忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾肆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 09:51:20ID:Ile9h/dN・質問する前に過去スレ、説明書、公式サイト、以下のサイト熟読してください。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970が立ててね。
▽忍道 戒
【宇高多攻略@2ch】(まとめサイト)
http://shinobido.at-ninja.jp/
http://shinobido.at-ninja.jp/i/
まとめWiki(テンプレも兼ねているので必読)
http://www6.atwiki.jp/sinobido-imasime-matome/
【忍道 戒−攻略真書】(匠データ用アップローダー有り!)
http://www.usamimi.info/~galine/
▽忍道 匠
忍道 匠 用まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sinobido-takumi-matome/
【前スレ】
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾参
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1152147415/
【家庭用ゲーム板本スレ】
忍道 戒・匠 其之肆拾捌 〓SHINOBIDO〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153097598/
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 11:32:44ID:LVW46Z8Sごめんなさい。
もう、火薬玉999にして侍大将殺したりしないから
゚・(ノД`)'。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 12:01:01ID:Y8OrMJ/Qそれはおk
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 12:52:01ID:Xu+dsmLW0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 13:52:37ID:2KdVSCTRザジもザジで間抜けだよな。
戦っている相手(ゴウ)も忍者で、どういう手段でハメてくるかなんて
同じ里なら何となくでも分からないのかよ。
そもそも緊迫した戦闘中なのにも関わらず
食べ物、それも落ちている物なんか食ってんじゃねーよw
まずは腹を満たしてから戦いに臨めよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:03:29ID:ik2WJ+lA0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:04:27ID:QmU3zJql彼は食べ物買う金が無いんです。
拾い食いはいわば脊髄反射みたいな物なのです
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:10:44ID:2KdVSCTRゴウの心情としては
「まあ食わないだろうけど、とりあえず牽制代わりに武士騙し投げてみるか
(…第一、俺が投げたってバレバレだしな…)」
…
ザジ「ぬわッー!?」
ゴウ「ちょwおまwww(あいつ…マジで食いやがったぜ?)」
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:40:22ID:85b+SYA0これおもしろいねー
細かいトコでひとつきになるんだけど、任務終わって大名には忍大将とか敏腕とか色々言われてるのに
セーブ画面にでる称号がずっと強奪職人から変わらないんだ
初めてすぐは疾風とか忍モドキとか任務ごとに称号変わってたんだけど、強奪職人になってから全然かわらない
これはなぜでしょう?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:56:47ID:XjDCWLR80738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:59:05ID:QmU3zJqlあれは任務クリアの平均で算出されてるのかね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 15:04:19ID:Y8OrMJ/Q0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 15:27:45ID:i2khaY0b0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 15:31:15ID:499Q1mv3俺は、三流の鴉。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 15:36:11ID:2KdVSCTR用心棒全滅系の任務ばかりやっていると
人間兵器になりやすいよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 16:02:59ID:abEnDn31できた人いる?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 16:11:26ID:X1TUQ2e2非道系の任務だね。町娘全滅を片っ端から狙えばおk
勢力がグダグダになってくると貞女がよく依頼してきた気がする
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 16:12:10ID:z8QD6G35しばらく経つと飽きて火薬玉999で一気に惨殺しちゃうんだよな。
それ考えると最初から火薬玉投げとけよって感じになってどうも混乱玉の存在価値がよく分からん。
みんな使ってる?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 16:32:38ID:kymgbd4S俺は今「熊好きの鴉」
赤目のわしの薬ばっかり受けてたらなった
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 16:42:26ID:2KdVSCTR少し前に、貞女武士が三途渡しする時に混乱させると
埋火が拾える形で落とすようなことを聞いてて
それで沢山使ったな…。
あとは、天誅1にあった煙玉のように使ってた。
たくさん追ってきた時にポイポイ投げて逃げてた。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 17:05:19ID:vkPCf37o0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 17:19:20ID:WHyH0cBXいくらなんでもアレは切な過ぎる最後だ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 17:28:15ID:Rlb0dbzQゴウが本当に黒いザジ編とかあったらやりたかったな
「あの世で俺に詫び続けろゴウーーーー!!!!」みたいに・・・
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 20:17:16ID:ai6w1+Giあれは刺激が強かったなー
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 20:37:39ID:tCuiAxM1なおさら切なくさせてくれる
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 22:22:04ID:zIY8yMXNザジ不憫すぎる。片目を失い、火薬入り寿司を食い、最期は串刺しあぼーん
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 22:45:56ID:2KdVSCTRこれはおまえが悪いんだろww
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 23:25:34ID:WSnA2mgiどんな効果?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 00:15:07ID:VXderaia壷用のやりくり上手
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 00:24:01ID:rPgn8sVz0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 00:28:50ID:ql4jScUZ0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 00:29:51ID:lYB6F5Dnとりあえず99個持って任務に出て、
目の前の敵にひたすら投げつけ続けて殺したり、
敵の周りにざらざらばら撒きながら走り回ったあとで向き直ってまきびしデスマッチしたり。
一番のおすすめは、
30〜50個ぐらいを一箇所にびっしり撒いておいて(多すぎると消える)、
そこへ敵を巴投げ。成功すると一辺に刺さってひどいことになる。
他にもノブの部屋の前に敷き詰めておいてから物音たてて、
物陰からにやにやしつつ眺めてみたり、いたずらにはもってこい。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 00:42:32ID:pdtOVajz>>759を実行したら敵が「どこだ!?」みたいな事を言って抜刀したw
しかも周りの様子を見るために移動しようとしてブスブス踏むのが面白すぎるww
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 00:54:30ID:6j1Lm4Os同志よ!
拡大薬飲んで、テトラポッドにしても楽しい。
撒きすぎると処理落ちするけどな。
どーでもいいが、テトラポッド大のまきびしって、
かえって踏みにくいんじゃとか思う今日この頃。
まー踏んだらタダじゃすまないし、実際結構痛いんだが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 01:43:09ID:CXVf5HZI過去ログみたらこの話が出るたびに「やらなきゃいいじゃん」
とレスがついてるけど、ようするにバグ扱いでいいのかね
難しいとムキになって攻略せずにはいられない・・・
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 01:50:05ID:VXderaia忍具が揃うと一気に楽になるよ。あとは立ち回り次第
とりあえず回復玉は必須だと思われる
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 01:57:00ID:CXVf5HZI壁から気絶攻撃使ってたら運ぽくクリアした
忍びながら攻略する任務と違って、かなり運絡みな感じがする。
ちなみに相手はタラバ蟹
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 02:03:32ID:3XgPjRJ6踏んだら、というか刺さったらラストのザジじゃないか?w
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 02:03:32ID:pdtOVajz俺は最初請けた時に障子を開けようとしたら血祀りが発動して裏切ってしまってからしばらくやらなかったな
その後は味方に強化する玉とかを当てまくってクリアしてるよ
自分で調合した全部+の玉を使えば何とかなってる
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 02:03:50ID:5VgmUcLF他任務と比べて異様に難しい。
コスト度外視で簡単確実にこなすなら、味方ドーピングして
影透かしや達人使えば楽。大名みたいに移動しない護衛なら、敵味方問わず忘却投げまくりとか。
低コストだと、かなりキツイ。
増して、乱戦中にうっかり味方を殴ったり血祭っても裏切り扱いだし。
上手な人なら楽なのかもしれんが、俺にはこれくらいしか。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 02:06:37ID:LADxZZzd後は忘却忘却・・・って、これは反則だよね。
タラヴァは中距離でロックしつつ横に歩いてれば、
勝手に大砲撃つから、そこをダッシュ斬り→アッパー斬りとかでシボンヌしない?
なんつーか、警護する対象を気絶させておくと、楽だよね。
相手の連続攻撃は入らないし。
蛮族が複数で斧を振ったら別だけど、
あいつ等こっち見てなければ速攻で血祀れるし。
とりあえず、こっちは免疫飲んで、相手には気絶玉。
これで行けなかったら諦めれ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 02:48:56ID:KOX9F7POしゃがみ攻撃→起き上がったところをダッシュ攻撃で無傷で惨殺できる
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 02:57:57ID:athVRGO+そういう意味では、赤目の警護とかが難しい。
俺の場合、立ち回り方は血祀り狙うか、疾風薬飲んで気絶するまで連続攻撃→血祀り。
味方の傷はこまめに回復。
用意するものは疾風+回復薬、回復玉でおk。
味方ドーピングするのは、血祀り邪魔される・銃が危険になるので控えてる。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 04:22:00ID:dgXTphs8・・・マジでか。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 08:45:50ID:J4e62olJ回復薬投げれば対象も回復するよ
やりくり上手とかの道具次第だけど・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 09:44:32ID:jkaQvwjC逆に見方が死ぬとより守りにくいから味方だけは絶対に生き残らせる。
血祀りのモーションを短くするためにも疾風は呑んでおいたほうが仕事しやすいね。
見方にドーピング玉当てれば更に楽。商人は銃持ってるから戦力にもなるしね。
警護は回復玉(+拡大)あれば余裕!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 10:04:23ID:jr6Ke/ij思わず裏切ってしまった
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 11:18:04ID:J4e62olJヒント、裏技の、技キャンセル
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 12:42:16ID:qQ5RXWv7どうやんの?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 13:03:53ID:FO4kFn8p0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 16:33:42ID:WKJV02KH味方と戦ってるところを背後から血祀りで片付ける。
むやみに斬りあわずに、囲まれないように移動する。
味方に血祀りを邪魔されることもあるが大人の寛容さでゆるす。
警護対象には定期的に回復玉。その際、周囲の敵が回復してもおかまいなし(敵は血祀りで殺すから体力関係ない)
こんな感じで、回復系がそこそこあればなんとかなるよ。
確かにタラバはきついけど。
まあ、自信がないなら受けないのが忍の道。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 16:38:28ID:WKJV02KHあと、上忍のみなさまに聞いて欲しい。
初心者に、身を委ねるや、やりくり、高威力調合前提で、攻略を語るのはどうかと。
俺は、初心者にも、自分が初期の頃にいろいろ苦労して考えて乗り越えた楽しみを、味わって欲しいと思う。そして、その後、高威力調合ややりくりを手に入れたときのカタルシスも。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 18:37:06ID:cZqD8N0p0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 18:54:04ID:OP56WO08宇高多では井戸葬が盛んらしいからな
って井戸が奈落状態なら機能果たしてないよな‥‥
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 18:55:54ID:2UuqJ7pK同意
>>780
ザ*コアか?あれはアイデアが面白いってだけでバランスは最悪だな
コツを掴めば何回でもクリア出来るようになるが何回やっても面白いとは思えないんだよな
友達にクリア手順を教える為に何度もクリアさせられた時はつらかった
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:04:06ID:cZqD8N0p玉当てまくりだよね
味方娘に視点がいくのがウザかった
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 23:46:05ID:athVRGO+水はあって、水底が限りなく深いんだよきっと。
>>779
玉、薬なしで警護ができると思えん。
相手が蛮族なら別だが。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 00:16:25ID:gKaz0OEo0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 00:37:43ID:P+Nz5ihBちょっと階段降りたあたりで敵を待ち構えて、
やってきた敵を片っ端から切り倒し(ここでガチで勝てるのが前提だけど)、
敵が増えすぎてきつくなったら大名の部屋に逃げ込んで共闘、
ってすれば大抵はなんとかなるよ。
ほとんどの敵は階段のぼって廊下から来るし。
狭い廊下で忍者複数とガチる時は、増強薬はもちろん、
まきびしをざらざら撒いた地帯を作っておいて、
攻撃で敵をそこへ押し込んだりうまく利用すると楽。
最初に部屋を出るために襖をあけようとして、向こう側の味方を血祀らないよう注意な。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 00:45:14ID:8505EbGg空気読まないモス子が突っ込んできて酷い目に遭った。
これだから戒はやめられない。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 00:57:49ID:UVOd1HcHすぐ俺のスカウターがぶっ壊れる
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 01:01:54ID:aeKmjDWA0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 01:12:05ID:UVOd1HcHケノビのこと?
確かに奴らのダッシュ切りのハメも辛い、ホーミングするし長い距離飛んでくるしな
護衛任務での俺の戦い方は
まともに斬り合わないで、こっちの味方に気を取られてるところを血祭りするのだけを狙ってる
やりくり上手とかもってないし、壷も最高で+84しか無いからアイテムはあまり使えない
味方に敵をなすりつける感じで逃げ回って、背後からザックリやれば40%の確立で任務達成できてる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 01:44:48ID:HbVXMCIvこれスレの皆さんできてるの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 02:19:30ID:vb+YeUTM忍道匠?ME匠かな?
練習してるってことはまだやり始めたばかりなんでしょ?
最初は操作に慣れるのと本編のシステムを理解するために
匠で練習、というよりは本編失敗してもいいからやったら?
おれも最初はME匠の収録された任務
全く出来なかったよ。気にすんな。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 02:28:03ID:89wpzrAA0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 02:33:06ID:vb+YeUTM0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 02:39:11ID:89wpzrAAttp://www.usamimi.info/~galine/cgi-bin/uploader/src/up0002.zip.html
5任務、データ番号は30〜26、拡張子はpsu。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 02:42:53ID:H5wtJViA乙。
焔が出たらDLする。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 03:09:29ID:vb+YeUTM焔が出るまで残ってるかなぁ?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 06:12:46ID:0p5QQpPS0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 09:35:03ID:PYr5ZQ7uマックスドライブとかメモリージャグラーとかダイレクトメモリンクとかでPS2メモカに転送できる
PCがあるってのが前提だけど
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 10:14:19ID:7SOFCpzr0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 10:27:22ID:uvsMa6Xm0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 17:57:27ID:HbVXMCIv0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 18:24:04ID:7IXL6c46貞女に惚れたorz
貞女さんの任務ばっかり
やってるから
一条殺してしまったorz
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 19:21:51ID:Q0kKs7M90805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 19:38:11ID:HbVXMCIv0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 19:49:00ID:a1S6wHeVクマックマっ
あそこのイベント見るとキヌお茶目な子だなぁと思って和む
ゴウにはつっけんどんなのに。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 19:53:06ID:XqS8nIu+0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 20:24:38ID:oT4rjaCT0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 20:32:07ID:sHJE4LgXジャグラーに繋ぐ専用にメモカを1つ買った方がいい
データはPS2上でコピーすればよし
全く関係ない話だけど、PS3はPCとデータやり取りできんのかな
いい加減PCとリンクできるようにして欲しいよね
PS専用の記憶媒体を買い求めるのがアホらしいよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 21:04:42ID:+60ATRzX直接メモステ挿せるらしいから、何とかなるんじゃない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 22:26:55ID:oT4rjaCT>>556とかもやりたいのに
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 22:50:48ID:g+cX/lCd| ノ ヽ ∩___∩
,:::-、 ● ● | ノ ヽ
,,r::::::::::::〈:::::::::),,( _●_)ィ::::::ヽ● ● | じぃ〜〜・・・
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ ( _●_) ミ
,'::;'::::::::::::::/:::::::::::::::::::鴉:::::::::::彡 |∪| 、`\
l::::::::::::::::::l:::::::::::●::::::::::::::●:::j_ ヽノ /´> ) / ̄\
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_):::::,j:_) / (_/ | |゚∀゚| <きっと阿無璃他様が
}::::::::::::::::::::ゝ、:::::::::|∪|::::::ノ;! / / y ヽ 見守って下さっているのじゃな!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=:ヽノ:::::/ | /\ \ ∪ ヽ/⊃<
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/ | / ) ) |_/|
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ ∪ \_) UU
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 23:36:14ID:JyWD+JIhたとえ商人VS忍者でも。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 23:43:34ID:klUYKgx4その縛りにはぜひ1週目でやりくり使わない、を入れておくれ!
まぁ、無くすものをもって行かないようにすれば良いだけなのだが。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 00:03:02ID:2qI2Pip+0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 00:22:41ID:rEb9ZdVB蛮族撲滅まではいいんだが町娘を檻から出したあと、床罠にひっかかるから困る
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 00:37:54ID:w+eTW4oy志村ー!後ろ(ry
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 01:04:02ID:cV5S8jX7木阿弥砦の方なら簡単なんだが・・・金剛関は少し難しい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 02:12:58ID:rEb9ZdVB金剛関の方ね。さっき任務成功したよ。
町娘が針を踏むたびに回復薬ぶつけまくってなんとかクリアした。
床罠が多いところから優先的に助ければやりやすいかも。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 03:58:05ID:A6KX579gそのお陰で理想の裏庭が完成シタヨ。
奈落に落ちた家の周りの土地をコピペし、
その土地の一箇所にやぐらを建ててゴウをセット。
(※ゴウをそのまま置くと開幕から死亡しちゃう土地)
入り口付近に0mの小橋を3つ。
小橋の出口を坂にし、さらに坂作成で奈落までひっぱると・・・
なんと何故か坂が奈落まで延長されるバグ発生。
残りの土地はもちろん奈落。これで完成。
不思議なのが、橋から出た瞬間に死ぬ事。
真ん中の端からは時折モス子の死体が降ってくるw
一番不要な裏庭イベントが楽にナリマスタ。
既出ダタラスマソ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 04:05:19ID:hmbFMD2M0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 10:11:57ID:wTeZkpVyモーションが長いからなかなか血祀れないし
味方の弓、商人の銃効いてないし
商人体力回復させてやっても井戸に落下しやがるしw
やりくりがないと無理な気がしてきたort
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:20:47ID:mKIe696a0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:31:04ID:bJFTKq8Y(´・ω・`)
影透かし、喪忍者のスカートの中を・・・・⊃)゚д゚)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:44:17ID:Mex4/vIk殴って動かそうと頑張っていたらどうにもならなかったので破壊しました
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 11:47:14ID:8oHGLKpXhttp://chinkame.ath.cx/uploader/src/up0009.jpg
http://chinkame.ath.cx/uploader/src/up0009.wmv
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 12:11:50ID:Mex4/vIkなんで昼間からエロに走るんだお前はwww
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 13:46:09ID:wl6aVVg2しかし最近の広告はしたたかにもsageるんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています