トップページgoveract
1001コメント310KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 18:50:33ID:Ql1ZQhfU
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/

□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
プロ攻略サイト (更新停止中)
ttp://residentevil4.web.fc2.com/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.146
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1154506105/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※荒らし防止の為、sage必須(メール欄に半角小文字でsageと入れるだけ)
※テコキッ! マタロ! ウンコだ捨てろ! アイエスタ!
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 18:47:52ID:ak19Q/dx
基本的に黙ってれば襲ってこないから大丈夫
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 19:09:09ID:O8g8YKCu
>>102
更に、前に雑魚がいるとうざいですが、インチキでいいなら、入ってすぐに、2匹狙撃。
そして、直ぐに外にでる(動かなければ実は鉄格子がしまらない)で、戻れば上の方に
ちょろちょろあるいてるんで、下から狙撃。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 19:30:13ID:7173pWIl
ハニガンに電話番号断られて憮然とした顔してたけど
どーせ電話しなそう。

でもエージェントなんて出会いなさそうだよね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 19:32:47ID:ptWWYnEF
>>99
少尉→セミオートライフル
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 19:33:08ID:A7Y2Hqzp
ハニガン任務中でしょ!って言ってたけど
任務終わったら即OKって感じがしないでもない
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 19:52:17ID:7173pWIl
じゃあエイダの変装だったりしないといいね。
「んと、任務終わったんで電話番号いい?」
「は?何言ってんの?」
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:42:37ID:QNRjLECq
2週目のノーマル超こえええええええええ
アシュリーがすごい操作しずらい。そして明らかに敵に増えてる。色んなところで。
しかもアシュリーでなんとか奥まで行って戻るとき鎧が4体ぐらい居たよ。そのせいで詰まって出れなくて一回死んだw
んでもって扉の位置が良くわからなくてウロウロするからその間に鎧との距離がどんどん縮まっていくあの追いかけられちゃってる感!
まじもうあれは怖すぎた。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:48:20ID:6cgfygWc
流石に死ぬと思ったんだが…

削岩機で死なないアシュリーに邪教徒もビックリwww
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:04:04ID:uzBxGLRE
アシュリー助けたあと荷車撃って敵倒すところあるけど
あのときに表示される数字はなに?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:14:37ID:uHtyptCX
それ多分青コイン
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:16:46ID:uzBxGLRE
>>112なるほどね。ありがと
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:01:19ID:lw20gBIZ
スタート直後の村人にしては長い台詞
何言ってんのかさっぱりなんだがあれもスペイン語か?
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:10:21ID:7MfdIWpv
「なんでこんなところにいるんだてめー、さっさと出て行けよカス」

みたいなことを喋っていたらしい。スペイン語くらいレオンわかっているのか、
ああいう反応をしていたが。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:26:34ID:lw20gBIZ
なるほどさんくすー
しかしサドラー尊重サラザールは英語喋ってんのな。
彼らもスペイン語だとレオン大変そうだ・・・
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:29:27ID:k4WaMOYK
っていうか、見知らぬ奴が勝手にヅカヅカ家に上がり込んできて
「この娘の事を何か知らないか?」とか写真見せられたらなぁ、、、
そりゃ手斧で攻撃もするよな
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:34:34ID:sLfTR0ng
PS2版で武器構え中に十字キーと左スティックを同時に同じ方向に入れたら
狙う速度が爆速になった。これは外出でつか?
アイアンメイデンのナイフ追撃に有効かも。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:42:23ID:7MfdIWpv
>>117
アメリカ本土では、不法侵入者を射殺しても罪には問われないという法律があるのに、
随分と無防備に侵入していったもんだな。田舎だと動物とかにも襲われるから、
撃ち殺されても文句は言えなさそう。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:53:43ID:pbirCzrM
プロ一週目おもすれー
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:54:30ID:iw/A+tNv
だからこそ、レオンは『フリーズ!』言ったわけで、、、止まれよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:57:44ID:QNRjLECq
でも村人はスペイン語しかわからないから攻撃しちゃったんだお。
なのにレオンは容赦なく撃ち殺して・・・。
それに怒った村人達が復讐のためにレオンを襲い始めるんだよ。
ほんとはあの村人達はアシュリーを助けるべく、がんばって作戦を立ててたんだ。村長にばれないよう、ひっそりとな。
それなのに、レオンが余計なことするから・・・。嗚呼、かわいそうな村人達。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:05:43ID:D9gy/q0Q
>>122
ほんの少しのすれ違いで1000人前後があの世逝き
リロードよりもスゲーぜ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:16:26ID:iw/A+tNv
銃突き付けられても抵抗する低能達が、大統領娘を救えるというの?
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:18:01ID:A7Y2Hqzp
やっと城にまで着いたけどワラワラでてきてさらに固いし
進めねー('A`)
お遍路行って来る
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:26:48ID:QNRjLECq
>>124
あれだ、村人達がアシュリーを助けるべきサラザール達に立ち向かうんだけど結果的にほとんど全滅させられてしまう。
一部の生き残った村人達が、救世主が来る可能性にかけてあらかじめ武器弾薬を用意しておく。
そこに車で来たレオン達がかっこよく登場!村人大歓迎!
そしてみんなで協力して、城を制覇し孤島へ攻撃の準備をととのえる。
砲台である程度ダメージを与え、あとは船で取り囲み一斉攻撃!そしてついにサドラーを倒しアシュリーを助けることに成功したのだ!
その後、大統領が村の復旧のため支援金を送金。平和なひとときが、また帰ってきたのでした。めでたしめでたし。
0127トテッポ ◆V7/O4bYKxc 2006/08/11(金) 23:36:03ID:9vtjIJbC
敵がつえーおもしれー
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:36:34ID:RPBIWnkF
PS2版を一通り極めたので、GC版を購入。

( ゚д゚)

GCというハード自体も初めて買ったので、違うゲームやってるみたい。
バイオ4熱再燃
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:40:50ID:uzBxGLRE
ってかGC版ちPS2版だとなんか雰囲気がちがう
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:47:33ID:iVCYtyh9
あのさーマフィアコスで帽子投げて
ポーズ決めるのってどうすりゃいいの?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:48:08ID:QNRjLECq
GC版って、首吹っ飛ぶのは日常茶飯事って感じだけどたまに微妙に首が千切れた状態で歩くやるいるよね。
あれはPS2版でもあるのかとか、鎧アシュリーやってみたいなとか、思う。PS2版欲しいけど俺のPS2はもうガタが来てるから・・・。
下手したらCD読み込まないかもしれんw
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:54:11ID:hxNeKyTj
>>130
リロードもスゲー!
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:54:33ID:a+gPCX0L
>>130
シカゴ装備してリロードしまくれ
01341302006/08/12(土) 00:02:23ID:iVCYtyh9
ああ、シカゴじゃないとダメなんだな

ウェッへッへ サンキュー
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:04:48ID:H74b+VmB
最初の村襲撃されるところで
高台に上って火炎瓶全部よけるプレイしようと思うので
できたら動画うpします
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:43:54ID:EPR5Oce9
今日初めてバイオ4やったんだが
ある程度進めていたら山の上に人がいて「オイコラ捨てろ」「兄様乗てます」
「ヘモギ」って聞こえました
後、「ボスが美少女ぶん取った」
「ハバネロ」
「オッパイのペラペラソース」
「でとらでぃしーすらワオ」などと奇怪な言動です
しかも頻繁に言ってます
なんなんですか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:46:58ID:yBVPa5se
「オッパイのペラペラソース」

ワロタ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:51:27ID:zuErS8At
<<135
___
     |
○   | ○は梯子。
   ●| さっきちょうどプロでそれやってたんだが●のとこが一番来にくい希ガス
 ̄ ̄ ̄


>>136
ttp://www.ash-bhre.com/biohazard4_spanish.html
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:52:41ID:qkbDG8Y/
>>136
スペイン語なんです。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:55:01ID:H74b+VmB
>>138ありがとうw
それにしても何分耐えればいいんだこれw
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:58:12ID:zuErS8At
安価逆だし・・・

>>140
10分くらいかな?まぁガンガレ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 01:27:05ID:C51fx4R2
バイオハザード2を今クリアしたぞぉぉぉぉぉ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 01:30:55ID:51hE6tp+
Un forastero !
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 01:35:48ID:GLZb5Na4
でも、たいていのうんこは捨てられたあとだよね
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 01:37:17ID:k6tYfaBg
>>144
犬の散歩時のウンコ片付けない飼い主って最低って思う狂この頃。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 01:39:19ID:1moWFXZQ
は?
運子なんてほっとけば土に還るし。
タバコとか空き缶のポイ捨てに比べたらぜんぜん問題ないよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 01:59:31ID:51hE6tp+
みてみて、村長がいっぱいいるよ 兄弟かな?
http://www.youtube.com/watch.php?v=RR0iCqMssRE
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 02:13:24ID:Is5opDqI
>>142
bio4スレ的には全く関係ないな。

>>141
多分6分前後。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 03:13:58ID:jrj/rv5/
バイオ4の廉価版はまだ?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 03:32:06ID:5X6VKFpc
廉価版っていくらすんの?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 03:35:56ID:YXbjPhEw
>>126
その設定少し変えると説得力出るかも。

村人は監禁されたアシュリーを助け出すつもりだった。
そこへ人探しらしきレオンが写真を差し出してきたんで、
助けに行く準備は出来とるって言って斧を持ち出したが、
言葉が通じなくていきなり撃ち殺されたorz
怒った村人達は娘っこ狙っとる殺人狂が来たぞと大騒ぎ。
言葉が通じないから誤解は解けずに殺しあったとさ。
村人達は命賭けでアシュリー守ろうとした哀しい犠牲者。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 03:43:16ID:YXbjPhEw
廉価版は8月24日発売で3800円
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 03:48:39ID:jrj/rv5/
なんか高めだな・・・
買うけど!
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 03:53:14ID:CghIRkv+
どっかで聞いた事あると思ったらバナナと口パクバカ二人の人達じゃないか!
こんな村長っぽい人達だったとは
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 04:11:43ID:qkbDG8Y/
>>153
サントラと映像ディスクかなにかも付いていたはず。詳しくは知らないが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 06:39:05ID:HLRkD+Lg
>>152
廉価版じゃなくてもそれ以下で買ったよ。
中古だけど。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 08:11:04ID:+2KrLSFq
むしろ廉価版というより限定版だよね
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 08:49:14ID:ZVK7vmsd
一番わからないのが武器商人タン
なんの脈絡もエピソードもないくせに何回も現れる武器商人タン
どんな劣悪な環境でもひたすらレオ様を待ち続けるけなげな武器商人タン
島が爆破されたあとどうしたのか全く分からない不自由少女武器商人タン
武器商人タンって何者?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 08:52:25ID:Sxn53DXk
>>158の為の萌えキャラ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 09:16:47ID:ZVK7vmsd
>>159なるほど。
じゃあ今夜は武器商人タンを魔法少女に脳内変換して(´Д)ハアハアしてみるよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 11:38:36ID:49CtEJuc
武器商人ってガナードだろ?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 11:46:56ID:CTtVPc3T
そうがなー。どうだろう?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 11:48:28ID:DtQPoO7X
儲ける為にプラーガ・ガナードを生み出したのが武器商人と妄想してみるテスツ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 11:48:33ID:scD4AMBe
なんで武器商人たんを幼女にしなかったんだろうなー
そこだけで-50点だよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 11:51:26ID:aqVRI8qH
ガッツ入れた値段とか
なんか人間味あふれる
ーって思うんだけどね
どうなんだろうなー?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 12:07:30ID:51hE6tp+
あれだ、エイダがこっそりとレオンを支援するように放ったか
実は武器商人=大統領だったり。戦うのは怖いから支援しましたみたいな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 12:11:15ID:F/CC9oKG
レオンをよそ者と呼ぶ辺り地元の人なんじゃね
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 12:55:58ID:np3kb/Ir
武器商人=ウェスカー
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 13:00:52ID:Sxn53DXk
武器商人=クリス
武器商人=バリー
武器商人=etc.
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 13:16:13ID:49CtEJuc
だから〜、武器商人はなんかガナードだってどっかのサイトに書いてたの。
まぁ少なくとも地元の人間(?)だろーな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 13:21:26ID:rQQEheL6
PARでジャケット着たままにしてもムービーに反映されるGC版萌え
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 13:47:46ID:Gu61lC81
兼価版て内容は変更なしだよね?
1のDCみたいにアレンジあれば買うのに
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:19:41ID:rlmKmsrn
ただでさえ開発室内で怨念が飛び交うぐらいの修羅場移植だったのにそんなオマケ付けられるわけねぇだろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:23:21ID:QQcsYXzd
アナザークリアしたけどシカゴって最初から売ってるの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:26:26ID:Sxn53DXk
>>174
難易度問わないが本編ラウンド2で武器商人から買える
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:50:03ID:DtQPoO7X
>>165
弾丸がガッツの顔だったらまだ説得力あったのにな
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 15:02:32ID:MSkBMRH2
エイダのストーリーっておもしろい?
GC版もってるんだけど、3800円の価値あるかな?^^
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 15:44:10ID:AmThwKf1
価値観は人それぞれ
ベスト版発売以降の中古相場で判断

個人的にはアナザーのためだけなら3800は高杉
俺はさらに高い値段で買ったけど
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 16:17:06ID:mP3uBqMs
エイダの格好良さを崩したくないなら、やんない方がいいかも。
よほど上手い奴じゃなけりゃ、一回か二回は死ぬから。
でも面白いと思うよ。なかなか燃える。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 16:17:27ID:ZTHhZn2X
武器商人=バイオ2のガンショップのおやじ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 16:37:54ID:Eus8muo9
>>180
6年で随分スリムになりましたね〜。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 16:54:13ID:DPSNV5W/
アナザーオーダーはさくっと戦闘だけを楽しみたいならいいと思う。
火薬式ボウガンも、かなり使い易い武器だし。

でも、裏方で駆けずり回るエイダは、正直格好悪い。凄く……苦労人です……。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 17:01:17ID:Sxn53DXk
>>182
ダメ男を健気に裏方で支える女って感じだよなw
レオン・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 17:15:07ID:eHcGxcRO
さっき城の中のセキュリティ解除する所でロケラン持った敵が出てきた( ゚д゚)
瀕死になりつつなんとか6人倒したんだけど
回復アイテム無くなったよ
どうしよう…('A`)
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 17:26:23ID:D+zu9I/O
○○無くなった、底を尽いた
それでも意外とどうにかなるのがバイオ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 17:42:08ID:YXbjPhEw
>>182
エイダは任務以外にレオンの手助けまでしてるんだから、かなり能力が高いだろう。
むしろエイダの能力の高さに助けられてるレオンはどうなんだ?と感じた。
単独で潜入して作戦クリア出来ないエージェントって、米国は人選間違ってるだろ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 17:51:28ID:5r55JGmX
どっちかというと単独で成功させる
エイダさんとかスネークさんとかゲイブさんのが異常ではあるけども
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 18:05:50ID:KMl1LRKk
>>184
武器商人が居る所まで戻ればいいじゃん
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 18:47:35ID:AJ1SXWIx
俺は七時間やってからレオンは走れることに気付いた、火の玉ガンガンとんでくるとこはむちゃくちゃきつかった
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 18:51:46ID:bpw894Wh
それがサバイバルホラー
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 19:00:33ID:E7qm/v+v
>>189
そこまで歩きだけで行ったのかすげぇw
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 19:10:24ID:mP3uBqMs
>>184
あそこのロケラン、どうやったら喰らうのか全く分からんのだが。
戦闘開始後右の扉に駆け込み、階段で大鎌邪教徒を殲滅。その後二階を走り回って増援を殲滅。
壺の中のスイッチ押してロケラン兵が出てきたら、一度扉まで駆け寄って、すぐ壺前まで戻る。
ロケラン、空振り→敵は素手に。
あとは大鎌邪教徒部隊が部屋に入ってきたらライフル一閃。一発で皆殺しに出来る。
素手になったロケラン兵を、ハンドガン一発ずつでシメて、戦闘終了。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 19:28:53ID:ddbJp+wa
>>192
あっそう、だから?
01941842006/08/12(土) 19:31:42ID:eHcGxcRO
>>188
そうするよ サンクス

>>192
ロケラン野郎みた瞬間に
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
ってなった
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 19:56:13ID:hWCrAXdz
今ナイフでいけるところはナイフクリアやってるんだけど
村長第2形態で詰まった
何かいい対処法ありますか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 20:12:46ID:PZMp+UzZ
4のストーリームービーを作りたいんだけど、
GC版を買うか、PS廉価版を買うかで迷ってる
誰か背中を蹴ってくれ( ;´Д`)
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 20:19:17ID:Aus9A1zz
>>196
GC版はノーマルコスとスペシャルコスの2種類のムービーがあります
PS2版はノーマルコスだけ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 20:20:42ID:mP3uBqMs
>>193
あんなところはノーダメ基本ってこと。

>>194
ガンガレ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 20:23:54ID:hWCrAXdz
          , *⌒´`*、
          ! i! (((ノリ)〉 |
          .W!(#゚ ヮ゚ノW、
            ⊂l不つ \从/     ∧_∧
              〈/_フつ)<  > -=≡ r(    )
             し'   /W\   -=  〉#  つ
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ガッ   -=≡⊂ 、>>196
 ゙~,,,....-=--√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ        -=  し'
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

GCの方が映像は綺麗だが
アナザーはPS2にしかない
レオンメインならGCかな
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 20:25:35ID:AzXJGwgS
>>195
つttp://www.youtube.com/profile_videos?user=testMK2

上手くハマらなくても動画の位置なら余裕で倒せる
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 20:33:46ID:hWCrAXdz
>>200
サンクスです
一定位置ではまるんですね
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 20:34:57ID:PZMp+UzZ
>>196, 199
トンクス!

これよりamazon川GC渓谷にダイブする。
アナザーでしか見られないムービーはないと信じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています