トップページgoveract
1001コメント278KB

忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾肆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 09:51:20ID:Ile9h/dN
忍道シリーズ(忍道戒、忍道匠)の総合攻略スレです。

・質問する前に過去スレ、説明書、公式サイト、以下のサイト熟読してください。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970が立ててね。

▽忍道 戒
【宇高多攻略@2ch】(まとめサイト)
http://shinobido.at-ninja.jp/
http://shinobido.at-ninja.jp/i/
まとめWiki(テンプレも兼ねているので必読)
http://www6.atwiki.jp/sinobido-imasime-matome/
【忍道 戒−攻略真書】(匠データ用アップローダー有り!)
http://www.usamimi.info/~galine/
▽忍道 匠
忍道 匠 用まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sinobido-takumi-matome/
【前スレ】
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾参
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1152147415/
【家庭用ゲーム板本スレ】
忍道 戒・匠 其之肆拾捌 〓SHINOBIDO〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153097598/
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 00:30:38ID:e4mUYN9u
>>663
それは「武士と女」
「世界の武士」はザコ武士が落とすことがある。
おれは赤目武士から落としたものが一番多いな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 03:32:37ID:ErfT8Wef
不動城に行く任務が発生しないんで赤目殺せなくて最終戦に進めない・・・。

ちなみに一条死亡で貞女と赤目だけ残ってる。
どうすれば任務が発生しやすいとかある?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 03:37:32ID:bWcYLPRa
米か金と一緒に赤目の命も盗めばいいんでないか?
テケトーにやってたらそのうち出るだろ
それか逆に貞女を殺すとか
そもそも状況(戦力とか)が分からんといかんともしがたいわけだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 04:17:20ID:exuWGKU0
貞女の任務のうち虐殺系なんかを請け負えば効率よく大名勢力が弱る
これを繰り返して貞女軍に殺してもらうってのもあり
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 04:19:55ID:43XXR6Yr
戦力削れるのは
牛舎破壊(戦術・大将・補給等)・侍大将の殺害・強襲(全滅系)
強敵に挑めはやっても効果ないときあるからどうだか。
とにかく牛車の破壊が一番おすすめ
で色んな任務をやりたいときは、貞女が一番望んでる仕事をこなす
そうすれば大きい話が来やすくなる。

↑は難易度で効果も違うかもわからんけど大体こんな感じだと思う
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 04:51:17ID:amBZue+V
暗殺任務は正攻法で戦力削っていくしかないな。

素材集めや泥棒任務でどさくさにまぎれて殺っちまう事が多いけど。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 07:07:09ID:e4mUYN9u
どうも大名の本拠地に行くとイタズラしたくなるんだよな…
で、調子乗ってると大名逝去だから困る。
侍大将の砦もわくわくしてしまう。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 08:28:59ID:a6TvLNxT
モデルチェンジの姫って
誘拐任務でも出るよね?

それとも別の姫モデルがあるのか?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 10:09:53ID:Xs3I7jRX
>>671
ヒント:
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 11:22:32ID:cc3Y1Dxc
初プレイ時は宇高多城に米泥棒に入って普通に見つかり、
やべぇ口を封じないと評価下がると思ってぶち殺したら…
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 12:34:57ID:tFyq62RG
とりあえずコテハンの姫はうざいんで消えてくれよ( ≧▽≦)b
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 12:51:46ID:LEib4MZ3
その顔文字もうざいから消えてくれよ

せめてトリップつけて欲しいよな
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 12:57:02ID:YB4msW+V
文体がぜんぜん姫っぽくないしな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 13:00:54ID:Xc1yRNlh
>>676
問題そこかよw
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 13:03:48ID:/QL2nvOp
W/
姫≪
・≪
姫≪ ∩___∩
・≪ |ノ   ヽ
姫≪ / ●  ● |
!≪|///(_●_)//ミ
Mヽ彡、  |∪| 、`\
 /\  ヽノ/> /
 \|-●―●-/ /
  |    / ̄
  | /\ \
  | /  ) )
  ∪  ( \
      \_)
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 13:54:42ID:pJw74589
>>678
キュピーン
血祀の予感!!
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 13:58:02ID:2GZhpGzA
見張りって仲間の死体を井戸に捨ててるんだな。今更気付いた
06816662006/09/15(金) 14:30:49ID:ErfT8Wef
ありがとう。勢力はおんなじ位で御連は貞女のほうが高い。
というか不動城に行く任務、今まで1回しか出た事無いんだよね・・・。

とりあえず牛車壊したり侍大将殺しまくってみます。
06822006/09/15(金) 15:03:59ID:/8IeCrhy
笑 はい。消えます。
文章より声が姫なので使わせてもらいました。

色々教えてくださった方ありがとうございました。 
ここは面白い。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 16:21:28ID:bmQlLzaA
何かyoutubeの動画が増えてるぞ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 18:23:13ID:Xs3I7jRX
>>682
消えないで><;
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 19:05:10ID:qqiS3nJw
毛伸忍者の群れウザス
牛車回復させてるのに
自分が奈落に…もうアホかと
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 19:52:29ID:uK37/5vA
それは己の未熟さゆえ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:08:07ID:e4mUYN9u
おれは毛伸なんかより、町娘の茸手裏剣の方が腹立つ。
地味に効くあたりがなんとも…
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:17:20ID:e+ODmChY
プスップスッ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:21:03ID:UMQ52lkh
懐にきのこ型の何かを大量に持ってるなんて…
なぁにこの愛しい感じは!
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 22:34:22ID:8anBYeuN
そのキノコに混じって本物の阿修羅キノコが・・・・・

夜明けにアップで見るとうっすら髭とか生えてたらやだな
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 23:51:14ID:DXXSkfGj
姫カムバ〜ック
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 23:52:30ID:cxYTLhFK
うおおっ! ぎゃー

任務失敗
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 23:55:19ID:pJw74589
>>690
でも、その阿修羅きのこも刺さるんだよな・・・

ハッ!(゚д゚)

なんだ。夢か。。。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 02:10:15ID:YOGo0ykL
夢ジャナイ!
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 03:01:26ID:8n0VFiPn
手裏剣投げようとしたらシュリケソで飲んで爆発して発覚した
死んだけどワラタ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 04:32:55ID:M9M9L8x2
(;∀;)イイハナツダナー
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 04:48:21ID:/ZYTRq3Q
クァ!こ、こんなの、イヤじゃぁああああああ!
ってなレア断末魔を狙って出そうとしているが条件が分からない。
ただ、障子越の血祀りだと時々なるってのは分かるけど・・・

貞女兵士はこれだけど、他のキャラでこういった断末魔あるかな。

あと、わざと斜めにジャンプして、障子を倒しながら血祀りすると面白いね。
血祀り発生直後に影透かしが発動出きるけど、
見た目、斜め上から煙の音とともに光速でワープして突き刺してる感じ。
イヤじゃあああああああーってなれば見た目もカコイイ。
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 04:52:12ID:/ZYTRq3Q
>>695
蔵の入り口に埋火を敷きつめ、
蔵の中の骨組みに立ちながら、
影透かし→火薬999を飲んで寄せ集めようとしたら、
影透かしを飲むのを忘れて自爆。
川蝉を持ってて助かったと思ったけど、
直後に埋火に落ちて脂肪したよ(´・ω・`)
06996982006/09/16(土) 04:53:17ID:/ZYTRq3Q
>>698
空蝉ダタ(´・ω・`)
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 05:21:57ID:1zbkJPNN
川蝉ワラタ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 07:21:14ID:x+OCNc+Q
>>700
 同じく川蝉ワラタW
0702貞女2006/09/16(土) 11:17:57ID:1Cw3wDVB
うざいわねぇ〜。阿呆姫はひっこみな!
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:32:08ID:uwvRZcr/
貞女様も百姓の出とは、まことなのじゃろうか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:34:59ID:2iL6/TNM
なんか神業スレと流れがおなじだw
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 11:54:59ID:x+OCNc+Q
>>704
アクワイア好きがレスすると、どんなゲームもほとんどこの流れになる・・・・・気がする

0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 12:19:59ID:Xfq1fkj7
あ〜むり〜た〜よ〜いと〜こ〜 はぁ…
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 12:42:28ID:Ccn6rDd8
一句できた

蛮族が
毎晩ワシの
夢にでる

…字余り
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 13:55:16ID:AqHOKZpV
欠片集めしないで日数たってもいいの?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 13:56:53ID:49U9dz69
どうぞどうぞ
集めなければ永遠にストーリーは進行しないしペナルティも無い
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 14:08:56ID:AqHOKZpV
なんとすばらしい
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 17:26:21ID:/ZYTRq3Q
アゲハもウスバも出てこないけど、108日過ぎますた。
今じゃ強奪任務で、運び屋に嫌がらせするのが日課です。
入り口の門の上に米を置いたり、高い蔵の上に置いたり、
高い壁に囲まれた地区に落としたり。
一度牛車を通行止めに出来るか試してみましたが、
どんな障害でも乗り越えるパワーがあるみたいで・・・
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 17:29:43ID:hwZ+6DZT
牛車と米が出てくる時点でry
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 19:03:30ID:5aKMbxxw
戒と匠どっちがおすすめですか?てかどっちが好きですか
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 19:06:28ID:WimnY3ol
>>712
4行目までと五行目からは、別の状況の話だと思うよ。
同一任務とはどこにも書いてない。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 19:39:49ID:1zbkJPNN
>>713
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 20:04:08ID:PXwg5LEq
10月にベスト版が出るみたいだけど、たぶん追加は特にないんだろうな…
侍道2の時のように、神業のDISC読み込ませたら
海老三やおやっさんが使えるようになったりしないかなぁ。
おやっさん使いたいよおやっさん。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 20:26:48ID:FCi7XHnB
>>713
両方買って戒からプレイ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 21:13:37ID:H0kXMNze
>>713
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 22:10:06ID:JHEk9Pyl
>>716
また来い
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 01:29:47ID:5x8VbO3E
牛車だけは止められないなぁ。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 01:54:15ID:VrX4nWX+
つ忘却玉・・・でいいのか?

「とめる」なのか「やめる」なのか分からん。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 05:02:36ID:flYQqL/K
最近始めたけど(2章)裏庭に襲撃してくる忍者が倒せない。
落とし穴の近くで巴投げ狙ってても自分が落とされてひでぶ。
かといって正攻法で戦おうとしても手も足も出ないままナマスにされるし…
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 05:18:03ID:ZRLHVyPt
これって二段ジャンプないの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 06:05:32ID:WS3UoTVt
>>722
裏庭の編集状態にもよるけど、隙をついた血祀と一気血祀、立回り方さえ覚えれば何とかなる
戦闘に慣れないうちはしょうがないと割り切って負けるのも手
忍者に負けると財産の半分を奪われるので、事前にアイテムを買い込んで被害を少なくすること

>>723
忍術(空気飛び)と裏技を利用したキャンセル技(無限ジャンプ)の二つがある
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 09:10:48ID:flYQqL/K
>>724ありがとう。
あやつら、100文にも満たない金を盗んでいきおったわい。
今度は必ず血祀りに上げてやる。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 10:14:56ID:0f5RJ/bY
情けねーな、男なら全力で返り討ちにしろよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 11:21:57ID:ai6w1+Gi
>>726
そんなのは忍に非ず
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 11:28:27ID:Atzb/L8P
>>722
俺は、回復する煙が出る罠を買ってから、なんとか戦い抜けるようになったよ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 11:32:44ID:LVW46Z8S
>>727
ごめんなさい。
もう、火薬玉999にして侍大将殺したりしないから
゚・(ノД`)'。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:01:01ID:Y8OrMJ/Q
>729
それはおk
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:52:01ID:Xu+dsmLW
ザジに火薬武士騙し食わせるのも立派な忍道だよな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 13:52:37ID:2KdVSCTR
>>731
ザジもザジで間抜けだよな。
戦っている相手(ゴウ)も忍者で、どういう手段でハメてくるかなんて
同じ里なら何となくでも分からないのかよ。

そもそも緊迫した戦闘中なのにも関わらず
食べ物、それも落ちている物なんか食ってんじゃねーよw
まずは腹を満たしてから戦いに臨めよ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:03:29ID:ik2WJ+lA
というか急に空や建物の影から飛んできたお寿司を食うなといいたいw
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:04:27ID:QmU3zJql
>>732
彼は食べ物買う金が無いんです。
拾い食いはいわば脊髄反射みたいな物なのです
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:10:44ID:2KdVSCTR
>>733
ゴウの心情としては
「まあ食わないだろうけど、とりあえず牽制代わりに武士騙し投げてみるか
(…第一、俺が投げたってバレバレだしな…)」



ザジ「ぬわッー!?」
ゴウ「ちょwおまwww(あいつ…マジで食いやがったぜ?)」
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:40:22ID:85b+SYA0
遅ればせながら3日前から忍道を歩み始めました
これおもしろいねー

細かいトコでひとつきになるんだけど、任務終わって大名には忍大将とか敏腕とか色々言われてるのに
セーブ画面にでる称号がずっと強奪職人から変わらないんだ
初めてすぐは疾風とか忍モドキとか任務ごとに称号変わってたんだけど、強奪職人になってから全然かわらない
これはなぜでしょう?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:56:47ID:XjDCWLR8
きっとそのうち変わるでそう
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:59:05ID:QmU3zJql
そういや俺も上忍の鴉から全然かわらないな
あれは任務クリアの平均で算出されてるのかね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:04:19ID:Y8OrMJ/Q
こなしてる仕事の種類。俺はほぼ米将軍
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:27:45ID:i2khaY0b
俺始末屋だ、人間兵器になりたい
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:31:15ID:499Q1mv3
過去の任務種類と成績から、だろ。
俺は、三流の鴉。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 15:36:11ID:2KdVSCTR
>>740
用心棒全滅系の任務ばかりやっていると
人間兵器になりやすいよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 16:02:59ID:abEnDn31
鬼畜や阿修羅の称号にしたいんだけどいかんせんあの種類の任務は少ない…
できた人いる?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 16:11:26ID:X1TUQ2e2
>743
非道系の任務だね。町娘全滅を片っ端から狙えばおk
勢力がグダグダになってくると貞女がよく依頼してきた気がする
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 16:12:10ID:z8QD6G35
商人屋敷とかで混乱玉なげて混戦してるの見て楽しんでるんだけど、
しばらく経つと飽きて火薬玉999で一気に惨殺しちゃうんだよな。

それ考えると最初から火薬玉投げとけよって感じになってどうも混乱玉の存在価値がよく分からん。
みんな使ってる?

0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 16:32:38ID:kymgbd4S
>>738-744
俺は今「熊好きの鴉」
赤目のわしの薬ばっかり受けてたらなった
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 16:42:26ID:2KdVSCTR
>>745
少し前に、貞女武士が三途渡しする時に混乱させると
埋火が拾える形で落とすようなことを聞いてて
それで沢山使ったな…。

あとは、天誅1にあった煙玉のように使ってた。
たくさん追ってきた時にポイポイ投げて逃げてた。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 17:05:19ID:vkPCf37o
「飛鳥が生んだ最後の変態 鴉」
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 17:19:20ID:WHyH0cBX
初めてラスボス戦に挑んだけど、隠しEDじゃないとザジ浮かばれない最後だな・・・。

いくらなんでもアレは切な過ぎる最後だ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 17:28:15ID:Rlb0dbzQ
演出としては最高だったけどな
ゴウが本当に黒いザジ編とかあったらやりたかったな
「あの世で俺に詫び続けろゴウーーーー!!!!」みたいに・・・
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:17:16ID:ai6w1+Gi
ザジ…
あれは刺激が強かったなー
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 20:37:39ID:tCuiAxM1
ぶっちゃけザジなんていなくても全く問題ないキャラだってのが
なおさら切なくさせてくれる
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:22:04ID:zIY8yMXN
初クリアが隠しEDだった俺は、2周目でノーマルEDを見てショック受けたぜ。
ザジ不憫すぎる。片目を失い、火薬入り寿司を食い、最期は串刺しあぼーん
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 22:45:56ID:2KdVSCTR
>火薬入り寿司を食い
これはおまえが悪いんだろww
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 23:25:34ID:WSnA2mgi
調合王の証って
どんな効果?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:15:07ID:VXderaia
>>755
壷用のやりくり上手
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:24:01ID:rPgn8sVz
ラスボス前のタラバが強すぎるんだがどうやって倒すんだこれ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:28:50ID:ql4jScUZ
スルーすればいいじゃん
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:29:51ID:lYB6F5Dn
最近まきびしの楽しさに目覚めた。

とりあえず99個持って任務に出て、
目の前の敵にひたすら投げつけ続けて殺したり、
敵の周りにざらざらばら撒きながら走り回ったあとで向き直ってまきびしデスマッチしたり。

一番のおすすめは、
30〜50個ぐらいを一箇所にびっしり撒いておいて(多すぎると消える)、
そこへ敵を巴投げ。成功すると一辺に刺さってひどいことになる。

他にもノブの部屋の前に敷き詰めておいてから物音たてて、
物陰からにやにやしつつ眺めてみたり、いたずらにはもってこい。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:42:32ID:pdtOVajz
このゲーム本当によく遊べるゲームだな
>>759を実行したら敵が「どこだ!?」みたいな事を言って抜刀したw
しかも周りの様子を見るために移動しようとしてブスブス踏むのが面白すぎるww
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 00:54:30ID:6j1Lm4Os
>>759
同志よ!

拡大薬飲んで、テトラポッドにしても楽しい。
撒きすぎると処理落ちするけどな。

どーでもいいが、テトラポッド大のまきびしって、
かえって踏みにくいんじゃとか思う今日この頃。

まー踏んだらタダじゃすまないし、実際結構痛いんだが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:43:09ID:CXVf5HZI
まだ二章始まったばかりだけど、警護任務難しすぎるよ
過去ログみたらこの話が出るたびに「やらなきゃいいじゃん」
とレスがついてるけど、ようするにバグ扱いでいいのかね
難しいとムキになって攻略せずにはいられない・・・
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 01:50:05ID:VXderaia
>>762
忍具が揃うと一気に楽になるよ。あとは立ち回り次第
とりあえず回復玉は必須だと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています