トップページgoveract
1001コメント297KB

戦国BASARA2 攻略 其の9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:23:35ID:0AA0wTaj
■前スレ
戦国BASARA2 攻略 其の8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155299018/

■関連スレ
【お館】戦国BASARA 第88代目【SUMMER!!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1155713422/
戦国BASARA2 改造コード(裏技・改造)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153793539/

■公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/
■wikiとか攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://www11.atwiki.jp/sengoku_basara2/ ←wiki
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://gamec3.com/basara/
ttp://basaland.web.fc2.com/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/


※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>940でお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:24:08ID:0AA0wTaj
■ストーリーモード追加武将
長曾我部元親→毛利元就 →ザビー
豊臣秀吉  →竹中半兵衛 →本多忠勝
伊達政宗  →蘭丸     →島津義弘
前田慶次  →まつ     →前田利家
真田幸村  →猿飛佐助  →武田信玄
織田信長  →明智光秀  →濃姫
かすが    →上杉謙信  →いつき

■その他追加武将
宮本武蔵…天下統一モードで入手できる称号ポイントを50ためる。
※宮本武蔵はストーリーモードでは使用できません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:25:37ID:N/pH7r+Y
■各キャラ専用アイテム(その1)
ストーリーモード4章(自由合戦は不可)で
難易度を問わず特別恩賞の条件を達成するとどこかに金の箱が出現するので取る。
但し、葛より小判を装備していると出ないので注意。

●伊達政宗
方法:「大阪冬の陣」で秀吉以外の全武将撃破
箱出現場所:秀吉のいる場所から戻った石段の所

●真田幸村・かすが・明智光秀
方法:「京都けんか祭」で踊っている町人200人撃破
けんか祭の踊りは開門してから一定時間経過で踊りが終わるので、それまでに出来るだけ素早く移動して倒す。
箱出現場所:最後の門付近

●前田慶次
方法:「本能寺乱入戦」で2分以内に信長、光秀を倒す
箱出現場所:信長と光秀のいた所

●豊臣秀吉
方法:「高松城上陸戦」で時間内に100人乗船完了する
箱出現場所:乗船させる船の入り口付近

●長曾我部元親・織田信長
方法:「長篠銃撃戦」で騎馬隊長20人撃破で出現
箱出現場所:マップ左上付近

●濃姫
方法:「賎ヶ岳の戦い」で砦を1つも落とさずに前田3人衆を倒すと出現
箱出現場所:3人のいた付近

●森蘭丸・ザビー
方法:「本願寺尾黄金伝説」で本願寺顕如を倒すまでに5000両以上獲得で出現
箱出現場所:顕如を倒した後に、顕如が最初にいた付近

●猿飛佐助
方法:「賎ヶ岳湖畔戦」で利家とまつを2回以上合流させずに倒すと出現
箱出現場所:マップの一番上

●竹中半兵衛
方法:「長谷堂城猛追戦」で全ての敵武将を倒すと出現(隠し通路の武将も倒す)
箱出現場所:慶次のいる橋から戻って2戦目の門付近
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:26:09ID:0AA0wTaj
■各キャラ専用アイテム(その1)
ストーリーモード4章(自由合戦は不可)で
難易度を問わず特別恩賞の条件を達成するとどこかに金の箱が出現するので取る。
但し、葛より小判を装備していると出ないので注意。

●伊達政宗
方法:「大阪冬の陣」で秀吉以外の全武将撃破
箱出現場所:秀吉のいる場所から戻った石段の所

●真田幸村・かすが・明智光秀
方法:「京都けんか祭」で踊っている町人200人撃破
けんか祭の踊りは開門してから一定時間経過で踊りが終わるので、それまでに出来るだけ素早く移動して倒す。
箱出現場所:最後の門付近

●前田慶次
方法:「本能寺乱入戦」で2分以内に信長、光秀を倒す
箱出現場所:信長と光秀のいた所

●豊臣秀吉
方法:「高松城上陸戦」で時間内に100人乗船完了する
箱出現場所:乗船させる船の入り口付近

●長曾我部元親・織田信長
方法:「長篠銃撃戦」で騎馬隊長20人撃破で出現
箱出現場所:マップ左上付近

●濃姫
方法:「賎ヶ岳の戦い」で砦を1つも落とさずに前田3人衆を倒すと出現
箱出現場所:3人のいた付近

●森蘭丸・ザビー
方法:「本願寺尾黄金伝説」で本願寺顕如を倒すまでに5000両以上獲得で出現
箱出現場所:顕如を倒した後に、顕如が最初にいた付近

●猿飛佐助
方法:「賎ヶ岳湖畔戦」で利家とまつを2回以上合流させずに倒すと出現
箱出現場所:マップの一番上

●竹中半兵衛
方法:「長谷堂城猛追戦」で全ての敵武将を倒すと出現(隠し通路の武将も倒す)
箱出現場所:慶次のいる橋から戻って2戦目の門付近
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:26:20ID:N/pH7r+Y
●毛利元就
方法:「山崎布陣戦」で天王山頂上を明智光秀より先に取ると出現
箱出現場所:叩ける木の所

●上杉謙信
方法:「稲葉城策略戦」で"八雲"撃破で出現
箱出現場所:スタート地点から少し進んだ所

●島津義弘
方法:「瀬戸内海戦」で秀吉以外の全武将撃破で出現
箱出現場所:秀吉の最初にいた所付近

●武田信玄
方法:「長篠騎馬特攻戦」で全鉄砲補充兵を倒すと出現
箱出現場所:信長のいる付近

●前田利家
方法:「最南端灼熱戦」で全敵武将(島津のじいさん含む)で出現
箱出現場所:島津のじいさんを倒した後に、島津が最初にいた付近

●まつ
方法:すべての重騎を時間内に破壊すると出現
箱出現場所:元親のいる付近

●本田忠勝
方法:「三方ヶ原逆襲戦」で兵糧庫を開放すると出現
箱出現場所:兵糧庫から戻った所

●いつき
方法:「摺上原双竜陣」で正宗以外を倒す。
箱出現場所:政宗を倒した後に、2つの竜の石像の間

●宮本武蔵
方法:自由合戦で「巌流島の戦い」で出現
箱出現場所:マップ中央
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:27:07ID:N/pH7r+Y
■けんか祭り200人斬りができない
幸村や兄貴など通常攻撃の範囲が広いタイプの武将は通常攻撃1〜2回止めでおk
かすがなどクセのあるタイプは韋駄天つけて移動スピードをあげるなりしる
動きが遅い・攻撃範囲の狭い武将も同じく。

各祭り会場前の門番を門の前で倒すようにして、祭り発生デモ直後に突撃
敵武将と法螺貝はなるべく倒さないようにして通常攻撃で進んでく
そして法螺貝の近くで増援で現れた祭り男をぬっころせばおk
一番めの祭り場は法螺兵のいる左側に行くようにして
二番めは真っ直ぐ進んで蹴散らしながら最終的には右上の法螺兵の付近
三番めは直線に倒していきながら進んで右の法螺兵のあたりで倒しまくる

尚、この法螺兵の配置は「難しい」の場合。
「普通」は法螺兵が配置されてい場所もあるので注意。
以上のことから、「普通」→「難しい」に難易度変更するというのもあり。


■ザビーで本願寺5000両
1:あぶく銭の財布無し、+1Hitの武器orアイテム装備
「天罰あれ」連打で 裏切り者爆殺

2:あぶく銭の財布有り、猛将の怒り(バサラ技1.5倍)装備
「炎あれ」ボスとも比較的安全に戦える
ドライブを発動してきたら1.5倍つけたバサラ技で一発でしとめられる


■長谷堂城猛追戦の隠し通路の橋が越えられない
2番目の門の後の坂を降りた突き当たりに台地がある。
ここを上ると隠し通路。つり橋の穴はジャンプで進めるが
2番めの穴はジャンプ+△で飛距離を伸さないと飛べない。


■厳島奪還戦の重騎破壊が間に合わない(まつの専用アイテム入手条件)
韋駄天(移動スピードうp)/カラクリ壊し/攻撃力うp系のアイテム装備
彗星突きで十分間に合うはず。無論楽したいなら普通でな。


■お市はつかえますか?(その他NPC使えますか?)
使えません。カプコンにハガキ出せ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:27:42ID:N/pH7r+Y
■確実にLv1武具を取る方法
天下統一の「財宝」の豪華武具を取る
普通 4武器 難しい 2防具 究極 6武器



■隠し通路
・長谷堂城猛追戦
2つめの門を越えて坂を下った右側からジャンプして行く
橋の穴の大きいところはジャンプ+△で飛距離をのばす事
・熱血!上田城
1つめの門までに出現している武将をすべて倒す
佐助に向かって右にある岩を壊す
・川中島の戦い・天
1つめの門を越えてマップ右を壁沿い
・川中島の合戦・地
最初の分かれ道を左に行った壁沿い



■称号とれない
・Stylish
下克上の絵馬と備えの神水と愚か者の法を装備して島津に直行
BASARA技にそれなりの威力のある武将で(武蔵がやりやすい)
・Super Stylish
Stylish参照
けんしんさまの神速袋叩きでもいける
・千軍万馬の兵
小田原城潜入戦で馬に乗って閉門前に突破。雑兵は無視。
北条氏政のいるところの手前で降りる。氏政弱らしたら再び乗馬して踏み潰す→ウマー
・挑発王
サンデー毛利の罠「発」で。固有アイテム装備で狙いやすくなる
・智勇兼備の将(100人以下でクリア)
下克上の絵馬装備で雑兵を強化。門のない(or少ない)ステージを選ぶといい
たとえば島津とか島津とか
・万夫不当の兵(7000斬りでクリア)
最北端一揆勃発(いつき)・小田原城潜入戦(北条氏政)でなるだけ人数稼いで、あと適当に
・財宝ハンター
http://k-act.jp/basara2/shougou-27.htm
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:28:53ID:N/pH7r+Y
>>1乙!
テンプレ手伝おうとして被らせてしまってスマン。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:29:40ID:0AA0wTaj
>>8
いやサンクス
正直めんどかったから助かったよ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:38:15ID:Pl6duVrc
>>1
お…乙でおじゃ…
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:43:54ID:p+dYAqkK
ワシは今、もーれつに乙っておる



しかしギリギリだったなw
>>1>>8も乙
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:52:38ID:ezxplBXE
>>1
武門の乙にてござりまする
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 17:55:13ID:Gc5HomBA
我らの戦術を教えてやろう・・・>>1に乙だがな
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 18:35:48ID:jBeJcOP5
ダメだ…乙が止まらねぇ…ハハハ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 18:43:24ID:iEcqXejI
>>1 命短し1よ乙せよ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 18:44:12ID:8AmEtnBB
米に変わって>>1乙だべ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 18:55:15ID:HXc2cSuf
独眼竜は伊達じゃねぇ、>>1 乙?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 19:53:17ID:MuavKM/J
愚か者の法と怒りの面を2つ装備したらBASARAダメージは1.5×1.5になるの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 19:57:17ID:Pvol2lmP
本当は>>1に乙でおじゃ
               ん?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:02:51ID:8ZTyyBlB
チェストーの断根のダメが固定ってのは既出?
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:10:59ID:Gc5HomBA
>>20
kwsk
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:19:39ID:kir4fCs9
固有アイテム獲得条件満たした時に特別〜みたいな文字がでるじゃないですか?
固有アイテムはステージ4だけど色んなステージで特別〜みたいな文字がでるんですけど、あれはアイテムがどっかに出現したってこと?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:25:01ID:cI/s4mDt
>>22
>>3の一番から4行をよく読め。
それでも分からないならもう売れ。
そして、ここに来んな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:25:10ID:RF3EJ/aH
>>22
いんや、ステージ4だけよ。出るのは
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:28:45ID:SnJHeM27
ホンダム初めて使ったが、画面見づれぇ〜!!!
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:31:00ID:BOmeiJFz
>>18
ならなかったら詐欺だな。
検証はしてないが、体感で1.5×1.5になってる。

>>22
特別恩賞はステージクリア時にボーナス石がもらえるだけ。

各キャラのストーリーモードの第四章で特別恩賞の条件を満たす
と固有アイテムが出るだけ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:35:32ID:Aw5Ir7Q9
サンデー毛利と濃姫は固有技使ってて楽しい上に強い固有技が
多いからあれこれ考えて入れ替えたりするの楽しいな
禁じ手「縛」とか秋津でハメるのすげー好きだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:36:47ID:8ZTyyBlB
幸村相手に断岩ハメ?やってて気付いたんだが
各難易度で武器代えたり、剛力有無で試したら
幸村の体力半分しか減らんかったのよ

顕如でも同じだった
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:46:39ID:MuavKM/J
いつきの別衣装手に入れたがどう考えてもベリーズ工房なんですが
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 20:50:05ID:X6GVAxGO
>>28
弾丸ハメについてkwsk
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:05:06ID:frfPFis6
男根ハメについてkwsk
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:20:54ID:P82E4Gbm
1.5と1.5って普通に3倍になるんじゃないの
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:21:55ID:rbkcEWsS
教えて下さい…。
武蔵は天下統一で50Pですよね?何度もやっても50P貯めるってことですか?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:23:58ID:wOm+zG+N
>>33
Super Stylishの称号を取れば一回でおk
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:25:00ID:qfqUdgb5
>>33
称号は一回取ったら終わり。
最初は50点も無理に思えてもその内越すから色々挑戦してみれ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:26:12ID:vepak8X7
未取得の武器とアイテムほんと出にくいな…
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:30:13ID:rbkcEWsS
称号は一人一回ってことですか(?_?)
SuperSutairisshuってどうすればよいのですか?
くれくれでスミマセン。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:30:55ID:wV0jwMYJ
>>32
これもゆとり教育の弊害か…
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:32:57ID:8ZTyyBlB
ダメ固定じゃなくて2分の1だったっぽ・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:33:49ID:dwjxSQr2
>>37
レベルの低い釣りだな
そんなに暇か
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:35:01ID:wV0jwMYJ
>>37
お前面白いな
一人一回ってのはよくわからんが
SuperSutairisshについては>>7参照
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:35:02ID:qfqUdgb5
>>37
例えば政宗で普通天下統一クリアすると
「奥州筆頭」と「天下人」の称号は確実に手に入る。
その後何回政宗でクリアしようが他の人で普通天下統一しようが
称号ポイントは増えない。
具体的な称号については攻略サイト見ろ。
携帯なら後は知らない。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:35:58ID:jHbCGnBR
>>1乙、>>1さん来はったで
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:37:51ID:OMapLXGd
これ次回作が一年後位に出るのは確定してるようなもんだし、
2を更に練り込めばかなりの良作になるだろうなぁ
と思ったら居ても立ってもいられなくなって売ってきた。

恐らく次回作でも同じような思考に陥るだろう。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:41:09ID:In/f8nL0
ロ、ローマ字・・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:47:23ID:9wHV5kCG
>>1!! ・・・死なせる気はなかったのに・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:48:10ID:rbkcEWsS
称号頑張ってみます!ありがとうございましたm(__)m
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:58:53ID:E/+wMnKS
初めてお守りとやらを使ってみたが意外にこれいいな。
究極で対いつきとして氷のお守り持っていくとかなり楽になった。
連続被ダメージ機会減らせるのは大きい。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:59:31ID:rm/2FskJ
何気にチキン侍取るのに一番手間がかかった俺がきましたよ。
さて、あと14人天下統一しねーとorz
お気に入りの政宗様で称号取り捲った弊害が一気に来た。
ところで琴が全く出る気配がないんだが、難しいとかの方がいいのかな。
おまいら琴どこで出しましたか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:13:32ID:ckYxxWaC
さっき妹が究極天下統一で拾ってきてくれた。
レベル4の豪華玉手箱らしい。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:30:11ID:E/+wMnKS
115/120 未だ熱唱こと無し… 天下統一の財宝狙ってるんだけどなー
リアルラックにめぐまれん。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:38:50ID:n793OY1k
☆3つの未取得アイテムって豪華玉手箱と普通玉手箱のどっちでとりやすいんだろう
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:38:58ID:0/R/uizg
まだ始めて10時間もやってないけど熱唱ことでたよ…。
普通しかやってないし。みんな出ない言ってるから嬉しかった!
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:42:45ID:tH44CQH1
>>52豪華
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:42:50ID:F11wvNgS
>>53には、呼運のおまもりが揃わない呪いがかかった!
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:45:05ID:n793OY1k
>>54
d
とりあえず難しいでLv10狙ってみる
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:46:16ID:PSbGSEX3
忠勝ストーリーやったら家康が可愛く見えてきた
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:51:11ID:rm/2FskJ
>>50
究極の豪華をいつも10まで育ててるのが裏目に出たかorz
>>51
俺116/120 お互い早く揃うといいな(;´Д`)
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 23:19:50ID:fQpDMaY9
今日濃姫やってて防具で服の色が変わるという
今更なことに気がついた・・・

そしてがんばって育てたくなってきたよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 23:41:43ID:F11wvNgS
ザビーもー!違ってイルヨー!
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 23:43:49ID:fQpDMaY9
まじか!こんどやってみる!(でもザビーか・・・)
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 23:45:03ID:rbkcEWsS
風間は使用可能になりますか?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 23:49:37ID:zLzcTqR/
>>62
健次郎はいい子なので無理です
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:03:23ID:IbenbGYa
一番効率がいい金稼ぎは濃で賎ヶ岳?
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:03:41ID:VxRnAJAL
ドライブって何秒くらい持続するんだ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:11:43ID:SHhpd2A+
>>64
スパンが短いのが脳で賊ヶ岳
ちょいと時間かかるけどいっぱいもらえるのが真田噴火上田城
両方稼げる額は同じくらいか?

>>65
時計見ながらプレイマジオススメ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:16:47ID:E8OBCHbz
>>66
濃のほうが8000/s (3分で大体24000)
幸村だと15000~21000/s (20分で大体30~42)
結構差はデカいよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:19:14ID:t3kk76mU
>>67
俺は濃3回やるとちょうどお楽しみとlv1装備が買えるんで、キリよく使ってたな。
幸村だとヘタレな俺は事故死することもあるしな。濃じゃ死にようがない。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:22:36ID:Zdg/BO+n
>>63
www
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:24:38ID:suSIvV6c
>>32
BASARAの内部計算がどうなっているかは知らないが、
両方ともダメージ1.5倍って書いてあるんだから掛け算じゃね?

まあ、検証したわけじゃないから分からんが。

>>68
大噴火、あぶく、バサラダメ1.5倍、与ダメ1.5被ダメ3、下克上
これでほら貝兵×2のそばで雑魚殺しまくれば30万は稼げるし。
最後の家康は適当に攻撃しておいてドライブしたらバサラ発動で終わり。

やりこめばもっと稼げるのかもしれないが、適当にやっててもいけると思うよ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:24:58ID:E8OBCHbz
>>68
無理してヒット数上げようとしてバサラが溜まらなくなるアイテム付けたら家康にやられたね俺は。
でもやっぱり一気に何十万と貰えるのはデカいよ。
初期パラの武将でもフルドーピング+全店武具解除が出来ちゃうだけの金額だし。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:32:04ID:YP6FFjo/
濃はロードがたるいからなぁ…疲れるし
効率の良さなら大噴火幸村とあぶく銭だね
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:32:14ID:t3kk76mU
>>71
全キャラわざわざフルにドーピングしてるのか?すげーなそれは。
お楽しみと防具あれば天下統一できるし、そのぐらいで満足だ。
どうせ全キャラ最強武器取れないしそうなると完璧を目指すだけむなしい。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:38:05ID:YP6FFjo/
>>73
>>71はそれだけの事が出来るくらい稼げるよって言ってるだけじゃないのか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:45:26ID:elocaLIE
天下統一で取得できる玉手箱なんかって
レベルによってゲッツできるのが変わると思うんですが
レベル事の取得できるアイテム一覧とかまだ出て無いですか
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:48:25ID:VJklndJW
>>75どの!ここはお任せいたしましたぞ!
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:48:32ID:t3kk76mU
>>74
>>72を見て思ったのは、俺は連射パッドがあるから濃がめんどくないのかもしれんということだった。
まぁどっちみち全員買えるもの買っちゃったからどっちでも好きな方でどうぞってなわけなんだが。

>>75
一回取ったら取得済になっちゃうんだぞ。毎回電源切るのか。
でなければ一回こっきりのデータになっちゃうぞ、信頼できるのか。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:51:07ID:mDlbVdgR
あぶくつけたら余計に金が貯まらなくなった へたれなのか?ステージによっては楽勝なのか?
本願寺であぶくつけてケンニョと戦うまではさ30000ぐらいあったのにクリアした時には1000切ってた
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:52:26ID:gk79dx9Y
全部人任せで教えてもらわなきゃ何もできないんですか?>>75
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:53:45ID:3JQoafk/
>>78
最低条件が大噴火装備の幸村があぶく銭装備でドライブ状態維持
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:54:09ID:E8OBCHbz
>>78
だからあぶくは大噴火幸村専用装備みたいなもんだって
あとはこのキャラなら俺は最強だぜみたいなときにつけるぐらい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:58:42ID:t3kk76mU
大噴火あぶくやっててボス前で軽く事故、ゲージがいったん赤までいって
ドライブ終了。そのあとのボス戦の緊張感がたまらん。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:58:43ID:elocaLIE
>>79
ちょっと待て!そのいい方だと質問や攻略スレ全てを否定する事じゃないのか
解析だとかやってる人いないか聞いただけなのに酷い!!!酷すぎる!!!
ここまで人格否定されたのは生まれて初めてだ!!!!!
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:01:00ID:Zdg/BO+n
>>83
落ち着きなされ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:04:17ID:AnWXZg9N
>>83
キレるな半兵衛
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:06:19ID:E8OBCHbz
怒りをこめて
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:08:07ID:zL2KOier
>>83
IDがエロカリー
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:11:06ID:cm3EH8OI
>>83
病院行った方が良いぜ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:18:43ID:zdJ9Etj4
称号「電光石火」のバサラ3年12月って何分以内ですか?
どこかで36分以内って見た気がするけど自分は37分以上でも取れたので…
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:34:45ID:t3kk76mU
>>89
1つの戦ごとに何か月って計算するから、端数が切り捨てになったのかもね。
基本的には一分一月だから36分であってる。目安だな。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:38:18ID:Zdg/BO+n
>>89
面の選択画面もプレイ時間に入ってるんじゃない?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:39:11ID:VJklndJW
あ、バサラ歴って時間で計測してたのか。
てっきり戦の数かと思ってた
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 01:40:33ID:LArBmYgF
道理で謙信使うと毎回電光石火になるわけだ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 02:04:45ID:ten3p/gk
幸村の正しい使い方教えてくだせぇ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 02:07:30ID:LArBmYgF
大噴火と愚か者付けてひたすら通常とバサラ繰り返し

気分によって固有
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 02:09:04ID:hfQQYd/u
濃姫金稼ぎいいね
幸村で事故ってからはこっちばっかしてる
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 02:15:03ID:VJklndJW
関が原の隠し通路、思ったよりモジャモジャ沸いてこないよ
ザビーカーナシイネ〜
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 02:41:28ID:w5f0Ke4A?2BP(164)
>>97
そうだよな
コンボが途中で切れちゃうよ。99999hitを目標にしてるのに・・・
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 03:05:05ID:VJklndJW
あっ
自己解決した

みんなが言ってるのは「普通」レベルじゃないんだ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 03:54:34ID:jWqcmI8U
>>83
生まれて初めての屈辱か。

そりゃ生まれて10年やそこらしか経ってないのならそうだろうな。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 05:29:25ID:41CN63/G
>>98
半兵衛で第4武器
+1HITのアイテムを5個装備(無いなら出来るだけ)
難易度は難しい
けんか祭を選択
2回目の踊ってる場所の右奥で
甘く柔らかにを連発…
途切れそうになったらほら貝を画面に入れる
の繰り返し
アイテムの影響で瞬殺食らう可能性が高いからドライブも混ぜながらが安全

常にフィーバー状態に近いからぼちぼち稼げるが
刑事を倒せるかは…
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 06:12:46ID:oO8z1JsR
よーし買ってきたー戦国バサラ。
やるかの。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 07:22:10ID:UlbL0Kzj
金稼ぎはケンカ半べえでしかやってないんだが噂の幸村上田城はそれ以上に稼げるの?

半べえは10分弱で17万くらい
難易度究極、3武器、固有技命ある限り、アイテムあぶく、薄幸、愚か者、剛力、猛将装備

岩+矢の所はカメラ操作、慶次はドライブしてから半分くらいまで通常連→バサラで慣れたら事故もないんだが
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:06:37ID:dr4yjECp
称号の
バサラ大将の下
逆転満塁ホームランの下
心眼の達人の下
おみくじ侍の下
電光石火の兵の下
鋼鉄の肝臓の左右
はどんな条件で称号獲得できますか?エロくてつおい人教えて
0105892006/08/18(金) 08:06:41ID:zdJ9Etj4
>>90>>91
遅くなったけどサンクス!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:09:45ID:PtWafwPS
>>104
>>1
0107942006/08/18(金) 08:21:52ID:ten3p/gk
>>95 サンクス
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:39:07ID:XfvMBoxx
ザビー教追放戦の特別恩賞がとれないんだけど、ザビーのいる部屋で
出てくるメカザビーはどのくらい倒したら止まりますか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:40:30ID:qnNT/krj
4〜5体
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:43:38ID:4xPi/gRB
いつきが最強な件は既出か?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:46:13ID:snjTR1YX
>>55

俺も、お守りの3番目が出ません。 後 招き猫。
この2個でコンプなのに、天下統一しまくっても全く出ない・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:47:42ID:XfvMBoxx
>>109
どうもありがとう。ちょっくらやってきます。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:47:47ID:UFL81pIh
>>103
ダメージ受けない腕があるなら半兵衛の方がカメラ操作しやすいしコンボガリガリあがるんでいいよ
幸村はその>慣れたら事故がないから安定してどの面でも使える
後上田突撃は特殊兵少なく法螺兵が段違いの場所にいて事故で巻き込む心配が無いから
01141032006/08/18(金) 09:08:53ID:UlbL0Kzj
>>113
ユキムラァは大噴火とってすぐの頃に金稼ごうとあぶくで大会やったんだけど
89連勝目で木騎のギロチンで瞬殺されてから脆いイメージあって使ってなかった
半兵衛よりそんなに安全なのかー
暑苦しいし嫌いなキャラナンバーワンなんだけど試してみまつ
レスありがトン
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 09:14:48ID:JoeR3Io9
>>114
ユキムラァァァは暑苦しくてナンボのキャラだからな





オヤカタサンムァァアアアア!!!!!!!
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 09:57:33ID:SmAByoqL
「川中島会戦」で特別恩賞取得条件「味方武将を1人以上守った」なんですが、自分としては
守っているつもりなのにいつもゲージが真っ赤になって終わってしまいます。
コツとかあるんでしょうか?
(もしかして1人以上じゃなくて全員ってことは無いですよね)
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 10:09:22ID:BzrLlRR4
レベルMAXにして難易度ふつうでできない?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 10:12:52ID:BzrLlRR4
まぁ俺は難なくできたが、武将が戦ってるのを優先して倒してけばいいかと
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 12:24:39ID:4xPi/gRB
Dakaraaaaaa!!
いつきが最強な件について…

な?話し合おうってば…
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 12:29:09ID:XiyLfH9a
>>119
まずはどこが最強なのか聞こうか
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 12:53:05ID:VpHp/aRk
秀吉の固有アイテム取得がむずい…
100人なかなか船にのせらねっす。
結構むずくないっすか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 12:55:47ID:VqIfXnNZ
>>121
難易度普通で韋駄天つけて、赤丸だけ撃破
青丸が消滅しているor足止め食らっている赤丸を優先的に潰していけばいける。

けんか祭りに比べれば楽な方。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 12:56:18ID:4xPi/gRB
>>120
聞いてくれるか同士よ…

まずだな、衣装2、楽武器、3防具を付けたときの半端ない可愛さ!
そして挑発時のセー〇ーム〇ンの決めゼリフのパロ!
雪玉のとてつもない強さ!
前回避の時の開脚っぷり!


萌えたよお前に!!!!
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 12:59:45ID:snjTR1YX
>>123

それは最強と言うより、 お前にとって最狂の存在なだけだろ?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 13:00:05ID:VqIfXnNZ
>>123
いつき親衛隊乙w
まあ、続きは本スレでやってくれ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 13:20:33ID:cm3EH8OI
7武器、レベルMAXなのに舞踏会20回戦もいけない
俺にアドバイスをくれ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 13:26:57ID:VqIfXnNZ
>>126
幸村で大噴火装備して暴れてれば100連勝楽勝

てか、使用キャラかかんと大噴火幸村やれとしか言いようがない。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:10:15ID:cm3EH8OI
脳姫

あと中断⇒再開して死んだ場合、中断データからやり直せるのか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:13:01ID:r25JcE3y
真田上田城で30万…
やっても10万だorz

噴火、あぶく銭のほかに
どのアイテムがオススメ?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:14:43ID:Zdg/BO+n
>>129
4武器かな?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:25:12ID:ZW11HVQJ
>>128
やれる
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:43:24ID:snjTR1YX
>>129

そんなはずは無い、 どさくさに紛れて笛吹くやつ殺してるんだろ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:52:26ID:5LFXAVKI
>>129
俺の場合は、8武器で
大噴火、あぶく、猛将、愚か者、下克上

8武器とってないなら、4武器で。
噴火、あぶくは言わずもがな、猛将、下克上は最後の家康対策。
愚か者は噴火のお陰でほぼノーリスク。

これで、上田城前のほら貝×2の側で10〜14万、
ちょっと進んだところのほら貝×2で20万前後、
最後の家康のとこのほら貝兵で稼ぐと42万とかいくらしいが、
俺はヘタレなんで家康がドライブしたらバサラでぶっ殺してる。
ほら貝兵は画面に入ってないと敵を呼ばないから敵が減ってきたら
ほら貝兵を画面に入れて敵を呼ばせてコンボが切れないようにする。

これでも33万は稼げるから事故る事も殆どなくやれると思う。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:57:27ID:ovvLMVLx
>>126謙信なら100連勝も余裕だが?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:58:04ID:E8OBCHbz
>>129
@法螺貝兵は倒さない
A常に400コンボ以上、出来ればフィーバー状態を保つ
B敵を多く倒す
上記三点を守れば良い。
よってお勧め装備は、武器なら8w>>>7w>>4w、アイテムは
・回避ガード不可でヒット数+1
・愚か者の法
上記2点は固定
あとは
・一般兵殺し
・ダメージ3or5倍でヒット数+1or2
・バサラ1.5倍(対家康用)
上記3点の中からプレイヤースキルに合わせて1点選べば良い。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/18(金) 15:02:33ID:DwmGK5F9
30万455両
2278斬
13分50秒
アイテム 大噴火 剛力の腕輪 愚か者の法 必勝だるま あぶく銭の財布
第8武器 攻撃力1816
HIT+系つけるより攻撃力重視のほうが効率良い感じ
だるまは殲滅力にはあんまり貢献してないと思うけど
強力と愚か者は最後の家康対策にもなる
最初の法螺貝兵の所ミスって額はちょっと少ないけど
時間効率的にも一番良さそう
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:03:03ID:PHaxLgLr
忠勝って、攻撃力がありすぎて
敵がモジャモジャいない所ではHit数かせぎにくいね
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:05:37ID:plaAIQg1
利家の専用アイテムの条件の敵武将全員撃破って増援も含む全員?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:09:10ID:TkvZBX4b
マップ上の赤い点が無くなるまで倒せばおk
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:09:43ID:piSemzHc
>>136
8武器なら剛力いらないだろ
剛力つけるくらいならフィーバー三秒延長付けた方がよくないか?
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:12:04ID:gk79dx9Y
俺は8武器噴火+あぶく+愚か者+呪滅+連撃でやってる
家康なんかほら貝の周りの雑魚刈り取ってりゃ勝手に巻き込まれてくれるしシカト
ドライブされたらコンボ途切れない程度に雑魚殴りながらステップ連発で距離とって
ドライブきれたらまた雑魚狩りして最後にバサラで暴れて終
家康より途中の弓銃封殺するのと雑魚湧かすためのカメラ操作のが千倍むずい
0142名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/18(金) 15:17:06ID:DwmGK5F9
>>140
ド−プしてない&第8武器育てきってないんで付けてるだけ
ドープしてLvMAXなら確かに付ける意味ないね
ただコンボつなげるアイテム設定より
殲滅力重視のほうが効率いいのは確か
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:23:03ID:fC64f7QU
>>141
>途中の弓銃封殺
あれ、武将の背後にまわりこんで、その武将が目の前にくるように
カメラを回して瞬殺すれば大丈夫じゃない?
武将倒せば銃兵腰ぬかすし
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:25:23ID:4ab1mRJH
まあ普通に考えて8武器なら剛力いらないと思うわな
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:25:41ID:PHaxLgLr
そういえば
腰を抜かした奴って、一撃であぼんするのね
昨日初めて知った
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:35:02ID:QJphRwV9
117/120
一つは女神像だが熱唱こと出ねェエエエエエ
天下統一普通難しい究極サイクルしつつ財宝狙っても出ねえ。
最初はこんなに苦労するとは思わなかったんだよ…
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:45:06ID:4ab1mRJH
>>146
最終手段は対応した難易度で天下統一プレイ、財宝豪華玉手箱を
取って、最終ステージを島津とか簡単なステージに調整
決算で出なかったらリセット⇒ロードの繰り返しだな
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:46:43ID:plaAIQg1
>>139         サンクス!
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:46:47ID:QJphRwV9
ところで恋のかけひきの派生表みたいなのってあるかな?
今大武闘会やりつつまとめようと思ってるんだけど。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:48:56ID:piSemzHc
>>142
フィーバー中は攻撃力うpすることを忘れてもらっちゃ困る
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:50:23ID:QJphRwV9
>>147
リセットロードで中身変わるんだ?ちょっとやってみるわありがとう。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:54:03ID:4ab1mRJH
>>151
変わる。俺も最後一つだけなかなかでなくてリセット⇒ロード三回くらい
やったら出たよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:54:27ID:uSuYgjC3
>>146
忠勝で普通でオクラ残すと良い
代償と愚かがあれば瞬殺できる。バサラゲージはステージ内で取れるから
厳島の戦いは超お薦め
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 16:03:48ID:HDxXEcOk
一つききたいんだが濃の体術ってつよい?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 16:08:06ID:vmD5G6CC
一つききたいんだが自分で確認してみよう、という程度の発想にすら頭回らないの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 16:23:08ID:3oO9sdvC
黄金の招き猫がdeneeeeeeeeeeeeeeeeeee
あとひとつで装備アイテムコンプなのに……
難しいと究極の天下統一どっちが出やすいかな
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 16:55:17ID:8nuBQYV7
俺の場合究極天下の豪華玉手箱のLv1〜3が未収得アイテム出やすかったな、逆にLv8〜10の豪華玉手箱じゃ全然出なかった

まぁ運次第なんだろうけど
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 17:01:04ID:HDxXEcOk
濃の体術微妙だったよ… つまらんこと聞いてすまんかった…
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 17:05:12ID:QJphRwV9
恋のかけひきって派生技全部で7つだよな?オフィシャルブックは8つって書いてあるけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 17:10:50ID:q/4W03EY
>>156
難しい天下統一財宝LV10で招き猫出たよ

招き猫は経験値稼ぎに使えるからすごくありがたい
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 17:46:24ID:EZcv0RdV
それにしても今回音楽に力入れすぎだろ。
長宗我部とか刑事のテーマが神がかってる
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 17:55:43ID:1fc4bPI/
BASARA技キャンセルは入れてるか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 17:56:47ID:2pIAQyU1
需要があるかわからんけど
知勇兼備取ったので、やり方書いておく。

使用キャラは武蔵(韋駄天・下克上・猛将・代償・備えの神水)
武将を倒すときの基本は通常連→ふくろだたき→キャンセルBASARA
倒しきれなかったら起きあがりに奥の手を重ねておくのもいい

おすすめステージ

最南端灼熱戦(島津)    既出。まっすぐ北上してタイマン。MAX恵比寿樽を取ろうとすると1人余計に殺すハメになるので注意。
四国重騎戦(長曽我部)  仁王車×2と、最後の門番以外無視できる。滅騎にBASARAを当てないこと
厳島の戦い(毛利)     毛利に逃げられないように倒すこと
桶狭間影武者戦(今川)  本物以外無視。ただし、大抵盾兵を1人くらいは殺すハメになる。
最北端一揆勃発(いつき) いつき門の3人は集団の中にいるので、上手く選り分けて倒す必要有り
瀬戸内海戦(豊臣)     ハンベーは、細い船首の方(MAX恵比寿樽のある方)に誘導して倒すと、周りの雑魚を巻き込みにくい
本願寺黄金伝説(本願寺) 顕如の真後ろのくぼみの中で倒すと雑魚の巻き込みが少ない
京都けんか祭り(慶次)   慶次に攻撃をするときは、町人の踊りが治まってからにすること。

なるべく上記の勢力が生き残るようにソフトリセットを繰り返す。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:05:09ID:mA6fSNRS
一重の褒美の一番右だけ出ないんだがどの難易度が出やすい?究極LV10何回リセットしても出ねぇ…
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:09:11ID:Zdg/BO+n
>>163
最北端とかけんか祭りなら双竜陣とか門番+顔有り武将の面の方が楽じゃない?
あと本能寺最終決戦とか顔有りとしか戦わないところとか
50人以下でもいける
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:14:18ID:QJphRwV9
恋のかけひきやってみたけど派生技としては
くしゃみ、肩当て、鞘投げ、蹴り上げ、回転切り、左切り上げ(長刀・朱槍状態で変化)
の7つ?
基本派生は
くしゃみ→(タックル→鞘投げ→蹴り上げ→回転蹴り→)×n
で、以下どんな行動でどんな技に派生するか調べたところ、
夢心地・ジャンプ△・通常7段目・ステップ→くしゃみ
押しの一手ダッシュ終了まで・恋の嵐で刀を受け取るまで・通常1,4段目→タックル
恋つづりフィニッシュ・通常8段目→鞘投げ
恋つづり持続終了まで・恋の嵐で刀受け取った後・通常2,5段目→蹴り上げ
浮世の恋・押しの一手打ち上げ・通常3,6段目・挑発→回転切り

一目惚れ,バサラ中超刀状態かつ手に鞘を持っていない状態
→左切り上げ(超刀)→鞘投げ

一目惚れ,バサラ中手に鞘を持った瞬間から鞘を外すまで
→左切り上げ(朱槍)→鞘投げ

下2種類はタイミング一瞬変わると(特に一目惚れ)状態変わってるのが
結構興味深かった。一目惚れは反動で浮かんでいるときキャンセル不可。
8種類目ミツカンネ。
空中□の3段目とかはスキといえるスキがなくキャンセルといえない
状況で普通にくしゃみ、空中△はきちんとキャンセルしてる。
ダウンとかもくしゃみでキャンセルかどうかは微妙。
ちなみに究極バサラも試したが特に変化なし。
乗馬モーションキャンセル不可。
なんかあったっけ他?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:16:57ID:QJphRwV9
くしゃみ→(タックル→鞘投げ→蹴り上げ→回転蹴り→)×n
の回転蹴りって細かいけど回転蹴り→回転切りね一応。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:18:59ID:Hrk1DGj3
半兵衛で適当にステージ選んでたら34人で済んじゃったな

ただ、その前智勇兼備狙いでやってた時、20人程度に抑えて残り8カ国程を持つ1大名で終了
さあ、終らせようかと思ったら関が原だったね・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:24:57ID:zX55jHek
神速ってボタン押しッパで勝手に剣振り続けてくれるんだな・・・
lv92で気付いたよorz 武闘会もカチカチカチと連打してたのによぉぉ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:25:31ID:cu/idB27
暑苦しいのはまだ目をつぶれるけど
あの髪型だけは許せなくて幸村使いたくない…。
ヤンキーの息子かよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:35:50ID:PHaxLgLr
無口のはまだ目をつぶれるけど
あの髪型だけは許せなくて忠勝使いたくない…。

ってのはウソです、ごめんなさい。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:44:12ID:QJphRwV9
>>152
イィイイイヤッホウッ!!
究極財宝レベル1玉手箱でリセット&ロードで熱唱こと出たよ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:47:00ID:SzPfXkmn
>>170
後ろ髪なしの短髪だとずっと思ってたからあれに気付いた時はちょっと複雑な気持ちになった
某RPGの革新厨たまねぎのトンガリと同じくらいの衝撃
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:48:01ID:PHaxLgLr
あっそういえばシッポがあったね
「ここが『時代物』というアピールなのか」と少し笑った>幸村
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:57:51ID:4ab1mRJH
>>164
一重の褒美の一番右は☆3だから難しいの方がいいかも
>>172
オメ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:57:52ID:qnJ9jALY
本願寺にある檻の中の箱は忍者以外にも取れるキャラが居るのは既出?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:04:36ID:OZGWTzk4
助けて。
究極の長篠騎馬特攻戦の信長が倒せん。
対信長戦のコツとか無い?

ちなみに幸村Lv67で、剛力の腕輪・体力の宝珠・おにぎりのお守り・猛将の怒り・大噴火を装備してやってる。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:13:21ID:QJphRwV9
長篠なら遠雷遥と穿タレル深紅使うだろうから
ステップ使いつつショットガンのスキ狙うとか穿タレル深紅の出がかり
出し終わりに近づくとか…
っていうかレベルも十分で大噴火でのけぞらないんだから積極的に攻めりゃ
いいと思う。うかつに距離取ると逆効果じゃね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:16:14ID:BxeLl5bZ
男は黙って朱雀翔
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:16:24ID:JoeR3Io9
大噴火ユキムラァァァなら通常攻撃だけでいけるぞ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:17:52ID:Qvx2B/wq
顕如の台詞がきんに君のネタだと今ごろ気づいたorz
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:35:33ID:NqlmvxU4
呼運のお守り4つと一八のおみくじつけて
天下統一やってアイテム多くとってからやると未取得アイテム出るかなあ?
究極でやってみる

経験的にドロップいいのはストーリーだろうが天下統一だろうが最後の面
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:39:40ID:qnJ9jALY
いいかげん究極天下統一で新規アイテムも出なくなったのに
まだまだアイテム欄に空きがあるなと思ったら
店売りを全然買ってなかった
全部買ったらあと女神像だけに
女神像めんどくせぇ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:39:53ID:OZGWTzk4
>>178>>179>>180
ありがとう。今からやっつけて来る!

>>176は初耳なんだけど既出?気になる
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:40:09ID:M7Oy1NT7
>>182
正直天下統一最後の清算宝箱じゃないと出ないアイテムとかあるんじゃねーかって思う。
天下統一究極赤丸潰しなんてもう何回やったかわかんねーけど琴でないよ琴。何がレア☆2つだ、ぬっころすぞ。

>>181
言われても解らない俺親方様

>>177
大噴火つけてるなら基本的には逃げ回る
信長が勝手にトゲトゲ出したり変なオーラまとってタメ始めたら近づいて普通にコンボ最後まで出す、繰り返しでおk
途中でドライブするからそしたら逃げ回る。まさか起き上がり無敵時間の相手に近づいてないだろうな。
よろめかないんだから負ける要素ほとんどないぞ。
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:42:52ID:Hrk1DGj3
大噴火幸村に倒せない武将などいない
信長よりもむしろ任務失敗した時の周りの鉄砲隊がヤバイ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:43:36ID:M7Oy1NT7
>>186
ガードするとはじき返すってやつすげー楽しいぞ。
信長の城(名前忘れた)の濃姫の部屋なんか脳汁出る。一瞬だけ。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:45:43ID:34WYDUrG
安土城か。
最初のころ、そのアイテム高くて手がでんかったなぁ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:46:31ID:xzOX8JeH
2chで親方様人気あるなと思ったら公式30票しか入ってねえw
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:48:22ID:qnJ9jALY
>>184
マルゥで檻越しに嵐矢を撃てば届く
信長で岩壁越しに箱があるだろう辺りを狙って遠雷
中身は壁のこちら側に出現するのでちゃんと取れる

他にも取れそうな奴居るけど試してないや
半べーとザビーは無理だった
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 19:56:26ID:DAzAGRBG
>>176
kwsk
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 20:01:30ID:8nuBQYV7
顕如の檻の向こうの奴は前スレ辺りに書いてた人がいたはず、遠距離技で取る云々
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 20:49:39ID:mA6fSNRS
>>175
サンクス!
やっととれた
これで称号コンプできるよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/18(金) 21:06:31ID:DwmGK5F9
お…信玄公はもっと人気あってもいいと
それが…俺は思うでござ…思うよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:07:30ID:IGlI0/ce
バサラ屋でちゃんと武器かって封印解除したのに、
4つ目の武器が封印されてるってでてくるorz
なんだこれ・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:08:30ID:Hrk1DGj3
そりゃあ店に4武器売ってないしなぁ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:09:05ID:ZHo++8fX
店売りは3・5・7武器じゃないかな
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:10:36ID:piSemzHc
>>195
四番目の武器はバサラ屋で売ってないから
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:11:59ID:wSU3/y6h
>>195
ひょっとして「3つ目の武器を入手することで4つ目入手のフラグが立つ」
と思ってないか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:13:29ID:IGlI0/ce
ごめん、書き方悪かった。ドロップアイテムで、この武器は封印されてます。
バサラ屋で武器買って封印解けってでてくんの。すまん日本語下手でorz
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:15:50ID:U+59Y9y/
難易度ふつうで武蔵以外の全キャラを出したんですが
これからどういった進め方をしたらいいですかね?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:16:42ID:ZHo++8fX
「バサラ屋で武器買うなどして」じゃなかったか
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:17:22ID:3hG7VdeL
財宝Lvを10まで上げるコツって何かないですかね?
どう頑張っても7以上如何…
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:20:27ID:Zdg/BO+n
>>203
はじっこから始まるキャラとか武蔵で始めて、自分の国を詰めて侵攻
敵が戦しなかったらリセット
かな?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:22:35ID:DAzAGRBG
>>192
さんくす
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:24:21ID:3hG7VdeL
>>204
島津かいつきか武蔵かってとこかー
だとしたら武蔵が一番手っ取り早いかなーちょっと自由合戦で鍛えてから逝ってみます
dノシ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:26:28ID:Qvx2B/wq
>>203
まずマップを8:10に二分できるようにする
あとはうまくリセットしつつ相手が10国になるようにする
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:27:22ID:Hrk1DGj3
近畿周辺の武将で、例えば慶次で大坂取って東西分断する
西を1国ずつ制覇する間に東で2戦闘ずつくらい起きてくれれば
最終的にどっかが10国以上になる
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:28:01ID:uSuYgjC3
明智で安土城攻略できそうにないんだが
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:29:16ID:Zdg/BO+n
>>206
あくまでしやすいだから
多少はじっこなら誰でもいけるよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:29:25ID:4ab1mRJH
>>203
とりあえず開始時に財宝があるエリアをCPUが攻める範囲10と自分が攻める
範囲8を決めて毎ターンCPUのエリアで2回以上戦闘させるようにする
調整はソフトリセットでその後は計算してやってくれ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 21:30:39ID:3hG7VdeL
参考にさせて頂きつつ頑張ってみます
皆様方d
しっかし中々敵同士潰し愛してくんないねorz
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:02:46ID:suSIvV6c
>>200
この武器は封印されています
「バサラ屋などで鍵となる武器」を入手すると取得できます
などでなので、バサラ屋以外でも入手するのを示唆している。
どこで手に入るかはテンプレ見れ。

>>212
一回の進軍タイムで最大3回侵攻が行われるから
リセット繰り返してればいけるよ。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:25:33ID:POlGpeOO
究極天下を六爪政宗でやってるんだが対武将の立ち回りがわからん。レベルが低いのもあったがいつき戦で苦戦したんでな…
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:36:55ID:AaWIbemw
なにげにコレおもしろいな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:37:18ID:3JQoafk/
>>214
手数で押し切れないから距離をとって戦う
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:37:33ID:qnNT/krj
>>214
殴って殴ってバサラ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:44:18ID:POlGpeOO
やっぱ殴るしかないかな…固有技もイマイチっぽいしそれしかないか
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:44:52ID:emgPxSf0
さあ始まるぜサタデナイッ!!
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:46:12ID:vmD5G6CC
まだ金曜
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:47:25ID:AaWIbemw



0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:47:47ID:SzPfXkmn
>>219
調子はどうだい?
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:56:42ID:M7Oy1NT7
>>218
男は黙ってファントムダイブ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:19:58ID:jIlLlaxz
いつきってよえーい
3ではいつき入れないでね。カプコンさん。
魔法少女的なキャラとか要らないから
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:20:47ID:JoeR3Io9
むしろヘルドラゴン
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:24:03ID:V5nfDR7j
政宗ってよえーい
3では政宗入れないでね。カプコンさん。
DQNストーカー的なキャラとか要らないから
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:25:43ID:iXv9T4Rp
>>226
親衛隊乙
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:32:27ID:jIlLlaxz
あー、、、ザビーも3には入れないで・・・
操作してて楽しくないんで><
ザビーが楽しくて仕方ないという少数派もいるだろーけど。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:32:40ID:M7Oy1NT7
いつきが糞強かったら親衛隊が発足しないな。
「余を守ると申すか・・・是非も無し!!」とか言うキャラに。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:35:14ID:XiyLfH9a
ザビーが消えるということはサンデーもいなくなるから却下
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:35:57ID:M7Oy1NT7
今「キャラに」って入力したら「コスプレ」って変換されたんだが・・・辞書ツールも入れたことないのに何故だ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:39:13ID:NqlmvxU4
3はお市を出さないといけないハメに・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:45:40ID:Hrk1DGj3
市、本願寺はキャラも立ってるし入るだろうなぁ
そしてまたハブられる北条
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:49:23ID:V5nfDR7j
本願寺は無理だろ
どうせ北条や今川と同じく永遠にNPC枠さ

信玄って人気投票で本願寺より下なのか…
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:50:48ID:suSIvV6c
雑談したけりゃ本スレいけよ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:00:31ID:RM+82nNI
むしろサンデーみたいに3ではいつき親衛隊に信長が入ったりするってのはどうよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:06:22ID:JRdoghH1
チビザビーの使いどころがよくわからん
あとザビザビザビ♪←これはアクションが好きなので
たまに出して潰される
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:11:48ID:n1Qtv3Zc
>>237
ちょっと遠くから△連打してばら撒きながら近づくとちょっと使える気分になる。
ザビザビザビ(ry は俺もやる。どうせ固有が生きないキャラだからな・・・。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:13:59ID:/wisqjqb
島津通常技1発目空振りして続き出なかったりするとストレス溜まって
親方様より使いづらい気がしてくる
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:19:14ID:8PXKq8tM
いつきよりまつのが魔法少女っぽい。

あ。少女じゃないか
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:20:16ID:nKyZLTMk
攻略とはずれるがセリフ集め

この世で一番強い男は? → アニキー
この世で一番海の似合う男は? → アニキー
野郎共!勝利の兆しが見えてきたじゃねえか → アニキー
野郎共!派手に暴れてやんな → アニキー

鬼の名前を言ってみろ! → モ・ト・チ・カ!
言ったろ?俺についてくりゃ間違いはねえ → モ・ト・チ・カ!うおおー!
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:20:22ID:BLcB1xvr
魔女だな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:21:29ID:pc9SBclv
>>241
集めてねえーwww
でもアニキいいよな
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:22:08ID:5TxQmJ2q
>>234
俺今川好きだぞ!
登場シーンの頭のうえでパッ!とやるのとか虹色の技とか…
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:23:10ID:n1Qtv3Zc
>>244
使いたいよな。

アッパレアッパレアッパレアッパレアッパレアッパレアッパレアッパレアッパレry
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:26:34ID:rRarntxL
こうして見るとアニキって面白いな。育てたくなった
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:29:55ID:3LAZVMld
挑発してぶっ飛ばす技いらないから一つぐらい使える技を欲しかった
釣りとか網とかサーフィンとか面白いんだけどね
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:31:46ID:c+y+uRNn
カプコンのサイト以外で画像みつかんない。色々探したけど駄目だ。どっかイイトコないか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:31:55ID:pc9SBclv
>>246
ふつうに面白かったよ
キャラもビジュアル的にもカッコイイしさ
特に意識しないで使ってて嵌った
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:32:42ID:alh0BSEf
ザビー「アニキー」
元親「なれなれしく呼ぶんじゃねぇ!」
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:33:54ID:n1Qtv3Zc
アニキはBASARAの〆が多分全キャラ一格好いい
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:34:49ID:2YFQGmaP
信玄人気ねえぞ何でだゴルァー!
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:35:34ID:VvaBJYNG
袖に手を通さず、風に常になびいてるの格好いい
第二衣装もかっこいいしな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:36:27ID:nKyZLTMk
>>247
あれはゲージ溜めに必要じゃないか?
通常攻撃メインの割に武将戦ではとちゅうで避けられたりするから五羅→バサラは必須だと思うが
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:39:17ID:timXOuRE
武将戦は延々距離取って十飛
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:40:55ID:14fQ7i+7
みんなあぶく銭あぶく銭言ってるけどアレそんなにいいものなの?

70000もするしダメージで金半分になるんでしょ?
いい使い方あったらおしえて
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:41:18ID:imF4hhdj
鬼の名前をいってみな→モ・ト・チ・カ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:44:22ID:og91EcvE
ドライブ中はダメ受けても金減らない。
噴火はずっとドライブ
ゆえに真田+あぶく銭最強
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:44:59ID:JRdoghH1
アニキにもラッシュ系の技が欲しかったけど、アニキだからいいや
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:45:05ID:14fQ7i+7
>>258
マジスカ
早速買ってこよーと
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:46:57ID:uFoIEVBl
まだ買ってないのかよw
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:53:31ID:pc9SBclv
>>259
十飛の使い勝手が結構いいからその辺は、なって感じで許容してしちまうw
あと走り回らせてる際のまるで品のない動きとか
和むw
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:55:18ID:NJhpdLG0
>>254
雑魚戦でもバサラ→五羅×n→バサラが基本戦術だよ俺は
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:56:05ID:IGMOuers
シバクでとらえるのはいいがトビを当てるのが微妙にむずい
熱唱つづみつけてりゃ大概許せるがな
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:05:13ID:JRdoghH1
弓兵や小盾がずらっと並んでいるところで
十飛やマグナムでガガガとやるのは気持ちいいのだ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:05:55ID:8PXKq8tM
通常→トビ→ジャンプ通常を繰り返してたな
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:12:42ID:pAoolfFo
滅騎の砲弾打ち返したら、打ち返った砲弾が滅騎に当たって一発で壊れた。ビビッタ

でも、狙って弾き返すのは難しいなぁ・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:24:22ID:5TxQmJ2q
>>245
影武者が(野太い声で)おじゃおじゃおじゃおじゃおじゃおじゃおじゃ…
ていうのがキモカワイス
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:42:38ID:T/mCZPAt
動画で見たんだけど半ベーで、けんか祭りのステージで
ものすごい勢いで金が増えていくのを見たんだけど
真似してもできないorz…
武器、アイテムは何を装備してんだろ?
俺がやると敵は途中で途切れるは、小判は小さいは
知ってる人います?ちなみに今は究極 真田であぶくと大噴火で
40分位かけて40万地味に稼いでます
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:42:40ID:sRBxI10Z
武蔵の乱入が勝てないなぁ オススメの装備アイテム教えてくれないか ようやく普通で全キャラストーリークリアしたばかりのへたれなんだが・・・
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:47:03ID:JRdoghH1
・バサラゲージ一杯にするやつ
・戦極ゲージ一杯にするやつ
・強力

つけたレベル20くらいの幸村でいけたぞー
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:50:37ID:NJhpdLG0
>>270

・剛力
・下克上
・代償(バサラ)
・備え(ドライブ)
・猛将
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:54:16ID:wxBuTbkR
>>269
>>103を参考にしたら?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:56:50ID:wxBuTbkR
ちなみに漏れ自身が103な訳だが
どこで失敗するか書いたら教えるお(´・ω・`)
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:58:12ID:NJhpdLG0
腐女子臭いレスやめれよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:00:55ID:wxBuTbkR
Σ(゚д゚lll) 腐女子クサイ…
すまんかった
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:03:29ID:1rYqoq38
いつきステージで雑魚が言ってる
「逃げちゃだめだべ、逃げちゃだめだべ」ってエヴァが元ネタだよな?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:03:43ID:CpnnbIpy
うわきめぇ
もうくんなよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:15:18ID:GMpfKoDp
煽りしか書けずに下げもしらない>>278
お前みたいなのが一番いらねーよド低脳

てか、慣れたら島津結構おもろいね
断岩が楽しすぎる
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:17:54ID:T/mCZPAt
>>273
やってる場所は2つめのほら貝の角で
剛力 あぶく 薄命 おにぎり 悟り
雑魚が途切れるから体力が減り死ぬパターン
レベルは60です
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:24:23ID:6neXkDv0
島津はクセがあるけど固有技どれも優秀だしな

と、断岩中に忠勝ビットに瞬殺された俺がきましたよ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:35:09ID:wxBuTbkR
>>280
属性付きの3武器装備ならおにぎりのお守りはいらない
それと体感でヒット数プラスいらないと思う
ヒット数稼ぐよりフィーバー中に倒した数の方が重要じゃないんかな?
でかい小判は何人か倒した時ごとにでるような気が
殲滅速度上げた方がマメに回復できるし時間効率的にも良好
あと雑魚が途切れそうな時はカメラを回してホラ貝を画面に入れるといいよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:39:17ID:T/mCZPAt
>>282
サンクス
やってみます
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:52:53ID:iZxIJeXB
>>137
援護形態発動中に△

発動時間切れがネックだが上手くフィーバー中に
持っていければアイテム無しでも数千hit狙える位

>>185
たまにゃファミ通とかも読むと良いかも
前に統一クリア時(のみ)出現とも読める表が出てたよ
あと☆の多いアイテムが低難易度で出る事は無いが、
☆の少ないアイテムもあまり上の難易度だと出づらくなるらしい
02852842006/08/19(土) 02:58:07ID:iZxIJeXB
スマン、さすがに敵が少ない所で数千hitは無理だorz
ちょっと腹筋鍛えてくる

そういや攻撃力が低い時限定かもしれんが、アニキの一触で
小盾兵を吊ると凄い勢いで手前にスライドしてきて面白いね
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:17:22ID:o03bUP63
天上〜の称号の初期装備って固有技も最初の二つしかダメ?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:18:44ID:iZxIJeXB
固有技は何でも有り
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:33:13ID:KTHuX8DK
豊臣の専用装備が取れない。・゚・(ノД`)・゚・。
両端にいる敵を倒して船周りの敵を倒しても80人程しか乗らない(´・ω・`)
何かコツみたいのってありますか?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:45:18ID:NJhpdLG0
>>288
倒すのは沸いて出てくる部隊長のみでOK
あとは味方を画面内に収めてれば部隊長と交戦しても死なずに進軍するので知っていると便利
韋駄天と才蔵の笹があると便利
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:46:04ID:Pw7xfOnC
>>288
韋駄天抄
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:47:39ID:BTvuyi9w
豊臣はとにかく武将を殺すことを意識する。韋駄天装備すると楽。
後は防衛部隊長をどちらでもいいから殺すと、増援箇所が増加する。
プレイヤーの見える範囲に増援部隊長を入れていると、MAP上で強襲部隊長に接触しても死なないからこれも利用しよう。
強襲部隊長から離れれば死なないから、どんどん強襲部隊長を殺して移動ルートの確保。
大体これでできる。俺は究極ストーリーでGETできたよ。ザコは無視しろよ。
02922882006/08/19(土) 03:56:01ID:KTHuX8DK
レスありがとうございます。
とりあえず韋駄天がないのでお金を貯めて買おうと思います。
(踊り200人倒しとかでもいりそうなので)

あと強襲部隊長のみを倒していきます。
今まで普通の弓兵も倒していたので(ノ∀`)タハー
こんな時間ですが試してきますよ。゚+.ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+.゚




0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:57:17ID:NJhpdLG0
>>292
AAが癪に障るが頑張れ。俺は韋駄天無しでも取ったけどね
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 04:35:18ID:g5SIuouH
アニキマンセーな俺がきましたよ
ここじゃ十飛が勧められてるがおれはあえて、シバクとサバキでいってみる

シバクでつり上げ→サバキ→先行入力で最速バックステップ→サバキ→最速バックステップ

ここで丁度網が破れる訳だがこのタイミングでシバクするとほぼ再度つり上げられる
受け身とる武将も確実につり上げられる。雑魚が多くてもタイマンでもハメられる。

シバクの利点はつり上げ時にダメが発生するのと、モーション途中で止められても
網は発生すること。だから空中で受け身とった敵武将のジャンプ攻撃食らっても
網でつり上げられる。2度目のサバキはコンボでもいい。4発ぐらいが丁度いいかも

アニキは回避性能は悪くないので、回避と網をつかってハメると悪くないと
思うんだがなぁ…
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 04:42:49ID:pc9SBclv
>>294
体つきでっかめだから鈍重かと思いきや技の振り自体はそんなに遅くはないんだよなアニキ
最初見た目のかっこよさで使ってたけど8段目クリティカルのやつとかつけると
固有技無しでも結構イケる
更に曲付けてやると脳汁出るw
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 08:35:01ID:8VrKp9yb
>>219
バサラ繋がりか。このスレでやってもほとんどの奴はわからんぞ。
>>222はわかってるみたいだが。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 08:48:36ID:tJH5XqXI
>>296
マク7か
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 09:33:44ID:bVqQdhJZ
>>292
可愛い・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 09:44:06ID:8q+Lce1R
攻略見ないでプレイしてたんだが最強の武器が手に入らないんで
挫折したんだけど大会100面クリアとかwww・・・無理orz
天下統一と思って究極を何度も挑戦してたのに無駄なのかよw
50の防具でも途方にくれるというのに、オススメ装備アイテムとかある?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 09:53:25ID:A9DCzuyR
>>299
10戦毎にセーブできるからレベル50くらいあれば適当な装備でもクリアできる。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 09:56:30ID:XwTcx4ZE
>>299
おにぎり:必須。
韋駄天:足の遅いキャラは必須。
悪臭香炉:弓・銃封じ。
カラクリ殺し:対カラクリ用。

あとはバサラ1.5倍とか。
幸村なら大噴火+愚か者マジオススメ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 10:08:43ID:imF4hhdj
自分は武闘会LV70異常ないとできない…そんな自分は相当なビビリか?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 10:40:30ID:A9DCzuyR
>>302
要は慣れ
敵の構成とか対処法がわかれば低レベルでもクリアできるし。
俺には50以上レベルがないと無理だけど、
うまい人なら30未満スタートでもいけるんじゃね?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:30:04ID:yT7CJiIw
俺も体力はたいして問題じゃないけど装備アイテム数の問題でやっぱ50はほしい。
50きってても強気でいけたのはみっちーとザビーらへんか。
この二人なら初期固有技もバサラも水準以上だからある程度なんとかなる
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:30:58ID:14fQ7i+7
関ヶ原の隠し通路ってどこにあんの?

っつかあるの?
03066192006/08/19(土) 11:36:24ID:HH5EbuEE
>>305
開始場所からまっすぐ北へ進むとある。
飛び乗れそうな段差があるから、行ってみりゃわかる。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:37:38ID:HH5EbuEE
うへ、前の名前が残ってたorz
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:37:45ID:14fQ7i+7
>>306
トン。逝ってきます
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:40:08ID:dXLs28yO
:スタート地点からまっすぐ北上(MAP上)突き当たりをジャンプだ。

まだ関が原の隠し通路の質問あるのか?
次回からはテンプレに貼っておくべきだね。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:50:47ID:W68J/Vue
今ならまだ4200円で買い取ってくれるよん
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:01:56ID:6bOpRQjk
■隠し通路
・長谷堂城猛追戦
2つめの門を越えて坂を下った右側からジャンプして行く
橋の穴の大きいところはジャンプ+△で飛距離をのばす事
・熱血!上田城
1つめの門までに出現している武将をすべて倒す
佐助に向かって右にある岩を壊す
・川中島の戦い・天
1つめの門を越えてマップ右を壁沿い
・川中島の合戦・地
最初の分かれ道を左に行った壁沿い
・関ヶ原の戦い
スタート地点からまっすぐ北へ進み、突き当たりの段差をジャンプ



これでおkかな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:04:20ID:A9DCzuyR
>>311
川中島・地は最初から見えてない?
そこに行っても隠し通路発見って出ないし。

むしろ、小田原の巨大門突破で隠し通路が出るのを追加したら?
03133112006/08/19(土) 13:05:19ID:A9DCzuyR
すまん、川中島・天の方だ、最初に見えてるのは…。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:10:26ID:gTA1VVdG
既出なのかも知れんが、摺上原で出てくる雑兵がジジィばっかになった事が有るんだけど・・・
ジジィ八割、珍走二割くらいの比率で
いったいどういう条件でなるのだろうか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:13:43ID:A9DCzuyR
>>314
難易度で敵兵が変わるけど、その所為じゃない?
難しい、究極になると強い雑魚である老兵が出てくるとか。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:15:06ID:fm75L6XM
>>314
難易度の変化じゃね?
究極だとじじぃばっかになるよな
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:24:43ID:gTA1VVdG
>>315
>>316
サンクス。俺は難しいがデフォだから・・・難しいではないんだな
よし今から究極でジジィぬっ殺しまくってくる
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:31:27ID:6bOpRQjk
>>312-313
各自で改変ヨロ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 14:00:33ID:J/nZpJrN
DMC武器は今作にも出ますか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 14:20:50ID:JYI7yuf1
佐助の立ち回り方がよくわからん
達磨つけて通常通常また通常ってやってるけど性能わるいからシンドイ
お薦めの固有技とか使い方とかありますか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 14:28:44ID:kyWdeKr+
佐助はふつうでしかまだ使ったことないんだが
最初の固有技で十分だと思うよ。
影追いと引き寄せだったかな。
引き寄せは中距離から小盾兵の盾一発で壊せるし(ふつうだけかも)
敵が固まってるとこには影追いで突撃→通常2〜3発
あと滑空状態で△攻撃も慣れれば割と使えるし楽しい。
反撃技の空蝉も使いこなすとカコイイね
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 14:41:38ID:JRdoghH1
引き寄せは、光秀の残撃と似た感じで使っている
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 14:47:40ID:GOSD9jgL
いつき親衛隊に入隊しました。後悔はしてません。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:01:59ID:HlJi4yu7
>>320
とりあえず固有は空蝉が必須。
武将相手にはとにかく空蝉連打しつつ通常攻撃。
高難度でもこれだけでなんとかなる。
敵にドライブ使われると普通ならピンチだが、佐助の場合
逆に空蝉が複数ヒットしてとんでもない威力になるので、とにかくおそれず特攻。

雑魚は通常で散らすしかないかな…。
影潜や影追いも悪くは無いが、殲滅力はイマイチ。

あんまり使ってておもしろくないキャラだが、弱くはないよ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:19:12ID:Ce27Ltv+
2つ目以降の防具が手に入らね('A`)
一個目は買ったんだが封印が解除されてない様子
どうなってんだ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:22:45ID:XrIsGzJ4
そんな普通ばっかやってないで
たまには難しい以上でやってみよう
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:24:01ID:scsRSLMi
ランク2のLV1防具を入手しないと駄目らすぃ
究極蒼紅でやっと1個手に入れた俺ガイル
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:24:02ID:cZyEqPqQ
究極の天下統一してれば大抵の物は手に入る
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:24:45ID:Ce27Ltv+
究極でやってるっつの
上位のは手に入るけど封印されてるって状況だから困ってんだよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:25:36ID:+giyc6td
佐助の影追いで弓兵や楯兵の集団蹴散らすのが楽しい
三つ全部がちゃんと入ると脳汁出る
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:25:51ID:XrIsGzJ4
究極だとやりすぎ
2防具は難しいの天下統一でほぼ確実に入る
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:26:27ID:cZyEqPqQ
>>329
ならおとなしく難しいの天下統一で豪華防具を取ってクリアしなはれ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:27:31ID:Ce27Ltv+
>>327
トン
ランク2の『Lv1』を手に入れろって言うのか・・・
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:27:34ID:+giyc6td
二度目のおみくじだかつけて、究極長谷堂城猛追戦やれば6武器も手に入ってオススメ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:32:44ID:Ce27Ltv+
わかった、やってみるよ
サンクス
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:47:02ID:+icY6Zbd
こういうまとめ見ればすぐわかることを調べもしないで逆ギレする低脳なんとかならんのか
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:55:03ID:rumoMqaW
夏だからな……
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:00:55ID:j87TYAfC
究極天下統一をやれば第六武器も第二防具も手に入る

マジオススメ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:01:36ID:alh0BSEf
第二防具は確実なの?究極で
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:02:09ID:JYI7yuf1
佐助指南の方々dでした。
なんとか50回まで行けた。てか空蝉の使い方に目がウロコ
完全にスルーしてた固有技でしたorz
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:02:47ID:/jHbNafG
>>339
テンプレ読めば分かるよ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:08:25ID:alh0BSEf
>>341熟読したが?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:09:03ID:/jHbNafG
>>342
面白いギャグだね
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:09:56ID:alh0BSEf
>>343ん?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:11:34ID:alh0BSEf
馬鹿は338が見えないか
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:16:47ID:ND0gN5Qv
>>345
>>7

釣られてみる
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:19:44ID:+icY6Zbd
>>346
違うぞ、345はテンプレ読んでないんじゃない。
読んでも理解できない極限レベルのバカなんだ。



上で言ったようにテンプレも読めないバカも簡便して欲しいが、
>>345のようにテンプレを熟読しても理解できない程の底抜けの
バカはもうどうしたらいいんだ。

百歩譲ってテンプレを読まない奴には教えてやりゃ解決するんだろうが、
読んでもわからん程のバカでは手のほどこしようがない。
小学校に遡って最低限の日本語から教えてやらんといかんのか
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:21:06ID:iJZfTI3n
そんな義理も義務もないので、スルーしようぜ
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:21:29ID:dl15sBkb
濃姫で一番金稼げる場所って何処だ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:23:07ID:rRarntxL
幸村で金稼ぎを始めたんだが5万までしかいかない。
けんか祭りでやってるんだけど下手なヤツには難しいのか?
25分で五万ってかなり少ないよな
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:24:19ID:iJZfTI3n
>>349
おそらく賎ヶ岳の戦い
スタート直後に三人に突撃してヒット数稼いで殺害、あぶく銭装備
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:25:35ID:iJZfTI3n
>>350
考えられる原因
・究極でやってないのでヒット数稼げない&敵少ない
・ほら貝兵さっさと殺しちゃってる
・あぶく銭装備してない
・大噴火装備してない
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:25:58ID:rumoMqaW
>>350
大噴火とあぶく銭は必須だぞ
無ければ取る&買うべし
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:26:25ID:zlD1oiHT
大武闘会格付って最終的には(22人全員クリアした場合)一番最後にクリアしたキャラが1stになるの?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:27:45ID:iJZfTI3n
>>354
全員一位になるだけ
表示される順番なら、クリア順関係なし
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:28:40ID:CpxGIe32
>>350
俺も相当下手だが大噴火幸村はそれでも操作が簡単だ
ということは、350は大噴火付けてないとしか考えられないが…
hitが伸びなくてその5万という数字なのか
hit稼いでいるけど攻撃されて減額に次ぐ減額でその結果なのか、どっち?
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:30:19ID:A9DCzuyR
>>350
噴火、あぶく、愚か者装備して2つ目の祭りのほら貝兵の隣で通常連してろ。
雑魚が少なくなったらカメラ振ってほら貝兵にほら貝吹かせて雑魚追加。
コンボ切らさないで雑魚狩りつくしたら最低でも10万は稼げているはず。

あとは、慶次のところに突っ込んで雑魚狩りつつ慶次にダメ与えて
慶次がドライブしたらバサラで止めさせばOK。

>>339
確実に取りたいならテンプレ通りにすればよろし。
究極長谷堂や究極天下でも結構な確率で出るが確実じゃない。
確実ならテンプレ入りしてるし。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:31:12ID:alh0BSEf
>>346-347テンプレは読んだが338が新情報だと思って聞いたんだが?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:32:43ID:zlD1oiHT
>>355
って事は全員クリアした場合一番上にくるキャラは固定(慶次辺り?)って事?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:34:03ID:iJZfTI3n
>>358
始めからそう言えばいいものを…
>>357の言うとおり。確実ではないが結構な確率で出るってだけ。
天下統一はめんどくさいと思えば賭けてみればいい
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:34:18ID:rRarntxL
>>352>>353
そうか!大噴火とあぶくは装備してるけど、難しいでやってたや。
ホラガイは御館様が…
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:35:02ID:iJZfTI3n
>>359
だな
慶次でクリアしてないから、一番上に来るのは誰かわからんが
0363名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/19(土) 16:35:06ID:WR2dUYIt
>>350
幸村稼ぎなら
このスレの133以降参照
詳しいやり方は前スレを「上田城出撃戦」で検索するといいよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:36:03ID:iJZfTI3n
>>361
上田城出撃戦なら、お館様いないから邪魔されないぞ
もしくは、暗君の陣幕装備してお館様来ないようにするとか
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:36:39ID:alh0BSEf
>>360ありがとうございます。すいませんでした。
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:38:23ID:rumoMqaW
>>365
天下統一なら最後で出なかったらロードも使うとストレス減って良いかもしらん
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:38:39ID:zlD1oiHT
>>362
Thanks!
誰から武闘会やるか悩んでたけど気にせず挑んでくる
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:40:45ID:alh0BSEf
>>365レスポンスありがとうございます。
それは、究極天下統一で豪華武具を二つ獲得して、
一つは確実な6武器。もう一つで2防具をひくためにリセットするという事ですね。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:42:54ID:iJZfTI3n
>>368
それと、最終戦終了後の合戦見分な
あとsageるのを勧める
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:44:28ID:alh0BSEf
>>369なるほど。ありがとうございます。すいませんでした。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:44:48ID:cZyEqPqQ
>>368
究極天下統一で2防具を狙うなら普通防具の方がお勧め。かなりの確率で出る
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:46:49ID:rumoMqaW
>>368
ついでに出てないアイテム出たらなお良いしな
健闘を祈る
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:46:56ID:alh0BSEf
>>371なるほど。封印解除は豪華武具じゃないと不可能だと思っていました。あろがとうございます。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:47:59ID:alh0BSEf
>>372ありがとうございます。アイテムはコンプしました。それでは。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:48:25ID:/ZQETlFV
みんな大武闘会どれくらいやり込んでるの?
慶次100
忠勝50
信長50
しかやってない、これマジ苦痛だわ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:50:19ID:cZyEqPqQ
>>375
一日二人のペースでやってる
残りは信玄、義弘、いつき、利家、蘭丸、ザビーの6人のみ
正直苦痛だ・・・
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:50:20ID:iJZfTI3n
>>375
政宗100 忠勝100 まつ100 半兵衛100
武蔵10 濃姫20

マジで苦痛だから、装備稼ぎの合間に10戦ずつやるようにしてる
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:54:23ID:3EMs8Dtz
キャラ専用アイテムの使い勝手について

政宗:強力だがリスクも大きい
幸村:インチキ臭いほどの強さ
信長:腕に自信があればそれなりに有効
濃姫:特徴である長射程を捨てている時点で論外
半兵衛:金稼ぎなら他にいくらでも方法はある
サンデー:罠系固有技を多用するなら必携
まつ:ノーリスクで動物固有技とバサラ技の威力うp 使わない手は無い
利家:無いよりマシ
お館様:……( ゚д゚)

他のキャラは誰かよろしく
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:55:25ID:83kofRhI
大武道会やってバグ起きた人いるんだけど他にも起きた人いる?
バグが怖くていまだ手を出せないでいる…
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:56:29ID:cZyEqPqQ
>>379
バグってどんなバグ?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:58:03ID:iJZfTI3n
>>378
慶次:趣味
蘭丸:蒼紅一騎打ちなら使える。他はアイテム欄もったいない
忠勝:普通に使える
武蔵:称号獲得用
アニキ:危なくて使えん
秀吉:半兵衛ぶん投げ用。面白い
かすが:強い
光秀:あんまりいらない
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:59:07ID:/ZQETlFV
>>376
すげえなあ、残りがきつそうだ^^

>>377
やっぱ苦痛だよね、次回策では改善してほしい
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:00:14ID:iJZfTI3n
>>378
ザビー:金稼ぎには効率悪すぎ ネタとしては最高の部類
謙信:あると便利だけどなくてもいい
毛利:助かる
いつき:強いが技使えなくなるとつまらん
佐助:いらん
島津:なくてもいい
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:01:17ID:/ZQETlFV
>>381
慶次の専用装備は挑発でBASARA使いたい放題って使い道あると思うけど
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:02:27ID:83kofRhI
>>380
全員制覇したのに武蔵だけ22位と(これは順位を明確にするためで普通なのかも)
濃姫、武蔵、信長で100連勝したのに濃姫だけ22位
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:05:50ID:rRarntxL
幸村の金稼ぎ聞いた者だけど、究極にしたら全然違うのな。一回目の祭りで10万稼げた。楽しすぎる!

育てるキャラだけどケンシンとはんべーは楽だと思うけどな。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:09:10ID:f+dk6JPn
ホント島津と信玄の固有装備はどうしようもないな
性能救済してくれる仕様なら良かったものを
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:11:47ID:j87TYAfC
濃姫は気付いたら、いつの間にかに100戦制覇していて、次に真田でクリアしたら燃え尽きた。

本多、信長は頑張れそうにない
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:11:51ID:Uz3kNEtN
豊臣船上ステージで黄色い「!」マークが付いてる旗があったんだけどあれって何?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:11:59ID:iJZfTI3n
>>387
信玄:隕石がホーミング
島津;デメリットなし
これだけでかなり違うのにな
せっかく専用装備なんだから、もっとメリットだらけにしていいと思う
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:12:55ID:iJZfTI3n
>>388
おま、忠勝はもっとも簡単なキャラの一人だぞ
適当に攻撃形態→ゲージ溜まったらBASARA技で楽勝
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:16:21ID:+8qK3ZNe
アニキは50でやめとけばよかったなぁ
8武器かっこよくないとかもうね
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:18:29ID:knwQduyW
欲を出して中断せず続けたときに限って死ぬ大武闘会
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:18:30ID:pc9SBclv
>>392
アニキの武器は最初の2つが見た目はかっこいいよな
銀色で見るからに碇って形してて重そうでさ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:20:00ID:iJZfTI3n
滅騎2騎と五本槍の戦いが苦戦する
五本槍ガードしてる上から爆弾降ってくる
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:22:59ID:Vka1vU/Z
五本槍の自爆で滅騎壊せるんだけどな
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:23:19ID:83kofRhI
反応みるとみんなあんまバグとか気にならないのかな?
まぁ見た目だけが変わるだけだからなぁ…
データうつしてやるかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:25:25ID:A5sAUKxO
>>397
どんなバグか書き込まないのにわかるわけないだろ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:27:05ID:83kofRhI
>>398
>>385に書いてあるよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:31:09ID:GNzicuYh
>>398
>>385
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:33:11ID:f+dk6JPn
>>397
プレイに支障のないバグならまあ許せる
俺は武闘会制覇する気がないのでバグにはお目にかかれんが

武闘会は幸村と謙信・濃で力尽きた…もう無理
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:39:54ID:j87TYAfC
アニキ8武器かっこよくないのかorz

>>391
燃え尽きたのは有給休暇五日でいっきにやったせいかも

本多やってみようと思うのだけど8武器はカッコイイかい?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:41:27ID:iJZfTI3n
忠勝の武器でいちばんかっこいいのは4武器
8は7に比べれば素晴らしいが普通
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:44:38ID:kN7EXWRv
バグといえばいくら呼んでも五郎丸が来なくなったことがある
確かストーリーモードやってる時で五郎丸はLv2
春日山のボス戦だったかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:45:33ID:Y0jKOiDV
エンディングのほとんどがギャグ調なのはなんとかならんのかい?
神速が海辺でアハハて…
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:45:35ID:8PXKq8tM
かすがの固有装備はダメ追加ないから強いとも言えないと思う
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:45:43ID:JFR1Ak+O
お前等いつもどういう育成してる?
俺はいつも初めて使うキャラの場合は
7武器等店売りアイテム全部購入&ドーピング→普通ストーリー→難しい天下統一
→究極天下統一→舞踏会→究極山崎武器稼ぎ→5武器レベル上げ(難しい天下統一)
なんだがこうしたらいいとかある?ちなみに最後の5武器レベル上げは山崎武器稼ぎで大体5だけMAXにならないからさ。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:46:50ID:iJZfTI3n
>>405
1のエンディングの追加だと思うんだ
「ほうびを…あげなければいけませんね」→うふふあはは
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:54:37ID:A5sAUKxO
>>399
>>400
おお、すまんかった
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:56:13ID:+8qK3ZNe
>>402
ttp://www.imgup.org/iup249179.jpg
こんなの
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:58:21ID:/zlqXchG
天下統一やってたら
ステージ曲が流れたんだが何か条件あるのか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:00:02ID:iJZfTI3n
>>411
普通じゃないのかそれ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:00:19ID:kN7EXWRv
>>407
普通ストーリー(軽くレベル上げ)→普通天下統一(4武器&称号回収)
→一騎打ち(必要に応じて)→究極長谷堂(2防具&6武器回収&6・7武器育成)
Lv50になったら舞踏会(予定。実際は放置プレイ)
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:01:17ID:GNzicuYh
>>410
結構格好良いと思った俺
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:03:45ID:PR6pZ38Q
最強武器って無駄にゴツゴツしてて微妙だよな
武蔵はまさか日本刀くるとは思わなかったし一番よかったな
シンプルなのがいいね
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:05:11ID:g5SIuouH
>>410
アニキ50でやめようかと思ったが、それみて100までやる気でた、ありがとう
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:06:47ID:A5sAUKxO
伊達の8武器あまりかっこよくない・・
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:15:27ID:f+dk6JPn
>>417
幸村のスパーダだって相当なモンだぜ?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:15:49ID:J4OmlD7o
>>417
あれはどっちかというとお楽しみ武器だしな
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:16:27ID:oJ52PE9s
>>417
鞘から火噴いて飛べそうですね。

いっそ飛べればよかったのに
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:19:30ID:83kofRhI
>>417
あれは悪魔狩人が装備するからかっこいいんだろうな
 
バグのやつはその人しか見てないから特殊な例と判断し、データうつしてやってみることにする
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:19:52ID:ND0gN5Qv
1の時は新鮮だったけどもうDMCネタはいらないよな
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:21:19ID:yT7CJiIw
>>407
難しいストーリー(レベル上げ&固有装備)or気が済むまでユキムルァ(究極じゃ一分切れないキャラは難しい)

だけやってレベル上げて放置してるのがほとんど。

ユキムルァ殴りまくれば一分で三万石強もらえるしあっという間にレベル上がる
最近天下統一すらメンドクサス

>>420
つザビー
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:21:52ID:kP2wdAbW
>>421
政宗の2Pカラーが「それっぽい」のは、
アラストルの為なような気もするな。

だったら幸村にも赤のロングコートとか
黒のレザーパンツとか用意してやれよって思うが。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:23:44ID:8CJfHPxQ
俺はネタ武器わざわざ変えることは無いと思うが
デビルメイクライ組だけ8武器をネタにする必要性が全くわからん。
ネタ武器を最後にする事ぁーねーだろと。
あと、8武器の性能がいまいちなのがな。効果が+1hitとか属性着いてないやつがいたりとか・・・
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:35:39ID:JRdoghH1
ワンピースに出てきそうだな
なんかいい奴で
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:36:35ID:si2hUoxt
なんか武器とか取っても鍵ついてていっつもお金とかに変わる

鍵とれないぃ…
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:41:30ID:HlJi4yu7
>>410
なんだ案外格好良いじゃないか
俺も無駄にゴツゴツしたのは好きじゃないけど、アニキの場合
武器が武器だから、ゴツゴツしてるのもカコイイな


>>425
8武器はキャラによっちゃ使えるでしょ
属性が氷とか雷なら問答無用で6武器だが、
属性が微妙なキャラだと8武器のほうが強いと思う
フルドーピング+8武器なら、それだけで攻撃力MAXで、単純にアイテム欄がひとつ空くわけだし
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:44:33ID:BwpeEGJE
>>425
8武器取るころになると、ヒット数稼いで金取る必要性があんまりなくなってくるしな
散々苦労して取るんだから、属性にクリティカルアップにゲージ増加率アップくらいしてくれてもよかった
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:44:33ID:j87TYAfC
DMCなのに属性無しの8武器を、濃姫様につけたカプコン氏ね!恥を知れ!俺の家の風呂場掃除しろ!!

>>403
トン
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:49:50ID:f+dk6JPn
DMC武器のキャラで濃だけ前作から属性ないんだよなー
今回は伊達・幸村・かすが・毛利だけが8武器の属性持ちか…

>>428
いつきは7武器が良くないか?氷属性+クリティカル付きで
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:50:10ID:caTHdwBJ
>>430
怒りの矛先がいまいちよくわからん。
それと皆様、ココ攻略スレですぞ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:51:33ID:83kofRhI
>>425
Feverで攻撃力アップとおにぎりで回復できるから安定性は良いと思う
アイテム1つ空くのはでかいし
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:56:12ID:NJhpdLG0
大武闘会攻略

【基本】
・Lv50でアイテム5つ装備できるように
・おにぎりのお守り必須
・足の遅いキャラは韋駄天が欲しい(無くてもいいけど)
・弓、銃対策に悪臭香炉(昇天香炉)を持っておくと便利
・飛び道具を持ってるキャラは装備していくこと
・武将など体力の高い相手へはヒット&アウェイで、無理はしないこと
・3防具よりバサラゲージの溜まり易い2防具が良い
・体力とバサラかドライブどちらか満タンだったら中断せずに続行したほうが有利
 (○1戦目の相手は必ず固定で大抵強敵が待っているため)

【キャラ別推奨固有技】
・政宗(六爪無し)・・・HELL DRAGON、CRAZY STORM or MAGUNUM STEP
    (六爪有り)・・・HELL DRAGON、MAGUNUM STEP

・幸村(大噴火無し)・・・烈火
    (大噴火有り)・・・火焔車

・慶次・・・恋つづり、押しの一手

・信長・・・遠雷遥、障壁深紅

・秀吉・・・灰塵乱渦、破邪衛天

・半兵衛・・・ささやくように、甘く柔らかに、華やかに

・光秀・・・怨恨的斬撃、守護的鎧骨

・濃姫・・・黒蜥蝪、胡蝶の目覚め、大蛇の吼、秋津の渡り

・蘭丸・・・虹駆、嵐矢、流星雨

・謙信・・・神燕、神速

・かすが、佐助・・・陽炎(空蝉)、群蛍(佐助は何でもいい)

・利家・・・火口の連弾、炎の跳躍

・まつ・・・飛べ太郎丸、怒れ五郎丸、天の星雲

・毛利・・・烈、転、縛

・元親・・・十飛

・ザビー・・・炎あれ、天罰あれ、火葬あれ、天使あれ

・島津・・・六進、来迅

・忠勝・・・突進形態、援護形態



信玄、いつき、武蔵はまだやってない。
補完とキャラ毎にもっと詳しい攻略は任せた。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:57:10ID:BwpeEGJE
>>434
おにぎりのお守りなんかより、女神像のほうがよくね?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:00:10ID:NJhpdLG0
>>435
女神像あればね^^
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:01:33ID:PR6pZ38Q
おにぎりの方がいいかもしれん
その場で回復できるし
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:03:23ID:NJhpdLG0
ピンチになった時はお守りのほうがありがたい。両方つけてれば完璧だが。
まあ、そもそも女神像持ってる人自体少ないと思いますが
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:05:20ID:BwpeEGJE
ルーレットの吉が増えたり、大吉が出たりする条件ってなんだろ
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:06:54ID:NJhpdLG0
>>439
そのステージの難易度だと思われ。吉が多く出たり大吉の出るステージって決まってるし
あと、直前のステージではずすと次のステージは吉が少し多くなる
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:07:50ID:PLVngdRl
足遅いヤツに香炉つけると、追いかけるのが面倒すぎて嫌になる
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:07:59ID:yT7CJiIw
女神像なんか取る気にすらなりませんw
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:08:34ID:NJhpdLG0
>>441
じゃ昇天香炉で。その場で気絶するし
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:10:32ID:g5SIuouH
>>434
・アニキ:十飛 四縛

網はいろんなときに役立つ。まとめて殴るでもいいし、うざいのつり上げて
その間に他の敵の対処するなど。また武道会では網のダメもバカにならんぐらい出る
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:58:13ID:rRarntxL
初めて慶次のストーリーモードやったんだが、何コレ史実?切ない
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:00:07ID:Vka1vU/Z
やっと1重の褒美空が出た
難しい天下統一Lv1豪華

>>445
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:02:16ID:c+DgZuR0
いろんな難易度で天下やってるけど、黄金の招き猫だけ全然でないorz
どの難易度が一番出やすい?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:12:17ID:JkoIIkr+
ストーリー難しいでやってたら、何故か第六の武器がでてきた
嬉しいけど、なんでだろ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:22:35ID:g5SIuouH
アニキの8武器ゲット記念。これはゴツくてええわ〜
次は…ホンダムかな。こっちはもっと簡単そうだわ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:24:59ID:TxFOnPl5
>>447
自分は難しいの玉手箱レベル2で出た。ファミ通チラ読みしたら
難しい以上じゃないと出ないって書いてあった。
ちなみに出たのは女神像と黄金の招き猫除いた118/120のまさに最後の時だが。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:25:20ID:NJhpdLG0
>>449
ホンダムは援護形態だして突進形態で突っ込むだけで全ステージクリアできる
切り札にBASARA技もあるしな、簡単すぎて飽きてくるくらい
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:26:05ID:Vka1vU/Z
本田の武器に蜻蛉切が無いのがなぁ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:27:57ID:NJhpdLG0
>>452
前作はあったけどね一応、本当にトンボの形をした槍が
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:28:52ID:LohqTG7o
地球儀は見た目的にもアレだったし、蜻蛉切りがよかったな
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:29:47ID:Vka1vU/Z
>>453
あれもどうかと思ったけど無きゃ無いで寂しいな
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:29:53ID:NJhpdLG0
前作の蜻蛉切は意外とかっこよかったしなw
範囲も鬼だったし
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:30:40ID:TxFOnPl5
大武闘会決着時バサラゲージ満タン時に
恋のかけひき装備して○→△→○→△→…って
やると普段体験出来ない快感得られるマジおすすめ。

恋のかけひき8種類見つかんね。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/19(土) 21:28:48ID:WR2dUYIt
>>447
俺は招き猫が最後で
普通 難しい 究極 天下統一それぞれ5回づつぐらい
しかも決算やり直しまくって通算50回ぐらいやったと思うけど
最終的にここの情報にあった難しい天下統一のLv10豪華玉手箱で出たよ
それも決算やり直し3回目ぐらいで出たから嬉しかったよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:47:59ID:fm75L6XM
今日コンビニでファミ通PS2立ち読みしたら
8武器&3防具ネタバレという大変な事をしでかしてくれた
とりあえず刑事のが視界に入った瞬間閉じたから被害は最少だったけど
2chで挙がる8武器&3防具の感想を読んで妄想しながらじゃねーと
100連戦なんてできねーよw
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:57:06ID:kPd3DU4I
>>459
公式では第二衣装だしなぁ
あぁいうのはそれに期待してがんばれるのに
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:07:37ID:NJhpdLG0
>>459
俺はむしろそれ見てかっこいいって思ったやつだけ取るようにした。
そうじゃなきゃ100連戦やるモチベーションが保てないよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:08:20ID:NJhpdLG0
つっても、何だかんだでほとんど取っちゃったが
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:11:05ID:fm75L6XM
>>461
申し訳ないが
おまいのオススメを教えてくれないか?
他人の感想が一番の燃料なんだ俺は…
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:14:30ID:cZyEqPqQ
>>463
>>462では無いが、かすがが超お勧め
2コス+3防具+8武器の組み合わせは超綺麗
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:34:07ID:NJhpdLG0
>>463
忠勝2コス+3防具
秀吉1コス+6武器+3防具
半兵衛1コス+3防具

あとは信長のマントが怪しくて(・∀・)イイ!!
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:39:36ID:M1kKw8Uw
>>439
ミスをすると次のルーレットであたりが増える。
特におにぎりとかが必要でないときはあえてハズしたほうが次から確立があがる。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:40:25ID:NJhpdLG0
信長のマント←3防具の事ね。2防具も1防具もかっこいいが3防具は妖精の羽根みたいなデザインになってる
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:41:38ID:j87TYAfC
うp汁
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:46:42ID:2FqNjYSi
関係無いが、信長の2コスって茶髪になるんだな
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:57:15ID:CHv+0TcN
皆大噴火幸村で普通に金稼げてるけどどうやってコンボ稼いでる?
自分京都けんか祭でやろうとするといつもほら貝吹かせようとして画面に入れると殺しちゃうんだが・・・。
なにかいい方法ないかな?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:58:06ID:d2xryP8c
>>470
上田城出撃戦でやってる
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:59:24ID:TxFOnPl5
>>470
まさか右スティック未使用というオチはないよな?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:02:34ID:t6hQ6bCQ
濃姫の第3防具+第2衣装はガチ。

閑話休題、闘技場攻略情報
複数の武将が襲ってくるときに、優先すべき武将

・かすが 群蛍がやばすぎ。近寄ると撃ってこないが、近いなら近いで月輪が厄介。
・忠勝 援護形態+突進形態は、あっという間に恐ろしいほど削られる。
・風魔小次郎 一度停滞してから追尾してくる雷が地味にウザい。
・けんしんさま うっかり放置すると、氷属性の長距離弾である神燕がかっ飛んでくる。
・半兵衛 攻撃範囲が広く、しかもこっそり闇属性で回復しやがったりする。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:02:55ID:AhDcHHUw
□ボタンと一緒にR3(右スティック)を連打しながら動き回ってれば適度にほら貝が画面内に入るんじゃね?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:04:28ID:CHv+0TcN
いやw右スティックは使ってるおw
京都けんか祭でほら貝の近くの壁に向かって切って敵が少なくなってきたら右スティックで画面内に入れる。
これで手順あってるかな?
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:05:01ID:VWD4AlpQ
>>470
2番目の門を開けたところのホラガイの奥で壁の方を向いて連射パットでずっと壁を切らせる。
時々、右スティックを動かして倒れてるザコを消しながら。
他より稼げないのかもしれないけどテクニックいらず!!
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:05:55ID:TxFOnPl5
>>475
それでうっかりほら貝兵殺すのはおかしくね?味方が殺すならともかく。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:06:43ID:m/MHajRs
けんか祭りで踊ってる「最中の奴等」て攻撃判定あるのか?
さっき門が開いて入るといきなり吹き飛ばし攻撃食らった。しかも2回
ダメージもでかくて半分削られた・・・・普通だし愚か者も付けてないのに・・・
0479名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/19(土) 23:08:15ID:WR2dUYIt
何で幸村上田城出撃とか濃姫賎ヶ岳稼ぎ知らない人は
大体けんか祭りで稼いでるって言うのかなぁ
あそこそんなに稼げるイメージあるかな
04804752006/08/19(土) 23:08:19ID:CHv+0TcN
多分自分壁切ってる途中に右スティックと同時に左スティックも動かしてるのかもな。
皆ありがとう!やってみるよ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:09:10ID:d2xryP8c
>>479
けんか祭り、雑魚がなんでかわからんけど無闇に固いのが嫌だ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:13:13ID:TxFOnPl5
>>478
それ多分、門の向こうの連中はこちらに近づき同じように攻撃しよう
という動きがあるけど普段は門に阻まれて単に見えない状態にある
から、門の向こうの兵がこちらに攻撃動作をした瞬間に門を開いて
しまうと攻撃モロに食らう。
例えば双竜陣の最初の小十郎戦でカメラ回すと門のむこうの兵が近づいたり
するのが見えたりする。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:16:03ID:TxFOnPl5
>>482に追加で
門が開いた直後にうろついていた町人が踊りはじめるだけで、
門開く前に攻撃動作に入っていた町人は踊らないため結果として攻撃を食らう。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:17:55ID:m/MHajRs
>>482
あーなるほど。
確かに双竜陣でそれに近い現象あったわ。倒した後いきなり門入ってすぐのとこに敵いたわ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:19:44ID:NJhpdLG0
>>473
政宗も何気に危険。放置してるとファントムダイブで体力ごっそりもって行かれる場合がある
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:30:45ID:+8qK3ZNe
今しがた島津のじいさんの波動竜巻で即死したから島津も入れてくれ

44連勝で五本槍に空中レイプされるし22連勝で島津にやられるし謙信は向いてないのか
セーブしちゃったから戦歴に44連勝0石とか一つだけ中途半端で不名誉なのが残るし
あぁ…けんしんさまぁ…('A`)
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:49:21ID:imF4hhdj
今日政宗やってて初めて気付いたことがある。小十郎はHP0でも死なない。気付くのかなり遅れてる?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:49:46ID:Y0jKOiDV
>>479
俺は上田城の方がムズイよ…。
ちょっと聞きたいけど上田の場合敵の倒し仕方は通常攻撃?
ついついくぅぁえんぐるまぁぁぁしちゃうからいけないのかな?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:51:39ID:LyYM3T1b
>>488
紅蓮脚
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:52:08ID:d2xryP8c
>>488
通常攻撃オンリーだな
火炎車やっちゃうと、制御難しいしほら貝兵倒しちゃうし攻撃途切れちゃうからな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:53:53ID:AhDcHHUw
制御しやすい事、途切れない事、反撃を食らいにくい事は必須だしな。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:54:34ID:2FqNjYSi
五本槍が慶次と踊るかと思ったら踊らなかった
何だろうこの妙な孤独感は
0493名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/19(土) 23:55:44ID:WR2dUYIt
>>488
上田城なら通常×2を繰り返したほうがいいよ
範囲広い隙少ないで間違いなく一番効率いい
ただ単調作業になるね
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:00:31ID:5bBs7QtI
通常→大車輪してるな
飛んでる時に視点動かしてる
04954882006/08/20(日) 00:01:35ID:AW9LYRzc
アドバイスd。
要するに喧嘩みたく位置固定じゃなく沸く敵を普通に倒す方法なんっすね。
慣れてみます。祭りみたいにキャラ固定できれば楽なんだけど…。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:07:54ID:3kjtGUHC
アニキは通常攻撃メインだから7武器+達磨で8武器は封印だな
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:13:02ID:LCzPLygS
通常二連は単調で尚且つ視点動かしたりほら貝に当たらない様に気を使うのが疲れる
ので俺は角に向かって紅蓮脚
真後ろ向けばほら貝と敵が沸く場所が見える位置で
真後ろ向きなら紅蓮脚しても視点が固定されたままなのであとは△連打だけで楽
2箇所目の入って左側のみ階段の角で正面向いたまま出来る
コンボ途切れがちなので8武器にコンボ+2のアイテム装備で20分30万両

上田城でも一応位置固定出来るよと
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:28:11ID:vP5mzapl
幸村金稼ぎは貝を画面にいれたり連打したり精神的にも肉体的にも苦痛だから
俺は濃姫かな
20分なら28万程度稼げるしロードも幸村ほど苦痛じゃない

だが時間以内で一番稼げるのは幸村だな
20分で40万稼いだ人がいたなぁ俺は貝を殺しちゃったり画面にいれるのが面倒で20分で16万しか稼げなかった
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:41:57ID:1KlIUnhN
>>434
・いつき・・・雪ころがし

完璧とまでは行かなかったけど
対武将はコレだけでもOK
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:54:43ID:LvzVRgiv
幸村金稼ぎを関ヶ原でやる俺は少数派ですかそうですか
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:10:17ID:AZozcEvE
連射コン持ってる人濃は楽だろうな
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:10:35ID:Htc9Ygs+
関ヶ原はたまに特殊兵と忠勝援護形態での事故があるからなぁ
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:19:47ID:0UBmOdHA
おまいらに聞きたいこと
1、究極天下は何レベルくらいでやってる?
2、8武器取得(舞踏会)は何レベルでとる?
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:20:04ID:vP5mzapl
濃ってDMCみたいに連打が早ければ射撃も早くなるのか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:25:20ID:LvzVRgiv
>>502
浸水・おにぎり効果うpと愚か者と銭噴火でBASARA技使いまくって特殊兵は即殺で
忠勝は隠し通路で挑発数回やってBASARA技使えば全然やられないが
10分10万両でアイテム8個は・・・




どうみても稼げてません。本当に(ry
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:30:03ID:6KSyegLd
>>503
1、レベル30以上(ドライブ弐使用可能)
2、レベル50以上(アイテム5個装備可能)
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:35:33ID:IRMBbnIJ
>>434
矢弾対策に逆鱗手甲はどうだろう?木騎や滅騎の弾も返すし。
それと信長は病で矢弾を弾き返せる。滅騎の砲弾も返すし、岩も砕く。

ついでに小ネタ。五本槍+滅騎のステージだけど、五本槍の
戦国最強砲は滅騎の足で防げる。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:52:26ID:QKTMtN/L
決算に入る直前の画面でソフトリセットかけて、
オプション画面でセーブしておくと
決算直前から再開できるデータが残せるってのは既出?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:07:12ID:Qgq2cxzk
たぶん既出ではないと思うけど。それアイテム収集で困ってる人に最適だな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:17:24ID:Uiu6cWEb
刑事アツイな

一目惚れで鞘と剣が合体後にかけひきキャンセルの薙ぎ払いがつえー
コンボ4発→一目惚れキャンセル薙ぎ払いでごっそり削れる
さらにキャンセルからかけひきコンボ繋げられるから安全な状態まで暴れ可能

さらにバサラ〆の一撃の直後にかけひきキャンセルすると薙ぎ払いが追加ではいるから
めっさ減るし。ちょっと惚れ直した。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:18:50ID:O3rhuveW
>>507
防げるってかその後の爆散であぼーんできるのも含めて外出
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:26:55ID:6KSyegLd
慶次は恋のかけひき使いこなせると世界が広がるな、段違いに面白いキャラになる
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:29:58ID:ikBphPom
爆散であぼーんって勘違いだろ
弱ったところに最強砲が当たっただけじゃないの
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:33:04ID:CdApbPqQ
>>513
爆散にも当たり判定がある。
何故か片方の滅騎しか巻き込んでくれないが。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:39:55ID:ZHXVJHg8
忠勝使いの皆さん。武器はどれをお使いでしょうか。
属性重視で第6?それともパンチ力重視で地球儀?
これから大武道会に挑もうと思うので参考にしたいと
思います。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:40:05ID:ikBphPom
マジ?
いつも最強砲に密着してるけど喰らわないからただの演出と思ってた
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:47:49ID:EfibBewZ
このスレのおかげで噴火取れた。ありがとう。さて、次は六爪獲るか。

と、その前に大阪夏の陣でのホンダム、真田砲発動前に倒すいい方法
って何かな?幸村L50で一番強い武器は1武器MAX、アイテムは
能力うp3種、ダルマ、噴火付けてる。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:55:19ID:LCzPLygS
究極小田原潜入の五本槍で試してみた
使用キャラは佐助
戦国最強砲を密着で避けて更に密着
爆散!でちゃんと吹っ飛ばされたがダメージは無かった、若しくは極小ダメージ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:04:05ID:k/YnQKQb
前作の国境防衛線みたいなステージってないの??
レベル1でも究極でクリア出来るような・・・
今回始めたばかりだからだと思うが、ステージが多すぎて
どのステージがいいのかまだわからないので教えてくれると助かります
ちなみにこれから育てるのはいつきです、やっぱり今回も弱いの??
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:06:06ID:bTqQx4N+
今プレイ記録みたいなの見たらHit数のところ全部一位半兵衛99999になってた…キモイ('A`)
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:08:35ID:6KSyegLd
>>515
どれ選んでも良い
結局、突進形態で突っ込みまくって困ったらBASARAやってればクリアできるから
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:09:09ID:vP5mzapl
戦国最強砲の爆散で吹っ飛ぶ時と吹っ飛ばない時があるよな
よくわからんなアレ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:11:11ID:6KSyegLd
>>519
まあ、適当にやってなさい。天下統一やってればレベルも武器もガンガン上がっていくし。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:20:46ID:4C2vx6in
>>508
やってみたが、これ助かるな
テンプレに入れといてもいいかも
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:21:24ID:G9RKCYw9
究極蒼紅一騎討ちで
猛将・代償・復讐の刃・愚か者で
幸村瞬殺しまくれば短時間で4武器と2防具のレベル1手に入る
出なくても何回かすれば出るしレベル50にして一八のおみくじ引けば他の武具のレベル上がる(凶狙い)
しかも特別恩賞も入ってオイシイ
天下統一でチマチマやるより早い

どうせ参考にならんだろうがな。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:24:30ID:4C2vx6in
>>525
なんで卑屈になるのかわからんが、役に立つだろ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:37:31ID:xW9NPsl5
究極長谷堂が効率いいって言わわれてるけど何で?
他のステージとどう違うの?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:37:36ID:XyWS0epR
>>518
ダメージ量増えるアイテムつけたらよくわかるが、たしかに喰らってる
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:40:58ID:4C2vx6in
>>527
比較的さっさと終わる上に豪華武具が三つもらえる
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:43:46ID:xW9NPsl5
>>529
なるぽ
あるがと
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 08:41:22ID:gbaIz3eW
財宝ハンター狙いでハンベー使って難しいの北条領に出向いたら潜入戦だった…
天下統一のステージってどういう条件で決まってんだ?キャラ?難易度?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 08:42:28ID:iapj1EHh
>>445
史実ですよ。
前田家のボンボンであったため常識がなく、秀吉の奥さんに手を出してしまい秀吉に
手足を切断される処刑で死んでいる
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 08:47:00ID:cX5rNzZm
謙信 92連勝0石
    64連勝0石
    52連勝0石
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 09:17:28ID:IPp4pOTA
>532
正確には手足を切断されて釜ゆでにされたんだよ
石川五右衛門も後に同じ釜でゆでられたのは有名
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 09:32:22ID:pg9fMbwg
慶次のストーリーのどこらが史実なんだ………
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 09:40:05ID:O3rhuveW
>>535
そういう意見は愚痴スレとかで腐る程あるよ
ヒデヨシャアアアアアアアアア!!は笑ったけどな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 10:18:53ID:MgIFtAOy
秀吉がねねを殺したってのは違うんじゃないか?

秀吉とねねは仲の良い夫婦だったはず





秀吉は浮気魔だが
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 10:39:36ID:gXX3ntcx
ここ本スレであってるよな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 10:45:13ID:s8H7kJjF
>>535
そもそも、信長と秀吉が敵対してるような設定のゲームですから。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 10:45:45ID:gsm6r41y
>>531
キャラ

>>532
嘘付くな
ねねは関ヶ原の時も生きてた。

>>533
まあ、なんつ〜か…イキロ…

>>538
歴史ゲー板に本スレはある。



ここで雑談すんな。本スレ池。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 10:53:26ID:Ka2mEOQk
>>496
アニキは8武器で空いたアイテム欄に使えるアイテム付けるほうが良いかと
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 10:54:37ID:VvkRjAyj
バサラ2が中古で5980円なんだけど、内容からすると安い?高い?
買おうか悩んでるんだ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 11:04:15ID:YCJyYFZ3
信玄の4武器涼しそうだな〜オイ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 11:27:25ID:jA+Bn2UR
>>533
(´;ω;`)ブワッ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 11:50:30ID:yCZHm36y
>>542
微妙ww
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 11:55:38ID:Eb+eII0z
>>542
それほんとに中古か?
新品でその値段だぞ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:13:03ID:VvkRjAyj
>>545-546
レスサンクス
今日数店のゲーム屋に電話してみたんだが、どこもこんな値段だった
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:13:10ID:q6W0ArVF
>>542
俺この間5980円で買ったよ
金稼ぎめんどかったり衣装2つしかなかったりイベントシーンでキャラの顔(表情とか口パクとか)一切動かないって点が残念
武器防具と衣装全部揃えるにはストーリーやって、天下統一やって、非常に面倒な大武闘会をやらなきゃいけない
これが全キャラ分なのでボリュームは嫌になるくらいある
ボリュームだけ見るとこの値段で妥当な気もするけど個人的には高いと感じた
どれだけのキャラを気に入る事が出来るかで熱中度かなり変わるからね
個人差大きいのであくまでこういう意見もあるって程度で受け止めてくれ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:14:52ID:E41MDREZ
武蔵でかすが五人が倒せない…倒せても瀕死。
レベルは72で五武器・三防具で仁王車大群用にバサラ技1.5倍、カラクリ壊し、覚醒焼き印、逆鱗手甲、備えの神水でやってるんだが…
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:15:02ID:q6W0ArVF
>>546
うちの方だと新品6180円、中古5980円が最安価格だった
高い店だと中古で6200円とかしてたかな
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:17:37ID:B8Av+CHz
そういや殺し系5つ装備で効果UPってどんな効果があがるんだ?攻撃力かな?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:22:00ID:BbeMdcqo
大名殺しにでもなるんだと思い込んでる俺が居る
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:22:18ID:PfPm+yeG
いつき衣装2ってお楽しみ武器にあわしてつっくたのかな。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:23:01ID:VvkRjAyj
おまいらレス感謝
やっぱ5000円きってから買うことにした。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:24:38ID:VvkRjAyj
おまいらレス感謝
かなり参考になったよ。
もうちょい安くなってから買うことにするよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:25:22ID:VvkRjAyj
連レスすまんかった
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 13:20:18ID:gsm6r41y
どうでもいいことかも知れんが、
小田原城潜入戦でも16個アイテム取れたから、
一重5つにフィーバー3回したら24個取れるな。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 13:20:39ID:xB8KOjUJ
>>543
7武器の方がもっと涼しそう
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 13:37:43ID:n+sfJaES
今更だが、>>508のやり方kwsk
あの辺りだとタイトル戻れなかった気が・・・
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 13:38:51ID:w5SFbOZ/
>>559
天下統一限定
全体マップで敵領土が自分のものになったときにソフトリセット
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 13:40:16ID:gsm6r41y
>>559
天下統一って画面に表示されたところでソフトリセットかけるんじゃないかな?
前に、そこでリセットかけても再開したらそこから始まったって報告あったし。

さっきやろうとしたけど、アイテム決算の画面まで進めてしまって試せなかったわ…。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 13:45:07ID:n+sfJaES
>>560-561
d
究極でウハウハしてくる
05635312006/08/20(日) 13:59:55ID:gbaIz3eW
そっか小田原潜入戦でもアイテム数は変わらんのか…
そうとは気付かず第2武具集めツアーに変更してしまった。
>>540
レスありがと
>>557
情報ありがと
とりあえずもっかい逝って来る。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:36:57ID:G2h8a7Yz
本田忠勝って本当に居たの?
聞いたこともないんですけど。
あとチョウソカベ、毛利、島津とかもゲームとかでしか聞いたことないんですけど。
北条も最初だれだ?とかおもったけど、北条政子とかあの北条家の子孫らしいな。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:38:53ID:NwMwwp1e
きみがものしらずなだけだよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:39:23ID:l/5Riuld
ちょっと調べればすぐ分かる事を何故わざわざ聞くのかと
後スレ違い
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:41:09ID:3v1nZsRm
本田忠勝という武将はいないな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:41:56ID:4ekc5x5B
前北条と後北条に繋がりなんてあったか?

伊勢新九郎が1代で築き上げたのが後北条だろ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:48:20ID:gsm6r41y
スレ違いの話題は本スレでやれ

今更だが、島津の溶岩は炎のお守り付けてるとダメージ受けない。
前に炎のお守り付けて兄貴でサーフィンって書いてあったので試してみた。

天下統一のソフトリセットは天下統一って表示されてるところでソフトリセットかかった。
再開してみると最後の敵のアイテム選択から再開された。
天下統一までの道のりみるの面倒だけど、リセットかけて最初から立ち上げるのも時間かかるしちょっとめんどい。
でも、天下統一しなおすよりかはましだけどね。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:52:42ID:G2h8a7Yz
>>567
やっぱり!!
最強とか言う割には聞いたことがないんで怪しいとは思っていたんですどね。
ハンベエとか、色々と架空武将ばかりで萎える。
もっと有名な武将を出してほしいな。
平清盛、源頼朝、平将門、藤原道真とか色々とさ。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:54:15ID:q6W0ArVF
>>570
ヒント:本多
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:55:20ID:Hwmdsh2E
>>570
君は戦国期よりも源平期のほうが向いているようだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:56:13ID:OtzFUqTQ
最近の厨房ってのはすごいな
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:56:57ID:l/5Riuld
さすがにこれは釣りだろう
真性なら学が無さ過ぎる
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:03:44ID:vk3TN8wG
藤原道真って誰だ
菅原道真じゃないのか
まあ藤原氏は分枝多いからいたかもしれんが
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:06:48ID:NQqom3+D
何故お前らは盛大に釣られてるのかと
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:08:45ID:XyWS0epR
>>549
大武闘会に備えの神水なんて最初しか意味ないじゃないか
最後まで通して役に立つ装備にすべき、ということで

つおにぎりのお守り
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:17:54ID:w5SFbOZ/
ちくしょう、もうちょっと早ければ、俺も盛大に釣られることができたものを
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:23:38ID:tkxATg/d
ずっと雑魚兵切りまくって撃破人数上げてんだが
途中で法螺貝兵が急に腰抜かして逃げ回るだけになるんだが対処法無い?
撃破数延びねー
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:28:17ID:gsm6r41y
いい加減雑談厨は本スレ池。

>>579
難易度を上げればほら貝吹く回数が増える。
しかし、ほら貝兵が腰抜かすのは防げないからその対処法はない。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:33:12ID:jBuJpYE/
>>570

ウルトラくそばかだろ。
しんでたも。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:42:03ID:pg9fMbwg
>>570は源平討魔伝でもやっとけ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:42:35ID:tkxATg/d
>>580
吹く回数に制限があったとはな
究極で頑張ってるんだがな、伸び悩んでいた
防衛、増援で頑張るか

即良レス感謝
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:46:31ID:4ekc5x5B
ほら貝兵が腰抜かすのって
その近くの上司とでも言うべき武将を巻き込んじゃった時じゃない?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:47:13ID:PHiK+tsA
今から日本史を学ぶのは苦痛だろうから漫画で入れ
「花の慶次」「影武者徳川家康」「左近」を読めば完璧だ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:49:33ID:8zoSJYPT
原哲夫wwww

しかし原哲夫の影響下に無い奴の方が少ないキモス
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:54:01ID:gsm6r41y
>>584
いや、一定数味方を呼ぶと腰抜かす。
俺は武将倒して逃走したほら貝兵は見たことないな。
もしかしたらあるのかもしれんが。

限定過ぎて使えない情報
秀吉限定だけど姉川蹂躙戦で16個アイテム取れる。
普通にやると15個しか取れないけど、玄武の砦の入り口の門番を
一箇所にまとめて倒すと両方のアイテムを取れる。
(通常だと、片方倒すともう片方は消える)
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:59:00ID:d6QrG/Nh
>>587
どゆこと?
なぜゴリラだけ?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:04:31ID:gsm6r41y
>>588
ゴリラじゃないと玄武砦前の門番を一箇所に集められなかったから。
東側の誘導しようとしても白虎砦前あたりで引き返してしまうからゴリラの掴みでむりやり引っ張ってった。
ゴリラの攻撃力が高かったから普通だと2回掴んだら死んでしまったので究極でやってみたら4回つかめたから
なんとか朱雀砦の南まで捕まえてつれてきて、西側のを捕まえてつれてきて2人同時に撲殺した。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:06:04ID:OIEv+GUF
6武器のレベル上げるために適してるステージある?
究極長谷堂とか究極山崎でやってんだけど、なかなか上がってくれない
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:07:28ID:gsm6r41y
>>590
難易度を難しいにしてやってみたら?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:10:30ID:d6QrG/Nh
>>589
掴んで一周するわけだ
よく発見したな
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:13:05ID:OIEv+GUF
>>591即レス感謝
いろいろ難易度変えたりしてやってんだけど6武器だけ上がらない
7と8はすぐMAXになるんだけど
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:14:38ID:gsm6r41y
>>592
まあ、ゴリラ限定だからあんまり意味ないけどw
ゴリラで財宝ハンターを狙っている人いたら参考にしてください程度かな。
今んとこ、16個アイテム取れるとこは
姉川蹂躙戦(秀吉限定)
小田原急襲戦
小田原潜入戦
四国重騎戦
かな。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:27:48ID:Yqji45ru
馬ってキャラによったら変わるのか
今になって気づいた
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:34:31ID:st1eI8/a
>>570
禿同!北条早雲とかもだして欲しいよね!(≧∇≦)
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:37:48ID:r/2788SY
最近は無知&厨キャラが流行ってるのかね?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:40:55ID:w5SFbOZ/
>>596
ちょっと解説見て名前だけ知ったような武将、無理して挙げなくていいから
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:52:31ID:ZmKd/brU
いいかもよ
「いでよ!ご先祖しゃま〜!」って氏政が叫ぶと
なぜか(ネームバリューのために)早雲も召還される技
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:59:57ID:Ql9nfPqy
>>570
禿同!卑弥呼とかも(ry
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 17:05:01ID:4ekc5x5B
先祖なんて言い方するほど古くも無いよな
サンデーなんか同じ時代生きてるだろ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 17:08:12ID:ZGFNWsub
それであの容姿wwほんとにサンデーは妖怪だなww
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 17:10:42ID:ZmKd/brU
だから本体はあの兜の中だと何度
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 17:26:23ID:ikBphPom
>>594
桶狭間
ただホラ貝いないし詰め所は鉄球しか出てこないからお勧めできない
俺はここで濃姫で取った
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 17:38:11ID:vk3TN8wG
島津の来迅、溜めると射程短くなるのはもう出た?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 17:47:41ID:d6QrG/Nh
>>605
1からその仕様だからな
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:01:06ID:hN4DXneY
本スレ行けとなんど(ry
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:10:00ID:9nA3ttBu
お市タンは使えないのかえ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:21:32ID:wSXCcnQ4
ある意味では使えるが基本的には使えない
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:22:44ID:Qgq2cxzk
公式見なよ。それもう二度と来るな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:23:50ID:st1eI8/a
>>608
タイトル画面のときに2コンのマイクに向かって「お市ターン!」って叫ぶ
「死ねばいいのに」っていうお市タンの声が出たら使えるよ!
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:25:01ID:joTACaVu
「千軍万馬」の称号取りたいんだけど、
何度やってもうまくいかない。
どのステージで誰が取りやすいか、オススメある?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:27:55ID:CHrGs7SM
>>612
ステージならやっぱ北条(昼)じゃね?
キャラは得意なのでやればいいと思うが
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:28:48ID:Bgz4qj/8
お市が「いっぺん、死んでみる?」って言うのはいつですk

>>612
倒したあと馬に乗るのはダメ。
馬で踏み潰せ。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:30:12ID:gsm6r41y
>>612
馬のあるステージでやればいいじゃん。
長篠なら武田でも織田でも馬が近くにあるし。
後は長谷堂城突破戦とか。

俺の場合は長篠騎馬特攻戦で、鉄砲輸送阻止して
信長を瀕死にしておいて馬で突撃して取った。
馬に乗って止めさせばいいだけだから、
最初は馬から降りて削ればいける。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:33:00ID:joTACaVu
>>613
>>614
>>615
レスdクス。
もっかいトライしてくる!
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:39:04ID:DvftdVjV
爽快感とか長続きするゲームを期待してるんだけど
戦国無双よりはあるのか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:41:43ID:CHrGs7SM
>>617
他比較するのは個人の好みあるからなんとも言えんが
一アクションゲームとしての爽快感は凄くあると思うね
アイテムコンプとかする気あるならやり込み甲斐もそれなりに
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:46:46ID:MFopyNft
島津の武闘会いろんな意味でキツイな。10階でセーブしたのは初めてだ。
育て切ったキャラで難易度ふつう俺tueeeeeeeプレイして余生を送るか・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:48:53ID:C95mfWoU
>>617のメ欄SUGEEEEEEEEEE!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:55:24ID:DvftdVjV
>>618
もうコーエーには飽きてきたし
バサラ様子見て買うか
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 19:01:06ID:QHSXF0tF
>>609
俺はかすが、濃姫、まつの方が使える。
いつきは幼くて無理だ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 19:07:35ID:O3rhuveW
>>621
ぶっちゃけキャラゲーだから
アクション面はあんま期待し過ぎないほうがいい
個人的には戦国無双より爽快だった
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 19:17:37ID:cIqK8Ws1
>>549 べつに仁王大群はこわくないだろ。それと跳ね返すやつもいらんと思う。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 19:32:44ID:P52lZhSP
大武闘会の忍者全般がうぜぇぇぇ
佐助もかすがも小太郎も失せろマジ邪魔
とくにかすが
追尾弾に殺意を覚える
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 19:50:44ID:ImjAhXDi
>>625
追尾弾は回避が特に困難だからなぁ…
風魔は時間差の地走り雷撃がウザイし
佐助は猛将の怒り装備してればバサラ技でどうにかなるな
忍者組はまっさきにバサラ技で瞬殺に限る
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 19:54:54ID:IQPCsxvB
忍者はいちいち無意味に消えるからうざい
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:06:50ID:kyABTv4i
ウザいと思わせることが出来てるなら無意味じゃないだろう
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:19:46ID:BKNhZJiG
黄金の招き猫がなかなかでねー
財宝レベルは高いほうが出やすいのかな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:25:57ID:Qgq2cxzk
財宝Lvって謎だよな。俺は全部財宝Lv1で難なく揃えたけど
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:27:44ID:I9o981Sk
>>629
難易度難しいなら出やすい感じ。レベルは2とか低くても出るし8とか高くても出るし、
財宝レベルと財宝の明確な関係はまだ出てないみたいだからどうとも言えん。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:35:14ID:Ikpu7fdl
天上天下唯我独尊がなかなか取れんのですが、オススメ対策とかありますか?
ガードしててもざっくり敵の必殺技でやられてしまうorz
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:36:25ID:IGkucILp
>>632
忠勝ドーピングしまくって突き進め
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:38:48ID:o1+X6+fX
うどんとかのドーピングアイテムって10回分の合計いくらかかるの?
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:41:10ID:ajt2xpKR
>>633
参考にならん。もっと分かりやすく
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:42:58ID:EfibBewZ
天上天下〜の条件の初期装備でってのは、武器だけじゃなくて
防具なし、固有技は最初の2つって意味なの?
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:43:17ID:gsm6r41y
>>634
500
1000
2000
3000
4000
5000
6000
8000
10000
20000
で、計59500
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:43:33ID:BfUDcsNg
>>635 消えろ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:44:35ID:IGkucILp
>>635
俺がやったときは、忠勝ドーピングしまくって普通に突き進んだだけで取れたんだ
強いて言うなら、攻撃形態とかでチキンプレイくらいかね
つうか聞く立場なのに偉そうだな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:44:40ID:rB852Vok
知勇兼備の取り方だけど…

1) 下克上絵馬装備必須、場合によっては上杉塩
2) 撃破数10以下でクリアできる領地が残るようにセーブ&リセット

ってところだけど、問題は2)の条件。
撃破数を抑えられそうな領地って鬼島津以外どこがいい?

今川、徳川は向いていないってことしか解らん。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:45:12ID:t/ntKujG
>>636
武器初期装備(LvMaxでも可)
防具なし
アイテムなし
固有技はなんでも可
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:45:16ID:MvgCi65w
で、出たぁ!夏厨様がブチ切れたぁ!
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:45:35ID:gsm6r41y
>>635
人に物を聞く態度を学んでから来い。

>>636
武器は1武器、防具、アイテムなし。
ドーピング、固有技、レベルは不問。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:45:45ID:o1+X6+fX
>>637
詳しく書いてくれてありがd
3つMAXにするだけでもかなりするのね(;´Д`)
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:47:54ID:t/ntKujG
>>640
今川と徳川(三方ヶ原)は10人以内でいけた
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:48:40ID:j1MjDezv
>>632
濃姫で遠距離から武将をピンポイント撃破とか。
関が原は時間かかりすぎるから、周りのやつに徳川を倒してもらうと吉。
ザコ武将は基本的に無視。ついでに知勇兼備も狙うといいかも。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:50:13ID:t/ntKujG
>>640
うろ覚えだけど、軍神で
北条
今川
徳川
いつき
前田
島津

は確実に戦った。
あと1,2戦したかもわからんが忘れた。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:50:31ID:gsm6r41y
>>640
ボスが単独でいる
門があまりない

悪臭or昇天香炉もお勧め
徳川は関ヶ原じゃなければそんなに問題にはならない。
今川も雑魚無視すれば麻呂だけだから
(盾持った大男がうざいけど)そこまで撃破数増えない。

厳島の毛利、大阪冬の秀吉、慶次、アニキあたりもいいね。

まあ、ぶっちゃけ関ヶ原以外はなんとかなるレベルだし、
そんなに神経質にならなくてもいいかな。
ああ、安土もダメだな、強制戦闘がうざいし。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:51:01ID:u92jhgGz
>>640
>>163
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:51:19ID:rB852Vok
>>645
三方ヶ原の場合は、左ルート馬利用、忠勝スルーって方法でいいのかな?

難易度はやさしい推奨?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:51:48ID:Ip8hmmNr
>>642
厳島(毛利のほう)は毛利1人だけ倒すだけでいける。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:52:44ID:t/ntKujG
>>650
いや俺は右ルートでいった。
ちょうど10斬ぐらいだったかな。
忠勝はスルー。難易度は普通で。
06536512006/08/20(日) 20:52:55ID:Ip8hmmNr
安価ミスorz
× >>642
○ >>640
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:53:17ID:QHSXF0tF
>>635>>632は別人だろ。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:00:38ID:rB852Vok
「やさしい」って難易度は無いな。オレは何をテンパってたんだか。

163だと武蔵推奨だったが、
盾をスルーできる忍者よりも、ザコを巻き込みにくく高い威力のBASARA技の方が重要ってことやね?

それではがんばってきます。
ご指南ありがとうございました。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:07:01ID:pg9fMbwg
喧嘩まつりも雑魚が固めだからいける。
後は北条(昼) いつき辺りじゃね
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:11:43ID:RWwBvmBR
幸村上田城で金稼ぎしてるが、20万以上いかないんだが・・・
装備はバサラ技1.5倍、大噴火、あぶく、下克上、愚か者の法、第7武器、第2防具
なのだが・・・因みに幸村自体のレベルはMAX。
金稼ぐにはコンボを稼ぐのか敵を多く倒すのかどっちなんだろう。あと第8武器
とったほうがいいかな?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:13:25ID:IGkucILp
>>657
俺は第4武器、大噴火、あぶく銭は必須だがあとは適当にやってる。
それでだいたい20万ちょい。全部のほら貝兵が逃げ出すまでは面倒だからこれくらい。
敵を倒すこと自体にはそれほど注意向けなかったな
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:17:25ID:Yqji45ru
下克上は必要ないんじゃ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:17:26ID:j1MjDezv
安土は闘技場と蘭丸近辺で乱戦になるから避けた方がいいな。

あとアニキのところもいい感じ
仁王×2、アニキ前の部隊長(門番)、アニキだけ相手すればいいし。
門番の周りにいるのを倒してしまっても10斬以内でいける。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:20:29ID:pg9fMbwg
下克上は雑魚が固くなって武将が柔らかくなるからあったほうがいいだろ。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:20:41ID:EfibBewZ
>641>643
屯楠
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:23:30ID:mMe+i67B
下克上要らないのは金稼ぎの話じゃないか
敵倒したとき小判が落ちるから雑魚硬くする意味はあんまない
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:24:59ID:IGkucILp
>>663
慣れないうちはコンボ途切れなくすることを重視したほうがいいから、
殺しすぎて敵がいないって状況になりにくいようにってことで下克上なんじゃね?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:25:08ID:d6QrG/Nh
本能寺決戦とかは蘭丸濃姫信長ぐらいだから楽
多くとも10人くらいでいける
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:25:20ID:u92jhgGz
>>657
ヒット数増加武器、大噴火、あぶくは必須だな
FEVERをどれだけ維持出来るかが鍵
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:30:33ID:CqzYQ+pm
>>657
雑魚の持ってる金は、ふつうで1両、難しいで3両、究極で5両。
あぶく銭の効果は獲得金5倍で、その場合400hit以上なら獲得金25倍となる。
つまり、究極でコンボを維持しつつ敵を倒しまくろう的な装備すると良いんじゃないかな。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:43:22ID:6QxZUVis
自分はあぶく・大噴火・攻撃うp・防御うp・愚か者で30万いった。
でもかなり余裕だったよ。まだまだいける。
あと自分はHIT10000以上いくとせっかくランクインした武蔵とか
を全部幸村になってしまうからいつも8000あたりでとめる。
だからHITプラスもいらない。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:54:21ID:61AUYIbp
俺達中房以上の大人がハマるな馬鹿大人!攻略教えてやるとペコペコしてダサ!
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:56:05ID:ZmKd/brU
>>163見直して初めて知った
毛利逃げる前に倒せるのか!

関が原で、徳川軍撤退!のアナウンスが出ると、
戦ってる最中の敵が消えたことがあるから、
あんな感じだと思ってた
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:00:04ID:Xe3oBu4T
大抵の人って8武器取るのめんどいから7武器で済ませてるんだろうけど
ほとんどのキャラがネタ武器で戦うことになるっていうのが微妙だ・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:03:03ID:l/5Riuld
>>671
基本的には属性効果のおかげで6武器が最強だべ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:04:18ID:ZJiSRbn8
智勇兼備なんてすげぇ簡単じゃん
50人以下でもクリアできたぜ?プゲラ
池沼乙wwwwwww
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:05:22ID:Qgq2cxzk
>>671
それは人によってだと思うが、闇以外は属性追加ダメージあるから
俺は7、8武器に属性が付いてるキャラ以外は6武器かな
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:07:55ID:ALaNCkiR
バカ大人と来たか、こりゃ一本とられたな。ハッハッハ

>>670
オレも。

あとニセ元倒さなくたってオジャルが出てくるってのも今知った。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:13:34ID:6QxZUVis
本願寺は倒せないのかな〜金じゃ〜っていうまえに。
武蔵ならいけそうだがやはりムリだよな・・・
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:16:00ID:ZJiSRbn8
>>676
筋肉の体力とリンクして金のイベントが入る訳よ
だから無理
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:16:04ID:Yqji45ru
>>676
あれ回復する理由がわからない
06791632006/08/20(日) 22:16:26ID:DXarfnFj
お、やっと役に立ててくれてる人がいるみたいで嬉しい限り。

ちなみに、武蔵を使うもう一つのメリット
武蔵は、隣接してない勢力にも自由に攻め込めるので
合戦を選択しやすいってのがある。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:18:48ID:gsm6r41y
>>657
俺は8武器、3防具で大噴火、愚か者の法、猛将の怒り、あぶく銭の財布、武者殺しの兜装備してる。
ヒット数がつなぎにくいのなら、武者殺し→呪滅の隠し剣or連撃扇子に変更。
8武器ないなら4武器

ヒット数稼ぐより、×5倍を維持しつつ敵をさっくり殺した方が稼げると思う。

>>675
アホに構うな

義元はにせ元に紛れているだけで、最初からいるよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:21:50ID:6QxZUVis
だいたいいつも真ん中に向かうとでくわすよね
0682名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/20(日) 22:28:21ID:gTYDrvFB
>>657
自分は
アイテム 大噴火 だるま 愚か者 武者殺し あぶく銭
第8武器 攻撃力1920
39万5365両 3047斬 17分31秒
こんな感じ
金稼ぎには間違いなく下克上はマイナス
雑魚は倒したときが一番金くれるから
もし家康がつらいなら代償帯の方が良い
それとこれは体感でデータがあるわけじゃないんだけど
法螺貝兵はすばやく雑魚処理した方がたくさん呼ぶ気がする
前にヒットHit+系つけたときより稼げる額があがってるし
とりあえず第8武器だけでもフィーバーさせるのにあんまり苦労はないけど
7武器でHit+系アイテム無しはさすがにちょっときついかも
フィーバーは一回出したら後はHit途切れないようにして
雑魚早く殺した方が良い
自分は 通常×2延々繰り返してやってる
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:30:13ID:IwBwZo0e
初歩的質問宜しいか。

・バサラ屋に売ってるアイテム(熱唱琵琶とか)はバサラ屋で買う以外に入手出来ないか?
 (玉手箱の中から出て来たりしない?)

・「禁忌の札(お守り?5種類属性打ち消してくれるやつ)」の「無属性攻撃のダメージが増える」という意味が分からない。
 例えば火矢を喰らった場合、火の追加ダメージはキャンセルされるが矢そのもののダメージは増えるという事?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:35:35ID:gsm6r41y
>>683
バサラ屋のはドロップしない。

分からないなら試せばいいじゃん。
通常、火のお守り、禁忌のお守りの
3パターンで火矢食らって比べてみたら?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:39:44ID:IG3eGUwb
>>682
俺の体感では、法螺貝吹くときの画面内の雑魚の数によって呼び出し量が
違ってくるような印象。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:41:40ID:AW9LYRzc
くだらない事聞くけど怒らないで。
・忠勝は中までカラクリ?中は人間?
・蘭丸と徳川家康って年幾つ?家康は未成年?
あくまでこのゲーム内での設定って事で…。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:44:44ID:w4uH4uRR
>>686
怒らないから黙って本スレ行け
06886832006/08/20(日) 22:53:42ID:IwBwZo0e
>>684
トンクス!やっぱ買わないと駄目か…懐サムス

いや、一度実験してみたんだけどあんましデメリット部分感じなかった(ダメージ増えた感じしなかった)
んで、いつも標準装備させてるんだよ。
やり込む内に分かって来るのか…。
今回はお守り系統役に立つなぁ。
0689名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/20(日) 23:04:16ID:gTYDrvFB
法螺貝兵の呼び出し限界に関しては
1:吹く回数が決まってる
2:呼び出せる数が決まってる
3:画面内に存在できる雑魚の数によって増減する
パターンとしてはこんな所かと
で自分の推測としては>>685の言ってる事は間違いないと思う
+上で言ったように殲滅スピードで呼ぶ数が変わってるような感じなので
1の吹く回数が決まっていてなおかつ
3の画面内で増減も適用されるってとこだと思う
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 23:05:50ID:gsm6r41y
>>685
表示数の限界で、100人呼び出しても50人しか表示できず
残り50人が呼び出し損みたくなってるって訳やね。

>>686
カプンコのみぞ知る事。
設定資料集とか出てるならそれ見れ。

>>688
幸村のストーリークリアして大噴火をゲットする。
がんばってお金ためてあぶく買う。
けんか祭りか上田城でお金稼ぎ。(10万〜30万は稼げる)
稼いだ金でキャラの底上げ。

これでおk
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 23:12:46ID:ALaNCkiR
属性防御だとか気にする前に、ダメージを食らわないことの方が重要なんじゃないかと思えてきた。

打たせて守るタイプの御館様以外での話。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 23:14:01ID:ZmKd/brU
いつきのステージでも結構ヒット数稼げないかな?

下手だからかもしれないけど、上田城よりHit数かせげる。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 23:29:00ID:P52lZhSP
けんか祭りは金稼ぎに向いてないと思う。
あれ興奮した町人の勢いすごいから。
いつの間にかHPガリガリ削られてて死んだ。
やっぱり熱血上田城だと思う。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 23:36:57ID:4ekc5x5B
画面内の敵兵は限度ありそうだよな

ザビー城脱出のラスト、ザビーがいるエリアで
最初に一人でも敵兵倒すと急にいろいろ沸いてくる
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:06:30ID:AW9LYRzc
>>687
関連スレあったからそっち見るよ。
>>693
そう?俺が不思議なのが関が原。隠し部屋でほぼ前面のみだから
ダメ喰らう率少ないはずなのに難易度関係なく必ず喰らう。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:07:27ID:LQqXfU9r
>>695
攻撃モーションに入りながら落ちてきたり、飛び道具使ってくる敵がいるせい
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:12:21ID:iqqnKVf+
>>695
鬼兵の衝撃波とか段差関係ない攻撃もあるからじゃない?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:14:49ID:WNFN4gY/
関ヶ原の隠し部屋は忍者と鉄球が降りてくるのは確認
コイツ等のせいかね
他の種類の敵も降りてくるかも知れん上に壁の上の方で立ち止まってる敵もいる
そう安全ではないかも
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:23:31ID:omrIwrhH
>>693
大武道会制覇をしてレベルMAXになった半兵衛を使った上での発言なら目を疑う
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:26:20ID:IDak9bzw
本能寺最終決戦も地味に知勇兼備向きだね。
最少人数5人。最後に残って冷や冷やしたけど何とかなった。

全ステージ調べてテンプレ作るべきかね…
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:26:47ID:yfDkwTD/
上田城(+大噴火あぶく幸村)が適当にやっててもそこそこ稼げるのでちょうどいい
ってのはあるかもしれん
たまに気を抜くとラストの家康で死ぬけど
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:28:38ID:QbPsypG3
面白さは絶対に親方様だな
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:31:56ID:WNFN4gY/
慣れてくると割とヌルイこのゲームでギリギリ限界を見せてくれる親方様はガチ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:35:32ID:omrIwrhH
>>703
親方様のプレイ感覚は3Dファイナルファイトことスパイクアウト風
濃姫はガングレイブ

この二人はまさに別ゲー
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:38:19ID:vOEfe8W6
究極やっと出たのでやってみようと思うんですが、
究極の中でも比較的クリアしやすいステージってどこですか?
やっぱり難易度の星が少ないところから皆徐々にやっていってるのかな
BASARAは2が始めてなので、難易度究極がどれくらいなのか
まったく創造つきません、難しいでも最後のステージあたりになると
結構きつかったので・・・詳しい人いたら教えてください
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:40:04ID:LQqXfU9r
>>705
究極は、敵が多めになって固くなってるってのが実感しやすい違いのほぼ全て
殲滅に時間かかるだけで、それほど難しくはない
ボス戦はちょっと厳しいかもしれないので、隙がでかい北条あたりなどどうか
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:42:00ID:+4AMvufF
>>705
その難しいの最後のステージが究極だと思っていいかと
勇気を出してやってみると意外とどこでもいけるもんだ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:46:19ID:t9o4zKes
>>705
武将戦で敵がドライブをよく使う
簡単なのはいつきのところとか星すくないところ
ようはやってみなよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:51:18ID:mpNN/4ZJ
サンデーの7武器つけてだるまつけるたらまぢまぶしい…目がちかちかする
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:52:57ID:yGQfEj+a
忠勝8武器で萎えた('A`)
これから信長武闘会挑戦しようと思うんだけど
信長の8武器はどんな感じ?コスチューム2にも似合う?
07117052006/08/21(月) 00:55:59ID:vOEfe8W6
レスくれた方ありがd
とりあえずヘタレなので濃姫で今姉川蹂躪戦選んでみたw
ちなみにレベルは38とかそれくらいです。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:03:57ID:rSQihgP2
>>710
似合うよ
まぁ6武器、衣装2、防具1程じゃないけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:05:58ID:yGQfEj+a
>>712
d


ついさっき6武器とってデザインに愕然としたのは秘密
07146572006/08/21(月) 01:27:44ID:3reW5rIh
レスくれた人サンクス! とりあえず第8武器取ります!
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:36:30ID:562JU0cA
レアアイテム探しに特化したステージってどこ?
>>1のまとめ見ても載って無い。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:37:35ID:CdT6rN//
レアアイテムは天下統一の決算財宝豪華玉手箱
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:39:47ID:PL2Np1DS
あれは本当にウキウキする>決算
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:55:06ID:o+p0NXRG
そしてよくがっかりする

それにしても上レスでお金10万〜30万稼いでるとかまじですか?
本願寺で4万づつちまちまと稼いでた俺の苦労がorz
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:56:25ID:31oykRYG
>>698
俺の場合は槍兵か何かが突進突きしながら降りてくるのが主原因だな…

雑魚敵って大抵じりじり横移動とかした上で
攻撃してくるけど、関ヶ原の壁密着で斬ってたりすると
こっちの攻撃が届かない上の方で横移動などの前動作終了→
突進系の場合食らってコンボ途切れって事になりやすいっぽいorz
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 02:12:51ID:+4AMvufF
>>719
あるあるw

>>710
忠勝8武器の形状などkwsk
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 02:32:06ID:31oykRYG
>>718
昔のスレを「あぶく 稼ぎ」とかで検索するとたぶん吉

>>720
以下忠勝8武器の形状なんで見たくない人は飛ばして下さい

だいぶ主観入ってるが、ごっついノーマルドリル+
反対側の柄の先にごっついミキサーの刃…てな感じ?
実際豪華ではあるんだが、4連ドリルや黄金電撃ドリルのような
トンデモ物件と比べるとちょっと正統派すぎて人寂しいかもしれん
07227212006/08/21(月) 02:33:48ID:31oykRYG
×人寂しい ○寂しい

タイプミススマンorz
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 02:47:57ID:+4AMvufF
>>721
正統派…なのか
武器名がたいそうな感じだったから凄いのを期待してたんだけどな
各キャラやっぱり6武器が一番しっくりきてんのかな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 03:24:59ID:ImULhPtj
知勇兼備取れたよー。武蔵で。スタイリッシュのオマケつきで。
ありがとう皆。

農民を10人ばかり余分に切ってしまったときゃ、ちょっと焦った。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 03:31:42ID:yGQfEj+a
>>720
ドリル真正面

   ∧
 <◎>
.   V
◎:ドリル←白金
V:柄と回転部分とのつなぎ目の鬣←金色
Vの数はもっと多いが大雑把にこんな感じ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 03:35:47ID:yGQfEj+a
ついでに信長の8武器について誰かkwsk
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 04:29:13ID:sPAe15lo
忠勝8武器好きだけどなぁ。むしろドリル萌えとしては6武器は却下なので8武器の正統派ドリルは良いですね。
衣装2、防具3と合わせるとなおグッド。
つか、武器の説明見るとダイアモンド製らしいですね。石油でも掘るつもりかとw
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 04:57:39ID:Bu1BGPSJ
てか次回作では八武器全員に属性つけて欲しいよな。
DMCネタ武器はイラネ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 06:38:39ID:mQS3vkZp
関係ない話だがPARの巨大化コード使っていつきをやるとおもしろいことになるな。
武闘会の武将が雪だるま警報一回で殺せたりする。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 10:08:07ID:6ERtmi78
セットもの以外のアイテムで組み合わせると効果が重複したりするのあるよね。
たとえば、猛将の怒り+愚か者の法とか(+武者殺しも良いかも)
更にこの2つに復讐の刃+代償の帯紐でバサラ技が強力になる。
試してないけど愚か+虎皮で受けるダメージ(3→2.25倍?)減るんじゃないかな?
こういう組み合わせ他にないかな?
0731名無し2006/08/21(月) 10:35:50ID:PxmbAtRz
謙信の金稼ぎってどこが良い?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 10:40:27ID:/qaZvQ0T
そもそも金稼ぎなら謙信使うな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 11:03:27ID:1DQgnkdO
濃が強いと聞いて舞踏会やってるんだけどどうもうまくいかない…
秋津とか大蛇使おうとするとあらぬ方向に攻撃しちゃったりして
おすすめ装備や対策があったら教えてくだされ、お館さむぁああ!
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 11:11:13ID:/qaZvQ0T
>>733
逃げ回りながらチャージショット
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 11:30:17ID:+VLWzbI9
関ヶ原の戦いの隠し通路、難易度究極、ザビーでプレイしてたら、
家康と戦国ガンダムさんがそれぞれ一回ずつ上に上がってきた。

炎あれで隠し通路の雑魚ひたすら倒す。
振り返って上段から炎あれで主従をチマチマ削る。
これでヘタクソな自分でもなんとかお金かせいでいたのに…
上がってくる条件でもあるのですか?
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 11:41:17ID:G8r/rN6G
なめてんの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 11:57:11ID:Z7G6O+NI
>>733
固有技の照準合わせは撃ちたい方向に向いてガードボタン押したまま発動するとズレ難い。
武器:制覇前だろうから第7武器
アイテム:バサラ1.5倍・ひょうたん・覚醒の焼印・おにぎり・ダルマ(腕輪)
技:秋津・綿津見(爆発で吹き飛ぶ分大蛇より安全・仕切り直しがし易い)
ドーピングはご自由に。
散々既出だがチャージショット:(○ボタン押しっぱ・)は開始デモ中(いざ尋常に〜ってやつ)もタメが利く。
開始デモ中タメ→開始と同時に発射(連射)で武将のみの組み合わせ(一回戦のけいじ・はんぞー・ゴリ みたいなの)は大概それで片がつく。
集団に飛び込む時はジャンプ攻撃がオススメ。意外と範囲が広い+連射が利くので。
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 12:22:20ID:eOlwnxCU
慶次と幸村のストーリークリアしてなんかいまいちかもと思ってたけど
第六天魔王おもすれええ!マントとかスポーンじゃん!

進め方なんだけど全キャラの難易度普通ストーリーを順に終わらそうと思ってるけど
アイテムとかの面で効率悪いかな?先に天下統一とかしたほうがいい?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 12:37:22ID:3PcI1bZZ
称号で人類最強の前にある22点のやつは何?wikiのってないし
あとFEVER侍の前のやつも
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 12:39:18ID:D2fbgcg4
wiki見て分からなかったら攻略サイトも見ろってばっちゃが言ってた
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 12:43:03ID:G8r/rN6G
全員クリアしたらでるんじゃねえの?
聞いてるんだから教えてやれよド低下脳のくず
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 12:44:31ID:dfQjKouW
で、出たぁ!夏厨様がブチ切れたぁ!
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 12:44:55ID:BIqiPrxw
:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 12:52:31ID:Z7G6O+NI
>>739
ttp://k-act.jp/basara2/index.html
ここでお調べなされよ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 12:57:02ID:3PcI1bZZ
>>744
トン。
ただどうでもいいけどこのサイトのキャラ専用アイテムの濃姫のとこ
「攻撃形態時の弾がプラズマ弾に変化する」なんて書いてあって
何事かと思った
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 12:58:55ID:CdT6rN//
もうWikiはテンプレから外してもいいんじゃね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 13:01:06ID:FtPvN1AW
FEVER侍取るには武蔵のとこでも500いかないとだめなの?
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 13:02:01ID:CdT6rN//
>>745
俺が見たら
濃姫専用装備 通常攻撃が華麗な体術にかわる
と書いてあるが
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 13:08:12ID:Z7G6O+NI
>>745
ホントだわ。まあ取り方は間違った無いので勘弁して。
>>747
武蔵は「人類最強」以外の称号に一切感知しない。気にせずに。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 13:08:41ID:D2fbgcg4
>>748
そのすぐ下にコピペミスとおぼしき部分がある
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 13:10:33ID:3PcI1bZZ
>>748
その2行下に俺が見たらなってる
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 13:10:55ID:CdT6rN//
>>750
うおw良く見たらまじだwww
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 13:11:29ID:FtPvN1AW
>>749
d
0754名無し2006/08/21(月) 14:32:17ID:PxmbAtRz
金稼ぎのコツ教えて
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 14:34:02ID:CdT6rN//
このスレ、テンプレのサイトを見る。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 15:12:07ID:KXSPg/4D
>>754
何度も聞いてないで自分でしらべろよ^^;
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 15:13:47ID:T7R43Eya
( ゚д゚)…
濃姫ってチャージショットできるのかよ…
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 15:17:18ID:bRER0VEH
サンデーの上手い使い方がよく分からん
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 15:30:40ID:fEwND5nP
>>758 「発」を挑発使って爆破でBASRAゲージ貯め>BASARA主体
「烈」は対武将でも対雑魚でも使える。通常7連>烈オススメ
「壁」は対兵器リーサルウェポンとも使えるし壁際に設置して武将ハメもできる
「縛」は高威力なんで対武将でも雑魚でも使える
「転」は集団戦からの脱出時に

「懐」は・・・まぁ、趣味で

「壁」「発」「縛」使う時は日輪の冠必須
自分は、「烈」「縛」(滅騎と木騎がでてくるステージは「壁」)をセットしてやってる
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 15:37:36ID:UXRqNkUV
チャージショットと大蛇のおかげで、天上天下は濃姫で楽勝だな・・・。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 16:17:09ID:e/uCgNyD
自分の前に壁
縛タメ→壁に当たるてきに輪投げ
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 16:31:37ID:yGQfEj+a
8武器とると燃え尽きちゃうな…
あれだけやった濃姫に飽きてきたかも

>>737
チャージは□じゃない?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 16:38:08ID:Z7G6O+NI
>>762
そうでした!
タイプミスってたみたい。スマソ。。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 16:49:28ID:Z7G6O+NI
>>763
ボタンコンフィグしてる人の為に補足。
通常攻撃ボタンでタメ出来るですだよ。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 16:57:37ID:5UUNKKxq
役に立つかどうかは分からんが一応。

stylish、本多忠勝でlv30弱くらいあれば取れるとおも。
韋駄天、備えの神水で本体突撃でおk
大体中央左か左下の通路あたりにいるので、バサラ技1発か通常攻撃数発当ててからバサラ技。

もっと低くても取れると思うが、へたれでも取れるやり方と言うことで。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 17:06:24ID:bRER0VEH
>>759
d
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 17:13:13ID:tX085Vac
>>765
IDがううんここ



まぁ ごめん・・・
0768名無し2006/08/21(月) 17:35:43ID:PxmbAtRz
濃姫の溜めって何段階ですか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 17:51:37ID:7u/HwBsx
何で謙信って台詞平仮名なの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 17:54:42ID:R2NOeJUg
>>769
女だからさ・・・
いやマジで
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 18:01:27ID:KXSPg/4D
>>768
sageろよ味噌カス野郎
オマエは人に頼る事しか出来ないのか?
自分で試せよバカァ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 18:13:04ID:CdT6rN//
バサラの謙信って走ってる後ろ姿とか腰のラインが女っぽいよな
まあ女説があるからだろうけど
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 18:56:02ID:+4AMvufF
スタッフは「想像におまかせします」とか言ってるけど
7武器見りゃ女だってことがわかるよな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 19:07:10ID:G8PavLHp
なぜだ!なぜ招き猫だけでない!?
ストーリーの方が出るのか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 19:14:40ID:r+6lgrpE
>>774
なんか猫出ないって奴多いな
正直リアルラック以外の何モンでもないと思うが
俺なんてまだキャラ全員も出していない究極にも手つけてないうちに
気づいたら持ち物に入ってし
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 19:30:30ID:vflXNSFq
俺は上杉の塩がさっぱり出ないな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 19:35:12ID:G8PavLHp
>>775
ストーリー全キャラクリアして、装備全部揃えた&武闘会クリアしたキャラが6人くらい
あと猫だけ出ないんだよね
☆4つだから難しいで出るんだろうけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 19:41:25ID:KXSPg/4D
>>776
俺は究極天下の豪華玉手箱Lv.10からでた気がする
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 19:55:04ID:/CHKGctF
招き猫は究極天下の『通常』玉手箱Lv10から出た
やっとアイテムコンプだよ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 19:56:59ID:TrIcLQlO
まだ90個台なのに既に招き猫を持ってる俺は勝ち組
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:00:33ID:r+6lgrpE
でも持ってたとこで実用性あんまないよね
一回もつけてやったことない
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:01:48ID:uRvvcpgz
財宝ハンター取った人、小田原急襲誰でクリアした?
武器のヒット+1のみだと結構500×3稼ぎにくい…途中で横から刺されるorz
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:10:51ID:bRER0VEH
俺は光秀で四国重機戦

木騎がでるとこで最初に鉄砲兵を上にいる奴を含めて全て片づけてあとは法螺貝が呼ぶ奴をチマチマ切り刻んだ
防衛拠点でも兵長をうまく遠くへ連れていけば一回はフィーバーできる
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:11:08ID:G+v1NRkB
500程度ならどんな武将でもイケルはずだが・・・

途中で敵がいなくなるならともかく
邪魔されるってんなら大噴火で行けばいい
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:12:04ID:vflXNSFq
>>778
サンクス、やってみる
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:17:01ID:t9o4zKes
Fever狙うなら槍兵じゃなくて刀兵の方がいいよ
槍兵は横槍刺しまくってくる
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:19:17ID:uRvvcpgz
そっか、四国でもできるんだっけ。>>783-784d。
一重5つ使うから幸村は大噴火付けられず、上田出撃の時の気分でやっちゃって失敗したorz
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:19:46ID:jcPJXNnN
>>784
大噴火つけてったら財宝ハンターとれない
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:23:45ID:uRvvcpgz
>>786もありがとう。
兵種も考慮して頑張ってくる。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:25:08ID:3+FVb9EN
>>773
あれはむしろ『美しい薔薇をキミに』って感じだと思ってたよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:31:53ID:t9o4zKes
>>790
どっかで花束の花の種類は百合ってきいたよ
だから女かと…
まぁプレイヤーに任してる部分だろうけど
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:40:51ID:QJuKBOOL
唯我独尊の初期装備てのは1武器以外は装備しちゃいけないってことですよね?

それと財宝ハンターはどのステージでやればいいんですか!?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:46:29ID:G8r/rN6G
791
そりゃたんなるお前の勘違いだ。いい加減飽きたよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:50:13ID:t9o4zKes
>>793
聞いた話とはいえスレ違いだな
すまん
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:51:06ID:+4AMvufF
>>793
安価とsageぐらい覚えてから物言おうな
まぁ雑談だからこれ以上は他スレで
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:53:13ID:V0A2S/Cd
レベルMAX幸村7武器2防具で挑むんだけど
アイテムは大噴火とカラクリ壊しとおにぎりとあと何がいい?
固有は大車輪と火焔車。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:55:14ID:GZx4R8nR
>>793
それにアンカーぐらいつけろよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 20:55:39ID:V0A2S/Cd
舞踏会ね
書き忘れすまそ
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:06:58ID:b1GJAiqd
>>792
初期装備は一つしかない、財宝は小田原城
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:09:49ID:OQBsH0gq
オフィシャルガイドブックにも載ってる恋のかけひき8種類
ってのだがこのスレでも全部見つかってないよな?
これガイドブックのミスってことでいいのか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:10:16ID:CdT6rN//
安価も知らない人に何言っても無駄
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:13:30ID:Ffu9E+UM
>>792
天上天下は1武器、防具・アイテムなし
レベル、固有技、衣装は不問。

財宝ハンターは>>594+桶狭間がアイテム16個取れるので
一重のほうび5つ(千手観音の祝福、武勲の誉れで代用きくので3つ以上あればOK)と
フィーバー3回で24個取れる。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:18:26ID:mwDbEVuI
一重の褒美が5個セットで装備できるなら、
アイテムは15個、あるいはフィーバーは2回でいいのかな?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:21:16ID:G+v1NRkB
そういや最後に大吉で宝の数増えて24になることあるが
あれ天下統一でハンターに含めてもらえるんだろうか
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:25:48ID:b1GJAiqd
>>804
それはダメみたい
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:23:58ID:WdcEcIRF
天下統一でのアイテムのレベルの上げ方が分からん
誰か教えて('A`)
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:25:47ID:Ffu9E+UM
>>803
24個って書いてるでしょ…
一重5つ装備してももらえるアイテムは5個だから、
フィーバー3回+ドロップアイテム16個ないと無理。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:30:03ID:r+6lgrpE
>>806
1ステージに時間かけてやった方が他の侵攻が早い気がした
7000斬り達成のために1ステージずつ時間かけてやってったら
何時の間にかいつきが10までなってたからw
ちなみにアニキで始めたときね
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:34:14ID:Ffu9E+UM
>>806
島津やいつきなどの端に領土あるキャラで始めた方がやりやすいけど、
天下統一は1度に最大3回侵攻が起こるから、リセット繰り返して敵がうまく
領土を連鎖してくれるように調整すればそんなに難しくないと思う。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:38:31ID:jSONs018
>>806
1ステージ終わった後、他国の侵攻戦が2戦以上起こらなかったら
ソフトリセットして再開してみ。
リセットすると侵攻戦の数や誰がどこに攻め込むか、どっちが勝つかとかが変わるから。
たまに同じ状況が何度か続くこともあるけどそこは根性。粘れ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:38:32ID:PL2Np1DS
>>808
あれ(戦後の各地の侵攻報告)って、プレイヤーの戦と並行して流れている時間なのかね。
言われてみると、自分がさっさと終わった時は、少ない気がする。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:39:54ID:Jr9cIoGI
逆転手甲つけてオブジェの前でガードしてると小判が飛び出てくるってのはガイシュツ?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:40:40ID:Jr9cIoGI
逆転手甲つけて叩けるオブジェの前でガードしてると小判が飛び出てくるってのはガイシュツ?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:45:19ID:bPx5j52j
「逆鱗」が読めないのか
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:45:38ID:Jr9cIoGI
ごめん二重になってた
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:46:48ID:FItAjjf0
>>814
そこは「意義あり!」と返してあげるのが優しさじゃなかろうか。同じカプンコだし
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:51:00ID:OQBsH0gq
>>816
異議あり!逆転コラムと同じネタやらかすなw
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:04:19ID:31oykRYG
>>800
数までは覚えてないがかけひきの内訳自体は結構前に既出の筈

とりあえず通常時のループする6〜7種類?以外に
BASARA技等の朱槍時専用の動作が1つあるんで注意ね
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:07:24ID:OQBsH0gq
>>818
それ検証したとおり7つまでしか無いんだよね。バサラ・一目惚れ時に
しか出ない2種類と素でも出る5種だけ、あらゆるキャンセル状況試しても出ない。
20ループ以上続けてなんかでるかと思っても出ないし。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:07:39ID:V+R9FYBU
かすが200人殺しがどうしてもできません

何かコツありますか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:07:56ID:G0v9AnqY
FEVER侍って武蔵のステージも500HIT必要なのか?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:10:08ID:OQBsH0gq
>>821
>>747-749
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:11:09ID:b1GJAiqd
>>820
スピード
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:12:48ID:nLcdj0Lr
初歩的な質問ですまん。称号アイテムブリーダーの
意味がわからない。「財宝をLV10まで育て、入手した」という
条件は具体的にどういうこと?クリアするたびに出てくるアイテム
をどうすれば育てられるのかな?いつも出てくるのを選んで取ってる
だけなんで「育てる」というのがわからない。どなたか教えてください。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:12:48ID:G0v9AnqY
>>822
既出だったのですね。
スマン。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:12:59ID:/CHKGctF
>>820
落星
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:14:01ID:OQBsH0gq
>>820
>>6
スピードは韋駄天抄つけるなりで。
通常は出し切らず一段目だけとか小刻みに。難易度上げると敵増えてやりやすい。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:15:23ID:b1GJAiqd
>>824
レベル10の財宝を取ればいいだけ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:16:07ID:t9o4zKes
>>824
相手の統治国を10国以上でクリアすれば出る
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:17:18ID:yfDkwTD/
>>824
育てる=敵の統治国数が領地10個になって美味しく実るまで手を出さずに待つ、ってことだな
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:24:20ID:nLcdj0Lr
>>828>>829>>830
レスありがとうございます。なるほど
敵の統治国数がポイントでしたか。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:26:12ID:31oykRYG
>>819
うわスマン、全然数合ってなかったorz
そんだけ試して出ないんじゃ本当に誤植なんかもね…

これで挑発20回やって瀕死時に敵に囲まれつつ夢吉特定操作中のみ、
みたいな狭過ぎる条件のがあったりしたらもう泣こう
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:36:26ID:OQBsH0gq
>>832
終了時のモーションを派生一つと考えるなら8つだけどそれは
理不尽だろう。夢心地の夢吉操作時も終了時の慶次の攻撃時もくしゃみ
なのが残念だった。
0834名無しさん@お腹いっぱい。 2006/08/21(月) 23:43:12ID:otSfbGgr
逆鱗ネタが出たのでちょっと小ネタを
まつか慶次で風属性の武器と逆鱗手甲を装備して
ガードすると敵が吸い寄せられる
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:45:13ID:t9o4zKes
>>834
鬼武者みたいだな
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:45:40ID:b1GJAiqd
>>834
氷だと敵が凍るのか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:47:33ID:6BTR2X8n
200人殺しが出来ない人は
一撃で死ぬの知らないか、もしくは慶次に会った後でも祭りが続くの知らないかのどっちかだと思う
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:47:41ID:UZqJDh4R
>>834光だと服脱げるのか?
08398202006/08/21(月) 23:48:10ID:V+R9FYBU
熱闘甲子園見てからやったら出来ました!
みんなありがとう!
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:49:05ID:OQBsH0gq
逆鱗手甲って>>834とかの踏まえるとガードしつつ前方に
攻撃力0の攻撃判定出し続けるみたいな感じなのかな?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:59:12ID:CdT6rN//
たぶん風だけじゃね
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 00:09:00ID:HiUDG1Bv
やっぱ風だけだった…氷意味無し。
四国重機戦とかの大砲をドンドン撃てるのは新鮮で面白かったが。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 00:11:38ID:Fd95ZPCr
本願寺の檻のなかってどうやっていけるの?忍者のみ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 00:13:47ID:10zJ5TtV
>>843
そう
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 00:26:41ID:Fd95ZPCr
やっぱり?吹っ飛ばされてはいるとかもなしかな。やっぱ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:02:11ID:3AaceM/m
兄貴の釣りを瀬戸内海戦の高所でやると気持ち良い
おもしろいように雑魚が釣れるw
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:08:57ID:1OYWEg64
血の絆と佳人薄命同時に装備すると効果相殺されて体力減らなくなったりする?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:16:04ID:NQTvNghD
技の道標現世が出ない
天下統一の決算リセット&ロードしてもまったくだ
豪華玉手箱は絶対取得済みだし
こんな中途半端な糞アイテムの為なんかやってらんねー
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:52:27ID:1U5ToMRx
>>848俺様は天下統一難しいで出たな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:52:55ID:K1APRaZ/
幸村の第8武器取ったらめんどくさくなってきたな。なんか作業的で・・・
俺が飽きっぽい性格なのかも・・・戦国無双2は武蔵出したら売っちゃったし・・・
誰かこのマンネリ解消の方法教えて下せぇ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 01:57:56ID:Kew4wKo9
冥土の道に人はなし、人は必ず飽きるものよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:03:13ID:9I3Stf7W
・王将やごますり、白金等のお遊びアイテムを付けてみる
・単発系や設置系、召喚系などの毛色の違うキャラを使ってみる
・暫くやらずに間を置いてみる

効果音が馬鹿っぽい上に一部技性能も変わるので王将はおススメかも
けんか祭りで王将付き秀吉の伝衛裂鬼連発とか
王将とお楽しみ武器つけた信長で通常8連連発とか…

でも実は三番目が一番効果的な気もス
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:07:47ID:1OYWEg64
むしろ最近大武闘会が楽しくなってきている俺。
ぬる過ぎず難しすぎずのちょうど良いバランスが良い
でも100戦はやっぱ長い。50戦で〆だったらもっと楽しめたけどね
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:16:57ID:zBOs4E0e
呼運のお守りって具体的な効果は何なの?
どこのサイト見ても「強運」としか書いてない
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:18:51ID:gh3TETQH
>>854
5つ付ければ分かる
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:24:36ID:NQTvNghD
>>855
これすごい気になるんだが一つじゃ意味ないのか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:27:01ID:02vVy3YB
>>856
1つだと1/16
2つだと2/16
3つだと4/16
4つだと8/16
5つだと16/16
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:29:51ID:/5OA8CUi
>>857
それなんの確率?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:31:54ID:02vVy3YB
>>858
武具、玉手箱が豪華になる確率。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:33:13ID:/5OA8CUi
>>859
d
アイテム、装備集めのときに試してみるか
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:34:34ID:NQTvNghD
>>859
やっぱりそういう意味か。最初は回復アイテムが出まくりかと思ってた
てかあの説明文が悪すぎだぞ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:35:48ID:02vVy3YB
>>861
いや、俺が知ってるのはコレだけだが、
豪華になる以外にも効果はあるかも知れんぞ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:36:31ID:3QC3nz+m
説明文が悪いのはスペースの問題だろうな、大武闘会だと効果変わるし
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:37:50ID:/FOOSVfN
武道会は50勝で終わってBGMも各キャラのテーマがランダムで
かかれば少しは楽しめたかも
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:38:45ID:zBOs4E0e
呼運について詳しい人、wikiに書き加えてくれると助かる
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:39:36ID:3QC3nz+m
wiki編集不可能だろ?
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:39:36ID:02vVy3YB
いや、書けないからwww
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:40:41ID:NQTvNghD
様々な強運が訪れるだっけ?この文面よりストレートに豪華が出るて書けば良いのに
1の呼運がそうだったし
1ではお守り自体出なかったから今回嬉しかったのに
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:41:49ID:/FOOSVfN
てかwiki、次はテンプレから外すんだろ?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:43:20ID:yVhdb3cr
ってか、あのwiki随分前から凍結してるよな。情報不完全だし、テンプレから削除した方が良くね?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:51:10ID:idFHFuFX
賎ヶ岳の戦いの濃姫金稼ぎの方法をご教授お願い致します、親切なサンデー毛利。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 02:58:41ID:/FOOSVfN
>>871
>>1
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 03:00:24ID:K1APRaZ/
全部豪華になるはず
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 03:02:19ID:zBOs4E0e
何でいつまでも凍結したwiki載せてんだよ
>>1死ね
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 03:18:56ID:GdIjjTk7
まつの専用武器とれない…ぎりぎりでだめだ。韋駄天とカラクリの他何かつけた方がいいアイテムありますか?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 03:26:49ID:aLd+b5/f
>>875
剛力と手達の準備(開始時にドライブ+1のやつ)もあったほうがいい。
自信があれば愚か者の法もセットで。
横槍入るのが嫌なら狂戦士の帷子や才蔵の笹などよろけ対策アイテムつけるといいかも。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 03:39:23ID:Bzy2UZLK
>>802
レス遅くなりましたが回答ありがとうございます。
帰ったらさっそくやってみます
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 03:41:26ID:1OYWEg64
無理せず難易度ふつうでやりなされ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 04:22:24ID:WGetZmHq
八武器しょぼ・・・
あんなに面倒なんだから、もちっとなんとか・・・

せめて
属性選択可能
ガード無視
くらいやって欲しかった
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 05:15:01ID:fQf60osG
琴は究極と難しいのどっちで取りやすいかなぁ?? あと琴だけなんだが…orz
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 05:17:06ID:3QC3nz+m
難しいの方が出やすいと思われる、俺はふつうで出たけどな
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 07:41:21ID:fQf60osG
>>881
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 07:44:20ID:fQf60osG
>>881         レスあんがと(o^∀^o)ノ 称号は全部揃ったから後は琴を難しい天下で頑張ってみますヾ(´∀`)ノ゙
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 08:16:30ID:obaCrc+r
733ですが遅くなり申した
>>734
>>737
ありがとうござります
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 08:21:56ID:eICVlF2Z
武闘会にて戦国最強でオラオラしてたら俺様最強に投石で破壊された・・・
無論セーブなんてしてねえ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 08:52:19ID:/4PjtY7j
>>885
よくある事だ。

戦国最強、今回はダウンしない特性で逆に危険になる事が多いからなぁ。
爆弾とか騎馬とか。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 09:26:53ID:eFs7W9Ri
能登かわいいよ能登
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 09:32:13ID:MonSKrtq
火石投げてくるのもやばいよな。
間違って画面端で食らうとゴリゴリ減ってく。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 09:33:29ID:P5Gpq1Et
噴火幸村で兵器の炎浴びたら刻が見えた
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 09:52:29ID:Owc8lsWO
>761
それ進行速度は下がるけど、割と安全で良いよね。

武将数人相手にBASARA技使わなくても
結構対処できる、ドライブになっても壁の近くに立ってれば
向こうから勝手に死んでくし。

当然日輪の冠は必須だけど
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 11:36:06ID:AhEZwNV+
遊んでて楽しいキャラってどれなんでしょ?
どうもどのキャラも作業っぽくなってしまう。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 11:38:57ID:P5Gpq1Et
>>891
好みの問題だからなぁ

とりあえず御館様で新境地を開いてはどうか
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 11:58:57ID:AhEZwNV+
>>892
スマン。やってみたが爽快感無くてやめてしまったw
政宗、慶次、濃姫、忠勝、慶次、かすが、
光秀、謙信、幸村あたりはそこそこ育ってる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 12:10:30ID:wHLzkYsB
若本規夫信長マジオススメ

お館様と同じ良い声でありながら
使い勝手がいい。




まぁ、お館様とは強さの次元がちがう。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 12:11:38ID:0LxtWq9z
お館様は跳ね返しが上手くできる人なら楽しめると思うぜ
大抵の人はガードしか使ってないだろうから新境地開けるかもな
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 12:13:18ID:c/VtTcYE
爽快感なら

島津の爺ちゃんでタメてタメてタメて
ドライブ+BASARA技で一挙に鬱憤を放出!爽快!
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 12:33:45ID:MKk1aAYn
今コンボ中に後ろから斬りつけてコンボ中断したザコ…
前にでろ…!前だ…!。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 12:45:09ID:3bf1RNu8
ひいい!小、小十郎様がブチ切れたぁ!
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 12:53:28ID:Ak3CEDKX
99198HITまでいったのに逃げ出しやがった法螺貝兵
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 13:04:45ID:HEBrn/Lh
>>899
4武器or8武器、体力バサラゲージMAXでHIT+1、ダメージ3倍だがHIT+1、ダメージ5倍だが、HIT+2
これだけ装備しときゃ楽に99999HITいくよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 13:14:22ID:JJqySC4R
Super Stylishの一度も中断せずにって、セーブ後のリセットしてもOKなんだっけ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 13:21:17ID:HEBrn/Lh
>>901
タイトル画面に戻るのは全部NG
OKなのは、リトライと死んだ後の再開くらいじゃなかったっけ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 13:24:49ID:JJqySC4R
>>902
なるほど…。ありがとうございました!
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 13:25:39ID:RcZoj8IP
濃姫様でプレイし始めたんだけどちょっと疑問。
秋津中のチャージショットって意味あるッスかねぇ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 13:31:57ID:Ak3CEDKX
>>900
助言サンクス
逝ってくる
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 13:32:20ID:FReM7Z8H
>>904
ある。秋津は通常でも画面端まで飛んでいくが、
チャージしないと貫通しない
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 13:53:55ID:RcZoj8IP
>>906
サンキューッス。
連射パッドで楽勝ってワケでもないのね。
よく出来てるなぁ
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 15:11:57ID:WO3epoav
幸村 上田(徳川ボス)で反米を使用して左右にほら貝兵が
いるところハメが使える。雑兵が勝手に入ってくるから
結構金稼げると思うのだが・・・・?外出か?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 15:19:48ID:HEBrn/Lh
>>908
具体的な場所を書かないとエスパーじゃないから分らない。
多分、既出だと思う。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 15:20:05ID:/zzxZIrf
慶次の固有アイテム付けて挑発しても周り一切反応しない件
いやマジで誰も踊ってくれないんですけど、誰かボスケテ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 15:24:50ID:HEBrn/Lh
>>910
慶次の固有アイテムは挑発始めたらすぐに周りが踊るんじゃなくて
挑発が終わったとき(バサラゲージが上昇するとき)に周りが踊りだす
慶次が踊り始めてから3秒くらい経たないと周りは踊らないよ。

あと、名前つき、特殊兵、ちょっと強い雑魚は踊らないから注意。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 15:25:27ID:HiUDG1Bv
>>910
難易度究極じゃないよな?あと挑発終了時かつ攻撃動作に入っていないこと。
09139102006/08/22(火) 15:32:05ID:/zzxZIrf
レスdクス!
慶次と一緒に踊ってくれるもんだとばかり思い込んでたよ
今やってみたら時間差で踊ってくれた
マジありがとう!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 15:39:47ID:D2Vp1MBc
刑事は踊れば踊る程強くなるからな
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 15:45:46ID:RcZoj8IP
踊拳の使い手だったのか
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 15:57:33ID:V+Bzpt94
>>914
あれって1回ずつ強化されるの?
それともある程度使わないと強くなんない?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 16:40:39ID:cKGTL+dd
北条氏政の面で風魔小太郎が出てこないんですが
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 16:45:44ID:yuJgp4dk
>>917
昼のほうのは時間内に巨大門突破すると出てこない
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 16:49:07ID:cKGTL+dd
>>918
サンクス
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 16:54:54ID:c/VtTcYE
巨大門って、一度間に合えば、もう閉まらなくなるのね。
山崎みたいに封鎖されるんだと思ってた。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 17:06:44ID:CFhsNyXz
>>843
アイテムなら忍者以外でも盗れる
前スレに書いたし、今スレの最初にも同じ質問キタ

これもテンプレ追加キボン
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 17:18:26ID:EKDri8Lf
だれかWiki削除した新しいテンプレ作ってくれ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 17:34:45ID:2PdTlds8
猛将の怒り
愚か者の法
復讐の刃
効果が重複するんだな。究極蒼紅の幸村が赤子の如く死んでいく
もちろん忠勝以外のやつらでもバサラ弱い濃姫でも
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 17:50:57ID:a/WSd1r+
ザビー固有装備が取れない。動き遅すぎるよザビーorz
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 17:55:41ID:c/VtTcYE
難易度を上げて、炎あれでコンボコンボ

で稼げないかな?>ザビー
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 18:15:03ID:fNgy2d1b
>>924
1.四武器&HIT+1アイテムつけて法螺貝の所で稼ぐ。難しい以上推奨。
2.あぶく銭つけて遠距離から炎。猛将と愚か者、カラクリ壊しつけてればなおよし。難易度普通で。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 18:15:17ID:6d9rt6QF
難易度ふつうでも取れたよ>ザビー固有
あぶく銭必須だけど…
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 18:33:23ID:V+Bzpt94
>>927
3武器で+1Hitアイテムだけでも立ち回りがうまくいけばいける
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 18:37:20ID:paeCsM4L
あぶく銭とバサラ1.5倍と愚かつけていったな
5000両稼いだら、敵も箱も全て放置でボス突撃
ミスってダメージ食らったら、戻って金稼ぎ+BASARAゲージ溜めって感じで。

結局ミスらなかったから戻ることはしなかったけど。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 18:37:47ID:j2vswlJW
■前スレ
戦国BASARA2 攻略 其の9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155803015/

■関連スレ
【ドロップキック】戦国BASARA 第90代目【ジャイアントスイング】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1156087239/
戦国BASARA2 改造コード(裏技・改造)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153793539/

■公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/sengoku2/
■wikiとか攻略関係(質問前に自分で調べような)
ttp://k-act.jp/basara2/
ttp://gamec3.com/basara/
ttp://basaland.web.fc2.com/
ttp://www.gamelove.jp/basara2/


※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
※次スレは>>940でお願い
※質問の答えがテンプレに既にある場合はcoolにアンカ誘導対応
※質問しちゃった人は以後気をつけること
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 18:52:10ID:VV6icIui
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1146495412/l50
このスレで日記を書き続けるアフォが居ますよwww
どうやら携帯で書き込んでるみたいなんですけど、どうでしょうか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 18:54:51ID:r9pY9w5h
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1148294690/147
逆恨みで荒らし依頼スレに依頼した奴がいるよ
次スレ立てる時にテンプレ改変されるかもしれないから気をつけてね
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 19:13:03ID:HPI1v6Rz
武者殺しが、どの敵兵に効果があるのかイマイチわからん…

顔なし武将にのみ効果アリ?
PC武将には効果ないよね?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 20:20:45ID:UvQSQPE8
>>933
武者殺しは雑魚兵だと思ったが。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 20:26:14ID:K1APRaZ/
濃姫はどの装備がいいかな?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 20:40:09ID:KzXC9SUI
一般ザコ+顔なし武将に効果があるように説明では読める
究極でやるとザコ兵の固さが明らかに変わる
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 20:56:29ID:boe0Ubmz
7000人切りの称号を得るためにまつでいつきのところでやっているが
利家を殺してやろうとしたらコイツ死なないのなw
太郎丸で法螺貝と防衛地点で結構稼げる
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:15:12ID:/6R/gDE2
味方は時に良い囮になってくれるよな
いつきとウッカリ戦闘が始まった時役に立った
落ち着いて農民を刈れたからね。なかなか死なない上いつきの体力を半分削ってた
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:18:27ID:boe0Ubmz
いよいよ法螺貝兵もヘタれ防衛地点も枯れてしまったのでいつきと戦闘
HP減らしたらまた湧き出したので逃げながら稼いでいたら
利家がいつきのかませ犬になったwさすがまつのダンナ
今5500人切り。もう1時間経っているよ・・・
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:20:31ID:jDOcw2LB
>>923
それでも半分も削れないのが濃姫クオリティ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:24:01ID:VYCsXefm
>>940
よろしく
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:43:39ID:8YtK9roN
幸村の上田城出撃戦で稼ぐときのお薦め装備を教えてください。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:47:24ID:5ImSCgvp
>>942
このスレ内くらい検索したらどうだ?

俺の場合、
8武器(ないなら4武器)、防具はなんでもいい
アイテムは、猛将の怒り、愚か者の法、あぶく銭の財布、武者殺しの兜、剛力の腕輪
だが、他に効率いい実装があるかもしれん。
ヒット数稼ぐより×5を維持しつつ雑魚を瞬殺した方が
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:48:29ID:5ImSCgvp
む、途中で送信してしまった…

ヒット数稼ぐより×5を維持しつつ雑魚を瞬殺した方が稼げると思うので
俺は攻撃力特化してる。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:50:20ID:fOIoVojf
>>942
8武器
武者殺し・愚か者・大噴火・あぶく銭は確定かな。
あとは鬼神の法具(フィーバーの有効時間が3秒延長)とか
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:52:13ID:VYCsXefm
>>942
>>1から読め
俺は大噴火、あぶく、上杉の塩、下克上あと適当にHIT伸びるやつ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:58:23ID:8YtK9roN
>>943-946
ありがとうございました。
検索についてはこれから気をつけます。
あと、
猛将の怒り
武者殺しの兜
上杉の塩
鬼神の法具
は持っていないのですが、どのへんで出るか判りますか?
たびたび質問すみませんm(__)m
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 21:58:38ID:UY0h5m6r
武蔵の投石で本願寺隠し部屋のつづら、無理だった
届くと思ったんだけどな
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:10:54ID:jDOcw2LB
次スレー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1156251699/l50
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:30:42ID:fOIoVojf
>>946
ちょっと待て。
なぜ雑魚を強くする必要があるんだ?金は敵を倒したときのみにしか入らないのに。
時間効率悪くなるだけじゃないのか?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:33:53ID:D2Vp1MBc
>>947
オマエみたいな奴が出る度に思うのだが……「質問ばかりすいません」と思うなら質問しなきゃいいじゃん。
なぜ謝ってまで人に聞くのか不思議

>>949
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:33:59ID:jDOcw2LB
一応フィーバー中に殴ると金落とすが、まあハシタ金みたいなもんか
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:45:51ID:+lTNoEL5
早く倒すと需要と供給みたいなもんが足りなくなるからじゃね。

オレなにいってるんだろう
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:48:15ID:Uos4yzId
HITを途切れさせないようにする保険みたいなもんだな、
繋げ続ける自身があるなら敵なんか一撃でもいい
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 22:59:18ID:W0dSOnHU
まぁ1HITで1両も入るしね
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 23:20:40ID:ujo0xGao
壁のサンドイッチがなかなか難しい、向きかえると斜めになる。

一番確実な方法としては

壁を遠方に置く>挑発>壁2枚目を少し手前に置く

乱戦時にはまずできないから、あらかじめ敵が動く前に手前に2枚置く感じ。
はまると楽しいんだけどね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 23:26:11ID:h7OV7X/X
秀吉の固有装備のいい使い方ってありますか?
敵のいないところで半兵衛をいじめて遊ぶ位しかないような…
まだお館様の爆烈風林火山のほうが使える。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 23:29:33ID:9x6BrEFr
>>957
銃とか矢の多い場所で、ついてきた兵を掴んで投げて掴んで投げて
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 23:32:32ID:5WMdMyh1
>>957
敵の接近前に味方掴んで戦闘準備とか。
あと半兵衛掴むと威力が上がるって偉い人が言ってたような。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 23:39:47ID:jDOcw2LB
>>956
総大将がぽつんといるところでやると楽しいよな
近すぎてもすぐ吹っ飛ぶから、そのへんのサジ加減も面白い
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 23:48:58ID:h7OV7X/X
>>958-959
どうもありがとう
しかし固有装備に差がありすぎるよなあ…
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 23:57:53ID:l5KwIl63
桶狭間の義元の逃亡条件て何?
複数回逃げられる時もあれば全然逃げないでそのまま終了の時もある
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 00:21:58ID:hvpwNJiQ
>>962
そりゃきっとランダムだもんよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 00:22:44ID:90IDvdPH
>>962
麿が戦闘モードに入って一定時間経過じゃね?
麿ってちょっとでも離れると走って逃げ出すけど
くっついてダラダラ戦ってたら画面切り替わって逃げたから
多分これだとオモ
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 00:49:11ID:RxyYXEHJ
上杉謙信て童貞だったらしいな
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 00:51:30ID:5AQgyo7u
じゃあ上杉家はそこで終わったのか
だから頭にあんなん被ってんだな

というかここは攻略板だったな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 00:57:05ID:UATmQHU/
童貞と言うかできるのにやらなかったんだろ。だから色々な説がある訳だし
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 00:57:34ID:RxyYXEHJ
>951
ならお前がこなければいいんだよ。
お前は人間が腐ってるんだよ。友達いないだろ、ちゃんと友達つくれよ?寂しいだろ独りは。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:02:54ID:KN5MDqIc
>>968
自己紹介乙
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:03:15ID:mMgvlV1+
慶次の6武器ダセエ…
3武器はかっこいいのに…
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:05:01ID:jfNX3M4c
慶次は8武器が一番かっこいい
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:05:21ID:JNCxBM/F
慶次、8武器も微妙
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:06:35ID:wZ+EQoqz
関ヶ原の隠し通路ってどこ?
携帯だからマップ見れない。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:07:11ID:KN5MDqIc
>>973
北端
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:08:26ID:KN5MDqIc
>>973
フルブラウザぐらい使えよ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:13:19ID:UATmQHU/
>>973
携帯もなにも関が原の隠し通路は簡単だぞ。開始したらとにかく上に行け
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:17:48ID:VMr49Bq6
>>970-972
そんな貴方達に

つ【7武器】
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:23:08ID:mMgvlV1+
>>977
7武器はさらにダサい

半兵衛の甘く柔らかのフィニッシュって□で出すことに
何のメリットがあるんだろうか
△で出した方が明らかに強い気が…
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:30:20ID:IGI1mBcs
車がかりの陣ってどうやって破るの?
無限に沸いてくるよ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:30:59ID:jfNX3M4c
>>978
だが、大吉出たときの爽快感は他じゃ得られないものがあるのも確かだな
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:34:39ID:jfNX3M4c
>>979
かすがぬっころせ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:35:01ID:nL3QplLL
>>979
かすがを一分以内に倒す だったかな
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:36:04ID:YxWIqrIk
>>978
□はVS半兵衛で
「甘く柔らかに届かねーじゃんスキついて攻撃しよう」
といういうときに□でリーチ伸ばされて当たるとくやしいぞ。

>>978
とりあえず奥にいるかすが倒せばOK。かすがが産んでる、
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:39:31ID:IGI1mBcs
>>981
>>982
>>933
アリガトやってみる
ところで、濃姫おばさん強いね
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:40:58ID:90IDvdPH
>>984
お、おば……!
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:42:31ID:c++QVi8h
>>984
貴様の骨、杯に丁度よいわ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:42:43ID:UATmQHU/
>>984
いつき好きにはおばさんに見えるのか
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:43:34ID:dyumZyPy
忠勝レベル50になったから舞踏会やろうと思ったんだけど援護+突進でピンチでバサラがいいんだっけ?攻撃体形+プラズマはどうなのかね?
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:43:49ID:mMgvlV1+
>>983
なるほど□は縦にリーチが伸びてんのね
実感がないから分かりづらス

つーかおまいらアンカー間違い杉
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:44:12ID:jfNX3M4c
おばさんになりかけの歳が一番好みだけどな俺は。10代とかガキ臭くて勘弁
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:45:26ID:xKA70nwu
称号の万夫不当の将の7000人斬りシンドイな。
無双なら1h位で出来そうなんだが…

もっと大量に雑魚が出てくれば楽。
とか言いつつ1ステで3000人斬りは行くから無理ではないが
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:49:22ID:UATmQHU/
>>988
忠勝は攻撃、援護が良いと思われ。攻撃形態でジャンプ着地した時△で
至近距離に飛んでくから、それだけで勝てるぞ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:53:20ID:90IDvdPH
>>988
しょっぱな援護+突撃で武将は3人まとめて体力8割は削れるから勉強だった
猛将の怒りつけときゃBASARAで開始直後だろうがほぼ一掃できる程の威力
攻撃+プラズマだと突撃の威力が半減だからあんまオススメできないかな
ぶっちゃけBASARA発動しちゃえば無言即殺だから
悪臭香炉さえつけてりゃ楽勝だと思う
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:54:00ID:jfNX3M4c
>>992
援護+突進ならそれだけで武将まとめて即死させられるが
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:54:46ID:jfNX3M4c
>>993
悪臭香炉要らないだろ忠勝は。飛び道具無効化できるんだから
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:54:56ID:JNCxBM/F
>>988
機動形態+突進形態もいいよ。
開幕と同時に向かってくる武将はこれ一発で即死。
スカした場合も再度距離取ってやればOK。
近距離でウザくなったときはバサラ一発でほぼ全員即死。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:58:58ID:UATmQHU/
まあ、なんでも良いってことか
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 02:01:08ID:Hk3ilgfe
984は織田軍の射的訓練場に貼り付けにされました。
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 02:11:19ID:TcpcDqMH
>>1000なら島津最強
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 02:11:27ID:CCuATiMf
うんこ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。