トップページgoveract
1001コメント271KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.144

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 18:06:02ID:NSFedQhy
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/

□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
プロ攻略サイト
ttp://residentevil4.web.fc2.com/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.143
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1151333432/
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※テコキッ! マタロ!
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 18:07:01ID:NSFedQhy
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/

□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
プロ攻略サイト
ttp://residentevil4.web.fc2.com/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.143
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1151333432/
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※テコキッ! マタロ!
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 18:07:49ID:NSFedQhy
ドジった。テンプレ重複ごめんね
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 18:10:14ID:vABWPvsR
うほーい
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 18:23:39ID:i7MsQSVx
       _,,..                           _
       /:::::::\         _____      _ ,.----::::. ̄\.
      /:::0 0:::/        | :::::::::::::::::::::::\   /::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
      {::::::::::::/|        |::: ::::::::::::::::::::::: ノ   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
      `フ___ ,,::-----、    |::::: ●:::::::●::::::|    |:::::::::●::::::::::::::::●:::::  |
      ノ::::::: ノ:::::::::::::: |   リ:: ::::::::::::::::::::::::::: |    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
      ノ:::0:::|::::O::::O:::: ヽ  ノ: :::::::::::::::::::::::::::|    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      \:::::::|:::::::::::::::::::::リ   L_:::::::::::::::::::::::ノ    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    /`ゝ-''^ヽ'L:::::::::,/: : : :\  ヽ ̄ ̄ ̄ ノ^i,    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、  L_..:::::::::::::::::::::::::::::::}
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙" ̄ ̄ ̄ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 18:47:04ID:gsY9njo5
>>1
乙ッパイノペラペラソース!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 18:55:25ID:QdabNhkU
>>1
乙ッパイノペラペラソース!
peraperaperaperaso-surihenatado-ruperaperaso-suotu
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 21:15:09ID:6OWw0Qsf
【三重】マイクの調子が悪い事に立腹 カラオケボックスの副店長を蹴る 配電工の男(28)を逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152411187/
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 21:39:01ID:y8JohBEE
マーイク!
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 21:43:57ID:G0sW7Uiy
       _,,..                           _
       /:::::::\         _____      _ ,.----::::. ̄\.
      /:::0 0:::/        | :::::::::::::::::::::::\   /::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
      {::::::::::::/|        |::: ::::::::::::::::::::::: ノ   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
      `フ___ ,,::-----、    |::::: ●:::::::●::::::|    |:::::::::●::::::::::::::::●:::::  |
      ノ::::::: ノ:::::::::::::: |   リ:: ::::::::::::::::::::::::::: |    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
      ノ:::0:::|::::O::::O:::: ヽ  ノ: :::::::::::::::::::::::::::|    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      \:::::::|:::::::::::::::::::::リ   L_:::::::::::::::::::::::ノ    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    /`ゝ-''^ヽ'L:::::::::,/: : : :\  ヽ ̄ ̄ ̄ ノ^i,    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、  L_..:::::::::::::::::::::::::::::::}
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙" ̄ ̄ ̄ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

今回は乗り遅れなかったお、>>1乙パイノペラペラソース
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 21:53:50ID:G0sW7Uiy
>>8
・・・おまえらが紛れ込んでいるな
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 22:14:05ID:XfF2e6VN
12ならバイオハザード4猛将伝がでる

>>1 乙イヤァァァァァ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 00:26:33ID:kk1ax2af
http://p2.ms/51mek
ついA興奮してクレア嬢を書いてしまった
SMバージョン…
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 00:27:03ID:eY+wkwx5
ttp://www.youtube.com/watch?v=IWIX8Wk89J8&search=Resident%20Evil%204%20

既出かな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 00:44:49ID:388EwTRa
ウェスカーどうしちゃったのよ。 最後のBGMは、メタリカ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 00:48:45ID:/v0zPyd/
>>14
武器商人殺すなよハンクwww

>>15
マスターオブパペットかな?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 02:16:06ID:gGKwh0hW
>>1ウンコダ乙ッロー
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 06:50:10ID:kk1ax2af
あ。言うの忘れてた。
>>1お疲れ様っス。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 07:02:34ID:ZP85s9QT
>>14
苺?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 10:30:52ID:PniQP9wW
以前リンク貼られていたGCとPS2の比較サイト見たけど、
PS2酷いなw
てか、GCが凄いのか。

そんなに違うとは全く知らずにPS2版をやっていて
トロッコの所で妙にリオンと背景とが浮いていて、下手な合成映画みたいになってたり
水たまりとか、雷とか、結構気になってた。
表現いまいちだなーBIO4のスタッフもまだまだ、とか思ってた。
マジすみませんでした。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 10:46:14ID:ePtKr2S5
又PS2とGC比較かよ うぜー
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 11:10:02ID:BNRBZbdx
カマッテちゃんなんだろ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 11:53:51ID:PHBQ8jKF
前スレで上がってたエルヒの寄生体直接手榴弾で狙う奴
GC版でも出来る?何度もやって体の上で爆発起こしてるようなんだが
倒れない。下手なだけかもしれないが他の人は出来ますか?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 12:19:03ID:7cYj9Rao
死ぬ直前にちゃんとスイッチを切ってくれるチェンさん一家。
地球に優しいね♪萌え〜〜www
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 12:44:23ID:alUiJ2hx
>>24
あれ実は体からチェーンソー生えてるだけだから体と一緒にボコボコボコ・・・って消えてるんだよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 13:21:10ID:YJ7CPUjp
ちょwwwww
チェン姉妹に三回くらい殺された。
前のミッションで弾使いすぎたせいだなこりゃ・・・・orz
アドバイス頼む
0027242006/07/10(月) 13:25:43ID:7cYj9Rao
>>25
Σ(゚Д゚;そ…そうなん?
あの液体、凄いんだね。
そりゃあウェスカーも欲しがるわけだ。

ベロニカでウェスカーは打っちゃったわけでしょう?化け物になる薬。
4でも自分でサンプルゲットしに行ったほうが手っ取り早かったのでは?
マンドクセ('A`) なのかな?

0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 13:34:37ID:2pA96t18
>>26
ナイフ&はしご倒しで根気よく

0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 13:47:14ID:PHBQ8jKF
>>26
奥側から降りて手前の梯子のぼり
目の前の敵はショットガン1発で入り口の方へ降りる
後はその場でしばらくまって姉妹がそちらに向かってきたら
梯子へ向かって上で切りまくる
たまに上に敵が残ってるので注意
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 13:48:47ID:Ak3N2fk6
>>23
至近距離じゃないとダメらしいよ。
ちなみに直撃というわけではないらしい。(それは仕様上不可能だそうだ)

まぁ彼は投擲が上手い人だから、真似するのはミリかも。
家ゲー板だとその後も幾つか作品が出た。手榴弾2閃光1でエロヒガンテ瞬殺したのはさすがだと思った。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 13:48:59ID:vRGqDCzP
>>1
乙カレー、乙カレー
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 13:49:24ID:Ak3N2fk6
訂正
×家ゲー
○家ゲー攻略
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 14:32:48ID:BA0UpKN8
正直 チェン姉妹の方はプロ3週目のシカゴ手に入れるまで行かなかったw
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 14:49:19ID:O/sb0r3e
最初の針リヘナラがでるところで窓わくつかったナイフはめを発見した
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 14:55:48ID:04trswEq
>>30
ありがと。なかなか上手くいかない
今回は何時も通り閃光2手榴弾2で行ってみるよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 15:02:28ID:1RlfP5St
村でスネイクプレイやってたんだけど、
塔に登ったら誰も住人居なくてもタイマツが飛んでくるのな・・・
自動防衛機能?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 15:09:04ID:S71nVg6f
>>35
いまさらだが例の動画の再現できた。
レオンの位置をよく確認して小屋のてっぺんあたりを狙ったらできた。
ハンドキャノン出した時よりうれしい。
どうでもいいけどいつもエロヒは手榴弾1ショットガン5で倒してるな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 16:07:51ID:geFExDPE
マーセナリーズの武器とかキャラクター、ステージを圧倒的にボリュームアップ
して敵の量と種類を大幅うpしてさらにそれぞれのステージにユニークな
アトラクションを加えた上にスタート地点ごとに得点ランク10まで自動的
に記録されるようにしてくれればバイオ4は神ゲーを超えていたのに。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 16:09:38ID:geFExDPE
キャラクターは15人以上でステージ数は50ぐらいあったらよかった。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 16:19:36ID:alUiJ2hx
全ステージに孤島のオーブンから出てくる萌えてる人を追加すれば万事解決
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 16:20:06ID:alUiJ2hx
萌えてる→燃えてるで(´;ω;`)
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 16:24:31ID:exolRLDY
農場で不思議なとこいけるバグって、夜?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 16:58:00ID:Y+IFMpcD
PS2版ではどうもそうらしい
あと経験上だが、アシュリー肩車した後ではムリポ
さらに、農場でセーブ&ロード後すぐじゃないとアイテム拾えない
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 18:08:30ID:GQ/N3SSf
>>43
>アシュリー肩車した後ではムリポ
肩車した後ってのは、篭城戦エリア突入後のことかい?
篭城戦後のデータでもできたが。

>農場でセーブ&ロード後すぐじゃないとアイテム拾えない
普通に拾えたが。
ただ、ショットガンを入手してからメニューを開くとフリーズ。
しかし、一回だけ成功したことがあったよ。
ケース画面はエイダのショットガンと同デザイン(装備するとノーマルショットガンのデザイン)。
性能はノーマルショットガン(無改造)と同じだったと思うけど、周辺のガナード達はなぜか全員一撃で倒せた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 18:12:47ID:KM6J4GYh
上で出ている画像を見るに、結構マップ外にアイテムが置いてあるな。なぜ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 18:33:33ID:zXPYK4A7
>>ケース画面はエイダのショットガンと同デザイン(装備するとノーマルショットガンのデザイン)。
>>性能はノーマルショットガン(無改造)と同じだったと思うけど、周辺のガナード達はなぜか全員一撃で倒せた。

GC版の俺は何をいってるのかさっぱり分からん
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 19:27:42ID:KM6J4GYh
性能はノーマルショットガンと同じだけど、大きさが4マスほど小さいんだったかな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 19:53:48ID:hdoAvqIV
古城で20マソ超えたいんだが最後のドアを開けたときに敵が大量に
いるときといない時ってなんか条件があるの?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 20:47:25ID:zXPYK4A7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1141713633/
ここで聞け
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 21:28:52ID:KM6J4GYh
孤島のカラスはマシンピストル一撃では死なないのか。
なんというタフネス、ヴァイタリティ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 21:34:26ID:EPnLRxGt
バイオ4マーセ専用スレなんかあったのか。>>48氏じゃないが知らなかった。
マーセやらない(出来ない)身としては
マーセ攻略の話題だけで延々続くのは辛いので、分けてあるのはありがたい。

さっき気づいたけど、マグナムって拾った時の絵と
普通に調べる時の絵って違うのね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:02:26ID:X4buly/I
宝箱に入ってるマグナムが異様に小さく見えるのは俺だけじゃないな?
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:02:58ID:dJiIAykr
>>50
たった一人で(ry
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:03:15ID:+g3ZDZnc
>>51
バイオ4関連のスレはここアクションと家ゲー攻略とで色々立ってるよ。
裏技・改造のとこにもあるし。
アシュリーのパンツ専用スレもあるよw
残念ながらエイダの黒パンツスレは無いけど。
0055512006/07/10(月) 22:09:28ID:EPnLRxGt
>>54
そうか。この攻略スレをお気に入り登録して以来
ずっとここに住み着いているが、スレ検索なんかしばらくしてなかったな。
今「バイオハザード4」で調べてみたが、まー出るわ出るわ。
ほんと愛されてる作品だね
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:28:50ID:KM6J4GYh
クラウザーを扉と一緒に蹴り飛ばしたら、吹っ飛び方が凄いな。
その後に「ザッツグーッド、リオーン」ってw
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:33:44ID:ap5Ciuo5
まああのシーンが原因で18禁になったぐらいだからな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:44:03ID:+g3ZDZnc
>>55
システムを今までの作品と一新したのが新たなファンを掴んだかもね。
俺なんかこの作品一通りやったけど遊び尽くしたくてPARまで導入してしまったし。
まだ飽きないし。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:45:04ID:Eml1uymY
この世に出荷されているバイオ4全部あわせて
レオンは今まで合計何回くらいアウゥーしたのかな
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:47:59ID:ap5Ciuo5
1000万×500で50億ぐらいかな?
中古で買った椰子もいるだろうし。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 22:55:55ID:1RlfP5St
>>55
無双シリーズみたいにイタイスレばっか立たなければいいんだけどね・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 23:02:56ID:klO/X5WI
ウェスカー(´д`)ハアハア
ベロニカ時よりちよっと痩せた?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 23:02:58ID:HMdUFBdM
>>30
見てきた。
3連投で瞬殺は予想できたが屋根でバウンドさせてるのは
ありえないと思った。

ところで溶鉱炉のエルヒって防御力4倍らしいけど
ナイフで寄生体切る回数は同じだよね?
てことはあそこも手榴弾でいけるのかな?
つーか、威力同じならマイン1発で沈む?

教えてエロイ人。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 23:04:39ID:zXPYK4A7
>>63
寄生体も硬かった気がする
ナイフで20~25ぐらいだったかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 23:09:17ID:ivw5n5x+
質問です!!バイオ4のムービーブラウザーでチャプター5の最後んとこがノーデータになってんだけど、これってグッドエンディングか何か?出す条件は?
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 23:14:07ID:9jDTDsRP
>>65
( ゚д゚ )テコキッ!!!!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 23:20:12ID:UdKqo40I
>>61
5が出ると乱立しそう
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 23:22:16ID:KM6J4GYh
GC版を購入して以来、やっとプロ記念書き子。といってもPS2版のコス2だが。

命中率:69%
総撃退数:882
死亡回数:13
クリア時間:09:20'37''

思ったより死ななかったな。やっぱりノーマルが一番気楽に出来ると実感。
やり応えはあったが。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 23:28:02ID:mQ2CS3Ee
>>63
溶鉱炉の所はこちらの攻撃力が通常エルヒの場合の1/4だから
寄生体に対して爆発系の攻撃なら4回当てないと倒せない。

膝を付いてからは2回爆風を食らうと寄生体モードが終了してしまう。
マインを寄生体に3連射しても2発分までしか入らない。

では一回のダウンで倒すにはどうするか?
寄生体が出現したら膝を付くまでに寄生体に2発分の爆風を当て、
膝を付いてから寄生体にマインを2連射すればクリアできる。

一匹は溶鉱炉に落とした場合、寄生体を出現させるまでに頭部に5発必要だから、
合計9発でこのエリアをクリアできることになる。

これを手榴弾でやるとなると…俺にはムリポ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 23:55:46ID:HMdUFBdM
そっか。ナイフで切ってると四倍もかからない気がしたんだが
1発じゃ無理なのね。
>>64>>69サンクス
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 00:05:53ID:TQDgQ0z2
溶鉱炉のエルヒガンテはアクションでの攻撃力は1/4にならないようなそうでなかったような
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 00:07:25ID:SGEPEF9h
Eじゃん
ロケラン使えば変わらんってw
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 00:46:01ID:UYNLrkQG
↑は手榴弾縛りしたいんじゃないの?
俺はプロでマイン縛り中。無限弾で手抜きだけどね。
たまにマイン付けたまま向って来られるから困るわ。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 01:39:49ID:cY7HD/P7
初めてライオットを限定仕様にした。いや、してあげた。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 01:44:54ID:YBHBF2nh
初めて武器商人を殺した。いや、殺してあげた
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 02:13:26ID:vLblqqlW
初めてキラー7を限定改造しようとした。しかし、できなかった。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 09:04:41ID:yIbwnV/1
何回やっても透明虫とリヘナラたん登場が近づくと憂鬱になるな。
アシュリーさらわれるまでの古城も結構苦手だ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 09:15:38ID:mzfM6J97
やっぱ人によって違うんだな。
俺は透明蟲とリヘナラは屁とも思わないけど
右腕と雄三はかなり憂鬱。自分の中で、攻略法が確立できてないからかもしれないけど。

あとクラウザーとのムービーのバトル、あれかなりイラつく。
ノーコンテニューで行っても大抵あそこで死んじゃう。
2周目以降は省略して欲しいよ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 09:17:54ID:5G02Gr7+
一番テンションがハイになるのは村の牧場まで
U-3戦辺りが一番ローテンションになる
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 09:27:29ID:8GFD/4hO
同じく!
漏れは村のチェンさんでMAXになるお。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 09:33:53ID:oCqlWA5b
ノビスタとリヘナラはむしろ楽しい部類だな
U-3は初プレイ時はともかくあとは「コンテナ内では倒せない」と知ってるからめんどいだけ
どかすのに弾薬使ったりミスって回復使ったりすることが減点法評価になるんでイラつく
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 09:38:59ID:mzfM6J97
テンプレにあるプロ攻略サイト、
http://residentevil4.web.fc2.com/

ファイルバンクにログインしても
フォルダの中が全部空っぽなんだけど、もう動画って消去されちゃったの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 11:55:39ID:UNkFMaa+
>>78
ずるいけど、ロケラン使えば楽勝だし・・・。

そんなのよりマイク共闘とガトリング祭りが俺の中で苦痛。
めんどくせーよ。

あとクラウザー。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 12:16:06ID:UYNLrkQG
俺もU3檻抜けごっこは嫌いだな。
あと庭園犬祭りが面倒臭い。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 12:17:24ID:4ZvgULXZ
>>82
中身空っぽだね。フォルダごと落としても空。
俺はファイルバンクの会員になってメールとか送ったけど返事が来なかった・・・。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 12:32:14ID:jEdsGtWg
>>82
>>85
確か1週間以上ログインしてないと流れちゃうんだよ
サイト管理人さんも忙しいんだろうから仕方ねーべ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 12:50:51ID:mzfM6J97
そうだったのかー
残念。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 13:04:08ID:8GFD/4hO
>>84
ネーミングにワロタww
クラウザーとのナイフ合戦は、何ていう名前をつけますか?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 13:11:34ID:/Cy+gmga
>>88
漏れの中ではガチムチナイフバトルですた。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 13:45:39ID:4/ielPOd
90ならクラウザーとホモセッ………



















やっぱ無理
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 13:59:32ID:UNkFMaa+
随分立派なモノをお持ちね

でもガサツな男はタイプじゃないの
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 14:23:26ID:UYNLrkQG
>>88
俺的には、沈黙ごっこ
0093882006/07/11(火) 14:51:36ID:8GFD/4hO
>>92
やっぱモマイさんのセンスは漏れ的には大ヒット。
兄貴と呼ばせて!!!(*´Д`)
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 15:32:50ID:4/ielPOd
リオンとエイダの声優さんは2も4も同じ人?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 15:36:59ID:8GFD/4hO
>>94
レオンは別人だって。
ソースは何処行ったか忘れたけど、クレジットの名前が違っていたのを確認した
記憶がある。
エイダは…どうなんだろうね。
似ているような似ていないような…
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 16:52:01ID:reU9lIiG
レオンは名前が同じで人が違うんじゃ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:29:22ID:TRJkKlrS
レオンは別人でエイダは同一人物
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>56
いつぞやの動画にあった、牢屋の扉を蹴り開けた時の邪教徒の吹っ飛び方と同じ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 20:07:02ID:lCx4V17/
>>98
多分、ボタン入力が全部成功したときのレオンの蹴りを食らって吹き飛ぶ動きと同じ。
デモが終わったらすぐさま扉に駆け込んで、近くで待っていると「ハァ!」って声が
聞こえるから、その瞬間に蹴り開ければ吹っ飛んでいく。
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
サンクス
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 20:43:16ID:mSgRQEsR
武器商人封印プレイ GCプロ

命中81 総劇対数422 死亡回数35 時間11時間18分

このプレイでショットガンが好きになっちった
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 21:17:33ID:reU9lIiG
そういえばショットガンでガナードにヘッドショトした時即死率とかあるの?
0103名無しさん@お腹いっぱい2006/07/11(火) 21:19:19ID:hwe5LmQX
ttp://www.youtube.com/watch?v=i5oQuURbCgM&mode=related&search=biohazard4%20knife
↑伝説のムービー(前レスより
0104名無しさん@お腹いっぱい2006/07/11(火) 21:33:18ID:hwe5LmQX
>>102たぶん
まぁ、俺は囲まれたときにしか使わないからよくはしらん
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 21:45:17ID:/2RpYWwr
>>103
どこが伝説なの?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 21:46:43ID:KdUVy1Gt
>>102
単にクリティカル発生ってだけだろう
無改造の一番ショボいのでもショットガンなら即死だ
0107名無しさん@お腹いっぱい2006/07/11(火) 21:50:22ID:hwe5LmQX
>>105
劇対数少ない伝説
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 21:59:54ID:v5lu4KCw
>>102
具体的な数値は解体にも載ってないから不明だが1/12よりは明らかに高いクリティカル率
故にヘッドショット狙いで行けば威力の改造はほとんど要らない
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:00:58ID:reU9lIiG
>>107
ヒント:トラオさん
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:02:15ID:kwN9/3HR
動画再生出来ない俺に撃退数kwsk
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:04:09ID:egiMkRH9
2時間40分クリアの308体しぼーん。海外版?
わいわいのこれ以上の記録がゴロゴロしてるようなしてないような。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:10:14ID:1RkqyIYU
>>107
ヒント:ノーマル
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:10:42ID:36fecxIo
みんなすまんアドバイスを
プロでクラウザ−にマグナム14発当てても死なないなんて
どういうこと?やっぱナイフでなきゃだめ?
もち最終決戦の時、火炎手りゅう弾でひるませ 計14発くらわしている
のに、ちなみに破壊力は15.0です
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:12:13ID:egiMkRH9
特にこだわりがないならナイフでやれよ。限定でもない限り
ナイフのほうがダメージ高いはずだぞ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:14:28ID:asaVXcBw
破壊力が15、0ぐらいだったらナイフ使った方が早い
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:31:16ID:SGEPEF9h
というかクラウザーはナイフ使って倒すのが一番簡単
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:34:06ID:reU9lIiG
ショットガンのクリティカル率教えてくれた人達ありがとう
参考にする
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:37:10ID:g63UmcN8
北米版Verだと密集した村人に至近距離からショットガン撃つと

バラバラのグチャグチャになりますかな?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:39:44ID:egiMkRH9
首がぶっ飛ぶぐらいだろ。GCでもなるじゃん
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:44:37ID:kwN9/3HR
>>111おーうサンクスコ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:45:01ID:lCx4V17/
>>118
それはならない。北米版の規制解除は、主にレオンの死に様追加だし。
ダイナマイト野郎に捕まれたら、レオンも粉みじんに吹き飛んだり。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 22:57:43ID:v5lu4KCw
>>113
つ〜か、15しかないんだったら無改造のキラー7使った方が良いだろ…
初期値の25でも十分強いから買い替えちまえ

ちなみにナイフの威力は約26.7
マグナム使うのが馬鹿馬鹿しくなってくる威力だな
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 23:05:32ID:BljAKcx4
港マーセ、チェンの部屋を後ろからゆっくり開けると
エイダでさえ凄まじい怪力を持つ超人であることがわかる。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 23:08:52ID:4/ielPOd
フックショット銃って本当にあるのか?
体が柔らかくて運動神経よくて体重軽くなきゃ扱えなさそうだな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 23:16:54ID:UYNLrkQG
>>93
ウホッ!
0126932006/07/12(水) 00:49:23ID:eEQdmXS5
>>125
ハウ〜〜ン(*´д`)
俺のヘタレプレイにもネーミングを付けてほしいな。
今夜見にきてw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 01:04:03ID:U6WyiHXD
このレオン・S・ケネディはいわゆる不良のレッテルを貼られている…
村人を必要以上にぶちのめし小屋の中で燃え続けてる村長もいる…
威張るだけで能無しのサラザールにロケランをブチこんだら二度と孤島には来ねぇ…
武器が高いと商人を殺すのもしょっちゅうよ!

だがな、こんな俺にも吐き気をもよおす「悪」はわかるッ!
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 01:08:34ID:eEQdmXS5
うんこもらしたってとこまで読んだ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 01:25:41ID:YJAGOBfV
レオン・セガール・ケネディ
だったらなおカッコよかったのに。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 01:29:03ID:TZke8cQe
>>127
宿帳には「ジョン・F・ケネディ」とか書くんだろうね
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 01:47:24ID:4cr2r3v4
>>127
サラザールは孤島じゃないだろ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 02:02:33ID:bloSY6sr
>>127は、二度とここへは戻れなかった…。
出しかけたネタと期待と違うレスの連続に生気を失い、
永遠にネット空間をさまようのだ。
そして続きを書きたいと思っても書けないので
―――そのうち>>127は考えるのをやめた。
01331272006/07/12(水) 02:04:28ID:U6WyiHXD
>>131
古城で死んだから孤島には来れないって意味で書きました。
っていうか今恥ずかしくて顔から火が出そうだ。ほんの出来心で書き込んだんだ。
スルーされると思ってたのにみんなレスありがとう。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 09:04:54ID:SiiGIoR1
プロの村長が倒せない〜!二段階目は初期ライフル何発ぐらいで倒せますかね〜?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 09:16:02ID:SA6iJVnh
ttp://yadouryoujou.sakura.ne.jp/uploder/upload.cgi?mode=dl&file=3592
これ見て来い
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 09:36:15ID:3wluoeu1
>103
エンディングのエイダが飛び降りてヘリに乗るけど
あれ絶対ヘリの羽(?)にぶつかってバラバラになると思うんだが・・・
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 09:38:51ID:feRx/ttw
遠近がわかりずらいけど、ヘリは結構離れた位置にいます。
飛び降りてからフックショットで乗ったって事で。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 09:39:40ID:JQYWM1rg
>>136
フックショット撃って離れたヘリの足に引っかけて乗り込んだとか
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 09:44:34ID:sV27QAnU
>>136
エイダはリヘナラドールだってことで
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 09:46:10ID:69SUSnOm
最近、岡本倫の読み切り漫画でも同じような場面があったな。
あっちはどうやって助かったのか知らんが、エイダはフックショットか、
ロープにでもつかまったのかも知れないな。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 09:53:02ID:JQYWM1rg
飛び込むシーンでボタン押しがあったら良かったのにな
押さなかったら・・・w
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 10:08:23ID:7lmvQOZ5
>>135
隊長!!見えません!!!
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 15:49:15ID:hsgOXxen
ゴミ箱に入っている動く袋の中身はなんですか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 16:30:15ID:g79LWC1n
>>143
マイクの上半身
0145名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>141
ハァーーーーーーーーーーーーッッッ!!!
ザパーン (串刺し風)
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 16:54:47ID:M8CimsNU
>>143
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 17:10:16ID:/cVrchgT
>>146
お前
0148名無しさん@お腹いっぱい2006/07/12(水) 18:18:11ID:kRwwnI9j
>>122
それってクラウザー戦の時の威力??
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 18:34:10ID:fk9UcQ/z
誰かバイオで感動したスレ建ててくれ
敵に感動した、映像に感動した、スティーブの死に際に感動した
などいっぱいあるよね
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 21:04:03ID:mVZmSU/B
ワォワラマンションの意味が分かった時感動した
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 21:07:49ID:K04e4shx
>ワォわらマンション
プレステで最初に買ったのがバイオ1だったから当時の衝撃からその台詞は忘れられん。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 21:46:27ID:eEQdmXS5
近所でカラスを間近で見た。
さてどの武器で殺そうかと一瞬本気で考えた。
こうやって少しずつゲームと現実の区別がつかなくなるんですね。
他人事ではないな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 21:56:37ID:4cr2r3v4
>>152
あんたGTAシリーズやったら人殺しそうで恐いよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:08:28ID:vcpmxqvj
>>151
「Wao! what a …」ということかな?
できれば本文教えて欲しいな
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:17:50ID:1QuVgXx2
あれ?北米版コード使ってワクテカしながらショットガンを
敵足元にぶっ放したんだけど・・


はいずりゾンビにはならないの?・・・>北米版
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:26:19ID:NfyXn/Nv
クラウザーが倒せないのでだれか攻略方教えてください
攻撃するタイミングや場所がわかりません…最終決戦の時しんでしまう
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:28:57ID:JXIGPxQ6
一体どうやったらこんなことが出来るのか
http://www.youtube.com/watch?v=fKh1T13N0tI
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:32:14ID:p2Iv6zE9
>>134
ナイフでハメ殺し可能
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:32:17ID:1QuVgXx2
>>157
ミレネ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:33:50ID:1QuVgXx2
>>155
教えてクレ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:37:48ID:TsY4ZutJ
>>157
ライフルが99発になってるし、チートじゃね?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:38:16ID:3wluoeu1
>156
ttp://www.youtube.com/watch?v=hCMzTqv7CXI
マルチはやめような
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:39:43ID:p2Iv6zE9
ちなみに詳細
発見者(?)は家ゲー攻略板の例の「彼」
※本当は動画があるんだが、彼の作品だし、以前に好きに再upして構わないと仰っていたが、やっぱり悪いので再upはしない。

はしご登る
左向いて突き当たり行って180度ターン。
村長が二階に登ってきたら第一段階はめ殺し場所のやや奥(手前だったかも)で待機。
腕を伸ばして攻撃してくるが、ギリギリ届かない。伸びた腕をKilll斬るKill!

うまくいかないならこう戦う↓
180度ターンまでは同様。村長が登ってきたら焼夷手榴弾投下投下投下。
なくなったらショットガンで撃つ撃つ吹っ飛ばす!
まともに正面からやり合うよりは楽だと思う。Normal以下ならそれなりに出来る人なら軽くノーダメ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:39:44ID:QLPRvsqF
>>159
見れたけど?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:51:15ID:T2gfUdcU
これなんてエロゲー?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:57:08ID:QLPRvsqF
>>165
大統領令嬢危機一髪!
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 23:00:09ID:NfyXn/Nv
クラウザーロケラン使ったら一撃で終わった…もったいないけど
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 23:05:02ID:M8CimsNU
>>167
ヒント:ナイフ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 23:15:42ID:K04e4shx
>>154
ジル編かな?
ウェスカーとヒゲと3人で洋館に入ったときに、そのどっちかが言ったせりふ。
「Wow!! what a Mansion(多分」
すげえ豪邸だなとかそういう意味だったはず。
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 23:34:19ID:M8CimsNU
Postal2デモ版面白いな
マルチできるんだっけ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 23:35:51ID:M8CimsNU
うあ 誤爆
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 23:54:00ID:bzOe69ZA
今、アマチュアで2周目クリアしました。
次回はノーマルで行こうと思うのですが、ある程度ナイフで戦えないと弾切れしますか?
ナイフは、タルや箱を壊す以外、ほとんど使ったことがないでうs。
なんか怖くてノーマルができないでうs。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 00:04:04ID:iUcafmvh
>>172
敵が一体の時は顔に当てて蹴りで吹き飛ばし、倒れたところを切り刻むのもいい。
俺は面倒だから頭に撃ち込んでいるがな。プロでも主に銃器で戦っていたから、
余程のノーコンじゃない限り、弾が尽きることはないだろう。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 00:04:48ID:c3ElHASI
>>172
じゃイージーやれば?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 00:22:50ID:EFY+mvw0
>>173
銃器で事足りると聞いて少し安心しました。

>>174
アマチュアやイージーでは行けない所があるみたいです。
敵の数もグッと増えると考えると、
2周目楽しむならノーマルの方が面白いかなと思いました。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 00:45:54ID:iUcafmvh
それに弾がなくなってきたら、敵や物の中に補充の弾薬が出てくるから、
そうそう弾切れってことはないと思う。マシンピストルの弾が切れたことはあるが。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 00:57:44ID:Rs6hPgxP
>>165
パイとパンツと
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 01:06:06ID:WZsBSNQl
このゲームすごく面白いですね〜
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 01:08:32ID:WZsBSNQl
キラー7って何のために存在してるの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 01:10:00ID:jzenLApb
マグナム育てる金が無いけど、マグナムの弾使いたい人のためかな^^
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 01:18:38ID:j5wESufX
new gameでのタイムアタックには有効じゃね?
そうでもないか
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 01:27:31ID:hF43298B
MI2を見てたんだけど、最後の孤島がバイオ4の孤島になんか雰囲気が似てる・・・。
ウイルス奪回がミッションだったしちょこっと似てる
マイクっぽいのもいるし
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 01:52:50ID:SUQ9bOHK
今ノーマル全くりしますた
新しいモードは一体なに?よくわからない…
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 02:14:22ID:1msPocAc
マルチ氏ね
本編の「PROFESSIONAL」とEXTRAの「ADA THE SPY」「THE MERCENARIES」「the another order」
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 02:23:32ID:j5wESufX
>>182
バイオシリーズはいろいろパクってきてるよ
ゾンビ自体そうだし、エイリアンやターミネーター、ダーティハリーやMIもそうかと
まーパクリっつかオマージュっつか面白くできるならいんじゃね
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 02:25:02ID:cEuWZpXP
執事のなれの果てはヴェルデューゴか、U−3か・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 03:06:38ID:6LPSWHiW
サドラー倒した後のロケラン特殊弾と10万ペセタの配置は嫌がらせとしか思えない
いくらウロウロしてもロケラン取ろうとしちゃうから10万諦めたことすらある
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 03:12:14ID:hF43298B
>>185
バイオ4の村は仮面ライダーだっけ?w
MI2は、トムクルーズの最後の服装がレオンそっくり、ナイフ戦あり(頬に傷、喉寸止めあり
もあったよ〜
別に悪くはないよ。むしろこういうのは好きな方で・・・。

>>186
普通にサラザールと一緒に居る奴が執事じゃないの?
サラザール戦の前に一緒にとり込まれる奴
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 03:14:38ID:N9X4RvGJ
最後のボーナスがたった10万ペセタなんて嫌がらせとしか思えない
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 03:19:38ID:oeEIqVg/
ロケラン売ればいいじゃない!
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 03:27:24ID:uvdrvSQw
奴にしては粋な値段だと思う
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 04:02:21ID:snyTcPon
自分が思う「バイオ4・その労力に対する希望報酬値」

ヒガンテ:初回2.5万円、以降1.5万円
盲目鎧 :初回2.5万円、以降1.5万円
皆の村長:5万円
チェン :初回2万円、以降1万円
右腕  :現物支給なのが気になるが、現状でOK
皿猿  :現状でOK
雄三  :現状でOK
カリスマ:15万
追加希望:デラルゴ戦後の小屋に3万入りの宝箱欲しい
     ダブル砦を抜けた後に5万入りの宝箱欲しい

増やしてもらう代わりに、ロケラン売値は3〜5万くらいにアップしてOK
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 04:18:03ID:j5wESufX
カネは十分だと思うが
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 06:16:32ID:cEuWZpXP
金塊は無限にもてるのに武器はアタッシュケースに入る範囲までってw
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 06:21:10ID:qNmN+Isj
所持金上限は無限じゃないよ。99,999,999円だよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 06:58:11ID:c8alFF4S
>>近所でカラスを間近で見た。
さてどの武器で殺そうかと一瞬本気で考えた。

俺は夜道を歩いていて遠方に青白い光を見つけると所持金を確認してしまうよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 07:59:15ID:095lEm5z
どいつもこいつも円かよ!
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 08:19:02ID:UxgH3sb5
1PTASって約0.7〜9円だってよ
すごくね?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 09:14:55ID:xR+RaH3R
>>179
むしろノーマルマグナムの方が存在価値無い
威力50になるのが遅すぎて50万も使った意味無し
キラー7は初期威力が高いから改造しなくとも十分使える
最終戦でもキラー7の方が役に立つ

購入→撃ち切る→装弾数改造→撃ち切る→売却→買い直し
という運用がオススメ
手持ちの弾使わないから弾が少ないことは気にしなくて良い
マグナム最大の弱点である弾の少なさが無視できるのが強みだな

3体貫通効果は乱戦で非常に有効
25あれば大抵のガナードは一撃だから密集地帯に撃ち込むと一気に数減らせる
スクラップ場とかでは大活躍、ある意味ショットガン使うより楽だったりする
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 10:06:18ID:6LPSWHiW
むしろマグナムは使うべき場面がなさすぎる。U3ぐらいか?
とは言えリロード見たさにたまに使うから、リボルバー式のが好みだな
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 10:11:08ID:cEuWZpXP
レーザーポインターは何とかならんかったものかw
ハンドガンや旧式のように下に付いてりゃ俺も使ったかも知れんが・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 10:59:22ID:vZjjesRE
敵が金落とすまで延々とリトライしまくってるのは俺だけ?
おかげで、村クリアするだけで20時間以上かかる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 11:50:38ID:vnKpnFY/
>>202
最初の農場抜けたあとの吊り橋にいる2人は
どうしても戦利品もぎ取らねば気がすまなくなってしまった。
最初は橋から落とすのも運だと思ってたが
慣れれば簡単になってきた。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 13:38:11ID:iUcafmvh
>>200
俺はサドラーに限定マグナム撃ち込んでいる。プロも最後はマインスロアーと
マグナム以外売って、改造してから戦った。

>>201
あれはターミネーターの奴を意識しているっぽいからな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 15:37:41ID:7deOZ/dA
エイダザスパイこわい…
絶対クリア無理ぽ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 16:04:53ID:b6VpP7OU
テコッ!!!
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 16:14:51ID:cyYWN0jd
エイダスパイは最初投げ出したけど、実は全部倒していっても弾捨てることになるから困る。

テコヒアマタール
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 16:24:52ID:7deOZ/dA
>>207マジか
マジなんだなぁぁ!?
よしがんばる
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 16:42:32ID:g0D0ZBjv
>>200
確かマグナム系はU3に対しては威力半減になるはず。
だからU3戦でもあまり使えないと思う。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 16:42:38ID:blVebJcQ
ベリートゥベリーとかの他に「頭突き」もあったらいいのにね。



今はタイムリーだけど…絵的には地味か('A`)
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 16:58:30ID:QMNOGvfw
>>209
半減はあるが必ずひるむので簡単
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 17:06:51ID:hF43298B
>>210
ライジングドラゴンとか・・・あ、違うゲームになっちゃうか

ファ!シューリューケン!
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 17:23:58ID:JhPiw40e
アナザーオーダーのエイダみたいに
ナイフ顔面突き刺しがあったら面白いかもね。
処刑みたいな感じで
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 17:25:45ID:c3ElHASI
>>210
頭突き発動時にレオンの髪が薄くなる。
近くにいるガナードがレッドカードを出す。

0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 17:30:12ID:cUC4gnEE
リヨン 「 なけるぜ・・・ 」
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 17:47:20ID:lZLkmR7+
今ブロ右腕終了時で体力全回復アイテムが6〜7個あるんだけど多過ぎ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 17:54:39ID:e2VkP5cw
テコキ島じゃムァイクの援護殆ど無いからそれ位あった方がいいよ
突っ走る予定なら3つもあれば十分だな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:02:51ID:xmgcY3c1
スペコス1の手榴系投げモーションがバイオ2のアレだったらよかったな
02192102006/07/13(木) 18:19:14ID:blVebJcQ
>>214
ワロタ。
薄髪リヨン…萌え〜〜〜〜(*´∀`)
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:25:23ID:QMNOGvfw
初めてハンドガン無しプレイ(マシピス買えるまではハンド使う)やったんだけど
かなり金稼げるね。弾もかなり余ったし
サドラー前で金が350kマシピス1k発ライフル80発(初期とセミ含む)ショットガン100発マイン10発
マイン以外は限界突破してアーマーまで買ったのに
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:35:32ID:bBnTJ2at
マシピス持ってたらハンドガン使わないよね。
逆もまた然りだけど
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:39:21ID:cUC4gnEE
マシピス縛り
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:40:34ID:6+ZPadNd
マグナムは初回プレイのみだな(情報無しでやった場合)
2週目以降はマグナムはゴミ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:47:22ID:7sdiJzOM
以前、プロ1周目をある程度普通に攻略したとき、最終的に残金が190万になった。
もちろん、全ての武器、弾薬、アイテムを売り払ったあとだが。
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 19:04:43ID:JgOlEwKe
ジェットスキーのカギのテディベアはエイダの趣味か?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 19:08:21ID:YjrL+rNW
赤9をフルカスタムした。
ガナードぶっ飛ばすの気持ちエエ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 19:28:55ID:hF43298B
明らかな危険任務なのにチャイナドレスで挑むかね・・・普通
あの裾だと逃げてる最中に転びそう
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 19:30:12ID:iafWA5wr
正直赤9限定解除したらマグナムイラネだからなw
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 19:36:06ID:6+ZPadNd
限定解除ってなんだ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 19:38:06ID:cEuWZpXP
>>229
某少年漫画で使われた単語だお
0231名無しさん@お腹いっぱい2006/07/13(木) 19:42:43ID:emidL1Xh
>>157
それはたぶんありえない
ライフルが99だったし
チートか合成
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:03:04ID:kIiOs904
今日見つけたあまり役に立たない発見
初期ハンドガンを限定解除すると寄生虫が出たやつでも運がよければ一発で死ぬ
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:05:31ID:b6VpP7OU
クリティカル出ただけだろ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:13:44ID:cyYWN0jd
>>226
・・・だな。
>>230
だな!
>>233
ムサシ、にげろ!そいつはアヤカシだ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:32:17ID:LpZcJN0V
>>227
ドレスはSPコスにするハズだったらしい(ノーマルコスはATSのスパイコス)
が、間違えて先にドレスの画像を各ゲーム誌の会社に送ってしまいそのまま掲載され
やむなくドレスをノーマルコスにすることに

前にここで聞いた話なのでホントかどうかはわからんけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:35:56ID:hvHtWgU2
バイオ2を4のシステムでリメイクしてくれんかなあ
もうちょっと市街戦を増やしつつ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:41:11ID:TMFCVjs8
俺は普通にリメイクして欲しい
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:45:40ID:6+ZPadNd
>>236
シェリーパートはアシュリーパートみたいになるけどそれでいいのか!!!11
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:57:19ID:cEuWZpXP
まぁゾンビがガナードより弱くなるのは明らかだが
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:58:50ID:fEV7461W
ガナードほどリアクション強くないからある意味強いかもしれんが。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 21:05:38ID:8rMmWdcu
バイオ4では不気味さが減ったけど
狭い警察署や洋館ならではの恐さってあるよな。
やっぱマーセナリーズのボリュームアップでしょ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 21:53:26ID:9BwNcUlr
バイオ2リメイクの暁にはマーセ新キャラに豆腐をば。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:12:32ID:JgOlEwKe
>>242
ケビンも入れてくれ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:22:50ID:Pt6X1U6O
マザー2風バイオ4を考えてしまった俺
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:40:57ID:Wgqaw+Hi
武器商人がどぜうさん。ボスキャラはゲップー。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:51:57ID:q8ZQ2/1+
>>242
武器はナイフだけか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:54:38ID:cIn79bFv
武器はチェンソー
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:04:46ID:Qpze710W
皿猿の合図で針つきの天井が落ちてくる所、
皿猿が逃げていく通路に素早く移動すれば赤ボタン4つ撃たなくても平気かなあ?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:10:52ID:F7/TJhWT
>>248
サラが逃げるドアに近づくと勝手に閉まっちゃうからやっぱボタン撃たなきゃ無理。
というか、あそこの部屋は入る前に4つとも撃って天井の落下を止めることが出来るよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:19:04ID:uizzDbU3
>>226
パニッシャーも限定まで上げれば村人ガナードは頭狙えば一発で吹っ飛ぶ。
邪教徒4、5人まとめて撃ち抜けたし結構面白かった。
逆に赤9だと限定まで上げても盾持ちは貫通出来ないからツラかったよ。
02512482006/07/13(木) 23:30:29ID:Qpze710W
>>249
まりがとん!
試したの?>皿の後を追う
部屋入る前に撃っときます(どっかのムービーで見たけど忘れてた)
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:32:30ID:Wgqaw+Hi
盾持ちには対応しやすいな、パニッシャーは。
それと最近ようやく盾持ちにはドア蹴り開けただけで
蹴っ飛ばせる事に気づいたよ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:50:00ID:ClEqN1hE
一長一短なんだよね。
騎士の間なんか赤9縛りなら楽勝なんだけど、パニッシャー縛りだとキツイし。
>>252
盾持ちってドア蹴れば吹っ飛ぶのか〜知らんかった、良い事聞いたサンクス。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:51:18ID:xmgcY3c1
>>245
どぜうさんとか、ボケが始(略

どせいさんじゃないか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 00:45:25ID:8OYXwH/P
>>252
ドア蹴り開けた時絶対に膝を突くけど、蹴るボタンが表示されないことない?
ドアをバンバン叩いてる時放置しておいて扉を開けた瞬間、バンザイポーズの時に足を撃てば
確実に蹴るボタンが表示されるのでそっちでやることが多いな俺は。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 00:45:38ID:CqtLdbGh
>>235
偶然が生んだ奇跡だ〜
俺は本編がドレスだったからムービーもアナザーも楽しめたな。
もしATSの服だったら今ほどエイダに興味なかったし。今は大好きだ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 01:13:46ID:usJv/Uj+
>>256
俺はATSのスーツ姿は身体の線が出てるしヘソ出しがイイと思った。
あの体操みたいな上るアクションも良いし。
モエレ〜モエレ〜
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 01:42:46ID:3GgMhs3U
ヘソと腹筋もいいが、後ろからちらりと見える背中というか腰のあたりが良いとおもう。
下敷きをすっと入れてやりたくなる。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 01:52:54ID:YORncvla
股漏!!
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 04:18:26ID:xPCI5D1i
ガトリング男の「テボイアマタル!」がやたらキイ高くて笑える
ごついのに何であんな声たけーんだw
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 04:19:08ID:ytrVzz0L
クロちゃんだから
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 06:23:05ID:zJtGHv9k
高いっけ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 07:28:29ID:eATOeRDY
>>255
たまーに蹴れない時あるね。同じポーズで
ヒザついてるように見えるんだけどなんでだべ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 09:43:23ID:b4fJiOw+
>>260
バババババババババ!
トオヤマサン!
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 09:56:25ID:7IQiAhDl
プロまでクリア済みなんだがイージーの最初の岩で死ぬ俺・・・
連打が早過ぎるのか?
序盤で昇天するとすげぇ虚しい・・・
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 10:12:09ID:ytrVzz0L
ハンドル回す時とかそうだが普通にポチポチ押してりゃ
ちゃんと勢いは付くんだよな
岩は死にたくねぇ一心で必死こいて連打しちゃうが
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 10:32:52ID:994rjVEs
岩避けとかナイフ避けみたいなイベントアクションは得意なんだけど
ガナードとかの首絞めの振りほどきだけ苦手だ
ガチャガチャ動かしてるのに瀕死or投げ飛ばされて「アゥーァ・・・」される
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 10:45:38ID:wbwdcQUs
俺は貧乏性なのか、
キノコ壊れちゃうよ、だったら死んでも良いやってなっちゃうよ。

だから、せっかくグリグリしたのに死亡一歩手前で開放されるのが
一番困る。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 11:05:18ID:xPCI5D1i
まさかとおもうけど
きのこってレオン?きのこ頭・・・・?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 11:09:38ID:994rjVEs
その発想は無かったわ
普通にアナログスティックの事だろ
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 11:12:44ID:xPCI5D1i
おお、そういえばそうか・・
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:10:03ID:7IQiAhDl
俺きのこ・・・なけるぜ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:11:14ID:uKElpHR2
弾丸の後ろ側、一面同じ色だからこれで国旗とか作れそうだな。俺はやらないけど
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:13:02ID:usJv/Uj+
スケルトン系のコントローラーはキノコが壊れやすいよ。
俺のミッドナイトブラックは寿命1年ぐらい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:13:06ID:tUrSjK+u
ナイフ避けは緊張感あっていいな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:16:12ID:1y12zfDY
ア・ホネン♪
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:41:59ID:k4AcY/H7
エイダザスパイのガトリング男って倒したほうがいいよね?
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:49:03ID:U5EK3e7k
シカトするほうが速い
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 13:01:15ID:3GgMhs3U
>>277
最初の シカト
ゴミ捨て場 シカト
ロックされてる! しっかりと倒す
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 13:46:53ID:k4AcY/H7
>>278-279
サンクス!頑張る!
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 14:33:19ID:k4AcY/H7
クラウザー倒せないorz
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 14:37:17ID:k4AcY/H7
ライフルのスコープ外したら余裕だた
スマン
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 15:07:14ID:saPWFtQQ
なんでクラウザーってホモっていわれてるの?
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 15:12:11ID:XefJ8bBn
どこでそういうこと言われているの?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 15:25:27ID:0K4FtcN+
筋肉界
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 15:27:43ID:gnYF+f1V
>>283
クラウザーに後ろから掴まれたときのセリフを聞いてみると…

ウホッ
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 15:53:07ID:zjb8gG14
>>282が昨日の漏れでびっくらこいた(゚д゚)
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 16:08:34ID:HrGnyshd
編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 16:10:40ID:XHCdYqXZ
マルチ乙
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 16:24:29ID:/Vl3/BtC
溶岩地帯のエルヒ2体、よじ登って寄生体切りだと16回くらいで倒せたからナイフアクションじゃ1/4にならないみたいね
ちなみに威力20くらいのマグナム6〜8発でよろつきました@PS2プロ
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 16:25:56ID:T5XS6vqa
マグナム撃つならレッド9の方がお得
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 17:23:54ID:EFXua+Tr
今日買ってきたけど、どの難易度でやるのがオススメ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 17:30:11ID:b4fJiOw+
長続きさせたいのならノーマル
イージー以下だと、
・行けない場所がある
・クリアしてもプロが出ない

等がある。
慣れるまではノーマルでも苦痛かもしれないけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 17:53:26ID:HwZziaSk
下手な人なら、いきなりノーマルはきついかも
初めてならEASYの方がいいんじゃない
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 18:00:03ID:EFXua+Tr
ノーマルで始めたが、チャプター1−1終了までに2回死んだ
初めてでノーマルだからこんなもんだろ?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 18:09:11ID:fwMaxmWt
>>295
そんなもん
後sage推奨
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 18:16:48ID:7IQiAhDl
そう言えば初プレイ時、1-2のルイスとの会話のとこで死んだなw
つい一服したのが間違いだった
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 18:50:48ID:EFXua+Tr
あとみんなは画面でかくしてやってんの?
1−1終わったあとに画面の大きさ変えてみたら違和感が・・・
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 18:52:48ID:T5XS6vqa
>>297
プロでデルラゴ殺した後便所行ったら死んでた
何故だ!!1
0300名無しさん@お腹いっぱい2006/07/14(金) 19:00:01ID:7fHfZol4
俺の友達は一線越えてめちゃくちゃぶずかしいのやってる。
まず色合いを一番暗くする。
武器はハンドガンとライフルのみ
ナインドはプロ
↑ほんとやばい
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 19:04:16ID:sHOnmaQu
目の今後にやばい
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 19:08:48ID:T5XS6vqa
>>300
俺も一線越えちゃいそうだぜ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 19:16:23ID:fAL0VH3z
覚醒クラウザー弱すぎだな足撃ってたらすぐオワタ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 19:17:53ID:tz/I006W
プロやってると激しくスネークプレイになるな
一匹ずつおびきよせ→狭い路地へ誘い込んで狙いやすく→ヘッドショット
何人かまとめてくれば狭い路地だから手榴弾でまとめて( ゚Д゚)ウマー
その調子で初めてATSやったらすごい弾余りまくったけど
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 19:24:47ID:sHOnmaQu
その時期通り越すとつまんなくなるんだよな
パターンはめと一緒だから
やれる状態をつくるわけだからやれるのは当然、と気づいて逆にぬるく感じる
ウェスカーくらい体術強ければもっと強引にいって緊迫感と爽快感ともに味わえるんだが
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 20:11:07ID:YzbLKQ/X
そういえばソラミミバイオとかいう番組みたいなやつがようつべにあったんだけど
既出?
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 20:33:19ID:d0c4XtPe
167>さんクラウザ−ってロケランで倒せるの?
 漏れプロ クラで一週間死んで50回以上の漏れが着ました
 ナイフの威力がマグ7の25.6ぐらいあるならナイフ戦と思いましたが
 やっぱ勝てん? 避けのアクションで過ぎ?何回ぐらいナイフでやれは
 たおせるのかな?
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハンドガンしか持ってないと、所持弾数200発超えてるのに、
嫌がらせのようにハンドガンの弾が出まくるんだが…
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 21:05:32ID:p8BPizQc
プロクリア記念カキコ
敵457体
命中率78%
時間11時間47分
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 22:00:48ID:5t1a0jRj
雄三のナイフ撃破はプロでもコツ掴めば以外に簡単にいけるね
ようつべのみたくノーダメはできなくて2回ダメージくらたが
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 22:13:27ID:fwMaxmWt
チェンさんの股間にマインが刺さって悶えてたwwwww
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 22:31:08ID:HrGnyshd
本編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 22:41:18ID:XQy6MaBX
マルチ乙
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 22:54:29ID:OoJIYJbK
>本編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?











それは‥‥‥‥‥‥‥‥
やっぱ言えない
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 23:34:23ID:7IQiAhDl
>>312
イマイチ文章の意味が良くわからんが、
難易度はノーマルくらいで本編と同じく変動する
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 23:42:47ID:0K4FtcN+
でも本編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 23:45:32ID:6ANGiApu
>>316
日本語おかしいって
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 23:51:13ID:WI2s9hZ2
なんか怖いなw
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 23:57:56ID:3GgMhs3U
アマチュアとかイージーでアナザー出すのと、ノーマルでアナザー出すのは、
同じアナザーでも難易度に違いが出るのかな?っていう質問だと思う。

でも怖いな。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 00:00:16ID:b4fJiOw+
近距離強化武器とかも欲しかった。

・テコキライトセイバー
フリが遅く、隙は膨大だが当てれば必ず相手はよろけるかダウン。
振る時のレオンの声も「フン!」になる

・萌えれモーニングスター
振る前に2〜3回振って勢いをつけなければならないが、威力は絶大。
当たった敵は吹っ飛び、縦も壊せる

・・・・強すぎか
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 00:03:57ID:mOf97CWJ
あのさ。「あなざーおーだー」も「えいだ・さ・すぱい」も、本編と別欄でしょ。考えてみ。      ノーマルとイージーはゲームランクが(ry
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 00:13:02ID:xl06h9uM
弾数の話じゃないんだな
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 00:14:24ID:bXulutae
かなり上手ければ本編ノーマルがプロになるんだよね?でもかなり上手くてプロに変わってもやはりノーマルでレーザー銃手に入る事はないよね?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 00:14:29ID:c9Ml/8TD
>>316
いい加減ウザイ
やれば分かるだろ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 00:16:08ID:XiAGIrpz
>>308
1000発以上持ってると出なくなるぞ
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 01:56:26ID:oqu/ePQ7
アナザー難易度がどうこう質問してるのってみんなID違うから釣りでしょ。
釣られてやるけど、ソフトのケース裏に載ってるカプコンのユーザーサポセンに聞くといい。
恥ずかしがりやで電話するのが嫌ならカプコンのサイトでメールで聞けばいい。
誰よりも正確な情報を教えてくれるよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 02:02:50ID:2s0nNFWu
ただの挨拶だよ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 03:16:20ID:qxNfqlBn
チャプター1-3で鐘撃つと敵出てくるんだな
20週以上してるのに気付かんかった
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 03:59:08ID:EtVgfrQZ
話は変わるけど、本編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?

0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 07:21:55ID:YD97ATz1
いい加減うざい
ところで本編をどの難易度でクリアしてもTAOの難易度は変わらない?
0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>325
ありがとう
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 07:44:31ID:e9R/keEe
ttp://www.youtube.com/watch?v=CfSJt9LVAb0&search=PeCa
テラワロスwwwww
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 08:29:23ID:oqu/ePQ7
ホントいい加減にして欲しい。
ところで本編をどの難易度でクリアしてもエイダのパンチラは見れないの?
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 08:52:36ID:2s0nNFWu
>>332
俺は面白いよりキモイという感情のほうが先行する。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 08:57:45ID:s+qJ05oi
>>332
2をプレイしていた頃から比べてなんか…
見ている人を意識しすぎている気がする。
つくっている感があってなんか嫌。

最後の叫びにはワロタけどね。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 09:00:41ID:7S55/BMd
>>332
そろそろ言わせてもらうけど
そのシリーズ、正直言って全然面白くない。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 09:11:59ID:89yHAjgC
>>316釣りかもしれんが答えとこう。

難易度は同じ。安心してプレイ汁
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 09:15:14ID:5qvZIlKY
プロ初クリア夏季コ
命中率77% 殺した数860 死亡回数106
プレイ数17:41:03でした
死亡回数 内訳 クラウザ51回 U3 32回  岩を避ける12回 
その他多数回
めちゃ死亡回数多すぎ 今プロ二週目しているけど異常に簡単に思える
武器はパワアップしていない レッド9は最初から なぜ?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 09:27:00ID:2ixK1YCE
5-3だけで80回以上も死んでよく投げ出さなかったもんだw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 09:41:18ID:F4TpExBL
>>332
某佐々木に声が似てる
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 10:34:44ID:EtVgfrQZ
そろそろ言わせてもらうけど
本編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?


0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 10:49:08ID:3vCQCO/5
341>>頭おかしいんじゃないのか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 10:56:42ID:30hZgqR9
頭もおかしいんじゃね?
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 11:03:38ID:aEGuMtpJ
>>341が見えない。最近NGに入れたアレか?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 11:07:34ID:2s0nNFWu
見えないとかいって聞いてるんじゃ見えなくした意味がはたしてあるの?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 11:19:09ID:ub55HkNN
>>332
たしかこの人死んだんだよね?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 12:22:30ID:C50LWUBq
>>341
どの難易度でやっても、出てくるanother Orderは1種類。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 12:55:08ID:ys3Kthng
TAOの最初って村人際限なく出てくる?
一生懸命戦ってたんだけど、回復アイテム尽きたorz
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 14:22:08ID:syN3GiWd
>>348
かなり出てくるけど、有限です。
背後に回られないような位置取りをすれば、
そんなに難しくないと思います。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 14:48:02ID:ys3Kthng
>>349
あああありがとう
リトライしてみる
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 15:05:24ID:2s0nNFWu
TAOpaipai
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 15:06:58ID:nkMzWiCw
ハンドガン縛りでプロ鉄球部屋のやり方やっとわかったよ。
アシュリーを待機させる場所は飛び降りる直前の場所だとよくないね。
敵が何人かアシュリーのフェロモンを嗅ぎ付けて着地点に待機してしまうもんで、
あとで呼びつける時に面倒。
金網の扉を開けた階段の所に待機するとうまくいった。

敵を倒さずとにかく溶鉱炉の周りをぐるぐる回りつつ鉄球操作だね。ノーダメでいけた。
その後再び鉄球部屋に戻って、部屋の出入りを駆使して敵を殲滅できたよ。
ここまで命中100%維持。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 15:12:18ID:hhHjMcws
>>352
100%スゴスw
あたしはどうやっても80%代が限界だわー。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 15:39:08ID:2ixK1YCE
久しぶりにアナザーやったら敵の出現位置とか全然違くて新鮮だな
シカゴ片手に進めてんのに結構びびる
あと、気のせいかガナードの足がプロより速く思える
とてもノーマルと同難度とは思えんなぁ
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 16:12:31ID:sMvEeVKv
サドラーってどこでルイス刺したの?足?
それとも…
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 16:13:58ID:YRNuPaaH
アッー!
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 16:55:56ID:hhHjMcws
胸を刺したのはせめてもの良心
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 16:56:20ID:bIM1v8p1
プロクリアしたら、もうノーマルじゃ物足りなくなるなぁ。
これからずっとプロモードで行くけど、皆いつもどのモードでゲームしてるの?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 16:59:52ID:ztV9JQDh
>>358
プロ1週目じゃないと物足りなくなった
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 17:14:02ID:hhHjMcws
あたしはプロ1週目はスペシャルコス2でもギリギリだったけど、2週目ノーマルコスで既に物足りないな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 17:19:47ID:cUFOJ1+1
>>358
おれはいつもプロ。プロとエイダのデータ以外は消した。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 17:38:50ID:BTL/kLvF
>>352
リトライしまくってんだろWWWWWWWWWWW
ぜんぜんすごくねえええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 17:51:12ID:AjPgJlB0
┐(´ー`)┌
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 17:52:39ID:q2oFnSj7
>>360
GC版買うといいよ
0365名無しさん@お腹いっぱい2006/07/15(土) 18:07:15ID:ee3n11H0
>>332
やっぱこの人すべてのバイオするんだね・・・・・
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 18:24:03ID:BTL/kLvF
リロードリトライしまくりの記録を自慢されてもなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 18:28:09ID:q2oFnSj7
リロードも駄目か
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 18:29:47ID:GsESYLah
>>365
5はできないね
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 18:33:20ID:nVj3wm/V
>>367
あんま言わないであげて。いまモニタの前で恥ずかしがってると思うから。
0370名無しさん@お腹いっぱい2006/07/15(土) 18:44:57ID:FZmTp7Ob
2chニュウス速報
8/24にバイオハザード4the best
発売らしい
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 18:56:55ID:hhHjMcws
でも実際弾切れ>R1+アクションボタンのみでのリロードだと乱戦時に大変そうだなw
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 19:01:25ID:WXP8kTTf
>>370
あれ?それガイシュツじゃなかったか?
かなり前に
なんかバイオ5とメタギア4の最新動画DVD付きで
サントラもついてんだよな
ベロニカも出ると思ったが
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 19:04:53ID:D626cmGG
一昨日買いNORMAL初クリアー・・・・で
疑問1:終盤エイダがサドラーに捕まり寄生虫?要り注射を打たれなかったのか?(アシュリーとレオンは打たれたし〜)
疑問2:最後のサドラーとの決戦場 誰が時限爆弾をしかけたんだ?死んだクラウザー?其れともエイダ?
教えてエロイ人達
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 19:17:20ID:e+WeLX/4
1:終盤も終盤だから
2:バイオシリーズお馴染みの最後の脱出劇は時間制限付きで緊張感を演出、故に開発スタッフ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 19:25:30ID:cUFOJ1+1
バイオのお決まり。
1・・・最初は洋館などで終盤は研究所。
2・・・絶対最後は制限時間つきで最終的にはボカーーーーン!!
0376名無しさん@お腹いっぱい2006/07/15(土) 19:30:13ID:FZmTp7Ob
1・・・・・注射がなかった
2・・・・・ルイス
0377名無しさん@お腹いっぱい2006/07/15(土) 19:31:37ID:FZmTp7Ob
>>372
詳しくは公式HPへ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 19:57:14ID:BTL/kLvF
リロードの意味もわかんないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:00:06ID:GsESYLah
>>378
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !! よっぽど悔しかったんだねえゴミクズよwww
お前の存在ってそもそもなんだよwwwwwwゴミのくせにしゃべってんじゃねーよwwww
いい加減負けを認めろよwwwwwwwwwwゴミが俺様に刃向かっていいわけないだろwwwww
早くこのスレから消え失せろよゴミ屑wwwwwwww
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:02:29ID:Ptqp8JyB
ぷっw↑
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:02:44ID:BTL/kLvF
と童貞ニートがほざいてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:05:15ID:Ptqp8JyB
よえーw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:07:48ID:hhHjMcws
>>378
リロード→誤
リトライ→正
リロードの意味もわかんないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:08:02ID:BTL/kLvF
>>381
>>379-380wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:10:58ID:GsESYLah
>>381
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !! よっぽど悔しかったんだねえゴミクズよwww
何か急にしゃべりだしちゃったよwwww哀れなゴミだよwwwwwwww
惨めすぎるぞゴミクズよwww精々ゴミチョンに金貢げよ、哀れな人生だw
早く荷物まとめて消え失せろwwwww
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:13:47ID:BTL/kLvF
>>385
顔文字きめええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめえの顔も同じようにきめえんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:24:34ID:GsESYLah
>>386
゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !! よっぽど悔しかったんだねえゴミクズよwww
お前の存在ってそもそもなんだよwwwwwwゴミのくせにしゃべってんじゃねーよwwww
なんで俺に絡んでくるんだよwwwwwwww池沼は近寄らないでくれよwwwwwww
この世に池沼が生きてられる空間なんてないんだよwwwwww
もう敗北宣言かよwwwwww少しは楽しませてくれよ哀れなゴミwww
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:27:30ID:WXP8kTTf
いや、でもリロードは必須だろう
リトライはしなくてもクリアできるけど
リロードしたら自慢にならないってことは
初めから装填されてる弾と改造した時に貰える弾とナイフだけで
クリアしろってことでしょ?
まぁ出来る人もいるんだろうけど
他の縛りもしてたらキツイだろう
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:28:33ID:Ptqp8JyB
よえーw
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:45:33ID:JNGjaEN3
仲良くしろよ。
どうせお前等みんな素人童貞なんだから。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:46:57ID:GsESYLah
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!逃げたの?逃げちゃったの?wwwwwwwww
どうせ負けるのに張り合ってこなくて良いよwwwwwwwwwwww
お前みたいな糞漏らしはさっさと首吊ってこの世から消えろよwww
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:19:24ID:gxPCqnbb
今北産業
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:26:58ID:WXP8kTTf
>>392
リロード
したら
自慢できないらしい
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:30:09ID:EX8iPHSi
>>392
kokoronはバイオ5ができない?
アナザーオーダーはどれをクリアした後でも難易度が同じ
リロードはF5かR1+×
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:30:47ID:pzvKdJcP
まさかと思うけど本編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:31:03ID:/xLUgR6X
なになに喧嘩?
俺も混ぜて
あ、でもカントリーファーム食いてえからまた後にするわスマン
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:34:50ID:WXP8kTTf
>>395
そうだよ

ってか本編でいうとノーマル程度って言われてるだけで
ノーマルっていう難易度なのかもわからない
イージーもプロもないんだからノーマルって呼ぶ必要もない
アナザーオーダーの難易度
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:45:23ID:syN3GiWd
すんごく金があれば、リロードなしでもクリアできるかもね。
武器買いなおせば良いもんwwwwwwwwwwwwww
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:56:48ID:xNobFW1S
おい。ブラックテイルて限定にしたら攻撃力いくつになる?
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:02:25ID:cUFOJ1+1
>>399
たしか4.9だった希ガス
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:14:40ID:5V8T6eOK
ブラックテイルは限定で威力4.5になる
高いわりにあまり上がらない
まあ使いやすさはグンバツだが
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:35:39ID:xNobFW1S
>>400>>401
あーそんなもんか。サンクス
レッド9とどっちがいいかな?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:37:52ID:ztV9JQDh
>>402
好みでいいと思うよ
威力はレッド9の方が上だけど場所をとる
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:40:47ID:qxNfqlBn
ノーマルハンドガン超おすすめ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:40:52ID:11WIclgf
まあ初期ハンドガンでも十分だけどな
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:46:16ID:iJZcoNRa
マチルダがいいと思うよ
騙されたと思って使ってみな
ホントに騙されるから
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:12:23ID:cUFOJ1+1
俺はレッド9(限定)を愛用してたが、強すぎて頭撃つとか、足撃つとかの
戦略が関係なくなっちゃって面白くなくなった。
だから今はブラックテイル使ってる。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:13:19ID:IdMPlw5S
そろそろハッキリさせたいんだけど
本編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:22:10ID:NnAdE0Uo
面白いとでも思ってんのかね
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:37:06ID:bXulutae
レッド9の最終って攻撃力いくつ?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:37:54ID:cUFOJ1+1
>>410
12.5だよ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:42:59ID:bXulutae
ありがとう,ってめちゃめちゃ強くないか?総弾数はいくつ?ノーマルハンドガン卒業しよっかなー
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:44:42ID:cxahDmDg
エイダのスペシャルコスチュームは本編 ADA THE SPY the another orderのどれで変更されるのでしょうか?
レオンとアシュリーは代わっているのがわかるのですがエイダだけがどのように代わるのかがわかりません。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:45:11ID:sxywWryL
お、なんか俺の書き込み以降香ばしい流れになってておどろいた。
まあ命中100%とるためにリトライしまくってるのは事実だしね。自慢してるつもりはなかった。
自分の腕との相談で俺はリトライしまくってもいいから100%という結果を残したいのだが、まあ自己満足だ。
ただ、リトライしまくったとしてもかなり骨の折れる作業なんで、普通の人はやる気にもならんのとちゃうかな。

ちなみに装備はブラックテイルのみ使用してる。
赤9はPS2版の縛り時に使ったけど、ハンドガンという印象が薄くて。
ブラックテイルは限定仕様で使うことが多いけど、この連射力はあなどれんよ。
単位時間当たり敵に与えるダメージは赤9を上回る、のだけど命中を意識してると連射は禁物なんでどうかな。

じゃましたね。これからU-3戦行って来るよ。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:45:16ID:ztV9JQDh
>>411
限定で6.5だろ
なんかの補正?
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:51:32ID:cUFOJ1+1
>>415
あれ?そーだっけ。なんかめちゃめちゃ強い覚えがあったんだが・・・。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:31:09ID:gc+xj7RW
初期ハン限定で顔面狙いが一番。
盾持ちも攻撃のタイミングにあわせれば内部破壊できるしね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:46:32ID:/MZgx2aP
盾持ちはナイフのほうが戦いやすくない?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 01:18:56ID:rWKMim0o
>>414
2010年、じゃましたね。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 02:23:43ID:rnHHK0xw
初期ハンドガン限定+ナイフは立派なCQCだと思わないか?
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 02:56:25ID:QL/NVd6Y
初期ハンドは囲まれた時に頭狙って蹴ろうと思ったのに、クリティカル出て
困るときが多いからあまり好きではない。
0422名無しさん@お腹いっぱい2006/07/16(日) 04:56:35ID:DTfgfZWe
最初はパニッシャーつかってた
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 10:38:31ID:2ZaWNs53
パニッシャーが一番いらんわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 10:43:01ID:Zdk+PlQf
パニッシャー使いの俺がきましたよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 10:46:40ID:/9F7GLdG
パニッシャー普通に使ってるが
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 10:47:30ID:PGsWdeM3
旧式マグナムもパニッシャーもタダで拾えたりもらえたりするから使ってる
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:08:51ID:2ZaWNs53
マグナムは使ってる。リロードがイイ。
パニッシャーって限定にしてもやたら威力低くない?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:24:11ID:pwkr4p0j
貫通が売りだからね。
それで威力高かったら
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:31:07ID:ukwy20XQ
バイオ4(PS2版)ついに買ってきた

けどこれバランス悪くね?
序盤から一撃死攻撃使ってくる敵キャラってアホか
これは明らかに序盤向けじゃないだろ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:46:04ID:9H6g/zBM
よほどバイオ初心者じゃないかぎり余裕で殺せるでしょ。攻撃モーション大きいし。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:46:48ID:2ZaWNs53
>>429
このゲームは即死が多くなったってどっかに書いてあった。
だからコンティニュー機能が追加されたんだよ。
これからもっと即死攻撃が増えてくるよ。
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:56:30ID:dmwA3gJK
チェンさんはナイフじゃ無理

そんな風に思ってた時期が俺にもありました
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:58:47ID:2ZaWNs53
チェン、ナイフ余裕だよー
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 12:48:06ID:G3yiuR1l
RPD縛り
武器 マチルダ ライオット セミオートライフル

マチルダがチェンに対して強すぎてつまんねwwwwwwwwwwww
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 13:10:18ID:dtJNGZX+
チェンさん VS かみ
レディ…ファイッ!!
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 13:13:24ID:PGsWdeM3
イヤアアアアアアアアアッー!
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 13:29:05ID:w2e6SzG+
チェン姉妹の叫び声とチェンソー音が大嫌いです
だから今でもシカゴで始末してます
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 13:54:18ID:pwkr4p0j
チェン姉妹は、余裕。
チェンさんは、恐怖。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 14:29:46ID:SQYZxgbq
>>429
初心者でもチェン男なんて、ショットガン有れば結構簡単に倒せるしょ。
ショットガンで吹っ飛ばして、ハンドガンで顔を狙って削る。

しかしなんで後半とか、マッドチェン出ないんだろう?
あれこそ、本当の恐怖じゃね?
ドM軍曹と並んで魅力的な敵キャラだと思う。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 15:13:29ID:0vvrG6k5
>>429
だから最序盤のうちにショットガンが手に入るんだよ。バランスはいい。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 15:17:38ID:2ZaWNs53
あのショットガンってもろ対チェン用に置いてありますって感じだな。
てか、もうバイオ4、10周以上してたがあんなとこにショットガンがあるのに
最近きずいた・・・。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 16:19:14ID:EpF0VJK9
3周してためたライフルの弾545発(550のはずが5発足りてなかった)で、
念願のボルトアクションライフル縛りプレイ!>w<

頑張って来るよ!
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 16:22:17ID:JvK50IhI
無理やり農場前に行かない限り、チェン出現ムービーが出る家に
わざわざショットガンが置いてあるもんね。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 16:48:21ID:UmA/m5Ua
今からテキサスチェーンソウを見るぜ!
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 17:11:25ID:bPLKp5Z/
>>444
ホラー耐性ない友人に見せてやったら
本気で怒られますた‥‥
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 17:11:56ID:5I1OYt7N
TAO難しいね
敵多いわw
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 17:19:14ID:D/GaF/U9
>>445
確かにwこれは25分ほど見たが本気で
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 17:26:50ID:bPLKp5Z/
「テキサス〜」のレザーフェイスって
バイオ4のチェン男とリメイクのリサを足しっぱなしにした感じよね。
「テキサス〜」がグロすぎてダメな人は
同系列で少しソフトになってる「クライモリ」がいいよ。
ストーリー構成はほとんどパクリ。バイオ4っぽさは微塵もないけど
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 17:57:22ID:G3yiuR1l
「チェーンソウ」で思い出したけどソウっていう映画見ると幸せになれるよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 18:33:51ID:ua55k88y
ふぅー、息つく暇もない。なんて足の速いチェンなんだ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 18:48:20ID:5I1OYt7N
カマ投げる敵うぜーーーーーーーー
フンフンフンフンって音だけ聞こえると
ところ構わず手榴弾投げ込みたくなるぜ・・・

ダイナマイト村人は大好きです。弾数節約になるので。
0452名無しさん@お腹いっぱい2006/07/16(日) 18:53:15ID:vfbE32sX
ハンドガン何がお勧め??
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 19:07:25ID:NSyrQzRs
パニッシャーだけ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 19:11:41ID:f1GN/FU3
チャプター4−4のボスの倒し方教えてください(>_<)
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 19:30:58ID:WYGmxW7A
>>454
目撃ってサラザル本体をライフル類かマグナムで攻撃
頭に当てろよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 19:31:49ID:aQ49myTd
今100万あるんだが、シカゴか無限ロケランどっち買えばいい?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 19:38:51ID:aQ49myTd
今100万あるんだが、シカゴか無限ロケランどっち買えばいい?
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 19:40:25ID:7ddzR4/0
敵倒すの面倒ならロケラン
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 19:41:45ID:d700Iyoo
>>454
サラザール本体にマグナム数発ぶちこめばすぐ死ぬ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 20:21:35ID:dJt5QedU
>>452
レッド9 音がいい(個人的意見だけど)のと、限定仕様にしたら強い
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 20:45:35ID:GQ7ywaL2
>>456
迷わずシカゴ ロケランは目の前の相手に撃つと爆発を自ら食らうから
ただし ボス戦や面倒な敵を早く終わらしたいなら無限ロケラン まぁー自分が欲しい方をドーゾ
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 20:51:29ID:YDQAnUpY
とゆーか、シカゴ・無限ロケラン どちらを買っても結果的に糞ゲーになりますよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 20:56:31ID:ukwy20XQ
お前ら銃の上下ってどうしてる?
オン、オフどっちにしてる?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 21:04:37ID:6L6yv5z1
>>462
うまくなったら糞ゲーになるんだよ。
もう一度記憶を消去してプレイしてーなぁ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 21:16:12ID:Q1GMUFZE
レバー上に倒したら照準が下向くようにしてる。
もうこれじゃないとできない・・・
0466名無しさん@お腹いっぱい2006/07/16(日) 21:44:39ID:AfxBGiiW
>>460
個人的には好きですが
リロードが遅い&装弾数が・・・・
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:35:05ID:d700Iyoo
そういえばアイテム欄でリロードできないのはちょっとつらいかも
特に敵に囲まれときやボス戦とか。
3まではできたのに。
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:39:55ID:b9dGJGy5
だがそれがいい
アウトブレイクなんかアイテム画面開いてても敵動くぞ
セレクトボタンだと止めれるけど
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:40:12ID:H7889qEh
なるほど、ブラックテイルでのクラウザー戦は3連射にしといた方がいいね。
あと一発目を撃つときに銃口をやや上に上げて、一発当たったら気持ち下にさげるといいみたい。
3発全て頭に当てるのが理想だけど、のけぞってる時外れることがあるので3発目は胴体でもやむなし。

で、ノーダメでクリアできたので遺跡を脱出してみたら命中99%でやんの…。
また遺跡からやり直しかよ。チャプタークリアしないと命中率がわからんから困る。
アタッシュケース開いた時にでも現在の命中率がわかる仕様にしてくれよぅ、まったく。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:06:38ID:3PdYrT1M
命中率100%なんて意味ないし
達成したからってご褒美があるわけでもない
リトライなしで命中率100%を達成したら凄いと思うが
リトライ使ったら誰でも出来ることなので誰も誉めてくれない
時間の無駄
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:14:37ID:ubqPV1GS
自己満だからいいんじゃね?
縛りプレイしてる人だって結局は自己満なわけでしょ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:16:40ID:/+n+vd6F
>>461
迷わずロケランでしょ。シカゴを買うと即座にクソゲーになる。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:21:33ID:l5qDthE9
>>470
んなカリカリすんなよ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:23:41ID:6nfqAP5Z
>>471
縛りプレイも、普通のプレイが簡単すぎる人にとっちゃ難しくなって楽しめる
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:28:46ID:UIjs4m9a
イージーでクリアしたんですけど、二週目からノーマルとかハードに変えてプレイすることできますか?詳しい人教えてくださいm(__)m
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:32:48ID:NSyrQzRs
>>475
>>1
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 01:24:59ID:ulu/A8cI
>>475
一周目がイージーなら二周目もイージーのデータしか持ち込めない。
素直にニューゲームで他の難易度始めるんだな。ノーマルクリアしたらプロが出る。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 01:27:17ID:34gYcCnG
なんとなくGC版購入した
さっそくプレイしてるんだが…増援多くないか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 01:54:48ID:2o0SR2C6
エイダザスパイのラストのアイツが倒せません。
レオンでも苦戦したのに、エイダだと勝てる気がしません。
どーすりゃいいの?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 01:55:17ID:Tj8KLwh6
>>470
そうは言うがな、大佐。
リトライ使ったら誰でも出来るって言うけどそれは君がかなりうまいからでは?
俺はここにいる人達よりうまいとは思ってないが、忍耐力だけはあるみたいで
それでへぼでも努力を続ければできるもんだっつうことを勝手に報告させてもらってるだけよ。
このスレの誰かに誉めてもらいたくてやってるわけでもないんだな。
時間の無駄かどうかは本人の問題だしね。君には無駄に思えても俺には有意義な時間だ。

まあせっかくだからチラシの裏のつづきを。
あれから2回目にクリアしたときも命中99%でへこんだが、
三度目の正直で先ほどやっとクラウザー戦を100%で終了。ここまでノーダメ。
遺跡での弾数(ブラックテイル限定仕様)は、
石造を動かす場所での前哨戦で9発(全部ヘッドショット)、最終戦で88発
といったところ。残り1分50秒くらい。

残るはサドラーだけが問題かな。
丁寧に当てていくとすごく時間がかかりそうだし、ダメージも食いそう。
報告は以上。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 02:00:52ID:QlHe8+6h
俺には縛りプレイなんてできないな
シカゴ乱射で十分楽しめてるしw
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 02:08:16ID:ch21DgX1
自分なりの楽しみ方を見つければそれでいいんじゃね
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 02:12:53ID:XpuFwRct
>>478
最大同時出現数が2体多いからな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 02:22:09ID:yU/CLTIW
http://tinomini.spaces.msn.com/Blog/cns!B71F8564C5049265!110.entry?owner=1
みんなPS2には気をつけろよ?
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 02:23:38ID:yU/CLTIW
ttp://tinomini.spaces.msn.com/Blog/cns!B71F8564C5049265!110.entry?owner=1
悪い悪い!
こっちから開いてな!
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 02:38:18ID:3hBBmHbD
>>479
あそこは俺も苦戦した。
俺は奴が二段蹴りみたいなのしてきたら後ろに下がって避けて、隙ができたとこを撃つみたいなやり方で倒した。
最後はマシピスとハンドガンの弾が切れてライフルで倒したのを思い出した。
奴を倒したら終わりだからガンバレ!。
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 02:54:50ID:Tj8KLwh6
エイダザスパイほとんどやらないから盲点だったけど、クラウザー戦は
今なら部屋の出入りなんかしなくても正攻法で倒せるのかも知れない…。
ライフル使わずにパニッシャーかマシピスでヘッドショットしてみるかな。
制限時間もないし。よーし、砦攻略の前にちょっと寄り道してくる!
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 03:03:30ID:34gYcCnG
>>483
そうなのか

右見ても、左見てもガナード!ガナード!ガナード!

ファファファファ
マタロ
アイエスタ

遠くで聞こえる
萌え〜萌え〜萌え〜
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 03:18:31ID:0DaCkL24
>>483
PS2で貯金カンストプレイしている。
GCで達成したから分かるが、PS2の方が集金率若干悪い。
ガナードの若干数リストラが、周回重ねるとかなり響いてくるね。
地下ノビスタ道場から帰ってきた時にいる
スピネル付お祈り集団も2体少ないしね。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 04:08:09ID:p/5rORxu
プロ無限弾マイン縛りしてたら、プレイ中は命中率0%。
なのにクリア後のリザルトは命中率100%になった。
どうゆう当り判定になってるのかイマイチ分からん。
因みに手抜きのくせに死亡38回のへタレでチラ裏スマソ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 05:39:05ID:yi+C56AU
命中率のカウント基準はよくわからんな
ショットガンの散弾はどう命中してるのか不明だし
ナイフ攻撃、オブジェクトや宝石を撃ったとき、手榴弾などはどう判定されてるのか
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 06:21:31ID:JKyZAE0i
ショットガンのカウントは
確かあの赤いレーザーの軌道上を飛ぶ弾があたったかだったと思う。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 07:24:10ID:8XS2/ndc
>>485
俺も同じ被害を受けた
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 08:54:37ID:M/Sre8PC
>>387 >>391
ぶははは童貞がいきがんなよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
キモヲタ君お外にでようねWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 09:37:50ID:0Di3X1aY
>>480
・・・見事な釣られっぷりだなオイ
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 10:30:14ID:vEejUDi7
小屋に入っての銃撃戦でルイスに撃ち殺されたよ。
0497リオン2006/07/17(月) 10:35:00ID:9WrADjNa
守銭奴の俺的には、篭城小屋のルイス邪魔
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 10:41:17ID:ulu/A8cI
>>496
アディオス、レオン
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 11:21:30ID:P5ad6Eyg
>>485
UchinoPS2は発売後2週間くらいで買えた初期型だけど、まだ動いてるんだが・・・・・
でも、最近(特に新作)はOS機動してからゲームの読み込みに入るのがちょっと遅い気がする。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 11:39:21ID:V7EJvxQq
>>279
2段蹴りは後ずさりしてればまず当たらない。
あとはライフル構えて待つ。
目の前にきたら一瞬ガードが外れるのでその瞬間に撃つ。
気をつけるのは爪の攻撃だけ。
慣れれば結構楽勝。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:30:16ID:wWbxbnGH
レッド9と ブラックテイ儿どっちがいいかな?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:31:02ID:l1279hcC
使ったことの無い武器
・マインスロアー
・マチルダ
・ライオット
この中でどれ使ったら楽しい?マインスロアーは楽しそうだな、でも弾出なそう
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:35:35ID:ulu/A8cI
>>502
マインは是非使ってみてくれ。
あればかなり楽になるとこが多いよ。
弾は弾数がMAXになってなければ、ちゃんと出るから心配無用。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:52:40ID:PY0GL0hJ
スピネル集めしてたらいつのまにか999個になってた
1000個以上持てないんだな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 14:17:36ID:bxzDfHIF
>>504
すげー 売れば1998000ペセタじゃん
て云うことは20週以上してるのかな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 14:26:10ID:2y2z7Ypl
マーセナリーズのコツ教えて
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 14:54:55ID:R1Yfgbbm
ダメージを受けないように気をつけながら敵を倒す
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:16:26ID:Rh/zb1cv
村人の頭が吹っ飛んで寄生虫出てきますよね。
あいつの上手い倒し方って無いですか?撃ってひるませて蹴り食らわせてから倒れたやつに撃つんですけどそれがまた当たらなくて・・・。
下手に近づくとかまれるしw
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:23:24ID:CJ9o3f2i
・閃光手榴弾
・腕を磨く
・無視
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:25:57ID:Rh/zb1cv
>>509
閃光弾なんて効くのか!知らなかった、今度試してみるサンクス
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:38:18ID:EiAut3CY
つライフルヘッドショット
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:40:15ID:VxbXLJbH
フタを開けるようなもんだろw
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:42:26ID:P5ad6Eyg
>>508を見て寄生虫露出した状態の敵にヘッドショット→ぬうううおおおおりゃあああああ!!!って気合入れて蹴りに言ったら


パヒュッ


って切られて死んだの思い出した(´・ω・`)
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:44:55ID:bxIIIb73
あふうぅ〜ん…。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 15:45:40ID:9y/0/9mG
>>512
寄生体が出てきた後の話じゃねぇの?おまいさんのレスちょっと吹いたけどw
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:09:17ID:VxbXLJbH
そっかw
いやヘッド無くなったあとのヘッドショットってのもどうかと思ってな

>>508
まずムダを省く意味でも「出ないようにする」ところから始めるといい
マーセの動画とかで虫出さないよう効率よく倒すにはどうすりゃいいか
ライフルの扱いあたり注視して参考にするといいよ
落ち着いてポイント射撃するのに慣れたら、出たときも対処に困らない
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:09:47ID:PY0GL0hJ
>>505
24週くらいした
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:46:16ID:P5ad6Eyg
>>516
ライフル使っても出る時は出る
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:50:33ID:VxbXLJbH
>>518
だから「出たときも」つってんじゃん。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:52:29ID:U4V1Q2NF
虫はヘッドで倒そうが足撃って倒そうが出る確率に変わりない気がするな
虫出るときはナイフでなかなか死んでくれないからすぐわかる
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 16:55:38ID:I80REl+r
まぁ虫はどこ撃とうが確率だしな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 17:08:02ID:9+4LzFa6
寄生体を出さない方法は落下・焼却・爆発・アクションボタンでのフィニッシュ…
といろいろあるけど、最近気づいたのは梯子を登ってくるやつにヘッドショット→頭吹き飛び
の場合、落下前でも寄生体は絶対に出ないみたい。地に足が着いてない時はセーフってやつ?
まあ普通は梯子上ではナイフを使うだろうけど、ナイフ禁止プレイの人は覚えておくといい。

それはさておき、GCプロ・ブラックテイル縛りクリア。
命中:100% 総撃退:993 死亡:0 時間:28:03'19''

サドラー戦直前まではノーダメ。サドラー戦で回復5個使用。
脚部の目を狙う時何発か命中外したハズなのにクリア後に100%とはこれいかに。
サドラー戦はとにかく面倒臭い。
ノーダメでクリアするまでもう少し続けようかと思う。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 17:10:10ID:Rh/zb1cv
みんなサンクス。
今やっとチェンソー二匹出てくるとこ突破した。超怖かった。
でもなんかやたら弾余ってるよ。イージーだからか。とりあえず精神的にだいぶ疲れたw 
だからちょっと休憩する。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 17:19:11ID:tyIYcEe7
乙〜♪
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 17:46:28ID:FhYsBgF6
寄生体出るやつって水の間とかだと決まってる気もする
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:08:40ID:flJCS/JI
ガラドールってガナードと一緒に蹴ったら寝てくれるんだな
初めて知った
ひょっとしてガトリングなんかも倒れてくれるのかな?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:11:02ID:4W3d1/m+
>>526
倒れる。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:15:12ID:4W3d1/m+
ところでSAGEって意味あるの?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:29:51ID:3hBBmHbD
>>526のこと?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:40:01ID:fjXPhHmN
おまえのことだよw
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:55:02ID:ulu/A8cI
狙ってやってるんだろw釣られんな
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 20:58:14ID:l1279hcC
ライフルどっちとったらいいかな
ライフルだと限定で威力30が魅力なんだけどリロードが難ありだよね
セミだと威力15で打ち止めだけど総合的に使い安い
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:02:24ID:qR+fWYDL
ライフル限定で威力18じゃない?
セミは限定で連射速度0.8だから、総合的なスペックならセミかな。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:07:06ID:Im9S8Vu5
>>532
スペースないならライフルでいいと思うよ
ちょっと扱いにくいけど、ライフルなんて連発するものじゃないし
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:20:46ID:Rh/zb1cv
これって既出ですか?どういうこと?が一番ウケタw
http://www.youtube.com/watch?v=_lG5Cswjhw0&mode=related&search=
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:23:37ID:FhYsBgF6
ガナードの頭撃てばほぼ即死だからセミでいいと思うよ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:27:16ID:Rh/zb1cv
複数の村人相手にライフルってのも緊張感あっていいよね。撃ちながら後退で。
まぁ、やつらは走るからすぐに詰められて終わるけどな('A`)
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:48:40ID:34gYcCnG
ディスク交換ミスったorz
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:06:15ID:bxIIIb73
ライフルはボルトアクション!!!
威力とかより、1発ごとの弾こめ+リロードがかっこいいし、
時にはさがりながら攻撃しないといけないというシビアさがたまらん。
わざとリロード性能Lv1・弾数Lv1のままでリロードを堪能してます。

先日からボルトライフル縛りをしているが、サンドイッチハウスが難しすぎて抜けられない。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:21:34ID:p/5rORxu
ライフルでヘッドショットすると、一瞬脳みそらしき黄色い物体も飛び散るね。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:38:28ID:8XS2/ndc
>>533
30で間違い無い
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:51:57ID:jiKorGIA
>>506
とにかくハンクだ、ハンクの包容力がこのスレでは重要なんだ!
あの防護服がいいんだ!
曇った声がいいんだ!
シンプルな武装がいいんだ!
仕事に忠実なだけで善悪を考えないプロ意識がいいんだ!
それらの事をよく理解してからもう一度質問して下さい。
ま、その時君はもう既にマーセナリーズ職人になってるだろうけどね。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 00:18:15ID:s47Wct6t
>>533
海外版だと18らしいが国内版だと30
それにしても18だと性能面でノーマル使うメリットはほとんど消えるな…
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 01:17:20ID:JVxXOeiy
す、スゲー!
バイオアポカリプスジルの黒パン(マンコの盛り上がりも)しっかり見えてるw
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 02:08:46ID:XzB3wDUF
突然>>544はどうしたんだろうw
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 02:36:16ID:Pxkt3x90
凄かったんだろう、色々と。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 03:27:35ID:i6ATvaRA
ATS勝てねー
ハンドガン弾75 ライフル弾14 マシピス弾184 手榴弾1 救急スプレー3 緑×黄2
ライフルスコープは捨てた

20回程リトライしてる

これで良い戦い方を享受してください
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 03:37:58ID:TFbdLHaG
ATSってなんだっけ?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 04:23:59ID:IyN96g+n
エイダザスパイのクラウザーじゃね?と予言してみる
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 04:54:49ID:dzHvDCNR
Automatic Train Stop 
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 05:04:43ID:Pxkt3x90
車両緊急停止装置か。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 05:35:43ID:AOVYMl7t
ちょうど話題が出てるみたいだからきくけど
本編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?

0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 06:05:14ID:wOKhyApU
>>547
クラウザー戦の事?
弾や回復アイテムが足りないんなら戻ったりして集めてみては?
多分敵出てくると思ったから。(戻っても余計減らしてたら意味無いけど)
とにかく攻撃喰らわないようにして、隙が出来たところを撃つを繰り返す。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 06:32:15ID:Mney/tR8
ATSのクラウザーなら
前いたマップへ引き返す→戻ってライフル撃ちこむ→180度ターンして引き返す→戻ってライry
この繰り返しでいけるんじゃなかったか
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 06:52:55ID:v/92PkXH
ライフルを構えて待ってクラウザーが目の前にきて攻撃しようとする瞬間、
ガードが外れるからその時撃てば楽だよ。
ポイントはフェイントも考慮して銃口はお腹より下にむけておくこと。
へたに頭を狙おうとするとかわされる。
うまくいけば一歩も動かなくても勝てるよ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 07:20:34ID:nXGZ/n/H
攻撃の瞬間にパニッシャーを頭に二連射を繰り返すのが一番面白い
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 07:57:16ID:le3YqZpM
GCでバイオ4っぽいゲームってほかにありますかね?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 08:43:24ID:7l4I5K2e
アシュリーがスープレックスしてる動画があったんだけど
あれってコードだよね?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 10:06:41ID:XzB3wDUF
>>558
そして隣でレオンが頭抱えて震えながらしゃがんでたら面白いw
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 11:06:17ID:94I6K3yc
それでアシュリーが武器で敵倒したらレオンがガッツポーズするんだなw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 12:24:45ID:jjjmJxWO
じゃあスコープでおまたの辺りを見ると頬を染めながらも
「何処見てるの?!」と怒るのかなあ。
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 12:26:36ID:woBVNhls
レオンで敵倒すとアシュリーってガッツポーズするのか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 12:35:47ID:jjjmJxWO
>>562
え?!知らなかったのか?!
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 12:48:22ID:d/N0owTt
>>562
小さくだけどね。良く見てればやってるよ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:04:32ID:351vlJxs
キャー!へールプ!リーヨーン!キャー!リヨーン!へールプ!

0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:10:31ID:jjjmJxWO
>>565みたいな声をアシュリーに出されると
「はいはいはいはい」と言いってしまう。
渋々アシュリーを助けてやるって感じです。



ダメだね、漏れ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:14:31ID:ayiW0jcX
そんなこと言ってるからロケランでアシュリーの錠外そうなんて輩が出てくるんだよw
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:18:49ID:XzB3wDUF
いや、余りキャーキャーうるさいからナイフでサクッとやった事あるよ、俺w
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:20:40ID:w+iLbbkP
おれはマシピスでアシュリーの錠撃ってるぞ
ふしぎなフォースにより何故かアシュリーには当たらない
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:23:34ID:351vlJxs
ブルドーザーを何なく運転するアシュリーは
ちょっと頼もしかったよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:26:23ID:Puf0nv5O
ブルドーザー編終わるときにトラック突っ込んでくるが
よくアシュリー冷静にドーザー動かして回避したな
普通、パニくって逃げるだろ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:35:08ID:xbVShXrf
大広間の階段クランク後に出てくる邪教徒(リーダー)にべりべりした弾み
でスカートの中を覗いてしまった。
レオンの目線とアシェリーのパンツには確かに当たり判定がある。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 15:21:55ID:XzB3wDUF
>>569
俺はおまいのレスにふしぎなフォースを感じた。
そしてスターウォーズを連想しちまったw
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 17:06:17ID:AOVYMl7t
馴れ合ってる所悪いんだけど、
本編をどの難易度でやってもanother Orderの難易度って全て同じ?

0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 17:09:16ID:woBVNhls
↑同じ はぃ終わり
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 17:11:35ID:nR1MxIqL
荒らしはいつもワンパターン
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 17:27:14ID:GoOCsGN9
>>566
俺はそれがエイダだったら喜んで助ける
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 17:36:26ID:jK0diUce
助けを求めるエイダなんてエイダじゃないやい!
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 17:49:26ID:5mTCpi8P
なんでも一人でできてかっこいいからエイダはいいのだ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 18:00:02ID:i6ATvaRA
>>553ー556 dクス

手榴弾5発とマシピス130で1歩も動かずに撃退できました

本編のプロより大変だった
クリアムービーのミニドレスに萌
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 18:58:09ID:BObiSivx
2―3のチェンソ女が出るとこの宝がどこかわかりませんか?
時間かけてもわからん。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 19:05:47ID:PD217Bni
これお金最大いくら溜まるんだ?
0583sage2006/07/18(火) 19:06:08ID:TXtCt8fo
>>581
姉妹倒して鍵を取り扉を開け右側に小屋がある。
そこに入って直ぐ左に釘で打ってる窓あるから
そこをぶち破った所にあるよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 19:09:24ID:gxTjT9VR
>>583
ちなみにそこって地下室の存在忘れたりしない?
自分しょっちゅう忘れるだよねぇ 右側(ヒガンテコース)ばっかり行くのが悪いんだけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 19:16:14ID:BObiSivx
>>583
ども!
0586sage2006/07/18(火) 19:22:06ID:TXtCt8fo
俺も>>584と同様に初め宝のありかで迷ってた。
TAの時は、エルヒガンテの方で!!
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 21:24:00ID:tm01m1Va
マチルダつえぇぇぇぇぇぇぇ!!
最初のチェンさんを殺るのに二秒とかからないぜ!!
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:05:21ID:et37Lq0e
エイダザスパイクリアしたから
芸夢館にあったエイダザスパイの神動画みたいんだけど
アクセスできない
どうすりゃみれるの?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:08:34ID:et37Lq0e
あ、今つなげたら落とせた
ごめん
ありがとう
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:30:14ID:G77hRz07
謝るのはいいけど、ありがとうはいらないね。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:30:20ID:QT94yARY
わいわいにPS2のTA動画も公開されてたのか。
後で見てみよう。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:39:42ID:LQayG2D7
ATSのは別に神ってレベルじゃなく、お手本動画だったような。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:52:55ID:GoOCsGN9
プロクリアしたら1のディレクターズカット版やりたくなってやったら………








腕…落ちたもんだなw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 23:33:03ID:SbbE7N3R
今日買いました
質問なんですが湖の大きい魚
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 23:35:32ID:SbbE7N3R
すいません途中で送信してしまいました
大きい魚にひっぱられて木にぶs
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 23:36:11ID:lMDXlg7w
無理にモリ投げないで回避に専念すればいいよ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 00:00:27ID:zFB5z/Ri
荒らしはここでGC自慢をしてたやつか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 00:10:45ID:KHHJM7j9
ライブのテストしたいんだけどおまいら起きてる?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 00:14:36ID:KHHJM7j9
あ、寝てるのね。
おやすみ。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 01:00:49ID:j31472fa
射撃てただ金がもらえるだけだよね?
めんどくさいので放置してあるんだけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 01:06:24ID:kKxkj8RM
射的はマシピス使えば誰でもすぐできる
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 01:46:19ID:qr5SIWa/
>>600
確かに面倒くさいけど1週目で武器の改造をしっかりやりたいときは
利用するよ。全部で12万も手に入るからね。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 01:57:30ID:ZpreRVEU
今日は、城に侵入しました。
なんか盾持ってるやつが出てきました。
アシュリーが壁に上ってクランクを回してたから、援護しようと近づいてくる人達をスナイパーしてました。
そっちに集中してたらレオンが襲われて、びびってコントローラー落としました。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 03:41:22ID:Vbw37YrP
>>591
ロードゲームのやつ?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 03:57:46ID:orO4ML/P
寄生体の触手がエイダの敏感な乳首の先を撫でた時に「ビクッビクッ」と震えて声にならないうめきを洩らしちゃってる







テコキ!
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 04:46:20ID:9VY5bEPq
くやしい・・・
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 05:04:50ID:D0hKI2ct
村は開けた地形や、シームレスで入れる家屋などを使って、敵に追われたり
待ちかまえたりと、色々楽しめた。城も訳わからん仕掛けと、狙撃で相方を
援護したり、色々凝っていたな。広い場所も多いし、ライフルも本領発揮。
溶岩地帯にあんな物を作るサラザール一族は頭がおかしいが。
しかし、孤島は……派手なのはいいが、レオンのアクションがついて行ってないような。
大部分は狭い場所だし。まあ、ブルドーザーとリヘナラのケツがよかった。

やはり壊せる物の多い村が一番面白かったな。と、だらだら感想。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 06:13:31ID:gHYwF+ZL
俺も最初は孤島が好きだったが
何周もしているうちに「村>古城>孤島」になった。
宝探しや仕掛けが面白いし、なにより村と古城のガナードは愛嬌がある。
古城地下の大刃振り子と大岩ドシンは少し蛇足に感じたかな‥‥
スーパーマリオじゃあるまいし

ヒガンテ2体、あんなところに押し込められて可哀想
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 07:28:39ID:p3U/KD7k
俺はレーザーの仕掛けが映画のバイオみたいでに正直萎えた
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 07:31:36ID:n63zF+el
ヘリの胴体で給水タンクみたいなのを倒す感覚ってどうなの?これ作った人小学生?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 08:53:25ID:y89K+vLj
ライフルで狙撃したり、手榴弾の爆風を利用して遊んでると、
64のOO7みたいなFPS対戦をバイオ4でもやりたくなってくる。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 09:03:19ID:urmd7oNU
その給水タンクが倒れてくるまで待っててくれるガナードってどうなの?
これ作ったの老顔20歳の人?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 09:26:26ID:Z+3L52r4
>>610
作った人が小学生かどうかはわからんが、
お前が中二ってことはわかる。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 10:14:45ID:p3U/KD7k
あれで電流を流して倒すていうならまだわからなくもないが
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 10:39:05ID:ECEW6TwS
家ゲー板にも貼られてたバイオ3.5
こっちを製品化したほうが怖いよな
ttp://www.youtube.com/watch?v=kWpEE_5pDzQ&search=resident%20evil
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 10:49:27ID:JJ4H9qGj
オタクっていう人種はどうしてもディテイルに拘るんだなぁw
ストーリーが辻褄合わないと大騒ぎし
他の作品との類似性を発見してはパクリだと大騒ぎし
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:05:45ID:p4/ftMyM
>>616
うんうんディテイルねぇうんうん。そうだねえ。わかるようんうんディテイルだもんねえ。
わかったから覚えたばかりの単語を使う前はよく発音記号確認しような。
いかにも中学生の読み間違いだなw
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:09:18ID:JJ4H9qGj
>>617
そうですか、じゃあ正解を教えてください(><)
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:13:07ID:Z+3L52r4
>>615
ここまで作りこんでお蔵入りってのもあんだね。
リオンの声も入ってるし。4と同じだから、撮り直した音声もいっぱいありそう。

しかし、これはバイオハザードではないなw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:14:48ID:5NraBfrP
>>618
ディトゥウェル
詳しくはデーブスペクターにでも聞いてくれ。
…てか辞書引けばちゃんと発音記号も載ってるべ?
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:14:56ID:p4/ftMyM
>>618
いや、やっぱり僕が間違っていたようだよ、うん。
ディテイルであってたよディテイルでうん。そうディテイルで。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:27:45ID:RVW6IX8S
ヘタレな腕前と酔い易い体質でアマばっかりやってたけど
TAO再挑戦してみたら(以前最初の村で死にまくって断念してた)
3時間かかったけどクリアできたので記念下記子
ここで、アドバイスもらえたおかげです。
(仮面のある家でナイフ構えて待ち伏せ)どうもありがとう!
アマと違って必然的に無駄な戦い&無駄撃ちを避けたりしなければ
ならなかったので少しだけ腕があがった気がします。

ねんがんの シカゴタイプライターを てにいれたぞ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:28:13ID:rh+aZ30W
>>615
こんな露骨に驚かせようとするバイオなんて怖くないし萎えるし
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:40:49ID:MvrrDja0
リヘナラこええよぉぉぉぉ、足ふっとばしたら跳ねるなんてしらんかったわぁぁぁぁうわぁぁぁぁぁぁぁぁ

ところでU-3戦のために焼姨手榴弾今9個くらいとってあるんだけどこんなにいらない?回復も救急スプレー等20個くらいあるからアイテムが拾えないorz
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:48:59ID:LWIrxoBE
焼姨は難易度にもよるけど5個あれば充分かな
つか、雄三戦までに回復薬20個も溜め込める実力あるなら全部売っちゃえば?
緊急スプレーなら手持ちに無ければ買えるし
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:50:22ID:RhjQ4WNn
ノーマルで午後からリヘナラのMAPに入るんだけど、
ライフル弾が弾装&予備合わせて12発しかないんだが足りる?

アマでは弾たくさんあったから正面からショットガンぶっ放しとけばOKだったんだが、
今回ノーマルで弾が正直きつい。(ショットガン、弾装&予備で25発)
リヘナラの効果的な倒し方ありますか?
弾少ないから足吹っ飛ばして、逃げた方が良いか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:50:38ID:LWIrxoBE
勘違い、今リヘナラ戦か
それでも溜め込みすぎだな
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:53:10ID:U6zDhZsr
そういえば、今までのシリーズでは必ず毒消し青ハーブがあったのに
今回のは出てこないね。それの代わりで黄ハーブかよ。まだ青ハーブのが意味
あると思うのはオイラだけ?
06296242006/07/19(水) 11:55:52ID:MvrrDja0
プロでも焼姨手榴弾5個で足りるかな?回復アイテムはとりあえずちょっと減らそう
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 11:56:03ID:LWIrxoBE
>>626
弾が足りなくなったら道戻ってでも商人に弾薬改造して貰え
後リヘナラだけど俺が説明するよりこれ見た方が早い
これはナイフ縛りだけどショットで足ぶっ飛ばしてもおk
ttp://www.youtube.com/watch?v=qpDhslmZY2Q&search=biohazard4
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 12:03:56ID:QACWmPy0
>>629
回復がそれだけあるということは
うまい方なのでは
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 12:05:58ID:LWIrxoBE
どーだろ
完封とまでは行かないかも知れんが、残りマグナム2,3発撃ちゃ地面に潜ると思うよ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 12:36:31ID:CD86fXE+
ttp://www.youtube.com/watch?v=gW8xtlsrauc&mode=related&search=
この4つ続きのムービーって公式なやつ?
ディレクターズカットとか一切買ったことないから何かの特典かなと。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 12:42:13ID:RhjQ4WNn
>>630
dクス。
見てきたが、とてもマネできない。この人スゴすぎ。

くそぉ。
リヘナラと弾のこと考えると、気が重くて再開できねぇ・・・。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 12:47:06ID:CD86fXE+
>>634
別に攻撃誘発とか、すれ違い斬りとか真似しないでもいいと思うよ。
要は足を吹っ飛ばして寝せる+上手く近づいて斬る が重要。
寝せてから近づくのに少し工夫がいるけど・・・。

いざとなりゃ無視でもいいし、がんばれ。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 14:11:10ID:RhjQ4WNn
>>635
サンキュ。
リヘナラ怖いけど、飯も食ったし今から再開するわ。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 14:41:49ID:hLDquuqp
久々にバイオ買ったけどシリーズの中で一番面白かった

ところでエイダとウェスカーって死んだはずじゃなかったか?
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 14:42:49ID:hYz4q3fC
アマチュアクリアしたばっかで、アナザーオーダーやってみたけど
正直言ってきつすぎる
上手い人の動画ってないですか?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 14:50:38ID:2QmGPf5/
>>637
ウェスカー:仮死状態になると超人になって復活ウィルスを使用(1でタイラントにぶち殺された時)
エイダ:ウェスカーに助けられた
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 14:54:08ID:dKXleYPG
>>638
これとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=24qeLdL98qo&mode=related&search=knife%20evil
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 15:02:51ID:ZpreRVEU
今までのバイオのストーリーをまとめたサイトとかってないですか?
4みたいに敵を全部倒してから進むっていうのならクリアできるんだけど、
基本逃げる事が重要なほかのシリーズは無理だ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 15:09:49ID:u1+4Ow5f
>>641
2は割りとガンガン倒してくタイプだからお勧め
なれればそんなに難しくないと思うよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 15:38:27ID:78XK5HnJ
>>641
アウブレはやってないから知らんが他のシリーズもどれも皆殺しにしても御釣りが来るぞ
シリーズ共通して序盤の弾薬事情がきついだけ
1なんかは最初の館抜けると一気に楽になる
敵は強くなってもこちらの火力は大抵それ以上にUPしてるからな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 15:53:36ID:ZpreRVEU
>>642-643
そなのか、気が向いたらがんばってみるよ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 15:54:22ID:ECEW6TwS
>>641
従来のシリーズをやってきた自分としては
4がクリアできるなら1、2、3、ベロニカは余裕だと思う
0はやってないから知らんけどね

基本的にバイオシリーズは敵殲滅ゲームだと聞くし
自分もそうだと思う
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 15:58:37ID:KWp6kr6Z
>>641
つ【ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/】
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 15:59:21ID:KWp6kr6Z
sage忘れスマソorz
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 17:09:11ID:hYz4q3fC
>>640d
サドラー戦はナイフのほうが楽だな
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 17:29:35ID:ckQMVf1+
ロケットランチャーを支給するヒロイン
・レディ
・エイダ
これぞカプコンクオリティ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 17:34:37ID:CvpWT1/i
マインスロアー誘導弾ゲット

アタッシュケースのどこにも見当たらない
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 17:47:35ID:S/wLzIK9
サンショウウオ戦で体力がなくなると、どんなに早く□を連打しても食われるの?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 18:05:43ID:3Raoghnv
>>651
赤でもがんばれば逃げれるよ。もちろんプロでも
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 18:07:04ID:VzQrYLBY
ところでずっと疑問に思ってたんだが
ハンクって何者?過去になんかのシリーズとかで登場してた?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 18:15:11ID:9l1ClX7K
>>645
0は猿が強い 特にハード
>>653
2のミニゲーム 4人目の生存者だかなんだかの主人公
>>650
鍵の欄 みえないけど名前表示されてるはず
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 18:33:56ID:3S85eiAg
村長宅と思われる家のトイレは小便器しかないにもかかわらず、
横にトイレットペーパーが備え付けられている。
まさかあそこに大を(ry
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 18:40:26ID:CvpWT1/i
>>654
あった
しかも調べたら説明までしてくれてる
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:13:45ID:iLSYtMGW
>>653
2にてGウイルス開発者からGウイルスを強奪しようとして
返り討ちにあったエージェント
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:22:15ID:w9D67ZMk
>>655マジだ!!
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:25:39ID:ckQMVf1+
>>653
アンブレラ側の正式なエージェント。
ウェスカーとかの傭兵集団とは別。
幾度と無く一人だけ生きて生還したから死神って言うあだ名を持っている。

>>655
ヒント:シャドウセクロス
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:32:33ID:RhjQ4WNn
昼間に助言くれた人たちありがとう!
たった今ノーマルクリアしたぜ。

これで2周目シカゴで大虐殺だ!いやっほ〜い!
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:47:46ID:l+yoVo/u
>>639
ソースうp
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:48:46ID:If1u4ZFs
ハンクやたらかっこいい。処刑とかすごすぎ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:51:05ID:IQ5kL2nc
>>661
ttp://www.capcom.co.jp/bio5th/wesker/index.html
さんざん既出だろうけど
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:55:48ID:+URaXHmv
>>661
ベロニカ完全版についてたオマケDVD(ウェスカーズリポート)だろ。
「後付設定だらけ+やっつけ仕事」だったので、公式とは言え信じられん内容のモノだが。
開発者インタビューは面白かった。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 20:16:57ID:T3reXMdf
これ笑ったんだけど既出かな?
http://www.youtube.com/watch?v=_lG5Cswjhw0&mode=related&search=
0666名無しさん@お腹いっぱい2006/07/19(水) 20:18:31ID:4fB72pYM
ナイフだけで戦う人
チェンさんはたおせないかな??
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 20:42:42ID:LAy5h+FV
余裕
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 20:44:25ID:5riVCp5R
シカゴタイプライターとハンドキャノンはノーマルをクリヤしなくても手に入りますか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 20:48:03ID:UFZsf24d
ガラドールが二体出てくるとは思わなかった
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 20:49:13ID:u1fkA05i
クリヤ ワロス
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 20:49:55ID:u4YpFDNE
ハンクはあれか、2のOPで死んでた奴か!(あんまり覚えてないけど)
疑問はれてスッキリした。サンクス。
しかしあんなマイナーなのもってきてたとは・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 20:56:27ID:TfNe7xrf
>>666
ttp://www.youtube.com/watch?v=CnssAH-uUHM&mode=related&search=
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 21:10:31ID:5riVCp5R
>>668
クリヤだってプーバカじゃん

俺orz
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 21:13:22ID:JJaFBpZA
>>671それ別の隊員じゃね?ハンクは4thサバイバーやれば解るが生き延びてる
まぁ4thサバイバーがストーリー的に正式な物かは知らんが
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 21:18:36ID:CD86fXE+
>>673
プー

かわいそすぎるから、シカゴ(エイダ用)はスパイクリア。
シカゴ(リオン用)はアナザーオーダークリア。
ハンドキャノンはマーセ全キャラ全ステージ☆5つ(6万点)。

を達成してから一周終えたデータで出る。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 21:29:39ID:fHnw2L8q
俺の神プレイ動画。これは簡単に真似はできないだろ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153307859/l50#tag4
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 21:33:10ID:5riVCp5R
>>675
こんな俺に教えてくれてありがとう
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 22:10:12ID:TfNe7xrf
クリヤスフィール・フォン・アインツベルン
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 22:13:08ID:ckQMVf1+
俺の携帯の最近の着ボイス
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi44743.zip.html

小田急線で恥かきました
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 22:30:22ID:ckQMVf1+
>>641
ttp://www.capcom.co.jp/bio_series/kiroku.html
加えて2002年、表向きにはクラウザー死亡(消息不明

>>671-674
>>663 みれば分かるけどビンビンに生きてる。
4時点ではアンブレラが解体してるので消息は不明だけど・・・。

0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 22:37:17ID:T0mL+OV8
>>673
もまいさん、なんかいいな。
キニスンナ(・ω・`)
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 22:44:13ID:GzePrM5N
best版はサントラCDが付いてるだけ?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 22:45:39ID:CD86fXE+
5のムービーつきとの話。
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 23:02:16ID:KQiWspd8
(ToT)
プロ初プレイ。
転がってくる岩に潰される(ToT)
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 23:07:58ID:do0tjK5S
ハンクにやって欲しいこと
・卵装備
・コロコロ岩ダッシュ
・フックショット
・商人処刑
・ルゥーイース
・デルラゴ処刑
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 23:08:47ID:5riVCp5R
アナザーのチャプター4
敵強すぎだろ!特にデカい奴
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 23:09:39ID:XiFoc9iO
>>685
一番上はGC版でやってくれるだろ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 23:13:12ID:kz13GceJ
バイオ4とかぶりまくっててワロタ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KbO2PMtr-So
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 23:19:27ID:LMObbvrs
また懐かしいものを…記憶が蘇るぜ。
しかし、よく見つけたな。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 23:32:28ID://p/otqZ
>>688
ライダー、歌ヘタクソだなぁ
BShiで「君の名は」をやってるけど演技も微妙だし・・・
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 23:55:55ID:nTIxqQLI
ATSやったあとにTAOやってたんだけど、
クラウザー3連戦までナイフ使えること知らんかったorz
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 00:02:58ID:lYpW6jkQ
>>688
アイエスタ!!とか言いそうで吹いた。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 00:18:21ID:Snykp/7o
俺は、村人集まる→鐘が鳴る→「お祈りの時間」だと去っていく流れに吹いたw
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 00:56:19ID:Is3zXWX7
シカゴがどうのこうの言ってた奴です。
無事アナザークリア
(ヤじゃないぜ)しました。
どうもありがとうございました。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 00:58:47ID:/Cw7kAtT
>>688
普通に面白くて最後まで見てしまったw
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 01:39:39ID:/2PHrEFK
鯨怪人!!
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 02:03:02ID:eF0rKGY9
プロの犬をナイフで倒した人いる?
なるべく玉は使いたくないのよね。。。
犬苦手だわ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 02:05:41ID:JF/gIAIE
わんわん!
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 02:13:02ID:eF0rKGY9
>>698
わんわんじゃないでしょ!おだまり!

0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 02:20:48ID:eF0rKGY9
700ゲットだわ♪
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 02:31:34ID:y5jVlYvh
流行り言葉でゲットできて満足ですか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 02:35:44ID:kL/05Qyo
テロリスト
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 02:43:43ID:JF/gIAIE
わんわん
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 02:53:27ID:evw7uHVi
テコキ!
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 03:50:04ID:5IPYYc+a
ぶっちゃけ一度セックス出来ればバイオ4とかどうでもいいんだよね
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 03:59:26ID:DfEt57ti
>>705
その通り。アシュの腰巻きなぞ全然興味ね
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 04:06:53ID:CnPYaiMG
軍曹のジャンプ力に脱帽
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 07:35:58ID:x+j/7H8G
犬は橋の切れてるとこまで戻って渡って来ようとしたときにナイフで攻撃すれば余裕。
寄生虫が出てきたときはさすがにショットガン使ったけど
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 07:53:12ID:OwGIfWuq
ワンコは未だに安定しないなあ
ライオット使ってるのにちょくちょくダメージくらう
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 08:21:29ID:Fvrq8A0B
>>709でも走ってるときは攻撃してこなくない?
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 08:29:48ID:tEMk5pPi
庭園のワンコは犬小屋の奥(金網側)で我慢強く待っていれば、ナイフで狩れるお。
触手出ていようが関係なし。
なかなか入ってこないから時間かかるけど
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 08:31:13ID:OwGIfWuq
>>710
わんこと向かい合ってさえいなければ攻撃してこないと思う
おいらは照準合わせるのに手間取ったりして、がぶがぶいかれることがある
あるいは逃げても振り切れなくて、ターンした瞬間がぶがぶがぶ!とかね
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 09:19:51ID:hu/m2MnR
ガラドールの扉開けモーションに萌えかけた
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:01:48ID:ByDZvvgm
>>707
M字開脚でトレーラーに飛び乗るテコキ兵のジャンプ力も何気に凄いと思う
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:09:23ID:TfNyl5b1
 わんこは出てきたら、すぐにターン。その後「歩いて」間合いを離せば楽勝。俺は、縛りはノーダメだけなので焼夷弾で済ませるけど。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:19:06ID:/Cw7kAtT
あの透明のやつとかハエに顔面にゲロ吐かれても
即死しないレオンはタフボーイ
普通顔ぐちゃぐちゃになるだろあれ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:20:51ID:Fvrq8A0B
エイダの真似したら部屋の壁に穴あけちまった(((゜д゜;)))
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:36:56ID:FfKzlzI6
>>716
ノビスタは攻撃もゲロで汚いけど、見た目もライフルのスコープで見ると結構キモイね。
ヘビなんかスコープで見ると模様もリアルで良いんだけど。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 12:57:04ID:F15PDOTV
オーブンから飛び出すテコキ兵がいる場所にある、包丁がぶっ刺さった肉に沸いてる蛆虫もライフルで見ると半透明でキモい
ゴキちゃんもイパーイいるし
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 13:02:23ID:78afN9xG
でっかい蝿の卵って手榴弾で潰せないの?
ショットガンの弾節約しときたいんだけど
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 13:46:17ID:eF0rKGY9
>>701満足よ
だって初めてだったから。
犬はやっぱり厄介なのね。。。皆が話してたナイフ攻略やってみるわ。

0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 14:21:12ID:qmkCP9Mk
>>721
庭のは入り口の扉越しに待ってタイミング良く蹴り開ける
扉で吹き飛んでダウンするから接近して追い討ち
檻の中に1匹でいる硬さ倍以上の奴以外ならこれ1セットでやれる

教会前のジャンプして渡る橋利用すれば余裕
ただし、ここはちょっと吹き飛ぶだけで簡単に水面に落下するから
アイテム回収までしようとするとちょっと大変かも

湖のは>>711のようなやり方するしかないな
金網小屋ではなく2つある小屋のどちらかでな

共通な倒し方は飛びつきにカウンターナイフ→吹き飛んだとこに追い討ち
これはどんな状況でも可能だがかなり難しい
走り→飛びつきと一気に来た時じゃないとタイミング合わせるのは困難
走り→ストップと来たら一度逃げた方が良いな
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 16:02:20ID:eF0rKGY9
>>722こんなに詳しい攻略方をありがとう!
今迷路を何度もリトライ中だったの。扉を蹴る場所間違えてたわ私。
早速チャレンジしてくるわねэ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 16:18:39ID:npQhVZ+9
最初の村でチェンさん2体倒せるんだな
こりゃ楽しいや( ^ω^)ぶーんぶんぶんぶーn
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 16:36:58ID:Fvrq8A0B
一人はルビーで一人は金持ってるよな。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 17:42:54ID:RQrpkWvO
ノーマル初プレイ
皆弾余るとか言ってるがほんとかよ?と思う
こわくて手が震えるお
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 17:47:01ID:JF/gIAIE
イージーならあまりまくって困っちゃうお状態だったけど、
ノーマルになった途端、基本的にクリア不可能になったw
何度やっても突破できないから諦めたお。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 17:52:20ID:F30JcxnK
どこで詰まってるか書けばきっと猛者が教えてくれるぞ。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 17:58:44ID:RZlDqAW7
村で浪費しなければあとは大丈夫
でも初プレイならあまり助言や攻略サイトに頼らず凌いでみたほうがいい
弾足りないという状況もそれはそれで気持ち入って楽しめるもんだし
いずれにしろ進むにつれ余りだす
武器商人での弾数改造がひかえてるしな
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:06:39ID:Kbrxsg+i
とりあえず顔や太もも撃ってよろけさせて蹴るか投げるかだな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:07:16ID:PJj6Ud72
何かのファイルに、奴を倒すにはサーモスコープをライフルに
装備してみたいな感じの事が書かれていたのだけど、そのスコープ
らしきものを取り忘れてかなり進んでしまったのだけど、とり忘れても
クリアはできるのかな?
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:10:01ID:agz3FM7C
オレは大体いつも篭城戦〜二又コース選択辺りで弾不足になる
デルラゴ戦のあたりでは逆に弾が多すぎて、手榴弾のスペース空けるためや
魚拾って売ったりするためのスペース空けようとして
弾売っちゃうからなのかもしれないけど
手榴弾を使うところとかをあらかじめ決めてるので
どうしてもスペース足りなくなって、結局毎回弾売りw
結果、一行目のところで弾不足w
ナイフ使いまくってなんとか乗り切って
村長戦が終わると、焼夷手榴弾分が空くから楽になるけどね
城に入ってからはアタケでかくなるし、
欲張って色々な種類の武器買ったりしなければ
スペース足りなくなったり弾が不足したりはしないな
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:11:36ID:1HcomQ/F
>>731
全く問題無い
ちなみにサーモスコープある場所は冷凍庫な
心配でまだ戻れるなら念のため取ってきたほうがいい
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:26:22ID:PJj6Ud72
>>733
もう引き返せないところまできたので取りにいくのは無理ですね。
クリアに必要ないみたいなので良かったっす。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:33:11ID:R+Zr8W+l
chapter3以降は常に弾ストックなし状態だったな
回復アイテムも1個あるかないかで・・・テコキ島とかフゥーハハハーの人の相手とかマジでやばかった
つか方向転換テキパキできねーのかよ!イチイチ足踏みしてんじゃねぇーよゴルァ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:36:05ID:npQhVZ+9
弾薬不足なんてプロ1周目最初の村ぐらいしかありえんと思うがね
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:38:01ID:agz3FM7C
このゲームのお陰でムービーが始まると同時にタバコを吸うクセが直ったww
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:44:04ID:Q4mEoBnL
>>737
一服してたら斧にぶった切られたのはいい思い出
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:47:19ID:c8qOf+2V
シカゴと無限ロケランでノーセーブクリアやってたら
篭城(家だけど)戦でルイスに殺されたw
ぬるいと思って油断したぜ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:48:29ID:x+j/7H8G
なけるぜ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:57:09ID:JF/gIAIE
>>737
あれは、ホント不意打ちだな。
思わず「ちょ・・ばかっ!」とか画面に語りかけてしまった。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:59:23ID:faqD1USI
プロ初挑戦中
攻撃力はともかくタフさはガナードでは実感できなかったが
エルヒカンデが硬すぎるorz
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:09:22ID:qMMhw0Oe
>>741
俺もだw
ムービーのイベントシーンでもコントローラーから手を離してはいけないと学習した
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:11:13ID:R+Zr8W+l
bioとしても初プレイで、なんか飛んでくるわ走ってくるわで、とにかく撃ちまくってたからさぁ・・・
ショットの弾無いのに遺跡?とトロッコでチェンさん2回出てきたときは発狂した('A`)アゥ〜ゥ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:11:15ID:c8qOf+2V
間違えた
ノーセーブ&死亡回数0ね
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:15:57ID:1HcomQ/F
>>741
俺はクラウザーナイフ戦初見時にやった

お、ムービーだ→コントローラー置いて鑑賞体勢→いきなり回避指示→アゥ〜ゥ→は・・・?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:48:38ID:bbyloZoj
しかしクイックターンは何故こんなに遅くなったんだ。
リメイクバイオでも驚いたのだが、やはり4も遅かった。
3のクイックターンはすごくコンパクトだったのに・・・
あれで感動したからなあ。これぞ人間のターンの速度だなって。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:51:45ID:yJfcXSWi
2が好きだがターンがないばかりに3をよく遊んでる
まあ4は視点が固定だしやむをえない気もするが
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:02:24ID:/PZTVGro
2ってターン無かったっけ?
確かL1とR1の両押しかなんかで
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:26:11ID:04PD5T+l
>>744
タフなチェンさんでも、足場から撃ち落とされると即死ですよ。
トロッコに落ちても死んでる。金は落とさなかったが……。
あそこはマシンピストルがあればかなり楽だな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:44:15ID:1HcomQ/F
ターンが初めて採用されたのはディノ1だったかと
バイオでは3から
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:49:30ID:ByDZvvgm
>>744
打ち付けてある板に頭ぶつけたらチェンさんも即死するよw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:51:28ID:c8qOf+2V
銃構えながら進めたらよかったのにね
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:58:50ID:/I7FoAvo
マーセのバカでも(ryのサイト動画って見れないの?クイックタイムでも再生できないんだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 21:00:03ID:JF/gIAIE
難易度ノーマル異常で、シカゴとかなしで普通にプレイしている動画が欲しい。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 21:09:30ID:lKOlTdNf
エルヒは手榴弾と閃光弾2個づつ村長は焼却弾4個あれば弟1形態が一瞬
下手な人でも出来るプレイ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 21:11:13ID:lYpW6jkQ
GCは知らないけど、方向転換で時間かかるのがいやなら右スティック。
右スティックの視点移動のまま銃構えるとそっち向く。
左に向きたい時なんかに視点を左にしてR1ちょい押すとお手軽方向転換。

>>754
Winならおとなしくコデク入れるのが確実かも。Macはわからない。
>>755
わいわいのタイムアタックじゃだめかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 21:17:04ID:rcLUcBYd
>>755
ホラゲ実況スレで流れそう
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 21:25:51ID:VPCS5j06
4面白いな。
ベロニカは1回クリアしてやる気が失せたけど、
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 21:29:16ID:JF/gIAIE
>>757-758
サンクス!色々と探してみるよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 21:40:41ID:lD1WDXKj
>>739
ロケットランチャーの場合はよっぽど狙わない限り殺されないと思うよ。
シカゴ乱射でもルイスがしゃがみこむから狙わないと当たらない
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 22:03:01ID:c8qOf+2V
>>761
そんなこと言われても(´・ω・`)
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 22:43:35ID:/PZTVGro
>>751
そっか ディノも好きだから勘違いしてたかも
ディノと言えば2ではサイドステップがあるね
4のシステムで採用されたらアクションの幅が広がりそうだね
ナイフ戦でもぬるいって批判が出そうだけど
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:03:02ID:o3l32387
俺もそう思う。
ルイスは爆風ではダメージは加算されないし、
ルイスめがけて撃たないと限り殺されフラグは立たない。
761>>も言ってる様に
シカゴ撃ちっぱだとルイスがしゃがみこむから下に向けて撃たないと当たらない。
ネタだな。
ノーセーブクリアを目指してたのなら尚更
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:07:53ID:z7chF7r6
関係ないがルイスは蹴りに巻き込んでも撃ったことになる
「撃ちやがったな!」て言われたときは吹いた
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:09:31ID:lYpW6jkQ
確かにルーウィーーーーーーーーーーッスは爆風系はLR回避アクションで避けるね。
ロケランが極稀に当たったような気もしないでもない・・・が。

アーイヤッ!とか掴まれそうなルウィスにシカゴ乱射とかならあるかも?
シカゴでそこまで侵入されるのもどうなんだろうか分からないが・・・。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:14:35ID:1HcomQ/F
一応、爆風がこっちにも当たるくらい至近距離で発射すれば当てられる>ルイスにロケラン
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:23:07ID:P03+qGH0
俺もライフル乱射してた時にルイス撃ちそうになったけど、しゃがんで避けてた。
しかも階段の途中からの乱射でルイスは別方向向いてガナード撃ってたのに。
リオンは固定視点なのにルイスは視野広いなと不公平差を感じた。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:23:50ID:FVv37yk0
俺もルイスの痛がる様子が面白いので
いつもナイフやハンドガンで2、3回攻撃している
それだけじゃ可愛そうなので村人にネックハンギング
されている時は律儀に助けてやったりもしている
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:27:43ID:EyF0acl/
武器を売り払ったら、同じ武器買い戻せる?
改造してあった場合、改造された状態で売りに出てる?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:29:53ID:1HcomQ/F
>>770
買い戻せる
無理ス。初期状態から
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:31:25ID:qMMhw0Oe
>>770
買える
ただし無改造の状態でな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:32:17ID:9E9DUo+v
ロケランの煙が消えたら無表情のルイスが目の前に立ってた
ちびった
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 01:34:57ID:axtcjB2R
プロの村長が倒せません…

倒し方教えて下さい…
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 01:36:27ID:4jNwkeJ9
俺はいつもそこで赤手榴弾をため込んで一気に使っているから、参考にならんな。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:05:28ID:XVFcPvH7
村長はいろいろやり方あるが、上半身だけになったら部屋をいったりきたりしながらハンドガンでも楽勝
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:08:41ID:Soz+VNU6
YOU、ロケラン使っちゃえばいいじゃない
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:14:10ID:UZGv/fR3
>>774
文盲だが
すぐ2回あがったのちUの字をいったりきたりする。
攻撃音が聞こえたら振り返り銃でうつ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:14:32ID:VUsDVZHc
正直、アマチュアよりもノーマルとイージーの間に作って欲しかったよ。
ステージはノーマルと一緒で、敵の数と強さがちょっと低めになってるの。今言っても遅いけどな。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:18:01ID:E1zT5RxR
村長は焼夷弾6、7個使えば簡単に倒せるが
776のいう通り、入り口と梯子のところを
往復していればハンドガンでも倒せる
色々試してみれば?
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:24:35ID:Soz+VNU6
敵のHPがプロの2倍
与ダメが1/2
ダメージ食らうと即死
リトライポイント無し
ロケラン販売無し

みたいなスペランカーモードが欲しかったな
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:35:32ID:uqEnu9N+
>>781
レーザーポインタ無しがあっても面白いと思う
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:38:52ID:ugiLYcwo
>>781
さらにサイレントヒル3みたいに崖っぷちでの落下あり。
渓谷や雄三なんか落ちまくり。
おまけにマイク砲撃でこっちにも当り判定あり。もう地獄
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:38:52ID:XVFcPvH7
>>781
他はともかく
>ダメージ食らうと即死
>リトライポイント無し
>ロケラン販売無し
ってのは自分的ルールってことにすりゃいけるだろ
ついでにセーブも無しでいいじゃん
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:48:53ID:axtcjB2R
>>774です。
みなさんありがとう(ToT)
なんとか村長倒せました(ToT)
このチャプターだけで死亡回数39(ToT)
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:57:05ID:mutCFo3V
>>785
今更だけど、村長の攻撃が絶対あたらないスポットがあるんだよ
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 03:18:04ID:wTj5Sxtn
敵の死角にいるはずなのにオッパノペラペラ…とか言われるのがなんだかな

あと大鎌ってあんなにきれいに飛ぶもんなのかな?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 03:18:07ID:aJdQr9b6
慣れてくると敵HPプロの2倍どころか3倍は欲しいぞ。
部位判定も腕に当たると0.75倍、足に当たると0.5倍くらいシビアでもいい。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 03:24:08ID:4jNwkeJ9
プロは敵の反応がいいから、ダッシュをしてから後ずさりするフェイントが
使えれば、ガナードはなんとかなるもんだな。U3にも通用するし。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 03:58:15ID:uqEnu9N+
>>787
1-3で村長の家の方から広場に入った瞬間におっぱいて叫ばれる
どこのヤツに見られたのか不思議でしょうがない
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 04:53:58ID:cFTveSbz
今度から「倒せません、教えてください」は
→YOUロケラン使っちゃいなYO
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 07:40:05ID:yhzO9tbx
久々にプロでやったんだが最初の岩転がしって妙に難易度高くないか?
湖の方は割と楽だけど最初のは絶対おかしいよ
手の筋肉がおかしくなった。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 09:16:09ID:SgOjdnEQ
>>792 YOUロケラン使っちゃいなYO(^Д^)ギャハ
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 09:56:13ID:CobNwjwV
>>792
最初の岩はマジでシビアだ。いつもギリギリ
クラウザーがドラム缶蹴った後の回避も怖い
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 09:58:16ID:u5/x6Mhs
ちょ、おまっw
試しにロケランで落ちてくる前の岩撃ったが意味ないww
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 09:59:10ID:WTVC+dBD
プロでも岩であぼんした事なかったんだが、まさかいつもギリギリのとこで避けてたのか・・?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 10:01:06ID:DkcjO2uO
たぶん連打が早すぎるとかえってダメなんだろう
俺はふつうに親指のハラでピコピコ押してるが十分間に合う
最後の同時押しも間違えてすぐ押しなおすと大丈夫だったりする
基準が示されてないから釈然としないよな
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 10:02:42ID:F4ffdT4f
プロのクラウザー戦の安定した抜け方おせーて、
おれは開幕ちょっとダッシュして近づいてナイフからしゃがみナイフ
攻撃時は○と×連打してる。
これで回復無し〜3個ぐらいで倒せるけど、ノーダメで安定させたい。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:02:48ID:pDtXY+ax
チェンを倒したら顔に被ってる米袋(?)とチェンソーを武器として拾える要素がほしかったな。米袋とチェンソー装備。
で、リオンがチェン化。
その姿のままガナードに近づいても気付かれない…ダメかこんな要素。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:15:05ID:ICEzug0I
ガナードがレオンのジャケット着てたのと同じで、レオンも倒したガナードの服を着れば活動しやすかったろうに。
邪教徒の格好なら頭まで隠れるからバレにくいだろうに。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:16:28ID:0TkSdy4f
>>797
俺はプロやノーマルよりイージーの初回の岩で高確率で死ぬw
連打が早いのかも知れんが釈然としないわな・・・
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:15:04ID:poWCRlU+
>>800
超音波仲間信号をガナード同士が出してるから無理。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:31:15ID:YNx1WPkW
変装リオン「ルーウィス!」
ルイス「アディオス」
変装リオン「ちょwwwおまwwwww」
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:41:58ID:ona186UY
ttp://www.youtube.com/watch?v=qiEYOp2PLN4&search=resident%20evil
ワラタw
0805名無しさん@お腹いっぱい2006/07/21(金) 13:57:29ID:PFyyTzWi
動く袋ってどこにあるんですか??
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 13:58:49ID:poWCRlU+
>>805
それはお前の心の中さ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 14:24:22ID:hm8c2MZv
えー。じゃあ漏れの心の中にもあるかなぁ
(*´Д`)ドキドキドキドキ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 14:25:59ID:cFTveSbz
一度でも殺した奴の心には存在しません
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 14:43:55ID:hm8c2MZv
殺した事あります。
(´・ω・`)大後悔。
・゚・(ノД`)・゚・。 ごめんなさーーーい!!
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 14:44:58ID:8+wcsOSy
>805
セーブポイントがある部屋の
宝箱のようなゴミ箱を開けると出てくる。
サーモで観るとかすかな熱源が確認できるよ
0811名無しさん@お腹いっぱい2006/07/21(金) 15:14:08ID:TOIv+Q1D
>>810
場所はどこ??
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 15:19:41ID:YTXaEnwo
>>811
最後のリヘナラたんがいる場所
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 15:47:37ID:pDtXY+ax
>>811エイダを絞殺しようとした場所を出てすぐのとこ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 15:51:57ID:8+wcsOSy
動く袋ってあれサイレントヒルっぽいよね。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 15:52:47ID:VUsDVZHc
あんときのエイダの攻撃は勇敢だった。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 15:56:31ID:ReGK9Ltq
ナイトメアクリーチャーズやってたらノビスタみたいなのがいた

>>810
監獄
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 16:08:12ID:VUsDVZHc
ブシャッ
レオン:ちょ・・おま・・いたいから・・やめて・・おねがい
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 16:13:53ID:pDtXY+ax
>>816
あれもカプコンだっけ?
自分的にいまいちインパクトのないゲームだったが…主人公が神父ってのは良かったけど…。。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 16:27:02ID:PsZfuTcA
主人公は陳腐だよ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 16:54:27ID:ReGK9Ltq
最近何故かプロ水の間で詰まる
寄生体の即死攻撃で死ぬのが多いな
プロ何週もしてたのに何故だろう
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 17:53:49ID:hm8c2MZv
あのう…水の間ってどこですか?
えっと…橋降ろす為にクランク回す所でつか?

す、すいません。何とか話しの流れについていきたいんで…
正直、必死でつ('A`)
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 17:54:25ID:Js8J2lxH
ノーマルの水の間って敵は無限?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 17:56:21ID:WTVC+dBD
そもそも無限と思えるほど出ない気がするが・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 17:59:31ID:0f0NYPMk
無限なんて皿蟲かリトライやらエリア移動やらで出現させる以外にないだろ
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 18:06:06ID:1K+blquU
水の間はアシュリークランクの広間だね。

プロだと最初の真ん中赤1、ボウガン2 盾2
ドアから増援盾2、スイッチ部屋手前に1、その横の方に1匹くらいいそう
部屋に入ると上から3匹ぐらい落ちてくる
スイッチ押すと上から追加で盾とフレイルが1ずつ、盾3、フレイル1ぐらい来る
部屋を出ると上にボウガンが2と、部屋出て左右に3(部屋出てすぐはいない)最初の増援の扉から2
橋をおろすと黒鎌が4、赤鎌が1くる
多分。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 18:23:00ID:+7nk5JvC
頭を狙ってよろけさせるのとスネを狙って中腰集合写真とどっちがいいですかね?
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 18:53:23ID:WRqGbiIY
クラウザーが倒せない…どうしたらいいんだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 18:56:58ID:aitbNKb4
>>827
ナイフを使え。ナイフ使って駄目なら腕を磨け。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 18:59:02ID:6uuroXh7
足をナイフでサクサクor足撃ってよろけたところをナイフで顔をサックリ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 19:17:24ID:tX3EPhqK
マーセ全キャラ全ステージ★★★★★って、ちょw
大変だな〜
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 19:18:15ID:tX3EPhqK
マーセ全キャラ全ステージ★★★★★って、ちょw
大変だな〜
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 19:47:19ID:Bp8Q4lxN
クラウザー戦か?こいつにはコツがいるんだ。
まず、操作をやめてじっくり舐めまわすようにヤツを眺めろ。じっくりだ。
「ふふふ…いいカラダしてるじゃねぇか。チチがパッツンパッツンだぜ」とかテレビに向かって囁いても囁かなくても可。
とにかくいますぐアッーしたい気持ちを抑えるんだ。獲物は逃げない。落ち着いて行こう。
しばらく眺めてたら、獲物は腰に腕を前に構えてモノモノしいイチモツをぶらつかせながらモノスゴイ勢いで左右にシュッシュッし始めるはずだ。そうなったらもうこっちのものだ!
さあ!ズボンを下ろして利腕でチンコを握りシコりながらもう片方でヤツのおっぱいにタッチするんだ!
その際
「おっ!おっ!おぉっー!クラウザーたんの!おっぱい!おっぱぁあーい!フオォォーっ!」と叫んでもらっても構わない。とにかく己の欲望を解き放て!
ひとしきり揉みほぐしたら落ち着いて事後処理をしようセレクトを押してじっくり静止画を眺めるのもお薦めだ。
ここまでしっかりやれた人は
「リヘナラ?あんなのナイフでサクサクキャインですよ」と言えるくらい余裕を持ってプレイできるようになるはずだ。
これでおっぱいタッチ講義は終りだ。ちなみにサドラーにもタッチできるが、こちらはグロゲロアッー!なので素人にはお薦めできない。
それではサラバだ!シュワ!
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 20:00:33ID:tX3EPhqK
あ、2回も・・・
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 20:19:36ID:VUsDVZHc
クラウザー戦はナイフ覚えたらすごい楽になるよね。
ボスの中で一番得意な相手だ。ただ、ムービーのナイフ戦はすごい苦手だ。何回やっても一度は死ぬ。
しかもイージーしかやったことないのにな。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 20:25:40ID:PsZfuTcA
>>834
おれもおれも
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 21:10:41ID:A0fHQpBl
あんまりミスったことはないが激しくめんどくさい
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 21:23:03ID:0TkSdy4f
>>832
(゜д°)
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 21:49:03ID:Ki7+r24O
覚醒クラウザーはテラ弱かった。
むしろムービーのナイフ戦の方が死にまくった。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 22:36:51ID:qKzFyliE
PAR使ってアナザーで限定仕様パニッシャーを使えるようにしたけど、
うまい使いどころを教えて欲しい。アナザーは敵の沸き方が異常だから、
本編よりも貫通性能が活きると思うんだが。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 22:44:08ID:NAUqXNwS
アシュリーの操作難しいなぁ 鎧にが襲ってきて一撃で死んだ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 22:44:35ID:Ew44xPwh
盾兵の膝にぶち込んで蹴っ飛ばすぐらいしか思いつかん。
ってかエイダも蹴っ飛ばせるのかな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 22:54:48ID:2QJ8cO7o
TAOのナイフプレイでチェン男に勝てねえ
梯子とか奈落がある所はなんとかなるが真っ向勝負はむずかしい……
攻撃回避して2,3回斬ってもなかなかよろめいてくれないし
チョコチョコ斬っては逃げ斬っては逃げを繰り返すしかないのか
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 22:57:54ID:WAKyOCdc
頭切れば?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:01:49ID:YNx1WPkW
電源切れば?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:12:43ID:Ki7+r24O
ガナードがしゃべってる言葉って何語?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:14:01ID:poWCRlU+
>>845
ガナー語
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:30:30ID:ReGK9Ltq
>>840-842
うおっまぶしっ
>>845
スペイン
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 07:27:15ID:Ff0tUytG
>>832
アッー!

ナウイナッフトーク.ダーイカムレイド!

レオン→(゚∀(  *) ⊂3)))))←クラウザー

      ↓
      ΣA
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 08:58:42ID:Xhs7Ek/U
おっぱいのペラペラソース〜〜!!
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 09:11:31ID:U28Cdl47
こんなページ見つけた
テコキは「見つけたぞ!」て意味なのね
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 09:32:00ID:f2zoHnbB
>>850
テンプレ読もうな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 09:42:45ID:Zkk7DlPU
>>850
my ear痛すぎ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 09:54:06ID:ajWfFVKw
>>850

↑マタロ!!
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 10:16:18ID:PxJsadQZ
>>853
デトラスデディ、インベッシィ!
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 10:18:15ID:V/kmrGF0
スペインの人がかくれんぼとかしたらやっぱりテコキ!て言うのかな
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 11:27:52ID:8v59nd2H
>>855
あっ テコキ! みたいな感じじゃね
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 11:36:17ID:Hn/fhsWA
>>855
アポラルー!
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 12:52:33ID:ajWfFVKw
実は俺チェンがパペットマペットに見えるんだ…
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 13:27:42ID:osztXRx4
言われてみれば・・・
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 13:45:22ID:YSShvOgV
難易度Proで撃退数800って多すぎ?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:01:08ID:WGOe7XZ5
>>860
PS2版なら950は超えないと多いとは言えない
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:07:55ID:TyyIpdL4
というか全員倒していったら
寄り道とか戻り無しでも900は超えるよな
適度にスルーして800下回るくらいでない?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:09:39ID:+27wPhMz
一つの村の人間を皆殺しにした、ということになるのだろうか。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:22:43ID:L4BSDBoC
右腕凍らせてロケラン撃ったけど死なんかった
頭撃つのか
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:26:08ID:Zkk7DlPU
弾を直撃させないと、爆風だけじゃ即死しないお
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:34:48ID:unFAPLN6
今更だがYouTubeで
ナイフでチェン姉妹を殺す動画見てビックリした!
俺には無理だ・・・怖いよ・・・
端から見れば回避は簡単そうだが あのエンジン音と叫び声
イ゙ヤ゙ァァァァァァァァ!!

俺は嫌ぁ!
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 15:09:02ID:YSShvOgV
>>861-862
マジか。結構慣れてきて攻撃誘っての逃げをやるようになったのだが
テコキ島で弾neeeeeのは無駄撃ちが多いだけか

たった今、起こったことを話すぜ・・・
爪男2匹をタダロケランで潰そうと思ったら、間をすり抜けて壁に当たっていたorz
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 15:25:49ID:HkgZkTLU
>>867
爪男にはマグナムだよ、正面から撃っても背中の寄生虫にヒットする。
後は爪男がよがってる所をお好みの武器でトドメです。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 15:35:58ID:H3d2bjxP
アシュリー(旧バイオ)視点の4。
ttp://www.youtube.com/watch?v=d_Px8HbZdcc&search=bio%20hazard%204
無理だ・・・サラザール戦とかやばそう

ttp://www.youtube.com/watch?v=GGqDonDtUbg&search=resident%20evil%20ashley
後半のサドラー祭りとかやってみたい
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 16:01:45ID:YSShvOgV
>>868
マグナムが良いというのはそのためか。
ありがとう。チキンプレイ卒業してみる
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 16:07:38ID:syaAUmh+
>>869
ンマァーーーーーーーイク!!
>>870
どっちみち右のガラドールは鎧きてるから正面からロケラン当てても死ななかったはず。
左のガラドールにロケラン直撃させると右の鎧ガラドールだけ残るからあとはマグナムとか、突進避けてバックから攻めてやる。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 16:53:06ID:VyDYyBkP
因みにマインスアローをガラドールの後ろの壁に突き刺すと悶える。
上手く行くと鎧ガラが半裸ガラの方へ悶えながら寄って行くから、まとめて悶えさせられる。
弾を結構消費するけど楽な倒し方だよ。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 17:55:49ID:pNHliOTy
>>869
旧バイオの視点だとオートロックが無いとやりにくそうだな
下、クソワロタwwwwwwwwwwwww
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 18:31:35ID:PxJsadQZ
って言うか村人多すぎだよなぁ
あんな小さな村のどこにあんなのが住んでるんだか

1-2の村人のようにリサイクルでもしてるのか
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 18:36:09ID:H3d2bjxP
>>874
あんな小さい村ってレオンが通過するところは村の中の集落にすぎんだろ。
もしかすると少し離れたところに別の集落があってそこからも応援に来てるのかもしれん
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 18:51:16ID:Zkk7DlPU
人は多いけどパターンもうちょっと欲しかったな
アガラロおやじ
うんこだ捨てろ爺さん
おっぱいのぺらぺらハゲ
ジャケットぱくったにーちゃん
黄色ババア
水色ねーちゃん

の6通りしかねえもんな
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 18:56:44ID:ajWfFVKw
うんこだ捨てろ爺さんw
腹いてえWw
0878名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あの爺さんは、「オッパイ、ペーロ!!」って言ってるようにしか聞こえんぞ。
ちなみにPS2版。1週目限定で冒頭に出てくる仲良し三人組のうち、
ア〜リエッタ〜男のセリフは確かに「うんこだすて〜ろ〜」(ぶっころしてやるぅ〜)に
聞こえるけど。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 19:36:35ID:8v59nd2H
>>878
俺はオイフォラステーロって聞こえるけど まあ人それぞれ
3人組みははっきりうんこだすてろだけど
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 20:02:51ID:pNHliOTy
ダメダ
うんこだ捨てろにしか聞こえなくなったwwwwwwww
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 20:13:59ID:Hn/fhsWA
>>869
上、難易度クソ高そうだなw
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 20:54:54ID:DqlwCZCK
>>774
村長は第1段階・第2段階共に安全地帯がある。

第1段階は、お馴染みのあの場所。
第2段階は・・・

戦闘開始→振り向いて梯子登る→L字の曲がり角で待機し、村長が2階に上がるのを待つ
→村長が来たら、第1段階の安全地帯のちょい奥、板が立てかけてあるあたりで待機
→触手を伸ばしてくるから、それを斬る。攻撃は届かないから、楽勝でノーダメクリア。
ただし、位置取りが悪いと簡単に村長の位置がずれて攻撃が届くようになるから、少し難しい。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 21:42:23ID:/3yYjgfz
>>869
何これ改造?
開発途中の映像?
0884 2006/07/22(土) 21:56:25ID:xp0K1mf/
木箱や樽ってナイフで壊せたんだな。
そうと知らずにいつも銃で壊してた。
あー弾丸もったいな。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 22:39:31ID:YfY/OPMU
>>884
俺も初プレイはそうだったw
今ではいい思い出だ。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:06:21ID:qXNM8HB3
>>884
俺も最初は銃使ってた
農場のあたりで気がついてダメもとでナイフ使ったら壊せたので、
無駄撃ちしちまったYO!とか思ったりしたな
後半弾が余りまくったが
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:10:24ID:f3H6h3OO
俺はチャプター2−2くらいまでハンドガンで箱とか壊してたw
0888名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
神動画ももう見飽きたし、「途中で弾切れする人の動画」を見てみたい。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:44:14ID:KsYMLE8A
ヘタなのはワザとヘタに出来るから意味無し
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:56:05ID:Ruq/kTVx
多分弾切れするのは、頭狙ってもはずすのが多かったり、体に当たって結果的に数多くの弾丸を使うはめになったり
木箱を銃で撃ってたり、出てきた蛇にかまれたからってムカツイて蛇を銃殺しようとするも中々当たらなくて弾丸を多く使うはめになったり
トンネルとかに張り付いてるスピネルとかを当てるのが苦手でやっぱり弾丸を多く使うはめになったり
お宝とか取ってなくて、お金が不足気味で武器が改造できない比較的弱い状態だから弾丸を多く使うはめになったり
せっかく頭打っても怖くて近づけなくて蹴りを使わなかったり手榴弾系統を使わない人。
俺も結構危ないところまで弾減ったことあるけど完璧にゼロになったことないな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:59:01ID:1FCnz117
減ったら自動的に敵倒した時に出てくるじゃん
0892名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アクション初心者は、アマチュアでも弾切れ起こす場合もあるらしいからね。すごいよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:05:22ID:vN+sqprN
まぁそれはそれで、ギリギリの恐怖味わえるけどなw
アマチュアやってみたいな。それだけのためにPS2版買おうかな・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:10:03ID:JA30Gp1B
俺はアシュリー救出後すぐのハンマーハゲ一味相手で弾切れた事ある。
その前から残弾厳しかったしハンドガン縛りを弾集めせずに始めた結果だけど。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:34:21ID:atzVUgnw
>>888
前にyoutubeに村でのヘタレ動画あったよ。
コメント欄にバッシングの嵐がおこってたけど・・・。
普通に下手な人がプレイしたらこうなるんだろうなって言うお手本だった。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:16:34ID:NUhwFgt8
>>895
まだ残ってる?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 01:45:19ID:89bwz/f4
>>888
いつぞや芸人が動画配信しながらやってたやつを思い出した
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 02:51:16ID:7mp8ofD3
>>897
その過去ログ昨日みたよ、難易度ノーマルだったけど下手すぎて死にまくってたせいで難易度が下がりまくっててリヘナラの寄生体が2個しかなかったとか終盤いきなり中の人が変わったくらいの勢いになって笑った
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 03:44:27ID:KiAU6JEu
ふう、やっとノーマル初クリアできた
最後ジェットスキー激突しまくりで参ったw
次は2週目か他のやつ(アナザーとかエイダとか)か考え中
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 04:14:02ID:Pfy851lZ
とりあえずTAOとATSやっとけば?
シカゴ楽しいよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 07:50:33ID:b6A4czCI
ガナード一人に弾一発は基本だよね?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 08:18:18ID:pAuytFqW
そんな節約してどーすんだよ
家でも建てるつもりか
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 08:24:02ID:ipmsj9kw
一発もいらない時もあれば
3発4発必要な時もある
鎌持ちは即射殺してる
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 08:36:27ID:fz6XhWbn
901が言ってるのはシカゴの単発撃ちの事と思われ。命中率下げたくないのだろう。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 08:39:51ID:9qhu6rpW
最初の村では弾切れ起こしたなぁ
ショットガン取る余裕も無くて(そもそも場所知らんかった)
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 10:09:53ID:b6A4czCI
>>904
いや普通のハンドガンだから…。
盾持ちとか寄生虫が飛びだしてきた時はさすがにショットガン使ったりするけど
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 10:35:26ID:1XJsvJk6
赤9なら、寄生体も余裕だけどな。
黒尾だと少し不足気味。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 11:58:06ID:vN+sqprN
red9は素晴らしい。Blackチョメチョメはイラネ。
大して照準ぶれないし。威力あるし。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 12:58:32ID:em5JIvVk
卵集め経験者に聞きたいんだけど
ケースいっぱいになったら売りに行ってまた集めるの?
農場が集めやすいのは分かるんだけど近くに商人いなくない?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 13:24:15ID:+1nWUmLf
赤9は限定にすると強すぎてつまらん。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 13:47:01ID:Zy+63IeB
>>909
村に再度訪れた時に農場まで出向いて卵狩りすればいいんじゃないかな。
村長の家で拾った鍵を使う建物の地下に商人いるし。
と、金卵16個持ちの私が答えてみました。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 13:58:01ID:em5JIvVk
アリガト
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 14:02:43ID:MUZPF/Et
無料げぇむ
http://mbga.jp/AFmba.EW9gde09/
二万貯まる。
http://www.happymail.co.jp/?af1938984
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 14:05:56ID:RaXBcAND
アタッシュケース内のアイテムを回転させられるのにやっと気付いた…。

便利だな。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 14:15:59ID:vN+sqprN
soreha hayameni kidukouyo
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 14:54:43ID:BJKAI+23
soudane kidukun osokaxtutane
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 15:01:36ID:pK8lQKCJ
アシュリーってPS2版だと、鎧コスで無敵になるんだよな?
って事は拘束狙撃はロケランでもOK?
で、アルマデューラの不意打ちのアクションボタンも
失敗したらどうなるの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 15:03:52ID:rnuhn8dz
ゲームセンターCX 実況
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153632187/

ゲームセンターCX見れるよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 15:07:47ID:+1nWUmLf
>>917
ガンってぶつかってキャッっていうだけ。ダメージなし。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 15:44:03ID:atzVUgnw
>>896
さぁ・・・消されたのかも。
見てもつまらないよ。ビビリさんみたいにネタってわけじゃないし。

>>917
鎧の剣を振り下ろすムービーでもボタン押さなくてOK。
歩いて最後まで退避していけるよ。
四角いレリーフ取った部屋まで鎧が追っかけて来るけどな。

死ねる状況が無いな。
岩落としても、トラックに轢かれても、ドリルの前で待機させても・・・。
ゴンドラで落下する以外ないんじゃないだろうか
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 15:45:44ID:fYhlXrG+
4やリメ1のクオリティで豆腐出たら気持ち悪いくらい
リアルになるんじゃないだろうか
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:12:35ID:atzVUgnw
>>896
別のがあった。

ttp://www.youtube.com/watch?v=iw1M14cZ5Pg&search=Village%20evil
ttp://www.youtube.com/watch?v=Mm5670zqkkk&search=Village%20evil
ttp://www.youtube.com/watch?v=OXDwCb6N3lQ&search=Village%20evil

これらとかどうかな。
上げるまでもない動画さんたち
ショットガンで錠開けとか香ばしいよ

>>921
絹ごしの網目まで再現されてるだろうな
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:15:06ID:A64MLr28
>>920
大体はレオンと一緒の時にゲームオーバーになるな。アシュリー単体では
どうあがいてもならない。なんだ、あの鎧は……。

まあでも、鎧のままだったら最後の海に落ちるところで沈んでいただろうけど。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:45:03ID:Fwf61EsS
すいません。教えて下さい。
パニッシャーの弾って、普通のハンドガンの弾でOKですか?
もし、そうなら普通のハンドガンは強化する必要ないですよね?
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:49:56ID:loTnZumZ
>>924
それはハンドガンの弾を調べてから言ってるんだよな?
後半は意味が少し分からん。性能の事なら強化後の性能を見比べればいい。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:51:51ID:Wwyk/tYk
>>922
危なっかしすぎてハラハラしたw
わざわざうpするからにはわざとやってんだろな
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:52:32ID:vN+sqprN
>>916
gomen ne yokeina osewa dattayone
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 16:54:10ID:PLe3jx01
今ここが熱い!!!自演対自演で対決中!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135519129/
煽るもよし、味方するのもよし。enjoyしようぜ!
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:14:00ID:DbcTmAB8
>>922
網目があるのは木綿のほう

と、どうでもいいことに突っ込んでみるw
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:16:28ID:pK8lQKCJ
>>919>>920
トンクス!
やはり無敵なんだな GCはやったしPS2版を買うかな
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:16:43ID:vN+sqprN
>>922
難易度ノーマルだと、こんな感じで立ってる敵にもナイフ使わないと弾きついの?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:18:36ID:vN+sqprN
メ欄そのままだった('A`)
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:28:21ID:DbcTmAB8
>>931
ノーマルだったら序盤以外は弾余るよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:36:27ID:vN+sqprN
>>933
なるほど。
今イージーで初めからやってる。一度クリアしたけどね。
けどなんかコツわかってきて物足りなくなってきた、弾いっぱいあまるし。
だけどノーマルは一度挫折済みだからなぁ。レベル上がりすぎだあれは。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:36:28ID:dTazgdGp
>>922
漏れよりうめえwwww
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:42:00ID:DS2anwep
>>924
ハンドガンの弾でいい。

銃にはそれぞれ性能差があるから、自分にあうヤツを使いねえ。
後に入手した武器の方が使い易いとは限らんよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:43:27ID:1XJsvJk6
でも基本はナイフ併用だけどな。
前にナイフ使わないでアマチュアと同じ感覚でやったらすぐに弾薬欠乏に・・・。

後半は改造で威力が上がるから、敵の体力が増えてもどうってことはなかったりするけど。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:44:06ID:AWayz27n
>>934
ノーマルは死ねば死ぬほどレベルが下がるから諦めなければ初心者でもなんとかなるよ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:45:11ID:dTazgdGp
てか今のトコロ弾イージー・あしゅりーたん救出前(魚戦前ぽ)で平気なんだが、ちゃんとキックとか使っていかないとこれから足りなくなるかな?(´・ω・`)
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:48:29ID:1XJsvJk6
>>934
丁寧にやれば必ずクリア出来るよ。
俺も絶対ノーマルなんて無理!!!とか思ってたけど、弾薬と回復薬を異常に余らせてクリアしちゃったしw
もっとも、気に入らないプレイは速攻でリトライ入れるっていう、TA並みに厳しい自己審査入れたけどね。

ちなみに、序盤の村で扉ハメ使えば、その後も含めて弾薬欠乏になることはまずない。
勿論、ガナードの始末にハンドガンを5発も6発もぶち込んでたら、足りなくなることもある。
あとは、ずるいけど、一度死んで難易度下げたり・・・とかいうこともやった。

今はTAOとマセを修行中。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:48:41ID:RkFsyQ77
>>922
多分外人の全力プレイだと思う・・・。(俺うめえw って思ってる奴)
所々、少なくとも半周はしないと知らないような動作が。

なんか上の動画とか村人のボイス違ったりナイフが所持欄にあったりなんだろう。
あと向こうの人ってボインアシュリー好きだね。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:52:53ID:DS2anwep
>>941
体験版は確か所持欄にナイフがあったよ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:53:49ID:atzVUgnw
希望の動画紹介しただけなのにEDいわれた・・・(´・ω・`)

>>939
節約に努めましょう。
初心者だとエルヒ戦、サンドウィッチハウスでクソ使う(特にショットガン
出来る限り梯子ハメ使ったり、ジャンプ移動とかを使って節弾orナイフ殺しで乗り切ろう
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:54:13ID:gEEmtBMe
>>925
>>936
ありがとう。
単純にパニッシャーの方が上位だと思ってたものですから・・
それだったら普通のハンドガンはもういらないじゃんって思いました
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:54:46ID:dTazgdGp
まだ山はあるのかー(´・ω・`)まりが
近づくの怖くて・゚・(ノ∀`;)・゚・
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:59:30ID:nak4XOw5
たった今クリアしたー
いやー死にまくって辛かった
オレのコントローラはよくR1ボタンがめり込むからすごく難易度高く感じた。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 18:10:59ID:A64MLr28
アナザーをやっていて、おっさんに旋風脚を食らわせたのはいいが、
吹き飛んだはずなのにまた旋風脚の文字が。当たってなかったんだろうか。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 18:51:19ID:qPwRS1N8
>>947
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 18:52:27ID:qPwRS1N8
>>947
俺もレオンに蹴りをさせる時、うんこだ捨てろじいさんがよろけすぎで空ぶることがあるよ。
0950名無しさん@お腹いっぱい2006/07/23(日) 19:17:53ID:9mZbn4kk
ベリィ・トウ・ベリィができない
どうすればできるの??
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 19:20:57ID:1XJsvJk6
>>950
邪教徒が跪いてないとダメだぞ。
ちなみに俺は一度もそういう状況になったことがないw
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 19:24:20ID:Wwyk/tYk
邪教徒か戦闘員がひざまづいてると出来るんだが
歩いたり立ち止まってる時に膝下を撃てばそうなる
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 19:30:06ID:vN+sqprN
そうだったのか。
普段は蹴りで後半になると変わるって感じだったからてっきりレオンがレベルアップしたのかと思ってた
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 19:38:13ID:nJD4FajG
>>953
バイオハザードRPG
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 19:45:11ID:A64MLr28
村人相手に使えたら余りに威力が高いってんで蹴りなんだろう。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 19:56:13ID:7YfsJLaj
>>920
ゴンドラで落ちるの?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 20:04:51ID:89bwz/f4
>>956
落ちる
0958名無しさん@お腹いっぱい2006/07/23(日) 20:27:27ID:LpCv61Rk
>>951 >>952
サンクス
もうすぐレス終わりか
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 20:32:05ID:1eum5CQC
>>956
ゴンドラで落ちるとレオンも一緒だからゲームオーバーだけどね。
0960名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ボウガンの矢に当たった時の「ン゛ン゛ン゛ッ!!!」という
レオンの痛そうな声が良い。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 21:24:07ID:srBXawx0
魔太郎〜
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 21:24:46ID:g8+m1flC
テコキ!
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 21:34:25ID:b5RyNdKf
足挟まった時のレオンの声エロイよね
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 21:37:02ID:+1nWUmLf
死んだときの声すげーかすれた声だよな。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 21:46:55ID:7INnYyM/
レッド9からブラックテイルに変えたんだけど、こっちのほうが音好きだな。
ズガーンじゃなくてパンッっていうのがなんともw
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 21:50:52ID:+1nWUmLf
俺も最近レッド9からブラックテイルに変えた。
それとレッド9の音はどっちかって言うとバキーンじゃないか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:13:04ID:VQXBItfT
パニッシャーのプスプスって音が好きだ
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:21:16ID:SWHz8v8n
ウェスカーのサイレンサー付きの気が抜ける音が良い
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:39:46ID:+1nWUmLf
サイレンサー付きのおとはパスー、パスーだよな。
あとセミライフルのパコーンも気持ちいいんだけど・・・。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:45:42ID:atzVUgnw
次スレ立てる時は
テンプレの

プロ攻略サイト
→プロ攻略サイト (更新停止中)

にしとこう。
無い動画を前スレでも今スレでも聞く人がいたから念のため
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:46:44ID:BjesIhzk
レッド9は「バヒィーン」って聞こえた
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:47:25ID:2YPr0DVn
マグナムのリロードかっこよすぎ
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:54:56ID:QL2GzIqo
かっこいいのは構わんのだが、レオンは戦闘中だということにもっと緊張感を持っていただきたい。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 22:57:18ID:UM2uYBFa
うぉっ、プロきつい・・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 23:04:47ID:g8+m1flC
ノーマルとプロでは、ストーリー内の敵の総数は増えますか?
おせーて。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 23:07:06ID:SWHz8v8n
>>973
マフィアのシカゴとかな。

まぁこれはリロードしなきゃ良いだけなんだけどさ
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 23:13:00ID:89bwz/f4
>>970
テンプレから外してもいいんじゃねーか?
0978メラメラ2006/07/23(日) 23:25:43ID:/aexmDd6
う ら み は ら さ で お く べ き か
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 23:35:03ID:9QTLGgyL
マタロ!
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 23:59:22ID:KiAU6JEu
ありえんなー!
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 00:04:45ID:1/waWA7U
おっぱいぺらぺらそーす
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 01:01:19ID:ez5iEiuT
ガンバッテネ♪チェリボ〜イ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 01:17:16ID:zNF+7LXj
ああっ!いいっ!マーガレット!!
0984名無しさん@力いっぱい。2006/07/24(月) 01:19:32ID:d4eb22w5
>>975
総数は一緒の筈では!?
[先日、終えたPROでは初めて撃退数が1000体を越えた計1014体(無限プラーガ含まず)]
体力的には、サドラーがNORMALでは,目玉撃ちが15回だったのがPROでは20回でした。

0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 02:14:23ID:NiCCBWgP
2周目で、限定仕様のマグナムを村長の家の後にでてくるチェーンソー漢につかっ
たんだけど
威力50ってことなんで1発で死んでくれると思ったら、ショットガン威力一回改造
と同じような感じだった 
なんで?威力ってどんな風に反映してんだろ、単純に体力削れる数値と違うのかな
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 02:23:04ID:r3NPR0fR
アシュリーが虫にさらわれるとこの
でっかい巣みたいのは限定仕様マグナムで一発だったよ

クラウザーといい耐性とかあるんじゃない?
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 02:37:45ID:NiCCBWgP
>>986
クラウザーもナイフに異常に弱かったりするね 
なるほど、キャラによって耐性が色々ありそうだね
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 02:48:48ID:2K4xtnKm
YOU、そろそろ次スレ立てちゃいなよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 04:07:04ID:wcqvw/Rh
さっき始めたばかりなんだけど、手榴弾って余ったら売ってもいい?
今、チャプター2で手榴弾x6 焼夷手榴弾x5 閃光x5
アイテム欄圧迫してて苦しいわ。

沢山持っていったほうが良いボスもありそうだけど、基本は銃でなんとかなるのかな?
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 04:09:21ID:/Rx3Y9VZ
>>989
YOU始めたばかりなのにそんなに色々聞いたらつまんなくなっちまうぜー
0991http://www.2ch.net/2006/07/24(月) 04:28:26ID:KdNcjpfm
guest guest
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 04:42:14ID:zTSZLAFy
>>989
試行錯誤して楽しみな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 04:57:24ID:MN59kcj0
>>985
チェーンソー系の敵はダメージ上限システムが採用されているので、一定量以上の
ダメージは受けない。ただし、ハンドキャノンやロケランなどの一部の武器は、この
システムを無視出来るので一撃で倒すことが可能
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 05:36:42ID:3yQiS0VH
右腕ってロケラン撃つと木っ端微塵になるのね
28周目で気付いたよ^^;
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 05:37:49ID:ETreSiD6
ホスト規制で立てられねーぜ誰か頼む
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 05:50:56ID:8kVLuHrn
俺も寄生でたてられなかった‥‥
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 05:54:28ID:VWAFW+wv
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.145
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1153688020/
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 06:00:03ID:OMepgezd
かゆ
うめ
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 06:08:58ID:ETreSiD6
UME
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 06:09:27ID:ozkKjM1S
おっぱい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。