トップページgoveract
1001コメント278KB

忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾肆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 09:51:20ID:Ile9h/dN
忍道シリーズ(忍道戒、忍道匠)の総合攻略スレです。

・質問する前に過去スレ、説明書、公式サイト、以下のサイト熟読してください。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970が立ててね。

▽忍道 戒
【宇高多攻略@2ch】(まとめサイト)
http://shinobido.at-ninja.jp/
http://shinobido.at-ninja.jp/i/
まとめWiki(テンプレも兼ねているので必読)
http://www6.atwiki.jp/sinobido-imasime-matome/
【忍道 戒−攻略真書】(匠データ用アップローダー有り!)
http://www.usamimi.info/~galine/
▽忍道 匠
忍道 匠 用まとめWiki
http://www7.atwiki.jp/sinobido-takumi-matome/
【前スレ】
忍道シリーズ(戒・匠)総合攻略スレ 其之拾参
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1152147415/
【家庭用ゲーム板本スレ】
忍道 戒・匠 其之肆拾捌 〓SHINOBIDO〓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1153097598/
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 03:57:55ID:AkY+0zBV
(´Д`;)
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 03:59:00ID:AkY+0zBV
(´Д`;) ヒィィィィィ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 06:43:14ID:ctZkUgGP
俺!今日!仕事!!
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 08:44:06ID:MLRvkrRR
米を盗む最大のメリット

飢えると武士騙しを食べやすくなる(火薬武士騙しサイコー)
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 09:50:42ID:2ALWPvCO
デメリット:独り言をあまり言わなくなる。…歌っておくれよ!アムリタブシ
02562332006/08/27(日) 10:45:00ID:8q1wQOBm
>>234>>235
遅くなりましたが即レスサンクス
ゴレンの値が関係してるとは思いませんでしたよorz
やりくり+火薬玉乱舞の狂気忍ですが無駄な殺戮を減らしてがんばってみます。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 11:52:25ID:deBHB4Vs
>>250
イヤ、それは六連続で依頼受ければ百パー出ないか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 12:29:37ID:IB44KBin
一章で赤目を倒したら、光る石を毛伸衆全滅任務で蛇蜻蛉が持ってるんだな
味方に鉄砲一条武士もいたので、毛伸忍者+蛇蜻蛉との乱戦も余裕で切り抜けられたが
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 15:58:58ID:RDr0hoRT
記念像ゲットのためには、熊の檻などの購入品も
全て買い揃えなければなりませんかね?
ステージ内の拾える物は全て持ち帰ったのですが
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 16:02:45ID:En8HeWDV
配置できる物全てだろうからいるんじゃないか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 16:20:37ID:RDr0hoRT
>>260
ありがとうございます。揃えてみます。
しかしクリア6回にして熊の檻を持ってない俺って・・・orz
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 16:27:30ID:En8HeWDV
まあ、あれだな
後半になると必要な忍具とか買ってしまえばあまり注文しなくなるしな
忘れてしまっても不思議はない
記念像はいいぞ・・・無駄にでかくて
自由の女神風に配置してゴウの威風を示してみたりしてる
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 16:37:32ID:D3ar0IeK
そして刻まれる人間国宝の文字。
あれの上から全滅する敵を見下ろすのは最高だ。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 16:45:14ID:RDr0hoRT
そんなにでかいんですかw
入手したら鳥居とか仏具セットとか並べて
ゴウ神社作ってみる
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 17:03:09ID:1K4DgScu
銅像や鳥居のある立派な神社の傍らには貧相な小屋が…

哀愁が漂う庭ですね。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 17:15:31ID:glgj3Tpp
疾風薬+達人の了承で高速血まつり
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 21:07:32ID:VIKhN3mh
飛鳥の里のユニット集められねぇよ…orz
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 21:11:21ID:LOauqHR6
>>267
依頼失敗しまくってれば、そのうち「飛鳥の○○」っていう収集任務がくるから
その任務で集めなされ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 00:36:52ID:kuZ2NVIy
ゴウ「飛鳥の里で再婚する」
キヌ「私には辛すぎる・・・」
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 00:42:58ID:HtDdDmrG
米俵とか設計図って隠し棚の欄に一つにまとめられる?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 01:05:40ID:GX9aYDzW
>>269
×飛鳥の里で再婚する
○飛鳥の里を再興する

もしかして分かった上でのギャグだったらごめん
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 01:05:50ID:pKf/DdRP
同種のもの(同じ大名)ならまとめられる
ただ、設計図と奥義書はランクによって3つに分かれる
奥義書は第一、第二などの表記が無いため同じもののように見えるが
実はレベルによって分けられてるので注意
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 01:58:22ID:kuZ2NVIy
>>271
それは辛すぎる・・・(ツマランくてごめんやで)

しかし、赤目汁とか涙とか同種にまとめられないのはストレスだなぁ。
毎回調合変えて薬にすんなや!
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 02:01:51ID:pKf/DdRP
>>273
おいおい、日によって体調とか食ってる物とか違うんだから
成分が同じだったら変だろう?・・・などと言ってみる
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 02:20:54ID:8C+14iGo
だいたい10個以上もらうと同じ成分の薬が出てくる気がする。
ただ棚の邪魔になるから集めていなければ使うか
売った方がいいよね。案外高値だし。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 10:38:34ID:1askuZr5
ノドゴシが全部黄色〜、と全部緑〜、以外は売却してる>大名個別のお礼の品
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 10:48:52ID:63b5liIO
>276
なるほど真似しよかな。散らかって困ってたんだ。使わないしなー。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 12:25:24ID:hzsHb+IE
>>276
おれも真似させてもらおうかな。いいねその色が揃った薬。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 12:55:06ID:hU3ikM0G
いらない素材は、
売るくらいなら空いたツボに全部つっこんで水で薄めまくって
ノドゴシall0にして、注ぎ足し用に使ったほうがお得だと思われ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 14:10:15ID:vzQtH8sg
>>279
今は送られてくる薬の話じゃないか?
しかしその発想はなかったわ。使わせてもらおう
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 15:26:58ID:X5uDtb3W
しかし薄めて足して薄めて足して…ってやるのはかなりめんどい
何が倉庫を圧迫してるのかわからんがもうどんなに素材処分しても棚が200以下にならねぇから
しょっちゅうそれやるんだがやったあとにセーブし忘れて出撃→フリーズとか食らうとなける
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 16:20:51ID:tXYNauKw
棚に200も何入れてんだ?
俺はアイテムフルコンプ&調合忍具でも160くらいなんだが
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 16:38:48ID:8C+14iGo
一番棚を圧迫する原因になるのは調合用素材だなぁ…

なるべく松茸型茸や超凄草型草や+12きのこ、タカラヤモリ、シュリケソ・マキビソは
残すようにして他の物は売ってるけど、やっぱり棚がいっぱいになる。

まあ手当たり次第拾わないで選択しつつ拾えばいいんだろうけど
貧乏忍者なのか、落ちてる物は拾う癖が…。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 16:52:25ID:Nqx1nR9c
双胎楼から光る石取るときのみんなのやり方
教えて欲しいな、なんかいつも時間切れになる
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 16:55:16ID:/PrkK8Rb
俺も手当たり次第拾う貧忍ww
でも火薬玉とか気絶玉とか軍需工場並に生産してるから
素材はどんどん消費できる
拾ったり貰ったりした薬は片っ端から売り払うけどな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 17:16:39ID:X5uDtb3W
あれだ>>282
阿修羅きのことかシュリケソとかのプチレア系の素材が大量に入ってる
そろそろ処分せんとな…。
ちなみにアイテムフルコンプって漢投げや三途渡しなんかもいれて?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 17:17:15ID:180eUcta
今日ひさしぶりにやってみた。
なんか金剛関を牛車で突破する任務をやったけど
牛車が入口で引っ掛かって進まなかった・・・
もう一回やっても引っ掛かった・・・


合戦のムービーがあるけど、侍大将が敵の侍大将を討ち取ったりはしないんだな
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 17:20:19ID:N9bJqtH7
男なら 刀一つで せっせらせ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 17:46:10ID:tXYNauKw
>>286
三途渡しはまだだな。あれは数に入れてなかった
でも残量が2つ増えるヤモリは全部持ってる
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 18:49:56ID:gbE3qoGy
三途渡しなんて名前のアイテムあんの?
wikiみてもないんだけど
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 19:01:02ID:X5uDtb3W
いわゆるバグで手に入る、貞女武士が置く埋火のこと。拾ったら名前空白のアイテムとしてカウントされるっぽい。
名前空白=開発陣はユーザーのこれの入手を前提にしてないので別にコンプリストから除外しても構わんとは思うが…俺は欲しい。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 19:04:46ID:gbE3qoGy
どうやって拾うの?相手が置いた埋火を拾えばいいの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 19:30:03ID:X5uDtb3W
不明
以前混乱玉を木阿弥砦でばら撒いてたら見たこともないアイテムが入手できてたという
証言があっただけで具体的な入手法はわかってない
ちなみに埋火は設置後回収できないから置いたものを拾うわけではなさそうだ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 19:33:24ID:gbE3qoGy
怪しいアイテムは結構あるよね
火薬+12とか
冷静に考えるとおかしいよね
あと成分が
11 24 12 7 18 なのに 回復薬+18 とかね
たまに変なもん拾うし、店にも売ってる
自分で調合したもんじゃないから値段も高いけどね
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 19:39:49ID:X5uDtb3W
何!?敵が作った薬も回収できるのか…煙玉だけだと思ってた
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 19:59:02ID:gbE3qoGy
>>295
敵が作ったのかどうかは知らないけど、気づいたらアイテム欄にあった
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 20:02:48ID:k/wokA6V
神業までのつなぎに買ってやってるんだが
なんか貞女の声が言い方はわるいが劣化折笠愛っぽいなー
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 20:18:00ID:2QyrngHG
アクワイアがアエリアグループに入るらしいが
これってアクワイアにとっていいこと?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 20:22:37ID:3kg7t/Ck
天誅嫌いな俺にとって忍道はおもしろい?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 20:32:54ID:+z4QNKvN
うごきは天誅よか早い
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 20:59:17ID:N9bJqtH7
>>297
神業って何よ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 21:01:03ID:k/wokA6V
>>301
アクワイア新作なんですが…
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 21:15:39ID:tXYNauKw
ダンダラ峠をぶら下がり無しで登る
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber23700_d30.zip

三途渡しを拾えたら動画にしてみる
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 21:17:08ID:LiZxSC5E
泥棒ネタのゲームらしい
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 21:21:36ID:N9bJqtH7
>>302
おっ新作なんだ。
検索してみる。さんく
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 22:59:58ID:l9zlTNq7
>>284
普通に二階の橋渡しのところから侵入していけばいいんじゃまいか?
途中邪魔になるのは血祀るとしてもたいがい3人くらいで済むよ。
んでそのまま右上のほうの出口から帰宅。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:07:51ID:l9zlTNq7
>>303
あいかわらずGJ!
しかしうまいよなー。
そういうルートどうやって見つけてるの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:42:48ID:NZlX1xcj
>>284がどこで30分も費やしているのか気になる・・。
もしかして見つかりまくったから全員口封じしてるとか?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:53:00ID:LvakAXYI
下忍の動画とかも逆に見てみたいとおもう俺ガイル

>>303
乙です
相変わらず惚れ惚れするなぁ
03103032006/08/29(火) 00:16:47ID:NctmasQd
>>307
壁走りで遊んでたら発見しました
行けるルートを発見したら後は反復練習でやってます

最近ネタがなかったのであんまり手をつけてなかった。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 00:30:52ID:RtrUEQ6r
>>309
おれも。下忍動画結構楽しそうだ。
これはひどい、って動画でもいいな。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 00:46:38ID:Qq8L8JDM
壁走りとか全然できないん俺下忍
ダンダラ峠のてっぺん?なにそれ昇ったことないよ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 00:50:45ID:8CLkWvH+
>>284
入り口から左前方の素材拾って塀の上へ
塔入り口近辺の巡回兵を血祀し、ついでに門番も血祀
塀によじ登って塀伝いに奥の塔の方へ 広場に巡回兵がいたらおまけで血祀
奥の塔の下まで行って兵がいたら血祀
井戸のアイテム拾って手前の塔の2階に鉤鎖で登る
2回の渡り廊下の見張りを血祀 奥の塔へ
そこから地下まで邪魔になる兵士を血祀して、
あとは悠々と宝箱をいただき 奥の塔側の出口から脱出

すっげームダがある
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 00:52:56ID:3aSqa00Z
>312
ダンタラ峠のてっぺんは、各所の赤い風車を目印に上を目指すと行けるよ
行っても、蛮族や蛮族兄が奇声上げて踊ってるくらいだけどなー
収拾任務以外だと、特にめぼしいアイテムもないし
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 02:39:51ID:R7yINa44
俺なんて始めあの鳥居があるところが頂上かと思ってたぞ
ってゆーかこのゲーム壁走り、三角飛びがミソだね。駆使すると鉤縄なしでもほとんど全ての所に行ける
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 03:20:22ID:2STYyAMh
壁走りと三角飛びを駆使できる人マジ尊敬する
タイミングが難しくてまったくできない
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 03:31:20ID:BvGlUmC+
壁走りと三角飛び、この2つが出来るようになるとズバ抜けて面白くなる
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 03:44:22ID:RBP5NVaR
壁走り&三角跳びのコンビネーションって難しいよね
まじ動画凄いわ

話し変わるけど、超むずかしいの被ダメージでかすぎる・・・
裏庭襲撃してきた毛伸に空蜘5つ消費してやっと終了。
地雷でしか殺せなかったよ。

ドーピングは阿無璃他の涙のみ。俺には速すぎたか・・・・
クスリに頼るしかないかな?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 04:11:00ID:McOZuawM
裏庭はテンプレなんかを使ってうまく相手が上って来れないようにして
そこに鉄球砲台配置すればなんとかなるよ。
保険でゴウをやぐらの上に配置しておいてその周囲を罠床だらけにすれば見てるだけでも事が済む。
とにかくテンプレや攻略サイトなんかを参考にして戦わないで済む庭を造ったほうがいいよ、超難しいでは。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 04:11:50ID:McOZuawM
ごめん、日本語がおかしいわ…テンプレの最強傾斜坂なんかを使って、ね。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 05:22:37ID:RBP5NVaR
なるほど、最強傾斜坂とか鉄球は面白そう。
使い方が難しくて触れてなかったからこの際使ってみるよ。
レスありでした!
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 11:26:41ID:R7yINa44
>>316
匠練習の「そこに壁があるから」だったかな?あれは使える!あれで追手を完全に撒けた時は壮快!
一回忍具なしでやったら多分うまくなるよ
なんかえらそうになってしまってごめん
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 12:52:25ID:C/aJYV7A
>>289
残量が2つ増えるイモリってどういうこと?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 16:37:15ID:McOZuawM
>>323
>>289じゃないが
ソートしたときにキノコ→草→ヤモリ→焼きなんたら→シュリケソまきびそ
って順に並ぶと思うんだが、このとき何故か焼き何たらとシュリケソの間に並ぶヤモリがある。
こいつらは一見普通のヤモリだが壺に入れると残量が2増えるというちょっとしたおまけがついてる。
最初に調合してるときはありがたいかもしれないが慣れてきたら大していらない、まぁコレクターアイテムだな。
0325鴉のゴウ ◆jy2j5V31aw 2006/08/29(火) 20:30:39ID:ad0Vtsb3
一応言っておくと、通販で売ってるヤモリが残量+2になるヤモリ。
拾うこともできるかも知れんが、俺は一々そこまで調べてないから知らん。
0326鴉のゴウ ◆jy2j5V31aw 2006/08/29(火) 20:31:31ID:ad0Vtsb3
名前消し忘れた!うぐわっ!
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:55:50ID:15CtmZh/
犯人は飛鳥忍者!!
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:34:21ID:i/zHNrM5
信じていいんだね?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:56:09ID:Wo75GcTn
俺のチンコは火薬きのこ。お前は?
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:09:23ID:i/zHNrM5
ノブの髷。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:17:41ID:ad0Vtsb3
俺はタラバの背負ってるキャノン
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:23:20ID:vX6pMB1V
ワシのは特価キノコじゃ…

えぇい、もってけ泥棒!!
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:30:44ID:McOZuawM
俺のは阿修羅きのこだぜ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 00:14:35ID:VhSLuKaV
米泥棒任務のついでに貞女をぬっ殺したら
特化キノコ落としたぞw

やっと、隠し以外のEDをコンプしたけど
一条が決闘申し込んできて城内敵ゼロでの一騎打ちには燃えたぞ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 01:41:24ID:vamwRuzL
http://www.youtube.com/watch?v=1ZcoISS_0DE
この動画の一番最初の忍殺なんですけど、
こんな忍殺ありましたっけ?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 01:50:12ID:uRHDdLFx
>>335
欧米版だと何度いえば
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 03:33:19ID:wkBjJvIH
さすがに毎日やって99:59:59をすでに遠く越した現在だと
飽きてきた

まあ、ここまでやって飽きなかったのは逆に凄いか・・・
これからは週1くらいで長く楽しもう、新作が出るまでな
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 06:24:45ID:bSr5Bgc9
>>335
そもそも忍殺なんてこのゲームには存在しない
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 11:13:45ID:4RpT0pVD
忘れはしない、血祀殺法!
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 14:00:06ID:zEvIB6pW
暗殺系の任務で対象の近くに寄るとムービー流れて発覚しちゃうけど
あれ見つからずにやる方法ある?霧隠れ状態だったら平気だったけどそんなに巻物ないし
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 16:01:42ID:/xwvjLTs
隠密で血祀ればいいジャマイカ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 16:03:39ID:yMTIwBa6
見つかってなければムービーなかったと思うけど。
大将でムービーとか出しちゃだみだよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 16:08:05ID:6ukzObNK
>>340

「焼いた素材を無視できる者は少ない」
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 17:31:57ID:XUCtcb2s
>>340
背後から、上空から、曲がり角から…相手の視界に入らないように気をつけるべし。
商人とかはキョロキョロしてるからしばらく観察して隙を探す。
相手の視界とかは慣れで覚えるから何度も何度もやるのが吉
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 19:59:02ID:7Cl3KzVS
>>337
アクワイアが聞いたら、嬉しくて泣くなw
お金に余裕があるなら、神業もチェックしてみたら?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 20:26:05ID:1wVyvviS
最近はもっぱら一気祀りでランボープレイだな
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:30:48ID:VZERElmI
怒りのアムリタ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:38:24ID:V039Vvhi
阿無璃他サーカス団
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 23:48:26ID:uRHDdLFx
敵兵は所詮AIだからたまに超離れた間合いで刀振ったり、あらぬ方向に斬りつけたりするよな?
あれと同じで今回は抱きつきを何もないところにしたんだが…空振りと同時に埋火も何もなかったはずのところなのに爆発した
しかも台詞が「貞女様、ばんざーーい」ドーン

ついにアムリタ僧兵は自爆まで使うようになったらしい
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 23:51:51ID:/VIAaKnd
>>349
あれは奥義書取っていなくてもやる。
基本的に喪巣や毛伸の自爆と同じで抱きつかれなくても
その場で爆発。

しかし超難しいなんかだと瀕死になる。結構怖い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています