トップページgoveract
1001コメント254KB

戦国無双と戦国BASARAどっちがおもしろいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 14:08:03ID:dEG+sFlH
教えてー
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 14:12:00ID:1vK8i6l/
どっちも面白い。
または、どっちも面白くない。

人によるから自分で決めろよww
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 14:35:57ID:gRgAi49K
無双は出しすぎでやる気もおきない
BASARAは今作で終わり
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 14:39:35ID:LkMP2Oo+
BASARAは既に3製作とか話出てたらしいけど

まあ、>>2が正論
やってみなきゃわからんよな
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 14:47:01ID:67KK8woh
本当に面白いのはあれだよあれ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 14:48:40ID:tgtlYWIK
( ^ω^)2で初めてバサラやったけど笑わしよんなあコレwwwww

( ^ω^)おもろいでwwwwwバサラおもろいでwwwww
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 15:14:03ID:51T42kBK
>>6
なんだ。
BASARAは馬鹿向きのゲームってことか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 15:19:10ID:GlJDl45t
>>7
馬鹿向きじゃなくてバカゲー
ジョジョ・ガンダムからマニアックなものまでかなりのパロがある
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 16:04:19ID:mPjBkLJQ
カレーライスとハヤシライスってどっちが美味い?と聞いてるよーなもんだな。
んなもん好みの問題だっつの。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 16:06:45ID:yucQXEE+
そこおあえて結論出してみようよ!
骨肉の争いしようよ!

俺の意見はそうだな










人によるかな
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 16:22:42ID:rptsekQq
戦国無双
爽快感+戦術ゲーで基本的に大河チック。バッサバッサしながら戦場を駆け巡る
戦国BASARA
爽快感特化ゲーで基本的に漫画チック。バッサンズドドドォンしながら突き進む
似て異なるし両方おもろいし帰ります
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 16:29:26ID:w7XedW8a
無双系はシュミレーション要素が強い
バサラはひたすら敵を薙ぎ倒して行く
無双が面白いがいいかげん秋田
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 16:38:36ID:Ss+3xL+a
キャラやゲーム性の主観的な部分は個人による。
アクション性主体ならBASARA
シミュ性主体なら無双ってこった。
どっちも好きなら、どっちもやっとけ
それなりに違いがあって味もあるから楽しめる。

ただ、一つだけ絶対条件がある。
どっちも良い意味でバカゲーだから
やたら歴史上の人物や物事に肩入れし過ぎて
これは史実と違うから気に要らんとか
この時代にこんな武器あるかよ!とか言うのは
「私は真性バカです」と自分で叫んでるような物なので止めておけ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 17:03:15ID:GGnGKd7G
どちらも買ってる人も多そうだな
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 17:18:14ID:uXYVWV90
俺のことか
どっちも素直に楽しめて同じくらい好きなんだが、そういう人ってあまりいないのか?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 17:24:41ID:UiJzvqtK
俺は戦術とか好きだし、色んな攻め方を考えながらやる方が楽しいから無双だな。
ただ、女はいらんよ女は。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 17:36:16ID:MoFiShiS
どっちも面白いな。
個人的には色々ブッ飛んでるバサラの方が好きだけど。
無双のミッションこなすタイプのも楽しい。


まぁ両方とも無印しかやった事ないけど。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 17:47:40ID:D58TZEY4
オレも両方買った。
のりはバサラが好きだ。無双は愛と義がうざい。
あと無双も戦略性のかけらも無いジャマイカ?
けっきょく孤軍奮闘ゲームの希ガス。味方は空気。
オレtueeeeeeeeeゲーだから仕方ないけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 17:52:16ID:zKjxIDYW
戦国自衛隊が一番ぉもしろいょ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 17:55:38ID:QpFVlRmO
爽快感だけなら敗戦条件に味方の敗走ってのがほとんど無いBASARAかな。
2になって幸村の勝ち名乗りのバカ度が減ったのが残念。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 18:07:09ID:Mdtq4uLO
無双もBASARAも好きだが女キャラはBASARAの方が萌える
というか無双濃姫は萌えない
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 18:16:21ID:Rkt/UJIl
BASARAのお市がたまんないです
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 18:30:57ID:n74vp0uR
どっちも買った。
ベストが出るまで待てば?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 00:33:22ID:zhi+tQyN
俺は戦国無双1がこれ系で一番好き
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 13:30:52ID:WkmB+QMT
BASARA アクション

無双     アクション+総大将のお守り+お使い
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 14:22:58ID:k2Kwc1e/
>>24
マゾか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 14:26:00ID:wujlLKWN
バサラの絵づらがキモくて嫌いだ…
全員気持ち悪いくらいにガタイいいし、秀吉無駄にデカイし
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 14:54:05ID:wh/vlYWO
俺は無双派、BASARAもおもしろいけど飽きやすいな・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 15:26:27ID:u/FG3EbS
飽き易さはどっちもどっちな気がするが。戦国無双2はストレスの溜めやすさはトップクラス、バサラ1のボリュームのなさもトップクラス。
戦国無双1+猛将とバサラ2だけあればいい気がする。他はどれも糞ゲー
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:45:23ID:IUdAdw5w
戦国無双2が一番楽しめた俺は変態
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:57:22ID:q2ZPhw9Y
個人的には、無双の方が好き
理不尽さもあるが、飽き難い作りをしてある
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 17:27:26ID:gLhLo/SV
無双→広いマップを馬に乗って駆け回る
バサラ→一本道を敵をなぎ倒しながら奥へ奥へ

誰か言ってたが、バサラは3Dファイナルファイトだな
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 17:41:00ID:nYshIuZv
無双2はなぁ、BASARAと違って作戦を成功させていく楽しみってのがあるけど
本陣襲われすぎな所がストレス多し。
あと市、キャラ設定変えたのに剣玉な違和感。

BASARAは単純、爽快な分飽きが早いのが最大の難点。

キャラクターと歴史観はどっちもどっち
正義が愛が〜 か バカ一直線 かの違い。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 18:31:52ID:FS+GJIx3
間を取って新鬼武者
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 18:58:56ID:N7iXnJSz
バサラのいい所は自分さえ死ななければゲームオーバーにならん所だな
無双は守らなきゃならないものが多すぎる
まぁそれがいいって人もいるんだろうが俺はめんどくさかった

まぁ無双もバサラもどちらも神とは言わないが、良ゲーの部類だろ
フィーリングで好きに選べばいいんじゃね



って板違いじゃねーか!
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 19:31:12ID:+UmprXVh
⊇⊇Lこ書L1τる皆全員、文章ン打ち方キモス♪♪(≧∇≦)

「やっぱ無双の方がましかな」

ハァァ???(・∀・)
死ねばL1L1のLこ♪♪(*´艸`){タハッ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 19:42:55ID:cfgTjulD
宇宙人が、なんかいってますよ
日本語が喋れないみたいですね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 19:53:18ID:cHSVMgxY
>>27
無双のキャラデザは異常wwwwwwwwwwwwwwwww



慶次=うはwwwキモイカブキwww


市=うはwwwwキモイロリwww


徳川=うはwwwキモイデブwwww


豊臣=うはwwwキモイサルwwww


その他=うはwwwwどれも同じ顔wwwww



http://www.gamecity.ne.jp/sengoku2/
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 19:56:55ID:sX+2mtIm
無双はブーウブーウて笛吹いていろんな所で勝手に始めるからな
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 20:09:04ID:thb6acwm
林評当社海神列材ザビー!には鼻水でますたw
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 20:22:21ID:QcmjZ3Zc
どっちも楽しいがバサラはキャラがぶっ飛んでるな、いくらなんでもロボットはないだろ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 22:03:29ID:bT3ay0st
>>38
BASARAがまさにそんな感じだったね
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 22:32:37ID:uTLQ4aY0
無双2の直江が嫌いな人はBASARA2をやってみるとちょっとおもしろいかも。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 22:48:21ID:sN7hDtob
ここは攻略板
攻略に関係無いスレは板違いだボケ

終了
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 02:41:10ID:ZFuDMtDU
俺的に


三国志











んなワキャねえ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 05:00:24ID:jp1MqKht
まあスレ違いだが無双に飽きていた俺はBASARA1はすぐ飽きたが
2はハマッタ、キャラも味があっていい
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 07:33:11ID:/TZE0xu4
無双は三国の2以降、段々ストレスのたまるゲームになってきた。
追加ディスクとかもウザくなってきた。
何より味方が弱すぎる。
拠点兵に二人がかりで瞬殺される、チョウヒとカンヌ。
自分が凄い勢いで戦って優勢だと思ってても
イキナリ本陣が奇襲されて、助けに戻らされたり、クソの訳にも立たない味方を助けに回ったり
爽快感のあるアクションのはずなのに、おつかいアクション要素が強くなりすぎな気がする。

BASARAは戦国に比べて1ステージ1ステージが短い。
一本道。それゆえに爽快感が無双とは比べられないほどにある。
ただ人によってはちょっと飽きやすいかも
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 09:09:06ID:Rkg91h5E
追加ディスクはマジウザイな。
最近のは全部追加ディスク出すのを前提で作ってる所が
光栄らしいと言うか、実に汚い商売をしてるなぁって感じがして吐き気がする。

ただ、今回BASARA2はNPC専用キャラが多く
実に惜しい人選をしてる所が非常に気になる。
密かに追加ディスクで3匹目のドジョウ狙ってんじゃね?
とか思う俺は、すっかり光栄商法に毒されてるのかもな・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 09:20:05ID:B6ndgSMZ
>>44
まぁ、いいんじゃないか
歴史ゲー板にたてると信者がウザくてまともに評価できないからさ
まぁここにもいるけどチラホラだし
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 04:26:40ID:5ZYogJxT
BASARAと戦国で書いてあるみたい

てれびげーむ(・∀・)ノカプンコ!
http://syun-wing.at.webry.info/200607/article_10.html
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 04:35:04ID:lQ4HfEoI
>>50
管理人乙

キャラデザも爽快感もマップの広さもバサラのが好き。
光栄の狙ってるけど外れてるキャラクターは寒い。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 05:12:26ID:eAyFWr/k
無双はアクションゲームでありながら、たよりない上司の
下で働く中間管理職の気分を味わえるレアゲー
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 11:13:58ID:j/DN/qhR
無双はあれはあれで良いんだけど
最近は歳のせいかもうあちこち走りまわされるのがダルくてなぁ
一本道のBASARAは単純でええよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 19:11:49ID:i4GZ1s6t
BASARAは目を閉じててもクリアできるってことか
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 14:20:12ID:4B2xfq5p
で、決めたのか?
>>1
0056斉天大聖 ◆EywhZUbRiw 2006/08/05(土) 15:41:45ID:HWhw/WcR
今からはBASARAのほうがはやりそう。
無双系は暗い
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 16:25:00ID:CyqiU/BR
斉天大聖とかそういう名前が恥ずかしくない
小学生とか幼稚な子以外はBASARAは
やってて引くと思うよ、普通に恥ずかしいし
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 16:27:56ID:hMQydTxt
そんなこといってるお前がいちばん恥ずかしい
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 16:30:11ID:CyqiU/BR
それはない
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 16:31:05ID:uXq0TDtu
まぁバサラはどう考えてもガキ向けだよな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 17:28:15ID:W7dKmLkB
>>60
頭大丈夫?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 17:50:02ID:DppwPjV2
バサラはバカっぽさをコンセプトとしてるゲームだし、
そういうものだと認識してやればそれほど恥ずかしくは感じない。
むしろ、無双みたいにシリアスとバカを中途半端に混合しちゃう方が
そのギャップが際立つので、かえって恥ずかしく感じることの方が多いような。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 18:44:24ID:Xqg5fm5w
>>49
では戦国時代板に行ってください

戦国BASARA(バサラ)戦国無双
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154433771/l50


ここは攻略板
攻略に関係無いスレは板違いだボケ

終了
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 19:35:49ID:AUHmEW9C
BASARAは操作は楽だがガキ向けでは無いだろガキにはわからんネタばっかだろ
まぁ、どっちもすぐ飽きるからやらない方が良いと思うよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 20:27:11ID:4FAwk4+e
BASARAは小学生むけだろ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 21:26:03ID:Wm53BKjT
バサラはやりすぎなくらいバカみてーなところがいいんだろ
小学生向けとか言ってる奴ガキなんじゃないか?
空気読めよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 21:41:14ID:hMQydTxt
対象年齢12才以上!
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 22:09:57ID:X1NCXhXF
いや、普通にバサラは絵や演出が子供やアニメ好き向け
無双はバサラと比べると固い
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 22:29:45ID:ziS1Fliz
寧ろ30代のおっさんにしかわからないネタとか混じってるから
そういう元ネタ知ってる人じゃないと何か変なこと言ってるねで終わりそう。
0070斉天大聖 ◆EywhZUbRiw 2006/08/05(土) 22:48:46ID:HWhw/WcR
ギャグセンスとかオープニングの音楽とか盛り上げてくれますな〜BASARAは。

BASARAのほうが好きですな
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 23:03:48ID:hMQydTxt
てか結局は











好みによる
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 00:29:06ID:vFlSpUJt
>>71
それでFAだな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 00:50:23ID:zkgjPkCA
このスレも存在意義がなくなったな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 21:31:07ID:ayQUFPVk
無双もほめられたもんじゃないけどBASARAはアクションの幅があんまりないんだよなぁ。
固有技二個しかつけられんし、調整不足でまったく使えない技も多い。
グラディエーターみたいにL2+△・○・□・×とかでもっといっぱいつけられるようにしてほしい。
ところで三国BASARAマダー?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 00:38:31ID:nfIEZKAE
三国BASARAの予想

カンウ 二つのなぎなたを同時に扱う、勝利したときはもちろん「兄者!!果たして見せましたぞ!!兄者ァァァァ」
リョフ ロボ、ただし忠勝みたいにゴツくない
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 00:49:15ID:/Gn8Wyrp
戦国時代板に行ってください

戦国BASARA(バサラ)戦国無双
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154433771/l50


ここは攻略板
攻略に関係無いスレは板違いです(晒しage)

終了
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 00:50:27ID:/Gn8Wyrp
>>75
三国BASARA=天地を喰らう


戦国時代板に行ってください

戦国BASARA(バサラ)戦国無双
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154433771/l50


ここは攻略板
攻略に関係無いスレは板違いです(晒しage)

終了
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 02:13:40ID:Tba0ZenP
この手のゲームで一番おもしろかったのは無双でもバサラでもなく

ド ラ ッ グ オ ン ド ラ グ ー ン 2

だった。
よってドラッグオンドラグーン3を期待。

--------------------------------------終了----------------------------------------
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 02:32:49ID:CMzKVfYr
スレタイ読んでこい池沼
スレ違いだ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 11:22:29ID:atgfA6jb
無双は堅いっていうか
インテリ振りたい腐女子向けって感じ

バサラは「○○テラカワユス」みたいな
くそやかましい腐女子
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 12:14:11ID:1RQeKPTu
バサラは小中学生向け。元ネタなんざ知ってても知らないでも大差無いしな。
元ネタが古いからって対象年齢が高いっていうのは理由として不十分だし、知ってても知らないでもネタとして楽しめる。
ジョジョのネタがあったけど、ジョジョの内容はあまり知らなくても、キャラの大まかな口調くらいは小中学生でも知ってるのが多いんじゃね。
大人でも全員ジョジョ知ってるわけじゃないし、小中学生がやって楽しめるゲームだろう。
まぁ、大人でも馬鹿みたいな事が好きなら存分に楽しめるだろうけど。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 21:47:55ID:fNf6uGd4
どっちもつまらん
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:01:32ID:NA3kHbDd
どっちも腐女子向き
男は黙ってDMCですよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:11:52ID:pF7gni7W
戦国無双1はやった 2はやってない
戦国BASARA1はやってない 2は今やってる
そんな俺が言わせてもらうに

無双は固い
BASARAはくだけてる

無双は伊達政宗が子供でガッカリした
伊達男って言葉があるのに何ゆえ子供か・・・ とガッカリした
(あんま歴史詳しくないけど時代考証的なもん?)

キャラもBASARAのがカッコイイ
無双の信玄はナンセンス
BASARAの信玄のが断然カッコイイ
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:23:02ID:Z6Rw1qst
>>84
君の厨発言は他のリア厨にも参考になっただろうよww
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:31:40ID:PdNZgicy
個人的に感じたおもろさの比較

戦国無双1 << BASARA1

BASARA1 < 戦国無双1猛将伝

戦国無双1猛将伝 < BASARA2          

BASARA2 =  戦国無双2

戦国無双2エンパ ?? BASARA2
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:33:11ID:UH2ta8Vv
無双=FF
BASARA=DQ位に考えればいいよもう
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:33:15ID:V+a4+ACj
なんでもかんでも厨やら腐女子やらいうのやめれば?
そうじゃない人が不快な気分になる
自分は厨かもしれないけど…
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 00:16:17ID:j+cqDy+r
BASARAの声優はどう見ても腐女子向け。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 00:19:26ID:rJcUnzjw
アクションの分野じゃ一日の長があるか
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 00:26:44ID:OuV6mn0j
お前ら暇だなw
広島風お好み焼きと大阪風お好み焼きどっちがおいしいの?
ってのでも議論できそうだなw

個々人の好みだろうから人によってどっちが面白いかなんて違うだろうに。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 00:53:02ID:0dV9oD8u
幸村のEDいいね。
コーラふいた
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 01:03:36ID:xrS9SvOP
戦国時代板に行ってください

戦国BASARA(バサラ)戦国無双
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1154433771/l50


ここは攻略板
攻略に関係無いスレは板違いです(晒しage)

終了
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 01:29:33ID:g8ctet9h
そうだな。
爽快感、派手さではバサラ2がトップ。
史実に忠実、戦略性では戦国無双2がトップ。
アクション面ではバサラ2、戦国無双2が互角
総合してバサラ2と戦国1+猛将が互角。人それぞれ

こんなとこだな。ってなわけで 終了
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 01:38:22ID:j+cqDy+r
あっさりやりたいならバサラ
しっかりやりたいなら無双でいいよもう
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 01:44:53ID:Vko/ABeM
俺的に戦国無印+猛将伝が最高
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 02:05:11ID:iupBG/Pz
おれてきにとかいってたらおわんねぇよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 02:20:48ID:pPnZ/woP
無双派かは知らんが、
バサラ批判はすぐ厨をからめるよな。

これは無双派が逆に厨が多いと思わせる印象操作か?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 02:41:13ID:w1BEXh2W
>>97
おわり?まだまだこれからだ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 03:45:32ID:aGBo2si0
貧乏人はバサラ
年収1000万以上は無双でいいよもう
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 03:46:23ID:qQrbvDJe
無双系アクションを色々やったけどDOD、N3、カオスレギオン、無双シリーズ
など。BASARAはキャラのバランスが不満な点はあるが、気軽に楽しめるから
最近はBASARA派だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています