トップページgoveract
988コメント339KB

真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 23:17:19ID:pN+qEgD5
難易度修羅、☆五つのステージにおける各キャラの立ち回りスレです。
ついでにキャラの強さ比較スレでもあります。でもランキングだけは勘弁な。

真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ-真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134411156/

4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。

※外伝は全て☆五つらしいです。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 11:12:33ID:stIFHKrN
>>487
こうではないのか
呂布(14)>董卓・左慈(12)>袁紹・孟獲(11)>祝融(9)>貂蝉(5)>張角(4)
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 12:54:37ID:jr7b29SX
>>485
ご丁寧にありがとうございました。m(__)m
腕を上げて出なおします。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 16:40:28ID:c6WChe+D
>>486
祝融の殲滅はああいう無双だし4w使用だからもう1ポイントくらいあってもいいと思う

というのは「俺の意見」。こういったちょっとした違いを「議論」して詰めていければ
いいんじゃないかね。それでも俺も上のやつは概ね妥当だと思ってるし。
こうした違いといっても2ポイント以上認識が変わるケースなんてそうそうないだろうしね。
場合によっちゃ、2と3で平行線をたどったら2.5にしとくとかもありなんじゃないかな。
呂布なんて殲滅と安定にもう0.5つけてあげたいくらいだ。
袁紹みたいに極端に装備で変わる奴はとりあえずそっちもやってみるとか
袁紹:3w軽(移チ)/氷/真空・仙/3・3・5 こんな感じかな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:55:28ID:tkqmyndz
応援はしたいのだが、無印時代、今よりもっと人が多かった頃に
皆で議論しまくって作ったはずのランクがこの程度↓の代物という現実

S  馬超(騎乗神) 呂布(4w/C1/CR)
A+  魏延(CR) 凌統(C1/C4) ?徳(騎攻) 周泰(騎攻)
A   趙雲(エボ8) 徐晃(JC/CR) 小喬(JC) 董卓(JC) 孟獲(JC/C1)
A-  関羽(N6/C6) 張飛(CR) 黄忠(3w/JC/C1) 月英(3w/N2) 張?(JC/C1/CR) 大喬(N6)
B+  夏侯惇(CR/C6) 甘寧(CS/C6) 袁紹(3w/JC/CR/C6) 左慈(C4/騎乗C)
B   諸葛亮(3w/JC/騎攻) 司馬懿(JC/C4/騎攻) 姜維(CR/エボ8〜9) ?統(JC/N1) 関平(CR/C4)
   張遼(N1〜2/CR/C6) 周瑜(JC/D攻/エボ8〜9) 星彩(3w/JC/CR)
B-  劉備(3w/CR/C6) 陸遜(CR) 孫尚香(3w/CR/C6) 祝融(3w/CR/騎乗C)
C+  曹操(CS/C6/エボ8) 曹仁(CR) 曹丕(3w/CS) 孫堅(3w/CS) 呂蒙(3w/N1〜2/CR)
C   許?(3w/J攻/エボ7) 孫権(エボ7) 黄蓋(C6) 太史慈(騎乗C) 貂蝉(3w/CR/C6)
C-  典韋(C6) 夏侯淵(C1/C6) 甄姫(JC/エボ9)
D  孫策(JC/C1/CR/C4/N6/CS) 張角(CR)
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 00:01:18ID:9Bxd+HRC
無印の時はいなかったし、どんな感じだったかすら忘れたからなんとも
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 00:23:40ID:oVvhOXHP
これはゲージ溜めの手間とかはどう考えてるんだ?
祝融が瞬殺SってことはゲージMAXが前提だと思うんだけど、
ゲージ溜めの時間考えたら、呂布とか剣キャラの方が瞬殺力あるような気がするんだけど。

俺はこのランクは結局は主観論で、以前のランク程度しか機能しないんじゃないかと思ってるんだけど、
こういう議論自体は楽しいよね。自分の思いもよらなかった事を気づかせてくれる。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 00:37:50ID:SaNQZfRP
安定性の概念を分かってないな。大まかに定義すると
[お手軽さ(いつでも主力が使える),ゲージの溜めやすさ,安全性(回避性能)]
これらを総合していうもんだろ。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 00:43:49ID:YkmdxHtr
ヘタレが真似してもソコソコ形になる=安定
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 01:53:05ID:oVvhOXHP
>>494
いや、瞬殺力の話で、ゲージ空の状態から武将+集団と対峙したとき
ゲージ溜め→溜まったら乱舞の祝融より、CR乱舞の呂布の方が
大体の局面において速いでしょ?ってことだよ。
極端な話、太史慈なんてゲージあれば瞬殺力は高いけど、瞬殺力があるキャラとは言い難い。

安定性云々は別の問題。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 01:57:39ID:Age/e075
こんな感じじゃないのか

殲滅力(対集団能力):ゲージはあまり考慮しない
瞬殺力(対武将能力):ゲージマックスで考える
安定性(生存率):ゲージはなしで考える
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 02:00:12ID:ehnbuJ0J
>>497
それで言えば馬乗り太史慈はかなり高いな
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 02:12:19ID:Age/e075
高いか…?
まぁ馬溜め自体考慮することではないだろうから、問題にならないと思うが
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 02:35:11ID:SaNQZfRP
>>496
その手間が安定性に含まれるってことよ。瞬殺力はゲージmax前提。
いいたいことが何も伝わってなくてむなしいな。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 14:10:02ID:Uc1Lfn4U

( ゚∀゚)o彡°貂蝉!許チョ!黄忠!
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 14:21:24ID:MZTOOw9I
>>494>>496
こういうことだよね。瞬殺力は基本的に無双の威力であると。
例えば「ゲージ空の状態から武将+集団と対峙したとき」呂布が瞬殺力4の無双を
武将に当てるためにするCRの「お手軽さ(いつでも主力が使える),ゲージの溜めやすさ」
が安定性5なわけで。あと無双後の離脱のしやすさあたりも考慮して。
太史慈なんかは瞬殺力5の無双を当てるためにする「お手軽さ(いつでも主力が使える),ゲージの溜めやすさ」
や後ろを取るとか、無双後の離脱を考慮した安定性が1ってことでしょ

ちなみに俺は瞬殺力は5:当てれば倒せる、4:無双+少し切るくらいで倒せる、3:無双2回当てれば倒せる、
凍れば倒せる、主力と無双のコンボで倒せる。ここらへんの条件が重なり易くて早いやつは4に昇華。
2:無双2回当てても倒せないくらいの威力、1:どうしようもない威力。くらいで考えればよいのかなと考えてる
殲滅力は単純に無双や主力攻撃でどれだけ殲滅できるか、あと4wかどうかあたりでしょ?
こんな感じで共通の認識が持ててれば厳密に定義に当てはめなくとも2ポイント以上ズレることなんてそうそうないだろうと
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 14:35:51ID:cGF3mcn1
>>501
貂蝉は覚醒時のラッシュぶりがすごいんだ。真乱の〆もある。一応CRもある。
黄忠は強弱さて置き、C1という一芸で他キャラと一線を画せるんだ。
許チョは任せた。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 18:50:02ID:yIUtF/Cu
>>503
ならば貂蝉の動画キボン
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 21:24:22ID:cGF3mcn1
なあに、売りとするものがあるだけで、一杯一杯に変わりはないんだぜ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 16:38:11ID:Xis6xbcN
女性キャラの強さランキングをオナがいします
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 17:16:45ID:vBknaxe6
とりあえず下げような

S 孫尚香(乳/尻/脚)
A+ 大喬(m3/めくりパイパン)
A 小喬(ウザ声/無毛)
B+ 祝融(乳/色黒) 月英(m4脚/年増)
B 甄姫(乳) 星彩(脚)
B- 貂蝉(声)
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 17:48:47ID:8NK6d7t9
m4脚ってなにー?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:01:35ID:34Dl+F9S
・白虎、背水、極書は全キャラ、評価は殲滅力、瞬殺力、安定度の順。
・殲滅力:集団殲滅能力(雑魚処理能力),リーチの長さ,広範囲の技の有無
・瞬殺力:武将撃破速度,主に乱舞の威力(通常及び覚醒時も考慮)
・安定度:単調性(使いやすさ・ゲージ溜め),安全性(移動力・覚醒数・無敵技等)
・タイムアタック前提。基本的に集団中の武将を狙う立ち回りを軸にした性能。
[魏]
夏侯惇:4w:氷:真空、飛竜:B・B・B 
典韋:4w:氷:真空、神速:A・C・D
曹操:4w:氷:真空、飛竜:C・B・C
夏侯淵:4w:陽:真空、神速 :C・C・C
張遼:4w:氷:真空、飛龍:A・A・A
司馬懿:4w 陽:飛竜、仙丹:B・S・C
徐晃:重3w:陽:真空、真乱:A・B・C
張コウ:4w:陽:真空、飛竜:B・B・C
甄姫:4w:陽:真空、飛竜:B・B・D
曹仁:重3w:陽:真空、神速:C・S・B
曹丕:4w:氷:真空、飛竜:B・B・C
ホウ徳:4w:陽:真空、飛竜:A・A・A 
[呉]
周瑜:4w:氷:真空、飛竜:C・B・A
陸遜:4w:氷:真空、玄武:D・A・B
太史慈:4w:陽:神速、真空:B・B・D
孫尚香:4w:氷:真空、神気:B・C・C
孫堅:重3w:陽:真空、飛竜:B・S・C
孫権:4w:陽:真空、飛竜:B・A・C
呂蒙:4w:陽:真空、飛竜:B・C・B
甘寧:重3w:氷:真空、仙丹:S・S・C
黄蓋:4w:氷:真空、神気:A・B・D
孫策:4w:氷:真空、飛竜:D・C・D 
大喬:4w:氷:真空、神気:B・A・A
小喬:4w:氷:真空、飛龍:B・B・B
周泰:4w:陽:真空、飛竜:A・A・B
凌統:4w:氷:神気、玄武:A・A・S
[蜀]
趙雲:4w:陽:真乱、飛竜:A・B・S
関羽:4w:陽:真空、真乱:B・B・B
張飛:4w:氷:真空、神速:B・B・A
劉備:4w:氷:真空、仙丹:B・A・B
諸葛亮:重3w:氷:神速、仙丹:C・S・B
馬超:4w:氷:真空、羌族:S・A・S
姜維:4w:氷:真空、仙丹:A・B・B
魏延:4w:氷:真空、神速:A・A・A
ホウ統:4w:氷:真空、仙丹:B・A・D
月英:4w:氷:真空、飛竜:B・B・S
関平:4w:氷:真空、飛竜:B・B・C
星彩:4w:氷:真空、飛竜:B・B・B
[他]
貂蝉:標準3w:氷:真乱・飛龍:C・C・D
呂布:4w:氷:仙・真空: S・A・S
董卓:4w:陽:真空・仙:A・A・A
袁紹:4w:氷:真空・神気:B・A・A
張角:4w:氷:真空・仙:C・D・D
孟獲:4w:氷:飛龍・真空:S・B・B
祝融:4w:陽:真空・仙丹:B・S・C
左慈:4w:陽:神気、飛龍:S・A・B




0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 18:21:19ID:8NK6d7t9
 (*^ー゚)b おkおk
>>509による暫定ランキング

14
 馬超:4w:氷:真空、羌族:5・4・5 14
 呂布:4w:氷:真空、仙丹: 5・4・5 14
13
 凌統:4w:氷:神気、玄武:4・4・5 13
12
 張遼:4w:氷:真空、飛龍:4・4・4 12
 ホウ徳:4w:陽:真空、飛竜:4・4・4 12
 甘寧:重3w:氷:真空、仙丹:5・5・2 12
 趙雲:4w:陽:真乱、飛竜:4・3・5 12
 魏延:4w:氷:真空、神速:4・4・4 12
 董卓:4w:陽:真空、仙丹:4・4・4 12
 左慈:4w:陽:神気、飛龍:5・4・3 12
11
 大喬:4w:氷:真空、神気:3・4・4 11
 周泰:4w:陽:真空、飛竜:4・4・3 11
 月英:4w:氷:真空、飛竜:3・3・5 11
 袁紹:4w:氷:真空、神気:3・4・4 11
 孟獲:4w:氷:真空、飛竜:5・3・3 11
10
 司馬懿:4w 陽:飛竜、仙丹:3・5・2 10
 曹仁:重3w:陽:真空、神速:2・5・3 10
 孫堅:重3w:陽:真空、飛竜:3・5・2 10
 張飛:4w:氷:真空、神速:3・3・4 10
 劉備:4w:氷:真空、仙丹:3・4・3 10
 諸葛亮:重3w:氷:神速、仙丹:2・5・3 10
 姜維:4w:氷:真空、仙丹:4・3・3 10
 祝融:4w:陽:真空、仙丹:3・5・2 10
9
 夏侯惇:4w:氷:真空、飛竜:3・3・3 9
 徐晃:重3w:陽:真空、真乱:4・3・2 9
 周瑜:4w:氷:真空、飛竜:2・3・4 9
 孫権:4w:陽:真空、飛竜:3・4・2 9
 小喬:4w:氷:真空、飛龍:3・3・3 9
 関羽:4w:陽:真空、真乱:3・3・3 9
 星彩:4w:氷:真空、飛竜:3・3・3 9
8
 張コウ:4w:陽:真空、飛竜:3・3・2 8
 曹丕:4w:氷:真空、飛竜:3・3・2 8
 陸遜:4w:氷:真空、玄武:1・4・3 8
 呂蒙:4w:陽:真空、飛竜:3・2・3 8
 黄蓋:4w:氷:真空、神気:4・3・1 8
 ホウ統:4w:氷:真空、仙丹:3・4・1 8
 関平:4w:氷:真空、飛竜:3・3・2 8
7
 典韋:4w:氷:真空、神速:4・2・1 7
 曹操:4w:氷:真空、飛竜:2・3・2 7
 甄姫:4w:陽:真空、飛竜:3・3・1 7
 太史慈:4w:陽:神速、真空:3・3・1 7
 孫尚香:4w:氷:真空、神気:3・2・2 7
6
 夏侯淵:4w:陽:真空、神速 :2・2・2 6
5
 貂蝉:標準3w:氷:真乱、飛龍:2・2・1 5
4
 孫策:4w:氷:真空、飛竜:1・2・1 4
 張角:4w:氷:真空、仙丹:2・1・1 4
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 19:01:46ID:s2lWAvcZ
許チョ、黄忠は華麗にスルーされますた
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 19:47:24ID:TxuQzXd7
たまには大剣と細剣のことも思い出してやってください
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 20:19:10ID:34Dl+F9S
許チョ:標準3w:氷:真空、飛竜:B・D・D
黄忠:標準3w:氷:真空、飛竜:C・D・B
大剣:4w:氷:飛竜、真空:A・B・B
細剣:4w:陽:真空、仙丹:D・A・D
 
追記:チキン戦法(時間のかかる戦法)は評価されにくい。


0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 20:54:01ID:2JCWBnog
装備を勝手に付け足してみた。というか制限行数一杯…
13以上
 馬超 : 5・4・5 14 / 4w:氷:真空、羌族:
 呂布 : 5・4・5 14 / 4w:氷:真空、仙丹:
 凌統 : 4・4・5 13 / 4w:氷:神気、玄武:神気、仙丹
12
 張遼 : 4・4・4 12 / 4w:氷:真空、飛龍:
 ホウ徳 : 4・4・4 12 / 4w:陽:真空、飛竜:
 甘寧 : 5・5・2 12 / 重3:氷:真空、仙丹:
 趙雲 : 4・3・5 12 / 4w:陽:真乱、飛竜:
 魏延 : 4・4・4 12 / 4w:氷:真空、神速:
 董卓 : 4・4・4 12 / 4w:陽:真空、仙丹:
 左慈 : 5・4・3 12 / 4b浴F陽:神気、粕龍:
11
 大喬 : 3・4・4 11 / 4w:氷:真空、神気:
 周泰 : 4・4・3 11 / 4w:陽:真空、飛竜:
 月英 : 3・3・5 11 / 4w:氷:真空、飛竜:
 袁紹 : 3・4・4 11 / 4w:氷:真空、神気:
 孟獲 : 5・3・3 11 / 4w:氷:真空、飛竜:
10
 司馬懿: 3・5・2 10 / 4w:陽:飛竜、仙丹:
 曹仁 : 2・5・3 10 / 重3:陽:真空、神速:
 孫堅 : 3・5・2 10 / 重3:陽:真空、飛竜:
 張飛 : 3・3・4 10 / 4w:氷:真空、神速:
 劉備 : 3・4・3 10 / 4w:氷:真空、仙丹:
 諸葛亮: 2・5・3 10 / 重3:氷:神速、仙丹:
 姜維 : 4・3・3 10 / 4w:氷:真空、仙丹:
 祝融 : 3・5・2 10 / 4w:陽:真空、仙丹:
 大剣 : 4・3・3 10 / 4w:氷:飛竜、真空:
9
 夏侯惇: 3・3・3 9 / 4w:氷:真空、飛竜:
 徐晃 : 4・3・2 9 / 重3:陽:真空、真乱:
 周瑜 : 2・3・4 9 / 4w:氷:真空、飛竜:
 孫権 : 3・4・2 9 / 4w:陽:真空、飛竜:
 小喬 : 3・3・3 9 / 4w:氷:真空、飛龍:
 関羽 : 3・3・3 9 / 4w:陽:真空、真乱:
 星彩 : 3・3・3 9 / 4w:氷:真空、飛竜:
8
 張コウ : 3・3・2 8 / 4w:陽:真空、飛竜:
 曹丕 : 3・3・2 8 / 4w:氷:真空、飛竜:
 陸遜 : 1・4・3 8 / 4w:氷:真空、玄武:真空、仙丹
 呂蒙 : 3・2・3 8 / 4w:陽:真空、飛竜:
 黄蓋 : 4・3・1 8 / 4w:氷:真空、神気:
 ホウ統 : 3・4・1 8 / 4w:氷:真空、仙丹:
 関平 : 3・3・2 8 / 4w:氷:真空、飛竜:
7
 典韋 : 4・2・1 7 / 4w:氷:真空、神速:
 曹操 : 2・3・2 7 / 4w:氷:真空、飛竜:
 甄姫 : 3・3・1 7 / 4w:陽:真空、飛竜:
 太史慈: 3・3・1 7 / 4w:陽:神速、真空:
 孫尚香: 3・2・2 7 / 4w:氷:真空、神気:
6
 夏侯淵: 2・2・2 6 / 4w:陽:真空、神速 :
 黄忠 : 2・1・3 6 / 標3:氷:真空、飛竜:
 細剣 : 1・4・1 6 / 4w:陽:真空、仙丹:
5以下
 許チョ : 3・1・1 5 / 標3:氷:真空、飛竜:
 貂蝉 : 2・2・1 5 / 標3:氷:真乱、飛龍:
 孫策 : 1・2・1 4 / 4w:氷:真空、飛竜:
 張角 : 2・1・1 4 / 4w:氷:真空、仙丹:
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 22:31:49ID:+SqkeKge
黄忠の安定3は疑問だな。
そんなに安定するCとかあったっけ?
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 23:07:19ID:YYPAX3V5
C1とCRとJC。
ステージによっては苦しいけどわりかし安定してね?
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 23:19:30ID:vBknaxe6
太史慈に神速と真空
夏侯淵に神速と真空
貂蝉に真乱と飛龍
孫策に真空と飛竜

ここら辺どういう戦い方をしてるのか全く想像できないんだが
よかったら立ち回り方とこういう装備になった決め手を教えてくれ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 23:49:33ID:TxuQzXd7
>黄忠の安定3は疑問
俺もそう思う。

「わりかし安定」で3くらいで見るけど「ステージによっては苦しい」から1マイナスで2くらいが妥当かと
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 00:02:43ID:7zhBScOV
太史慈の殲滅が3、瞬殺が3。
マジですか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 01:49:49ID:Wz6QYoAO
ランクには概ね同意できるけど
太史慈のポジションだけはおかしい
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 01:51:31ID:GbRRDhy5
星の安定は3でいいのか?
クルクル回ってりゃ4くらいいくだろ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 02:07:34ID:pLxtyk69
シギーが曹仁や周喩より殲滅力あるなんて信じられん
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 13:14:04ID:qWuxNKUX
三国3の攻略スレ見て貰えればわかると思うけど、下位陣って3の時からほとんど変わってないんだよな
もっとバランス考えろよ肥
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 13:15:10ID:Jnb8v/ut
新キャラ作ることしか考えてねーよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 13:17:04ID:ZiFsn2wk
新キャラ2,3入れて既存伽羅は使いまわす事しか考えてねーよ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/31(火) 22:37:32ID:YnwuxeaH
>>504
ほれ。パスmaracas。
ttp://s-io.net/up/4/_/jump/1162300935844117.ACYGSK

やっぱ、楽しめるステージを楽しんでやるのが一番だと思うよ。うん。
割り切ってしまえば、ピンチもピンチにならないもんさ。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 01:00:38ID:z0YxkSNY
S(誰が使っても強い) 張角 孫策 許チョ チョウ蝉 夏候淵 関平 陸遜

A(強キャラだがSには及ばず) 典イ 黄忠 太史慈 シン姫 曹操 ホウ統 曹ヒ 

B(うん、まあ強い) 孫尚香 張コウ 黄蓋 徐晃 司馬イ 星彩 周喩 小キョウ   

C(微妙) 甘寧 呂蒙 孫堅 孫権 孟獲 諸葛亮 張飛 月英 祝融 

D(弱キャラ) 曹仁 趙雲 張遼 董卓 袁紹 左慈 関羽 キョウ維 大キョウ

F(非常に厳しい) 馬超 呂布 凌統 周泰 ホウ徳 劉備 魏延 夏候惇
 
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 01:06:05ID:t4qY/kqO
……随所で同意しかねるが

やっぱプレイスタイルで強い弱いって変わってくるよな
ふと思ったが「誰が使っても楽ちん」と「極めたら最強」の2点に
分けないと無理っぽくね?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 01:39:43ID:4l0B/7cg
「誰が使っても楽ちん」は安定が高い
「極めたら最強」は殲滅瞬殺が高く安定が低い
どっちも高いは真の最強。現に呂布と騎乗馬超がそうってことにならないかな?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 03:16:58ID:CDobXdeP
実際に全員を闘わせて勝ち残ったヤツが最強でいいんじゃない?
難しく考え過ぎ。
こんな簡単なことに誰も気づかないなんてね。
まったく、やれやれだよ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 03:30:05ID:/n6Zt/Xt
つれますか?
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 08:25:34ID:HVMCxRpf
>>526
やっと規制解けた…8時間前にDLして見たよ、d
覚醒で3人相手にするところが一番燃えたかな

…しかし4wがこの3w並みのステータスを持っていたら、ヘタレの俺もまだ使えたんだろうなぁ…
ともあれ参考になりました。ありがとう
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 14:30:34ID:+pWbS983
今度、初めて難易度修羅に挑もうと思ってるんだが、
修羅ならではの立ち回りや、注意すべき事を覚えるのに適したキャラって誰だろうか?

まだ別板や動画関連は見てないんだが、ここを見た限りでは趙雲辺りが良いのかな?

ちなみに猛将有り、全員4武器取得済み、貴重品も無印のは全部取得、
猛将のは乱舞極書、飛龍のみ取ってある。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 15:10:53ID:8AFo79yy
張角がオススメ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 15:38:07ID:iryp4Ty8
>>533それを考えるスレなんだから答えなんてでないだろ。
ゲームでそんなまじになるなよ。
趙雲だと思うならまず使ってみたら?
やる前に聞いて楽しいのかよ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 15:45:08ID:3s1398k2
何故そんなに刺々しいのだ

>>533
そうだね、趙雲あたりは入門に適している。
難しいようなら呂布、凌統を使うといい
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 16:22:34ID:8AFo79yy
修羅なら孫策、許チョあたりを使うといい
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 17:04:30ID:ArD2eYXK
大経で麦場修羅デビュー、月英で魏丈原初クリアとイレギュラーな俺。

てか535スレ初代立やら4猛将発売からもうどれほどの月日が経つと思ってるのかと。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 17:11:28ID:CI44NXbP
>>535は時の旅人だと信じようではないか
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/02(木) 23:22:58ID:ehqc2vf1
祈山策失敗がアツイ!
呂布でしかやったことなかったが、シャッシャでもクリアできた
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 00:07:31ID:YEovRUhP
質問していいですか?

アイテムがまだあまり出てきません。
どうやったらでてくるんですかね。。。?

0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 00:12:04ID:RONXS+Ri
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php

二度と来るな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:03:39ID:ispg3Ldj
別にいいんじゃないの、どーせ過疎ってんだから。
なんも無いよりはスレ違いの質問垂れ流しの方が面白い。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 03:22:41ID:XIXrvhC4
死ね
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 09:41:07ID:lRHSAP3+
>>543
面白くねーよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 11:31:13ID:0gj7P2Pv
>>533だけど、レスくれた方、ありがとう。
それと、遅くなって申し訳ない。
まだ、試してはいないけど、趙雲を使って修羅デビューしてみるよ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 13:13:04ID:5FuY/lV9
趙雲で修羅デビューとは邪道な
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 16:32:32ID:S1QGOnXf
人それぞれだろ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 20:41:53ID:atHl4WJK
そりゃそうだ。
俺なんか最初は騎乗馬超でウハウハだったからな。でも確かクリアできなかった。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 22:48:25ID:RqwzsPOH
あれ、俺がいる…
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 22:53:26ID:XIXrvhC4
初めての時はどれくらい痛いのか?が知りたくて
雑魚と将の群れに突っ込んで5秒で血を見た
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/03(金) 23:50:06ID:xt9aeSI/
修羅は覚醒の位置覚えて攻略ルート立てるぐらいしないときついからなぁ。


弓兵の位置もか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 14:33:41ID:O0BY8WjL
修羅はサバイバルゲーだからな
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 15:13:55ID:gDU3qoJf
太史慈と孫策って、演義通り同じくらいの強さなんだね
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 21:05:33ID:tNtw2Wzb
太史慈はまだ馬が使える
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 21:16:49ID:LaLICb0+
足が速い+陽C4で散らせる分、孫策のほうが使いやすい
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 21:20:58ID:mKSd+Kca
裏を返すと馬溜めすらできない孫策
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 21:33:04ID:u596gdQM
孫策は囲まれたら終わりだからね。
効率が悪くても、C4で敵を散らして逃げ、を
主体にくり返すしかない。
奥さんや妹より弱い小覇王…不憫だ。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/04(土) 23:59:45ID:rDRl8/NP
むしろ囲まれる程に敵集めて→CRでゲージ溜めて→真乱舞の繰り返しで行け
C4はそれができない時の非常手段に過ぎん、第一C4主体じゃ時間足らんのじゃないか
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 00:21:19ID:Pbj8Kkdg
CR中に方向変えれたっけ?
というかボコられないか
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 00:28:50ID:B8Q6+R7a
懐かしきロックオン
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 05:27:20ID:u+vnRW59
サックとシギー
0563ひよこ2006/11/05(日) 11:39:33ID:4CEmiY1u
すっごい初歩的な質問で申し訳ないんですが、1番初めの三國無双のライフってどうしたら増やせるんですか?武器の強さや防御力は上がるんですけど、ライフだけは増やせなくて…。

誰か教えて下さーい(>_<)
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 11:43:26ID:EekSjbtH
その内上がる

わかったら死ね
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 12:00:58ID:y4UZTBld
ホウトウの安定度Dはありえない
集団の中にいてもN1繰り返してれば、まず被弾しない
ゲージ溜まれば即無双
これだけで正直Bは固い
あと、仙丹より真乱な
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 12:08:47ID:eonmY3JW
無印の甄姫の動画ない?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 12:25:57ID:mYrGU6l2
無印のは見た覚えがないな。
わりと発破プレイがイケてた気がする。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 21:42:28ID:bX6JeTJe
>>565
多分CR使ってるんだろうと推測した
それだとDでも不思議ではないと思うが、まぁ上げるべきだよな

ホウ統 : 3・4・3 10 / 4w:氷:真空、真乱:
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 22:09:18ID:hlc3ARlk
ホウトウの動画なんて見たこと無いぜ
誰か上げてくれ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 22:18:53ID:bX6JeTJe
環境ないから無理

ついでに他に意見があったのを弄ると
 黄忠 : 2・1・2 5 / 標3:氷:真空、飛竜:
 貂蝉 : 2・2・1 5 / 標3:氷:真乱、飛龍:真空、真乱
 孫策 : 1・2・1 4 / 4w:氷:真空、飛竜:真乱、飛竜:仙丹、飛竜
 星彩 : 3・3・4 10 / 4w:氷:真空、飛竜:
こんなもんか
個人的には安定性の基準というのがよくわからんのだが
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 23:29:04ID:UTnz7zgD
>>568
瞬殺高すぎない?3でも贔屓目に感じるくらいなんだけど
逆に殲滅が低いと思う。無双したら雑魚消えるじゃん?
>孟獲 : 5・3・3 11 / 4w:氷:真空、飛竜:
同じ原理で大王が5なのになぜ3なのかわからん。
安定3か、タイマンと雑魚大量はたしかにいいけど、その間がね・・・
ゲージなしで味方ありの乱戦状態なんかどうにもならない希ガス
個人的には5(4)・3(2)・2くらいかと。でも判断つかず、文句ばっかでスマソ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 23:48:46ID:bX6JeTJe
まとめた

・殲滅力:集団殲滅能力(雑魚処理能力),リーチの長さ,広範囲の技の有無
ゲージMaxと0の時の平均?
無双や主力攻撃でどれだけ殲滅できるか、あと4wかどうか

・瞬殺力:武将撃破速度,主に乱舞の威力(通常及び覚醒時も考慮)
ゲージMax前提
5:当てれば倒せる、
4:無双+少し切るくらいで倒せる、
3:無双2回当てれば倒せる、凍れば倒せる、主力と無双のコンボで倒せる。ここらへんの条件が重なり易くて早いやつは4に昇華。
2:無双2回当てても倒せないくらいの威力、
1:どうしようもない威力

・安定度:単調性(使いやすさ・ゲージ溜め),安全性(移動力・覚醒数・無敵技等)
ゲージ0前提

「誰が使っても楽ちん」は安定が高い
「極めたら最強」は殲滅瞬殺が高く安定が低い
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 23:59:19ID:su5alXh/
この表にメインの攻撃も書いてくれると嬉しい。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 00:10:10ID:EKHAs1wx
各自適当に書いていけばいいんじゃね
文句というか修正・訂正・提案・追加したい時にはアンカーつけて

 呂布 : 5・4・5 14 / 4w:氷:仙丹、孫子 / C1、CR、乱舞
 凌統 : 4・4・5 13 / 4w:氷:神気、仙丹 / C1、C4、乱舞
 趙雲 : 4・3・5 12 / 4w:陽:真空、真乱 / N攻、C4、乱舞
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 03:21:44ID:1oySxl+A
カンネイの瞬殺5は氷前提じゃないの?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 04:21:41ID:pbMdLOaK
俺も思った。通常時なら4くらいじゃないかと
でも覚醒時も考慮ってなってるからそこで跳ね上がるというのも頷ける
逆にアモやシギは覚醒考慮で一つ下げてると見てる
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 10:57:19ID:QZJeI7Ob
>>574
 趙雲 : 4・4・4 12 / 4w:陽:真空、真乱 / N攻、C4、乱舞
 大喬 : 3・4・4 11 / 4w:氷:真空、真乱 / N攻、乱舞
 周泰 : 4・4・3 11 / 4w:陽:真空、真乱 / N攻、CR、C4、乱舞
 袁紹 : 3・4・4 11 / 4w:氷:真空、神気 / C6、乱舞
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 13:28:26ID:QZJeI7Ob
追加
 張遼 : 4・4・4 12 / 4w:氷:真空、飛竜 / N攻、CR、C6、無双
 ホウ徳 : 5・3・4 12 / 4w:陽:真空、神気 / N攻、C6、無双
 魏延 : 4・4・4 12 / 4w:氷:真空、神速 / CR、C4、CS、C6、無双
 夏侯惇: 3・4・3 10 / 4w:炎:真空、仙丹 / N攻、CR、C6、無双
 司馬懿: 3・5・2 10 / 4w:陽:神速、飛竜 / JC、C4、無双
 孫尚香: 4・3・2 9 / 4w:氷:真空、神気 / CR、C6、無双
 曹操 : 3・4・1 8 / 4w:氷:真空、飛竜 / N攻、CS、C6、無双
 曹丕 : 3・3・2 8 / 4w:氷:真空、飛竜 / C1、CS、無双
 周瑜 : 2・3・3 8 / 4w:氷:真空、飛竜 / N攻、JC、C1、CR、CS、無双
 貂蝉 : 3・2・1 6 / 標3:氷:真空、真乱 / JC、CR、無双
 孫策 : 1・2・1 4 / 4w:氷:仙丹、飛竜 / C1、CR、C4、CS、無双
0579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2006/11/06(月) 15:31:00ID:tJmDE8Lh
大王で重3wはやっぱアウトかね?
いや少しは感付いてたのだが攻略本の「重くすると強力無比」な無双乱舞が気になった
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 15:32:03ID:tJmDE8Lh
ぐえ名前別板だった
神に誓って荒らすとかそういう考えは無いから許してくだされ
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 15:34:38ID:+q2Jk3I5
VIPかよw

重いのでも可だったはず
ただ重くしても無双一発では武将を殺せないとか別板で聞いた
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 15:38:16ID:tJmDE8Lh
あまり強くないのか・・・
ありがとう。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 20:30:11ID:5UnHATAH
いやいや、強くない事はないがステージによるという感じだろう。
大体の3wキャラに言えるが、麦城は不向きだと思う。
覚醒のこともあるが、大王の場合JCを多用するから、弓がちょっとな。
ステージによっては、確かに強力無比な感じだ。少々散らすが、ドロップアイテムも確実に見込めるし。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 21:02:53ID:crkt/MmA
孟獲と祝融はどっちが強いのでつか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 21:11:49ID:tJmDE8Lh
>>583
エンパなら大丈夫かな?
とりあえず難しい程度で通用すれば満足なのだが
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 21:12:54ID:/6JBkPKc
それならなんでもいいとしか…

ここ難易度修羅前提だし
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 21:14:06ID:Q5vAPYXY
初めて三国をやろうと思うのですが?
シリーズの中ではじめ易いやつとかありますかね?
もしくはやめたほうがいいやつなど、おながいします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています