|彡サッ
|/⌒○ ←忘却玉
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 20:38:38ID:1z/NJ9FRおれもおれもー。
とはいえ、すずなタンの「質問」→「忍道戒」のメッセージには泣けるぜ。
いい出来なのになあ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 20:44:56ID:w1ecL+vW槍棚とか置いてたり、池とかあると遊び心があっていいぞ
外周3マスはきっちり鉄球地獄+急斜面だけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 21:32:48ID:JHjCra4k数万人って事は、10万本も行っていない????
宣伝が悪いんだろうか…出来は傑出してるのに…
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 21:44:55ID:aIwnYCQa0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 22:25:25ID:sY974CwZ0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 22:52:14ID:ZVFqduJ5世紀末救世主伝説乙
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 23:20:32ID:a+AhP8XO知らない人が出てきたんですが・・誰?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 23:58:20ID:VcrwGs8yどんなコメントするの?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:02:26ID:MKPrjmZP0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:04:55ID:9kg9Jn0Aやっぱり画面やパッケージやイラストが地味で、泥臭い感じがするからじゃね?
何も知らないで手を出すには、ちょっと勇気がいりそう。
出来がいいだけに、損してるよな。
俺はそんな、どこか泥臭い忍道の絵は結構好きなんだが。
しかし、数万って、やっぱり結構ヤバイ数字なのか?
定価のいくらくらいが会社の収入になるんだろ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:06:01ID:mJlV3Vce売れてなくても、紛れもなくアクワイア最高傑作なのに。
どうすればアクワイアにそれを知らせることができるのか…。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:15:36ID:SOUsASPW一部には支持されてるって?すずなも言っているし。
ただいかんせん認知度が…天誅の名前で売っていたら、もっと売れていたんだろうに…
いや、忍道2ふにゃふにゃとか出して行けば、きっとファンは増えていくと…
0894882
2006/09/22(金) 00:25:09ID:4OnbTFq/正直、内容が内容なんで、ここに書いていいのか悩む。
すまんが神業公式のすずなタンに聞いてみてくれ。
>>892
だよなー。
経営からすれば、当然売れてナンボなんだろうけど。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 01:37:46ID:a3coWtlc忍道も神業も報われない
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 01:44:48ID:ja1g/DSUなんだあの最後の絹は、おかしなCGしやがって
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 02:25:38ID:1wbhz/ULスレ違い気味だが…焔に任務を送るのは良いけど、その任務を焔から戒or匠には送れるんだろうか。
何か出来なそうだなぁ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 04:06:52ID:r3FZWVGQ天誅はもはやブランドにしがみついてるだけゲーだからな、忍道売れてほしいねえ
ネットで検索してみると実際にやった人の評価がめちゃくちゃ高いんだけどね
天誅弐を30回ぐらいはクリアし、PS1の俺的最高ゲームは弐であると断言する俺も、参で絶望してそれ以降チェックもしてなかったもんだから
忍道戒を買ったの1ヶ月前だぜ・・・・販促薄いんじゃないかなあ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 04:09:08ID:IGGZjpR+やっと環境がそろって今やってたりするよヒャッホウ楽しいいい!
明日休みなのをいいことに今日は徹夜じゃ。
795氏のも落としてあるんだけどまだ556氏のがおわんねぇー。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 05:19:14ID:NiRvb2Su0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 09:16:50ID:mJlV3Vce弐か。
あれも傑作なんだけど、俺は壱のほうが好きだったな。
ストーリーやボリューム、忍具やステージの広さなどあらゆる面で進化してたんだけど、なぜか壱のほうが好き。
侍でも同じ事が言えるな。
弐の水の中アクションは大好きだった。
個人的にはあれを忍道弐で実現してほしい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 10:09:53ID:sOoLD1gw0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 10:37:33ID:Jd2jH8ngアリ!!怪魚でもいいや。
あと、熊みたいなリアルな化け物をMEで使いたい…
キャラ配置グループの数少ない…
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 10:43:12ID:ulPgTkjQおい、すっごく弐やりたくなってきたじゃないか。
売っちまったんだよ、俺は。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 11:02:01ID:4mj0bz1y0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 13:27:14ID:9Gq9n6ERたぶん雪の降り方にこだわってできなかったんだろうな
0907556
2006/09/22(金) 14:29:34ID:UN94cALJノシ PAR3しか持ってないけど、PS2メモリーカードイメージコンバータで変換して、
ttp://www.westside.co.jp/download/free/index.html
自作任務おいらもやってみてるYO!
今、見敵必殺の隠密クリアーに挑戦中。
休日になったら感想言うよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 16:44:25ID:cb9wkqZUつーかすずなタン何でもお見通しか。薬で。
「鎮魂歌の味が…」とか本気でビビった
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 16:54:14ID:Nw4f3Arw百紋(びゃくもん)と申します
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 16:59:34ID:EtmYMqWs0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:12:53ID:lyhilmlJ0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:23:19ID:1wbhz/ULお、こんなのあったのかぁ。超thx
これで氏のも出来るぜ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 17:43:32ID:mpEd/oBY5万弱だろ、嘘つくな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。