戦国BASARA2 最強最弱談義その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 03:17:09ID:f1I2zbH1S 謙信 忠勝 幸村
A 濃姫 まつ
B 信長 光秀 半兵衛 武蔵 元就 慶次
C 政宗 かすが 秀吉
D 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
E 義弘 いつき
S 信玄
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155149178/
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:38:08ID:l/5Riuld見た目には分かりづらいが神速による殲滅速度はかなりのもんだよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:38:53ID:yRQU0vG3比較対象として誰あげたっていいだろうが、
それが間違ってるなら明確な根拠あげりゃいいだけだし。
佐助のランク下げたくないとか作為的なモノを感じる。>>767
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:40:02ID:vP5mzapl見た目には分かりづらいが通常3→斬撃による殲滅速度はかなりのもんだよ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:40:14ID:ZJiSRbn80777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:41:48ID:ZJiSRbn8相当の密集地ならな
明智ってタイマンでのハメ殺ししか脳無いだろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:42:24ID:vP5mzapl0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:44:27ID:DXarfnFj>精神は不安定なくせに性能は大安定。
誰が上手いことを言えと(ry
いつきは、氷属性は優秀なんだが
振りの遅さと、見た目より狭い攻撃判定がネック。
氷属性付いてるくせに、集団に囲まれると後ろから殴られたりする。
それに加えて、固有技が非常に局地的。
使えないことはないけど万能じゃないって感じの技しかない。
あと、同じ氷属性って事でけんしんさまと比べられてしまうのがちょっと不憫。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:45:13ID:gsm6r41y半兵衛に比べたら光秀の方が強いと思うがね。
俺は鎧骨は使わないで、斬撃と針使ってるが
雑魚は3連→針で蹴散らせるし。
半兵衛は通常攻撃に癖があって使いやすいとはいい難いな。
固有技もちょっと癖あるしね。なんかもっさりした感じがする。
敵として出てきたらうざいのに。
まあ、俺がへたくそなだけだろうが。
話変わって、軍神様を使ってみたが噂通り強いな…
ここの話見てるだけじゃ、そんなに強く感じなかったが、通常攻撃が速い。
神燕が初期技の癖に強い。出が速いし、出終わりに隙が若干あるけど
遠くからチキンプレイに使ってもいいし、連続技の締めに使ってもいい。
やっと神速覚えたからもちょっと育てたら更なる強さを体感できるんだろうな…。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:46:30ID:yKQPP321うちは千棘派かな、ガード崩しもできるし広範囲だし。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:53:34ID:d6QrG/Nh若干動けない時間が長いから俺は斬撃の方が好き
ダウンするし
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:53:55ID:ZJiSRbn8華やかと甘く柔らか使ってりゃ良いんだよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 22:57:35ID:yRQU0vG3>それに加えて、固有技が非常に局地的。
>使えないことはないけど万能じゃないって感じの技しかない。
この辺はD全般に言えるけどね。
DとEの違いは何だ?
ていうかオレいつき使ったことねえわw
妹が使ってるのみて結構強いじゃんって思っただけ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:01:37ID:8zoSJYPT武器のlvageめんどくせぇー
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:05:13ID:c1kp7nw/半兵衛も光秀もフルドーピングしたけど半兵衛の方が優れてると感じるのは足の速さとリーチくらいしかないぞ。
とゆうか、いつきチェストも使い終わったけど、Gの人リアルにD、Eと比べて『G』だよな。ゴッドとかグレイトじゃなく
F:無し
って感じw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:06:23ID:ZJiSRbn8S 謙信 忠勝 幸村
A 濃姫 まつ
B 信長 かすが 半兵衛 武蔵 元就 慶次
C 政宗 光秀 秀吉
D 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
E 義弘 いつき
N 信玄
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:08:09ID:l/5Riuld0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:09:03ID:8zoSJYPTリーチというか半径が狭くてその外側から雑兵にも余裕で斬られる
おらさちからはけんしんさまにハメ殺されてから使ってないが
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:11:05ID:TkwKhaS+勝手にかすがageといてなにが現行なのさ?。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:12:05ID:KSIb2GXY0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:12:12ID:ZJiSRbn8ヒント・ハミ乳
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:14:02ID:9K6yCpAA0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:14:15ID:ZJiSRbn8クエスチョンの後に句読点は要らないよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:14:40ID:PHiK+tsA俺はAに遜色ないくらいに評価してるけどそこは愛着補正だな。
でもB以上は揺るぐこともないだろう。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:15:01ID:d6QrG/Nh光秀…
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:15:10ID:i2NKEOWJ光秀のbasaraって対武将専用兵器じゃね?愚か+猛将で即死だしウマー。
逆に雑魚相手に使ってもいまいち範囲なくて、普通に三連→斬撃とあんまり変わらんような。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:15:12ID:2youcKjq勝手にagesageするのは勘弁してくれ
またややこしくなる
ってか今現在の暫定ランクってどれなんだ?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:16:49ID:l/5Riuld>>193か>>306のはず
そろそろどっちにするかちゃんと決めないとな
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:17:15ID:ZJiSRbn8H 震源
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:20:31ID:yKQPP321S 謙信 忠勝 幸村
A まつ 濃姫
B 信長 光秀
C 半兵衛 武蔵 元就 慶次
D 政宗 かすが 秀吉
E 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄 (神、いわゆるGOD)
でいいんじゃね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:21:31ID:ZJiSRbn8濃姫と信長・明智が同列はない
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:22:45ID:gsm6r41y信長、光秀とまつ、濃姫の間には強さの壁があると思うし。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:22:50ID:Qgq2cxzk館は雷、陰が無難じゃね。林はバサラ→林→バサラ→林→討死 だし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:23:11ID:j1MjDezvタイマンなら通常→陰のコンボがいいよ。
敵が浮くけどたいてい空中△してくるからガードしてもう一度コンボ。
でも顔アリが複数いるとドライブ頼みになりがちなのがねぇ…
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:23:45ID:I9o981Sk0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:25:19ID:TkwKhaS+0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:25:26ID:9K6yCpAA俺のお館様、まだレベル20なんだ(´・ω・`)
>>805
お館様のバサラはドライブ時間延長用にしか考えてない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:25:27ID:eHr0VeSp0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:26:22ID:ZJiSRbn8これは決定事項
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:28:04ID:yRQU0vG3家康と忠勝相手だと決定力に欠ける。
BASARA弱いし。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:31:51ID:ZJiSRbn8下手くそ乙
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:34:04ID:Qgq2cxzkスレ違いだろ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:34:51ID:l/5RiuldS 謙信 忠勝 幸村
A まつ 濃姫
B 信長 光秀
C 半兵衛 武蔵 元就 慶次
D 政宗 かすが 秀吉
E 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
G 信玄
以後はこれを基準に議論していこう
ランクを変動させたい場合は、明確な理由とある程度の賛同を得られる事は絶対条件って事で
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:35:58ID:d6QrG/Nh本スレが今その話題
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:46:19ID:yRQU0vG3攻撃力低いから他キャラに比べてキツイって意味ね。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:50:52ID:8zoSJYPTで俺は満足だ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:52:14ID:vP5mzapl0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:57:59ID:j1MjDezvそうかい?
仮に攻撃力1000くらいでキツイというならわかるがスレ違いだし、
7武器+剛力MAX+武将殺しの攻撃力があれば苦戦はしないよ。
単に操作に慣れてないだけじゃない?
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 23:58:33ID:c1MV6TWl個人的には最近サンデーが良い感じだ。
時間はかかるけど壁張って後ろから縛撃ってるだけで安全だし、もしくは壁際に壁出して押しつけて縛。
しかも敵がドライブしてくれたほうが壁のおかげで即死してくれるし。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:01:26ID:t9o4zKes失礼
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:04:30ID:3oXWrZjt装備や技で使用法変わるし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:05:19ID:/qdAgL8yザビーは前にある意見に同意。上げてもいいと思う
半兵衛と元就は微妙だな。人によってかなり意見分かれてるし
個人的に信長>>光秀≧半兵衛・元就っていう感じ
2人をBに上げるついでに信長をAに上げるってどうだろう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:16:20ID:/OolSmKn>>306の位置は濃・まつに比べると明らかに落ちるからというのが理由だよね
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:19:20ID:t9o4zKesだね
C以下をどうするかが今後の焦点だと思う
ザビーは上げた方が良いと思う
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:21:51ID:ErQ2Cl8c信長や半衛兵を上にあげても落とされるのがオチ
S A Bは決まりだろ
今はC D Eらへんをどうするかが問題
まぁもうイジらなくてもいいと思うけどね
結局議論の終わりがないんでしょ?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:26:24ID:mYURsmpJ甘くは雑魚掃除には使えるがボス相手にはそれなりに近づかないと本当の威力でないし
華やかは前方だけ、ささやかは当たればいいが範囲が狭い
バサラ技の威力は並
今のままがいいな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 00:28:22ID:WNFN4gY/0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:03:47ID:CdT6rN//0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:10:27ID:G8PavLHpなんで初期は秀吉がAだったんだろう
0831631
2006/08/21(月) 01:28:01ID:TrIcLQlOアニキは使ってる人間すくないんかの…今のランクはどう見ても低い気がするんだが…
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:29:43ID:CL0jHzcs忠勝には無理っぽいけど・・・
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:33:09ID:yGQfEj+aアニキは技もおもしろくて好きなんだけど
武闘会を勝ち抜く自信がない
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:33:10ID:o2092c6V同ランク内でも人それぞれだろうしこれ以上気になるというヤツは
自分の中でのCの下位とDの上位のヤツは僅差なんだ、とかみたいに
考えて頂くしかあるまい
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:40:39ID:TrIcLQlO書いてないが、武道会100連勝した俺がいうがアニキは簡単な部類だと思う
回避の高さとシバク、トビがあればまず負けない。ぐらいのポテンシャルは確実にある
あの体つきとイメージから鈍重でパワータイプな印象がつきやすいが
実は回避とジャンプ攻撃、網を利用して、機動力と罠で敵をハメるトリッキータイプだ。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:48:12ID:3oXWrZjtそんなかじゃ政宗に苦戦中・・・
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 01:48:36ID:NUrjU4qh流星雨がかなり鬼なんだが
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 02:03:12ID:GYBU3hZA0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 02:11:21ID:CL0jHzcs言っとくがEランクも捨てたモンじゃないぞ?
少し前に書かれてたように、佐助も引き寄せを上手く使えばかなり強い
>>631のやり方でいくと確かに元親も強い
だがDランクは上手く使わなくても強い連中ばかり
政宗なんかはCRAZY STORMでお手軽大ダメージ
攻撃食らっても緊急回避からMAGNUM STEPであっという間に体勢を立て直す
つまりプレイヤースキル無しでも強いキャラってのが
DとEの差なんじゃ無いか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 02:45:56ID:ZJd5ksTJ舞踏会勝ち抜くくらい誰でもできるしキャラ間の性能差のランクなんだから
具体的なネタや理由がないと変動には至らない
そんな中で異論を唱えさせず不動のGに君臨し続ける館はまさにGOD
俺TUEEEゲーなはずなのに熱き死闘をガチで繰り広げられる館はまさに唯一神
そして何よりもあの神がかった乗馬術と死に様の漢っぷりは感嘆の一言
BOURYAKUJA--------!!
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 02:51:20ID:/OolSmKnお館様プレイでの究極ボス戦はすごく燃える
あの手に汗握る緊張感は他キャラでは味わえないw
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 03:53:35ID:G8PavLHp0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 04:21:24ID:zX2OXv/Y0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 04:47:10ID:/qaZvQ0T0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 05:06:57ID:Bu1BGPSJ0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 05:11:47ID:omrIwrhH>>838
使っていて強い(楽しい)と感じられるんだけど
このスレでのランク上位キャラと比べるとやっぱり劣る感じはするんだよね
前にも上がってたけど□連携にやたらと縦が多いことと、□一発目の蹴りが少し微妙な感じがするかな
個人的に>>814のランクが一番しっくり来るかな
後はCランクキャラの変動と、ザビー、いつき、かすが、佐助辺りの使い方次第で何かありそうな奴が動く程度だと思う
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 08:41:02ID:GduNnXVK信長はショットガンオンリーでも濃の秋津より正直効果的に戦えるし
接近戦能力も並にあるし武将にはハメもある。
光秀は雑魚に針、武将に斬撃ハメに高威力バサラでこれといって穴が無い
濃が下がったときにファビョッた濃厨にさして議論もせず下げられたみたいだが
能力で見ればさして劣っちゃいないだろ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 09:16:56ID:x2cBAxvkまぁ悪臭つけて対策完了、だけど。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 09:22:51ID:+hbJw/mMまつ信者乙。
第三者から見ても必死になってたのはまつ信者も変わらなかったと思うぞ。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 09:27:56ID:+hbJw/mM同ランク内の強さを左>右に並べてみたらこんな感じかな?
S 謙信 忠勝 幸村
A 濃姫 まつ
B 光秀 信長
C 半兵衛 武蔵 元就 慶次
D 秀吉 政宗 かすが
E 佐助 蘭丸 ザビー 元親 利家
F いつき 義弘
G 信玄
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 09:28:24ID:CL0jHzcs>>信長はショットガンオンリーでも濃の秋津より正直効果的に戦えるし
俺は信長使いで俺ランクだと信長はSだが
そ れ は な い
お前はショットガンの硬直をなめている
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 09:34:29ID:x2cBAxvk光秀と信長なら信長だろー。攻撃特化信長使ったことある?
Cランク筆頭はサンデーだろー。とかいろいろ言ってみる。ザビーも少なくとも丸よりは強いと思う。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 09:40:40ID:+hbJw/mM信長は持ちキャラの一人だが、光秀のが強く感じたな。
キャラの「個性」が強くてそう感じたのかもしれんがw
丸は流星でザビーより上行ってると思う。サンデーは罠を上手く使えれば強いんだろうな。
俺の主観も入ってるから色々変えてみてくれ。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 09:51:57ID:oqWUUzfA関ヶ原でもない限り、十二分に出来ると思うぞ?<ショットガンオンリー
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 10:10:59ID:3+FVb9EN心拍数上がりっぱなしだぜ、別の意味で。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 11:26:24ID:/jALHn+R同ランク内の順位付けやると収集がつかないと思う
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 11:34:11ID:2qZg/DUWSとかは誰もが認める所じゃないか?
俺はSのやつらは好きじゃないが、強さだけは認めてる
やってて面白いとかは別だがな
0858851
2006/08/21(月) 12:02:41ID:CL0jHzcs誰も出来ないとは言ってない
ただ秋津より強いというのは無い
>>851にも書いたがショットガンは非常に硬直が長い
その為、横や後ろから敵がきた場合長い硬直の為かなり攻撃をくらいやすい
お前の言う「ショットガンオンリー」ではなく
通常攻撃と組み合わせるとかすれば話は別だが
ショットガンオンリーだと安定性は非常に低い
そもそも秋津は移動出来るんだから安定性では勝負にならんしな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 12:12:42ID:dNvXW4AI0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 12:18:11ID:oqWUUzfA硬直そんなに長くないし、攻撃なんて全然食らわないぞ(あくまで関ヶ原は除く)
ショットガンは瞬間的に広範囲を攻撃できるから、通常攻撃をちまちまやるより殲滅速度は断然上
お前はショットガンの性能をなめている
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 12:22:30ID:qByW//opどっちが上でも下でもいいんだが
あの程度の硬直に反応出来るのは顔有り武将くらいじゃないか?
最初から敵を背中に抱えた状態で撃たない限り問題ないはず
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:08:15ID:+hbJw/mM秋津はガンガン撃ちながら攻撃すれば十分広範囲だし、
ショットガンは硬直や一発目、二発目、三発目の硬直が長すぎる。
ちょっとショットガンと秋津じゃ話にならないと思うぞ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:11:37ID:hTvWPBrNショットガンは強いし使えるし硬直も気にするほどでもないが
濃姫と同列はちと厳しいと思う。
範囲はショットガンが広いが射程が濃姫より短いし。
てか、濃姫みたいに遠距離での戦闘だけじゃANAGOの性能の半分も出せてないから
ショットガンだけで云々は意味ないと思うけどね。
まつの殲滅力と光秀、信長のそれとじゃ明らかに差があるし…。
Aにランクアップはちょっと厳しくないかな?
信長はそつがないし、あらゆる面に対応できる万能性があるけど、
まつのクマー&タカーのお手軽殲滅はちと別格だと思う。
まつ厨ですまん。俺的にはANAGOさんはSSSなんだけどね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:16:28ID:G8PavLHp0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:18:32ID:+hbJw/mM針で一気にコンボ稼いで濃汁出すのが俺のぽりちい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:18:49ID:xD9ORHfCリスクが完全に0というゆとりプレイができるのが膿様の強み
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:36:23ID:QbPsypG3通常の範囲の狭さと遅さがやばすぎる
濃は、遠くから打てるからダメ受けないのだが
究極だと余裕でガードされて爽快感がないからツマラン
近づかれたら嫌だし
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:39:11ID:ErQ2Cl8c時と場合によるだろ
秋津も通常もチャージショットもガトリングも使う
武将戦でチャージショットで浮いた時にガトリングで繋げるのがイイ!
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:40:44ID:G8PavLHpPCでも同じ性能なら、この点で親方様よりは上だわな
ジャンプ攻撃から繋がるって前に見た事があるし、突進力結構あるし
箱を壊すときはジャンプ攻撃必須なのがアレだが
0870851
2006/08/21(月) 13:49:00ID:CL0jHzcs確かに「非常に長い」は言い過ぎた。他キャラの飛び道具の方が長いしな
それでも信長の通常攻撃や秋津と比べて硬直が長いのは確か
難易度・普通や難しいで全然食らわないとか言ってるんじゃないだろうな?
ショットガンの場合、止まって撃つから相手が横長に並んでると
どうしても正面から来た相手にすら回り込まれる場合が出来る
結果、撃つの止めて下がって止めて下がってのチキンプレイになる
それも考えると殲滅速度も秋津の方が上だぞ?
オマケに安定性から秋津の方が愚か者も付けやすいしな
「春日山忍法帖」みたいに忍者だらけの所だったら特に差がハッキリ出る
まあそろそろチャット状態になって来たからこのレスで最後にするよ
これで納得出来なきゃ「根本的に考え方が違う」とでも思っといてくれ
他のスレ住人の皆さん、長文ばっか書いてスイマセンでした
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:52:17ID:oqWUUzfA究極春日山で愚か者、黒の焔装備で実際にプレイ済みでの発言だよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 13:54:03ID:+hbJw/mM上手く纏めて収集してくれたと思う。乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています