メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:05:03ID:0yU/4WAp攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。
※FC・MSX・NESのメタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はレトロゲーム板のメタルギアスレへ
・前スレ
メタルギアソリッドシリーズ総合攻略スレ Part25
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1152948796/
▲▽▲▽荒らし、煽り、ズレた質問等は完全放置▽▲▽▲
・ログをよく読み、既出の質問が無いかスレ内を検索すること(WINはCtrl+F同時押し)
過去ログはttp://makimo.to/から検索
・質問する前に>>2-11辺りのテンプレを読むこと
・基本的にsage進行でお願いします
・次スレは>>950が立てる
スレの速度が遅い場合は>>970-980辺りで
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:05:35ID:0yU/4WApMetal Gear Solid part270
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1154788679/
【オンライン対戦の話はオンラインスレでどうぞ】
Metal Gear Solid3 subsistence 【PART142】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1154691996/
【メタルギア1・2・Snake's Revengeの質問はこちらで】
【マルヤキニ】メタルギア1&2【シテヤル!】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150906121/
【KOJIMA PRODUCTIONS】
ttp://www.konami.jp/kojima_pro/
【METAL GEAR ONLINE@Wiki】 サブシスタンス・メタルギアオンラインの情報はココ 接続Q&A有り
ttp://www6.atwiki.jp/snake/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:06:22ID:0yU/4WApttp://www.manikura.net/game/mgs3/
■海外MGS3攻略サイト(動画有り、jp規制中?)
ttp://www.stuckgamer.com/gui_mgs_se_01.shtml
■地味に攻略まとめ(ケロタンリストなど)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~snake-eater/
■携帯用データベース
ttp://www.manikura.net/game/mgs3/i/
■2chまとめサイト
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/kuwabara.html
■攻略フローチャート(アイテム・ケロタン・FOODをサポート)
ttp://xenoep2.hp.infoseek.co.jp/code9.html
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:06:53ID:0yU/4WAp●収容所から出られNEEEEEEEEEE!
・キュアーでスネークを回転させて吐かせる
・仮死薬
・無線で144.75
●ザ・ソローに勝てNEEEEEEEEEE!
今すぐ死んでL2を押せ。
ユニフォームが欲しい場合は一番奥の白骨死体まで行くこと。
●ツチノコ見つからNEEE(ry
ドレムチイ南部(SE作戦時)………… ヴァーチャスミッションスタート時のエリア
ドレムチイ北部(SE作戦時)………… 敵兵が初めて出てきたエリア
チョルニ・プルド……………………… インドガビアルが泳ぐ広い沼エリア
ボルシャヤ・パスト南部………………チョルニ・プルドの次の電流網エリア
グラーニニ・ゴルキー南部……………罠が沢山あるザ・フィアー戦のエリア
スヴィヤトゴルニ南部…………………倉庫の鍵を開けた次のジャングルエリア
スヴィヤトゴルニ西部…………………ジ・エンド戦手前のエリア
ソクロヴィエノ南部・西部・北部……… ジ・エンド戦の全3エリア
ティホゴルヌイ…………………………ソロー戦後の流れ着くジャングルエリア
※ティホゴルヌイでは拷問前までにツチノコを生け捕りにしていた場合のみに出現。
クリア時にツチノコを持ち帰る場合、必ずここで生け捕りにしないといけない。
※チョルニ・プルドのツチノコを捕まえる場合、ヴァーチャスミッションでラスヴィエットに
ネズミ捕りを仕掛けておきスネークイーター作戦時に同じ場所にあるそれを回収しておくこと。
●オウム見つからN(ry
※全てソクロヴィエノ南部の例です
VERY EASY : 初期位置から北西に見えるすぐ近くの岩?の上
EASY : 初期位置から西に見える木の上
NORMAL : 武器庫の屋根の上
HARD : 北側(あくまで南部エリア)の登れる木の上 武器庫から見ると北東
EXTREME : 中央の高台(南から登る)の木の上。詳しくは下図の位置。
[武器庫] --------崖-----
岩岩 木 ←この木の上
岩 岩
岩 岩
岩 岩
岩岩
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:07:26ID:0yU/4WApオセロット戦が終わり真っ暗な洞窟に落ちた直後にEVAにしつこくSEND
親子であることを仄めかすようなことが聞ける
●ノーキルを目指す為のキル・ノーキル行動一覧
武器等を使った直接攻撃で死亡→キル
ドラム缶爆破・高所落下・水、底なし沼に落とすと言った間接殺害→ノーキル
感電死→ノーキル?
フライングプラットフォーム兵・バイク兵を麻酔銃で落下→ノーキル
毒物を利用して敵を殺害→ノーキル
敵兵がトラップに引っかかって死亡→キル?
オセロットとヴォルギン(1回目)で体力をゼロにさせて勝利→ノーキル
犬を殺す→評価の項目は「HUMAN KILL」なので殺しても関係無し
ハインドを撃墜(パイロットを狙ったかどうかに関わらず)→キル
ジ・エンドを老衰死→ノーキル
●ライコフの制服取ってから進めないよ?
すぐ近くに扉があるからそこから進んでね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:08:00ID:0yU/4WAp●スネークイーターのデータとの互換性ってあるんですか?
無し。
●SE作戦・ドリノヴォドノのケロタンが見つからない…
サブシスタンスでは無印の位置から変更されました。
場所は吊り橋を北に渡った直後に右向いた岩の上に。
●DUELの1位が取れない…
重要なのは1にスピード、2にノーキル。
ちなみにNORMAL全部1位でGREENのフェイスペイント、
SPECIAL全部1位でDPM迷彩が本編で使えるようになる。
●SPECIALのジ・エンドがムズ過ぎる。
こちらの頭に弾が当たっても即終了だがジ・エンドの頭に弾が当たれば相手は即死。
落ち着いて相手に見つからないようにスコープの反射・足跡から狙撃ポイントを特定し相手の頭を狙うこと。
ちなみにジ・エンドの初期位置は毎回ランダム。
ちょっと遅くても1位が取れる位得点が多いので落ち着いて一撃で倒すこと。
1発当てれば終了なのでノーキルが狙えるモシン・ナガンを推奨。
●シークレットシアターとか隠し要素ってどうやって出すの?
1周クリア、または開始時に「MGS3が好き」を選んでそのデータを保存。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:12:03ID:0yU/4WApMGSシリーズは伝統的に、最後にエリアに来た時の状態が記録される仕様になっている。
所持品の変化やケロタン、敵の状態、戦績等の現在の全てがエリア移動の読み込みで記録される。
ただ戦績は特殊で、これはエリア移動だけでなくコンティニューを挟む事でも変化が記録されてしまう。
だからそのエリアで発見された後にセーブ→ロードする事でアラート回数を無効にする事が出来るけど
仮死薬コンティニューでは見事にコンティニュー回数とアラート回数が増えた事が記録されてしまう。
所持品を増やした事や敵やケロタンを撃った事を記録させたい場合は、前のエリアに戻るなり
次のエリアに進むなりして、とにかく一度エリア移動の読み込みを挟む必要がある。
だから別のエリアに移動する事の出来ないザ・ボス戦では、
キャプチャーやケロタン撃ちを一度に全てこなさなければ駄目。
ここでコンティニューしてもコンティニュー回数が増えていくだけですよ。
ノーアラートクリアを狙う際のセーブ・ロードの仕方
1)アラートになったらエリア移動をせずにセーブして、そのデータを
ロードする。
2)(アラートになっていない状態で)エリアに侵入した時点でセーブ、
アラートになった場合はそのデータをロードする。
※アラート状態は「ALERT」と表示されて初めてアラート状態です。
敵に気付かれようと犬に見つかろうと「ALERT」と表示されない限り問題は無し。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:12:37ID:0yU/4WAp・VR TRAININGの質問をする場合は
「ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
●NINJAモードを遊ぶ方法は?
・ポケットステーションのミッションを成功させる
・名前入力時に、ダウンロードしようとしているポケットステーションの下8桁の数字を入力する
無条件で「BIGBOSS」扱いになり(表示称号も「BIGBOSS」となる)、VRのNINJAが遊べるようになる。
また、「BIGBOSS」のクリアデータをFOXDIEから新規にIDを受け取った時、5人に満たない場合でも即座に血清が完成する。
「BIGBOSS」側の成功の有無は無関係。
・難易度「VERY EASY」以上のランクで、最高の称号を手に入れる
最高の称号を入れる条件は、以下のようになっている。
発見された回数:4回以下
殺した敵の数:25人以下
使用したレーション:1個以下
コンティニュー:0回
プレイ時間:3時間未満
なお、ステルス迷彩や無限バンダナを使ってクリアしても問題無し。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:13:07ID:0yU/4WAp・MISSIONSの質問をする場合は
「キャラクター・ミッション名・レベル・大まかな内容」を必ず書くこと
・スケボーはPS2のEvolution Skateboardingというゲームの体験版。
時間無制限は正攻法では不可
●MISSIONSの隠しキャラの出し方は?
・雷電(NINJA)
雷電のミッション達成率50%以上
・X雷電
雷電と雷電(NINJA)のミッション達成率100%
・プリスキン
スネークのミッション達成率50%以上
・スネーク(タキシード)
スネークとプリスキンのミッション達成率100%
・スネーク(MGS1)
スネーク(タキシード)のミッション達成率100%
また、最初の名前入力画面で『UUDDLRLRBA』と入力すると
最初から全キャラ全ステージがプレイ出来る。
●MISSIONSを全キャラ100%にすると何か起こりますか?
何も起こりません(全記録1位にしても何も起こりません)
●WEAPONのグレネード当て・VARIETYの狙撃がクリア出来ません。
クリア出来るまで何度も何度もしつこくやる根気が重要です。
■隠し要素が載っている公式サイト
ttp://www.konami.jp/gs/game/mgs2/japanese/mr/secret_jp.html
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:13:38ID:0yU/4WAp●カメラどこー?
戦車格納庫B2F武器庫南、オセロットと戦闘した場所の奥の通路で右側の壁を破壊すると出てくる通路の、
カードLv.6で入れる部屋で入手可能。(わかり辛いがフェンスに穴が開いてるので匍匐で中に入る)
所持したままクリアすれば、そのクリアデータで始めた次の周の初期装備に入っている。
●コスチュームが変わりましたが?
オタコンエンド、メリルエンドをクリアーしたデータで始めるとスネークのコスチュームがタキシードに、
メリルのコスチュームがスニーキングスーツに、忍者の強化骨格が赤に変わっている。
ちなみにその状態でクリアーすると、デモシアターにコスチュームチェンジ状態のメリル、
もしくはオタコンエンドデモが追加されます。
(メリル、オタコン両方のエンディングを見ると元のコスチュームに戻る)
●PALキー変形マンドクセ('A`)
地下基地の三階、右の通路を画面手前に進むと、
レーダーで確認できる通常では行けない孤立した足場が下の階にあるのが分かります。
その足場にエルードキャッチを使って行く。
後は目の前にあるパイプのどちらかを撃って、噴出した液体窒素、蒸気を浴びれば
液体窒素なら冷たい状態、蒸気なら温かい状態に一瞬でなります。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:14:10ID:0yU/4WApまずドッグダグ所持兵数を参考にして下さい
■ヘリポート■
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-3/EXTREME-4
■戦車格納庫1F■(※右部屋の1人はLv1キー入手後可能)
EASY-3/NORMAL-3/HARD/VERY HARD-3/EXTREME-3
■戦車格納庫B2武器庫■
(※オセロット戦後出現。NORMAL以上はPSG1入手イベント時のみドッグダグ所持兵が1人追加出現)
EASY-2/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■渓谷■(※PSG1入手イベント開始後出現)
EASY-3/NORMAL-3/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■核保存棟B1■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-3/VERY HARD-4/EXTREME-4
■溶鉱炉■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫■(※キー冷却イベント開始後出現)
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
■地下倉庫北■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-2/EXTREME-2
■地下基地■
EASY-2/NORMAL-2/HARD-2/VERY HARD-3/EXTREME-4
また特殊なドッグタグは以下の通り。
ジョニー佐々木…メリル変装時に、メリルを倒してメリルから
メリル…メリルとの行動時に、メリルを倒してメリルから
マンティス…マンティス戦後、死体を動かす
ウルフ…2回目ウルフ戦後、死体を動かす
レイブン…レイブン戦後出現
リキッド…リキッドとの肉弾戦中、一定ダメージで出現
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:16:51ID:0yU/4WAp0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 11:29:31ID:lVDCZFDt0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 15:45:33ID:Ei5eAw0j0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:04:11ID:PIYQ8vC4買いたいんだが2つあってよくわからん。
ちなみにオフ専門。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:07:43ID:kjvSSzAL公式見たほうが早い
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:13:23ID:7RLMW6jh0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:04:23ID:dW/JYBdn>>1
>攻略以外の話題・雑談・購入相談は家庭用ゲーム板の本スレで。
0020影ヽ(。ω゚)ノ ◆HXHMx2Ch.Y
2006/08/09(水) 08:03:06ID:bOIlyTKa0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 11:14:02ID:vjVLe29Mジ・エンドはいつも高い所にいるから「あいつはローリングで攻撃したら落ちるのか?」って思ってスピリット着てジ・エンドめがけてローリングしたが、自分が落ちて見事に骨折。
バレて麻酔弾の嵐ですよ、ええ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 11:16:40ID:LXf7mwt70023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 11:59:29ID:7mDXAYBdなんだよあの攻撃範囲・・・ インチキじゃん
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 12:08:12ID:yr6WIhGn0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 12:35:04ID:wrOp/ynl0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:09:23ID:zEGkb7Hq昨日、エクストリームの奴を松明だけで倒したが
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:25:31ID:2KTIAarq0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:46:01ID:eOyp3Cdl倒し方が確立してるから、ミスさえしなけりゃ
まず殺られないからな。
それよりもむしろ一般兵達の方が厄介だ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:05:27ID:zEGkb7Hq0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:16:03ID:z/+HSNCkはガチで難しい・・・のび太君でさえ射撃は上手いのに俺って一体orz
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:33:34ID:n0hdRtM5我々一般人など、足元にもおよばん!
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:47:16ID:gI5W39b3ねぇ、アイツをギャフンと言わせる道具出してよ〜
お願いだよ、ドラぇもぉ〜ん
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:24:42ID:s4jEAfK90034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:27:47ID:zEGkb7Hq0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:48:09ID:EAWmE14Nノーキルなんて絶対無理だと思ってたが、
(特にバイクでの逃走シーン)
最近EEXでノーキルに挑戦したら
結構あっさりいけた。
まさかスタングレネードが効くとは思わなかった。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 22:32:20ID:C3622UPL山猫部隊をノーアラで通過するのはどっちが早いですか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 22:58:13ID:5aI4gCf50038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:22:45ID:PbFEyBnoジエンド
003936
2006/08/10(木) 00:29:34ID:+4j69Dv9山猫部隊をノーアラで通過するのは
何分くらいかかりますか?
5分くらいだったら山猫部隊の方で行こうと思うのですが
なぜボスがそんな位置にいるんだww
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:05:45ID:p0wb6snV仮にその時間が決まっていたとしても、それが
実現できるかどうかはテメーの腕次第だ。
つーか、じいさんを衰弱死させれば零秒で終了じゃね?
そういう卑怯な手は使っちゃいけないのか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:51:24ID:277YKcP+その辺の兵士しめあげて教えてもらったのに開かない・・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:21:37ID:SRV3/PDJライコフの制服奪えよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:12:21ID:tvdn7HZpノーアラの敵…グラーニニ・ゴルキー研究所の科学者共が最凶でしたよええ
SCIENTIST着てタイミング計って強行突破が最良と気付くまではね
さて、MGS1の収容所を未だにノーアラで抜けれません
ベッドを出るタイミングは未だによく分かんないし、
忍者に入り口壊してもらうと強制アラートになっちゃうし…どうしたもんだか
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 04:08:57ID:SRV3/PDJあそこは強制アラートなわけだが
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 05:06:28ID:ss3nmAyJ研究者は段ボールかぶって強行突破すれば怪しむだけでアラートにならないはず。
一般兵に見つかるとアラートだけども。
でもEXとかだとグラーニンの直前の部屋にも一般兵がまざってるわけだがorz
ノーマルだと研究者しかいないので使えるyo
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 07:35:16ID:cCRfKlpYそれは多分スコーピオンのある部屋のロック解除番号じゃないかな。
2階は科学者に尋問しなきゃダメだったと思う。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 08:22:20ID:2rKaRUTvLIFE0にするんだから、やっぱキルじゃね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 09:30:29ID:stq1b514このゲーム下手な俺はディスク3で全て満足
ノーキルとかノーアラートなんて無縁
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 09:31:45ID:WmJInzyt0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 09:46:33ID:dQjFss4W0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 09:50:47ID:K/jOeVdCそうか?ボスは例外だと思うけど…
まあ実際に試していないからわからんね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 09:53:53ID:277YKcP+まとめサイトには一段階目は楽勝って書いてあるのに、
一段階目すら倒せるの稀・・・
というかケロタン打つまでに半分ちかく削られる。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 10:07:23ID:K/jOeVdCつ【ライコフマスク・アマガエル・オロシャヒカリダケ】
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 10:31:00ID:6hiP5Hq9こんなかんじでどぞー
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1155172995850220.6YHavd
パスはmgs
見れば分かるけどノーアラートのポイントは
扉の方に足を向けるってとこです
ぜんぜん難しくないです
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 10:47:46ID:wsZ29EhXあと無線でロックされている扉の周波数はどうやったら聞けるの?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 11:35:51ID:K25/DSr/上手いなー。
俺はベットの下に隠れる方法で、あそこをノーアラノーキルで抜けてたけど
>>55の方法の方がずっと簡単でしかも早いからいいね。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 11:36:39ID:Oye1TKMy0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 12:26:06ID:2rKaRUTv俺達に相談する前に、少佐に相談しろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 16:00:27ID:qi7Pmua4撃てNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
つーか見つかりもしないというのはどういうことだよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 16:20:09ID:UfD6npGM0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 16:21:48ID:7MtHCfnV0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 16:56:23ID:DMSrx8q2北斗神拳の使い手のヴォルギンから見れば
シャゴホッドの装甲なんて紙みたいなものです
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 16:59:41ID:tvdn7HZp。 。
/ /
(; Д )
わざわざうpまでして下さってありがとうございます!こんな簡単なのかぁ…
これでノーアラ行けそうです
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 17:35:00ID:lCs/FXTh頑張ってるとこ申し訳ないんだが…
通信棟の登りは強制アラートのような希ガス。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 17:37:40ID:FhJgxmmG終盤のPALキーイベントでもだな
イベント以外ノーアラートの事だろう、多分
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 17:48:40ID:DMSrx8q2・拷問脱走
・通信棟
・レックス戦後の脱出
の3つじゃなかったっけ?
PALキー後の監禁毒ガスは含まれなかったかと
で、最高階級取得のためのアラート数が4回まで(強制含む)だったと思う
0068名無しさん@お腹いっぱい
2006/08/10(木) 19:10:39ID:ftmHjaOr0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 19:48:03ID:Nosmssub0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 20:40:07ID:K/jOeVdC序盤の独房での戦闘もアラートにならなかったっけ?
0071名無しさん@お腹いっぱい
2006/08/10(木) 21:05:16ID:ftmHjaOr・通信棟のらせん階段入り口
・メタルギア格納庫司令室のPALキーを落とすとき
・最後のジープ駐車場
の3ヶ所だよ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:08:25ID:iu4J2Hze0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:11:20ID:lCs/FXTh0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:12:20ID:iu4J2Hzeなんか効いてないみたいだけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:16:38ID:lCs/FXTh0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:24:33ID:iu4J2Hze0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:28:41ID:lCs/FXTh0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:37:53ID:2rKaRUTvおまい良い奴だな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:42:24ID:RFtCUf0pみんなCQCで捕まえたあとは何やってんの?
上で言われてるように投げてケリ?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:55:43ID:CGIsf5V0電気を帯びてないならまたCQCで直投げ
帯びてたら、離れて隙が出るまでヴォルギンの周りを回る
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 21:55:58ID:2rKaRUTv投げた後、蹴る。
頭に麻酔撃ち込む手もあるが、ハゲはすぐ起き上がってくるのでこれはおすすめ出来ない。
大切なのは投げるタイミング、隙あらばすぐ接近して投げることだ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 22:41:45ID:iu4J2Hze直投げがうまくできなくて、CQCで捕まえてから投げても
スタミナの85%くらいまでしか削れない。
今度は背中に打ち込んでみるかな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 22:57:25ID:Iivg53P+後半も速攻マスク被れば問題無し
しかし迷彩のグリーンはあまり使えんな
エルードをあまり使ってないだけかもしれんが
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 23:49:27ID:2JmLxe06小島死ね
こんなストレスばっか溜まるゲーム二度としねえよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 00:35:29ID:GafH+MZp売って他のゲームを買ってみるのもいいだろう。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 00:42:20ID:SFxPXIgNしょっぱなから3?1と2は?
1も2もやってるなら3はCQCってのを覚えるとめっちゃ楽になるぞ
開幕のうろついているところ
近接殴り空振りしたところ
電撃出したときの背後から
手から銃弾飛ばし始めたとき
全方向射撃を匍匐で回避した後
まだまだあるだろうけど、とりあえずココだけでも直投げしてローリングしてれば
銃弾無くてもクリアできる。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 03:17:44ID:usrXwa5hCQC拘束→突き飛ばしじゃなくて、直投げからMk22を2〜5発?
勘違いじゃないのか?
>>79
ダメージキルでいいなら、CQC拘束→突き飛ばしからSVD連射。
笑えるほど早く終わる。
スタミナキルなら、CQC直投げ→Mk,22を1発→ローリング。
ただ、これはタイミングが結構シビアなので、直投げ→キックや直投げローリングでも十分。
ヴォルギン戦ではアマガエルがあると超楽。
ヴォルギンはスネークよりもカエルを優先して倒そうとするので
1匹投げる→カエルを倒そうとするのを邪魔する、を繰り返すだけでいい。
他にも、オロシャヒカリダケはヴォルギンの電撃系攻撃を3回ほど吸い込んでくれるし
チャフグレネードも効果時間中は電撃系攻撃を完全に防いでくれる。
攻撃が激しくなる後半戦に、これらを温存しておくと便利。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 03:28:11ID:fdMSy0g1特に直投げ>ローリング教えてくれた人ありがと。
あとマスク教えてくれた人。
キノコとカエルは、セーブデータなかったので試せず。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 04:06:19ID:xmEaVCUU0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 07:08:47ID:gCMFf9EF→電撃ビーム・・何故、彼はカエルが恐いのか???
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 10:00:03ID:4PIM1Kwv0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 11:23:04ID:se0jlC/x恐いのはアマガエル。
実際には漏電するので雨が恐いんじゃなかったか?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 11:45:17ID:hMYM3s93ボス・オセロットをスパイと見抜けなかったし
拷問シーンはヴォルギン以外全員本来は敵だし
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 12:21:31ID:a+gPCX0L0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 12:27:12ID:yU5t1TBj0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 12:29:40ID:SoF7HMO0元ボクシングの世界ヘビー級チャンピオンで、無類の拷問マニア。
ソ連のスパイマスターの中でも最も冷酷且つ残忍な人物として知られており、悪名高きカティンの森での虐殺にも関わったとされる。
しかし、愛人ライコフ(スネークが何度も変装しても)には敏感に反応を示したり、苦手な動物であるアマガエルには怯むなど、単純かつ大胆な面もある。
「賢者達」のマネーロンダリングを担当していた父から「賢者の遺産」を違法に相続しており、
それによって大要塞グロズニィグラードや秘密設計局OKB-812を建設、「引き裂かれた世界を1つにする」という意思の下に行動する。
1964年にはGRUを率いてソコロフとシャゴホッドを奪取し、用済みとなった秘密設計局OKB-754に核を撃ち込むなどの凶行にも至った。
また彼は1000万ボルトもの電圧を帯電できる特異体質の持ち主であり、ボクシングで鍛えた鋼の肉体と、それから発せられる電撃を武器としている。
それなりに信念を持っていたリキッドやソリダスと違い、ひたすら己の野心と欲望を満足させる為だけに行動した、MGSシリーズでは珍しい敵役。
口癖は「くわばら、くわばら」で、雨、あるいはそれを連想させるものを嫌う。CQCのことをジュードーと呼ぶ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 12:43:47ID:8Crcd3Ra0099沖口啓太
2006/08/11(金) 13:26:51ID:HHXHUDI9EEXは発見即ゲームオーバーですよね。
発見されてゲームオーバーになってコンテニューしたらアラート回数カウントされるんですか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 13:33:52ID:NgX1beST>>7
テンプレ読めカス
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 13:37:31ID:V5Csf6IE今度はバイクからケロタンを撃たないといけない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています