戦国BASARA 最強最弱談義その2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 19:57:16ID:PeMgv9dp謙信 濃姫 幸村 忠勝
以下、思う存分談義なされよ
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 19:59:55ID:vdhLpE5b0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 20:10:31ID:N/6hFbdh候補
秀吉(百烈拳が高威力。発動時に全方位当たり判定があるので当てやすい。他の技は・・・)
毛利(烈や壁、転などハマった時は効果絶大な固有が多い。バサラもなかなか強力)
武蔵(隙は多いが固有技バサラ技ともに火力が無茶苦茶高い。)
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 20:18:04ID:Z1FJdtIW乙方さまぁー!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 20:51:15ID:qfxVSmFC>>3
その候補にまつと信長は入らないかね?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 20:52:49ID:Q2Q/gHml乙
>>3
我が愛すべき変態、光秀は?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 20:57:27ID:Z1FJdtIW0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:00:48ID:k1FkDu2/信長はオールラウンドでいいな。死二至ル病も強い
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:04:57ID:Mpqh9qs70010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:07:12ID:ZxK5O7oV確実に入りそうだね。
まつは太郎丸と五郎丸がインチキ性能だからなぁ。
信長はそつが無くていい感じ。使ってて楽しいな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:10:19ID:Q2Q/gHmlそっかぁ…
雑魚戦はひたすら斬撃で前方広範囲はいけると思うんだけどなぁ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:21:33ID:Z1FJdtIW確かにザコ戦も突進力はないけど通常3発止め→斬撃でかなり安定するよね
でもボス戦もタイマンでハメられるだけなうえに究極だとハメも確実じゃないしねえ
それでもバリア破られたら仕切り直せば多少安定はするけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:25:47ID:jIAa5kdf雑魚でも通常攻撃と斬撃ですいすいいけるじゃん。安定感あるから攻撃特化構成にしやすいし。
漏れはエレキギター・剛力・愚か者・虎の皮・だるま・悪臭で遊んでる。
前進距離のある技がないから鉄砲・弓がうざく感じるけど、盾持ち以外なら悪臭で対処してるお
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:39:33ID:Mpqh9qs7たしかに安定はするんだけど、対ザコ火力とか、特殊兵処理がアイテム頼りになっちゃう時点で、信長あたりには及ばないんじゃないかなぁと思ったんですよ。
ところで正宗って、究極相手でも使った感じ前スレのランクより強く感じたんだが
ザコ相手は高火力のクレイジーストームとか、かっとべマグナムで穴がない上に
対武将でもクレイジーストームで余裕だし、1:2でもクr(ry)で割と楽だった
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:41:20ID:ZxK5O7oVでもさすがにまつや信長と同列にするのは抵抗あるなぁ。
雑魚すいすいなら利家だってそうだし。
通常が全方位で真横や後ろの敵にも連続ヒットして8撃目で前に引きずり出す。
爆弾兵怖く無いのがいい感じ。
オプションのまつの性能がよくて敵を吸い込んでくれるし。
飛び道具は逆鱗つけてちまちまやってる。
なにげにまつの吸い込みで体制崩してくれるんであんまり撃たれなかったりもする。
ただ武将戦がなぁ。
通常戦ならドライブやバサラ、ステップでなんとかなるんだが。
車掛かりのかすががきつかった…
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:48:48ID:7qsTPRJy0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:54:00ID:RYAnTOWA0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:56:12ID:N/6hFbdhくらいだと思う
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:56:34ID:qFriQFbS0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 21:57:52ID:k1FkDu2/レベルはともかく究極前提。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:02:12ID:RYAnTOWA把握した。レスサンクス。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:03:24ID:ZxK5O7oV跳躍もってかなかったんだw
結局跳躍はずせない、かな?
>>17
レベルについてはMAXもいらないけどせめて全技LvMAXは前提だと思う。
キャラによってはうたれ強さの関係でLVMAXも考慮せんといかんかもね。
難易度は究極前提でよいでしょう。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:04:46ID:3yjVOOFE華やかに→ささやくようにの繰り返しでたいてい戦えるぞ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:04:59ID:jIAa5kdfいや対武将能力only?ってのに雑魚処理もいけるって返してるだけ。順位には言及してねぇ。
斬撃ハメは究極でもそれなりに通用するし、ドライブすればさらにハメが安定、BASARAも高威力だから
対武将は文句なしに高水準だろう。
対雑魚火力(単位時間当たり)は測りにくいな。つかキャプ環境がレアだから認識の共有が難しいわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:05:40ID:+VbcaFM9初心者が適当に使っても強い、っていうのをポイントの一つとして考えてるから
濃姫なんかはそういう意味でランクインしてるんじゃないかしら
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:10:21ID:Q2Q/gHml政宗あたりは究極と難しいだと随分変わるからねぇ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:11:11ID:3owtBoHp政宗は無限六爪に
前作ほどの万能感がないのが
マイナスの先入観を与えてしまっている
可能性はあると思う。
詰めていけば評価が変わるかもね。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:26:07ID:oVkeh4aqお節介だが、ちょっとまとめてみた。
通常
通常攻撃 D リーチ、発生、範囲とともに最弱レベル。癖が強すぎて扱いづらい。
2連〜固定技に繋げるのがベスト。
バサラ技 C 範囲は狭いが、火力そこそこ、全段当てると中々の威力。
固有技 A クレイジーストーム、マグナムステップで決まり、
武闘会ではお好みでヘルドラゴンでも・・・
機動力 B ステップ隙・速度・距離優秀、移動速度それなりに。
安定性 B クレイジーストームを主力として戦い、牽制・緊急回避でマグナムやステップ回避
ヒットアンドアウェイ戦法で
六爪(前スレ333氏から転載)
通常攻撃 A 非常に優秀、主力はまずこれ。癖がなく扱いやすいが、
弓兵や銃兵に対しては注意を払うべき。ガードも回避のできないので
回避しつつ攻め、玉があたらないよう回り続けることが重要。
バサラ技 C 火力そこそこあるものの、範囲は短いためこの評価にいざというときのために使うべき。
固有技 B CRASY STORM、MAGNUM STEPが優秀なのでこれが基本。
機動力 D 移動速度はそこそこだが、回避、防御ができないため、避けつつ攻撃することが重要。
安定性 B 回避、防御ができない&防御力低下。以上により、前作の攻め続けてクリアという
一筋縄ではいかない模様。前作よりはテクニックが必要になるはず。
とはいえ、ゴリ押しでも何とかなるキャラなので安定性はこれくらいに。
こんな感じにまとめたんだが、意見があればビシビシ言ってほしい・・・
あと、通常政宗の安定性はB+にした方がいいか?自分のレビューに自信ないwwwww
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:26:20ID:ZxK5O7oV対雑魚火力(単位時間)なら関が原で最初の撤退までのタイムあたり?
他の対雑魚火力として、川中島天の車掛かり部隊長掃滅までのタイムとか。
なんか基準あるといいかも。
>>25
アイテム、武器、称号をコンプするっていう前提だと思う。
そうすると究極は避けて通れないでしょ?
その上で初心者でも楽にそういったものが取れる、という話。
濃姫には稼ぎやら武闘会やら称号やらでお世話になる人が多いと思う。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:31:07ID:Z1FJdtIW甘く柔らかに(派生無し)連発だけでザコ戦は大安心だし、
ささやくように(引き戻す方)連発で武将2人くらいまでなら何もさせずに倒せるし
まあそれは普通までで、それ以降だとドライブで割り込まれるまでしかハメられないけど
ランク云々はともかく、△をポチポチ押してるだけでかなり戦えるくらいに固有技の性能はいいよね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:39:29ID:kT9niXA7六爪にならない前提なら、安定性はBでいいんじゃないかな。
確かにマグナムは便利だけど逃げとかに使うモノだから火力が低い。
処理に時間がかかるし平均くらいだろう。
このゲーム回避とか使わないでも敵武将戦では
走り回って相手空振り→通常攻撃でバシバシ→ループ
とかで、タイマンなら闘えるしオレは六爪の火力アリなら平均上の性能だとは思う。
ただ、初心者が□連打してるだけで勝てるキャラではないから
そこを考えると平均並みになっちゃうのかね。
まだ正宗で武闘会やってないから、今度六爪でやってみるわ。
さっき大噴火幸村でやったら、走り回って〜のパターンで100勝が他のキャラに比べて早かった。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:43:46ID:oVkeh4aqもちろん、俺の偏見なんで気分が悪くなるんなら書かないが・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:44:52ID:VGPJ/umCあん?
幸村が大噴火だと?
ならこっちは六爪で大噴火してやろうじゃねえか!
次に期待です・・・・
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:45:51ID:+VbcaFM90035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:51:17ID:Z1FJdtIW色んな意見があってこそブラッシュアップされていくってもんよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:51:27ID:qp5LpwZk是非
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 22:53:12ID:3yjVOOFEいいと思うぞ、
ここにいる奴なんてそんな奴ば(ry
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:01:21ID:7qsTPRJyお館様は常時BASARA技で
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:04:23ID:aXypVtE6通常攻撃・・・範囲が広く、隙が少ない
固有技・・・押しの一手の性能が神。恋つづりも中々
バサラ技・・・範囲がやたら広く、当てやすい。更に攻撃力もかなり高いので言う事無し
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:05:22ID:ZxK5O7oVなにげに忠勝が華やかにではめれたりする(地形依存)んで中々なんだけど…
固有技頼りなんで、対武将火力を上げるため下克上をつけると対雑魚火力が落ちる。
対雑魚火力を上げるためにはずすと対武将火力が足りない。
連撃かせぎやすいから、フィーバー維持すればいいんだけどちょっとテクニカルな感じ。
通常技で雑魚を殲滅できるキャラはクリティカル装備で武将もそこそこいけるんだけど。
>>34
御館様さいきょ〜でござる!とか議論に水を向けてみる。
どのステージのどの辺がきつい?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:07:59ID:oVkeh4aq意見ある方はどんどんいっちゃってください。
通常攻撃 D〜E 政宗に続くに最弱レベル。もしくはそれ以下?3連目以外は使い物にならない。
バサラ技 B 広範囲。当てやすいものの、火力はそんなに高くない、しかし雑魚処理には持って来いの技。
固有技 A+ 華やかに、甘く柔らかにが非常に優秀。 出が早い、範囲が広いので
闇属性との愛称がバツグン。ドンドン斬ってでドンドン吸い取れ!!
機動力 B 移動速度は速め、ステップはステップ後に若干隙があるっぽい。タイミングよくできるまでにはコツがいる。
安定性 A 固定技が優秀。ほとんどがこれで潰せるが、弓兵&銃兵には注意が必要。
総合評価はA-。強キャラであるが、対武将戦<雑魚処理といった形なので、最強4キャラには及ばずこの地位かな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:09:02ID:Q2Q/gHml通常攻撃の隙、結構多いと思うんだが…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:16:54ID:FchKK88c0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:18:06ID:qfxVSmFCだよな。わざわざ持ち替えたりするし…
恋のかけひきがおすすめ。
失敗した時の隙は大きいが、
タイミング覚えればこっちを通常攻撃として使っても問題ないくらい強い。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:30:50ID:zmx5gKqq0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:31:20ID:bwe7T2+L0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:33:43ID:aXypVtE6多分こんな感じかな?
・別格
謙信、濃姫、忠勝、幸村
・強キャラ
慶次、秀吉、信長、光秀、かすが
半兵衛、まつ
・普通
利家、武蔵、元就、政宗、蘭丸
・弱キャラ
元親、いつき、ザビー
・超弱キャラ
佐助、義弘、信玄
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:36:24ID:zmx5gKqqd
そこまで使ってないからわかんないけど、
>>3の候補に入ってる元就は1ランク上げてもいいんじゃね?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:36:29ID:UbQaVT1F0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:41:27ID:+VbcaFM90051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:42:33ID:oVkeh4aq自分が言うのもなんだが、五段階で分けるのは少々難しいのでは?
強キャラや普通キャラでも強弱が分かれつつあるから・・・
S〜Eと分けて六段階に分けてみた方がいいのでは?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:47:07ID:aXypVtE6S 謙信 濃姫 忠勝 幸村
A 信長 光秀 慶次 まつ
B かすが 秀吉 半兵衛 元就
C 武蔵 利家 政宗 蘭丸
D 元親 いつき ザビー
E 佐助、義弘、信玄
こんな感じかね?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 23:49:13ID:oVkeh4aqわざわざ修正ありがとう。
俺としてはこっちの方がしっくりくるよ。他の方はどう思ってるかは知らないが・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:00:15ID:hLiThs5w・別格
幸村(大噴火)、謙信、濃姫、忠勝
・強キャラ
まつ、光秀、信長、秀吉、慶次
・準強キャラ
武蔵、半兵衛、元就、かすが、蘭丸
・普通
政宗、利家、元親
・弱キャラ
ザビー、いつき、佐助
・超弱キャラ
義弘、信玄
あと武蔵は結構強いと思った、やっぱ固有技二つだから低めに見られてるのかな?
バサラ技だけ注目しがちだけど、固有技は性能いいよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:16:39ID:IZKfFXnsそれってランク内の順番は強さ順なのか?
それとも順不同?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:23:21ID:XfrtdJEC正直言って雪村自体の通常連も固有技も雑魚いし、
難易度究極でぼけーっと戦ってるといつのまにか死ぬ。
でもまぁ愚か者がほぼデメリットなしで付けれるのは大きいな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:25:47ID:TkZMYWMA0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:27:20ID:9VLmIx800059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:32:11ID:YX//AY390060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:32:34ID:9VLmIx80その話題はもう止めよう。前スレ最後の方で複数の人間から検証結果は出ている。結論はそこまで強い、だ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:34:44ID:+ofBAdgcあとランクごとに順位決めても前スレみたいにループするだけ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:39:07ID:IZKfFXns大噴火幸村の話がタブーって言った方が正しいな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 00:43:52ID:q4M+tn7p最近ずっとそればっかりだったからね
今回ので結果も確定したし議論の蒸し返しもないはず
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:02:56ID:1v4P5fWN0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:05:20ID:66ZjmEUC0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:06:14ID:dKTPfVav0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:06:22ID:gtrBypir0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:06:24ID:H0sG79EU当たれば確かに強いけど政宗より上とは思えないんだが・・・
もし俺が使いこなせてないだけだったらすまない。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:07:45ID:iNWQAhdVだれか過去ログあぷしてくれるやさしい人とかいないか?
まとめはないっぽいし、ログ読むに読めない・・・。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:09:24ID:yTk/24mr0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:10:55ID:q4M+tn7pttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1153903715/
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:11:57ID:2Fjx9/av甘く柔らかにが性能よくて使わないが。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:16:40ID:scvWC/fP通常攻撃はなかなかだと思うよ
剣を鞭状にしてからの4発はほぼ全方位だし、浮かせるし威力も微妙に高い
出が遅いからザコ処理とタイマン以外にはアレだけど
あと武将はドライブたまるまでならささやくように連発で究極も完全にハメられる
矢とか銃も画面に入れてすぐ押しっぱのささやくようにで蹴散らせる
といってもテクニカルな強キャラの域は出ないけども
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:22:59ID:iNWQAhdVぶは・・・。
気づかなかった・・・orz
ありがとう。
なんで見つからなかったんだろ・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:37:38ID:4oPZX3420076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:47:46ID:0C4jfi6z謙信だけ飛びぬけておかしい、死ぬ可能性がある幸村と同レベルなのは軍神に
失礼だと思う・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:49:15ID:w76U+vtW0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 01:52:28ID:97mRg67hつーか歴ゲ板に同じスレあってわかりづらいな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:09:03ID:toSYa1scMAX群蛍を遠くからやってるだけでノーダメクリアできる
ただ武闘会では溜める場がないので月輪だよりになってしまうが…
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:09:41ID:LC0avlTl話がまとまらないから専用装備有無で別に議論したらどうよ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:12:42ID:hWepGCIG0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:15:53ID:tvh/bT5F有用な専用装備とセット装備、どちらを取る?みたいな葛藤もあったんだがなあ。
この辺は前作の方が面白かった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:21:35ID:q4M+tn7p全くその通りだ
政宗から六爪を取ってはイカンよ
話がまとまらないのは過去ログも見ずに変なことを言い出す
>>76みたいな荒らしのせい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:36:10ID:394pMd59女王つければ忠勝と同等かそれ以上に強いと思うんだが
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:42:02ID:8rdEkgYgさて、話題を変えるが光秀がAランクってのは結構微妙じゃないか?
ハメコンボは難易度究極だと抜けられる可能性があり、対雑魚戦は明らかに突進力に欠ける
他のAランクキャラと比べて突出した性能が見受けられないのだが
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:44:23ID:gtrBypir0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:46:26ID:cOCcFbif光秀はハメとBASARAの高さで勝負かな?
雑魚戦は鎧骨使って斬撃で結構いけるとおもうんだが…
あいてダウンするし、安定性はある
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 02:59:54ID:scvWC/fPどうもヒット数少ないしあんま強くないと思いこんでた
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:01:02ID:YbFlups1二郎丸五郎丸連発強いよな
四郎丸も強いし
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:10:06ID:qAdK4CWD忠勝はそれよりは頭一つは抜け出てる
実際試してみた方が速いけどな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:15:21ID:2Fjx9/av0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:26:50ID:TbxxR2dJ空蝉セットして攻撃時に□と△同時押ししながら戦うだけでかなり無敵チックなんだが。
ドライブ発動した武将相手でもお構いなしにゴリ押しできる辺りが鬼すぎ。
空蝉は遠距離攻撃に発動しても意味ないのが弱点らしい弱点だが
そこは素早い足を利用したり引き寄せ、影潜り、鳥滑空などですぐ接近できるから問題なし。
通常技も足払いで止めれば隙ほぼ無いし浮かせまで入れればそこからさらにコンボできる。
やたら前進するから囲まれても意外に割り込まれないし、割り込まれても空蝉。
バサラ技も強力と言って差し支えない性能。
強キャラ連中に全くひけを取らない強さだろ、これ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:33:35ID:otHdM1Qg0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:34:47ID:X8T4W3BRそこまで繋がらないけどな。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:37:41ID:qAdK4CWD最初の一行で客観的に見えてない気がした
バサラ技は中庸、弱くも無いが強くも無い
前作までなら確かに強かったが、今作ではわりと普通な部類
まぁ、かすが居るせいで割食ってる感はあるが、ほとんどの面でかすが以下なのが痛すぎる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:39:29ID:6qrsMfKd0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:39:39ID:RTFwcMolしかもかなり強いときてる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:40:57ID:sjx0sIZ/余計に佐助はしんどくなってる気がする
バサラ技の稼働時間も短くなってるし、佐助使うメリットがあまりない
攻撃主体の固有技があればまだマシなんだけどなー
009995
2006/08/05(土) 03:42:33ID:qAdK4CWD0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 03:48:12ID:TbxxR2dJタイミング完璧だとダメ受けないぞ。
頼るっていっても攻撃に保険として常に仕込んでおくって話で食らいに行くワケじゃない。
究極の武将複数との混戦でもダメ勝ちできるよ。
最大の問題は指摘があるとおり劣化かすがって点なんだよな。
かすがよりいい部分は引き寄せでならんだ立てをまとめて壊せるくらいか。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 04:08:59ID:4fR0b0U4まつはくまだな。
武将は五郎丸で一発。
下克上ないとちょっと残るけどいずれ太郎丸追い討ちなりで問題ない。
当てにくいけど呼んでから武将と会ってガードなり前ステップなり。
五郎丸の前でガードで安定してあたる。
いずれバサラ一発な忠勝レベルほど当てやすくはないけども。
百獣+愚か者で難易度星5つの雑魚が太郎丸2ヒットで死ぬ。
射程ギリギリでない限り2ヒットするから、太郎丸1発で掃除できる。
6武器付けてると風で吸い込みつつ出来るし。
立ち回り面でもインチキくさいけども、下克上までつけると雑魚が死なない。
かといってはずすと武将がくまで死なない。
この辺のアンビバレンツな感じが…別格まではどうよ。
>>85
それは思わないでもないんだけど。
でも下位連中より安定するし、バサラもなかなか強いもんで。
下げちゃってもいい気はする。
>>88
近距離からなら最初の一撃でダウン?したような。
相手のドライブに合わせて、て使い方は当てにくい気がする。
ドライブ中でも無理やり止めたっけ?
>>96
佐助なら一応闇なんで回復できる。
専用装備もあるし死ぬことはない。
ないんだが弱い。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 04:25:20ID:cwKY5mdH陽炎を使えよ
今回は1より強化してる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 04:48:10ID:nHrKSn9Pまぁうまく当てられるようになると楽しいんだけど。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 04:54:42ID:UDqU02Cu的ドライブ使ってくるし。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 06:38:31ID:I2J4+oLh六爪時はクレイジー必要無いとオモ。
マグナム、ヘルドラの方が安定する。
ヘルドラは最大溜めなら分身かすがとか
感知範囲外から先制できるし。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 06:59:17ID:IZKfFXns発動が遅過ぎるから微妙かと思って敬遠してた
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 07:36:34ID:qAdK4CWD信長言うほど強く無くね?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 08:18:01ID:I2J4+oLh連発すれば雑魚をハメ殺せる。
当たり判定大きいから接近されても案外カバーできるよ。
タメれば飛距離伸びるから鉄球、鉄柱兵なんかにも有効。
Hit数稼ぎには向いてないけど、扇子付ければ一応繋がる。
六爪時はガードできないから、飛び道具の存在は大きい。
武将相手に当てると痺れるから、そこを六爪で刻むのは結構有効。
周りに雑魚が多いと厳しいけどね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 08:28:20ID:FhBzFLb/隙がなす
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 10:55:44ID:mKa1/awj謙信
別格
幸村(大噴火),濃姫, 忠勝 (順不動)
お気に入り
信長
だと思う。謙信はなんか違う。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 10:56:37ID:f7+JwV14別格4人の話題は荒れるからやめたほうがいいかと
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:13:47ID:4F3FR0Reまだ出してないキャラと使ってないキャラいるから暫定だけど
ランク内は順不同ね。
A信長・ホンダム・光秀・濃姫
B伊達・慶次・半兵衛・幸村・アニキ
C秀吉・毛利・ザビー・佐助
やりこんで極めたいタイプの奴はともかく、
さわりだけ楽しみたい俺は使いやすさ>強さなんだよな〜
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:18:06ID:gKVVibNa相手にする必要ないよ。馬鹿はスルーしましょう。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:18:58ID:scvWC/fPしかもなぜか根拠を明確にしないのな
っていうかいくら装備とレベルが整ってなかったとはいえ、
けんしんさま使ってるにもかかわらず
究極本能寺の丸濃コンビに何もさせてもらえなかった俺ヘタス('A`)
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:31:40ID:f7+JwV14すまんかった、回避ステップの練習してくる
>>114
神速使ってるかい?
けど自分も謙信使った時苦戦した覚えがある。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:39:43ID:otHdM1Qg属性無いと2人相手はちと厄介
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:42:55ID:8dY4BfZb遠雷で飛び道具系に強いのと、BASARAがそこそこの威力+広範囲、死に至る併用で夏の
ホンダムも割と楽に処理できるのが良い。対武将なんてBASARA回復や1.5倍がそろってくると
どのキャラ使ってもホンダム相手ぐらいしか差がでないんじゃないかな。
総合ではまつとかより駄目かも知れん。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:51:04ID:qAdK4CWD確かに死に到る病はボス戦では強いな
まぁ、普通の敵だとドライブかけて殴りまぐった後にバサラで死ぬんだが
遠雷がもう少し威力高ければAでもいいとは思うんだが・・・
とかく雑魚掃除が大変なんだよな、下手したら通常正宗以下の効率だ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:54:35ID:lLty5dRf楽しみたいなら針で刺しまくってhit数増やせば良いし
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 11:56:31ID:scvWC/fP神速はLV1だけど覚えてたよ
攻撃力が低かったせいで神速1セット当てた状態で1/3くらいしか減らせなくて、
両方にドライブされて遠距離攻撃連発されて近づけんかった……
けんしんさまは完成までがちと遠いね
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:09:49ID:qAdK4CWD他の上位キャラと比べて固有技で雑魚散らしすぎなのが
疾走も押しの一手と比べると粗ばっか目立つしなぁ
バサラ技ヒャッホイ出来る関ヶ原とかならメチャクチャ強く思える
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:19:44ID:8dY4BfZb体感で悪いけど、そこまで処理速度早くはないと思う。通常正宗ほどじゃないけど。
究極だと固有技が威力不足になってくるし、死に至るはタイミングはずすと時間のロスだし、
クリティカルも出なくなるし。
ただ死に板やドライブだけで武将楽勝なので、雑魚にばんばんBASARAぶち込めるのは
結構いいかも。道具は虎皮とかおにぎりとか守備重視がいいのかな。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:22:18ID:4Pd45Qx8雑魚掃除だけなら光秀濃姫忠勝の方がよっぽどたるいし
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:31:14ID:otHdM1Qg援護形態だと今度は範囲SEMEEEEEE
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:43:14ID:lLty5dRfダルマ付けると武将戦でボス吹っ飛ばして通常ハメできなくなるからつけてない
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:43:18ID:qAdK4CWD通常3>呪詛でも信長よりは速い
威力自体は同じくらいなんだけど、吹き飛ばさないで連続で殴れる分だけ速いんだと思う
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:48:32ID:scvWC/fP防御力550なのに鉄球に殴られたら25000くらい食らった
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:56:01ID:sjx0sIZ/クリティカルとふっとばし効果って関係あるの?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:01:01ID:4Pd45Qx80130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:07:42ID:XfrtdJEC銃交えてもラスト手前で止めれば隙小さいし
近距離から〆を銃3連射にすれば普通に大ダメージ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:14:05ID:lLty5dRfどういうステージでどういう条件でやったか書いてくれないとふーんとしか言えない
例えばLVとアイテム武器。そして今言われている雑魚殲滅とはなんなのかがそもそもよくわからない。
100人切りのタイム?全部の赤地点を消すタイム?確認できるかわからないけど全ての雑魚を消すタイム?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:24:36ID:qAdK4CWDいや、そんな複雑な話をしてるつもりは無かった
ただ雑魚がわらわらと寄ってきて信長だとなんとなく駆除に時間掛かるなー、と思っただけ
他の上位陣だとまつは太郎丸2発、慶次は押しの一手と駆け引きでサクサク殺せてたから
光秀も信長と同レベルだけど、一々ふっ飛ばさないから体感ではそんなに感じない
一応究極関ヶ原で攻撃力は1700
レベルなんて技全部覚えてればどうでもいいんで割愛する
アイテムも愚かとか付けてなければ攻撃力だけで充分でしょ?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:29:48ID:TbxxR2dJ雑魚掃除だけで他のキャラと比べてどうって問題じゃないと思うが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:35:53ID:4Pd45Qx80135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:40:19ID:lLty5dRf0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:49:29ID:scvWC/fP0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:52:51ID:ArHgnwZS対雑魚・武将共にこれといって弱点なくないか?バサラも強いし。「死ねっ!」もあるしw
ってか、毛利の固有技何装備してる?
私的には、方向転換可能なおかげで対複数武将にもいける烈は必須。
もう一つは壁か転か、縛も面白いしなぁ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 13:55:20ID:qAdK4CWD信長だけどうして強なのか不思議に思っただけなんだ
全てが高水準に纏まっている、ってだけなら準強くらいが妥当なんじゃないかな
全体的なバランス云々言ったら半兵衛の方が上な気もするしね
>>135の言う通り
つまり最初にランク付けた人が信長好きだっただけなんじゃない?
まぁ、強キャラ使って俺Tueeeee、してたんだけど、信長だけ引っ掛かってね
それだけなんだ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:04:19ID:7ouFKJYx0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:04:40ID:uVYX29rB個人的には壁を常用する方が性に合ってるなー。
残りは威力重視の場合烈、反撃を受けたくない場合は転を装備
殴りオンリーで進める場合は 懐+烈か、懐+縛にしてる。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:11:17ID:XfrtdJEC信長は□連打だけでも十分いける
遠距離兵に対しても敵弾をはじき返す遠雷遥で楽勝
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:12:57ID:scvWC/fP正直準強キャラっていらんと思うよ
ランク分けなんてアバウトな4段階くらいで十分
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:14:08ID:+EY0Rlx0究極装備前提で考えるのが仕様なのかも知れんがアニキはLv2防具の方が強いと思う。
雑魚戦だと通常攻撃が1発目は出が早く、2と4発目以降が広めの左右に、3と4発目が前後に、最後が前後左右に
攻撃判定あるんで止めずにひたすら□押してるだけで反撃は受けない。
大会の複数武将相手だとBASARAゲージ短いんでLv2防具つければ体力1/4ほど削られた時点でゲージ溜まってBASARA可能。
BASARA技が巻き込み型で威力高めなんでドライブ使わないでも忠勝含め全武将巻き込んで一撃死。(猛将装備)
武将倒して出てくるおにぎりで再び全快の繰り返しで今まで大会やったキャラの中で一番楽で安定してクリアできた。
ちなみに今まで大会やったキャラは謙信、幸村、濃姫、かすが、正宗。
固有技はネタにしか使えねーが結構性能高いキャラだと思う。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:16:06ID:m9001uEO俺は烈固定であとは壁と縛を気分で使い分けてるな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:23:09ID:TbxxR2dJいや、どう考えてもバランス的には信長>半兵衛だろ。
半兵衛は通常技にクセがありすぎる。
だいたいおまえさまの言う雑魚駆除の速度からして
固有技使ってわざわざ雑魚散らして遅くしてるだけに思うんだが。
雑魚の真ん中に突撃して通常5段止めでぐるぐる回りながら攻撃してみれ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:26:54ID:qAdK4CWDなるほど、つまり固有技は微妙って事か
ボス相手なら病だけで良さそうだし、後は弓相手の遠雷でいいかな
分かった、とりあえずそれでやってみる
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:27:59ID:lLty5dRfもう本格的にだめだなこいつ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:30:30ID:TkZMYWMA0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:31:09ID:vY66EGGb百獣の女王で攻撃ブーストしやすいし
雑魚は太郎丸ペチペチ撃って殲滅、顔ありは登場シーン前に五郎丸呼んで一気に半減だし
連打しなくていいし、濃姫よりも楽に感じたな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:37:51ID:kK5XRM2w正直、みんなそこそこ強いので、使い方や好みで大分印象が変わる。
俺なんかだと光秀はなんかスピード感なくてイマイチな気がする。
その代わり、かすがや元就なんかは好印象。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:41:17ID:7ouFKJYxまとめなくていいと思うよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:41:55ID:qAdK4CWDああ、ごめん、遠回しに言っても気付かない程の馬鹿だとは思わなくてね
君の言うマントだのトゲだの突撃だのの固有技は使えなかったね、って事
実際試した時間が非常に無駄だったよ
まぁ、信長が大して面白みの無いキャラだってのが分かった事だけが収穫かな
クセの無いキャラが好きなら幸村使えばいいだけの事だしね
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:42:27ID:NQzKYCBC0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:45:28ID:4Pd45Qx80155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:47:59ID:NQzKYCBC0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:52:14ID:PY/IKuZU全員消えてくれ、マジうぜえ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:55:32ID:PC1deIWw0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:56:34ID:LkA3Ipol0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:56:57ID:TbxxR2dJアホか。
信長の固有技はどれも使える。
それぞれを使いこなす面白みもある。ここら辺は個人差あるだろうが。
ただおまえさまのいう「雑魚を蹴散らさずに殲滅」という状況において
固有技は要らんってだけの話だ。
そもそも
>ただ雑魚がわらわらと寄ってきて信長だとなんとなく駆除に時間掛かるなー、と思っただけ
こんなあいまい極まりない理由で強さを語るな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:01:20ID:lLty5dRf0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:02:49ID:scvWC/fPつまり>>152が信長好きじゃないだけなんじゃない?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:12:41ID:qAdK4CWDというか好きなキャラは最下位争いしてるキャラだから他のキャラは割合どうでもいい
強いって言われてるキャラ使ってみただけなんだ
他のキャラがどっかしら抜けてたから、全体的に高い、っていう信長が肌に合わなかっただけなのかも
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:16:38ID:DTu7voOc肌に合わなきゃ使わなけりゃいいだけの事
好きなキャラだけ使ってりゃいいじゃん
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:19:06ID:+EY0Rlx0ズバ抜けた点がないから判りにくかったって意見も理解できるし、
それでも総合的に高く纏まってるから強いって意見も理解できる。
この話はこれで終わりで良いんじゃね?
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:21:51ID:twEdxnm0この二人の天下統一で正直てこずってるんだ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:22:24ID:TkZMYWMAオールマイティが強い→最近の考え
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:27:09ID:0yq4tGip0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:29:02ID:+laaFmPN0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:29:12ID:+EY0Rlx0あの二人もある意味別格なので難易度落とすかLv上げるくらいしか思いつかね…
島津はまだ高波、断岩に頼って通常1発目外さないよう気をつければ何とかなりそうな気もするが。
両方ともライバルとの差が悲しいな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:29:17ID:lLty5dRf0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:29:22ID:PY/IKuZU逆だボケ
今の時代、何か光るモンがねえと人からは認められねえよ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:30:56ID:xf7EDGXWおやかた様に失礼だろうそれ
別格 信玄
これでおk
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:31:24ID:TkZMYWMA格闘技の話ですよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:32:25ID:7ouFKJYxかと言って対武将のバサラ威力とかだけで比較しちゃうのも無粋だなw
あとはゲージない時に2体捌ける技次第ってとこかね
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:32:44ID:WXPvEfKU0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:33:40ID:qAdK4CWD実際使って全く変わってないの知ってガックリした
折角通常繋がるようになったのに、一人だけ前作と同じで技だけで対抗するしかない
究極になると敵の回避が多くなるから尚更技に頼らざるを得ない
何でこんな仕様になってるのか疑問
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:34:11ID:boGyQi+Q是、真の最強也
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:35:46ID:scvWC/fPドライブされたら逃げ回って相手が技出したり通常空振りしたりしてるとこに
遠くからささやくようにでちくちく
難しい〜武闘会前半くらいなら華やかにで瞬殺できるけど
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:41:58ID:PY/IKuZU正直スマンかった
一般論を言ってるように見えてな
>>175
その一つの事さえ満足に出来ない奴も多いがな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 15:43:29ID:twEdxnm0固有技は意外と殱滅力ないし、せめて攻撃モーション中にスーパーアーマーがあればなぁ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:26:30ID:tvh/bT5F0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:26:44ID:p7Gj4pm/0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:33:20ID:8dY4BfZb夏のホンダムが2分20で楽に倒せたけど、ためしに幸村でもやったら1分20だた(´・ω・`)
壁設置→縛→ドライブには光合成で反撃って感じでやったけど、ホンダム以外は烈で
シャカシャカのほうがよさそうだし罠は遊び技かなぁ・・・
>>181
技毎に補正かかってるだろうから、キャラ差は出るだろう、BASARA技とか良い例
攻撃力2000でもホンダムと丸じゃぜんぜん違う
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:35:43ID:tvh/bT5Fそりゃーそうだけど逆に言えばそこまで顕著なのはbasara技ぐらいじゃない?
あと固有技でも断岩なんかはわかりやすいけど
通常攻撃はキャラ差あんまりついてないような気がする
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:44:28ID:Ul5yvFr2正直、その個々の技の質でも
信玄公と鬼島津は水をあけられているように思えて・・・・
ふたりとも、通常攻撃の一発目の出が遅いのがキツい。
とくに島津どんはなぁ。 外したら終了でも構わないから
せめて振りは早くしてくれよと。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:47:00ID:PY/IKuZUますます島津と信玄の立つ瀬が無くなったな
つうか信玄は突進の威力をもうちっとどうにかしろよ
島津も常に8連でもまだ微妙だぞ
バランス調整したの田中と藤岡じゃねえだろうな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:47:52ID:oy2Jw2Ia0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:51:17ID:qAdK4CWD信玄に到っては普通に弱体化されてるし
全固有技にスーパーアーマーついててもいいくらいなのに、何故か風のは消えてる
バサラ技も前作に比べて妙に判定が薄い
特にバランス崩してたって訳でも無いのに、弱体化させた理由が分からない
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:53:17ID:TkZMYWMAこちらこそスマンかった
二人とも、別にそんなに弱く感じないけどなあ
義弘は通常、撃昌、断岩あたりが強いし、信玄は雷と陰が強いし
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:59:48ID:8dY4BfZb丸とホンダムだと減りが1.5倍ぐらい違うよ。極端な例だろうけど。
まぁ威力より範囲・スピード・割り込まれなさが大事だろうな。そういう意味で親方と島津カワイソス
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:03:06ID:WiWGg3mrここで唐突に
アニキがいつき、ザビーと同ランクなのはさすがにおかしい
と言い出してみる
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:04:11ID:scvWC/fPストーリー普通1面のザコが一撃だったのを覚えてるんだよね
今LVだけ11で、装備は一緒の信玄(攻撃力1720)でストーリー普通1面プレイしたら
通常1発目で6割程度しか減らせなかった
ちゃんとした検証じゃないからアレだけど、やっぱ通常攻撃も結構違うんじゃないかね
軽量級・ノーマル・重量級・忠勝くらいには
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:05:02ID:pERPzzja島津や信玄などのデカキャラは通常ダメージが他キャラの1.5倍くらいダメージあってもいいと思う。
そうすると秀吉や忠勝も、ってことになってしまうが、その辺はうまく調整して。
てか最終的なパラが同一もしくは微差な場合、振りの遅いパワーキャラが弱くなってしまうってのは
無双も含めてずっと言われてることなのに全く改善されないな。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:10:48ID:XfrtdJEC親方様w
スピード・リーチ・範囲・威力全部忠勝に負けてるのか・・
せめて威力だけは・・・。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:12:25ID:W7dKmLkB0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:13:28ID:8dY4BfZb一発がでかくても単位時間火力で手数の分追いつかれちゃうからなぁ。すると使い勝手の
悪さだけ残る・・・威力をさらに上げるとかスーパーアーマーつけるとか自己再生するとか
なんか売りがほしいわ。要望スレっぽくなりそうなのでここまで
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:27:16ID:gtrBypir0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:28:36ID:scvWC/fP0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:29:47ID:kXuSMuRJ0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:34:42ID:cOCcFbif0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:35:32ID:PY/IKuZUD いつき・ザビー
この辺はもう確定だな
アニキはCでいいんじゃね?
正直いつき・ザビー程苦戦しない
ザビはもう少しバサラ当てやすけりゃな
いつきは雪玉あって本当に良かった
無かったら信玄・島津と同じ位置だわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:40:07ID:PY/IKuZU通常は全キャラの中でも上位クラスだからCくらいじゃねえかな
バサラも悪くないし
固有技も、まぁ、十飛と三覇鬼はまだ使える部類じゃね?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:43:39ID:scvWC/fP確かにメテオスも間違ってはいないな
0204201-202
2006/08/05(土) 17:44:40ID:PY/IKuZU単純に二重カキコだ、内容違うのは気にしないでくれ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:50:26ID:VzRBcGFg振りも早くないし
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:52:51ID:82w4+jWk固有技のタメが常に最大とかなら最高だったのに。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 18:01:53ID:U1ixZinF隕石→
二三回切ってから溜め→
隕石終了前に溜め解放
でいくらか安定するけれど、他キャラと比べると
理不尽なまでの弱さだな・・・。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 18:11:54ID:tjqvdNn/0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 18:19:26ID:L63VYPRQ0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 18:41:58ID:kK5XRM2w正直いってあんま優秀じゃないと思う。
縦切りが多い、振りも早くはない。
初撃の出は確かに早いんだが、あのキックではどーにも・・・。
それに加えて固有技も強くないので、あのランクって意見が多い。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 18:48:30ID:p9ozin3g・確定済み
S 謙信 濃姫 忠勝 幸村
E 義弘 信玄
・現在議論中
A 慶次 まつ 信長 光秀
B かすが 秀吉 半兵衛 元就
C 武蔵 利家 政宗 蘭丸
D 元親 いつき ザビー
E 佐助
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 18:57:50ID:4fR0b0U4ここを集団に当てるように立ち回れば雑魚は苦労しない。
通常攻撃も移動距離長いから秀逸だと思うんだけど。
王将付けてると気持ちいいし。
飛び道具は陰で突っ込めば散らせるし。
武将戦もバサラ->切れたらドライブ->即林で溜めてバサラって感じで苦労はしない。
バサラの溜め安さは言うに及ばす。
78撃目のおかげで100人斬るのも楽だからドライブ溜めなおすのも楽だし。
猛将もってないからわかんないんだけど、効果はメテオだけ?
バサラ中の通常や固有も1.5倍になってくれればかなり強いと思うけど。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:00:26ID:EwzMmDiB0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:07:03ID:scvWC/fP底上げしたら全体的に高水準でまとまったキャラになったという
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:41:50ID:tjqvdNn/光秀はBかCレベルだと思う
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:45:08ID:A6TCNw00デフォの炎のまま使ってる人多そうだから。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:46:00ID:VzRBcGFgお館様を強くするためには6武器必須?
究極天下をクリアする自信ナス
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:49:21ID:lLty5dRf0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:56:05ID:EwzMmDiB川中島・天がウザくてしょうがねえ・・・・
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:58:18ID:4fR0b0U4究極関が原最初の撤退まで(バサラなし)
まつ:1:22
幸村:1:47
濃姫:1:47
利家:2:03
信玄:2:20
御館様の強さはやっぱし贔屓目だったのかな…
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:02:13ID:Ul5yvFr2やっぱり関ヶ原じゃ回転の速いキャラの
ほうが有利なんだな。 囲まれがち、
割り込まれがちだしね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:03:29ID:scvWC/fP炎あれ結構強くない?
ザコに密着して撃って背後の敵も爆風で前方に吹っ飛ばしたり
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:05:31ID:4fR0b0U4いやいや、7武器+だるま+八連星のクリティカル装備も強いよ。
バサラ中にクリティカルバンバン当てられるし。
アイテムに空き作ろうと思って6武器+八連星にしてる。
>>220はそれでやったんだけど…7武器の方がいいかもしんない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:19:13ID:anNyBnqc範囲が広いのが特徴だと思う。
縦の前に横に凪ぐので割り込み受けないし縦は背面にも攻撃判定がある。
一応攻撃判定がある8撃目後の〆が隙だらけだが、8撃目で前後左右広範囲の
敵を前面に吹っ飛ばすので全キャラ中でも割り込まれなさなら上位かと感じた。
まあ連撃稼ぎや固有技は終わってるが。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:23:35ID:IZKfFXns灰塵乱渦のおかげで集団戦闘を苦にせず、破邪衝天の威力は究極ボスのHPを5割は削る威力
バサラ技は範囲は狭いものの、当てやすく威力は満点
少なくとも光秀辺りよりかは全然強い
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:23:40ID:hXaeePVm0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:29:41ID:EwzMmDiB網も一応攻撃判定だし、意外と発生早いし範囲も広いし。
で捕まえたらタコ殴り。
これで連撃は一応稼げる。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:30:04ID:+ofBAdgcでもあたれば最後まで離さないから強い
通常3→斬撃で雑魚も余裕だし
BASARA技も強い
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:31:52ID:TkZMYWMAバサラ技でフィニッシュのときは、バサラ中の通常技でよかったから、1.5倍になってるんじゃない?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:38:06ID:xWbxyhqiまつが妙に早いけど技はどうしてる?
あれだけ広いとイノシシ大暴れだったりするんだろか
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 20:52:52ID:Kp6si5IP二郎は微妙な気がする
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 21:07:30ID:4fR0b0U4かなり特殊な戦闘なんだよね。
通常戦ではあまり問題にならなそうでも通常攻撃なり固有技なり欠点が見えてきそう。
>>224
そう?
元親で>>220やったら割り込まれまくって死んじゃった…
まあ攻撃は2000にしてるけどLV20だからな…
(7武器+うどん全食い+剛力+焼印)
通常戦なら過不足無いのはわかるんだけど。
やっぱし途中の横への攻撃のなさ、8撃目後の隙が致命的な感じ。
横なぎは前方横方向には範囲広いけど真横はカバーできてないかも。
たまに左後方なんかに敵が残ったりもする。
御館様は移動距離長いから残っても割と平気なんだが。
元親は移動距離も半端なんでちょっとやばげ。
8撃目も全方位では無いか、特定方向のリーチが短いかもしんない。
もっとも固有技でなんとかなりそうなんだがいかんせんLV20なもんで。
やってみてもらえると助かる。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 21:13:36ID:s64KwJEhそらアンタが下手なだけだ罠
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 21:15:40ID:4fR0b0U4>>231
太郎丸一本です。
太郎撃つと風属性で吸い込みつつ2ヒットするんで一発で全滅します。
インチキぽいです。
次郎丸は隙でかすぎで使えません。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 21:32:14ID:tdHBr+Si武将は斬撃で動きを止める→追い討ち最後まで→BASARA技につなげて大ダメージ狙える。
敵のドライブ中はステップとガードで逃げればいいし。
雑魚は通常2〜3連→斬撃で楽勝。
あと究極BASARAでの睨みは敵がドライブ中でも普通に効果出てると思う。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 21:54:23ID:cOCcFbifそれがいいかもな
今回あんま鎧骨使えないし
通常BASARA技でも怯まなかった?
怯んだ記憶がおぼろげながら…
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 22:10:58ID:anNyBnqc飛び武器くらったんじゃね?
俺も究極で関が原やってみた。レベルと装備は最高。ひたすら□押しで溜まったらバサラ。
銃と鉄球に割り込まれたが一般兵からは全く攻撃受けなかったぞ。
壊走までの時間は01:54。飛び武器で怯まない奴付けたらもうちょい上がるかも。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 22:22:50ID:0DZ0c6y5先に評価基準を設定したほうがいいと思う
通常技 固有技 BASARA技の項目で評価すると
謙信みたいに固有技で全て済むキャラもいるし
どの道状況に合った技を使うので
対状況で評価するのはどうだろ
対雑魚集団
対特殊兵処理(鉄砲、騎馬、爆弾、大男)
対武将タイマン
対武将+雑魚
対複数武将
各五段階評価
備考
使いやすさ
こんな感じで
ついでに各評価毎に評価しやすいステージも書くとなお良し
修正バンバン受け付けます
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 22:30:41ID:4fR0b0U4タイムはあんまり変わんないのかな。
元就:2:03
通常攻撃はリーチ短いものの、全周をカバー。
移動力もあるので部隊長めがけて移動しつつ攻撃できる。
8撃目は隙ありすぎてつかいにくいので、7撃止めか固有技につなぐ。
固有技は部隊長いるときは烈、集団に突っ込んだときは転。
というより烈だけでいいかも。
烈は全方位攻撃なのね…強い。
半兵衛:1:53
通常攻撃オンリー。
ちょっと意外。
うどん食べてないので攻撃1600でした。
2000にすればもっと殲滅力上がるのかな。
固有技使ったらタイムが落ちました。
固有技はモーション大きいせいか、時間当たりの火力は通常技の方が高いかも。
…使い方悪いのか?
最初の一撃は出が極端に早い。
二撃目が遅いけど、突進する上攻撃範囲は見た目以上に広い。
その後の連撃は見た目ゆっくりながらリーチ範囲とも申し分なし。
全周に渡って広範囲をカバー。
周りを一掃するので隙も気にならない。
通常攻撃だけでも食っていけるかも知れない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 22:41:39ID:7wLY8txd0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 22:47:52ID:scvWC/fP0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 23:04:02ID:+ofBAdgc0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 23:04:30ID:4fR0b0U4飛び道具…そうかもしんない。
からくり兵かも。あいつ嫌い。
途中で攻撃方向の修正が効きづらいから、突然斜め前方にポップすると結構あせる。
どうも回避を攻撃しつつ移動で行う癖がついちゃってたみたい。
遠間でからくり兵が振りかぶってるのを見て攻撃しつつ避けようとしたのかな。
ここ神水出まくるので、バサラは無しでやってます。
通常時の立ち回りを評価したいので。
確か前に対雑魚火力調べるのに
関が原いいんじゃね?->でも神水出まくってバサラばっかじゃね?->バサラ封印すればよくね?
てな流れがあったもんで、それを受けてます。
バサラ有りでそのタイムだと、無しだと他とあまり変わらないのかな。
そんなに気にするほどの欠点抱えてるわけではなさそうね。
やり直したら2:33、サバキとか使ってた。
火力なら8撃出し切りの方が高いから、タイム的にはまだまだ。
固有技の使い勝手が気になる、まだ2つ出てないし。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 23:08:55ID:scvWC/fP0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 00:44:17ID:fe3XCmIu集団戦ならまず初撃はずすことないし、タイマンでも固有技で押してけばなんとかなるし…
足遅い、バサラ技微妙が減点の理由なのかな〜
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 01:16:56ID:morKbPTf威力も範囲もヤバイ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 01:25:30ID:Ctk9TReMじゃね?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 01:38:40ID:LnNf1LhL0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 01:41:49ID:wGwlAhbcタイマンもみんなそれなりに何とかする方法があるからなあ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 01:43:17ID:+dDGV+bfだから気にする必要はない
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:10:38ID:zNYmEpE90252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:13:01ID:Fi7jWn+D一番上がSだと厨っぽさを感じてしまう・・・・
普通にABCDEFとかでいいと思うが
最上位にSを持ってくるのっていつごろから始まったんだろう
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:15:17ID:rc4xkc6y0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:17:28ID:+dDGV+bf厨っぽいと感じるところが厨っぽく感じるわけだよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:19:03ID:XcEBu31U0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:21:22ID:++dR6Jbi0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:27:37ID:Fi7jWn+Dいやだから、その定義がいつの間にか生まれて、いつの間にか浸透し
誰もそれに疑問を持たずズルズル引きずって今日があるわけだろ?
そういうのって突き詰めて考えていくと、面白いなと、思ったわけですよ。
>>254
ジャパン語でよろしい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:28:50ID:+dDGV+bf日本語でおk
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:30:36ID:Fi7jWn+Dさては真面目にレスする気がないな!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:34:36ID:qCG/cF6+0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:43:56ID:XcEBu31U↓
「突き詰めて考えていくと面白い」
('A`)?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:49:39ID:I9J1oNGi「俺カッコeeee」って言うことだな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:50:32ID:ewniresE佐助カワイソス(´・ω・`)
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:51:02ID:q/HKOXRc0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:56:00ID:SGdNFNsX0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 02:56:06ID:LnNf1LhL0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:06:58ID:bQvoZZAo太郎丸のおかげで攻撃ほとんど食らわないから、攻撃特化装備でいけるし
ボスも五郎丸>適当に太郎丸>ドライブされたらバサラで終わるし
圧倒的火力で死ぬ気がしねえ
太郎丸の出の遅さが若干気になるが、大型の敵は全部止めれるし
苦手っぽいのは太郎丸と軌道が違う弓兵(鉄砲は弾ける)
硬直中に死角から飛び込まれる爆弾兵以外に穴が見つからない
まあ別格が幸村と忠勝しか育てきってないから軍神と濃姫育ててくるか
濃姫の連打疲れるんだよなあorz
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:15:49ID:Fi7jWn+Dちゃんと読んでる?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:22:13ID:tECSzGOgそれで我々はどうすればいいんだ?
君の感性に合わせて「S〜E」の表記を
改めればいいのかな? それでこの先
議論がよりスムーズになったりするのだろうか。
ただ感想を述べたいだけなら
「厨っぽい」などという表現はオススメしない。
荒れるモトになるからね。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:26:57ID:LnNf1LhL0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:30:32ID:Ctk9TReM0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:33:14ID:rc4xkc6y0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:33:21ID:Gr/rJMFy0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:35:00ID:Hv2NyZpz0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:38:47ID:Ctk9TReM0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:41:29ID:TGLLvBj0属性が氷なので、鬼島津以下はありえなす
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 03:42:43ID:Gr/rJMFy0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 04:09:00ID:tsjIvVWmいつきは氷&飛び武器持ってる時点でまだマシな部類に入ると思う。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 04:18:10ID:XcEBu31U0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 04:24:35ID:rc4xkc6yなしで対応できる一部がおかしいだけで
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 04:24:43ID:Gr/rJMFyそうか。う〜ん、それでも最弱キャラより強いってことはないとおもうんだけどなぁ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 04:25:19ID:Gr/rJMFyそうか。う〜ん、でもな〜
最弱キャラより強いってことはないとおもうんだけどなぁ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 04:26:09ID:2QusFI4Q兄貴もSクラスに入れたのに
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 04:34:02ID:0o0EKJcAいや無理
そもそも属性氷じゃないからハメられない
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 04:42:45ID:tsjIvVWmまあ、俺もいつきは弱いとは思うがね。
通常攻撃が遅いんで割り込まれまくりで死ぬ。
初回普通のストーリーやって2回以上死んだのは全キャラ内でもいつきだけだったし。
ただ、育てて武器揃えた上で考えると武田島津より弱いってのは無いと思われ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 05:59:48ID:Q7Gvd/IZ雪かき音頭 ちょっとしたタメがあるので避けられる 微妙
まつりばやし 出が速く範囲もそこそこ 連携の〆に最適だけど威力低め
おらさちから しっかり当てればボスでも3分の1ぐらい減らせる主砲 連携中にハンマー戻ってこないように注意しろ
雪ころがし 便利な飛び道具だけど 威力が低い
大かんぱ 武器の属性で十分 騎馬突進に置いておくぐらいか…
もちつき大会 見た目以上に範囲は広いがつぶされまくる 威力がもっと高ければば使い道もあった気がする
雪だるま警報 自分の周りががら空き 囲まれる
落ち着いたのは、まつりばやし+おらさちから (人によっては雪ころがしかな?)
通常技は4発目が範囲狭い、5発目が遅いから1〜3連>まつりばやしが基本
氷属性頼りで雑魚なら7連まつりもいけるけど、やっぱ割り込まれること多数
ボスはおらさちから発動して、隙見て潜り込んで殴りかかる
ドライブされた? バサラ使うか、必死に逃げ回れ('A`)
7武器が氷属性+クリティカルなのに、通常連がつながらないからクリティカルでの威力底上げにも期待できなくて宝の持腐れ
やはりパワーキャラ?なのに破壊力ないのが痛すぎる、これで氷属性じゃなかったらと思うと頭痛いじぇ
ちなみにつけてた装備は 韋駄天抄 剛力 覚醒の焼印 猛将の怒り 熱唱つづみ
長文スマン
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 07:15:27ID:JlLK7VLf騎兵とかゴミなんだが
あと島津って忠勝には強いね。高波出してるだけで一方的に勝てる
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 07:21:49ID:WFWHiFVo0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 07:52:24ID:JlLK7VLfていうかドライブ使って着地撃ちしてるだけで大将も瞬殺
個人的には謙信より爽快感ある
着地撃ちうめぇw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 08:04:57ID:4xjvA8cC設定では唯一忠勝と同レベルの戦闘力ですから
実際カワイソス
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 09:27:55ID:OF1TsNJc連撃って金が稼げるだけで、キャラの強弱には何も関係ないよな?
それとも連撃回数が上がってくると、BASARAゲージが溜まりやすくなるとか
攻撃力が上がるとかそういう効果があるんだったっけ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 09:42:41ID:44GWXHJP取説嫁
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 10:38:12ID:VaRTu/VLフィーバー中はダメージ1.25倍
前スレで調査されてた
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 12:00:39ID:XfNyYTj9頑張って繋いでも本当にどうでもいい場合の時だけにしかフィーバーにならなくて
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 12:20:06ID:uTyuHuJO0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:05:46ID:7ClZfZhPいくつかはあるからまぁ雑魚巻き込んで連撃稼ぎながらコンボしてフィーバーまで持ってける奴は
それなりに加点があってもいいとは思う。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:08:13ID:ayQUFPVkはねられまくったけど。ジャンプ△・□から出したほうがいいかな?
大将は普通BASARAで消し飛ばすほうが上策だろうけど、ちょうどゲージが無いときとかに
使えるな。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:16:36ID:cGmkRg/x重機ステージとか爽快すぎる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:26:45ID:OCfh9BX7一旦フィーバー発動したら数秒ほっといても(=敵の群れ探しに移動)コンボつながることを
忘れてる人いるんじゃね?
フィーバー発動したらとにかく回りの雑魚殺さないともったいないとか
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:29:05ID:XfNyYTj9d
自分の場合下手すぎて
大概hit+の装備がないと300とか400で背後から殴られてしまうぜ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:46:47ID:++dR6Jbi鎧骨あれば一発受けてもいいから精神的に楽かも…
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:52:01ID:ayQUFPVk0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 15:05:10ID:XcEBu31U0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 16:44:05ID:3YVN0vFk0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 16:49:27ID:Awn31CUhこれ以外だとどの属性が使えるかな?
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 16:54:04ID:tLLDYpDS火は追加ダメージほとんど無い
雷はどのくらい効果があるのか分かりにくい
風は雑魚相手にするなら最高だけど、武将クラスの敵には効果無し
闇は回復出来るのは便利だけど、当てに出来る程の回復量じゃない
光はそもそも武将がガードする事なんてほとんど無いから意味無し
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 16:56:27ID:WO2m/7YI範囲拡大と微ダメージ追加は地味にありがたい
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 16:58:36ID:7ClZfZhPいや前作がダメすぎただけだけど。
光とか風も一応追加ダメージあるみたいだから無いよりはマシなんじゃね
ところで、闇の守りの説明に「敵のHP吸収無効化」みたいなこと書いてあるけど
敵はこっちを殺さなくても吸収してるって事か?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 17:02:47ID:pYXWOhV20310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 17:03:08ID:ITDyC8Ga当たらない時もあるし、使える固有技もない。バサラ技も弱いメテオが
ヒットして敵が倒れるから通常攻撃もヒットできないただの一時的の無敵としか
使えない。誰か信玄のうまい使い方教えてくれ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 17:04:28ID:q8zZL+N80312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 17:07:25ID:RnxFrrQg大噴火は幸村なんかじゃなく信玄の固有装備にするべきだ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 17:19:43ID:yRrGE22n信玄を無意味に弱体化させるとか意味わからんよな
ちゃんとゲームバランス考えてくれー
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 17:59:21ID:iZICMsac言われているほど弱くは感じないんだが。
御館様の通常は1〜6を移動手段、78を当てることだけ考えるんだ。
八連星+雑魚殺しつければ大抵78あたれば倒せる。
固有技は林を勧める。
武将戦では…
バサラ->切れたらドライブ->ドライブ中に林->ドライブ切れたらまたバサラ
これだけの時間通常振ってれば大抵倒せる。
もちろん狙いは78で。
ドライブ中林で溜めたら即使って究極バサラにしてもよし。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:09:40ID:7guxVBQBやっぱ6のがいいな。柄の方が刃じゃなくて尻尾みたいのが付いとる。
悪くは無いがな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:12:28ID:ayQUFPVkつか固有技の威力がほかのキャラと比べても低く感じる・・・なかなか雑魚へらね。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:19:33ID:iZICMsacそれは下克上つけてないか?
島津にかぎらんけど、どうせ武将を瞬殺ってわけにいかないから下克上なくても手間は変わらん。
ついてないなら…島津だもん、しょうがない。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:29:58ID:Fi7jWn+Dいや別に変える必要はないけどね。
ふと前々から思っていたことを言いたくなっただけなんだよ
>>274
うぜぇよ、ブタ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:32:46ID:HIe/1RI20320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:35:13ID:wHOJzuFG0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:40:13ID:SGdNFNsX0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:44:30ID:zjJ7UjCL0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:52:08ID:Fi7jWn+D単発乙、と言っておこうか?
まぁちょこっと調べただけでも
http://www4.plala.or.jp/anshin/kakuduke_kigo.html
こんな格付けもある位だから、俺が気にしすぎなのだろうね
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:53:50ID:OCfh9BX70325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:56:51ID:Fi7jWn+D正直、疑問一つ口にしただけで
そんなことをのたまわれるとは思わなかった
久しく来てなかったけど家ゲ板の民度少し下がったんじゃないか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:59:00ID:ayQUFPVk個人的にはまつの格上げきぼんぬ。火力濃姫よりあるし安全性だって負けてないぜ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 18:59:35ID:tLLDYpDS頼むからもう来ないでくれ。それがお互いの為
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:01:35ID:Fi7jWn+Dいや俺昨日一昨日は普通に強さ談義してたんだが
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:05:01ID:WO2m/7YI0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:07:08ID:Awn31CUh他と比べて突出してるのバサラ技くらいなような
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:07:19ID:DBmzxSlZ普通に談義できたんだろ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:12:28ID:tLLDYpDSまつは別格に繰り上げでも良いかもね
百獣+動物技が強すぎる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:14:15ID:XcEBu31U通常攻撃の威力も他キャラより大幅に高く設定されてるみたいだよ
まああんだけ高範囲高威力のバサラがあればそれだけで別格でもいいと思うけど
まだ育成途中なんだけどね
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:16:31ID:+dDGV+bf0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:18:30ID:p0GqNiJe着地撃ちって基本的にどうやるの?
攻撃形態ってしかわからない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:19:40ID:XcEBu31U武将戦になるとハンマー忘れ状態のいつきが有利かな?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:22:02ID:ayQUFPVk着地した瞬間は前に砲塔が倒れてるので正面に砲撃できる。ジャンプ△とか□の後でも可。
強力だけど、完全に騎兵克服とまではいかないかな。俺はステップで避けて後ろから
たたくほうが楽だわ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:24:34ID:1OpxkhkvS、A、B・・・なんてランク付けは、一般的に使われているし
ここでも自然とSを一番良い評価として使ってるだけなのに
それを厨だ云々言い出したら、ここ見てるやつらが良い思いするわけがないよ。
あなたの考えは、ここでは少数派なのは明らかだし
(今のところ、賛同者一人もいないし)
空気読めない人が叩かれるのが2chでしょ。
それを棚に上げて
>久しく来てなかったけど家ゲ板の民度少し下がったんじゃないか?
なんて、よく言うよ。あなたが下げてんじゃないの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:26:06ID:lKXsXCX6別格というにはちょっとクマー不安定すぎねぇ?
発動遅くて隙はデカイし、正面に捉えないと走り出してすらくれないし
攻撃開始してからのホーミング性能は悪いというか無いし
総大将より雑魚武将(どころか拠点長)優先したりするし
カモメだけで別格は無いと思うんだが、どうだろう
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:35:43ID:ayQUFPVkほかの人がやってた関が原でも殲滅タイム早かったしな。
クマーも発動→接近して遭遇イベントとやれば武将にほぼいく。そのあとBASARAかまして
終わりだし、ドライブで太郎やクマーでもいいし。同じ遠距離タイプとして別格の濃姫に負けてるのって
射程ぐらいじゃね?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:46:02ID:BbaTvD7fもうほっとくでし(^^)
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:50:04ID:8H+kKMLr確かに太郎丸とバサラの性能ズバ抜けてるしAの中でもトップクラスだとは思うが
クマーの隙のデカさは遠距離タイプとしては致命的じゃないかな?
OPの変身シーンは別格クラスで間違いないが。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:52:39ID:+dDGV+bf0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:54:50ID:SGdNFNsX0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:58:18ID:lKXsXCX6壁その他ですぐズレるし当然SA持ちにも繋がらない
三方ヶ原頂上や関ヶ原のような乱戦だとあらぬ方向に突っ込んでいく
まぁそこが可愛いわけだが
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:58:46ID:XcEBu31Uところでプラズマ発生装置ってヒット数&威力アップ?
今は固有技が突進と援護なんでこれつけてないんだけど
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 19:58:53ID:5zqVa5Ey0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:04:31ID:EikWOPCk0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:06:59ID:XcEBu31U0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:08:05ID:KhVtKWO00351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:16:35ID:iZICMsacまつのくまは安定してるよ。
当て方ちょっと癖あるけど。
雑魚戦で出しても前方からの攻撃はくまが防ぐし。
横や後ろの敵は風で体制崩してるから咆哮までに攻撃を受けることも少ない。
咆哮出ちゃえば後ろの敵もくまの前に引きずりだされるし。
>>340
濃姫は別格というか別枠な感じ。
敵の布陣把握して秋津構えて突っ込む、とか。
敵の出現覚えて出現と同時にチャージ叩きこむ、とか。
別ゲームじゃない。
強さの比較対象としてあんまし適当じゃないもんで別格扱いでいいと思う。
まつは…もうちょっと議論いるんじゃないか?
なんか関が原で大吉慶二が大噴火幸村より殲滅タイム早かった。
(慶二1:30/幸村1:47)
押しの一手で集団まとめて打ち上げて空中三段で全滅するから早い早い。
別格連中は特殊能力でもってるようなもんだからもう議論の余地はないけれど、
まつやら慶二やらはまだ議論の余地があるんじゃないか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:18:40ID:Y95KbnYVひでよし、ゆきむら、ただかつ、まつ
でおk?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:19:54ID:0o0EKJcA0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:21:00ID:tLLDYpDS何でそうなるねん
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:23:59ID:ayQUFPVkクマ使ってて割り込まれる?風がつくと着地と咆哮の間の一瞬しか隙ないじゃん。
それにそんなに使いにくければ太郎だけ使えば良いような。クマーはBASARAで削り殺せるとこ
まで先制してさっさと減らすとかぐらいが使い道だし。
雑魚に必要ない分、対武将にドライブも余ってる。
射程の差=攻撃範囲の差、安全性の差でしょ?でも殲滅速度(攻撃力×攻撃範囲)がまつのほうが高
いんだからそれは濃のアドバンテージにならんと思う。とすると濃が落ちるかまつが上がるかしかない。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:24:34ID:XcEBu31U0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:24:37ID:Fi7jWn+D君のようにそうやってしっかりと意見を言ってくれるなら、十分納得はできるし
こっちだって話し合おうという姿勢にもなるよ。
が、話し合うことさえ放棄して
>>319>>321>>331みたいにのたまう豚がいるから
>久しく来てなかったけど家ゲ板の民度少し下がったんじゃないか?
こう言っただけ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:25:04ID:SGdNFNsXお前は何を言っているんだ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:29:40ID:tLLDYpDS範囲良し、威力良し。雑魚にもボスにも分け隔てなく使える
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:33:36ID:Fi7jWn+D>>359
慶次は持ち替え以外欠点が見当たらないけど
何がブッ飛んでるわけでもないのが強者足り得ない要因か
主人公機の性能は十分にあるんだけど、バサラとか。
最後の固有技でネタに走ったのも-
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:35:37ID:ITDyC8Gaああなるほど。信玄バサラは質より量ってことか
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:37:17ID:4xjvA8cC初めからそうしてくれよ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:41:34ID:DBmzxSlZやさしくしてもらわないと話せないんだとさ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:41:46ID:Fi7jWn+Dまだひっぱるの?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:42:22ID:EikWOPCk0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:42:37ID:XcEBu31U0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:42:59ID:5UdtnNVGいちいち反応しないと気がすまない厨房ですか?
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:43:30ID:iZICMsacいやいや、射程(というかリーチ)の差は絶対的なアドバンテージになりうると思うんだ。
たとえ火力で負けててもね。
この辺りの議論するのにまつはいい基準になると思うんだ。
なんらかの基準でまつを超えなきゃ別格には上げないぞ、と。
別格キャラ増えすぎるのもやだし。
別格連中はもうしばらくさわらなくていいと思うし。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:44:07ID:4xjvA8cCもうあんたとまともに話したがる人はいないと思うよ
せめてID変えたほうがいい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:44:26ID:XcEBu31U「なんで六爪流なんだろうね?六爪流って厨っぽい」
とか言い出すに5石
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:44:52ID:tLLDYpDS今のIDのままじゃ無駄に荒れる要因を作るだけだ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:45:18ID:l9sjxhJQ0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:45:59ID:Fi7jWn+Dいや、グチグチ言ってるから普通に話そうってことだろ?
普通に話しても突っかかるのか?
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:47:06ID:EikWOPCkわかってねぇよぉ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:47:35ID:0o0EKJcA0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:47:42ID:4xjvA8cCだからその原因を作ったのはあなたでしょうが
頼むから大人しくしてくれ
荒れる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:48:41ID:XcEBu31U0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:48:51ID:fM9xKhAH0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:49:49ID:tLLDYpDS押し上げて空中3回攻撃まで当てれば十分威力高いかと
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:50:09ID:Ut0ChLOj五郎はかなり安定性あるよ、例えば太郎は割り込まれると来ないけど
五郎は発動さえすればその後割り込まれてもちゃんと来るのが良い
おかげで近づかれて危ない場面でもとりあえず五郎発動さえすれば突破口が開ける感じ
究極夏の陣の忠勝もやっぱり逃げながらくまーとバサラのおかげで何とか勝てる
個人的には濃姫や忠勝が別格ならまつも別格で良いんじゃないかなぁと
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:50:23ID:Fi7jWn+D威力自体はTUEEE、とは言えない、そこそこの域は多分出ない。
ただ慶次は空中通常の性能がいいし、繋げ易いからその辺り加味すべきかと
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:53:34ID:ayQUFPVkまつの格上げはまぁ置いとくとして、リーチの利点は安全性と攻撃範囲、あと散らばってる金運びが
殺しやすい点あたりってのは異存ないだろ?攻撃範囲は敵に先制できるかどうかや殲滅力に影響。
殲滅力はまつが上で先制攻撃にしたって太郎やクマで十分だ。
で安全性はまつも濃もまず死ぬことなんてない水準。
たまに夏の忠勝のビットにひっかかってあぼんぬぐらい。突き詰めるとリーチで差がでないじゃないか。
大体リーチに勝っても火力でイーブンだろう(どっちに重きを置くかによるが)。
なんか粘着っぽくなってきて申し訳ないけどw
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:56:46ID:iZICMsacそういうこと。
猛将の怒り手に入れて使ってみたんだが…
メテオしか強くなってないぽいorz
無敵になれる、と割り切って使うしか…
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:57:16ID:lKXsXCX6こいつら本人がクマー並の戦闘力ですよ
>>379
無双と違って着地叩かれないのがいいよなw
個人的には押しの一手で詰めて駆け引きに繋げるのが好き
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:59:23ID:OCfh9BX7昨日からいる
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:00:38ID:4xjvA8cC0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:03:24ID:Fi7jWn+Dそれは酷い。
トビサバキの性能がいいし
サバキは出は遅いけど敵が近づいてくるの見て合わせれば十分有用だろう
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:09:35ID:iZICMsacいやだからまつはそれでいいんだってば。
他キャラを評価するとき、じゃまつではどうか?
という基準にしないか?という話。
直近の例だと大吉慶次の押しの一手が太郎丸より殲滅速度で勝る可能性がある。
まつの太郎丸は移動しないからね。
他の面でいろいろ負けてるけど。
幸村や謙信にはしばらく触れたくないなぁ、というわがままな話なんだけどもさ。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:16:15ID:Ut0ChLOj忠勝と濃姫を一個下げた方が早い気がしてきた
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:16:21ID:v+HcbiMAそろそろほとぼりが冷めてもいいころだとは思うが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:21:47ID:XcEBu31U溜め撃ちして逃げ回ってるだけでどんな状況でもほぼノーリスクなのに
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:24:42ID:TifB+vEh0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:25:16ID:Y95KbnYV0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:27:22ID:KhVtKWO0下手にいじるとまた荒れたりするし・・・
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:28:24ID:+dDGV+bf0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:29:45ID:Fi7jWn+Dさんざ別ゲー別ゲーといわれ続ける不憫な子だけど、強い。
でも強さのベクトルが違うから。ボンバー的に言うと
忠勝→超火力+貫通
幸村→高火力+手数
謙信→高火力+スピード+リモコン
膿姫→みそボン
これ位の差がある
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:33:34ID:4xjvA8cCそうだな
そろそろ一般クラスも語ってもいいんじゃないか
別格は使ってても楽しくないか飽きられたようなキャラが多いし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:36:15ID:Y95KbnYV0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:36:20ID:AklzGvvW同意だが別格四人も好きで使っててまだ楽しい俺の気持ちも考えた発言を頼む
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:37:27ID:+dDGV+bf0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:38:40ID:4xjvA8cCゴメン
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:38:50ID:tLLDYpDS>>397にはもうちょっと考えて発言してもらいたい
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:42:31ID:XcEBu31U0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:43:18ID:EikWOPCk0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:43:43ID:Fi7jWn+D少数派を排斥しようとする考えは好かん。
ちなみに俺は今のランクで武蔵はA〜S中間くらいに位置しても不足ないと思う
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:44:36ID:4xjvA8cCあれものっそい癖強いけど雑魚の群れに当てたら気持ちいいな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:46:45ID:/6sWuc0Y何そのマイフェイバリット
それはともかくいつきの7武器は優秀だな。
俺としてはアニキと同程度の評価してるけど意外と評価低いのな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:57:53ID:XcEBu31U見た目で補正かかっちゃってるから冷静に評価できまてん
まあ正直あの位置が妥当だとは思うけど、少しくらい不器用な方が可愛いというか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:57:59ID:Fi7jWn+D固有技もエフェクト派手だけど使えるのは半分くらいか?
つっても、それはプレイヤー次第でなんとかなるレベルで、
問題なのは同じ氷に奇天烈性能の謙信がいることだろう。
どうしても相対的に低く見られる
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:59:13ID:HAgezTbJみそボンかw
たしかに別ゲーだな
でも、たしかに反則的な性能だな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 21:59:19ID:1m4rUkga馬鹿武器は('A`)なんだが
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:03:52ID:44GWXHJPいつきは、ハンマァ忘れたと韋駄天が馬並のスピードで楽しい、空中凍結からオラオラで6割削れるし
ただ混戦に弱すぎるぜww
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:04:55ID:AklzGvvWハゲ!!!!
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:10:18ID:HAgezTbJなんでハゲ?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:11:13ID:EikWOPCk俺もハゲだと思った
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:11:23ID:Fi7jWn+Dレスを付けるのが遅かった→亀→八百長試合→ハゲ
こうだ!
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:13:22ID:++dR6Jbi0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:13:39ID:HAgezTbJそういうことかーorz
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:14:32ID:HAgezTbJそっちかーorz
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:39:03ID:CZyNhHKvだからどうしたって程度だが、タイマンでは多少違ってくるかも知れない。
つか、島津用の大噴火が欲しい。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 22:41:14ID:+dDGV+bfきしゅつ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:12:05ID:qCG/cF6+俺も今日気がついた。
島津は普段からあの速度で振るべきだと思うんだ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:15:40ID:ayQUFPVk爺キャラや重量級キャラを冷遇するのはやめてください!(><)
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:19:02ID:Fi7jWn+D忠勝と秀吉が軽量と申したか
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:19:19ID:v+HcbiMA0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:23:59ID:Ctk9TReMそれでも弱いか
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:35:15ID:yRrGE22n幸村やら謙信やらへの愛情(?)が100分の1でもあれば出来るようにするだろうに…
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:39:23ID:GvtuwxCl0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:43:31ID:tLLDYpDS究極一騎打ちの幸村相手に神速を使って威力を比べてみたんだが
8武器(攻撃力2000)・・・5割削る
6武器(攻撃力1900)・・・8割削る
8武器の存在意義って・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:50:37ID:fM9xKhAH0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:54:49ID:qCG/cF6+初段外しのがジャンプ切りより遅いからなぁ…。
全体重掛けた攻撃より復帰遅いってどんなだ。威力ねぇのに。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:55:11ID:XcEBu31Uそういうわけじゃないのか
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:00:18ID:Awn31CUh属性自体に追加ダメ効果があるから>>429のような逆転現象が起こる
基本的に幸村等の例外以外は8武器が最強って奴はいないんじゃないかな?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:03:59ID:a69aD7V50435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:05:36ID:zXoSi6Z10436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:06:36ID:2gt8T+iL光属性も追加ダメ効果あるから6武器の方が強い
政宗や武蔵はそうかもね
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:07:04ID:Gb6gIwJS属性の追加ダメは炎以外は大したこと無い程度だと思ってたよ
2〜3撃で倒せるザコなら8武器の方がいい(っつってもあんまかわらんか)けど
武将相手なら属性武器がいいのね
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:14:27ID:+8s+cUNr結構差がでかい気がして、通常攻撃メインな人には7武器つけてるなぁ。なんでやねんとか
ユキムルァとか。ただ8だとフィーバーしやすいし。。。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:15:04ID:Kw/wl40+今半兵衛で検証してみたが、どうやら闇には追加ダメ効果は無いっぽい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:16:04ID:zXoSi6Z1闇は8武器でOKか…
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:17:07ID:Kw/wl40+いやでも闇は回復効果があるし、長い目で見れば6武器の方が有効だと思う
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:21:44ID:ZKTrV7P/必勝だるま付けてクリティカルうはは
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:23:28ID:zXoSi6Z1Feverで回復したほうがはやくない?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:27:18ID:a69aD7V5攻撃力も大差ないから闇も6武器だな
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:30:48ID:zXoSi6Z1いや8武器に+1Hitついてるらしいじゃない?
だから闇属性の回復よりFeverの回復の方が上回ると思うから、そのほうがいいかなと…
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:32:22ID:UH2ta8Vv0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:35:48ID:ALN5impH基本的に足速いし雑魚の殲滅能力高いし大将はバサラで殺せる
ゲージ無くても瞬殺出来るし
バサラ無しで忠勝殺すのも一番楽だね
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:37:33ID:Kk3pd8Tq究極の真田にBASARA二発当てただけでほぼ即死
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:45:51ID:a69aD7V5やっぱ闇も8武器のがいいのかなぁ 闇エフェクト好きなのに
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:46:31ID:Gb6gIwJS0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:47:04ID:Kw/wl40+ヒント:攻撃力の限界は2000
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:48:33ID:Gb6gIwJS信長の固有アイテム使ったときの話だからそれ限定かもわからんけど
そのときはしっかり攻撃力2700くらいになってたよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:52:56ID:Kw/wl40+例外で信長が固有アイテムを装備した時のみ限界突破する
それ以外の連中が突破する事は無い
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:52:57ID:Gb6gIwJSこれからは安心してハリセンでなんでやねんしていきたい
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 00:57:31ID:2gt8T+iL攻撃力が2000でカンストする時点で大半のキャラは
属性付きの6武器かクリティカルでまくりの7武器の2択なんだし
8武器は完全に蚊帳の外
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:00:14ID:zXoSi6Z12000という数字はどうやってでてるの?
8武器のMAXは1300?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:07:29ID:ZKTrV7P/攻撃判定+1にすればダメージも倍、HITも倍になるのに
今回の新要素のFEVERのためだけの効果だもんな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:08:43ID:x/G1tOtg0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:09:55ID:ZKTrV7P/0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:13:58ID:UH2ta8Vv0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:14:27ID:YOpjRhH3「死者の哀しみを知れ」
吹いたwwwww
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:15:00ID:YOpjRhH30463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:55:35ID:1bSNRCawA+ 信長 まつ
A 光秀 慶次
B+ かすが 秀吉
B 半兵衛 元就
C+ 武蔵
C 利家 政宗 蘭丸
D+ 元親
D いつき ザビー
E+ 佐助
別格 義弘 信玄
このスレ見返して見たんだが個々の意見を尊重して
ランクを作り直したらこんな感じになった。
個人的には政宗をもうちょっとあげてやってほしい・・・
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 02:01:26ID:a69aD7V5タイマンは何がいいんだ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 02:03:20ID:dWD6HiwIアイテム欄うくし
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 02:10:19ID:ZKTrV7P/戦力を維持しつつ、遊び心を加えられる。
熱唱するもよしキャバクラもよしごま擂られるもよし
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 02:30:06ID:UH2ta8Vv0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 02:54:54ID:/w8Psvsz0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 02:58:45ID:YaedUhq+謙信の神速の場合は対究極幸村ダメージが
攻撃力1500+属性 ≒ 攻撃力2000(属性なし)
攻撃力1900+属性 > 攻撃力2000(属性なし)
らしい。
追加ダメージ無い闇とか、防御力が低い雑魚相手の場合は知らん
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 02:59:23ID:KkdfPxNaキャラとレベルによる。
理由はこのスレ読めば分かる。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 03:01:00ID:KkdfPxNaキャラと食事のドーピング具合による。でよろしく。
0472、
2006/08/07(月) 05:39:00ID:6TKYfjD3通常は隙だらけだしリーチ短いし。固有も弱いしバサラはすかるし
マグナムがある政宗より強いとは思えませぬ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 05:45:54ID:9N4ftAU5まつの弁当は限界突破しないんだっけ?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 06:40:25ID:5qhH9URwとりあえず気になる点
一人しか居ない部分のランクはいらないからまとめていい希ガス
というか+の部分自体いらなくね?
あとA+は信長、まつだけど、どう考えても信長とまつが同レベルだと思えない
そのランクならA+はまつだけでAが光秀 敬次 信長が妥当
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 07:10:35ID:7qDinkUdみんなでvip実況スレを盛り上げよう
ニュー速VIP
ttp://ex16.2ch.net/news4vip/
ゲームセンターCX ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154888213/
エロゲ実況 ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154839702/
おまいらが指定したゲーム実況 ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154896516/
RPG実況 ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154857556/
女神転生とかを実況 ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154776872/
実況!アニメ流すぜ!3本目 ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154877307/
【東方】弾幕実況 ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154852500/
ファミコンジャンプ実況スレ ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154878214/
エロゲ実況すればいいじゃねーか ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154885750/
大神実況してみる その4ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154880537/
ICO実況 ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154896258/
好きなゲームを実況するスレ ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154861584/
ToHeart2系実況ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154774247/
かまいたちの夜x3を実況してみるttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154863755/
映画実況するのかも ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154895107/
FF4→5→6→7 リレー実況 ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154898127/
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 07:23:27ID:9N4ftAU5S 謙信 濃姫 忠勝 幸村
A+ まつ
A 光秀 慶次 信長
B 半兵衛 元就 かすが 秀吉
C 利家 政宗 蘭丸 武蔵
D いつき ザビー 元親
E 佐助 義弘 信玄
こんな感じ?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 07:37:22ID:5qhH9URwそんな感じかな
ただ+の連中はそのランクおかしいだろ、ってのが根拠だから
S 謙信 濃姫 忠勝 幸村
A+ まつ
A 光秀 慶次 信長 かすが 秀吉
B 半兵衛 元就 武蔵
C 利家 政宗 蘭丸 元親
D いつき ザビー 佐助
E 義弘 信玄
ってな感じで上方修正しても良い希ガス
まぁ、基本的には変わらないから、どっちでもいいか
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 08:46:58ID:9N4ftAU5動かすときはなんか客観的な基準が欲しい所。
>>238が案を出してるから、あれをたたき台にしてはどうだろう。
印象だけだと納得しがたい点も出てくるから。
基本的にはなにかをやったときのタイム、って形かな。
個人的には御館様Cはあるだろう、と思ってるんだがタイム測ると遅いしなorz
タイムだけだと評価できないもの(安定性とか)もあるからそこはちょっと考えないと。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 08:47:57ID:9N4ftAU5対象はSを除くと最高評価になるだろう、まつ。
ステージは川中島天と地。
それぞれ
川中島天:特殊兵処理(忍者)/対武将+雑魚(かすが)/対武将タイマン(謙信)
川中島地:特殊兵処理(からくり)/対武将複数(幸村/佐助)/対武将+雑魚/対武将タイマン(信玄)
の要素を含んでいていい感じだと思う。
ステージクリアタイム(全部隊長/武将撃破)
川中島天:まつ:7:20
川中島地:まつ:5:48
参考:
川中島地:利家:9:47
まつ〜、はやすぎる〜、まってくれ〜
評価
特殊兵処理(忍者):5
特殊兵処理(からくり):5
対武将複数:5
対武将+雑魚:5
対武将タイマン:5
備考
太郎丸は炎忍者の炎もはじくんで忍者戦が楽。
天は強い武将だとタイム頭打ちになるかもしれない。
まつだと車掛かりがすぐ全滅しちゃって、後続くるまでぼーっとしてることがあった。
かすがには五郎丸当てづらいので太郎丸からバサラ。
幸村+佐助のときは普通に五郎丸だと部隊長(からくり兵)にいっちゃう。
振り向いて誰もいない方に発動、五郎丸の前でガード、でひっかかる。
タイマンは五郎丸ヒット中に通常連、ふっとんだら太郎丸追撃。
評価こんなんでいいのかな…
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 09:43:10ID:iTPccLTz絶対評価だと3以下の奴なんて早々出ないぞ、このゲーム
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 09:46:39ID:H/W3dVGt0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 10:45:09ID:/Nb811spそこから相対評価していけばいいじゃないの?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 10:49:22ID:9iwHuly9鬼兵のことか?
0484ジャパネットばかだ
2006/08/07(月) 11:13:48ID:SSVUALY/0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 11:57:29ID:rVoCM7C3DとEの間はもうね…
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 11:58:46ID:+6PxTlbx何でスルーされた>>238の評価方を使う必要があるんだ?
0487ジャパネットばかだ
2006/08/07(月) 12:09:23ID:SSVUALY/0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 12:50:18ID:nixrw0hd>一人しか居ない部分のランクはいらないからまとめていい希ガス
というか+の部分自体いらなくね?
>あとA+は信長、まつだけど、どう考えても信長とまつが同レベルだと思えない
そのランクならA+はまつだけでAが光秀 敬次 信長が妥当
>ただ+の連中はそのランクおかしいだろ、ってのが根拠だから上方修正しても良い希ガス
まつ厨乙。A+でも満足できんのかw
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 12:56:26ID:yL7dO3it0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 12:57:04ID:Kfwzx6ruでもスレの流れ的にAでは低いけどSは行き過ぎって感じじゃないか?
まぁ俺も+とかつけずAでいいとおもうけどなw
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 13:28:13ID:KkdfPxNa最初に+はイラネって言っておきながらなぜか後半でまつは+Aとか言ってる。
そしてまつの+だけ残して他の+は削除。
そこら辺への突っ込みだろう。
>>477が自己レスしてるのはミスだと思いたい。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 13:58:11ID:ypXXPbebこっちも育ってるキャラだけでやってみたけど
なかなか面白い結果が出た希ガス
以下、川中島天と地での赤丸掃除結果
天では先にかすがを倒してから車懸を排除にかかった
川中島 天
幸村:2分48秒
謙信:3分9秒
忠勝:3分37秒
信長:3分46秒
半兵衛:3分53秒
政宗:3分57秒
地
幸村:3分33秒
忠勝:3分36秒
謙信:3分40秒
政宗:4分23秒
信長:4分28秒
半兵衛:4分54秒
全員愚か者の法を装備したため忍者の火球で半分食らったりする。
別格3人が一度も死ぬことがなかったのに比べ、
下位の人々、特に六爪政宗は死にまくり。
忠勝や半兵衛のタイムはまだまだ伸びる余地があるだろう
まつも育ててやってみるかな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 14:02:33ID:H/W3dVGt君、ゲームうますぎwwwwww
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 14:44:46ID:BpuDpXHN六爪政宗は防御力低下で被ダメ2倍に加えて愚か者の3倍もあるから辛いね
幸村のタイムは大噴火様々って感じかな?
信玄公は陰を覚えたら結構使えるようになってきた
雷はアレ的に当たらない…雷はいらない子でおk?
自分的には島津どんより使いやすいような気がする
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 14:52:47ID:HzA76M8t0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:01:49ID:x/G1tOtgついでに正宗は六爪なしのが強い気がしてきた
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:17:26ID:iTPccLTz究極だと落星ハメが出来なくなるから
恐ろしく地味な戦いを強いられてるんだが…
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:18:48ID:lactdKI8□押しっぱなし>光始める>エフェクトとともにバイブレーション
で、あとは□連打。秋津の時の弾みたいのが飛ぶようになる。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:19:20ID:lactdKI8>>495な。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:19:43ID:daG+YJOx6武器 剛力 韋駄天 愚か 手練 だるま
天2分15秒
地2分38秒
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:37:49ID:KkdfPxNa陽炎装備で□と△連射
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:39:35ID:HzA76M8t0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:45:24ID:9N4ftAU5さきにかすが倒しちゃうと車掛かりの増援でなくなっちゃうし…
と思って車掛かり枯れてからかすが倒してました。
タイムアタックなら先にかすが倒した方がいいのかな。
その条件だと
川中島天:まつ:3:19
さすがに幸村謙信には届かないか。
機動力の差かな。
車掛かりとのおっかけっこがきつい。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:48:17ID:W7R76yDVただのタイムアタック能力調べにしかならない気がするなあ
まったく参考にならないとは言わないけど
色んな条件含んでるとはいえ一定の条件下(決まった面)だけでのタイムだから
ちなみにいつきでやってみた
天 3分35秒
地 4分11秒
むろん死にまくりで安定性は0
タイマンボスなら、おらさちから>ジャンプ攻撃から連打>バサラで終わるな
まあ、どんだけがんばっても、いつきは今のランクで妥当だな('A`)
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:52:02ID:a69aD7V50506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 16:09:38ID:iTPccLTzそれしかないのか…
あまりにつまらんから白夜とか入れてみたけど
あれも受け身取られて終わりだったりするんだよね
何か蛍絡めた戦法で面白いのないかな
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 16:13:48ID:+8s+cUNr一応対雑魚処理能力の指標になるんじゃね?被弾率とか安定度はわかりにくいけど
大体殲滅力と正の相関ありそうだし。上位陣はみんな死ににくいからな。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 16:21:58ID:a69aD7V5そうか
とりあえず濃姫しかMAXまで育ててなかったから試してみた
川中島の天
アイテムは剛力 武士殺し 愚か者 韋駄天 バサラ技1.5
かすが先に倒してから殲滅した。移動はチャージで2分50秒
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 16:33:18ID:AcVDK2Xc一つの面でのタイムアタックだから、この箱から神水が出る
この神水落とす奴巻き込みつつ顔ありにバサラ、天だといかに忍者逃がさないか
などなど、タイムだけの比較の為にパターン化になってしまう
皆でやればやるほどタイム差無くなって、で?って話になりそう
上でいつきやってたが、普通に究極遊ぶなら愚か者なんて装備しないしなあ
試しにハンマー忘れたで行ってみたが、バサラ無しでドライブ中逃げ回るだけだった(w
それでも上のタイム+2、3分ほどでクリアーは出来るし、やっぱ手数多いと強いな…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 16:36:49ID:9N4ftAU5そうだよ。
でも他にいい考えが浮かばない…
単にキャラの評価ってだけじゃなく、副次的な効果もありそう。
たとえば>>500の謙信で天を2:12てのは私じゃ出来ないわけで。
どうやったか教えてもらえれば謙信の効率的な使い方がわかる。
>>504の対武将戦なんかも参考になる。
おらさちからなんてイラネと思ってつけてないや。
議論する上でそのキャラに対する認識が違ってたら議論しづらいでしょう。
キャプチャ環境あれば楽だけどなかなか難しいし。
タイムだけでもそのキャラ使う上での共通認識取るツールとして使えるかも。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 17:32:08ID:y85t9Tvv0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 17:36:11ID:y85t9Tvv0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 17:40:04ID:y85t9Tvv0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 17:45:04ID:XhOXRtja途中送信しつつ、若干内容修正してるところに
萌えたwwwwww
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 17:49:22ID:iTPccLTzTA及び特定のマップに特化した装備や戦法で挑んでしまうとうーん?って事になりがち
>>510
別にTA無しでも掘り下げていけるのは無双4の旧最強スレが証明してるよ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 17:49:50ID:9N4ftAU5そうか、キャラ叩きがあったか。
誰がやっても同じ結果になるデータから採っていくほうがよさそうね。
どういうデータを採ればいいだろう、考えてみる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 18:09:20ID:9N4ftAU5あれもタイム測って無かったっけ?
戦場の端から端まで走って何秒、とかいうたぐいの。
…これからやるか…
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 18:12:05ID:W/Z00gcS0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 18:29:14ID:x/G1tOtg0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 18:35:44ID:sea8kvPgそんなことしたら、武田上杉の中で一番足速いのは親方さまという微妙な事実に気付くぞ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 18:51:08ID:gXcXl+7yまじでw親方様足速かったのかw
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:03:39ID:R9QJ52SXちょww全員韋駄天なしか?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:07:36ID:YaedUhq+信玄 「迅きこと風の如し!!」
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:10:15ID:Um4OlXyj0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:42:58ID:sea8kvPg普通に走っただけならそう。ただ謙信と幸村は回避移動がクソ速いけど。
幸村は大噴火標準だろうから、実際の所は一番速いといえなくもない。
ちなみに移動手段の多い謙信だが、
通常移動<神速<神斬<韋駄天通常<韋駄天神速≦回避移動<韋駄天回避移動
こんな感じだ。この移動愛を、もう少し鈍足連中に分けてもらいたいもんだ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:44:35ID:yL7dO3it0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:47:19ID:FsmaHZoKケツ振り見たさに1時間費やした
これはいいwww
戦闘に出してみた・・・
小さいww
かわいいwww
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 20:03:38ID:tC5r3MqS7武器のほうがいいような気が
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 20:04:09ID:tC5r3MqS0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 20:09:27ID:tC5r3MqS0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 20:23:49ID:9N4ftAU5>>525
謙信の回避移動って韋駄天の有無関係なくない?
韋駄天通常=通常回避=韋駄天回避になった。
データ荒すぎるのかorz
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:21:12ID:sea8kvPg回避そのものの速度は別に変化しない。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:27:17ID:gXcXl+7yどれが一番早いか気なる
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:30:14ID:Kw/wl40+0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:31:20ID:gXcXl+7y0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:31:41ID:YaedUhq+もちろん神速は攻撃しながらの移動って意味じゃ最速だけど
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:38:09ID:sea8kvPgそりゃ島津も突っかかりますよ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:56:03ID:2gt8T+iL何このネタ技
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:58:47ID:Kw/wl40+ってか元親って新キャラの割りに性能面でかなり冷遇されてるような・・・・
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:02:34ID:9N4ftAU5半兵衛の命絶えるようには韋駄天が効かない。
韋駄天付けて走った方が速い…
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:05:12ID:AiBPpUB20542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:14:10ID:XhOXRtja使い込んで見た感じですが、今作は六爪より通常の方が強いかもしれない。
雑魚(弱)処理効率&安定性
通常<六爪
雑魚(強)処理安定性
通常>>六爪
対武将処理&安定性
通常>>六爪
無限六爪付けると雑魚処理に関しては無敵。
だが、一部の雑魚強敵との乱戦時では一掃する時にダメージを受けてしまう恐れもあり。
しかも防御力がかなり低くなり、究極後半ではかなりの苦戦を強いられる。主に関が原。
その反面通常では、クレイジーストーム主力での火力は中々で雑魚処理や武将にも非常に万能。
クレイジーストーム中は移動ができないため、弓兵や銃兵には厳しいが・・・
フィニッシュのタイミングをずらせば少しばかりは弾丸を避けつつ攻撃できるし、
マグナムで先に一掃したりするのもあり。
武将戦は究極後半でもクレイジー→バサラ技(仮面付)で8割近くのダメージを出すことができ、
攻撃中にステップ回避できないので邪魔が入らない限りごっそり持っていくことが可能。
後は、無限六爪を入れる枠を他の道具に埋めておいた方がいいかもしれない。
またまた私の偏見だが、今作は通常がいいかもしれんな。
ランクはいつも通り、Cでいい。安定性はかなりアップするものの、火力では上位に劣る。
最後に、長文スマソ・・・
また新たに発見したらカキコするかも・・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:16:40ID:+8s+cUNr0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:18:41ID:obitYWvK1.5倍の奴もつけたが究極では焼け石に水だった…orz
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:19:44ID:x/G1tOtg0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:25:48ID:XhOXRtjaレスサンクス。ウォーダンスは発生後の硬直にえらく時間がかかるんで
主力のクレイジーストームと弓兵&銃兵&緊急回避用のマグナムが今のところベスト。
でもまぁ組み合わせによって評価が変わるかもしれん。
一応、クレイジーとウォーダンスで究極天下統一検証してみます。ノシ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 22:46:26ID:lGe+P6z6攻撃後に隙を見せるなとあれだけ・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 23:09:11ID:vI+PRKo6降りる際に時間掛かるんで移動手段としても微妙じゃね?
九州島津戦みたいな長距離移動でなければ韋駄天で走った方が速い。
関ヶ原でホンダムから逃げるのには便利ではあるが。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 00:13:35ID:qQrbvDJeウォーダンスとマグナムで究極天下統一してみたが余裕だったぞ
雑魚戦は回りに鉄砲兵が居ない時はフォーダンス使って
ボス戦はマグナムで飛ばした後にウォーダンス使うって感じで
万が一攻撃をくらってしまった場合は六角状態が解けるのでそのまま
防御できるし。でもまあこの使い方はかなり癖があるけど
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 00:31:03ID:95evii/sワーダンスとマグナム安定じゃね
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 00:37:01ID:lzOsY8MB1段目の範囲も広いし
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 00:47:26ID:95evii/s雑魚ならそれでいいけど大将クラスの武将戦は危険
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 00:58:58ID:jxwKDFKT0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:01:34ID:etCwFhe20555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:01:49ID:95evii/sあなたは、伊達と大噴火ユキムルァの絶対的な性能差を理解してない
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:10:50ID:jxwKDFKTそうかも
幸村大噴火の強さじたい理解してないから
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:12:36ID:3m5MdYpb大噴火幸村を一度でも使うと「こりゃやべぇぞ」って分かる
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:14:53ID:dgF8NPPb0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:16:40ID:0NUgpxAfこまめにHP見てないとヤッバイ時あるけどなwww
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:17:13ID:95evii/s伊達がユキムルァに勝ってるのは六爪状態の攻撃範囲ぐらい
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:17:44ID:lzOsY8MBそれと同等又はそれ以上の強力キャラが居るせいで微笑ましく見ていられるな
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:18:35ID:gU9MyJtqガードしてもあれだけ吹っ飛ばされるとは何事かと思った。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:20:25ID:0NUgpxAfあの速さ、本家悪魔狩人並だよな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:20:35ID:Wx7CkuXGそれについての比較になりそうな意見は荒れるから止めとけ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:24:21ID:ss8KMN0Y0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:25:18ID:+8MSxxgq秋津は究極だと普通にガードされたり抜けられるし
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:27:48ID:95evii/s忘れたくても忘れられない、あの悪夢
ピンチバサラ→ピンチ継続!
使いこなせばそんなことないけどな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:28:58ID:95evii/s0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:29:28ID:bm/VPA/F政宗のクレイジーは他キャラの連続ヒット系に比べて
弱すぎるし使わなくてもいいと思う
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:33:47ID:BOKqR6OA0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:35:59ID:gU9MyJtq反撃しようにも画面の中に居ねーし、逃げて体制立て直そうにも画面の外から飛んでくるし…
あれが使えたなら緊急離脱技としては最強レベルっぽ。
究極でもあんまり連発してこないからわきまえてるなとは思ったがw
>>569
クレイジー使うくらいなら六爪だけでいいような気がする。
わりと安心して8段目出せるから8段目がクリティカルになるアイテムとか良さげ。
でもマグナム以外に何をセットするかと言われると…クレイジーなんだよなあ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:37:29ID:95evii/s弱くないけど使えないよな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:40:07ID:gU9MyJtqメテオはなあ…
前作の「信玄の面」で援護されても敵がダウンしちまうから迷惑なだけの存在でしかなかった。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:42:33ID:j+cqDy+r喋り方は普通じゃないんだけど。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:47:11ID:jVSTxzVP通常攻撃から派生するように出すと無敵
バサラも文句なしの性能だしリーチも長い
まつ同様A+でも良い希ガス
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:51:23ID:+ek2e34z性能面は確かに主人公位置だなw
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:51:25ID:95evii/s主観だが七武器、腕輪、ダルマ、無限、ダメ3/4、韋駄天が楽しいよ
技はマグナム、ジェットorファントムでスタイリッシュに
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 01:55:46ID:j+cqDy+r熱血主人公の幸村とちょっとクールな主人公の正宗とノリのいい主人公の慶次って感じなのに政宗だけ(ry
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:00:55ID:d/Gmz7ij弓兵突撃に盾破壊に緊急回避にと群を抜いて優秀なマグナムは必須として
通常攻撃のシメにデスファングやクレイジー
六爪を技として使うとやれること減るし
無限六爪使うならデスファングやクレイジーするくらいなら通常攻撃出し切りで済むし
ヘルドラゴンは大会で使うくらいか?
ファントムダイブは無駄に火力高くて範囲広くて発生早くてカッコいいが
あの硬直は死ぬる
ってスレ違いか
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:01:42ID:LdYchhN+確かに慶次はテラ強いと思うけど、対武将戦における決め手がバサラしか無くね?
恋つづりは微妙に範囲狭いし、押しの一手は壁際で使うと途中で抜けられやすい
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:07:49ID:+ek2e34z流石に強すぎるか
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:18:48ID:jVSTxzVP他には恋のかけひきをうまいこと立ち回りながら出し続けると強い
タイミングがむずいので上級者向けだが…
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:20:59ID:Plz4SJXe0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:26:38ID:d/Gmz7ij一秒間に15回連打すればかけひき永遠に続けられるよ!
秒間7回程度だとたまに失敗するから気をつけろ!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:28:50ID:0NUgpxAfジョイスティックを使うんだね!!
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:29:07ID:LdYchhN+0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:31:27ID:95evii/s0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:38:26ID:AGFrpIHzまぁ連射能力は置いといても慶次はA+クラスの強さはあると思うよ
あらゆる面において高水準に纏まってる
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:43:55ID:jxwKDFKT究極だと押しの一手逃げられるからな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:49:39ID:95evii/sA+はない気がするぞ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:53:02ID:muGBcfkc0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:53:02ID:8J1aFDPS通常技モーションの穴を埋めるために、固有技を多用。一手にかけひきを絡めれば雑魚を掃討しながら武将に対せる。
しかし難易度が究極になると、敵武将が一手やバサラ技が途中で抜けるように。比較的安全な策が『逃げ回りながら一手を当て逃げ』となり、時間がかかりやすくなる。
対武将能力を鑑みるとA+はギリギリじゃないかと思ったり思わなかった(ry
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:56:26ID:ElfvGcvI0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 02:59:22ID:LdYchhN+多分>>477
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:02:13ID:BOKqR6OAさすがにまつには及ばないと思う
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:06:39ID:muGBcfkc0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:11:15ID:j+cqDy+r0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:12:12ID:8J1aFDPSおいおい。マジ叩きされるぞ?攻略スレ行けば良いだけなんだからさぁ。
俺は難しいの天下統一の決算で出た。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:15:52ID:Wx7CkuXG俺は究極天下統一で取ったよ。運の問題だと思う。
ランク的に一番右が出るか判らんが玉手箱5個付けて究極山崎で明智狩りまっくって見ては?
アイテムや武器レベル稼ぐのにはこれが一番早い気がする。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:19:08ID:lRbJ95S6>>474で+いらないとか言っときながら>>477でまつだけ+Aにしてるぞ。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:20:33ID:4Y1vUYys0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:23:02ID:95evii/sでも、まつ実際強いよ
A+でも異論ないくらい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:27:55ID:8J1aFDPSまつまつ五月蝿いのはトッスィーだけで十分だとは思(ry
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:32:50ID:ElfvGcvI荒れる原因にならなきゃいいんだが・・・
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:36:06ID:95evii/s0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:41:04ID:8J1aFDPS>>606
バサラ技とオラオラを使っても理解できないなら、キミは変わり者って事かもなー
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:43:28ID:95evii/sバサラは強いね
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:46:35ID:lRbJ95S6まつ厨乙
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:52:16ID:8J1aFDPSそこでバサラ技ですよ。
オラオラ前は横も巻き込んで前に集めるし、オラオラ後は前進するから後ろの敵に、多少間合いを開けられる。銃弾も弾く。ゲージも溜まる。
それでも硬直が気になるならグルグル〜ポイ!と三連撃を二発止めを使い分け。ダメージは低いがなorz
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 03:56:50ID:95evii/sなるほどね
そう考えたら、他のA連中と見劣りしないな
次作ではドライブ中の敵も投げられるようにしてほしいぜ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 04:06:27ID:8J1aFDPS確かにドライブされたらバサラか逃げるしかないもんなw
オラオラは敵のドライブ溜めまくるしorz
究極でのランクを突き詰めると降格もあるかも知れないな。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 05:58:39ID:qlazGeZSそもそもアニキに無理に波乗りさせる意味があったのか
そんな事より槍先のギミック最大限に利用した乱舞技でもいれりゃよかったんだよ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 06:09:17ID:POxm7PbB0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 06:21:22ID:kSJQTkSw今更な感じだけど、神速のおかげで明らかにSクラスの中では飛びぬけてる気が
するんだが・・・
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 06:31:06ID:+8MSxxgqしばらくは触れずにおきましょう
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 06:49:36ID:+N7M50/9せっかくやったし出しとく。
関が原/開始時上押しっぱなし端までの秒数
キャラ名:通常/韋駄天
まつ:31/21
利家:28/20
元就:29/20
半兵衛:26/20
・命絶えるように:22/22
元親:27/20
秀吉:31/21
正宗:29/20
信玄:26/20
佐助:29/20
謙信:28/20
・神速:24/20
慶次:28/20
※走り始めるまでの3秒を引いてあります。
幸村:27/20
・大噴火:19/19
※走り始めるまでの1秒を引いてあります。
信長:29/20
かすが:29/20
光秀:33/23
濃姫:31/21
蘭丸:21/19
忠勝:20/18
島津:40/28
武蔵:28/20
いつき:37/26
・わすれた!:24/20
ザビー:40/28
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 07:35:58ID:CE/7VOlJ0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 07:56:38ID:7KSAufGx0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 08:54:37ID:GG4cGjvT0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 09:06:03ID:EyaDkwp00622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 09:08:43ID:+N7M50/9実際速い。
ただ長距離走るには終わり際の隙が効いてくる、ということかな。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 09:14:01ID:+N7M50/9これも需要が微妙な気がするけど。
早い順に並べてみました。
川中島地自陣内にて通常攻撃連射固定
通常攻撃11セット目の1撃目が出るまでの秒数
謙信:35
蘭丸:44
信長:46
佐助:46
元就:46
かすが:47
正宗:47
・六爪:33
幸村:51
・大噴火:37
※攻撃を開始するまでの1秒を引いてあります。
まつ:51
ザビー:54
光秀:55
利家:56
元親:59
武蔵:59
秀吉:60
慶次:61
※攻撃を開始するまでの3秒を引いてあります。
半兵衛:61
いつき:61
・わすれた!:55
信玄:62
忠勝:66
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 09:27:36ID:CIK9waIhグッジョブ
いままで全員に韋駄天はデフォでつけてたけど、一部のキャラはいらないのね
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 09:27:47ID:8J1aFDPSいやほんまお疲れ様。手慣れた検証の仕方だね。
お館様ァの足の速さとかサンデーの振りの早さとか、目から鱗。いつきやザビーのしょんぼりっぷりが再確認されもしたがw
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 10:04:39ID:EyaDkwp00627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 10:09:01ID:j+cqDy+r0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 10:37:47ID:PgHImhes0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:10:51ID:wRCbviCm0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:22:01ID:dgF8NPPb0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:26:24ID:OU+GCs5Z10秒早くなってる気がするけど。幻だよな
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:37:07ID:fRRVUGTpしかもこれだけの代価を払っているにも関わらず、特に秀でた部分も無いから困る。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:40:49ID:PmrI2YyT0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:43:33ID:GG4cGjvT全てを犠牲にした代わりに忠勝のライバルってことにしてもらった。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:50:44ID:fRRVUGTp本多忠勝―島津義弘
うえすぎけんしん―お館様
どうみてもイジメです
本当に(ry
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:51:42ID:qWLeBD/B連発じゃ勝てないメンツにはとことん苦労するけど…
褒賞の8武器にも属性付いてなかったりするけど…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 12:55:02ID:95evii/s0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 13:06:54ID:aG4TUGCp0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 13:11:30ID:0NUgpxAf0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 13:21:26ID:+N7M50/9いちおう測ったんだけど、入れておくべきだったか。
なんか違うと思ってはずしちゃった。
…ほんとは早すぎてちゃんと数えられてるか自信がなかったの…
濃姫の歩き撃ちや秋津の移動力とか、
島津の振りの速さとか抜けてるとこもあるし、今晩やっとく。
島津は夏の陣の大砲あたりで測れそうだと思う。
81発目を撃つまでの秒数
濃姫:17
・歩き撃ち:12
・秋津:16
※撃ち始めるまでの1秒を引いてあります。
11回目の空振り始めるまでの秒数
島津:20
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 13:23:59ID:0NUgpxAf0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 13:25:05ID:ndTLcyw40643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 13:26:35ID:0CAeEwAs0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 13:50:47ID:l/dKtnuQトビ&サバキ
トビ&シバク
シバク&サバキ
シバク&ゴラ
シバク&ハッパ
あたりが良さげだけど…迷う…
おまいら何にしてる?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 13:56:31ID:qlazGeZSでもこれだと弓兵に対応しきれない
弓兵ないとこだと安定
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 14:01:06ID:+N7M50/9忠勝育ってないから機動形態Lv1なんだ。
せっかくだからLvごとに測ろうかな。
…神速はLv3で測ったんだがLv1とかLv2とかいらんよな?な?
機動形態もLv3だけでもよさそうだけど。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 14:05:29ID:jxwKDFKT0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 14:06:16ID:kbkvXH2P移動部分だけで言えば、韋駄天つけた自身と同じくらいの速度だ。
韋駄天の影響も受けるから、つけると馬鹿速い。
が、小回りきかないのや発動と終了の演出とか考えると、体感速度としてはどうだろうって感じだな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 14:08:46ID:2Ntsmg1G0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 14:10:57ID:0CAeEwAsほら、やたら緑な野菜が一人いないかい?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 14:11:35ID:OU+GCs5Zアニキは完全にネタキャラと割り切って三覇鬼、弩九にしてる
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 14:12:03ID:2Ntsmg1Gまだ全員出してないんです^^;
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 14:18:47ID:/mTGXbbb逆に通常攻撃は動き回るせいか遅いな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 15:07:08ID:sHehqiURあれはどうよ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 15:47:40ID:ndTLcyw40656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 16:15:31ID:Hzu7vwnY0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 16:44:15ID:RC22LZYt0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 16:49:15ID:OU+GCs5Zにしてください。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 16:51:53ID:+8MSxxgq0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 16:55:49ID:pPnZ/woP0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 17:06:05ID:GFDaMbWi0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 17:30:38ID:+8MSxxgqドライブ中のボスもあっさり死ぬし。
俺の腕じゃ安定して当てるの辛いけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 17:36:03ID:zoWcdSMM舞踏会忠勝なら当たり方次第で一撃だったし
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 17:54:29ID:UnWJGTer雑魚は固まってれば攻撃形態のほうがいいんだろうけど、地球儀で殴ったほうが早いと感じる。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 17:56:17ID:+8MSxxgq0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:16:53ID:gU9MyJtqだって別格クラスキャラ使って激ウマ&お得プレイできるのって当たり前じゃん。
自分の個性と美学にあったキャラを弱いとか関係なく使いこなす方がゲーマーとしてカコイイよね。
格ゲーとかでも対戦ダイアグラム最下位のキャラで優勝とかするとスゲーって思うしね。
今日初めてキャラボイス聞いてみて
「お館様こそ最ッッッ強ォォォ!」にキレそうになった信玄使いの俺が主張してみましたよ。
お前が言うなお前が。
信玄使って武蔵に勝つ方法があるのかどうかで真剣に悩んでいる。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:19:45ID:8sf8fkE9君にこのスレに来てくれとは誰も頼んでないが?
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:21:10ID:CE/7VOlJ0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:21:24ID:etCwFhe20670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:22:57ID:WYTkhg+F0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:24:19ID:ElfvGcvI日本語でおk
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:24:51ID:BOKqR6OAそうだね、プロテインだね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 18:43:34ID:XxT3d4jV0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 19:01:42ID:dgF8NPPb0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 19:11:05ID:8yWnDJLl0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 19:36:43ID:CE/7VOlJ固有技は破邪衝天と何がいいんだろ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 19:48:26ID:c/BMWLPvザコ→敵つかんでぐーるぐる
武将→百烈拳
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 19:59:48ID:jxwKDFKT0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:01:09ID:+8MSxxgq0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:02:27ID:CE/7VOlJ0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:04:38ID:tUsOoh2Y韋駄天やめて愚か者だな。
あとはあぶく銭でもつけておけばおk
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:07:28ID:A3zvYFOd大噴火
剛力の腕輪
猛将の怒り
愚か者の法
○○香炉
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:08:44ID:nugMaWMc香炉は弓兵対策?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:10:28ID:YwcHRpDX0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:13:56ID:jxwKDFKT究極で雑魚からのダメージが六爪政宗と同じなんだが。
攻撃は最大の防御なの?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:20:21ID:UnWJGTerノーミスなぐらいうまい人ならいらんだろうけど。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:32:48ID:nugMaWMcどんな兵種の攻撃を食らっても一発につき被ダメほぼ5000で固定
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:34:08ID:LdYchhN+攻撃性能はまさに神だが
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:35:23ID:GG4cGjvTHPが上がると安定してくるよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:38:25ID:OU+GCs5Z0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:40:49ID:AGFrpIHz大噴火幸村を使いこなせない下手くそハケーン
安定性は別格4人の中でも文句無く最強だよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:44:38ID:nugMaWMc0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:48:09ID:BOKqR6OA0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:48:49ID:jxwKDFKTどんな使い方すればいい?
雑魚は通常攻撃でなんとか大丈夫だが武将でよく死ぬ
どんな技いれればよい?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:52:28ID:LdYchhN+詳しく教えてくれよ
雑魚はともかく、飛び道具&ボスの2点において他の別格連中以上の安定性があるとは到底思えん
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:53:19ID:dgF8NPPb0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:54:40ID:AGFrpIHzハゲドウ
最近は使いこなせないのに適当な発言する奴がいて困る
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:58:47ID:FJqrpOWR具体的にどの武将かを書かんと説明できんと思うよ
大噴火幸村はスピードが早いから、基本的に敵の攻撃を回避して
攻撃+固有技だけでもノーダメで勝てるとだけ俺は言っておこう
敵の体力ゲージが減った時に使う戦極ドライブにさえ注意しておけば余裕だろ
たしかに飛び道具に関しては安定性が高くないことには同意しておこう
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:59:01ID:LdYchhN+>>697
今酷い自演を見た
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 20:59:06ID:CE/7VOlJ>>697
>>697
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:00:59ID:XP2J0Zv+このすれ来んなって話だが
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:01:00ID:jxwKDFKTタイマンからガードや回避して通常ぶち込めばいいが1対2や1対3の時がわからん
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:02:32ID:AGFrpIHz0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:03:43ID:LdYchhN+ID見てみなよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:03:49ID:CE/7VOlJまあ愚か者+大噴火+BASARA1.5倍つけてれば
近づいて速攻BASARAで終わっちゃうだろうけど
普通の武将だったら下手に固有技使うより通常技で立ち回る方がいいかも
4発止め連発とか
危ないと思ったら早めにBASARA使えばまず死ななくなるよ
大武闘会の複数武将相手だったら7つめの固有技でぐるぐる回ってると
比較的少ないダメージでバンバン削れる
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:08:33ID:FJqrpOWR1対2も基本的に同じ。これはセンスなのかもしれないが2人くらいなら
同時に攻撃できるだろ。アクション苦手な人でも練習すれば到達できるレベル
だと思うぞ
1対3の状況がいまいち思い浮かばないのだが、雑魚武将×3のことか?
違うなら例を出してくれんと思い出せない
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:09:42ID:j+cqDy+r政宗はガードもステップもできない。
大噴火は出来る。
つーか基本性能が違いすぎる
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:10:03ID:jxwKDFKTトンクス。
対3は大武闘会なんだけどね
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:10:44ID:UnWJGTer忠勝より安定性のある武将って誰?濃姫とかまつか?飛び道具効かないし、武将は何人いようが
問答無用で瞬殺、たまってなければドライブでもプラズマ攻撃形態でも余裕。事故なんて
馬を避けそこなうとかそのぐらいだろ。
これで安定性ないって評価辛口にもほどがあるぞ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:12:53ID:nugMaWMc0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:14:34ID:+8MSxxgq政宗は仰け反るからそのまま連続攻撃叩き込まれて糸冬なこともあるしな
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:16:37ID:FJqrpOWR俺はBASARA使うか、3人の内一番弱い奴に絞って速攻で始末してた
攻撃+大車輪で3人とも吹き飛ばして後は1人を徹底的に攻撃して倒すだけ
攻撃+大車輪だけでも敵の攻撃を回避できるから慣れたらほとんどダメージは
喰らわなくなる
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:20:04ID:8yWnDJLl0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:21:46ID:GG4cGjvT爆弾はみんな辛くないか
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:23:28ID:ElfvGcvI近寄ってきたら、援護形態で固有技ボタン連打すれば簡単に処理できるよ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:24:44ID:+8MSxxgq爆発物処理が得意なのは常に手を出し続けてる幸村や
高速移動しながら攻撃できる謙信くらいじゃね?
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:28:22ID:KjZB1XZ5たまたまスレ覗いただけとはいえ彼は久しぶりにいいプレゼントをしてくれたよ。
この後ID変えて同意してくれたら最高だな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:32:06ID:nugMaWMcありがと。爆弾兵がトラウマになるところだった
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:32:06ID:UnK9IkRQ0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:41:36ID:muSugqzN0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:43:36ID:+zKicQrQこれにしろ援護連射にしろ、抜けられる時は抜けられるけど
>>720
きっちり仕留めないと誘爆に巻き込まれたりする
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:46:33ID:dgF8NPPb炎焔車で余裕
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:46:38ID:0NUgpxAfぶっ飛ばしたぜ…
と思ったら誘爆して返って来たときはビビった
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 21:56:01ID:hqgb46Kh風属性のせいで殺しきれない爆弾兵がワラワラ寄ってきて…
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:15:16ID:ElfvGcvI0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:31:53ID:bI/aCV9w俺は大噴火つけてると動きまわらないとすぐ死んじゃうから、
炎焔車と虎炎にしてるんだけど・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:32:31ID:bI/aCV9w0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:34:23ID:CE/7VOlJ火焔車は武闘会じゃお世話になったけど
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:37:39ID:YhLXuSUT掠めるように走り回ってりゃ勝手に自爆して死ぬだろ。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:39:03ID:bI/aCV9w紅蓮脚か・・・大砲撃つのに重使ったかなw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:42:51ID:GG4cGjvT0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:46:35ID:BmpNI0wAヘタレな俺
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:46:53ID:YwcHRpDX俺も火焔と烈火にしてるよ
ただ結局火焔以外どうでもいいとおもうんだ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:51:55ID:HSGTRiDK烈火は方向修正すら出来ないのが痛い
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:54:28ID:+8MSxxgq忠勝相手は完全にハメられるし他のボスは実質即死コンボできる
でもぶっちゃけ通常だけでやってけるんだよな、噴火幸村
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 22:56:09ID:j+cqDy+r通常だけで充分すぎるが。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 23:03:13ID:bI/aCV9w0738政宗検証人
2006/08/08(火) 23:18:02ID:7+fltF4r今回の固有技についての検証ですが・・・
ウォーダンスとマグナムついての支持が多数ありましたが
ウォーダンスは比較的、効率悪い気がします。
ウォーダンス使ってましたが、弱体部分が目立つためどちらかというと無限六爪でゴリ押しした方がいいです。
・発生遅すぎ
ウォーダンス中に潰されるとまたやり直しという作業が淡々と出てきます。
むやみに乱戦中に使うと、体力ごっそりと持ってかれます。ここは敵から逃げて使うのがいいかもしれません
特に究極後半では潰されるのが多々あるので、注意が必要。
・六爪時間がもう少し長かったら・・・
コンボ数稼ぐ時は六爪の方が断然上なのですが、コンボ継続中に通常モードに戻るということもあり
コンボが途切れる、といった現象もあります。せいぜいコンボ稼いだとしてもフィーバーギリギリいくかいかないか。
コンボを稼ぎたいのなら、固有技からはずして無限六爪を入れたほうがまだマシです。
他にも乱戦中にも通常に戻ると、マグナムで突進回避しつつまたやりなおさないといけなくなります。
・潰されるとまたやり直し
上記にもありますが、究極後半では潰されることが多々あります。立ち回り次第では何とかなると思いますが
仮にも一回潰されるともう一度包囲網から避けて使うことになります。特に雑魚は問題ないのですが
一部の敵(爆弾兵など)には潰されやすいんで、結構面倒な作業になるでしょう。
またまた偏見ですが、通常ではクレイジーストーム&マグナムが良効率かつ安定すると思います。
六爪中は回避できないので、爆弾兵、弓兵などといった強敵に潰されるのが非常に多いので、それが嫌なら
素直に無限六爪使って暴れまわった方がいいでしょう。
ご意見、ありましたら遠慮なくお願いします。 またまた長文スマソ・・・
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 23:24:09ID:gU9MyJtq0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 23:25:27ID:+ek2e34z朱雀は飛び道具対策にも使えて結構便利だよな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 23:26:57ID:sHehqiUR0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 23:28:05ID:8J1aFDPSねーねー、地獄竜を群にぶちかまして機先→接近戦はどないでしたん?
0743政宗検証人
2006/08/08(火) 23:44:59ID:7+fltF4rウォーダンスでの六爪でしたら、攻撃力防御力ともに変化はありません。
ですが、無限六爪は防御力低下するので、気がついていたら体力が空っぽということがしばしば・・・
>>742
意味がよくわかりません><
ヘルドラゴンとマグナムステップのこと?
ヘルドラゴンは与えるダメージかなり大きいけど、隙が大きいため武闘大会くらいでしか見せ場はないでしょう。
他のステージでしたらオススメできませぬ。発生時に囲まれる時があるので、出した後にボコボコです><
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 23:47:34ID:I8gucEzl防御力低下って無限六爪限定なのか。
初めて知ったなー。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 23:50:33ID:j+cqDy+r乱戦中にうぉーだんすは普通つかわねぇw
0746政宗検証人
2006/08/08(火) 23:54:04ID:7+fltF4r最初はそれでボコボコにやられてましたけどねwwww
まぁ、仮に包囲網から逃げきって使うとなっても、これの繰り返しじゃ結局殲滅効率悪いだけなんで
これ入れるならクレイジーかな。 ・・・と思いまフ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/08(火) 23:55:28ID:gU9MyJtq使えるか?かなりの確立で打ち落とされるような気がするんだが…
>>743
ありがd。
つまり攻撃範囲が強いというだけのものなんだね。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:01:21ID:j81TAqOZ逆に爪無しだとそれぐらいしか出来ないけど
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:04:10ID:KgRtpEvt攻撃してくれればもっと使えたのにな
0750政宗検証人
2006/08/09(水) 00:06:26ID:92NpCYNHまた動くときは、政宗のランク変動がありそうなときくらいかな・・・
>>748
安定性ではこれが一番。
さらに通常2回→クレイジーMAX→バサラ技(仮面つき)だと
究極後半でも8割強のダメージいけるから、これ主力にした方がいいかな。
移動はステップ回避を駆使し、弓兵などにはマグナム。これだけで無限六爪とはかなり使い心地が違うよ。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:11:16ID:4+u3Pr8k強制解除不可とかのデメリットも添えて。
ライバル幸村との性能差を考えるとそれでも足りないくらいだし。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:14:09ID:dGEZgOio俺も正宗けっこうやってるけど、使った感じ同じような感想持ったな
とりあえず乙
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:16:54ID:ZCLVHGkV0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:22:43ID:c+UTT1r10755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:23:20ID:GdQL001rあの攻撃範囲なんてあってもなくても一緒だとと、いつき使いが言ってみる
けど潰されても素手になれるから無理やり発動は出来る
その代わりに、戻る時の隙がでかいけどな〜
小ネタ 素手中でもジャンプ□には氷属性がのる、ジャンプ△も一度ぐらいは使ってやって下さい
そういえばクリティカルも出てるのかな?いつも7武器でやってるせいか、気にしてなかったや
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:23:44ID:pzwTcpsj0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:24:02ID:JmxTspblついさっきまで信長使ってたんだけど、
究極☆3の武将を攻撃力1950の穿深紅では殺せなかったんだけど、
攻撃力1867の狂嵐では殺しきれた。
弾丸刺突はいわずもがな、弓・銃・棒兵に有効だしタイマンでも便利。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:25:04ID:DFxQkK9/固有技で解除しないとガードもステップもできない鬼仕様で
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:27:27ID:nMaZqbns0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:33:00ID:VOgw9+c4言い方がキモイな
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:34:51ID:SGTe3Xu70762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:35:30ID:6k2LswVn強くないよな?Aくらいかな
逆に正宗が大噴火六爪なんてことになったら
とてつもない強さになりそうだ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:35:47ID:djHzHcJG烈は武将に 転は雑魚に
通常→烈→BASARAな流れかな
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:36:21ID:YpGzk7aZってチェストが
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:40:13ID:NmoO1NnNってお館様が
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:41:33ID:JmxTspbl同意
雪村は通常連がヘボいし
固有技は
烈火:横からボコられる
千両花火:ほぼ自殺行為
大車輪:デスファングと同じく使えない
虎パンチ:飛び上がった後着地時にリンチ
グルグル:雪村の技の中ではかなり使える。縦回転の用途が不明
朱雀翔:気持ち良いだけ
火炎車:出てしまえばかなり使える。でもあんまり威力なかったりする
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:41:42ID:yHohmxjq実際には大噴火があるわけだからこのスレでそんなこと考えても意味は
ないしな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:44:49ID:jqy+vEwI『発』と日輪の冠が強い気がする。
『発』発動中は日輪により無敵。
集団の中で『発』を置き、直ぐさま挑発。
『発』の効果と挑発の短さにより、ゲージがすぐ溜まる。究極では試してないが、強いんじゃなかろうか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:46:17ID:iuPhTT1Z一武器から八武器までで八本
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:54:26ID:jqy+vEwI7武器だと7本で、何かバランスラワルスw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:56:47ID:YpGzk7aZ0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 00:56:47ID:4+u3Pr8kそしたら最弱クラスもだいぶ救われてただろう。
何でコイツだけが装備できるんだと思うと妙に嫌いになったりするしwズルイぞw
まああのくらいの暑苦しさが無いと装備不可だというのであればおとなしく諦める。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 01:02:34ID:kLTqGVsB0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 01:05:38ID:djHzHcJG日輪をつけてても罠を発動させるのを邪魔されないだけでダメージは食らう
だけど発を発動して罠の真上にいると雑魚が近づいてきても罠にあたり跳ね返って攻撃されなかった
PCだと攻撃されるけど
BASARAゲージもすごい溜まるが設置中にもダメージくらうからわからん
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 01:18:18ID:dlB+Ixj2ダメージは食らうがかなり硬くなってるな
ガスガスに喰らうとそれなりに減るが、逆に言うとそれでも死なないくらい硬くなってる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 01:20:04ID:zdyl5jqrジャンプで0射撃は知らんかった。
カメラ位置リセット(ガードで
の時に出来るよ。
だからどうだって訳でもないんだけど…
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 01:53:04ID:lGOhvrL6信長のマントはミョーに軽すぎる気はするが
そういや信長の銃はイマイチ使いこなせない
技枠使うのも痛いからセットしてないが
挑発のためだけに銃持ち歩いてる信長と考えるとアレだな
通常コンボに銃組み込んで欲しかった
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 01:54:15ID:GdQL001rあ〜、結果は月輪の有無がでかかった('A`)
雑魚は通常攻撃>影当>保険で硬直に空蝉
ってやってたが、微妙に威力が足りなくて殺しきれない奴が多い
ボス相手もこれだという連携なくて一気に減らせない
ドライブされても分身□△同時押しで攻撃できるとはいえ、ドライブさせないように殺せるキャラが多いしなあ
専用技がどれも微妙なのが痛いな、影追はかっこよくて好きだが
後もっとも致命的なのが、顔が平面すぎ
個人的には いつき>佐助で現状ランクだ
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 01:56:48ID:9KABF7vS>>623
調べきれてなかったものを忠勝育ててやっておきました。
関が原/開始時上押しっぱなし端までの秒数
キャラ名:通常/韋駄天
・濃姫歩き撃ち:76/76
※途中攻撃によって吹っ飛ばされています。
・秋津の渡り:45/45
※発動までの1秒を引いてあります。
・忠勝機動形態MAX:16/16
※機動形態発動までの1秒を引いてあります。
・忠勝機動+突進:15/15
※機動形態発動までの1秒を引いてあります。
夏の陣自陣内の大砲に通常攻撃
攻撃開始から通常攻撃11セット目の1撃目が出るまでの秒数
島津:46
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 01:57:11ID:N/qeAOi4もちろん最強候補には間違っても入らんが・・・
通常攻撃はやっぱり敵の中心で使ってもまず潰されないし、8撃目が多段HITする
他のキャラのように固有技はほぼ使わないので6武器、8武器は封印
7武器にクリティカルUPだるま付けて戦えばクリティカル連発で面白いようにザコが減る
タイマンにはちと弱いんでバサラ技で(まぁこの辺は究極ならどのキャラでも同じなわけだが)
アニキは四縛→敵将に五羅でゲージが半分以上回復するんで連発が楽
ただ通常攻撃出してるだけなんで爽快感はあまりないなぁ
そこら辺は部下とのかけあいでフォローだ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 02:03:20ID:lGOhvrL6通常コンボ始動の蹴りはアレだが、イカリ振るうの攻撃範囲かなり広いよな?
囲まれて困ることがあんまりない
あとサバキはは地味に優秀だと思う
他キャラにはもっと優秀な技あるけど…
トビで群れに突撃→空中□□→地上コンボ→サバキの流れがお気に入り
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 02:10:39ID:SGTe3Xu7しかしアニキ見てるとモーゼス思い出す('A`
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 02:16:25ID:RcxCJWfy華やかにが上手く当てられない…
ささやくで引き寄せてからなら、きっちり射程内に捕らえられるんだが…
ささやく入れて、甘く柔らかに外すと雑魚処理が…
前方範囲だけの華やかじゃ雑魚処理するでストレス溜まる
通常は言うまでも無く使えないしな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 02:17:00ID:GdQL001r>>778 ×分身□△同時押し ○空蝉□△同時押し
アニキはセットする技迷うよね
2個の縛りがあるんだから、普通は人によって違う(迷う)ように作るべきなのに
死に技多いキャラばっかなのがな…
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 02:17:29ID:DFxQkK9/銃は遠距離から撃ちまくるだけで十分だぞ
飛び道具は全て無力化できるし
連射すれば威力もそれなりにある
ボス戦でも削りに使えないこともないし(病があれば出番は無いが)
総合的に見て、かなり優秀な技だ
通常攻撃と混ぜると隙が目立つが、混ぜなければ良いだけの話だしな
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 02:22:15ID:8mVP6rBP0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 02:28:16ID:8mVP6rBP雑魚まみれで出てくる武将ならドライブ中でも死に至る病でガチで殴りあえる気がする
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 02:31:22ID:6k2LswVn↓の炎で前の集団を浮かせる→素早くジャンプで拾う→着地の衝撃波を当てる
→Uターン→△ボタンでスライディングを当てる…
・・・ツカエネ('A`)
('∀`)
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 02:55:32ID:8mVP6rBP0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 03:09:54ID:0SFdoM8dコイツラを100レベルまで上げて全武器取ったりしてる人に期待。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 08:31:16ID:GdQL001r7武器買って覚醒の焼印持って、攻撃力2000にして究極天下一でも行けばすぐさ
技の性能や組み合わせ調べるうちに、技全部覚えきるし
クリアーするころにはアイテム5個装備できるし、確実に6武器も取れる
って事で利家がそろそろ自分なりに調べ終わりそう
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 09:02:13ID:fmc348Eh0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 09:13:32ID:SGTe3Xu70794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 09:30:07ID:GdQL001r固有技
火口の連弾 出てしまえば範囲、Hit数はいいが、威力は低い
来い、鷹よ! 普通の雑魚なら殴る方が速いし、弓兵などは正面に捉えないといけないので微妙
本能の打撃 範囲も広く前進しながら溜めるので当てやすい、最大タメで中心に捉えた雑魚が一撃の威力
野生の斬撃 出が遅い、垂直打ち上げは炎の跳躍あるし必要なし
獣の連撃 通常から繋がらないし、単発技と見ると威力不足
炎の跳躍 威力は高くないが、出が速く4Hit+垂直打ち上げでさらに追撃も見込める コンボも繋ぎやすく優秀
炎の跳躍は固定として、もう一個は趣味で決めていいかも
雑魚はクリティカル狙いで1〜7連>炎の跳躍、4連目で割り込まれるのが気になるなら1〜3連>炎の跳躍で
Hit数が稼ぎやすく、けっこうフィーバーが狙える
ボスは浅い当りだとまず4連目で避けられるので、3連>跳躍か火口の連弾でチマチマ
バサラも強い方じゃないし、範囲もそれほど広くないので決め手にかける
通常攻撃と炎の跳躍で雑魚処理は楽だけど、ボスをドライブさせないで倒せるいつきのが総合すると楽に感じたなあ
いつきが持ちキャラでひいき目のせいかもしれないが(´・ω・`)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 09:30:48ID:fmc348Eh武将→範囲いらないからどうでもいい
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 09:50:20ID:QbtQBnFJ0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 09:53:47ID:XTNDfTjUかなり安定性が増す
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 10:58:12ID:icOoTEIY意味が無いという調査結果ではあるが一応晒してみる。
まず、いつきLV1の状態から食事でHPを1000づつ増やし、
バサラゲージが26000であることを確認、
ここで馬バサラは3回めがぎりぎり使えないので1回の消費量を9000と仮定。
測定法は馬バサラの減りが各キャラ一定であるものとして
何回使えるかというもの。
以下は各キャラの結果。?付きは推定値
政宗・・3回(27000)
慶次・・約2.8回(25000?)
幸村・・約3.2回(29000?)
信長・・約2.8回(25000?)
かすが・・3回(27000)
謙信・・・約3.6回(33000?)
信玄・・・約2.8回(25000?)
光秀・・・約2.8回(25000?)
濃姫・・・約3.4回(31000?)
蘭丸・・・約2.8回(25000?)
義弘・・・3回(27000)
いつき・・・約2.9回(26000)
ザビー・・・約2.9回(26000)
まつ・・・約3.2回(29000?)
利家・・・約2.8回(25000?)
元就・・・約2.7回(24000?)
半兵衛・・約2.8回(25000?)
元親・・・約2.9回(26000)
秀吉・・・約2.8回(25000?)
武蔵・・・約1.6回(14000)
忠勝・・・?回(27000?)
忠勝は瀕死時のゲージ回復時間から測定
25000?の利家が約15秒
27000の政宗が約16秒
33000?の謙信が約20秒であり
これも各キャラ一定と仮定すると馬にのれない忠勝は約16秒だったので
27000と推定。
はっきりさせたところで各キャラにそこまで差はないので
あまり意味の無い結果ではある。
ちなみに心の絆の自動回復量(一人時)は瀕死回復の5分の1程度。
回復に1分以上要した。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 11:42:09ID:lGOhvrL6神水による回復量が割合回復だから更に意味を失ってるよな
ここらへん調整して欲しかった
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 11:44:38ID:c+UTT1r10801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 11:58:08ID:lI3qtxd9爽快感はないがボスは火口の連弾でハメ殺せる
バサラはたしかにちょい微妙だね
しかし弁当効果でとにかく安定して戦える
利家は通常&固有技が強化されバサラが劣化した強化版アニキって感じだ
俺は蘭丸、いつき、政宗よりクセがなく使いやすく感じる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 12:41:03ID:T3dF7bI2火口の連弾、ほんとに便利すぎだよね。
威力は低いけど持続性が高いから、麻痺させてる間に攻撃しまくり。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 12:41:55ID:UDI/sTEjスレ違いだがVIPで実況してた人?
違ってたらすまん
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 12:53:45ID:5lRK/gVq武蔵だけ圧倒的すぎるなw
こうして見るとクセはあるけど武蔵も相当性能いいよな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 12:59:01ID:yHohmxjqネックなのを実感。これはかなり痛いよな
大武闘会にLV31で挑んでるところだが50回戦くらいからヤバそうだ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:02:48ID:5lRK/gVq0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:06:24ID:5F/q1Lli0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:06:32ID:yHohmxjq0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:28:34ID:9KABF7vSおつかれ。
>心の絆
利家だと誰もいない(夏の陣)と2分半ほど、誰かいる(地)と1分ちょいだった。
利家は風で雑魚を集めてくれるまつと一緒に闘うことが多いんで、
弁当来るとバサラも撃てる感じ。
バサラゲージについては心の絆や代償、鬼火あたりで追試してみようかな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:44:03ID:yHohmxjqせめて防御力をもう少し上げてからやればよかった
敵の攻撃で体力が減りすぎる
元親の攻撃は外れると危険すぎるな
隙が非常に多いから安定性は低いと言わざるをえない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:06:30ID:zZ73tJl/0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:10:59ID:djHzHcJGA+ まつ
A 光秀 慶次 信長 かすが 秀吉 元就
B 半兵衛 武蔵
C 利家 政宗 蘭丸
D いつき ザビー 佐助 元親
E 義弘 信玄
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:11:08ID:yHohmxjq君なら軽くクリアできるのかい?
元親でLV31、防御力400程度という条件で死にそうにならずに大武闘会を制覇できるん
なら上手いと思うがね
俺は比較的上手い方だと自覚してるし、今現在53回戦までクリアしてるよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:24:09ID:HXXHFjPV元親はあんま強くないって結果が出てるのに、なんの実況?
低レベルで元親いけるから、実は強いってことを言いたいの?
それとも、オレの腕がすごい!!、って言いたいの?
よくわからんことでモメるなよ。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:27:36ID:4qhI3mfyミ*´ー`ミ まつ、はらへった
〜(,_uuノ
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:32:01ID:yHohmxjq実況が余計だったのは認める
このスレでは別格以外のキャラのランク付けをやってるが
元親の検証は十分とはいえんだろ
実際やってみて元親のランクがCなのはおかしいと感じたしな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:35:35ID:er8NOHImお前みたいによくわからんモメ事に
いちいち首突っ込んでくるやつもうざいよ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:40:10ID:TkNXbW5V柔らかいしな、あそこの連中。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:45:42ID:8mVP6rBP何がおかしい?
ちなみにDな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:50:20ID:yHohmxjq>>477-478
>>476が本当のランク付けだとしたら知らんが
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:52:07ID:fmc348EhS 謙信 濃姫 忠勝 幸村
E 義弘 信玄
・現在議論中
A 慶次 まつ 信長 光秀
B かすが 秀吉 半兵衛 元就
C 武蔵 利家 政宗 蘭丸
D 元親 いつき ザビー
E 佐助
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 14:59:52ID:8mVP6rBP>>821とあんまり変わらんが
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:14:40ID:djHzHcJG元親が政宗と一緒のランクにいることに違和感がある。利家の通常攻撃と火口、政宗のクレイジーとマグナム。元親の通常は微妙だしこれといって使える技がない
CよりDのがお似合いだよ
毛利をAにあげたのは通常攻撃の振りの早さと集団戦には転
武将戦に火力がある烈
通常→烈→BASARAのコンボが強い
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:43:42ID:Gg2rjd6Lあそこからのコンボは何が一番効率的だと思う?
今は無難に四連×2→受け身を拾えれば拾うみたいな感じなんだが
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:06:38ID:BMHyhqky通常攻撃が後ろの敵も巻き込んで移動距離もあるから隙は少ないし
6武器だるま数珠で通常だけしてれば戦える
武将戦の決め手がないけどバサラ使えるし
要は固有技が糞すぎ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:33:33ID:W17PRFhI今のランクは確かに低すぎだと思う>佐助
劣化かすがなのは間違いないが、それでもそれなりに戦える。
さんざん言われてるように固有はクソだから戦法はほぼ通常連打とバサラだけになってしまうが、
通常がそこそこ優秀だしバサラは言わずもがなの性能だし。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:48:55ID:oxxQrVsP0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:50:26ID:hRH4aPu/君の意見を反映して佐助をランクEに格上げで
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:54:53ID:c+UTT1r10830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 16:56:46ID:VXB7BNYv0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:05:51ID:lGOhvrL6慣れてくると究極で他キャラでもガードや回避使わなくなって差がなくなってる感じだ
武将相手でも余裕もって対処できる
ただ自爆兵超こえぇ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:11:37ID:lGOhvrL6ありゃ近づいた方が避けやすいのか離れた方がいいのか
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:12:37ID:ZCLVHGkVある程度足の速いキャラなら
合体マシーンを中心にぐるぐる回れば当たらない
秀吉とかでも。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:22:02ID:lGOhvrL6虎皮は俺も便利そうに見えて大枚はたいて買ったものの
そんなのよりおにぎりうpつけた方がいいと気付いてしまったよ
防御面に不安があるキャラは大抵攻撃能力高いから注意しつつ50人斬でイナフ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:25:04ID:+A71dt3CさらにコンボしやすいキャラならFeverで回復できるし(4回目以降だが)
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:25:59ID:dlB+Ixj20837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:32:36ID:aCZOS/oQ>元親の通常は微妙だし
えぇ?元親の通常は結構高性能だろ
固有技は微妙だと思うが…
アニキは通常の8連目が全方位で、後ろの敵も前にふっとぶのが地味に優秀だと思う
これとサバキを使い分けれれば、雑魚の殲滅速度は結構速いほうだと思う
縦斬り部分も、案外横に範囲広い&斬る時に前進&背後にも攻撃判定アリ
で滅多に潰される事はないし…
一段目もリーチこそ酷いが、出は早めだしな
アニキはこれだけで、いつき、ザビーよりは上だと思うけど…
ひたすら地味になりがちだけど、究極も案外こなせるキャラだよ
でも利家、蘭丸、政宗に比べたら、どこか決定力不足の感じがあるのは分かる…
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:50:33ID:7bovNCpt究極の雑魚に3回殴らせてみた (政宗防御力552)
虎皮ありで残り体力6割
無しだと残り体力4割って感じ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 17:51:48ID:ZCLVHGkV随分違うなー
っていうか、今回の雑魚は雑魚の癖に攻撃力高すぎだな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:01:45ID:yHohmxjq元親は攻撃してもあまり動かないのが問題
特殊兵処理能力が低いのが痛すぎだ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:08:14ID:YpGzk7aZ0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:12:42ID:xgTqCGVCA 慶次 まつ 信長 光秀
B かすが 秀吉 半兵衛
C 武蔵 利家 政宗 蘭丸 元就
D 元親 佐助 ザビー
E 義弘 信玄
E いつき
佐助はそんなに弱くない気が。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:14:34ID:ZCLVHGkVいつきそんなに弱いのか
氷属性だし雪ころがしのおかげでそこまで酷くもないと聞いたが
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:16:44ID:XTNDfTjU袋叩きの威力は秀吉の百烈拳並み、奥の手は機動兵器等のやっかいな敵を遠くから狙い撃ち可能
バサラ技は範囲こそ無いが、威力は忠勝並みの超威力。
通常攻撃に若干癖があるのは気になるが、それを差し引いてもAクラスの強さはあると思う
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:19:52ID:rW1nucPb普通の雑魚が軒並み木偶の坊な以上、重要なのはそこだよな>特殊兵処理
まぁ上を見ても光秀とか元就とか微妙な奴は結構居るけど
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:20:14ID:Lx+azqAu皆さんは、どのような戦法ですか?
私は雷玉を投げて、ゲージたまったらバサラですが・・・
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:22:45ID:ZCLVHGkV奥の手も遠距離にしては範囲・射程とも短めの貫通しない攻撃だし、
なんせ使ってる間は隙だらけ。
まぁ個人的には火力分だけ秀吉より強いと思うけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:24:07ID:dlB+Ixj2MUSASHIは強いと思うんだがなんかすぐに飽きてしまうせいであんま使ってない
>>842
>E 義弘 信玄
>E いつき
何か変だ、F?
にしても俺的には
E いつき 義弘
F 信玄
かな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:26:14ID:fmc348Ehうん。かなり強い。俺もAでいいとおもう
バサラ技は範囲ないけど武将にははずさないしね
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:29:52ID:5lRK/gVq0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:31:22ID:xgTqCGVCやべ、間違えた。スマソ。
確かにそれでもいいかも。あとかすがはAでいいかな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:33:56ID:7bovNCpt泣けてくるじゃないか!
せめて現状のEランクに留めておいてくれ
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:34:03ID:yHohmxjq他キャラはあまり使ってないからわからないが元親は固有技の性能が
微妙という要因もあるから
>>846
俺も蘭丸使いの意見はほとんどみないからたしかに気になるな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:36:56ID:oWn1zOvOBランクくらいで調度良いと思う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:37:19ID:ZCLVHGkVそれぞれにやや苦手なタイプの敵はいるけど
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:40:05ID:aCZOS/oQ特殊兵相手には有効な技が十飛くらいしかないもんな…
その十飛も安全性は高いけど、処理速度は微妙だし…
とくにふっとばない特殊兵相手だとかなり困る
弓兵や銃兵にはかなり有効だけど
…で、その十飛を装備しちゃうと、四縛か三覇鬼を捨てなきゃいけなくなると…
あっちが立てばこっちが立たずになっちゃうんだよなぁ…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:43:06ID:DeDqRRuqサンデーがBで半兵衛がCでもいいんじゃないかな。
サンデーは通常8段目の代わりに転とか壁出すと
隙が無くなるし、バサラ技も強力だからCって事はないと思う。
あと、壁と縛の組み合わせで究極夏の陣ホンダム倒せる。
倒した後の立ち回りにちょっと困るけど。
半兵衛も固有技とバサラ技は優秀だけど、通常連が
やばすぎる気がする。Bでもいいけど、かすがや秀吉
よりは使いづらい感はするなあ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:45:32ID:5lRK/gVq最初から華やかに覚えてるから通常なんて使った覚えないわ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:47:24ID:kLTqGVsB0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:47:46ID:+A71dt3C俺もサンデーはBが良いと思う
挑発の短さは全キャラトップクラスで、敵ぶっ飛ばした後挑発すればガンガン溜まる
BASARA技もなかなかの威力だしね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:54:04ID:r4S5jVau攻撃速度は早いんだけど、リーチが短いのがなんともね。
固有技は紫電or豪雷・流星雨が使い勝手がいい感じ。
流星雨は回避行動としても使えるし。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:55:46ID:aCZOS/oQ0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:58:07ID:V7hVZ6XI雑兵特殊兵まとめて高波一本で済むから楽
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:58:11ID:F9MH6gvh0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 18:59:35ID:aCZOS/oQ0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:00:17ID:lGOhvrL6性能いまいちだが開発者に愛されてそうだな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:02:36ID:F9MH6gvhE いつき ザビー
F 島津
G 信玄
こんな感じか。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:06:22ID:EXhwP2Cf1.5倍くらいになれば大分使えるんだが。一人の武将に全弾命中しないから、それほど
大きなダメージにはならなさそうだが、雑魚粉砕能力は高めになるはず。
悲しいくらいに弱すぎる。歴史上、謙信と5回戦って5回引き分けてるんだから、もう少し
強くしてもらわないと。別格の謙信と(下から)別格の信玄....差がありすぎる。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:09:17ID:5lRK/gVqまぁ、下手に強くしたらバサラゲージ溜められる信玄だと無敵になっちゃうからだろうけど
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:09:25ID:XTNDfTjU0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:11:04ID:F9MH6gvh0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:12:01ID:V7hVZ6XI謙信があんな状態なのだから少しくらい無敵にしてあげても良かったキモス
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:19:46ID:9KABF7vS半兵衛の通常攻撃、癖はあるけど弱いわけではないと思う。
1撃目の出は早いし、2撃目ですぐ突進してくれるし、
5678撃目はほぼ画面横幅一杯に及ぶ広範囲攻撃。
振りの早さだって秀吉と大差なく、慶次と同レベルだし。
御館様より早いんだぞ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:31:26ID:edzBnEEJ無双やって思ったが、バサラは隙があっても結構見逃してくれる
というか雑魚敵の動きがそんなにアグレッシブじゃないんだよな
だから極端な話、最初の一撃さえ決まれば後はそれほど心配する必要はない
それに半兵衛に限って言えば通常は割り込み、箱割り用と割り切っていいんじゃないか
通常攻撃も固有技も微妙、っていうなら仕方ないけど、片方がダメってだけなら
その片方使わなければいいだけの話であって、別に全部強くなきゃ弱い、って訳じゃない
雑魚には殲滅力の高い柔らかにを連発して、ボスにはささやくようにとか華やかに、とか
毛利以下ってのは無いとは思うな、使いやすさを加味しなくても互角がいいとこ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:39:42ID:djHzHcJG0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:42:51ID:oWn1zOvO0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:56:16ID:DFxQkK9/強い 慶次 まつ 信長 光秀 武蔵
並 利家 政宗 蘭丸 元就 かすが 秀吉 半兵衛 元親
弱い 佐助 ザビー いつき
別格 義弘 信玄
このぐらいの分類で十分じゃないか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 19:57:06ID:YpGzk7aZ0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:01:53ID:djHzHcJGA 慶次 まつ 信長 光秀
B かすが 秀吉 半兵衛 武蔵 元就
C 利家 政宗 蘭丸 元就
D 元親 佐助 ザビー
E 義弘 いつき
F 信玄
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:04:10ID:LpvGSsLSおやかたさまがぁあああ
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:04:43ID:9KABF7vSキャラ間の差が詰まってきたように感じるし、そんなものかな。
現在議論中案件は元就を上げる、元親を下げる。
元就は上げていい、元親は下げなくていい。
現状はそんなところかな。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:05:02ID:XTNDfTjU元就が分身の術を・・・
後、光秀って大抵のランクでAに位置されてるけど何故?
B〜C連中と比べて突出した物が無い気がするんだが
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:05:11ID:YpGzk7aZCでいいと思うんだけどな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:05:14ID:rW1nucPb同格以上の奴はみんな出来るっぽいけど
>>877
それくらいの方がすっきりしていいな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:08:26ID:djHzHcJGA 慶次 まつ 信長 光秀
B かすが 秀吉 半兵衛 武蔵 元就C 利家 政宗 蘭丸
D 元親 佐助 ザビー
E 義弘 いつき
F 信玄
毛利が2人いた
毛利は烈と転にBASARAでBはいくでしょ?結構強いぞ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:08:43ID:yHohmxjqたしか前スレに書いてあったぞ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:11:14ID:+A71dt3C光秀好きから言わせてもらうと最大の武器は安定性
雑魚戦は斬撃を使えば問答無用でダウン、武将戦では通常3連→斬撃→追打(これはなくてもいい)
究極だと抜けられることがあるがBASARA技1.5倍をつけて3、4割ほど削ってBASARA技を使えば武将は倒せる
どれにも圧倒的強さはないが弱点がないのが魅力
と見た
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:15:41ID:x8sGY80U0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:17:11ID:6Lo/D8Ee0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:19:53ID:/LLUm7anつか光秀は(通常3連+斬撃)×n+追打+バサラ使えば
武将戦ほぼノーダメで終わるから楽だなw
雑魚も3連+斬撃だけで隙無く倒せるし
弱点といえば弓銃ぐらいだな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:20:48ID:YpGzk7aZその後政宗やったらやたら動きが早く感じるw
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:21:09ID:rW1nucPb苦手な特殊兵対策になるし、タイマンでの切り込みにも使える
発動時完全無敵ってのがまたヤヴァイ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:21:26ID:+A71dt3Cそれも香炉使うなりカメラにいれないなり工夫効くしな
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:24:53ID:XTNDfTjU0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:25:03ID:qBwxrrog0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:28:39ID:oWn1zOvO武将戦に決めて無さ過ぎる
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:36:00ID:yHohmxjq押しの一手、恋のかけひきが高性能と書いてあったな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:49:45ID:9KABF7vSおかしい…なんぼなんでも御館様そんな弱いわけない。
通常攻撃は広範囲で移動距離が多く、雑魚をまとめて処理できる。
大きく動くから特殊兵も周りを回る感じで攻撃できるし。
なにげに足が速いので韋駄天を別の二変えてもいい。
雷は発動と同時に判定が発生、撃つときは全周攻撃、撃った後は遠くまで飛ぶし隙もない。
自分の正面に飛ぶのではなく、斧の正面に飛ぶことに注意すれば当てやすくなる。
通常攻撃を若干左周りに回って雑魚が右に集まったら雷。
散ったところに78撃目を当てるように。
八連星+雑魚殺し装備なら78撃目だけで倒せるから突っ込んでもよし。
武将戦はバサラ->ドライブ即林->切れたらバサラ->体力減らされてまたバサラ
こんな感じで。
複数武将戦はきついけどそれは下位キャラみんな同じ。
通常攻撃の範囲広い分なんぼかまし。
隙が多くて割り込まれる?
逆に考えるんだ。
「割り込まれてダメージを食らった」と考えるのではなく、
「林と同じように体力をバサラゲージに変換した」と考えるんだ。
他の連中の通常攻撃で貯まるバサラゲージは微々たるものだ。
その一方、御館様なら攻撃しつつ大量のバサラゲージを溜められる。
優秀じゃないか。
だからせめてEにしてくださいorz
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:08:26ID:F9MH6gvh俺も親方様その使い方やってみたけど
>武将戦はバサラ->ドライブ即林->切れたらバサラ->体力減らされてまたバサラ
これね。一発目のバサラでダメージ0またはわずかに減るくらいだし
体力減らしてバサラに変換してもダメージ0じゃね・・・
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:10:30ID:iuPhTT1ZS 謙信 濃姫 忠勝 幸村
A 慶次 まつ 信長 光秀
B かすが 秀吉 半兵衛 武蔵 元就C 利家 政宗 蘭丸
D 元親 佐助 ザビー いつき
E
F 義弘 信玄
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:22:20ID:udwSCOJ9一番上のランクが「別格」なら
一番下は「論外」がいいじゃないかと
ずっと言おうと思ってたんだ…
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:23:26ID:rY3cmtkF無敵時間っつーか、その間に8連出すのが目的なだけだからなー。
根本的に他のキャラとバサラ技の意味合いが違うんじゃないかと。
弱いのは弱いし、まぁFでも論外でもいいんだけど、
俺もここで言われるほど弱い気はしない。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:23:58ID:FKTI1WDn0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:27:21ID:c+UTT1r10905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:28:24ID:7bovNCpt現在お館様育成中だけどそこまで弱くないと思う
好みもあるかもしれんが島津どんより使いやすい
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:28:31ID:r4S5jVau日本語でおk?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:29:53ID:XTNDfTjUしかも一発目やたら遅いし
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:35:05ID:lGOhvrL60909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:51:02ID:V7hVZ6XI普段使うのは固有技やジャンプ攻撃
他キャラにとっての「外すと隙が大きいので狙って当てたい固有技」ポジション
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:51:53ID:edzBnEEJその中でも幸村は圧倒的な力で捻じ伏せる事が出来るけど
御館様はそういう暴力的なまでの力強さが無い、そう例えるなら
ソル:幸村 カイ:謙信 ファウスト:濃姫 ジャスティス:忠勝
御館様:ザコB
みたいな感じな訳ですよ、魔人撲滅タックルしか出来る事無いんですよ
まぁ、何か一つでも光るのがあればSにだってなれるよ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なれるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:54:26ID:Gm1lYAWU雑魚相手なら、一発目外すってあんまりなくね?いや外す確率がある時点でマイナスだけど。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 21:59:11ID:9KABF7vSいちおうあたりさえすれば8連の振りの早さは元就や信長と同じくトップクラスだし。
あたりさえすれば…
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 22:02:22ID:Caz0ohLVあと、俺の場合は炎あれと通常攻撃を混ぜて近・中距離をカバーしてた。
バサラ技は雑魚にはあんまり意味無いな、ただ威力でかいから武将には
充分有効。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 22:58:24ID:N/qeAOi4アニキとか武闘会じゃカスだけどザコの殲滅は早いから敵兵蹴散らして回復が楽だし
信玄も自由合戦じゃそこそこ使えるがタイマンメインの武闘会ではカス
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 23:00:45ID:eYL+0Qhm「若干」だろ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 23:07:03ID:fmc348Eh0917政宗検証人
2006/08/09(水) 23:43:04ID:bwZZ8K1Xまさか一日もたたずに復活するとはw
・・・とはいうものの、実はまだ虎皮を購入しておりません。
現在はお金を稼いで、一刻も早く検証する予定です。
もう少しお待ちを・・・
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 23:54:16ID:JMnucecl0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 23:59:39ID:fmc348Eh0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:04:38ID:Liz1wp7z隙でかすぎじゃね?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:06:30ID:SJLeMZNi0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:16:35ID:VEq/nUC8秀吉ってジャンプ攻撃の打点が高くて仁王像がすげー壊しやすいのな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:43:04ID:cxhfoLnp武器は面倒だから分かるがここの人達はアイテムコンプしてると思ったが違ったのか
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:46:36ID:dj3taS9h武器は正宗の8取ってお腹いっぱい
レベルは正宗、幸村、アニキ、濃姫がカンスト、あとは使いやすいヤツらが60前後
微妙だな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:47:13ID:rBf7P0Pe皮虎とか使わないからじゃない?
このゲーム被ダメ減らすよっか与ダメ増やしたほうが効果あるからなぁ・・・。
俺は武器防具以外は全コンプしてるけど。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:47:26ID:KQpP7TVA別にイラネーやと思った店売り品も買ってない
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 00:56:23ID:lpNpUdtz0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:01:45ID:885iT4Vnこの手のスレだから。
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:04:17ID:iwYRawjCそりゃまぁ腐っても人気投票でぶっちぎりの一位だからな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:06:06ID:885iT4Vn普通の太刀一本のキャラも使いたいよ、色物だらけだからさ。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:06:26ID:vn8qzaRn0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:07:19ID:Nbq6T/Hc正宗ってそんなに人気あったのか・・・
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:07:25ID:0/WyEKKz全体的な能力は高いけど固有技がパッとしない、それがアニキクオリティ
バサラは結構強い部類に入るから、四縛>五羅でゲージ溜めるのは使えるかも
雑魚も通常出し切り連発してれば結構な速度で殲滅出来るしな
でも正直目立つ所無いから下位ランクの評価はしょうがないんじゃないか?
まぁ、何故か擁護されないザビーと違って、結構ファンが多いからCだのDだの言われてるんだろうけど
いつきはガチで下位だとは思うが、ザビーは地味に強い気はする
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:07:49ID:SDf+m3RA0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:10:10ID:885iT4Vn忠勝と他の武将の差、余りにも大きい。
まあ、威力だけなら武蔵がおんなじくらいだけど範囲が段違い。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:10:18ID:1EbKzjXg0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:13:53ID:SJLeMZNiザビーもなかなか
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:14:23ID:cxhfoLnp威力だけなら武蔵、ザビーも同じくらいだと思う
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:17:04ID:885iT4Vn逆に弱いのは・・濃姫が一番かな。謙信も弱いけど。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:18:53ID:SDf+m3RA0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:19:08ID:iwYRawjCけんしんに至ってはバサラ技なんぞ必要ない状態だからなぁ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:19:32ID:dj3taS9h0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:20:32ID:0/WyEKKz強い 光秀 武蔵 ザビー 女王まつ
弱すぎ 濃姫
くらいしか覚えてないぜ!
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:20:59ID:1EbKzjXgそうだね
一番弱いのはオヤカタ様ダネ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:23:19ID:Ci8i0tjD0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:25:04ID:Nbq6T/Hc違う!おやかた様は別格なんだ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:25:38ID:dj3taS9h最後つかめないと威力下がるうえにすっきりしないから困る
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:26:49ID:Ci8i0tjD0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:27:14ID:0/WyEKKz佐助のバサラを使えばすっきりすると思うよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:27:33ID:LxODbnfTザビーはEだな
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:29:20ID:SJLeMZNiザビーはBだろ。どう考えても
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:31:59ID:iwYRawjC0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:33:11ID:Ci8i0tjD佐助とそんな差があるとは思えない
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:33:11ID:1GApEwYeアンカーよくみれ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:45:22ID:dj3taS9h0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:57:13ID:rBf7P0Pe俺もいまいちかすがの強さがわかんない人の一人なんだよな。
佐助よりは使いやすいとは思うけど
かすがの使い方がさっぱりだ・・・。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:11:06ID:Qz+D6m2H通常>月輪だけでも結構いけるな、硬直は空蝉保険してまた通常>月輪
ただこれといった決め手がないからB以上はないなあ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:16:06ID:Nbq6T/Hc0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:23:42ID:rBf7P0PeおれもCぐらいが妥当だと思う。
ただ、やっぱかすが使いの人の話聞かないと、なんとも言えないな・・・。
確かに固有アイテムの効果はいいし固有技もいいの揃ってるのは分かるんだが
個人的には微妙だ・・・。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:31:02ID:Ci8i0tjD雑魚戦もささやくように、華やかにで十分だし
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:34:19ID:Uj5L8A29半兵衛は究極の武将相手には火力不足だという結論になったはず
BASARA使えば大抵どのキャラでもボスを倒せるから通常、固定の性能が
問われる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:40:02ID:Ci8i0tjD秀吉、けいじとかと比べても火力面で見劣りしないと思うのだが
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:41:15ID:Ci8i0tjD0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:45:29ID:Uj5L8A29慶次については同意
秀吉はどっかに納得いく回答があったと思う
使い込んでないキャラが結構いるから俺には慶次がAの理由はわからない
Bでちょうど良いくらいだと思うが使い手の人の話を聞いてみないと
判断できん
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:51:55ID:dj3taS9h刑事はバランスのよさとかけひきによる隙消しの優秀さ
とかじゃないっけ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:53:07ID:1EbKzjXg半兵衛がBなら慶次もBくらいで良い気がする
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:55:44ID:rBf7P0Peそんな俺は慶次あんまり使ってないから分からん。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 02:57:43ID:5xp83p0+そろそろ次スレだし暫定でもいいのでテンプレとして
あった方がよくない?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:00:15ID:rBf7P0PeA 慶次 まつ 信長 光秀
B かすが 秀吉 半兵衛 武蔵 元就
C 利家 政宗 蘭丸
D 元親 佐助 ザビー
E 義弘 いつき
F 信玄
これじゃない?
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:01:23ID:Ci8i0tjD火力面では申し分ないと思うんだよね
固有メイン且つ攻撃方向は前方180゜なのがネックなくらいかなぁ、技振ってる間は急な転回はできないし
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:03:06ID:Ci8i0tjDこれ夕方みたやつと全然違うんだが
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:05:13ID:rBf7P0Peちなみ>>885から引っ張ってきただけだから
俺に文句は言わないでくれっ!
でもよく見ると親方様Fってひどいな・・・。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:05:35ID:Uj5L8A29A 慶次 まつ 信長 光秀 秀吉
B かすが 半兵衛 武蔵 元就
C 利家 政宗 蘭丸
D 元親 佐助 ザビー
E 義弘 いつき
F 信玄
現在半兵衛、慶次、秀吉のランクを検証中
こんな感じでいいか?
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:08:42ID:nKWuYEJf0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:08:56ID:5xp83p0+0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:12:08ID:rBf7P0Peそれでいいと思う。
thx
後、移動速度と武器の振りを検証してくれてた人居たけど
その結果もテンプレ入りさせないか?
必要なら引っ張ってくるけど・・・。
要らないか?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:12:35ID:VEq/nUC8灰燼乱渦は壁際とかで出さないと月輪みたいに敵を巻き込まずにばらけさせちゃうし
破邪衝天も威力の割に出した後の隙が大きすぎる
バサラもラストが投げだし威力も特筆するほどじゃない
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:15:03ID:5xp83p0+だね、判断材料になりそうなモノはテンプレに
しといた方がいいと思う。
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:16:44ID:Ci8i0tjDドライブ中にバサラを当てるのはよくあるケースだからBでもいいかもな
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:17:17ID:lpNpUdtz0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:20:58ID:1EbKzjXg0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:23:27ID:rBf7P0Pe関が原/開始時上押しっぱなし端までの秒数
キャラ名:通常/韋駄天
まつ:31/21
利家:28/20
元就:29/20
半兵衛:26/20
・命絶えるように:22/22
元親:27/20
秀吉:31/21
正宗:29/20
信玄:26/20
佐助:29/20
謙信:28/20
・神速:24/20
慶次:28/20
※走り始めるまでの3秒を引いてあります。
幸村:27/20
・大噴火:19/19
※走り始めるまでの1秒を引いてあります。
信長:29/20
かすが:29/20
光秀:33/23
濃姫:31/21
・濃姫歩き撃ち:76/76
※途中攻撃によって吹っ飛ばされています。
・秋津の渡り:45/45
※発動までの1秒を引いてあります
蘭丸:21/19
忠勝:20/18
・忠勝機動形態MAX:16/16
※機動形態発動までの1秒を引いてあります。
・忠勝機動+突進:15/15
※機動形態発動までの1秒を引いてあります
島津:40/28
武蔵:28/20
いつき:37/26
・わすれた!:24/20
ザビー:40/28
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:25:09ID:lpNpUdtz0984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:25:51ID:rBf7P0Pe川中島地自陣内にて通常攻撃連射固定
通常攻撃11セット目の1撃目が出るまでの秒数
謙信:35
蘭丸:44
信長:46
佐助:46
元就:46
かすが:47
正宗:47
・六爪:33
幸村:51
・大噴火:37
※攻撃を開始するまでの1秒を引いてあります。
まつ:51
ザビー:54
光秀:55
利家:56
元親:59
武蔵:59
秀吉:60
慶次:61
※攻撃を開始するまでの3秒を引いてあります。
半兵衛:61
いつき:61
・わすれた!:55
信玄:62
忠勝:66
島津:46
81発目を撃つまでの秒数
濃姫:17
・歩き撃ち:12
・秋津:16
※撃ち始めるまでの1秒を引いてあります
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:27:00ID:rBf7P0Pe多分コレで抜けは無いはず。
後、補足で前スレにバサラ検証もあったと思うから抜き出してくる。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:28:27ID:Uj5L8A29B〜Cが普通の範囲だと思うから気にするな
>>985
乙
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:31:40ID:rBf7P0Pe攻撃力は700台でバサラ・ダメージ1・5倍で普通幸村相手
威力はパッと見、範囲は主観
名前 威力 範囲
伊達 7割 狭め
刑事 7割強 広い
幸村 6割強 普通
信長 5割強 広め
かすが 5割弱 広め
謙信 5割弱 普通
佐助 7割強 広め
光秀 10割 普通
濃姫 4割 狭い
蘭丸 7割 狭い
島津 7割 狭い
いつき 7割 狭く感じる
まつ 6割弱 広い
利家 6割強 狭め
毛利 8割弱 広め 抜けられまくり・・・
半兵衛 6割強 広め
武蔵 10割 狭い
元親 7割強 普通 鍛えていたので一人だけ1000 実際は7割弱?
秀吉 7割強 狭い
忠勝 即死 この視界にかかる全てがバサラの攻撃領域だ
信玄 ザビーの検証は・・・・。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:33:41ID:rBf7P0Pe特に異議無ければコレで立ててくる。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:35:07ID:Ci8i0tjDお願いします
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:39:13ID:vmUMGsUq0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:39:29ID:rBf7P0Peアクセス規制かかってて無理だった。
誰か変わりに頼む。
ついでに>>1の内容は
前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1154689036/
暫定ランク
S 謙信 濃姫 忠勝 幸村
A 慶次 まつ 信長 光秀 秀吉
B かすが 半兵衛 武蔵 元就
C 利家 政宗 蘭丸
D 元親 佐助 ザビー
E 義弘 いつき
F 信玄
現在半兵衛、慶次、秀吉のランクを検証中
※sage進行推奨。メール欄にsageと半角で入れましょう
こんな感じか?
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:40:26ID:NYu5MKri0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:40:51ID:9tdQXste0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:41:54ID:rBf7P0Peよろしく。
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:43:26ID:H4iCcgxN別にsage進行推奨する理由が無いと思う。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:47:44ID:9tdQXste戦国BASARA2 最強最弱談義その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1155149178/
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:48:40ID:9tdQXste0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:48:50ID:9tdQXste0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:48:56ID:9tdQXste1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 03:49:06ID:9tdQXste10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。