真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 23:17:19ID:pN+qEgD5ついでにキャラの強さ比較スレでもあります。でもランキングだけは勘弁な。
真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ-真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134411156/
4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。
※外伝は全て☆五つらしいです。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 11:15:38ID:ehxWqWP12の時は結構ゴリ押しでC6まで出せたしキャンセル無双で大打撃を与えられた
3の時は猛将伝の斬無双が反則過ぎた
4はとにかくN1から無双なんで弓兵への対処能力が低すぎる・・・JCも使えるけど弓兵5人一掃できるほどじゃないし
まぁN1を出すタイミング測って敵集団の中うろちょろ歩いてる辺りはまさに立ち回りって感じで面白いが
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 12:59:45ID:Kl7fbPHZ動画みたい
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 13:12:47ID:GpW5CYZi再upしてほしいなー
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 13:39:57ID:XfP9/lCoさすがに猛将出る前の2年前のファイルだし残ってない。
中身も初期の頃の動画でアレだし、自分下手だからもう一回撮るのも嫌だし。
でも、自分でもあったら集大成の意味も込めて見てみたいなあ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 16:12:12ID:UE77JCd10869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 19:25:52ID:ehxWqWP1どうせC1メインで喰らいそうになったら飛竜で飛び回避するから
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 20:56:03ID:smI2IFJZ五丈原の連弩付近で止まる音のない動画ですか?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 21:02:00ID:96wxApTX弓兵にこそ乱舞。負けても乱舞。とにかく乱舞。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 21:46:18ID:10LUDsFuS 片面騎乗 趙雲 魏延 凌統 呂布 董卓
A 関羽 劉備 馬超 月英 星彩 夏侯惇 張遼 徐晃 張コウ 曹仁 甘寧 袁紹 大剣
B 張飛 諸葛亮 ホウ徳 周瑜 孫堅 孫権 黄蓋 大喬 周泰 孟獲 左慈
C 曹丕 黄忠 姜維 ホウ統 関平 典韋 曹操 司馬懿 甄姫 孫尚香 呂蒙 小喬 祝融 細剣
D 許チョ 夏侯淵 陸遜 太史慈 孫策 貂蝉 張角
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 22:04:21ID:XfP9/lCoあー、たぶんそう。時間は10分ていどでサイズは25-30MBぐらいだった。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 22:09:05ID:smI2IFJZよかったら再アップします?録画した本人に許可とるのもなんですが。
櫓壊したり攻撃拠点潰したりと戦術にかなり時代を感じますw
あの頃では常識でした
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 22:18:25ID:XfP9/lCo0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 22:52:38ID:smI2IFJZ当時大変参考になりましたよ、したらばができたかできないかくらいの時期だったと思います。
思う存分懐かしんでくだされw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 23:54:49ID:XfP9/lCoやっぱ、これからはガンダムやOROCHIなのかね。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 00:36:34ID:TBOnWHK/まだ2武器も真乱舞書も取ってないから立ち回りが分からない
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 02:09:18ID:KnAwJp5rジャンプチャージが鬼、世界が変わる。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 02:48:29ID:TBOnWHK/試してみたけどこれが優秀で大剣の評価がいまいちっていうのが分からない
大剣JCだったら炎で燃やし続けられるし、同じくらいの強さだと思うんだけど・・・4武器も大剣のほうが優秀だし
いざというとき通常モーションが遅すぎるのが評価を下げてるのかな
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 04:18:48ID:+k0S8kYk董卓はN攻もなかなか。
4wも攻撃力高い。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/02(金) 07:49:47ID:GGIko20DPC版は8方向しかないからちょっとずつ角度変えてまっすぐ進むしかできない。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 11:17:39ID:xRpXP1Cg0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 15:37:42ID:Xhv1Fjklどうやってクリアした?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 15:57:12ID:KkeACZQC0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 13:10:04ID:gzsnjn7P4エンパのフリーモード難易度修羅と4無印とかの難易度修羅5つ星のステージだとどちらが難しいかな?
4エンパしか持って無く、無印のほうが難しくてやり応えがあるようなら買おうかなと。
同じ位の難度なら4無印を買わずにオロチを買おうと悩んでおりまする。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 13:32:38ID:lovF/3hp0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 13:50:10ID:/1+PUWAq同じ5ツ星でも五丈原が蜀と魏で難易度が違うように、ステージによるんだけども。
基本的にはエンパのほうが簡単なはず。
アイテムの装備枠がひとつ増えた。
羽護衛がないとはいえ、普通に肉まんが出る。
処理しきれないほどのザコに囲まれることがほとんどない。
味方のコントロールが可能。
ハイパー状態の敵武将が少ない。etc.
ちょっと考えただけでも、これだけの要因があるしね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 17:33:02ID:Vyc11ZTbなるほど。
無印を買って修羅れてみまする。
ありがとうでする。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 19:12:50ID:MxT9KBJl無印の難易度は、そんな感じの難易度だぞ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 20:18:32ID:/1+PUWAq無印は仙丹の効果が薄かったり
ダメージ時の硬直が短いんで
関羽あたりの立ち回りが危なっかしかったりするよ。
飛龍甲と乱舞極書がないのもデカいか。
というわけで、お金に余裕があるなら猛将オヌヌメ。
難ステージの代名詞、麦城も収録されてるし。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 12:16:59ID:yy9jgGOPエンパと違い共闘感の無いのは寂しいけど武将倒しても雑魚が逃げないのは良いですな。
飛龍甲はいいけど乱舞極書が無いのはけっこうツライかも。
白虎、玄武、極書は必須アイテムだったでする。
てか、良質の白虎、玄武をゲットするのに時間かかりそうなんで修羅るのはずいぶんと先になりそう。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 14:08:59ID:YPIYy9sx無双系初めてなんだが楽しめるかな?
友達の家で3をちょっとやって楽しいと思ったから買ったんだけど。
まあがんばるぜ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 16:46:53ID:6+UTxa67から大変だったろ?快適さ&爽快さは抜群だから初心者にも
安心して楽しめると思う。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 16:55:12ID:dklUgbRl2は易しくても最初から雑魚でもガンガン攻撃してくるし弓兵もウザイしで
ストレスしか溜まらない作りだったけど。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:02:55ID:Dl5clH6tある程度育成が終わると飽きる
で、難易度修羅で戦えるようになるとまた楽しくなる
修羅で安定クリア出来るようになると飽きる
まあ猛将込みで1年は遊べるよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 17:08:48ID:YoFXMyCb三国2はクソゲーでしたからね。3をやって楽しかったなら4も楽しめるよ。
ただ覚醒した武将は相手にしないように、下手したら瞬殺されます。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 19:51:15ID:l0eJdm+sでも馬超や劉備のC6決めたときの爽快感は3,4じゃ味わえないな
わざわざやろうとは思わないけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 11:42:32ID:uqTAMu1i0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 16:27:06ID:zrfr2+DAだが猛将2の面白さはガチ..難易度「初心者」にして石亭謀略戦で一気に育てられるから育成も楽。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 16:59:10ID:IaCR1Rcd0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 19:07:37ID:vrLf5oaS0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 19:33:03ID:zrfr2+DA0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 00:07:04ID:Q7Qjb5mO亀だが十字キー操作な俺は異端なのか
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 00:25:58ID:GHMrsed/4エンパでやってみ。面白いことになるから。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 11:41:39ID:+zGqoo+N自分は使わないので考えなかったが、十字キー操作の人は確かにいる
ユーザーに厳しいな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 16:30:55ID:Q4NxT1l20908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 22:25:26ID:51niLgUk0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 13:08:30ID:t8JREIyF3はなんか物足りない
つーかここにまで出た事に驚き
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 14:19:45ID:SooGImWxまあ三国2以外はどれも面白いけどな〜
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 15:13:07ID:cpgvVhr+0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 20:03:07ID:Jt94HzMx禿同。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 20:26:22ID:egMsHF1N0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 08:24:12ID:c6328a+Y0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/20(火) 10:08:52ID:e26h7a5x0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 02:12:58ID:6QV7cTP60917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 03:38:27ID:4EyzvQB8ここのノウハウが使えないかもね
もう激難にしてる強者はさすがにいないよね?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 23:38:34ID:VzgsqYGi0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 15:37:01ID:llbmatOq(Sクラスに呂布がいるとAクラスに甘寧)
あのアッパーひとつでかなり強いし無双の威力は申し分ない。
キリキリ舞は難易度上がったけどその分正面から連続HITが狙えるし、
呂布・左慈・リョウ統と並んでもいい気がするんだが
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 23:20:32ID:HmwDeWGtサジ両刀をAにすりゃいい
個人的にはサジそんなに強くないと思うが
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 11:34:32ID:QYYyJoCI着火(真)無双低めHITならかなり威力あるし移動も早い。ちょっと他のキャラとは別格だと思うがね。
個人的にはD攻撃でボウリングを楽しむのと逃げる武将を狙撃するのが好きだw
リョウ統は時間はかかるが負ける気はしない。氷かかと落としと無双だけでも余裕。
甘寧はアッパーを安全に出せれば強いけどその前のN4(?)の突きが痛い。あそこで割られる。
無双はちょうど頭が敵に当たるように出せば多段hitでほとんどの非ハイパー武将は一撃昇天。
阿斗を取ったときの快感は間違いなくトップ。
敵武将が近くにいれば周泰、ホウ統、星彩、細剣あたりも楽しい。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 22:05:18ID:KjjO0G2r0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 23:25:26ID:Na9QI6Nb阿斗を取ったときの快感は間違いなくトップ。
今策では阿斗は取れないから3の話ね。まあ、確かに使ってて楽しいけど、
甘寧は背水護符つけてると、凌統ともども豆腐みたいに柔らかくなるからあんま好きになれん。
乱舞上手く当たるときは気持ちいいけど。てか、全体的に呉のキャラ自体、全体的に
手数でおしていく代わりに防御が低いのが好きになれん。最強といえるのが周泰くらい
なのが寂しい。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 14:04:24ID:xJeYhRHd0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 22:57:28ID:vk9O7WUl俺は呉のキャラが一番好きだけどな!足速いキャラも多くて良い。タイマン弱いモッサリしたキャラは苦手だ…
今、猛将伝の方で無双モードやってるんだが修羅で最後のイリョウの戦いだけがクリアできん…
その前の4ステージは一発でクリアしてきたのだが。試しにフリモードで修羅にしてイリョウやったら楽々クリアできた。
もしかして無双モードの最終ステージって難易度上がるもんなのか?雑魚の攻撃力ですらハンパじゃねぇぞ!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 23:02:31ID:vk9O7WUl0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 21:09:14ID:oLbheV/BS 呂布、馬馬超
A リョウ統、左慈、甘寧、劉備、ショカツリョー、大剣
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 15:41:20ID:/PE7zFl+0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 16:05:02ID:pmPsATrYJC→逃げ→JC→逃げ…
でゲージが溜まったら武将に突貫、てな感じかなあ。
武器さえ用意できれば、それほど苦労はしないんじゃない?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 16:15:21ID:/PE7zFl+ん、過疎スレなのに即レスd
やっぱりあれなのかな
集団を蹴散らして、みたいなのには向いてないのかな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 16:39:01ID:pmPsATrYザコ相手にも無双をガンガン使っていけば
そこそこ稼げるとは思うんだけどね。
ただ、恐らく3武器で戦うことになるわけで、
撃破数にそれほど価値がない罠。
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 21:44:50ID:rAMh7xvZ遠巻きに武将を討ち取っていく様は、強いというより凄いという感じだ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 23:22:02ID:CrSIR9P3気付いてない武将を狙撃するのが楽しい
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 23:31:15ID:I7/pCOKR苦労して打ってたのが懐かしい思い出だよ・・・ここの職人の動画で初めて
目からうろこが落ちた。それまで最初の2発と最後の一発しか当たらなかったのに
ほぼフルヒット。いままでの苦労はなんだったのって感じ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/10(火) 22:20:03ID:eXO80hN3自分無印なんで教えて下さい
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 18:00:26ID:X5Kv+gvT飛竜甲
チャージ攻撃中(騎乗・JC不可)
とエボ9段目中にジャンプできる
チャージ後の硬直をキャンセルするためのもの
ってとこ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 19:00:02ID:b2+D0+wx0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 11:11:14ID:K99rvbD+うーん。チャージ後の隙が長いな・・・
↓
よし!飛竜甲を装備だ(`・ω・´)
↓
いっくずぇ〜サック渾身の左ストレート炸裂!
↓
ここだ!ジャ〜ンプ!イェ〜イ(`・ω・´)
↓
着地寸前雑魚にボコられる←今ココ(´・ω・`)
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/01(火) 23:18:02ID:Am6chwl9弓術
S 黄忠、呂布
A 典韋、夏侯淵
B (その他)
C 司馬懿、シン姫、趙雲、ホウ統、孫尚香、貂蝉、張角、孟獲、祝融、
D 大喬、小喬
馬術
S 馬超、呂布
A 張遼、ホウ徳、趙雲、関羽、トウ卓
B (その他)
C 孟獲、祝融、張角、ホウ統、貂蝉、司馬懿、シン姫、孫尚香、諸葛亮
D 大喬、小喬
移動
S 張コウ、陸遜、呂布、左慈
A シン姫、諸葛亮、月英、周瑜、孫尚香、甘寧、孫策、凌統、大喬、貂蝉
B+ 小喬
B 夏侯惇、曹操、曹丕、張遼、徐晃、馬超、趙雲、姜維、魏延、ホウ統、関平
孫堅、孫権、呂蒙、周泰、張角、祝融、張角
C 夏侯淵、司馬懿、曹仁、関羽、黄忠、星彩、太史慈、黄蓋、トウ卓、袁紹
D 典韋、許チョ、ホウ徳、張飛、孟獲
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 09:11:34ID:N9MsUJyG空中竜巻旋風脚使え
孫策は囲まれたら飛竜C4→空中旋風脚で脱出がいいよ
あまりに敵が多いそれも辛いけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 19:04:35ID:lFeZ1XIDA 関羽 劉備 月英 張遼 徐晃 曹仁 甘寧 袁紹 趙雲 魏延
董卓 凌統 張飛 陸遜 曹丕 黄忠 曹操 司馬懿
B 諸葛亮 夏侯惇 ホウ徳 孫堅 大喬 周泰 左慈 張コウ ホウ統 大剣 呂蒙
C 姜維 関平 典韋 甄姫 孫尚香 小喬 祝融 星彩 細剣 周瑜 孫権
黄蓋 孫策 孟獲
D 許チョ 夏侯淵 張角
E 大史慈 貂蝉
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 19:11:54ID:lFeZ1XIDA〜B 強キャラ
C 普通
D マゾ
E すごくマゾ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 00:01:05ID:p7srTzCT`''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、 死 す お
ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
,,、、、 iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;` ん で 前
r" '' 、 /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'" 〉;;;;;;
't ` ' 、 从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ" i;;;;;リ, で に は
ヽ, 、 刈ii、t::::::::::::::;;; i:: :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
' 、 ,,、、::''' ヽ, i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ :::: ::::: i;r"/;; い
~' 、""" :::;;; ヽ, t; ;;;`it ::::::::ヽ、;;;~'' ::: /~r;;;;;;;;;;
,,、--、,,,,、'ヽ, '' 、, ノi; ;;;| t :: ,,ii,,,,, / |;;i;;;;;;;;;;;; る
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",, ヽ, ヽ;;;i ;t ''";;",`' - /;;:::ヽリ;;;;;;;;;;;;,,,
;; ;; ;;" ;;; `t''''"" ~'' ,, ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ '' ;;~;; ''ー ,, ';;:::: "i|;;;;;;;;;ヽ"" !
,,r" / :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",, ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;; ,,r";;::::::: i|レ"|;;;;ノ
" / ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、, t ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー ,、 ';;; :::: ::: |'"ヽ''';;-、、,,,,,,,,,,,,,,
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/15(火) 09:18:22ID:PR+9ZL830945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/15(火) 09:41:36ID:sWOuI63h使ってて楽しいのは事実。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/15(火) 13:52:25ID:A2O4Gim/0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 04:33:50ID:cVdlDFlv騎乗 まぁまぁつよい
脚 すごくおそい
通常攻撃 はんいせまい
チャージ ちゃーじ1と5がかろうじてつかえる ほかはごみ
無双乱舞 あいてはしぬ
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 05:00:15ID:cVdlDFlvちゃーじ3つかえる
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 07:27:53ID:XtzN6HOn0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 08:21:42ID:cVdlDFlvその上単発ちゃーじ3なら余計な攻撃せずに2撃目ででてくれるんだ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 11:46:48ID:XtzN6HOn5人以上の敵を相手にできるのは前方に長い射程を持つCSだけだと思ってたが、C3で戦えるのか?あの半端な攻撃範囲で?
少人数相手でも結局CSで殲滅するのが一番早いと思うのだが、C3使った方がいいのか?メリットは?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 15:15:44ID:cVdlDFlv敵武将含めた数体を足止めして距離とる時とか立ち位置修正に割と使いやすいんだ
C1の併用だけどC3のが良く使うかな
CSは敵の位置と数がちょうどいい時は効果抜群だけど、
範囲が前方限定だしたいしじは自分の腕だと立ち位置悪くなりがちだった
C5いくまでに後ろの敵が怖かったりするときにC3→ジャンプ通常→C1などして逃げ回るのに使った
自分の感覚ではかなりいい感じだったけど・・普通は違うのかな
装備はユニ武器 赤兎 陽玉 背水 白虎 真空 乱舞極 飛竜 羽無し修羅
まぁ一番頼りになるのは騎乗チャージなわけだけど
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 15:30:18ID:XtzN6HOn太史慈に飛竜甲つけないから存在を忘れてたわ
俺の逃げ方は4武器に神速符装備して敵が諦めるまでひたすら走るというw
むしろこっちの方が珍しいか
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 07:09:52ID:hKZcofF2韋駄天靴拾ってスピード2倍の400万
さらに背水極装備でいつもの3倍突けば
バッファローマン!お前の1000万パワーを超える1200万パワーだ!!
たいしじ無双ゲージMAX+韋駄天靴の時は手に汗握るね
遠くから一気に距離をつめてケツを貫くの気持ちよすぎ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 21:06:30ID:INYwDwFE0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 20:25:22ID:NzA3NfK2太史慈 瞬殺型
武器はこれ チ増防攻○ 9:24:47で
アイテムは背水 極乱 仙丹 白虎 神速
JCをザコ2〜3人に当てると無双がたまるので武将に乱舞を入れて即離脱。
無双ゲージ初期値でも顔なしなら死ぬので楽。
神速を真乱に変えれば多少集団戦もできるが微妙。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 20:48:59ID:NzA3NfK2武器は太史慈と同じ
玉は陽
アイテムは背水 真乱舞 極乱 仙丹 白虎
武将の背後に落ちるようにJC即チョン押し乱舞を武将に当てる。
真乱の打ち上げ後に落ちてきた武将にJC乱舞のループ。
JCは位置次第で2回ヒットする。
無双初期ゲージならJCで満タンにするのにザコ5人もいれば十分。
練習用に麦城の朱霊地帯攻略
朱霊にJC即乱舞、朱霊にJC乱舞。
ここまでで朱霊は大体瀕死。ザコがいないならJCorCSで。
ゲージがないorザコがいる場合は
拠点兵の集団にJCでゲージ回収乱舞で撃破。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 01:38:35ID:V+3XQstKしっかしステージ通して安定させるのは無理だった気がする…複数に弱すぎw
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 18:41:19ID:fEMxx6ebとりあえず麦城やってみた。
戦術も変更済み。キャラは貂蝉装備は上記と同じ。
序盤〜中盤まで
00.29.16 朱霊を撃破(初期位置)
00.57.45 程普軍団到来
01.13.06 牛金を撃破(麦城内右側入り口付近 武器の箱がある近く)
01.38.86 徐盛軍団到来
01.54.16 満寵を撃破(麦城内)
03.35.41 蒋欽を撃破(麦城中央入り口の先にある樽付近 樽は破壊)
03.59.25 徐盛を撃破(麦城中央入り口の先にある樽付近)
04.01.80 朱然を撃破(麦城中央入り口の先にある樽付近)
04.06.90 徐晃を撃破(麦城中央入り口の先にある樽付近)
(徐晃の親衛隊から覚醒印取得)
04.59.90 程普を撃破(朱霊初期位置付近)
ここまで被ダメ1回 HP80%ほど
麦城内の肉まん取得 HP95%ほどに回復
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 18:43:00ID:fEMxx6eb06.06.36 甘寧軍団到来
06.34.35 潘璋を撃破
07.08.38 馬忠を撃破
08.01.08 韓当を撃破
(馬忠付近補給拠点から陸遜付近補給拠点の間)
09.16.35 陸遜を撃破
ここまでノーダメ HP95%ほど
来た道を戻って甘寧に向かうが・・・・・・
10.43.18 関羽軍団 甘寧を撃破(麦城内 関羽初期位置付近)
11.43.01 呂蒙を撃破(呂蒙初期位置補給拠点反対側入り口付近)
敵軍全軍突撃開始していて、移動済み こちらは覚醒を使用。
呂蒙との戦闘中に曹仁まで突っ込んでくる。
こちらの覚醒乱舞終了時に曹仁の乱舞ラストを真後ろから食らう。
吹っ飛んだので生きていて、HP25%ほど
12.15.65 曹仁を撃破 ステージクリア
撃破数594 肉まん取得 麦城内より1個
クリア時HP25%ほど ゲージは橙色
護衛武将は参加させず
総大将戦闘中に斧がなしだったのが辛かった。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/31(木) 19:04:14ID:fEMxx6ebJCは貂蝉が画面奥を向くように撃つ。
武将がいるならなるべく背後に落ちるようにする。
めくり気味に当てることでガードさせずに真乱舞に繋ぐ。
画面奥から画面手前に向かって「反時計周り」に真乱舞を当て続ける。
貂蝉が画面奥を向くように真乱舞フィニッシュを使う。
ザコ、武将共に大体打ち上げれるので画面奥を向くように武将にJC以下ループ。
乱舞終了時にザコに対して正面を向くので反撃を受けにくく
JCがしっかり決まるようになる。無双ゲージが回収しやすい。
真乱舞のフィニッシュでHPが0になった兵にも
次のJCは当たり判定はある。無双ゲージも増加する。
兵は打ち上げて落ちてきた兵を乗り越えられないので「壁が作れる」
曹丕のCS後と似たような状態になる。
当然のことながらJCを打つ前に背後にはなるべく敵を置かないこと。
背後から来た敵はすぐに攻撃してくるため、ダメージを受けやすくなる。
JC乱舞のループが失敗するパターン
JCを画面奥に向けて撃ってない
JCが当たる範囲が狭まくなり、ゲージがたまりきらずに攻撃される。
敵をまとめきれずにJC
まばらにしか当たらず、攻撃される。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 21:35:22ID:KxqCReeI長い付き合いになったが、このスレでラストなんだろうな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 21:51:04ID:FEyGvUwQレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。