トップページgoveract
1001コメント310KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 18:50:33ID:Ql1ZQhfU
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/

□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
プロ攻略サイト (更新停止中)
ttp://residentevil4.web.fc2.com/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.146
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1154506105/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
※テコキッ! マタロ! ウンコだ捨てろ! アイエスタ!
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:43:28ID:QLlE/j+g
>>499
爪瞬殺
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:46:17ID:o82VWYIR
>>499
プロではマシンピストルが弾の節約に使える。今、エルヒガン戦の後だけど、ハンドガンの弾が170発もある。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:50:38ID:vvrzLyRK
ハンドガンやマシンピストルに何を求めるかによるな。
それらの銃を主に殺傷道具として使うならレッド9やブラックテイル、
主に怯ませたりするための道具として使うならマシピスやパニッシャーってところだろう。

俺はハンドガン1-1以外はハンドガン持たないんだけど、その理由が
マシピス使うと楽だなあ、って思える場所はあるけど、ハンドガンがあると楽だなあって思える場所が特に無いことに気が付いたから
あと、接近戦は好きだから、ってとこだね
まあ、何を使うかは人それぞれだ

ちなみにマシピスは時間に対するダメージ効率がどのハンドガンよりも高い。
どうでもいいんだけどね
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:51:14ID:DIwS1eMO
>>499
ガナードを相手にすることだけを考えるなら、魅力的。
弾はかなり頻繁に手にはいるし、ヘッドショットを心がければ(ストック無いと少しやりづらいけど)
手数が多いからその分クリティカルになりやすい。
構えや狙い、連射力もあるので外したときのフォローが楽。
それなりの数がいてもストッピングパワーツヨス。とりあえず数発当てりゃ怯むから。

が、ハンドガンさえありゃボス戦すらクリア出来るようなゲームだから、影が薄いのは確かだな。
あると便利つっても、ショットガンやライフルほど明確な便利さじゃないし。

>>501
マインは使いこなすというか、使える場所に気付かないと辛いかもね。
ステルスのび太戦とか鎧戦が楽になる。
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:53:02ID:Cn6ZffLH
このゲームやっててずっと思ってたことなんだけど
レオンはマガジンをどんだけ持ってるんだろうか
そしてこのゲームは.45を過大評価しすぎだと思うんだ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:00:50ID:DIwS1eMO
50AE弾ですらここまで強くはなかったよなw>デザートイーグル

でもデザインがダサダサだし、これぐらいやってくれんと正直やってられん。
ガナードの群れを一撃で吹っ飛ばすのは中々絵になる。
bio0の列車内で、マグナムリボルバー無限仕様をぶっ放した時を思い出した。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:10:08ID:4XxUkCtW
右腕とバトル中、急に右腕がいなくなって5分近く失踪した事があった。
心配になって探しにいったら急に路地から出てきてビックリした事があったなぁ。
あれってバグなんだろうか?U-3がずっと岩に激突しながら歩いてることもあったし…
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:12:43ID:z+IXZgWZ
>>503>>504>>506d
参考にします。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:55:10ID:gf0d2JzH
バグと言えばたまに4-2でのび太が壁すり抜けてくる
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:06:04ID:vtQFtNkX
>>511
あるあるw
そしてどつかれるレオン・・・
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:12:18ID:3tbDq258
GCでしか出さないって発表があって以来バイオから遠ざかってたけど
4(PS2版)で久しぶりにハマってる。
で、ノーマルのニューゲームでショットガンセミオートを限定仕様にして
wktkでクラウザー戦に望み、瞬殺されました。orz


攻略スレなのにチラ裏すまん。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:15:14ID:IP2/t3fG
クラウザーはゴリ押しがきかないからなー
最初は試行錯誤するのが楽しいね
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:20:32ID:CN5PXvga
アナザーのクラウザーとの戦いはクラウザーがレオンにやられた後の話か?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:22:18ID:IP2/t3fG
変身済みだからね
レオンの時は死んだフリしてたってことだよなw
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:32:36ID:wEz4q+II
気絶していたけど、爆発で吹き飛ばされて目が覚めたとか。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 01:06:45ID:99ggJqRg
レオンはプラーガに犯されまくってたから倒した幻覚見たんだよ。
もしくはこれはやばいとクラウザーが思って、同じプラーガ同士幻覚を見せるようなそういう術を使ったのかもしれない。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 01:12:27ID:mX9rPiJO
>>511
のび太って誰でつか?
(◎-◎;)←こいつしか思い浮かばない…
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 01:15:23ID:wEz4q+II
ノビスタドール→のびすた☆どーる→のび太
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 02:34:26ID:iOLIAmow
農場のバグってさ、昼は成功率低い気がする…
コツがあったら誰か教えてください
05221952006/08/16(水) 03:43:35ID:TIHcO5uA
//| ヽ、:/イ|::: l  :::...../::::... l .//ノ`ヽ「\/ヽノヽ/\/ゝ
//|:: /イ: ::: /::::::_,,.、- 、:::///< 
// 、<_、!、  ┌´o ,,, 、彡//7ヾ  息抜きにプロモード始めからプレイしてたら
// `l .o, ゝ`~´ ゝ''ヾ,.丶// / ノ  
/// |ソ )|  ̄  ヽ:::  ).//っ〈::::.\
///,.(( |:::   ) ι//、 ::)ヽ::ヾ )  間違ってナイフクリア用のセーブデータに
/// リ└::::::::  .//-‐j (: i// ノ
/ /o´`ヽ 、;;=-‐.//─' ヽ、`/∧:)  
// ̄...ι ヽ ヽ-//;;;;;- ⌒ヽ//,   )  上書きしちまったぞこのドグサレがッ!
  |  :::::::::::::::ヽ //;;;;;;;{ .::::::..//(ui ヽ 
 /:::::::::::    ./〈 ヽ;;;;;;| ::://: | } .|ノ
  ::::     //ヽヽ } ┐ // .-| (, ヽ 
   ::::::::.....// ,,-ヘヽ|へ//''" ノιヽ._ \
      //    ヽヽ//─''"  o     \/⌒ヽノヽ「\(⌒\
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 04:09:19ID:GwmomTqN
アーリエンナー
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 04:16:56ID:ecVNBhQN
湖ででっかいお魚やっつけに行く前の
ボート乗り場にブッラクバスが泳いでたから
パンパン打って殺してたら
湖からでっかいお魚出てきて殺された
心臓止まるくらいびっくりした
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 04:54:52ID:VkKjRfcJ
>>521
PS2だったら夜しかできないって聞いたけど
05265212006/08/16(水) 05:57:32ID:iOLIAmow
>>525サンクス☆
>>524君の尻なら大丈夫だ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 06:52:36ID:XUZJmcmP
マシピスあればハンドガン要らないから弾売ってかなり金稼げる
ヘッドショット、膝下撃ちで行けるし、スキが少ない
マインは敵多い時、透明蟲、盾、右腕戦、サドラー戦と大活躍だぜ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 08:07:10ID:qs+Sy9dc
バイオ難しい、頑張って初めてクリアーできたわ。
やっとだよ、やっと。
特典できる、と思って楽しみにしてたら、アナザオダ、エダザスパ、マシナリ、どれも俺にとっては難しすぎさorz
一時間ぐらい前に初めてクリアーしたんだよ。
アマで…
攻略本とかこのサイトとか今初めて見てるさ。
あんたたちすげぇよ。
エダザスパのチャプ3の爪の所でモウダメっす。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 08:17:31ID:T7yvnHee
最初はそんなもんだ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 09:12:05ID:rPRJQbG4
とりあえず一昨日買ってノマルさっきクリアした。
ベロニカ飛ばして4やった所為か以前のバイオシリーズより長いな、実に、恐ろしく。
とりあえずプロがんばって来る
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 09:17:33ID:z14w+Mt8
クリア早いよ。
俺でさえ初めての時は30時間かかったよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 09:33:23ID:A97oVovv
マシピスは高い難易度の初回プレイ時にかなり役立つよ
ただ場所とりだけが問題、弾拾ってると入らなくなる
0533名無しさん@お腹いっぱい2006/08/16(水) 11:11:49ID:KI8ycPbP
>>524
おいおい、デルラゴ戦前のブラックバスを撃ち殺していても、ヤツは出現しないよ。
それは、微妙に外しているからだと思われます。
ピンポイントで、射殺すれば大丈夫!
それと、昼のブラックバスは無限です。(扉から出る度にリセットされます。)
私は、2週目以降に無駄弾を消費するために、殺しては転売を繰り返したりしてます。

0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 11:14:35ID:N54dq5Ar
初クリア後ふと疑問に思ったが、孤島は爆破されたからいいとして村や城はあの後どうなった?
ガナードや撃ちもらした邪教徒がかなり居たが、ラクーンみたいにミサイルで消滅したかな?
いや、しかしヨーロッパの片田舎だしアメリカみたいには行かないはずだ
結局あのサンプルってなに?
クリアしてもサパーリなんだが
あと教団の内通者を米国政府は摘発できたのかな? アシュリーを拉致した辺りかなり根が深そうなんだけど

誰か教えて偉い人
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 11:30:48ID:+/iY0o1a
内通者はクラウザー
事故で死んだ事にされてるから
まさに亡霊の仕業、と組織は考えた訳だな


村や城、ねぇ…
語られていないから真実はわからん

俺の妄想で悪いが
サドラー(寄生体の母体)が死んだ事で
村人や邪教徒は支配下から逃れられたか
死んでしまったか…
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 11:44:09ID:N54dq5Ar
>>535dクス
クラウザー単独犯か

サドラーが寄生虫の母体なら説得力あるよね
俺の脳内妄想では合衆国から情報を得たEUがNATO軍を使って村を制圧する設定になってる
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 11:56:17ID:+/iY0o1a
「クラウザーの仲間へのメモ」
なんてあるくらいだから
クラウザー単独犯ではないと思われ

まああの状況じゃ、その仲間も死んでそうだが
その辺は次回作にでも無駄に期待

サンプルはプラーガのじゃなかったっけ?
サドラーの組織が造ったやつ
ウェスカーはそれを奪取するために
エイダとクラウザーを送り込んだ訳であるし

ウェスカーはアンブレラ復活の為に
製薬会社「S」を足掛かりにして様々なモノを集めてるみたいね
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:07:50ID:wGa+0HbN
仲間は武器商人サン
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:23:34ID:VI2DOi8p
手紙や指令書てどれもこれも厨房のブログみたいじゃない?
愚痴なんてわざわざ書くなよとw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:56:07ID:99ggJqRg
アナザーなんとかのためにPS2版買おうかな。
アマチュアでとっととクリアしてまたGCに戻ると思うけど。
問題はロード時間に耐えられるかどうかだ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:04:55ID:sIp1T3A6
マーセのエイダは、弾の種類が分散するから扱いづらいな。
強いことは確かだけど、全キャラ中最も弾数気にする必要があるキャラだ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:11:13ID:dSdqRQpG
バイオは4がはじめての俺にはウェスカーとアンブレラの関係がわからん。
あと、ハンクっていったい何者なの???
ゲーム中どこにも名前すら出てこないのになんでマーセに登場するのよ?
ハンクなんかよりもルイスかマイクでマーセをプレイしたかった。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:24:12ID:+pYiuR4Q
>>540
場所にもよるけど、ロード時間は大体GCの1.5倍程度。
そんなに気にならない。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:28:38ID:1N+i0t4W
俺は豆腐出てきて欲しかった
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:49:31ID:N54dq5Ar
>>537ウエスカーがアンブレラ復活のためにいろいろ画策しているなら次回作の舞台は新生アンブレラになりますな
で、いろいろ集めた薬剤で変貌した人間や生物兵器が今度の敵か

ちなみにマーセで二つ星しか取れんかった俺はこのゲーム向いてないかなorz
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 14:03:04ID:zFqY361k
おまいらまだやってんのかw
>>542
1から全部やれ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 14:07:37ID:gx+UTp7V
ふと思ったんだが、エイダがウェスカに贈った別のものって
クラウザーの死体だったんかな?
プラーガ持ってるんだから充分にサンプル代わりになりそうなんだが
0548アルバート ウェスカー2006/08/16(水) 14:11:39ID:01F1a/gc
>>542
裏では生物兵器の開発をも手がける製薬会社アンブレラで、私は研究員としての幹部を目指していた。
しかし、ラクーンシティにある幹部養成所でのウィリアムバーキンとの出会いが私に進む道を変える決意をさせた。
彼の方が研究員としては、突出していたからだ。
やがて、私はラクーンシティ警察の特殊部隊S.T.A.R.S.へ移る事になった。
アンブレラ製薬は違法な生物兵器開発の危機管理上、警察内部にも多数の人間を送り込んでいたのだ。
私はS.T.A.R.S.で隊長の肩書きを利用し、アンブレラのためにあらゆる諜報活動を行った。
私は、ある計画を考えそれを実行するための機会を待っていた。
そして、遂にその機会が訪れた
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 14:24:36ID:Q05rQowR
今、初のエルヒガンテ戦の直前なんですが
ハンドガン、ショットガン、ライフル(最初に手に入れられる、購入できるもの)
を持ち手榴弾系を一つも使っていないので
アッタシュケースMに空きがありません

ボス戦が怖くて手榴弾系を使い惜しんでしまいます
また今後どんな武器を買えばいいでしょうか?
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 14:34:34ID:Dn8sMfPt
>>549
別にそれ以上武器を増やす必要はない。
エルヒガンテや村長戦で出し惜しみなく手榴弾を投げればいいし、
雑魚が複数固まっているなら火炎弾を投げたほうがいい。
プラーガ剥き出し人に対しても普通に閃光弾を投げろ。
しいて言うならサラザルや右腕やクラウザやラスボス戦前になったら
ロケランを買って一発でしとめたら弾の節約にもなるし、しかも楽勝だ。
がんばれ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 14:42:19ID:cuSBTv/f
俺はハンドガンは赤9おススメ。威力高いおかげで弾の節約にもなるし
ショットガンは今は威力だけ上げて、ライオットかセミに買い換えて強化しる
ライフルは今はそんなに使う場所ないから売ってもいいかと。古城すぐにセミ買う
弾は売ってダメよ

俺はこの三種類でクリアしてるよ

手榴弾に関してはそこでは焼夷手榴弾以外はドンドン使って良いかも。
村長戦で焼夷あるとかなり楽だからね
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 14:50:01ID:01F1a/gc
>>550
ストレンジャー すとれーんじゃー そいつは反則だぜ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 14:50:46ID:3lVfXMCJ
>>548
続きは?
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 15:04:12ID:01F1a/gc
>>553
ほれ
http://www.capcom.co.jp/bio5th/wesker/index.html
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 15:13:52ID:vtQFtNkX
>>549
アイテムの使い惜しみは死を招くぞw
エルヒなら手榴弾+閃光×3(連打が早けりゃ2回で済む)
村長には焼夷弾が有効等、色々あるしな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 15:22:01ID:/xUs1H4c
>>554
ウェスカーも自分にウイルス注入してたのか・・・知らなかった
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 15:31:44ID:xNc5Y2EH
ああ、もうちょっと早くここ見てれば良かった…
たった今ノーマル初エルヒ戦終わったとこだけど、
アマチュアに慣れてたせいで手榴弾惜しんでハンドガンで撃ってたら
弾が残り20発ぐらいしかない
ノーマルは手榴弾系使いまくりのほうがいいのかな…
0558ゆう2006/08/16(水) 15:32:55ID:xrxn/7+l
質問なのですが仮面の宝石はどこにありますか?緑と橙はなかったのに紫が二つ出てきました。これはバグですか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 15:36:31ID:NTffHiHV
>>558
どこで2つとったの?トータルで2つ取れるよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 15:39:34ID:01F1a/gc
>>557
手榴弾はなくてもどうにでもなるけど、ハンドガンとショットガンの弾が切れてくると厳しい
ってことで使い方を考えたらいいよ

>>558
仮面と宝石は2セットある
0561ゆう2006/08/16(水) 15:42:19ID:xrxn/7+l
吊されたタル?みたいなところと大聖堂?の天井です。二つも使いませんよね?仮面も二つありますか?緑橙はどこにありますか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 15:45:58ID:dSdqRQpG
ウェスカーって人間じゃなかったのか・・・・ちょっとガッカリ。
05635572006/08/16(水) 15:51:14ID:xNc5Y2EH
>>560
やっぱりそうか…
ただ、手榴弾系はあまり使ったことがないからイマイチ使いどころがわからないんだよな
とりあえずボス戦では積極的に狙ってみることにします
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 15:58:49ID:NTffHiHV
>>561
560でも書かれてるけど2セットあるから2つ使う。
村で1セット。城で1セット。
村は、湖、左ルート、右ルートで3つ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:09:47ID:wGa+0HbN
>>561
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html(マップあり)
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:17:06ID:3tbDq258
攻略サイトやこのスレのおかげでようやくノーマルクリアした。
計5日間の盆休みはバイオで始まりバイオで終了。

サドラー戦はエイダの投げたロケランの場所がわからなくて完全回復アイテムを
2回使って乗り切ったのに、ジェットスキーであっさり3回も激突死。
妙にラスボスの弱さが際だってしまったと、秘密のチラ裏に書いておこう。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:25:39ID:vtQFtNkX
>>566
初プレイ時にラスボス戦サクッと終わって、さぁ後は脱出!
で、その後でジェットスキーは真のラスボスだと思ったw
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:30:38ID:+ABzJudx
ジェットスキークラッシュしたときはなんだか無性に悲しくなる
0569ゆう2006/08/16(水) 16:35:52ID:xrxn/7+l
教えて下さった方ありがとうございました!
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:36:52ID:uIF798Pf
名前欄にHNと称して名前書く人って何考えてんだろ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:42:51ID:uJJlJuOm
練習で1体にしてアルマに挑戦したけどつよすぎるお
1対1なのに倒すのに回復12個もつかっちゃたお
でもなんか光がみえたお^^
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:57:41ID:01F1a/gc
>>563
んじゃ 焼夷手榴弾の使い方でも
緊急回避:目の前の敵にハンドガン撃ってて 「やべ、ヘッドショット外れた( ゚Д゚) 囲まれるー」
ここで慌ててハンドガン乱射せずに、かるく下向けて焼夷弾ぽい 目の前の敵をみんな丸焼きに
火の壁:まとまって勢いよく突っ込んでくるガナードやノビスタや犬に向けて 焼夷弾ポイ 
みんな止まれずに火の壁に突っ込んできてくれます
やっかいな敵:盾ガナードやチェンさんに焼夷弾ポイして、倒れたところにヘッドショットしたり
ナイフで追い討ち
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 17:08:32ID:N54dq5Ar
>>567
じゃあラスボスは島を爆破させたエイダってわけですな
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 17:10:09ID:zFqY361k
>>566
そしたらプロでやりな。ノーマルとは別物だから。ラスボスも強くなってるし。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 17:16:19ID:uJJlJuOm
やったお回復3個でたおせたお
やりかたかえたんだお^^
1対1だけどうれしいお^^
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 19:02:08ID:HJT83Ndb
マーセがキャラ数2倍ステージ2倍ででたら5000円でも買う
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 19:23:30ID:LlLreUR4
ハンドキャノンのグラをデザートイーグルにしてくれたら、あと何も弄って無くても絶対廉価版買う。
普通の奴持ってるけどwwww

ところで、キャラ二倍だと誰が出る?
とりあえずルイスでしょ。マイクでしょ。ハニガンでしょ。鎧アシュリーでしょ。
・・・サドラー?
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 19:44:02ID:l0hEmcik
5のマーセに期待しようぜ
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 20:06:44ID:53zgi1un
>>577
ルイス参戦はカタいだろうねー。
あとはレッドフィールド兄妹、ジル、カルロスあたりが友情出演と妄想。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 20:14:56ID:kceJZJv/
そういえば0のビリーはどうなったんだろうな
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 20:36:12ID:TgApchfh?BRZ(3334)
GC版にPS2の追加要素+アルファをしたWiiバイオ4完全版が出れば…
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 20:36:25ID:gAAnvGpZ
俺の妄想としてはシェリーwww
初バイオが2の俺としてはハンクGJだったな。

ハンクいいよハンク
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 21:27:46ID:CXz+VAsV
2でハンクが出て来た記憶が無い
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 21:31:30ID:gAAnvGpZ
つノーマル裏でSランク
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 21:37:43ID:vtfnD9wL
↓pgr
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 22:06:46ID:LlLreUR4
>>579
そこまで出すならいっそバリー(所持武器は44マグナムのみ)とかもキボンヌ。
そう言えば5はPS3だっけか? マルチになるだろうけど。

無駄にBDの容量空くはずだから、これまで登場した奴ら全員マーセで使えるようにすりゃいいんじゃね?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 22:31:36ID:rPRJQbG4
>>586
ゾンビが3発の奇跡のマグナムでマーセwwwwwwwwwwww
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 22:59:12ID:RiX4jESC
5、wii版の宣伝を兼ねて登場キャラ出演とかありそうだな。無いけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 23:30:08ID:xrxn/7+l
しかし4今クリアしたけどなんかMGSみたいだった。
レオンよりハンクが主人公の方がしっくりくるかも
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 23:43:56ID:vtQFtNkX
>>589
なけるぜ・・・
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 23:56:11ID:Ig+/5Wyb
なんでクリアしたてなのに4のハンクについて知ってるんだろう
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:02:28ID:BJdqEMyg
エイダ姐さんのハンドガンの構え方が、2と違うのはなぜなの???
教えてエライ人!!
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:19:39ID:7TrcIw0y
ハンクの処刑、強いんだけど
処刑後に位置が変な方向になるのが…
(●仝●)
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:29:36ID:MOgqSUCc
>>591
ハンクは2のキャラ でOK?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:36:05ID:qeFeJXZm
今日、古本市場に買いに言ったんだPS2版。
中古にはなくて、仕方ないから新品で買うかってポイントあるから1700円引きで4700円ぐらいね。
で、持ってったら、無いって言われた(´・ω・`)
仕方ないからエースコンバットZEROの中古買ってきた。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:40:11ID:hOzk6PWI
特典付きの廉価版が出るのに釣りだよな
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:43:39ID:qeFeJXZm
え、まじで。それいつ?
てか俺、ロハンが25日始まるからそれ以降だと買うのやめるかも。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:44:23ID:GSaPiSN9
マーセやりまくってたら死神ハンクの虜になった。もう他のキャラには戻れない
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 01:01:58ID:0klEHcZo
廉価版は24日だよな?1日や2日前ぐらいに並ばないかや?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 01:06:34ID:OsJLfg+A
話豚斬って悪いんだがブルーアイって一周する間に2個取れる?
いつもブルーアイだけ一個たりないんだが、運が悪いだけか?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 01:09:48ID:En8xcUHw
巣落としてる?
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 01:10:03ID:XhuS5wRe
>>600
ブルーは出にくいけど取れるよ 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています