biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.144
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 18:06:02ID:NSFedQhybiohazard4 GC ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
プロ攻略サイト
ttp://residentevil4.web.fc2.com/
前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.143
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1151333432/
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※テコキッ! マタロ!
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 14:21:12ID:qmkCP9Mk庭のは入り口の扉越しに待ってタイミング良く蹴り開ける
扉で吹き飛んでダウンするから接近して追い討ち
檻の中に1匹でいる硬さ倍以上の奴以外ならこれ1セットでやれる
教会前のジャンプして渡る橋利用すれば余裕
ただし、ここはちょっと吹き飛ぶだけで簡単に水面に落下するから
アイテム回収までしようとするとちょっと大変かも
湖のは>>711のようなやり方するしかないな
金網小屋ではなく2つある小屋のどちらかでな
共通な倒し方は飛びつきにカウンターナイフ→吹き飛んだとこに追い討ち
これはどんな状況でも可能だがかなり難しい
走り→飛びつきと一気に来た時じゃないとタイミング合わせるのは困難
走り→ストップと来たら一度逃げた方が良いな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 16:02:20ID:eF0rKGY9今迷路を何度もリトライ中だったの。扉を蹴る場所間違えてたわ私。
早速チャレンジしてくるわねэ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 16:18:39ID:npQhVZ+9こりゃ楽しいや( ^ω^)ぶーんぶんぶんぶーn
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 16:36:58ID:Fvrq8A0B0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 17:42:54ID:RQrpkWvO皆弾余るとか言ってるがほんとかよ?と思う
こわくて手が震えるお
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 17:47:01ID:JF/gIAIEノーマルになった途端、基本的にクリア不可能になったw
何度やっても突破できないから諦めたお。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 17:52:20ID:F30JcxnK0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 17:58:44ID:RZlDqAW7でも初プレイならあまり助言や攻略サイトに頼らず凌いでみたほうがいい
弾足りないという状況もそれはそれで気持ち入って楽しめるもんだし
いずれにしろ進むにつれ余りだす
武器商人での弾数改造がひかえてるしな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:06:39ID:Kbrxsg+i0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:07:16ID:PJj6Ud72装備してみたいな感じの事が書かれていたのだけど、そのスコープ
らしきものを取り忘れてかなり進んでしまったのだけど、とり忘れても
クリアはできるのかな?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:10:01ID:agz3FM7Cデルラゴ戦のあたりでは逆に弾が多すぎて、手榴弾のスペース空けるためや
魚拾って売ったりするためのスペース空けようとして
弾売っちゃうからなのかもしれないけど
手榴弾を使うところとかをあらかじめ決めてるので
どうしてもスペース足りなくなって、結局毎回弾売りw
結果、一行目のところで弾不足w
ナイフ使いまくってなんとか乗り切って
村長戦が終わると、焼夷手榴弾分が空くから楽になるけどね
城に入ってからはアタケでかくなるし、
欲張って色々な種類の武器買ったりしなければ
スペース足りなくなったり弾が不足したりはしないな
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:11:36ID:1HcomQ/F全く問題無い
ちなみにサーモスコープある場所は冷凍庫な
心配でまだ戻れるなら念のため取ってきたほうがいい
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:26:22ID:PJj6Ud72もう引き返せないところまできたので取りにいくのは無理ですね。
クリアに必要ないみたいなので良かったっす。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:33:11ID:R+Zr8W+l回復アイテムも1個あるかないかで・・・テコキ島とかフゥーハハハーの人の相手とかマジでやばかった
つか方向転換テキパキできねーのかよ!イチイチ足踏みしてんじゃねぇーよゴルァ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:36:05ID:npQhVZ+90737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:38:01ID:agz3FM7C0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:44:04ID:Q4mEoBnL一服してたら斧にぶった切られたのはいい思い出
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:47:19ID:c8qOf+2V篭城(家だけど)戦でルイスに殺されたw
ぬるいと思って油断したぜ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:48:29ID:x+j/7H8G0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:57:09ID:JF/gIAIEあれは、ホント不意打ちだな。
思わず「ちょ・・ばかっ!」とか画面に語りかけてしまった。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:59:23ID:faqD1USI攻撃力はともかくタフさはガナードでは実感できなかったが
エルヒカンデが硬すぎるorz
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 19:09:22ID:qMMhw0Oe俺もだw
ムービーのイベントシーンでもコントローラーから手を離してはいけないと学習した
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 19:11:13ID:R+Zr8W+lショットの弾無いのに遺跡?とトロッコでチェンさん2回出てきたときは発狂した('A`)アゥ〜ゥ
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 19:11:15ID:c8qOf+2Vノーセーブ&死亡回数0ね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 19:15:57ID:1HcomQ/F俺はクラウザーナイフ戦初見時にやった
お、ムービーだ→コントローラー置いて鑑賞体勢→いきなり回避指示→アゥ〜ゥ→は・・・?
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 19:48:38ID:bbyloZojリメイクバイオでも驚いたのだが、やはり4も遅かった。
3のクイックターンはすごくコンパクトだったのに・・・
あれで感動したからなあ。これぞ人間のターンの速度だなって。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 19:51:45ID:yJfcXSWiまあ4は視点が固定だしやむをえない気もするが
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 20:02:24ID:/PZTVGro確かL1とR1の両押しかなんかで
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 20:26:11ID:04PD5T+lタフなチェンさんでも、足場から撃ち落とされると即死ですよ。
トロッコに落ちても死んでる。金は落とさなかったが……。
あそこはマシンピストルがあればかなり楽だな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 20:44:15ID:1HcomQ/Fバイオでは3から
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 20:49:30ID:ByDZvvgm打ち付けてある板に頭ぶつけたらチェンさんも即死するよw
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 20:51:28ID:c8qOf+2V0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 20:58:50ID:/I7FoAvo0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:00:03ID:JF/gIAIE0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:09:30ID:lKOlTdNf下手な人でも出来るプレイ
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:11:13ID:lYpW6jkQ右スティックの視点移動のまま銃構えるとそっち向く。
左に向きたい時なんかに視点を左にしてR1ちょい押すとお手軽方向転換。
>>754
Winならおとなしくコデク入れるのが確実かも。Macはわからない。
>>755
わいわいのタイムアタックじゃだめかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:17:04ID:rcLUcBYdホラゲ実況スレで流れそう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:25:51ID:VPCS5j06ベロニカは1回クリアしてやる気が失せたけど、
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:29:16ID:JF/gIAIEサンクス!色々と探してみるよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 21:40:41ID:lD1WDXKjロケットランチャーの場合はよっぽど狙わない限り殺されないと思うよ。
シカゴ乱射でもルイスがしゃがみこむから狙わないと当たらない
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 22:03:01ID:c8qOf+2Vそんなこと言われても(´・ω・`)
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 22:43:35ID:/PZTVGroそっか ディノも好きだから勘違いしてたかも
ディノと言えば2ではサイドステップがあるね
4のシステムで採用されたらアクションの幅が広がりそうだね
ナイフ戦でもぬるいって批判が出そうだけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:03:02ID:o3l32387ルイスは爆風ではダメージは加算されないし、
ルイスめがけて撃たないと限り殺されフラグは立たない。
761>>も言ってる様に
シカゴ撃ちっぱだとルイスがしゃがみこむから下に向けて撃たないと当たらない。
ネタだな。
ノーセーブクリアを目指してたのなら尚更
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:07:53ID:z7chF7r6「撃ちやがったな!」て言われたときは吹いた
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:09:31ID:lYpW6jkQロケランが極稀に当たったような気もしないでもない・・・が。
アーイヤッ!とか掴まれそうなルウィスにシカゴ乱射とかならあるかも?
シカゴでそこまで侵入されるのもどうなんだろうか分からないが・・・。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:14:35ID:1HcomQ/F0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:23:07ID:P03+qGH0しかも階段の途中からの乱射でルイスは別方向向いてガナード撃ってたのに。
リオンは固定視点なのにルイスは視野広いなと不公平差を感じた。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:23:50ID:FVv37yk0いつもナイフやハンドガンで2、3回攻撃している
それだけじゃ可愛そうなので村人にネックハンギング
されている時は律儀に助けてやったりもしている
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:27:43ID:EyF0acl/改造してあった場合、改造された状態で売りに出てる?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:29:53ID:1HcomQ/F買い戻せる
無理ス。初期状態から
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:31:25ID:qMMhw0Oe買える
ただし無改造の状態でな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 23:32:17ID:9E9DUo+vちびった
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 01:34:57ID:axtcjB2R倒し方教えて下さい…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 01:36:27ID:4jNwkeJ90776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:05:28ID:XVFcPvH70777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:08:41ID:Soz+VNU60778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:14:10ID:UZGv/fR3文盲だが
すぐ2回あがったのちUの字をいったりきたりする。
攻撃音が聞こえたら振り返り銃でうつ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:14:32ID:VUsDVZHcステージはノーマルと一緒で、敵の数と強さがちょっと低めになってるの。今言っても遅いけどな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:18:01ID:E1zT5RxR776のいう通り、入り口と梯子のところを
往復していればハンドガンでも倒せる
色々試してみれば?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:24:35ID:Soz+VNU6与ダメが1/2
ダメージ食らうと即死
リトライポイント無し
ロケラン販売無し
みたいなスペランカーモードが欲しかったな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:35:32ID:uqEnu9N+レーザーポインタ無しがあっても面白いと思う
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:38:52ID:ugiLYcwoさらにサイレントヒル3みたいに崖っぷちでの落下あり。
渓谷や雄三なんか落ちまくり。
おまけにマイク砲撃でこっちにも当り判定あり。もう地獄
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:38:52ID:XVFcPvH7他はともかく
>ダメージ食らうと即死
>リトライポイント無し
>ロケラン販売無し
ってのは自分的ルールってことにすりゃいけるだろ
ついでにセーブも無しでいいじゃん
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:48:53ID:axtcjB2Rみなさんありがとう(ToT)
なんとか村長倒せました(ToT)
このチャプターだけで死亡回数39(ToT)
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 02:57:05ID:mutCFo3V今更だけど、村長の攻撃が絶対あたらないスポットがあるんだよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 03:18:04ID:wTj5Sxtnあと大鎌ってあんなにきれいに飛ぶもんなのかな?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 03:18:07ID:aJdQr9b6部位判定も腕に当たると0.75倍、足に当たると0.5倍くらいシビアでもいい。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 03:24:08ID:4jNwkeJ9使えれば、ガナードはなんとかなるもんだな。U3にも通用するし。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 03:58:15ID:uqEnu9N+1-3で村長の家の方から広場に入った瞬間におっぱいて叫ばれる
どこのヤツに見られたのか不思議でしょうがない
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 04:53:58ID:cFTveSbz→YOUロケラン使っちゃいなYO
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 07:40:05ID:yhzO9tbx湖の方は割と楽だけど最初のは絶対おかしいよ
手の筋肉がおかしくなった。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 09:16:09ID:SgOjdnEQ0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 09:56:13ID:CobNwjwV最初の岩はマジでシビアだ。いつもギリギリ
クラウザーがドラム缶蹴った後の回避も怖い
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 09:58:16ID:u5/x6Mhs試しにロケランで落ちてくる前の岩撃ったが意味ないww
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 09:59:10ID:WTVC+dBD0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 10:01:06ID:DkcjO2uO俺はふつうに親指のハラでピコピコ押してるが十分間に合う
最後の同時押しも間違えてすぐ押しなおすと大丈夫だったりする
基準が示されてないから釈然としないよな
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 10:02:42ID:F4ffdT4fおれは開幕ちょっとダッシュして近づいてナイフからしゃがみナイフ
攻撃時は○と×連打してる。
これで回復無し〜3個ぐらいで倒せるけど、ノーダメで安定させたい。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 12:02:48ID:pDtXY+axで、リオンがチェン化。
その姿のままガナードに近づいても気付かれない…ダメかこんな要素。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 12:15:05ID:ICEzug0I邪教徒の格好なら頭まで隠れるからバレにくいだろうに。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 12:16:28ID:0TkSdy4f俺はプロやノーマルよりイージーの初回の岩で高確率で死ぬw
連打が早いのかも知れんが釈然としないわな・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 13:15:04ID:poWCRlU+超音波仲間信号をガナード同士が出してるから無理。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 13:31:15ID:YNx1WPkWルイス「アディオス」
変装リオン「ちょwwwおまwwwww」
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 13:41:58ID:ona186UYワラタw
0805名無しさん@お腹いっぱい
2006/07/21(金) 13:57:29ID:PFyyTzWi0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 13:58:49ID:poWCRlU+それはお前の心の中さ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 14:24:22ID:hm8c2MZv(*´Д`)ドキドキドキドキ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 14:25:59ID:cFTveSbz0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 14:43:55ID:hm8c2MZv(´・ω・`)大後悔。
・゚・(ノД`)・゚・。 ごめんなさーーーい!!
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 14:44:58ID:8+wcsOSyセーブポイントがある部屋の
宝箱のようなゴミ箱を開けると出てくる。
サーモで観るとかすかな熱源が確認できるよ
0811名無しさん@お腹いっぱい
2006/07/21(金) 15:14:08ID:TOIv+Q1D場所はどこ??
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 15:19:41ID:YTXaEnwo最後のリヘナラたんがいる場所
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 15:47:37ID:pDtXY+ax0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 15:51:57ID:8+wcsOSy0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 15:52:47ID:VUsDVZHc0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 15:56:31ID:ReGK9Ltq>>810
監獄
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 16:08:12ID:VUsDVZHcレオン:ちょ・・おま・・いたいから・・やめて・・おねがい
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 16:13:53ID:pDtXY+axあれもカプコンだっけ?
自分的にいまいちインパクトのないゲームだったが…主人公が神父ってのは良かったけど…。。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 16:27:02ID:PsZfuTcA0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 16:54:27ID:ReGK9Ltq寄生体の即死攻撃で死ぬのが多いな
プロ何週もしてたのに何故だろう
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 17:53:49ID:hm8c2MZvえっと…橋降ろす為にクランク回す所でつか?
す、すいません。何とか話しの流れについていきたいんで…
正直、必死でつ('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています