忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾肆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 09:51:20ID:Ile9h/dN・質問する前に過去スレ、説明書、公式サイト、以下のサイト熟読してください。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970が立ててね。
▽忍道 戒
【宇高多攻略@2ch】(まとめサイト)
http://shinobido.at-ninja.jp/
http://shinobido.at-ninja.jp/i/
まとめWiki(テンプレも兼ねているので必読)
http://www6.atwiki.jp/sinobido-imasime-matome/
【忍道 戒−攻略真書】(匠データ用アップローダー有り!)
http://www.usamimi.info/~galine/
▽忍道 匠
忍道 匠 用まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sinobido-takumi-matome/
【前スレ】
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾参
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1152147415/
【家庭用ゲーム板本スレ】
忍道 戒・匠 其之肆拾捌 〓SHINOBIDO〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153097598/
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 00:43:43ID:wlduUlls0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 00:47:07ID:n2ecS8X8ノブから血まつってきます♪御蓮41以上のやつをクリアしたいのですがなに送れば御蓮楽に上がりますか??質問ばかりでスマソ…
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 00:49:15ID:S2nE7znt無理でした・・・
>>38
早く暗殺鴉から人間兵器になりたいのじゃ・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 00:51:36ID:22AcuhKE鮭、忍法空気跳び。ノブなら鼻革命で十分。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 00:53:19ID:o1cd9FUwレア書物の「真・武士物語」、「武士物語・下」
1個で5〜上がるはず、手に入れたらやりくりで増やすと御蓮操作がかなり楽
ないならデカイきのことか鮭でも与えておけばおk
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 00:55:53ID:2t9tAfYy0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 00:59:12ID:slR0Ga1Tなりほど・・・
ご親切にあざっす。
がんばって1日も早く人間兵器目指します
ひさびさに良いゲームに出会えました・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 00:59:19ID:AJg7PqKy0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 01:18:45ID:wlduUlls木の命薬と木の力薬を調合で大量生産すればやりくり無しでも御蓮は簡単に上がる
やりくりで書物増やした方が効率良いのは分かるが、芸が無さ過ぎてつまらん
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 01:26:42ID:22AcuhKE手に入れるまでは楽しいが手に入れたらつまらなくなる。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 01:43:20ID:5CoeshHq0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 02:33:48ID:h/9Xa0Yeさっきってお前!
どうでもいいけど死体10〜個ぐらい重ねて
埋火一番強いの重ねまくって手裏剣爆破おもしれ
バグるかと思った
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 02:45:03ID:iFZsDo9hやりくり無限増できました♪
もうもはや違うゲームになりました・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 03:30:42ID:7d0+0K8v0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 03:35:13ID:7d0+0K8v0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 03:45:10ID:QsDnGMZXちなみに台詞といえば一条武士とかの ぁっちょっと待っ… とかかなり好きだ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 03:50:54ID:7d0+0K8v(*'A`)'`ァ'`ァ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 04:04:25ID:mfGNP/Bc0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 04:10:41ID:cLEfbNvp0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 04:15:50ID:OtzFUqTQ任務開始&終了の時なんか怖すぎて思わず消しちゃったよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 04:21:49ID:47isDNb7調合のとき999までしなくても確か273??くらいまで調合していけば999と同じ効果のはずなんだがその数字がおもいだせん。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 04:46:14ID:cLEfbNvp0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 04:53:46ID:5G96bLPU249か・・・
ども
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 07:44:24ID:PNgfx0Gxあれずっと一条様って言ってんだと思ってたw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 09:20:14ID:meTvQz2k0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 10:56:57ID:5CoeshHq間違って熊を檻から出しちゃうは、箱を落とし穴に落とすは
間違って侍大将殺っちまうはでもーだめだ
皆も最初こんな感じだった?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 11:39:19ID:AFoGyNe90065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:20:44ID:h/9Xa0Yeソレって煙玉の効く範囲じゃなかったですか?
いやいや俺も知らんケド
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:26:30ID:GqCrT4DEまあ最初のうちはそんなもんだよ
慣れると無殺、無発覚でクリア出来るようになる
ただ俺の場合、熊檻があるときは必ず熊を放逐するからな・・・
そして熊と武士達の死闘を観戦したりする
このゲームに正解と言えるやり方は無いから好きなようにやるといい
失敗なら失敗でそれもまた乙、だ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:26:33ID:4t4c3Azs0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:30:55ID:AJg7PqKy毎回熊いればいいのに。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:33:37ID:n2ecS8X8おまえはうっかり八べ〜か??
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:37:42ID:GqCrT4DE忍道の世界へようこそ、歓迎するよ
上でも書いたがこのゲームには「正解」などは無い
自分のやりたいようにやるといいよ
尽くしてきた大名を裏切るも良し、奪った書物を送り返すもよし・・・
まれにフリーズするのが欠点ではあるが・・・
俺にとっても久々のヒット作だったからな、楽しんでくれる人が増えると嬉しい
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:38:18ID:n2ecS8X80072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:38:55ID:p0BqIYSl0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:49:25ID:R3WSDL17そんなことはない。
しっかりチクられるぞ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:55:44ID:NdJ7Xdx+とか思ってたら、自分で踏んで熊と一緒に心中しちゃったよ(´・ω・`)
やっぱり影透かしは必要だね
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 14:55:51ID:pyRPWdij0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 14:59:29ID:p0BqIYSl0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 16:09:48ID:8BVZzbXV道具使いまくりのくせしてたまに失敗するし
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 16:13:24ID:3QYW+FnB0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 17:36:02ID:mLnb23f7壷を洗う勇気をだそう。
疾風、増強、回復を使ってる俺も駄目忍か・・・orz
警護や護衛はしょうがないよ・・・ね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 17:59:10ID:cLEfbNvpダンダラ峠の牛車護衛はいろいろと終わってるんだが…
わざわざ遠回りするし、なんか知らんが牛車をロックオンできないし敵をロックオンしないで味方にばかり注視する
どっかで誰かも言ってたが次回は多人数戦のインターフェイスを改良して欲しいな
下忍の俺にはクリアできねぇよ('A`)
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 18:27:53ID:t9krM1wM暗殺も救出も全滅にしてしまう
影覚えてからおれも駄目忍になったな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 19:32:46ID:R3WSDL170083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 19:51:41ID:AY1K2BYn敵見つけると殺しちゃうのが癖になってる
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 20:29:44ID:DPm+JrVq0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 20:32:44ID:AY1K2BYnアイテム増やすのに連打すんのがめんどくてだんだん使わなくなった
拡大薬とアスカ手裏剣があればいいや
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 21:30:01ID:2t9tAfYyやりくりしてから全+999効果のついた薬を飲んで影透かしして
埋火と火薬999の薬と忘却999の薬と巻物全部持って暴れてる
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 21:32:37ID:t9jpjH/K踏んだみたいになる
バグ?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 21:37:22ID:isvRX7FZしかし巻物は全然使わない、忘却と火薬玉は必携だが。
でもやっぱ忍具を使わず隙をついて血祀が気持ちいいわ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 21:46:24ID:cLEfbNvp0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:37:51ID:22AcuhKE0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:41:20ID:zG6aoiUg0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:13:07ID:CI+9iSDP0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:57:19ID:K2wilO9w99個まで増やした(というか着服した)方います?
金庫増やすのが難しくて、米俵なんか結構いけそうだと思うんだけど。
米俵今58個まで盗ってきたけど、99個となると時間かかる…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:17:31ID:QTSFYtdHなぜ着服にこだわる?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:20:27ID:wMO/rXdP93だけど、その他の忍具なんかだとやりくりで増やせちゃうからさ。
着服物だとそういうズル(?)みたいなのがないかなと思って。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:26:44ID:Pxs1Qs9p二段ジャンプとかは出来ないのか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:31:23ID:/998iHIzただ巻物なので使い捨てですがね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:33:40ID:Pxs1Qs9pmjsk
ありがと
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:35:27ID:vbWrU4E6上忍だな
>>96
このゲームは奥が深いぞ
奈落のようになw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:41:35ID:Pxs1Qs9pさっき井戸だwwwとおもって行ったら
落ちましたねwww
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:02:45ID:hPwGg3GQ奈落からもはいずりあがれる忍具もあるぞ
俺みたいな武器にたよる人間兵器にはなるなよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:03:35ID:Pxs1Qs9p人間兵器ですかwww
かっこいいじゃないっすかwww
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:06:44ID:xKOV78t30104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:10:08ID:f8UBh7oA蛮族は武士登りか巴投げで血祀りの予感出るんだが・・・。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:12:53ID:Pxs1Qs9p0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:25:54ID:zaHspBfH0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:29:58ID:Pxs1Qs9p0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:34:02ID:jwrikP34010946
2006/08/21(月) 01:50:41ID:JVj4C75B自分と同じ考えもってる人が居たとは…
ちなみに俺の着服個数↓
[米俵 171個] [金庫 53個] [文箱 103個] [宝箱 7個]
[奥義書LV1 10個] [奥義書LV2 6個] [奥義書LV3 10個]
[弓設計図 50個] [連射弓設計図 16個] [銃設計図 12個]
今は弓設計図を集中して着服してる。
ちなみに、46で書いたやり方は着服後に下がる御蓮を上げる為に編み出した
あと、命薬と力薬をこまめに生産してたらえらい数になったw
[木の命薬 239個] [木の力薬 242個]
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:54:20ID:yOYOvSzpなぜかゴウの背後側に吹っ飛んで壁に死体が突き刺さる現象あるよね。
貞女の「食料のゆくえ」ってな任務で、敵は女
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 02:01:25ID:0jnVa/s8裏庭だとキュピーン出ないな。
通常任務だと出る。
>>109
奥義書って、レベルによって別アイテムだっけ?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 02:21:33ID:JVj4C75B0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 02:31:22ID:0jnVa/s8ほうほう。
今まで、一つあるからそれで集めた気になってたよ。
とんくす。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 03:02:40ID:izmkM36Lワッフルワッフル
クリッククリック
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 12:43:43ID:I43wFIHD一つ大技系覚えさせとくと、避けて血祀りが簡単に行くから
俺はそうしてる
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:37:51ID:BNXFHmPH皆知ってるのか そうですか
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 14:13:34ID:ptjbb99jとっくの昔に知ってる
詳しく
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 14:43:28ID:0jnVa/s8これが日の目を見ることはもうないのかな・・
もう忍道匠水準はいってると思うんだが
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 14:45:58ID:BNXFHmPHチートと思われたくないので記載
身をゆだねる尊さ⇒ポーズメニューでコマンド
L1 R1押しっぱなしで「↓↑→←↓↑ロ」⇒×ボタン押した後すぐ十字キー右
これで空高く吹っ飛ぶ⇒後は十字キー右+ロボタン連打
これで無限に飛べるが操作性は「ハード」
慣れれば空中移動で地形観察しながら敵を挫ける
実際にやってみればわかります(※熊以外なら全キャラ可能)
説明わかりづらければ追記します
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 16:07:53ID:5bltPTuU0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 18:32:11ID:zaHspBfHそして特化きのこを大量に作るにはやりくり
10、20、30、40にするやつは壺4つ使ってヤモリ+特化きのこで
11、0、0、0、0
0、21、0、0、0
0、0、31、0、0
0、0、0、41、0
作ってからまたヤモリで1ずつ引いて壺調合、とかどうよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 19:14:02ID:HC0cE199おれは大量の熊の全滅任務。
いい歳こいてるのにリアルで悲鳴がでたwヒィィw
あわてて木にのぼってガタガタふるえる子猫ちゃん気分も味わえたし。
崖から落とすの苦手。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 19:48:37ID:HdeRujEt影虎の薬の場合崖から落とさずガチで倒す。
崖から落としてどうやって心臓が取れるというのだ。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 20:13:14ID:5bltPTuU0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 20:20:24ID:sL9E6Cno本当にヌきました。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 20:50:47ID:H3Hn5rYV普通にキモッ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 22:01:40ID:rv5DBKkAふはは修行が足りんな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 22:08:00ID:udfbZvpQ0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 22:55:36ID:g/9sCy+V0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 23:19:51ID:vXpUcI8Jついでに好きな台詞は「へでっ!」
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 01:07:29ID:bEF89FUT匠で専用マップ作ったりした
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 03:38:54ID:hTlMgIaA根岸館の商人相手に決めると必殺仕事人みたいだな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 03:53:41ID:ELuX6+uA0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 04:11:52ID:BH7Z/Pytあの狭いマップがなかなか曲者だぞ
それにしてもノブの俳句は壊滅的だな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 04:16:18ID:CKTHIOoqブッヘーー
マヌケの相手も疲れるわい(´A`)
だっけ?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 07:28:20ID:nRfBORCmだよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 07:53:10ID:Ho/aGcYI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています