トップページgoveract
988コメント339KB

真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 23:17:19ID:pN+qEgD5
難易度修羅、☆五つのステージにおける各キャラの立ち回りスレです。
ついでにキャラの強さ比較スレでもあります。でもランキングだけは勘弁な。

真三国無双4武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/21366/
武将レビューまとめ(wiki)
http://musou4.s96.xrea.com/wiki/index.php?%C9%F0%BE%AD%B0%EC%CD%F7
前スレ-真・三国無双4 立ち回り攻略・強さ議論スレ5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1134411156/

4w=ユニーク武器
JC=ジャンプチャージ
CR=チャージラッシュ□□△〜
CS=チャージシュート□□□□△
C1-6=該当するチャージ攻撃
N攻=通常攻撃□x6 エボ=□x9
スーパーアーマー=攻撃動作中攻撃されても怯まない。主に曹仁と星彩。典韋とホウ徳のC攻。

※外伝は全て☆五つらしいです。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 19:44:20ID:J76z7QAM
甘かったら攻略じゃなくてただのトレスになるからな。キャラにもよるか。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 00:49:09ID:H7rVu2vK
確かに玄武は装備欄に相当余裕がある奴じゃなきゃいらん罠

厨房なんかは飛龍にしたほうがC6後に無双キャンセルする回数が
格段に下がって暗殺効率大幅UP
4w乳首も防御面は紙だから玄武付けようがミスったらどうせ死ぬ。
仙丹とかでゲージ回収率上げたほうが早くて結果的に安全だと思う

>アイテム枠があきらかに余る凌統と張遼
たしかに。凌統で雑魚多いステージは百草も良い感じ。体力もあるし、より適当に暴れられる
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 04:03:14ID:WPqtogkI
>>41
参考にしたいんで残りの武将もヨロ

そういえば昨日、友人宅でPC版やらせてもらったんだけど
他の武将の武器を持たせたり(例えば策にホウ徳の驚天動地を装備とか)
4武器の攻撃力最大とか好きな負荷能力追加したり出来て久々に楽しめた
まぁもちろん改造前提なんだけど飽きてきてたから何気に新鮮さがあったよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 07:13:24ID:uY3vTcln
>>44さん
他のキャラは一応
まとめなくても前後の文章の流れでなんとなく見てる人がヒントつかめるかなぁと思ったキャラと
他の人のほうが書いたほうがいいかなと思ったキャラで
数日様子見ようという感じだったんですがとりあえずログと動画と私見混ぜて書いてみますね

PC版そんなことできるんですね…でもうちのボロPCじゃ動かなさそうw
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 08:20:10ID:nqjwo8Q3
今このスレにいるやつらは、過去に上がった動画を見てないやつらなのか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 08:25:53ID:8Kbc4Ppo
ここで見れるやん
ttp://imageswords.fc2web.com/
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 08:57:05ID:o+841vql
>>47
相変わらず覚醒で誤魔化したいがために、すごい進軍ルートになってますね
麦城のらしさが全然出てない
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 11:15:35ID:PmNbLral
>>47
そこにあるの、自分でもなんとか使えない事も無い武将ばっかりなんだ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 19:25:05ID:Uw38o67K
今更にはなるが4は性能の上下バランス悪すぎるしなぁ
23辺りはどんなにキャラが糞性能だろうが立ち回りと性能生かせば
どこのステージでも100%クリア可能なバランスだったが4は
ステージによって下位キャラほど運頼みな要素が多いのはいなめない      
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 20:03:36ID:8Kbc4Ppo
慣れれば何とかなるってのはあんまり変わらんと思うが…

肉まん出なくなったからそう感じるのかもね
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:06:45ID:X6AN9etK
>>48
麦城のらしさってどんなんだ?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:14:40ID:K2wya4Wd
友情パワーで窮地を逆転
そして、倒した相手と握手
広がる友情ワールド
感動の涙を流すヒロイン
エンディング
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 22:21:08ID:X6AN9etK
阿呆
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 23:22:16ID:xk2YsA45
>>52
らしさっていうか、あれじゃね?
そこまで端折ったルートとるんなら、いっそ別ステージにしたほうがよくね?こと
じゃない?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 04:06:55ID:+BcUnVxI
5があるならN攻やチャージを一新して欲しいな
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 08:56:02ID:1NIwhQDP
C2をいい加減に変えてほしい
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 19:36:24ID:33eYCKlf
C2:繋がらない。着火しない。趣味の技にも成り得ない。そもそも浮かせる意味が無い。

もうね、アフォかと。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 19:39:30ID:E6JHpmMz
極稀に使える(使ってもいいよ、趣味でねという)香具師はいたな
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 23:28:23ID:0Gd/vwMz
C2なんて2の4wd兄しか使わなかったな。
3のアモーや4の左慈も使えるらしいが・・・。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 01:00:56ID:HAwEhoKl
左慈は他に比べてちょっとマシっていうだけのような
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 02:00:34ID:qLOtHS+L
チョウカクで麦城クリアできないんだけど・・・
だれかプレイ動画クレクレ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 20:55:43ID:zifGUIMk
重武器と羽護衛でごり押しなせ。
あれに関しては、被弾しないようになんて考えると精神衛生上よろしくない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 05:44:05ID:x4XnlkyQ
次回は空中でも発動する乱舞とか出てきそうだな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 06:37:50ID:SXNuOYGT
どうやって当てろというんだ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 09:16:39ID:Ajqlx6ny
CD→空中乱舞とか、CS飛龍→乱舞とか、JC→乱舞とか、J攻→乱舞とかじゃね?
それをやってくれないのが肥だけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 09:21:10ID:IyZG/TPR
緊急回避用に空中乱舞欲しいって声もけっこう聞きます
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 10:53:07ID:qH5n7lqC
チョウウン系の空中連撃乱舞だけじゃなく
空中で発動して呂蒙サックJCのみたいなまず地上に地響き&別モーション乱舞とか。

・・それはもうJC+乱舞と変わらんか。
でも空中で細剣の滅多切りとかやってみてー
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 11:22:58ID:7BIXT5+2
1P+1P(2P)護衛+2P
1P+1P護衛+2P+2P護衛 用の乱舞とかも欲しいな
2人プレイで遊ぶと2Pとしか激乱舞できないし
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 17:59:31ID:zJHTyF5Z
本音では空中乱舞が欲しいが
CPUに使われてウザくなるのは目に見えているので却下。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:29:40ID:WhfgvCE8
要望スレでどうぞ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:14:52ID:g+WXgelz
CPUに使われてウザくなるからとか言ってたら使い勝手のいい新要素なんて永久に追加されないだろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:32:21ID:/CJFDo3e
新アイテム「空中乱舞書」として出せば無問題
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 23:47:24ID:JNXe2kmj
アイテムや新乱舞よりアイテム欄を増やして欲しいと思うの俺だけ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 00:06:36ID:EINr1N++
CPUに使われてウザイけど、自分で使うと何の役にも立たん技ならいっぱいあるのにね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 01:44:36ID:3x0B0g/S
もうC2派生の新CDとかダッシュチャージぐらいしかないだろ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 12:25:09ID:4D2xsUDB
ダッシュチャージがでるとしたら間違いなく>>75的な技になるね
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:27:56ID:etVikURc
>>75
3のJCはひどかったよな。
自分で使うと落下中に撃墜されまくるのに、CPUはPCがちょっと隙見せた途端よってたかってJC連発しやがる。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 14:31:49ID:eFAwo9HC
正直、とりあえず敵に斬りこんでいく3のほうが爽快感はあった

4は4で面白いんだが
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 19:09:42ID:eVpLixct
3はシリーズ中でも一番ヌルイからな。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 22:12:26ID:FIXmD2q6
でも4は難しいまでがヌルすぎて修羅が極端に難しいんだよな。
難しいと修羅の間の難易度が欲しかった。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 00:08:23ID:CGvoklgL
4も色々と欠点があるがロックオンがない時点で2、3以上だと個人的に思っている。
勿論一番Goodなのは3エンパと4エンパ。ロックオンあるなし関係なしでもね。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 01:47:41ID:+FO0Yyb4
勿論とか言わない方がいい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 08:22:31ID:qPH5RJAg
C2もそうだがCSももうちょい改良してほしいかな
一部のキャラを除いて使用頻度が少な過ぎる
強い強いと言われてた甘寧でさえC6メインで使う方が良いと言う事実
敢えて使うとしたらタイマン時に着火してハメるくらいか
全体的にもうちょい攻撃範囲or威力を増加させるか、受け身不可とかにしてくれたら使えたかと思うんだが
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 10:40:46ID:d4sn47YS
タイマン時に強いという時点で十分使えると思うが…
厨性能攻撃ばかりになると敵に使われたときに死ねるぞ

>>82
4は属性減と人間爆弾消滅、公害爆弾の弱体化が気に入らん
協力プレイ時に嫌がらせができないからな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:01:22ID:zhMk0hs9
上にもあるが明らかにCOM仕様の技は何とかしてほしいな
3のJC然り4のJ攻撃も自分で使うとヘボだが出されるとアウト
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 23:49:05ID:V3XYpm8V
スレ違いは程々に
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 00:14:38ID:hmFjF8OM
貂蝉で4w 陽玉 白虎 背水 真空 極乱 神気
の装備で魏丈原はムリ?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 00:44:55ID:NIPLH0z0
クリアそのものは無理じゃなかろうが、安定できるかといわれるとちょっと。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 06:58:35ID:15Hk/KEu
攻略スレ落ちたな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 20:47:36ID:aKqBYZNk
あそこまでいって埋まらずに落ちるってのもすごいな
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 23:52:05ID:nctAxB1F
>>88
やってみたけどムリだった。なんとか戦っても本陣陥落する。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:25:24ID:7ej/kavG
最近黄忠使い始めたんだが、麦城全撃破の動画って無いかな?

4wか軽3w攻防弓チャ  白虎背水飛竜仙丹火矢  

で、羽付けてやってるんだけど、朱然軍団放置してくと味方に倒されちゃうし
呂蒙(と徐晃)以外撃破してからだと、間に合わず馬忠地点で曹仁来ちゃう。
上手く呼び込み成功しても、最後はみんなでワッショイとか微妙・・・

原因はどーみても遅すぎで(ryなんだが、
弓居過ぎ、馬忠地点、陸遜と大将二人のJCの三重苦でサックの3倍ムリポ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 22:06:49ID:6/dRnsZw
黄忠で真乱舞書使わないのはかーーーーなり致命的です。
本当にありがとうございました。
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 23:35:58ID:Y2kxdZUX
俺の場合、黄忠と夏候淵はユニークに白虎 黄忠弓 仙丹 浄炎 背水でひたすらシューティングしてる
五丈原とか軽く1500人いける
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:18:12ID:gR/19j7z
黄忠の真乱舞書はないと致命的ってほどじゃないと思いますよ
乱舞は緊急回避ですし普通の乱舞でも十分かと、まぁつけたらつけたで
〆が当てやすくタイマンではお手玉も使えそうですが…

基本的に麦城で急ごうとすると極端に難しくなる典型的なキャラですが
戦える位置が限られる上こういうキャラほど武将の討ち取る場所は臨機応変に
しなきゃいけないんで多分動画見てもあまり参考にならんのではないかと思います。

序盤は外に出るのは極力避けて倒し、なるべく引きつけて朱然たちをまとめて覚醒して
(北西から二個目あたりの櫓付近が比較的敵のくる方向を調整しやすい)徐晃の親衛隊長から
覚醒を回収すること、中盤は馬忠地点は弓+櫓の組み合わせが二手にある上、残りの道は登り坂なんで
タイム縮めるなら進入拠点から無理矢理迎え撃つ他ありません、かなりツライですが…
陸遜は(進入拠点一つつぶしてから)補給拠点と櫓の間北側からJCが届かぬ距離から迎え撃つのが速いです。

全撃破を目指すだけなら徐晃は後回しにしたほうが確実かと、朱然はほっぱらかすと味方に撃破されちゃう
とにかく中盤がキモでしょうな…
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:41:00ID:EUxq9zwG
放置か……
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:34:53ID:NoL8381Y
無双系のスレはいつもこれだから困る
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 17:18:13ID:CqzYQ+pm
黄忠はタイムとか全撃破とか考えずに、後方支援するのが仕事みたいなもんだからなあ。
2人プレイでサポートに徹すれば、互いに融通のきく護衛つき、みたいな感じで結構いいんだが。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:13:14ID:Tglm2Jc/
無双スレたくさんありすぎて…どちらで聞かせてもらえばいいのか
分からないので質問させてください。
発売日に買っておいた4猛将伝を最近プレイ始めたのですが3wの付加5
は通常モードでもランダムで入手できる?みたいにありますが、時刻法には
対応はしていないのですか?また、体感でもいいので入手できる確立はどれくらい
なのでしょうか?
立志モードでの付加5武器の入手の条件等も教えてください
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:14:05ID:Tglm2Jc/
無双スレたくさんありすぎて…どちらで聞かせてもらえばいいのか
分からないので質問させてください。
発売日に買っておいた4猛将伝を最近プレイ始めたのですが3wの付加5
は通常モードでもランダムで入手できる?みたいにありますが、時刻法には
対応はしていないのですか?また、体感でもいいので入手できる確立はどれくらい
なのでしょうか?
立志モードでの付加5武器の入手の条件等も教えてください
WIKIはなんだか503ばかり表示されてまともに見れません…
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:14:42ID:Tglm2Jc/
連投になってしまいすみませんでした
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:30:05ID:Pd9mhtMA
通常モードで付加5の3Wは出ない。
立志では普通にやってれば出る。条件はない。
ただ思い通りの武器を入手するには根気が必要。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:36:22ID:Ou6u+2pG
無双4の総合スレって50で終わりってことになったの?
なんで次スレが立ってないのか不思議なのだが…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123307725/
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:36:15ID:xKk0SHZk
次スレ立たない=需要ない
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 16:28:40ID:b6wGNY/6
歴ゲ板に総合スレあるから統合したんじゃないの
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/22(火) 16:31:28ID:ngEtGGC1
そんな話一切出てない上に1000まで逝ったわけではなく落ちてるんだから
統合なんて思惑はなかったでしょ
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:27:19ID:AM1ZuGY3
>>75
この前後の議論で忘れている技があるぞ。関平C1
地上乱舞系のキャラで麦城、「牛金死ね〜!」って時に意味もなく浮かしやがる。
しかも敵じゃなくて味方でウザイんだからやるせないw
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 11:36:46ID:IUp3vvFR
2Pプレイ時の難易度修羅での楽しみ方とかってある?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 14:39:33ID:6FMIJJLe
獲得武勲でも競ってろ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 20:04:55ID:twNyMbc7
黄忠と夏候淵の弓オンリープレイとか
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 20:50:43ID:ZcPqPkqA
ホウ徳2人とも重武器で濃厚なプレイを
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 01:22:44ID:X/aAAQE+
同じキャラは使えないだろ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 01:36:16ID:OT2sOAbC
つエディット
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 09:33:19ID:XsYMA4gn
大王の麦城が見たいと言ってみるテスト
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 10:41:41ID:oaB9oWZ7
人いなすぎワロタ
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 12:14:20ID:5ufNQoeO
終わりかよ・・・くそっ・・・
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 14:19:48ID:BOkhW93i
まだだっ!まだ終わらんよっ!
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 14:40:52ID:1gAuNdE6
クワトロ乙
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 16:56:48ID:FsohMmbt
ttp://s-io.net/up/4/_/jump/1156664920688089.uSTj7o pass:daio

えいやー
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 17:05:30ID:xUuxT4Cs
>>120
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:16:33ID:1gAuNdE6
なんだこの糞のような重さはwww

21時間30分とか始めてみたぞw
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:55:36ID:oaB9oWZ7
>>120
やっと落とせた・・
ホウ統といいゲージ回収をいかに旨くやるかだな
ラストの覚醒の余りっぷりに吹いた
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 20:54:44ID:UpEKmmbg
いつもの方ですね。お疲れさまです。
なんかすげーじいさんになってる大王ワロスww

しかし、C6が遅くなって連続ヒットにならないのがのが痛いな。前までだったら
C6→当たった瞬間キャンセル真乱舞で16〜18Hitくらいになったのに。
真乱舞も派手なアクションの割にはあんまダメージないのもなんかイマイチって感じ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 21:41:17ID:FsohMmbt
そりゃ武器が軽いからな。重武器使ってもいいが、麦城は弓が鬱陶しい。
徐晃も似たような感じだな。どっちも、特性があんまり麦城には向かん。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:04:55ID:9trhqbd+
修羅モードの建設Lvは職人を護衛する度に上がるのでしょうか?
店に職人が出てくるのは統一度と関係はありますか?
Lv1のまま統一度がMaxになってしまったりとか、時期を逃したり
するともう職人は出てこないことになるとかはありますか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:20:52ID:1gAuNdE6
そういや50で攻略スレ消えたんだったな
とりあえずここへ行くといいよ

真・三国無双総合スレ Part274
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1150966743/
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:28:57ID:9trhqbd+
ありがとうございます
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:45:35ID:+ByBwtfY
動画のリクエスト出して良い?

趙雲、許チョ、徐晃、孫権、小喬、凌統、袁紹をキボンヌ
特に許チョ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 22:58:22ID:oaB9oWZ7
>>129
小喬と両刀はいらんと思うが
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 23:05:54ID:jcCpN2Uq
名族もいらん。
俺は許チョが見たい。こいつは修羅の☆3でも無理だ・・・。
やっぱ3w必須かね?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 15:52:12ID:babg3tFG
>>130
ん〜
確かに両党はいらんけど小橋はお手本欲しいな。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 20:08:35ID:lmUKOrg5
>>132
どういうスタイルのお手本がみたいの?
JCオンリー?
禁JC?
ミックス?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 21:35:29ID:n+3caPWD
俺は趙雲が見たい。
位置取り必須だし、ガード堅かったりでやたら時間かかるんだよな。
安全運転すりゃあまり被弾はしないんだが、ぶっちゃけ曹丕以下。

俺の使い方がかなり下手だろうからお手本が見たい。
特にゲージをどう使ったらいいかわからん。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 21:44:24ID:gMoZntlF
>>134
陽玉と飛竜つければ?
普通にC4でためてエボ〜真極無双でいけない?
たまらなきゃキャンセルC1離脱すりゃいいし
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 22:19:27ID:babg3tFG
>>133
特に制限はなしで・・・。
どういう風にやっていけば良いのか、文字での説明はなんとなく分かるんだけど、動画で見たいなって・・・。
わがままでスマソ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 22:48:27ID:n+3caPWD
>>135
陽 白虎背水飛竜真乱極乱 
装備は戦術スレ見て↑で
雑魚いっぱいな時はとりあえずN適当→チョン押し乱舞→逃げ
ゲージ溜まる時はいけるとこまでエボ8→(エボ8)→乱舞
ゲージ溜まらない時と武将にガードされた時はC4→位置取り

イマイチな原因としては
あんまめり込むと殴られるので早め振り→武将にガードされる
なんかめくりにくい、というか軸をずらしにくい?のと、強引に行くと雑魚に殴られるので一々C4ふっとばし
足が微妙なのでまとめにくい、位置取りにかなり気を遣って時間かかる
ゲージ無し雑魚少数だと何回もC4しなきゃいけないのがうんざり

被弾するのは、位置取りしきれない時、乱舞で打ちあがってない奴に殴られる、敵の乱舞ぐらいかな。
多分上手い人はもっとゴリ押せるんだろうけど、ゴリ押すとどうも殴られちゃって駄目だ。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 23:11:36ID:gMoZntlF
>>137
その装備で麦城動画がだーいぶ前にあったんだけど、もう見る方法はないのかな?
あれはちょーお勧め動画だったんだよなー
感じとしては武将交じり雑魚集団にC4→キャンセルC1で武将追撃っていうか距離つめ
そのまま武将をN8ぐらいまで(ゲージを溜めながら雑魚を個けん制しつつ)叩いて無
双って感じだった

0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 01:22:59ID:sCQnzsCY
うーむしたらばに装備は残したものの戦術そのものはちょっと書ききってませんでしたな
結果立ち回りは中途半端に昔の物を参考にされてしまったようで…

動画の立ち回りはおおよそ>>138さんの言うような感じで
N攻やチョン押しよりC4と武将に対する無双の当て切りというのがメインでした。
C1の使い方はあの動画さえ見れればだいぶつかめると思います
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 02:57:35ID:tTn47rHS
放っておくとデモプレイ流れるけどさ、
下手くそなプレイ画面より、ここに載っけられたくらいの
神プレイでも流してくれればいいのになぁ
とよく思う
01411372006/08/29(火) 13:36:36ID:qx37MvCq
>>138-139
助言ありがとう

やはり戦術自体が古いのかな。
結局137のようにチクチクやるなら、真空なり神速なりをつけた方がよっぽど良くて
飛竜を全然活かせてない感じで物凄くもどかしい。

138を参考にちょっとやってみたら、追撃すると四方から寄ってくる雑魚を捌けなくて速攻ぼこられるw
その動画見れたらいいけど、このスレで落とした動画40個ぐらい持ってるのになんでそれ無いかなぁ・・orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています