トップページgoveract
1001コメント348KB

戦国BASARA2 最強最弱談義その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 03:17:09ID:f1I2zbH1
暫定ランク
S 謙信 忠勝 幸村
A 濃姫 まつ
B 信長 光秀 半兵衛 武蔵 元就 慶次
C 政宗 かすが 秀吉
D 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
E 義弘 いつき
S 信玄

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155149178/
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:58:10ID:Zdg/BO+n
>>566
BASARA技の威力は標準以下だと思うぞ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 22:59:06ID:Zdg/BO+n
やっぱそうでもないな
すまん
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:10:50ID:uf+fMjWw
(='ω'=)もしかして夏休み終わるまで議論しつづけるのキミ達?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:16:26ID:fLN+fRIZ
>>564
素手濃姫のクリティカルは出てたが、いつきは出てるようには見えなかった
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:19:26ID:JoeR3Io9
>>569
そういう発言はsageれるようになってから言ってくれ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:22:21ID:klZVbcWh
ザビーと元就のランクは1個上げてもいい気がするな

ザビーはバサラ技1.5倍のアイテム付けたら究極のどんなボスキャラでも
一発で倒せる。固有も炎がかなり優秀でザコ処理にもボス牽制にも使えるし
あとは突撃か天使か好みでおk。機動力は最低クラスだけどそれで困るのって
利家とまつ追いかけるステージぐらいじゃないかな

元就は固有の使い方に慣れたら化ける。縛→輪の中で挑発→バサラ
の繰り返しでザコだろうとボスだろうと余裕。武蔵並かそれ以上に
バサラ技を乱発できるのでボス戦までいちいちケチる必要もない
残りの固有は烈。夏の陣や元親ステージだったら壁で
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 23:24:04ID:klZVbcWh
天使じゃなくて天罰だった。スマソ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:00:57ID:kN7EXWRv
オクラは面白強いな
わざとドライブさせて壁で削り殺すのがマイブーム
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:20:23ID:FZ8YrqfP
>>572
ザビーは禿同。俺は愚か者つけて天使でカバーしてるな。
元就はどうかなぁ
罠設置→挑発→光合成は強いけど、タイムロスの分単位時間当たりの火力はそれほどでもない希ガス。
特殊兵への対応力や、殲滅力とかは信長に比べると確実に一段落ちると思う。
光秀となら微妙なとこかな。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 00:46:53ID:awB32J4p
今バサラ技の威力を改めて調べてたんだが、秀吉の威力補正がクソ弱い。
愚かor猛将で1.2倍、両方あわせても1.5倍という体たらく。
元就は片方で1.4倍、あわせて1.7倍、かすがは1.3の1.8と、何か光属性が不遇だ。
属性ダメージ云々も考えてみたが、それにしたってこの差はねえよと。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:08:37ID:8PXKq8tM
半兵衛のバサラ技はカメラ回すことで範囲が凄いことになっちゃうな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 01:11:04ID:MgIfHtqn
半兵衛はまつと同じくらいカメラが引き気味なら良かったんだが
見た目ほど範囲は広くない
平均のやや上程度かな、威力もそんな感じ
弱いバサラじゃないけど、強いというほどのバサラでも無い感じ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:14:36ID:wexBLzgb
お館様のバサラ技の範囲は忠勝に対抗できるぐらい広いぜ!
威力も全部当てればもしかしたらすごい威力かもしれないぜ!



・・・あとは任せた!
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:49:41ID:Fsudtumw
このスレ見てると本当にストレス溜まる
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 02:53:03ID:kc59aMaL
>>580
そうか、二度と来るんじゃないぞ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:56:25ID:3QDXqnSU
最近買ったんだが謙信がSなのがわからん…固有とか装備とかどう扱えば強い?教えてくれ…
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 03:59:42ID:IZSTNMmJ
>>582
神速MAX覚えるまでは謙信は決定力不足でSの実力は発揮できない。
レベル55くらいで覚えるからそれまで上げる。
というか、買ったばっかで質問するなら普通に攻略スレの方に行きなさい
このスレは十分育てて装備も大方整った前提の最終的な強さで判断してるから
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 04:02:19ID:Me8pQf77
>>582
3武器か6武器を持って>>190
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 06:11:45ID:v9KmGOcN
>>566
半兵衛は、ささやく使え
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 07:47:01ID:naK45M1I
政宗のマグナムは使いやすさはわかるんだが
クレイジーはどこがいいの??誰が使い方をレクチャーしてくれ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 07:48:17ID:AmbAC2dr
じょきんって音
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 10:05:18ID:6neXkDv0
>>582
店売り3武器条件だけど
神速覚える前も、神燕の卑怯なほどの遠距離技とか神陣固まらせ、神鏡カウンター神斬離脱と
かなりの高性能だぞ

・・・どれか一つ位お館様にゆずってあげてよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 10:54:37ID:KmA1ShyA
神烈でかき氷の山ウマー
は?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:14:49ID:9JsPBd7x
神速MAX・6武器・攻撃力1900にしてるんだけど・・・

大噴火幸村使った後だと謙信の強さが実感できないよ。
必死にクルクル回ってやっと雑魚倒すの、疲れる。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:23:26ID:wexBLzgb
>>590
で結局何が言いたいんだ?ここは愚痴吐きスレじゃないぞ
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:27:23ID:Pz/QQwmK
>>590
雑魚は倒さなくてもクリアーできるぞ。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:30:28ID:F7xnSnbo
>>590
このスレは君には向いてないみたい。他に行った方が時間を無駄にしなくていいよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 11:52:39ID:cZyEqPqQ
なんか最近無理やり謙信を叩く方向に持っていこうとする奴がいるな
理由がめちゃくちゃ過ぎだ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:01:22ID:70OtwZuP
だって謙信って性能面で言えば他の連中と違って叩き所が皆無に近いもの
無い所から無理やり粗を探そうとするから理由もめちゃくちゃになるんだろう
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:07:36ID:yT7CJiIw
軍神つかって愚痴ってるへたれって館なんか使ったらなんて言いだすんだ。





全くもってスレ違い承知の上なんだが、
ずっとバサラやってて久しぶりにDMCやったらなすすべなく嬲られた。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:14:04ID:1hMBx/RS
新鬼武者やってバサラやったら
DMDナイトメアに殺された
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:17:41ID:A9DCzuyR
>>597
デビルメイダイ?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:28:04ID:KmA1ShyA
ダンテマストダイ
ハードの上の、最高難易度の事
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:31:33ID:KmA1ShyA
ってバサラやってたらかよ
よく読んでなかった
ごめんね
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:48:55ID:1rzoBdsC
謙信は強いぞ
忠勝って攻撃食らってもふらつかないが謙信だとそのまま瞬殺できる
大武闘会でも100連勝しやすく時間も早く終わる
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:55:19ID:A9DCzuyR
まあ、ゆきむらぁぁぁやホンダムみたく適当に戦っててもなんとかなる奴らと違って
軍神はちょっとテクがいるって事じゃね?

ほんとにちょっとしたテクだけど、アクション苦手な香具師には難しいんじゃね?
まあ、やりこまなくてコイツ弱いとか言う香具師は放置でいいと思うよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:56:22ID:YKBwfhGL
>>575
元就はB強でもA弱でも通りそうだから人によって意見分かれるな
光秀と慶次(前にBの基準って書いてるのを見た)と比べたら
光秀寄りかなって思った。確かに信長よりは下だな
慶次は乱戦に強いし使ってて楽しいんだけどボス戦の時に困る
押しの一手でチマチマ削るしかない
あと気になったからザビーに愚か者+天使やってみた
すごくいいな。敵との距離に注意してれば愚か者付けてても安定する
おにぎり付けたらもっと安定するな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:56:31ID:RnjNwjjz
大武闘会苦痛でしょうがない。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 12:58:50ID:cZyEqPqQ
>>602
幸村は適当に戦ってたらヤバクね?
飛び道具テラコワス
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:01:58ID:A9DCzuyR
>>605
でも、香炉装備すれば無効化できるし、回避も防御もできるから
そこまでくらいまくるって事もないと思うけど。

てか、それを言ったらホンダムだって馬に突っ込んだら乙るの変わらないし。

まあ、俺が適当って書いたのがまずかったのは謝る。
軍神に比べたら頭使わなくていいって意味で適当って書いたのよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:25:06ID:1rzoBdsC
忠勝は騎馬を避けないと大変なことになる
吹っ飛ばないからたくさんいたら騎馬隊にやられる
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:34:38ID:Pz/QQwmK
まあ避けりゃ良いだけだからなあ。
視界外から突っ込んでくるなら脅威なんだが。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 14:16:12ID:eM7jlOSF
信玄そんなに弱いか?
固有技とかバサラが使えないのはわかるが通常攻撃でごり押す俺のプレイスタイルにかなりフィットするんだが
おれにとってはザビーやいつきやラン○よかずっと使いがってがいいんだが
俺の感覚がおかしいだけか?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 14:29:45ID:v9KmGOcN
>>609
お館様は弱くないよ、他が強すぎるだけさ
ただバサラがダメだから難度はワンランクあがるかな
メテオがダウンしなければまだそこそこだったのに
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:44:08ID:rNYod1NI
>>609
キャラの強さにプレイスタイルとかは全く関係ないのよ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:47:38ID:Vka1vU/Z
お館様は基本能力を犠牲にして馬二頭乗り、武器の上に仁王立ち、死に様のかっこ良さを手に入れたんだよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 15:56:51ID:TxFOnPl5
登場の演出に関してはお館様はトップとも言える。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:13:33ID:rNYod1NI
謙信のピンチにお館様が半兵衛のテーマと共に登場した時は笑った。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:20:30ID:f+dk6JPn
ええ?俺はあの展開に胸が熱くなったぞ、お館様に惚れなおした
06166142006/08/19(土) 16:28:14ID:rNYod1NI
いや、自分のテーマじゃないんだもんw
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:53:41ID:yT7CJiIw
確かにw
脈絡もないしあの乱入はちょっと無理矢理だよな
佐助とかすがみたいに流れから共闘してくれりゃ最高だった


何よりまずあの軍神様がピンチになる状況なんてこのゲームじゃ皆無
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:54:02ID:PR6pZ38Q
俺はバグかと思った
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:00:40ID:peuYJbSA
御館様の固有技って何つければいいんだろ。
雷は決まりとして、あとひとつに悩む。
無難に風か・・・。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:21:50ID:gx6HxcLi
どんな状況でも生き延びる事だけは出来る林とか
そして御館様はやがて力尽きたのだった・・・orz
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:50:00ID:HlJi4yu7
俺は陰を勧めるね
御館さまの技の中では出が早いし、爽快感もバツグンだ



ん?終わり際の硬直?
気合いでどうとでもなるんじゃね?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:13:24ID:Xs+KU5dy
謙信にテクなんているか?
弱い弱いって言ってるやつは余程アクションが苦手なのか
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:21:08ID:cZyEqPqQ
神速発動後、○ボタン押しっぱでぐるぐるするだけだからな・・・
テクと言えるレベルですら無いような
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:21:52ID:cZyEqPqQ
訂正
○ボタン→□ボタン
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:24:47ID:PR6pZ38Q
言葉でいうのは簡単だが武将の回りを走るのは最初てこずった
3回目で慣れたがw

0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:25:58ID:FZ8YrqfP
謙信は武将だけ瞬殺していくなら最強だな。
根こそぎ殲滅していくなら忠勝かな。まぁSランは不動。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:35:02ID:70OtwZuP
やっぱ謙信、忠勝の二人は明らかにズバ抜けてるよな
火力が桁違い過ぎる
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:37:44ID:F012v9rY
>>627
大噴火さんもわすれないでください><
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:39:09ID:Xs+KU5dy
結局、Sの3人は不動なんだよ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:42:50ID:70OtwZuP
大噴火幸村は若干安定性に欠ける面があるのがなぁ
Sランクってのには異存は無いけど、忠勝&謙信と比べるとちょっと・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:44:56ID:g5SIuouH
いまの最新ランクって>>306
アニキがザビー等と一緒ってのはどうなんかな?

アニキのポイント

・シバク→コンボ4発(サバキ)→BS→コンボ4発(サバキ)→BS→シバク(以下ループ)
2回目BSで丁度網が破れるが、そのあとのシバクが丁度受け身をとった武将を再度つり上げる
安定でドライブ発動までは敵将ハメられる。タイマンでも雑魚多めでもOK
ドライブ封じるのは難しい。※BS = バックステップ

・トビ→地表近くで△
トビの硬直後最速で△だと1hitしかなく、敵も散らばる
地表近くだと3hitする上に足下に落ちる。壁でこれやるとかなり強い
先行入力で回避入れておけば着地後の隙も小さい

・サーフィン
広い場所で使ってみたい気になるが、狭い場所で左右に振ったりジャンプすると
もう何がなにやらw壁に垂直に向かって左右に振るとその場で炎が出まくるから
それだけで敵を焼き殺せる。まあ武器振り回してた方が強いのは確かだがw


シバクは途中でモーション潰されても網は出るし、ダメも多少発生する
ジャンプ攻撃で敵を回避して誘い、くらい投げの感覚でシバクを置くとガンガンつれる
回避性能も高いから距離を開けるのも楽だし。割と死角は無いと思うが。
シバク、トビ、サバキを状況に応じて使い分ければかすが、秀吉辺りとは
同レベルに並べると思うんだがなぁ…どうよ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:51:03ID:Po68jCbs
>>630
嫁の掃除チェックする姑のごとく細かい粗にまでケチをつけるなww
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:00:08ID:PR6pZ38Q
信玄を1ランクあげる条件を教えてくださいな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:00:54ID:NRHs/XE9
でも、Sランク三人の中で降格する可能性があるとしたらやっぱ幸村だよな・・・
ちょっと事故ったら即死ねるし
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:03:44ID:f+dk6JPn
>>632
忠勝・謙信にも弱点(苦手)はあるしな
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:06:00ID:0ZNL0q2/
>>634
忠勝にだって言えることだろ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:08:38ID:TxFOnPl5
>>633
専用アイテムの爆裂風林火山の効果を
平常時固有技攻撃力2倍、固有技ヒット数+5、固有技必要タメ時間半減、
タメ中ダメージ受けても被ダメージ1/4でのけぞらないの全て満たすと2ランクアップも
夢ではない。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:10:47ID:KjFq8Vz9
>>609
難易度普通なら通常技ごり押しでもなんとでもなるけど、究極とかになるとキツイ、対武将が厳しすぎる。
雑魚兵はまだ何とかなるが、ボスが堅い堅い。
正直ボスは、バサラとドライブで倒すのが基本になるから・・・
天下統一とかでは、他キャラより明らかに手こずる。
Lvにもよるけど、難易度難しいでも、敵国のレベルが上がってると厳しい。
同程度のLvのキャラと比較すれば、一撃でわかると思う。

バサラ無しプレイとか固有技無しプレイとかの極めて不毛なランキングなら、多少は館のランクは上昇するかもしれない。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:15:54ID:fgxeezUJ
バサラ、固有技のみプレイ

別格 お館さま
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:27:11ID:ND0gN5Qv
やはり景虎は別格だな
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:50:45ID:j3Y3hpj2
まつ強ぇぇ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:55:59ID:te+gPk4f
>>634
オレは、逆に幸村のほうが他の2人より安定してる
謙信・忠勝を扱い慣れていないか、逆に幸村を扱い慣れているのか
はたまた、幸村は若干頭を使うのに対して、他の2人は頭を使う必要があまりないから、
気付かないうちにかなり無茶をしてるのかもw
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:56:07ID:cZyEqPqQ
バサラ技の範囲の広さは驚異的だな>まつ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:56:27ID:pq3Zx+YO
本能寺の蘭&濃は強いな。両方とも遠距離攻撃あるから片方のみねらうのが難しい。
ほかの対二人以上と比べると難易度高いと思う。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:57:40ID:IZSTNMmJ
ステージと敵の構成によって3人とも相性と得手不得手があるからね
本能寺はただでさえ遠距離雑魚多くてイヤンなステージだし
幸村はあまり相性良くない
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:05:26ID:F012v9rY
ユキムラァは特攻馬鹿だからなwK1みt(ry
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:14:00ID:2FaAHzGS
幸村は常時熱唱づつみ装備だからアイテム欄に余裕がない。
あと半兵衛も。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:18:07ID:FZ8YrqfP
その点信長やまつは相性も糞も無いから使いやすいな。
攻撃力目いっぱい上げてひたすら鳥呼んだり、ショットガン撃ったり障壁やったり。
武将はbasaraでまとめてあぼん。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:24:20ID:IZSTNMmJ
究極夏の陣に忠勝で出撃。
プラズマ砲で敵忠勝も家康も瞬殺
うはっw忠勝最強ww


そこで伊達軍乱入。盗んだ軍馬で駆け抜けるぜぇぇ
はっ、そんな馬にこの忠勝様がウ゛マ゛ァ゛ッー!(ry
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:25:55ID:ZzkFZODl
信長って死にいたるは強いけど、ショットガンの使い方がよくわからん
誰か上手い使い方教えてください
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 22:56:10ID:PR6pZ38Q
ショットガンは弓や銃や
通常攻撃でふっとんだ相手にトドメを撃つくらいかな
通常攻撃だけで強いな
弱点がなくオールマイティだなぁ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:00:43ID:BVjU1VWQ
島津にホームラン付けたら面白いな

普通で俺様TUEEEEEEE!プレイぐらいでしか使えないけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:03:31ID:Po68jCbs
>>650
上手くは無いと思うがとりあえず俺は
・ボスとタイマン時、距離が離れたら撃つ
(ただし遠距離攻撃持ち{まつ・濃姫等}や突進技持ち{政宗・忠勝等}
 には危険なので使わない方が良い)

・逃げるつづら兵を遠距離から仕留める

・発砲寸前の鉄砲兵を止める
くらいかな?

後、次から攻略スレで聞こうな
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:15:32ID:F012v9rY
信長はあらゆる局面に対応できるからずっしりってか、安定感があるよな。流石魔王若本。
病して走ってれば強行突破とかもできるし。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:17:36ID:rBXDoDet
魔王も明智もテラザコじゃん
モーションにスキ有り杉。Aとか盲目ですか?
親方様レベだよコイツ等
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:25:37ID:hIb7So5W
はいはいそうだね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:26:38ID:TxFOnPl5
魔王も悪臣もペタザコじゃん
笑い方にスキ有り杉。アッーとか盲目ですか?
お館様騎馬レベだよコイツコイツ等
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:27:49ID:awB32J4p
信長は、究極バサラの攻撃回数の増えっぷりが異常。
あれ実質2倍以上になってるぞ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 23:37:09ID:tu/xarkD
謙信とりあえずストーリーモードだけやって
「イマイチだなぁ」って思ったまま放置してたけど
ここ見てSランクになっててマジで驚いた。嘘だろ?
とか思ったが試しに育てて見ると神速の恐ろしいこと。
ありえねー強さだ。特に立ち回り解説してる>>190
参考になった。ここ見てなきゃ濃厨→大噴火厨のまま
終わるとこだったw
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:03:48ID:TkwKhaS+
>>659
>>190です。参考になったようで幸いです。
他に緊急回避も優秀で連打すれば鉄砲のむれだろうがなんだろうが抜けれます(うまくすれば忠勝のファンネルも)。
神速や神斬より速いので頭に入れとくとよいですね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:29:28ID:46F8pJWS
まぁあれだ。
お手軽に「俺TUEEEEEE」したいなら大噴火幸村。
○ボタン連打してるだけでヌッ殺せまくる。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:48:38ID:TkwKhaS+
>>661
まぁあれだ、○連打してもゲージないからすぐにアボンだと思うんだ。
あとまぁあれだ、sageようか。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 00:53:13ID:WPrMTFYF
>>654
まあ病かけたら走れない訳ですが
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:17:15ID:iapj1EHh
称号で300ポイント貯めると天下一武道会で毎回体力回復が可能になるらしいけど、
300ポイントなんて可能なの?
それとも一度取得した称号でも、もう一度同じ事するとポイントになっていたりするの?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:18:42ID:Htc9Ygs+
まぁあれだ、
具体的な戦法かかず
たまにいる上位陣使いづれー甲斐陣のほうが使いやすいってのは
防御使わず突っ込んでって振り回してるだけってのが大半だと思うんだ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:32:39ID:YtpooQV8
>>660
横やりスマソ
緊急回避ってのは、R1+十字キーのこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています