戦国BASARA2 最強最弱談義その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 03:17:09ID:f1I2zbH1S 謙信 忠勝 幸村
A 濃姫 まつ
B 信長 光秀 半兵衛 武蔵 元就 慶次
C 政宗 かすが 秀吉
D 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
E 義弘 いつき
S 信玄
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155149178/
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 21:12:16ID:uTseMugg0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 21:17:23ID:qp0slyDX0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 21:23:55ID:31DzTiNjそうだね、プロテインだね。
>>202
前スレくらいにあったような。お館さまが意外に速かったのは覚えてる。
>>203
理由をのべなさい。他のキャラにくらべ優れてることや長所を客観的に。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 21:42:27ID:3alpKwvu0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 21:43:55ID:TwBhN0ku究極ユキムルァァや武将2人位はハメ殺せたりはできる・・が
引寄の癖がありすぎる上に、引寄付けるとなると
片方は空蝉or影追…つーわけで 特殊兵や乱戦、乱戦気味の武将戦がキツクなる罠
引寄で狩り取ってりゃ良いんだが、効率悪くなりそうだし。
佐助の固有技が迷って仕方がない。
>>193
自分もそれで良いと思う。後はランク内の強さ順で並べれば良いんじゃね?とオモタ
もちろん Aの左端は濃姫なっ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 21:50:14ID:rRXOk5LD0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 21:50:35ID:1joSi8k4ハメ殺すってドライブさせずにか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 21:52:13ID:31DzTiNj空蝉は外せないな。
あと、ランク内は順不同にしないと荒れる。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 21:59:55ID:dddc+vG8A 信長 光秀 まつ
B 半兵衛 武蔵 元就 慶次
C 政宗 かすが 秀吉
D 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
E 義弘 いつき
S 信玄
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:00:48ID:TwBhN0kuそうそう。ドライブさせずにいける。
2連->引寄
ヒット後敵が 何故か背後に回るんで、そこからまた通常->引寄で
エンドレスループ。ただ癖がある上に、横槍ですぐ外れちゃうんで
通常のステージでは やや使いづらい…武闘会辺りの一部のステージ位でしか使えん。w
>>206
そっか…同じランク内でのランク上下も、活性化して面白そうとは思った俺蘭丸。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:01:42ID:TwBhN0kuo>>209
スマン、まつにぶっこまれてくる or2
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:16:41ID:3xycxBNRタイマンだけでも安定して使えるならCは固そうだね
>>206
それが出来ないからランク分けしてるんだよ、とマジレス>個別順位
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:21:47ID:3alpKwvuいい加減あきらめろ
濃のランク落ちはほぼ確定してる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:23:01ID:SBxW3P3W移動力部門
例の関ヶ原検証データから作成
S+ 忠勝
S 蘭丸
A 信玄 半兵衛
A- 幸村 元親
B+ 慶次 謙信 利家 武蔵
B 政宗 信長 元就 かすが 佐助
C 秀吉 濃姫 まつ
D 光秀
E いつき
F 島津 ザビー
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:25:27ID:Z0eCgP7o0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:27:13ID:jFvnMntQあれってBASARA内時計で計ってるからおかしいとかつっこまれてたような
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:29:00ID:TwBhN0kuちょ、忍おせえw
>>206
なるほど、一長一短で甲乙付け難いから順不同だったんね。
ありがと ランク内の真意が見えてなかったわ。そして そろそろクドくなるんで、雲隠れで失礼しま。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:30:02ID:TwBhN0kux206
o213
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:32:10ID:VOMfjZQjおれもそう思う
濃・まつと信長・光秀が同ランクはありえない
ってか、なんでこの4人が同ランクで固定されてるんだ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:33:56ID:SBxW3P3W微妙な差を表すにはこうするしかない
>>217
おかしいのは速い連中が韋駄天を付けたときのデータ
素の状態では忠勝のみ参考記録になるが
トップには違いないし基本的に影響はないはず
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:56:00ID:H6dqNxSM濃が他のS3人に比べて明らかに劣ってるのがよくわかるな。
謙信、忠勝、幸村はどんなマップでも絶対無敵だもんなあ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 22:58:46ID:PYw6oj3R佐助の空蝉の性能は、かなりだね、
俺も、このスレのランキングには、賛成しかねる。
敵将が、ハイパーモードになっても、 防御する必要ないし。
バサラでわざとハイパーにして、空蝉でハメる! 慣れると
超病み付き。
佐助のランクがDなのは、空蝉を使いこなせてないから
だと思うけどね。
濃姫なんかより火力あるし、 光秀並にハメも出来るし、
足もそれほど鈍くない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:01:50ID:PYw6oj3R同意。
濃姫はそれほど強くない、 ひたすら疲れる攻撃続ける必要あるし。
S 忠勝
A 幸村、謙信
少なくとも上3人とは同レベルは厳しい感じ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:09:01ID:1joSi8k4訳わかんねーよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:09:32ID:31DzTiNjてかなぜ忠勝が1つ上なのかと小(ry
濃はsageだが、3人は横一線。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:13:41ID:7QiC9NSe0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:16:37ID:3xycxBNR0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:18:31ID:/hSlv4d10230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:22:57ID:H6dqNxSMまあBASARA2自体簡単だからね
あくまでゲーム内での比較ということで。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:23:48ID:yaYZXUAS忠勝厨調子乗りすぎ
自重せよ!
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:25:24ID:/hSlv4d1神水出まくるせいで戦法も何もない・・・
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:26:18ID:jK/S0kmC実際やってみると特に楽な面の一つではあるわな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:41:45ID:BzAJ9MVC0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:43:49ID:H6dqNxSM一応星5つということで勘弁してくれ。
夏の陣の忠勝強いけど倒さなくてもいいのがなあ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:50:14ID:jK/S0kmCあの面の忠勝は特に硬くない上に
出てくるときには確実に数百人斬りしてるからドライブゲージ満タン。
相変わらず周りに雑魚武将だらけで神水出まくるし家康と二人同時でも楽勝です。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:54:54ID:P09+z9z3忍者共とかすがの郡蛍がウザ過ぎる
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:55:21ID:BzAJ9MVCそれでも他のステージと比べると難易度は高い部類に属さないか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:55:44ID:eqZk9UWx一個ぐらいは確変的な技いれろよ
そんないつきでマロに破れた俺が一言申しますよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:59:16ID:yaYZXUAS0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:00:18ID:Ax/Jg+5x川中島、天(略)、地(対複数武将+鬼兵、騎馬兵)
夏の陣、(忠勝倒し)
あたりがムズいだろうね。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:03:23ID:Dpy+TFYw自爆兵とハリネズミが3強なきがするぜ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:03:23ID:VAG+tHYhいやまて!
おらさちからで武器投げたら氷属性意味ないんじゃないのか?w
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:05:40ID:9MAcfySy麿・直江PC化テラ糞きぼんぬはおれだけではないはず
ブチギレ幸村で調子こいてたら弓銃に殺されかけた俺が一言申しますよ。
偽麿メラツヨス
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:06:40ID:GYP4y0WS0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:08:28ID:EyqYuLw4他の技はためしてないからわからん。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:09:30ID:EyqYuLw40248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:18:54ID:bmCjqNBT究極もあっさりと危なげなくクリアーしてしまった。
ひょっとして強いのかな?と思いここに来てみた
のだが・・・
えっ?やっぱり弱いの??
一番強い方のキャラ育てたらあまりにも楽すぎる
気がする^^;
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:24:52ID:MZgukTTj0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:32:31ID:7Sp4Du0aジャンプ攻撃
いつきは弱いが使うと氷属性ってのもあってまあまあ楽しい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:48:56ID:CtOKxq/p0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:54:25ID:3GPG7Vvo0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:02:13ID:txpwPw2b俺はいつか親方様のバサラ技の上手い使い方を見つけてこのスレの連中をぎゃふんと言わせてやる
…自信がまったく湧いてこないorz
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:04:23ID:bmCjqNBTなるほど、確かにアクション系は苦手ではないけど。
でも・・・ただひたすら連打で気が向いたら雪ころがして
ボスの時にはバサラ技使うだけということしかしてなかっ
たんだけど^^;
しかも戦極ドライブ気づかなかったしwww
そう言えばメチャ強そうな信玄は使ったこと無かったっけ。
明日やってみる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:26:49ID:Ol3MGe0c元就の強みはどこにあるの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:27:40ID:paCKDKpq0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:29:09ID:ldZRqrvE0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:31:42ID:Ax/Jg+5x日輪の冠(罠設置を邪魔されない)つけて、発と挑発でゲージためてバサラが強い。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:32:46ID:CtOKxq/p0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 01:48:54ID:+HLWDLn7通常何発か入れつつ、袋叩きで良いんじゃないかと思うけども。
まさか武蔵の出現方法じゃないよな?
それなら一応 天下統一の称号を50pまで貯めれば おkだけど
ただ、この事に関してだとスレ違いだから、そん時は攻略スレに行こうな。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 02:03:33ID:Ol3MGe0c転は立ち止まっての攻撃だから乱戦には弱い(爆弾兵、騎馬隊等)
技出した直後に若干硬直時間があるから反撃される可能性がある
烈は強みとは言い難い気がするが
この手の技使いは下位キャラでもいるし
日輪の冠を付けるのは罠を設置する際に攻撃を
受けてしまうことが前提にあるからだし、敵の攻撃力の高い究極では
あまり多用できない
でもバサラが強いのは確かだが半兵衛、 慶次等と比べると
違和感がある気がする
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 02:21:33ID:ZWmIAx4aとにかく小回りがきくから
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 02:34:12ID:Ol3MGe0c>>262
烈はたしかに優秀だね。攻撃中に方向転換できて便利だ
最後の硬直が無ければなぁ…
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 02:39:01ID:pPRGlo9r罠発動のダメージ蓄積して死ぬなんてこたない
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 02:58:37ID:HkZdFbp3五本槍にボコボコにされ始めて舞踏会で敗北味わった俺が来ましたよ
やっぱ硬直がでかいよな。防御しなかった俺が悪いがw
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 03:10:59ID:pPRGlo9rどうせ誰も使ってないからあの位置にいるんだろうけど
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 03:14:35ID:fhB+A4Pvとにかく時間がかかる印象。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 03:14:53ID:djUY14Tbザビー使ってるけどどの技がいいのかわからんねw
突撃と天使か 突撃と炎あれ迷うな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 03:24:40ID:pPRGlo9r鈍足っても無双と違っ雑魚がアホだからて移動力で決定的に
離脱能力変わる訳でもないしなぁ
実際の移動にはひびくが性能として差ほどマイナスにもならんと思う
>>268
鈍足が気にならなければ炎+天使が一番万全な形。
ただ鉄砲が弱点になるんで悪臭は欲しいけどな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 03:36:17ID:kbObFvYy突撃は溜めずに即出しで、着地地点が悪くても天使が守ってくれてる隙にもう一回突撃して逃げられる。
どっちの技も硬直短いし。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 03:39:22ID:fhB+A4Pvあんまり受けないし、天使とか明智の骸骨とかってそんなに強力か?
愚者つけるんなら別かもしれんが、それもHPバー伸びてきておにぎりあれば気にならんし。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 03:57:58ID:QviIBNTP意味ワカンネ
それならバサラで武将瞬殺できればそれだけで最高ランクなのかね
このスレ否定する発言じゃね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 04:00:14ID:fhB+A4Pv天使の有用性に疑問を投げかけてるだけだけど、どこをどう読んだらそう取れるのか。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 04:07:30ID:pPRGlo9r突撃はどちらかと言うと効率落としたチキンプレイ向けやね。
普通にやる分炎かせめて天罰のがいいよ。
>>271
1回無敵ってだけで十分強いが他になにが説明いるんだ?愚かつけておにぎり外せるし。
ちなみに連打すると半無敵状態になるから光秀などは近づいて骨連打〜頃合を見て
通常〜斬撃ハメにいくと楽。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 04:34:19ID:kbObFvYyそういわれればそうだね。
さっきまで武道会挑戦してたから考えがチキンな方向に向いてたわ。
とりあえず飛び道具が多いステージは突撃・天使、それ以外は炎・天罰が妥当かな?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 04:44:15ID:QviIBNTPゲーム性について言ってないのか?それが正しいかは別として
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 06:59:32ID:Pyfe4tLWザビーは炎さえあれば後は何でもいい感じ
武将戦も壁に向かって炎連発してればかなり強い。雑魚も画面端で戦うとかなり早くなる
オクラも画面端強いね。日輪付けて画面端に向けて壁使うと面白い。雑魚がどんどん吸い込まれてく
武将戦は壁出して挑発連発すればムテキング。壁と個人的には壁と縛がお勧め
乱戦云々は実際苦労しないね。バサラ連発キャラだし
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 08:49:33ID:9MAcfySyしかも光合成自体の火力も相当だし野菜の分際で…。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 09:32:23ID:vowGia6j武将や拠点長潰して回るだけならこれで十分だし
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 10:17:25ID:4Jke7NoWさり気なく(申し訳程度だが)全方位だし、運がよければPC武将もレイープ可能。
あとは天使か突撃だが、天使だと攻めが弱くなるからいつも突撃を付けてる。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 10:47:27ID:JOgv++aQ言われてる程火力が不足してるようには思えんのだが
少なくとも信長辺りと比べて遜色無い性能であるはず
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:03:00ID:MPpvqv6oこの技は基本的に中距離技にもかかわらず敵に密着して使うと近距離で爆風発動
360度かなり広い範囲を巻き込むふっ飛ばしになる。地味に近距離の方が効果高い。
ふっ飛ばした後は追いかけて連続的に群れをふっ飛ばし壁に追い込んで投了。
対武将も追い込んで中距離でチクチクやれば地道に減らせる。
通常はまあ出せるときに特殊兵や雑魚武将倒すのにつかう程度。
後は安定型で天使か攻撃型で突撃かどっちかだな。愚かつけるなら天使のがいい。
いずれにしても飛び道具に弱いので悪臭などつけると万全体勢。
対雑魚火力がちょっと無いがCランク連とは十分タメ張れるしバサラ能力でBぐらいにいても不思議無い。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:04:35ID:Pyfe4tLW縛で挑発しまくればどのステージやってもほぼ関ヶ原状態だし
ゲージ無くても武将楽勝だし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:10:11ID:QviIBNTP雑魚処理とか特殊兵処理も半兵衛のが上回ってないかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:23:47ID:XuObXX7K0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:41:55ID:bmEf6O3M0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:42:02ID:4bigGOHH0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:49:05ID:CtOKxq/pA まつ 濃姫 信長 光秀
B 半兵衛 武蔵 元就 慶次
C 政宗 かすが 秀吉
D 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
E 義弘 いつき
S 信玄
今のランクってこれだろ?
半兵衛上げるとかオクラ上げるとかじゃなくてとりあえず信長と光秀下げるべき。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:55:45ID:HDRLQyw4Aの濃は検討中。基本はS。
というか凍結中か
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 11:59:32ID:hqk4oL35正しいかどうかはわかんないけど落ち着く気がする
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:04:10ID:djUY14Tbこうやって永久に議論し続け人がいなくなり何も議論しなくなっていくんだろうなぁ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:06:50ID:qy0sCjRd0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:07:52ID:CtOKxq/pA まつ 濃姫
B 信長 光秀
C 半兵衛 武蔵 元就 慶次
D 政宗 かすが 秀吉
E 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
F 義弘 いつき
S 信玄
まあとりあえずこうかな。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:09:20ID:djUY14Tb0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:16:57ID:7Sp4Du0aじゃあEキャラのランク分けと詳細を頼む
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:17:02ID:CtOKxq/pA まつ 濃姫
B 信長 光秀 半兵衛 武蔵 元就 慶次
C 政宗 かすが 秀吉 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家
D 義弘 いつき
S 信玄
じゃあこんな感じか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:21:53ID:djUY14Tb信長はオールマイティで弱点がない強さ
なんか最近同じ種類の強さによってわれらてる気がする
濃姫 信長 光秀 まつは同じでいいんじゃないかな?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:24:40ID:hqk4oL35濃はほぼノーリスクで敵と戦える。火力も低くない。
まつは前スレ読めばわかるかと
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:28:02ID:CtOKxq/pA まつ 濃姫 信長 光秀 半兵衛 武蔵 元就 慶次
B 政宗 かすが 秀吉 元親 佐助 ザビー 蘭丸 利家 義弘 いつき
S 信玄
つまりこうだな。
だいぶ良い感じになってきたな。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 12:59:04ID:GKbZbUiwA 信玄
もめるからこれで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています