トップページgoveract
1001コメント264KB

DevilMayCry攻略スレmission34-天空の蒼き霊石-

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 01:34:24ID:nNrO0LtF
◆全世界200万本の男。
デビルメイクライ公式サイト:http://www3.capcom.co.jp/devil/

◆悲しい現実。
デビルメイクライ2公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil2/

◆3の話は本スレでお願いします。
デビルメイクライ3公式サイト:http://www.capcom.co.jp/devil3/

◇前スレ:DevilMayCry攻略スレmission33-暗闇に潜む影-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1143983528/l50
◇本スレ:Devil May Cry【Mission 161】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150721563/l50
◇3攻略スレ:Devil May Cry3攻略スレ Mission43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149349452/l50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ガッツと礼儀のあるヤツは大歓迎
※次スレは950を取った人がStylishに立てて下さい
※sage進行でお願いします
※荒らしは放置
0002漂泊の2ゲッター2006/06/22(木) 01:36:57ID:/8WYlEih
i\       _,..、、,、,.、、,..,、,、.,,..,
 i‐- `.',:'''´:゙:.:゙´:: :.,: ,:、:. .、:;、、:、';
  ̄  ̄ ゙'‐..: ;..;;.;_ ::. :.,':.、.: .:, :... :;、.'
         ヽ(´ー`).ノ
           (  へ) 2 get♪
           く
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 01:39:30ID:nNrO0LtF
▼このスレでは現在絶版の1の設定資料集「Devil may cry graphic edition」
(デビルメイクライグラフィックエディション)の復刊運動を行っております。

内容:原画 未公開設定画 スタッフインタビュー ダンテのポスター
    神谷氏による絵コンテ…等

興味を持たれた方は投票によるご協力をお願いします。

ttp://www.fukkan.com/vote.php3?no=14543

※おかげさまで100票集まりました。投票自体はまだ受け付けているのでもう一押しお願いします。


▼キリ番ゲッター用テンプレ

悪魔狩人のダンテがスティンガーで××ゲットォォォォ!!
      0
  Ξ⌒/=κ===>  
=Ξ /> 


失敗時用テンプレ

_| ̄|○
       =κ===>
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 01:40:26ID:nNrO0LtF
歴史を振り返る為に -

デビルの王子様…DMDノーアイテムALLSを初めとして多数の神動画をうp。
このスレに最も大きな影響を与えた人。うpは王子が最初。
他スレでも別コテ同トリップでviewtifulなハイスピード殺陣を披露している神の中の神。

パパーダ…やはり多数の神動画をうp。神では唯一スパーダをキャラにしているのが特徴。
単発的な動画中心。DMDM22TAはパパが始めは中心となっていた。
何といってもスタイリッシュなコンボ動画の作者様。

赤オーブ多い人…DMDM22TAで一躍その名を轟かせた神。残念ながら動画をうpできる環境ではないとのこと。
記録は写真にて。非公式ながら3分18秒という記録は今後も抜かれることはないだろう。
PCを新調したら動画うpします、の発言を残し消息不明。

デビルハンター天神…DMDニューゲーム成長なしを達成した神。
単発ものでもスタイリッシュコンボ集を作ってくれたのが記憶に新しい。

444…DMDノーセーブノーダメを達成した神。その他にもDMDSBシリーズをうp。
ときたま密かにうpしてくれる。侮れない。
DMDM3SB取得はかなりの偉業。

geep…諸事情により詳細略。いつもお疲れ様です。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 01:40:58ID:nNrO0LtF
テンプレート終わり
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 01:44:42ID:nNrO0LtF
さっきこのゲームで初めてネロが吹っ飛ぶのを見た。
M4での開始直後にスティンガーかなんか食らわしたら後ろにバク転して何事も無かったかのように
体勢立て直してた。こんなことあるんだね
発生条件は?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 01:46:24ID:CK26aHP0
乙!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 12:25:34ID:/KYlLoDW
>>1
乙!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 12:51:04ID:A6rR5hkW
>>1
お疲れ様
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 13:49:03ID:rr7G/a16
>>6
空中のネロに吹き飛ばしor打ち上げ属性の攻撃を当てる。

青汁
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 14:38:50ID:/KYlLoDW
>>10
青汁…?
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 14:44:21ID:CK26aHP0
青汁…?

青ジル…?

バージル!?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 16:17:16ID:Y2hINXsb
貴様は黙ってろ!
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 16:22:46ID:/KYlLoDW
>>10
青汁に惑わされたがよく考えたら違うぞそれ。
空中のネロに剣術、もしくは体術を当てる、でOK。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 19:50:13ID:GUA7nAFl
でもミッション4でネロジャンプするっけ
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 20:45:50ID:rr7G/a16
>>15
ハイタイムジャソプ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 20:49:14ID:WGd+MnQG
>>15
ヒント:登場の仕方。

>>16
M4じゃハイタイムジャンプしないだろ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 20:57:17ID:eRzjz8hJ
弾きあいしてる時にもたまにバク転するな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 21:32:35ID:nNrO0LtF
>>17
するでそ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 22:18:52ID:WGd+MnQG
そういやしてたな。
ハイタイムジャンプの後キックしないだけか。
スマソ。
0021でんせつのまけんし2006/06/23(金) 01:47:18ID:g9N/jS5u
ファントム のバック宙をみみてみたい
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 01:49:34ID:8HB/8JwR
黒猫タンのバック宙をみみモフモフ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 02:11:34ID:8ugzcgfm
 ∧∧
(´゚ω゚)つ下げろよみみモフモフ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 02:20:59ID:8HB/8JwR
sage忘れて済みみモフモフ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 02:53:02ID:n6xYmVhw
モフモフしてればいいってもんじゃないモフモフ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 06:54:48ID:7TS7FB/G
モフモフは梅ついでに前スレでやれよモフモフ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 07:15:23ID:xZqeXHOS
あたし、ムンドゥス。
今・・・あなたの後ろにいるの
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 10:44:18ID:ZmIllWWf
あ・・・ムンドゥスのフィギュアがしゃべった
おかーさーん
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 10:49:34ID:oB949OGb
モフモフワロスw
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 14:33:09ID:mFcLDKMd
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 16:04:54ID:gSGE+TA7
「おお、ムンドゥスさま」
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 17:01:12ID:0qv43lb0
「掘って下され」
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 19:56:07ID:xZqeXHOS
魔帝パンツ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 21:32:25ID:8ugzcgfm
魔帝のブラ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 21:41:19ID:xZqeXHOS
お前達はDMCの話は出来んのか。
例えば「魔帝裏拳から魔帝パンチのコンボはスタイリッシュだね」とか。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 23:02:49ID:0qv43lb0
「いつかDT引いたムン様に掘られたいね」
〜脇毛PIZZA〜
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 23:11:01ID:8ugzcgfm
「いつか見たあの日の夕焼けは綺麗だったね」
〜マレット島にて〜
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 00:30:39ID:F36FVE1B
「フォッフォッフォー」
〜数百才?ニート〜
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 00:53:44ID:srIwACIO
M11の庭園地下で、うじゃうじゃブレイドにナイトメア乱射してきた。


ちょっとだけストレス解消できた。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 01:19:36ID:F36FVE1B
Sダンテインフェルノ連発もオヌヌヌヌ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 02:59:26ID:+JTLxQuG
ヌが1つ多くね?w
そして埋め完了
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 10:59:43ID:fkf6n5iY
Sダンテならイフリートでファントムベビー蹂躙もヌヌヌヌヌ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 13:17:32ID:JX8Kisan
Sダンテなら棘付き壁にジャンプで特攻オヌーd(ry
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 18:31:06ID:F36FVE1B
Sダンテならイフリート>あらすとるwなのは確定的に明らか
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 18:39:03ID:Xt3vpqdM
Sダンテならフォースエッジかな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 19:50:40ID:fkf6n5iY
いや、スパーダだろ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 20:33:59ID:F36FVE1B
ぼく閻魔刀でSダンテ!
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 23:52:04ID:uhSMZjOJ
最後の飛行機でYou are deadにしたいんだがなかなか難しいな
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 23:54:23ID:7So1Rtvv
スピード落とせばすぐ死ななかったっけ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 10:27:59ID:n4P+oeTI
解体にはスピードを落とし続ければ炎にまかれて死ぬってな事が書いてあったよ。
で?そのM行為は何の意味があるんだ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 10:29:20ID:CiSCEpoV
いやなんとなくオチが欲しかったので
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 10:45:40ID:1ox7RbC4
俺は逆にどうやったらあの鍾乳洞から無傷で脱出できるのかが知りたいよ…
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 11:51:17ID:5JbFMPWY
>>52
R1押しっぱなしで無駄な動きはしない。
>>48
お前もやるのか。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 13:07:23ID:1ox7RbC4
でもそれだと必ず1回は当たらないか?
…って一応ググってくる。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 13:16:42ID:eYEQBbHa
>>54
その一回を無駄でない動きで避けろって事じゃね?
しかし、言うのは簡単で行うのは結構難しいとはわかる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 13:31:46ID:RQaGKNvQ
>>54
わいわいにDMDのノーダメ動画があったと思うけど。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 14:29:06ID:+W2Ra2bg
豺狼先生の所にある
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 14:32:01ID:+W2Ra2bg
が、今見たら画像がむごすぎる。いつの間にッレート下げたんだろ。
ただ見ると分かるのは、機銃も回避も必要な箇所のみって事ですな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 17:40:02ID:1ox7RbC4
わいわいのノーダメ動画は前から知ってたから見て参考にしようと思ったんだけど、
パソコンかはたまたソフト(Windows Media Player)の関係か、保存しようとするとエラーが
でるから、普通に開こうと思ったらバッファ処理、時間掛かり過ぎだなぁと思ってたら、
今度は、処理が途中で止まっちまうし…気長に頑張るか。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 18:21:26ID:eYEQBbHa
よく分からんが、DivX入れてる?
関係なかったらスマソ。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 18:28:57ID:U9Ho2S/q
関係ない
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 18:42:26ID:1ox7RbC4
あー…、とうとう「保存」しようが「開く」しようがエラーでるようになっちまった…。
…と思ったらアレ?バッファ処理してる…もうワケワカラン。


あれれ、スレ違いだ…すまそ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 20:07:09ID:ORHSQEr2
GetAsfStream使えば?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 21:12:18ID:cTt7SSPq
ラストの飛行機は、
ムービーから画面暗転したら機銃は撃ちっぱ。
機体は中央から動かさずに、
中間あたりの地底湖のぶっとい柱だけ緊急回避で避けて、
過ぎたらまた緊急回避で中央に戻る。
戻ったら少しだけスピードを落とす。
これでいけると思うけど。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 20:35:34ID:JRPkfBu7
スパーダの5連斬、最後はそのまま突きにするのとスティンガーにするのどっちがいい?
前はアラストルと同じでスティンガーの方が威力高いと思ってたけど、
最後の突きがスティンガー滑走後ならそっちのほうがいいよな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 21:20:09ID:B0eiOuco
>>65
突き技じゃないといけないのか?
0067622006/06/26(月) 21:54:38ID:ojCdeiYe
>>64
サンキュ、試してみるよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 22:35:02ID:OgWcYqvU
>>65
そんとき出たほうでいいだろ。
俺はハイタイム出す癖がある。
0069652006/06/27(火) 00:30:16ID:nODRNdd1
選択肢としてはハイタイムと突きとスティンガーか
どれが威力高いの?ハイタイムが総合的に見て隙少なそうなのはわかるけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 09:39:39ID:BVLW287y
>>69
そういう細かいことが知りたい君は解体を買いなさい。
調べるのマンドクセ
順当に言ってスティンガー>突きフィニッシュ>ハイタイムだろ。
たぶんハイタイムジャンプ→兜割りの方が強い。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 21:15:04ID:PN/AqBox
ハイタイムジャンプしてきたネロに兜割りしてしまった時は冷や冷やした。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 22:32:16ID:/lE9KKw3
詰まった。
M18くらいで、最初に蜘蛛でてきた場所で水から変なのでてきた後のステージ。
竜を倒してどうたら、と最初にコメントあるがどこに行けばいいんだろ?
崩れた橋の先で杖を使って二つ行き先が出た。
右に行くと寝室で行き止まり。
左に行くとちょっと進めるけど、闘技場の絵が出てるとこで行き止まり。
闘技場に戻っても特に何もなし。
一体これからどこへ行けばいいんだ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 22:40:20ID:Sx5c39yl
杖使ったときと同じ要領で絵の中へダイブ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 23:10:18ID:/lE9KKw3
入れたのか、何やってんだ俺……orz
どうも、ありがとうです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 23:31:04ID:2VjM+wQB
龍破壊で詰まる奴はいたが珍しいとこで詰まるな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 00:43:36ID:ji3s2iO3
いや、だけど俺なんかマリオ64じゃしょっちゅう詰まってたぞ。

「え?!この絵の中に飛び込むの?また?!」

ぱぱーーぱーぱらっ・ぱっ

    れっつろっくべいべー

 とりっしゅのむねのたにまをねらえ

        ★4
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 00:44:31ID:I7xJ2GUA
こんな奴がいるから文明って衰退するんだろうな
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 17:35:10ID:sAoyZirL
>>76のおかげでこのスレ終わったかもね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 18:48:59ID:mlLdBNF+
何度でも蘇るさ!
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 21:12:00ID:sAoyZirL
>>79
でもこの前イエローオーブ使い果たしただろ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 23:58:52ID:K9NHH2ag
550払って買えばいいのさ!
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 00:39:02ID:ZImCT2bP
あ…、DMDだからオーブ足りない…。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 02:35:14ID:tlOV5alO
You are Dead
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 02:38:44ID:tlOV5alO
まちがえた
0085ムンドゥス2006/06/29(木) 17:38:22ID:p7lET3lp
堀り堀り
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 19:33:13ID:LVCWTfwY
シャドウが複数出てくると手に負えないんだが
何かいい方法ない?

1発2発あてて一匹おびき寄せてって攻略サイトに書いてあるけど
余裕でみんな集まってくるんですが・・・
んで、さされたりかまれたりでおいしく料理されます><
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 19:46:33ID:fDBn5j2A
>>86
ショットガンを遠距離でぶっ放せばそりゃわらわらよってくるだろうが、エボアボを本当に一発だけ打てば一匹しか来ないだろ。

他には槍待ちとか。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 20:09:32ID:ZImCT2bP
流れ弾に当たって寄ってくることもあるから方向を考えて撃とう。
慣れるとノーダメも可能だがきついので一匹死に物狂いで倒せばあとは楽だよ。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 20:28:46ID:LVCWTfwY
むー

シャドウの群れに勝てないよぉ・・・・><
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 20:39:13ID:fDBn5j2A
>>89
具体的に話をすれば>>87-88のように返信が来るのにチラシの裏に書けばいいようなことしか言うことないのか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 20:54:06ID:VYLq/OvM
たかだか小一時間で音を上げるとは情けない奴。
一匹倒すごとに格段に楽になるので、まず一匹を集中して狙うのがいい。
ただ、絶対に回避をおろそかにしないこと。狙ってる個体がコアを出しても
他の奴が突っ込んできそうだと思ったら無理はしない。
どの攻撃が避けられないのか考えてみる。これが結構重要。
とりあえず生き延びることから始めてみよう。シャドウは必ずグリーンオーブを出す。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 23:39:04ID:F6tNdwWJ
結局、トリッシュって何だったの?
ムンドゥスが創った母親に似た悪魔というだけ?
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:15:09ID:68n7VQF+
>>92
ムンドゥスがダンテの母親に「似せて」創った悪魔
間違ってても知らない
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:16:46ID:T5qsWO9Y
具体的な失敗例

シャドウ(複数)に最初から近付き過ぎた。
→集まってくる

一体と戦ってるうちにいつのまにかもう一体増えていた
→戦っている間に流れ弾が当たった、もしくは近付きすぎた

だがDMDだろうが、二体三体来ても勝てないわけではない
とりあえず落ち着いて、攻撃を的確に読む。大抵ジャンプで回避できる
クリティカルを狙うか、もしくはコアが露出したら魔人化してスティンガーだ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:19:54ID:xa9z7rs4
複数に囲まれたらコアを出させるときから魔人化しといた方がいいな
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:38:10ID:XQBnf25G
おまいら優しいな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 02:33:00ID:3Vsiji5T
そのうちグレネードでシャドウ戦するようになるから不思議
DMDで囲まれたらさすがに死ねるが
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 03:38:14ID:5aYxoMDH
シャドウ複数と乱戦になっちゃったらナイトメアβ使うのもいいぞ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 12:42:11ID:dGf/xekW
ネロも階段の手すり?に着地したらダンテと同じ動きしてるな。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 12:59:16ID:68n7VQF+
あの手すり?が結構ウザイ
優雅にピョンピョン飛んでる場合じゃねぇよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 15:58:23ID:sTnDUEMz
>>99
ネロもするのか?知らんかった。
そういえば、ダンテのぴょんぴょん場所によっては最大四回くらいできるな。
色々探すと面白いかも。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 17:37:17ID:9DLUTNjR
幽霊船がけっこう楽しいな
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 21:55:41ID:xa9z7rs4
時の腕輪って消耗品?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 22:02:10ID:zqNQXoOj
んなあほな
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 22:03:01ID:h1itvPsW
MISSION20のナイトメアが倒せねぇ…
誰かコツとかあったら教えてくれないか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 22:13:06ID:12ibff1B
>>105
倒すだけなら、コア4回分イフリートで溜め殴り、
悪夢空間行って来て、最終コア出現直前までイフリートで溜め殴り
コアから降りてDTグレ回避キャンセルで削る。
トリッシュ電撃と地走り幼虫が来たら全力回避で行けると思うが。

赤コアだと5回か6回分やらんとダメだったかな?
とにかく悪夢空間からの帰還直後にトリッシュ裏切りムービーが
出るようにするのが良いと思う。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 23:07:17ID:h1itvPsW
>>106
さんくす!
なんとか撃破できたわ
しかしこのゲーム俺にとっては難易度が高くて厳しいな…
ランクもずっとD続きだし
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 23:26:47ID:dGf/xekW
>>107
慣れたら幻影剣避けは楽しいぞ。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 00:34:53ID:OE4SOo55
幽霊船のグリフォンの分身うぜぇとか思ってたが
ワンパターン戦法で時間かければ簡単なのね
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 00:40:08ID:oi2Rp3xo
つーか、グリフィンはマストの上でDTハンドガンを打ち続ければ・・楽勝?

せめて、NORMALでは。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 00:43:34ID:CH0SGw46
DMDはDMDではめるだろうしな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 00:45:09ID:OE4SOo55
HARDよ、
ワンパターンの種類はどっかの動画で見た船の一番後に分身出させずに降ろすって奴
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 00:55:14ID:nTPLtb3x
>>110
マストの上ってなによ
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 01:00:55ID:oi2Rp3xo
>>113
船のマストでよ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 01:02:15ID:nTPLtb3x
ああ…そういう意味ね。はいはい
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 01:12:35ID:OE4SOo55
さって、今度は3戦目鳥で詰まったわけですが
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 01:18:01ID:OE4SOo55
ごめん、鳥が高く飛んだ時ね
アドバイスお願いします
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 01:24:02ID:OE4SOo55
あー、何かクリア出来た、ほんとごめん
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 10:12:54ID:gLc4jaeT
DMDの風呂ムンで詰まってるんだけど、
風呂ムンって何か特定の攻撃の後は隙が大きいとかってある?
火龍を出した後は暫く大人しい…みたいな。
時々、腕組んだり下ろしたりで大人しい時(攻撃してこない時)がある…。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 10:43:41ID:CH0SGw46
>>119
確かに火竜をさっさと殺せば結構時間かかる。
あとは手からビームも遅い部類に入るかな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 11:41:55ID:gDllbJU4
>>119
風呂ムンは基本的に行動遅いから白玉を出したときが隙になるな。
白玉を自分のまわりに、もしくは一列に出したときが接近のチャンス。
ばらばらに出すときは破壊に専念。銃はショットガン。
隙があるときは接近してDT攻撃。DTゲージ回復はラウンドトリップと挑発で。
と、基本戦略はまあこんなもんだ。あとはお前のガッツ次第だ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 12:13:21ID:TFQQtN9Q
火炎龍のメテオをムンドゥスに向かって吐かせるのが俺のジャスティス。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 12:42:39ID:gDllbJU4
やな事考えた。ムン様がもし陸上で戦ったら。
ムン「踏み潰してくれるわ!」
ダンテ「ちょ、おま、、きたねえモノ見せんな!!」
ムン「いやんエッチ!」
ズ ド ン ! プチッ
ゆーあーでっど…

恐ろしい…!(((゚д゚;)))ガクブル
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 14:03:20ID:8xu7kknp
Dull
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 14:40:24ID:TFQQtN9Q
>>123
最終戦
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 21:01:22ID:6YEHIsRK
>>123
これはひどい
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 00:54:17ID:D9HT1Tad
二週目で引き継ぎで難易度変更無理?
ノーマルからハードとか
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 00:58:18ID:sc4ulSTK
>>127
日本語でおkと言いたいところだが難易度変更はできると思う
ノーマル→ハードの一方通行だが
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 01:04:14ID:D9HT1Tad
>>128
サンクス。今からノーマルでやる
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 01:09:51ID:GPwqUUn+
む?一周目ノーマルクリアしたデータ引継ぎで2周目入ると強制でハードだよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 01:16:38ID:0jdlZcWg
で3周目から選べる
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 02:30:36ID:D9HT1Tad
>>130ー131
そうなのか?サンクス
ちなみにイージーからはノーマルに何周しても戻れないよな?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 02:38:19ID:XE9ne544
ttp://snkun.hp.infoseek.co.jp/debi/top.html
ここのボス攻略のムンドゥスの第二形態の火炎龍の説明に

> 遠くにいたら、光弾を撃って、近くにきたら剣で攻撃をして倒しましょう。
ってあるけど光弾ってどうやって撃つの?
DT引いて□の奴?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 02:40:52ID:7yGefG70
>>133
早く寝ましょうって出てきたし寝るわ
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 08:49:52ID:lhmertVg
>>133
それ以外考えられんからそうだろ。
火球跳ね返しの方がお勧めだけどね。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 11:57:29ID:lhmertVg
>>133
今はじめてリンクのところいってみたけど、そのボス攻略は参考にしない方がいい。
いろいろと「なんだかなぁ…」って言いたくなる攻略法が書いてあるから。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 12:38:47ID:XoGezItw
>>133
何その厨サイト
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 13:04:37ID:TvFUArFu
アンタッチャブル必須とか言ってるようなカスサイトなんて見るだけ無駄
そんなとこ見て何の役に立つんだよ?
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 13:30:28ID:anEJnHty
晒されてカスとかカワイソス。スタイリッシュに黙殺しようぜ。
とりあえずココのスレの方がレベルは上だ。
>>133
お前も安易に貼るな。ムン様にも失礼だろ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 13:34:11ID:7yGefG70
まあ2の方の敵キャラ攻略でも見てみろよ
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 13:41:00ID:lhmertVg
2はしてないからなんとも言えん。

絵?見てて吐き気がしてきたのは何でだろ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 13:55:37ID:D9HT1Tad
>>133
このサイトをあてにしない方がいい。
グレネードが神兵器みたいな口調だ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 14:15:27ID:XE9ne544
何でDMCスレはこうリンク先に噛み付くんだよ('A
まぁ晒した俺も悪いんだけどさ
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 15:16:28ID:67zDMlF/
>>143
内容がスタイシッシュ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 15:25:20ID:Zwm7YEiA
>晒した俺も悪いんだけどさ
そう思ってるなら最初から晒してやるなよ。私怨かと勘繰りたくもなるぞ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 15:34:10ID:XE9ne544
>>145
晒した時は思ってなかったなんて言えない
スレ汚しごめんなさい、去ります
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 18:22:25ID:9OwSa0BI
でもそこのサイト3が出る前くらいまでは
「デビルメイクライ 攻略」でググるとトップに来てたんだよねw
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 18:24:11ID:GPwqUUn+
まあ参考にならんサイトなのは確かだな。
でも個人サイト叩きはほどほどに。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 22:05:37ID:D9HT1Tad
明らかにハードのネロアンジェロが強すぎる
ノーマルギリギリのヌルゲーマーの俺にハードのコツを教えてくれ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 23:12:24ID:rrrS5jGD
攻略は参考にはならんけどいかにも頑張って作った感は好きだなぁ・・・
特にアイコンとか。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 23:36:26ID:GPwqUUn+
>>149
兄貴はメテオ使ってきたらジャンプで切り込み、
スティンガーや居合いを使ってきたら、その場で垂直ジャンプ、着地後に切り込み、
袈裟切り4連やボディからの4連を使ってきたら間合いを取って、
直後の挑発中に切り込む。

ほら隙だらけだろう?
アラストル使って、攻撃の時だけDT引くの忘れずにな。
幻影剣使ってきたらヴォルテックス2で突っ込めばいいし。
グレネード使って、袈裟切り→払い切り→逆袈裟2連→スティンガー(ハイタイム)
の直後に1発ぶっばなすと面白いように減るよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 00:15:23ID:YCrAkAnR
>>151
サンクス。初めて絶望を味わったよ
ファントムもギリギリだったし
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 00:31:21ID:oz8fdClc
ヒント:DMD
といってもネロの2戦目までは比較的雑魚だがな。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 09:15:41ID:YCrAkAnR
>>153
ダメージのでかさにテンパってる俺は小心者
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 12:36:53ID:pG7jDkGd
ネロは二戦目と三戦目の差が激しすぎる。
幻影剣が有るか無いかの差なんだけどそれだけでもきつさが違う。体力高いし。
何にせよボスの強さが実感できるな。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 15:01:05ID:sqcoGHXF
イフリートよりアラストル愛用してる人いない?フロストすらなます切りだ、みたいな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 17:00:23ID:y32FxWRh
>>154
アッパーの威力が半端じゃないな。しかもその次にハイタイム連携来るし。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 17:35:46ID:nT37Wuo3
三戦目で兄貴スペシャル(ボディ→マグマドライブ→ハイタイムジャンプ→兜割り)
フルセット喰らってポカーンとなったのは俺だけじゃ無い筈だ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 18:01:45ID:SYobf+35
>>156
イフリートはフロストほいほいにしか使ってないが、わざわざフロストまでアラストルはそういないだろう。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 18:03:03ID:SYobf+35
>>158
マグマドライブからテンパって連打したから兜割が出てそこで強制終了できた。
いまでもたまにあるから困る。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 18:51:39ID:bLWbIaj1
3戦目が一番きついが2戦目の段差と柱も慣れないと辛い
そこがおもしろいんだけれども
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 19:40:23ID:oH228mGe
マリオネットやらフェチッシュがDT引くと手が付けられないんだが、どう対処すればいいの?
グレネード当ててものけぞらないて……
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 19:43:37ID:bLWbIaj1
引く前に殺す
ダウンさせ続けるか浮かせ続ける
スタイシッシュでいいならゲージ尽きるまでエアレイド
尽きたら離れてゴロゴログレネード
すぐゲージ溜まるからエアレイド
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 19:44:28ID:DWtlIlHE
>>162
ヴォルテックスしてたら案外簡単に死んだよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 19:45:56ID:oH228mGe
あサンクス
こっちもDT引けばいいのか
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 19:49:02ID:SYobf+35
DT引いても銃器じゃのけぞらんけどな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 20:32:21ID:YCrAkAnR
ハードからノーマルに戻りたい。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 21:11:33ID:SYobf+35
>>167
ニューゲームもしくはハードを一回クリアするかの二択。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 21:36:19ID:YCrAkAnR
>>168
サンクス。つまり越さなきゃダメか
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 00:04:11ID:LFbu54ED
>>169
ヌルゲーマーの俺もハードのきつさに半泣きになりながらクリアしたよ・・・
でもしんどい分、確実に成長していったYO!
だからあきらめずに頑張って。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 00:37:41ID:0Fuo21Os
>>169
兜割りしようとしてヴォルテックス出て焦る。
スティンガー出そうとしてハイタイム出しちゃう。
と、未だ操作に四苦八苦してる私でも、回復系アイテムとイエローオーブ封印したままハードクリアできた。
大丈夫。このスレ参考にしてればクリア出来る。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 02:15:43ID:/LsZql1B
>>170-171
ありがとう。頑張って兄貴倒してくる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 11:43:45ID:/X8yIiFw
>>171
> 兜割りしようとしてヴォルテックス出て焦る。
あるある、特にナイトメアのコア潰す時に。
エアレイドも出るから困る
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 13:22:18ID:x94e+fk/
>>173
ナイトメアは着地してからDT解放した方がいいよ。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 15:58:40ID:GeKLJBT6
ネロ相手にマグマドライブって意外と使えるな
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 18:06:40ID:/LsZql1B
つまりDT兜割りはロック無しで当てろとの事か
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 18:49:34ID:roizWWew
エアレイド覚えなきゃよかったorz
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 19:42:05ID:d7ikbWvL
なければないでサイクロプスの時に苦戦する。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 20:13:00ID:lG8L2u3v
1は結構技を誤爆しやすいな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 22:03:57ID:F553FFHc
たぶんDMDまでやってるプレイヤーのほとんどは、
DT兜割りでヴォルテックス出てむかついた経験があると思う。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 22:10:35ID:OzKCf4Q8
空中撃ちや兜割りしようとしてヴォルテックスやエアエイドが出たことは1度もないな
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 22:12:16ID:/LsZql1B
だからDT兜割りの時はイフリートでやれと?
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 22:31:52ID:/X8yIiFw
つまりジャンプの前にロックオンかジャンプしてロックオンしてから魔人化しろってことか
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 23:17:12ID:d7ikbWvL
>>183
本気でいってる?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 23:19:07ID:/X8yIiFw
>>184
>>174じゃなくて
DT兜割りをする場合って事な
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 23:42:43ID:d7ikbWvL
いや、ロックオンのくだり。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 23:50:14ID:/X8yIiFw
>>186
それじゃ本気だな
どこか間違ってるか?
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 00:01:47ID:qa+TB9En
>>187
兜割りにロックオンが必要なように書いてるから。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 00:08:16ID:wBpSggtH
>>188
ロックオンしないと当てられないんだよorz
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 00:13:46ID:ViYRtTPx
ロックオンしなくても自動で標準合わせないか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 00:15:37ID:wBpSggtH
やー、なんていうか気持ちの問題っていうのか
ロックオンしないと距離感間違うんだよな、何故か
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 00:19:41ID:9vHJjDQL
もうぐだぐだ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 10:26:54ID:JSYrITTe
ユウァショーック
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 12:33:10ID:ST7TBgEg
何で愛で空が落ちてきそうなんだよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 13:46:38ID:LzVbM4mp
あの歌詞が「Youはshock」だったのには笑った。
歌ってるのがクリスタルキングなのには驚いた。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 14:07:09ID:rUCoJM8v
デスサイズをよけながら行くのはキツイな
この緊張感は久し振りだ…
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 14:34:14ID:ST7TBgEg
何処の話だ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 15:12:00ID:JSYrITTe
>>197
DMDかHARDのM15じゃないか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 15:34:36ID:qa+TB9En
狭いところで戦えばそれなりに強いもんな。
正直、サイズもシザーズみたいにしてもよかったと思う。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 16:40:10ID:ViYRtTPx
DMDでシンサイズの群れを相手に銃無しで戦ったら意外と苦戦したな
まあおかげでエネミーファイル埋まったけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:17:29ID:rUCoJM8v
サイズはトルネードがうざい
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:27:22ID:JSYrITTe
皆、サイズじゃない!
『サイス(鎌)』だ!
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:30:36ID:qa+TB9En
説明書にサイズとあるから英語の発音がどうであれサイズはサイズ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:31:06ID:5hl7jQCY
複数形なんじゃね?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 20:32:44ID:JSYrITTe
>>204
あ、なるほどね。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 11:21:04ID:9QpNhmKW
デス系は複数で出てこないから不適切な気がしたが、一体ずつでもたくさん出てくるからOKか。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 11:44:57ID:oolt/SPC
? よくわからん。
鎌いっぱい持ってるからじゃないのか。最大4刀流。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 12:06:32ID:9QpNhmKW
デスシザーズはどうなる。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 12:08:09ID:yJ8YiUJ7
頭髑髏で鋏持ってる奴全体を指してシザーズなんじゃないのか
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 12:25:03ID:oolt/SPC
鋏は1本で複数形じゃなかったか。刃が2枚あるからだとか何とか。

バカだから英語よく知らんけど、似たような単語他にもあったよな。メガネとか。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 12:46:29ID:khVrLXKh
a pair of 〜 とだった気がしたが忘れた。ヤバい俺受験生なのに
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 12:56:23ID:oolt/SPC
シンサイズは1本しか持ってないからやっぱりおかしいな。

goo辞書
scythe
━━ n., v. (長柄の)大鎌(おおがま)(で刈る)

発音記号は「th」は濁る方になってた。「mother」と同じ発音。複数形関係無い。
ちなみに「サイズ 鎌」でググるのと、「サイス 鎌」でググるのでは検索結果内容に偏りが出る。
要するにだ、>>204が紛らわしいこと言ったのが悪い。>>202はゲームやりすぎ信じすぎ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 14:40:44ID:R2Z02Ly6
ヒント:英語では種族全体を指す時は複数形
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 14:41:58ID:w5CDKBFp
デス系の悪魔がまだ恐ろしい。
喰らうダメージが半端ない
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 17:24:41ID:aiD+OrgT
デスサイズは苦手
カメラアングルも含めてなんか感覚掴みにくい・・・
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 19:08:17ID:3RcI+TdZ
>>214
一人しかいないから攻撃に対して集中してかわせば何てことない。

>>215
攻撃はジャンプで全部避けられるから慣れてなければカウンターを心がけて、
ちょっとずつ動きながら相手の声が聞こえたら来ること念頭におけば簡単。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 19:51:53ID:0EtAcOuS
なんとかDMDクリア
でも悪夢三戦だけ回復アイテム使っちゃった
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 22:18:04ID:DNXqxdqk
>>217
ガッツあるな
俺は初クリア時グリフォンとムン様でアイテム使ってしまった
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 23:12:19ID:w5CDKBFp
>>216
サンクス。2を買ってみたんだがモッサリしてるな
1のが気持ちよい
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 23:46:49ID:yJ8YiUJ7
ネロ・アンジェロ一戦目のところにある塔のブルーブサイクってどうやってとるの?
二段ジャンプ+エアレイドでも届かないんだけど
足場をダンテがよじ登るの?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 00:43:55ID:ZLtVXJ9X
>>219
あれだけスレの中で2買うなと出てたのに……チャレンジャーだな。
とりあえずこのスレはsage進行なんでsageでよろ。

>>220
対岸のアンタッチャブルあった塔からエアレイドでどうぞ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 01:03:33ID:5i+jHZ7r
>>220
うまくエアハイクだか壁キックだかをすると届いた気がする。

が、俺は反対側の塔の方が登りやすかったから、
まずそっちに登ってエアレイドで飛んで取ったぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 01:05:01ID:cnlskOix
>>221-222
反対側に塔なんて在ったのか
明日やってみる、d
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 01:41:28ID:BTzdQvtE
>>221
指摘サンクス。一応2の物語知りたくてさ。
モンハンみたく敵が邪魔してくるとこはキレそうになったよ。
今日はネロ二回目の手前までドキドキしながら行ったよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 08:06:54ID:EGFI0WJv
>>224
そういう時は
【やるのが】ストーリーを教えてもらうスレpart23【面倒】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1148657895/l50
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 10:33:51ID:4ux9i1Oc
>>224
1とは全く関係無いからがっかりすると思う。別物だと思ってもよいかも?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 14:44:42ID:BTzdQvtE
>>226
確かに…画面外から避けるのがむずい攻撃大杉
強いボスの攻撃の予備動作もないし、雑魚がうざい
やっぱり1が偉大だな
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 17:11:54ID:4ux9i1Oc
>>227
確かに2は画面外からの攻撃が多かったな。
慣れない○回避に四苦八苦した記憶がある。
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 19:37:34ID:3D8xe0DQ
凶悪なのはDMDアルゴサクス・ザ・ケイオス
最凶はDMDトリスマギア

そして話題は1作目へ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 19:55:58ID:EGFI0WJv
DMDムンドゥス苦手だからさっさと終わらせたいと思うが、
俺はいつも銃はショットガン選んでて、被ダメージは少なくなるが、なかなか終わらない。
そこで、グレネードにしたいと思うんだが、グレネードだと、上手く白玉を削除できない。
誰か上手い方法教えてくれないか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 20:13:25ID:3D8xe0DQ
>>230
白珠はショットガンで破壊。ダメージは斬撃で与えればOK。
ムン様の頭の周囲に設置された時は破壊せずに近づいて斬る。
袈裟斬り→斬り払い→ハイタイムで。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 20:15:11ID:ZLtVXJ9X
>>230
一番いいのは状況に応じて銃を換えることかな。
白球単品の時にグレは正直意味ない。攻撃できるチャンスもないしね。

もっともDMD風呂ムンで銃をメインのダメージ源にするのはオススメしかねるけどね。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 20:28:58ID:EGFI0WJv
>>231
頭の周りに配置するのって極まれじゃない?
漠然とダンテの位置で白玉の出現方法変えてるのは分かるが、頭の周りはどれぐらいになるか分かる?

>>232
切り込みに行くのが苦手で遠距離攻撃だけになり勝ちなんだ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 20:57:50ID:bgssPDA0
つRT、メテオ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 21:41:59ID:ZLtVXJ9X
>>233
ダンテの位置は関係ないと思うが……。
開幕初手で頭上配置になることもあれば、単品になることもあり。
一列はあんまり開幕初手では見ないけど、基本的にランダムなんじゃね?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 21:56:45ID:EGFI0WJv
>>234
結局それって遠距離のような…
まぁ、銃よりダメージの元になるのは確かだ。

>>235
画面手前にいるときは一列で中途半端なところにいると単品になる場合が多いよ。
経験則だからどこまで正しいか分かったもんじゃないが、
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 10:12:24ID:AscvCW+O
ムン様との距離とランダム要素で決めてるみたいだな。白玉出現。
白玉一列は並ぶラインよりも手前。
白玉単品は中距離。
白玉頭上は近距離。
で出やすくなってる。
どこでも出すことがあるので多少のランダム要素があると思われ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 14:56:13ID:xFJcASaX
頭付近の白玉光線は外側にしか発射しないんだよな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 16:38:01ID:IXJjWUO4
内側に発射したらただの阿保だろw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 17:48:38ID:9lLHcOoa
>>230
風呂ムンはナイトメア使うのも結構おすすめ。
白玉勝手に壊してくれるし(たまに撃ち漏らしがあるが)
ムンドゥス本体もそれなりに削れる。
DTゲージは黒玉破壊で回収してくれるんでコストパフォーマンスもそれ程悪くない。
0241悪魔狩人N.DATE2006/07/08(土) 22:15:29ID:Zy+Vh3Us
DMD風呂ムンの話題なので没動画を上げてみる。
苺は甘い 30MB(Sn5) ok2098.zip

土曜なんでロダが重いかも。

久々にやると粗が目立つプレイ。一発目は空中でショットガンを撃ったのが失敗。
2発目は一回目のメテオの後、黒球なんぞ壊さずに浮島に切りに行ってればそこで決着ついたはず。
この条件でも倒すだけなら普通になんとかなる。が、ノーダメは運と集中力がからむ。
空ムン正直疲れます。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 02:05:25ID:X9C4Fyf+
>>241
惜しいな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 02:12:41ID:u+hujLCU
流石ムンドゥス様…ファントムと同じくらい強いぜ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 04:51:25ID:INNLX2RO
>浮島に切りに行ってればそこで決着ついたはず
このシチュエーション俺もよくある。
あとちょっとの所で日和ってたら白玉単品+背中針+メテオのコンボやられたり。
風呂ムンは最後の追い込みがノーダメやる上で重要だわ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 12:18:28ID:hNMel+0/
デビルメイクライ3のミッション7の車輪みたいな炎の石造をスタイリッシュに壊す所がどうやっても
クリアできません、何か簡単な良い方法ありませんでしょうか(;´д⊂)お答えよろしくお願いします
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 12:28:00ID:VIgr8HgS
>>1
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 12:31:02ID:hNMel+0/
3攻略スレ落ちてて無いのです
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 12:33:46ID:8kNpNyS0
>>247
あるがな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 12:40:09ID:hNMel+0/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149349452/l50
dat落ちとなっています(;´д⊂) 
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 12:47:36ID:VIgr8HgS
ミッション44がすでにたってるよ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 13:48:26ID:hNMel+0/
ありがとうございます探してみます
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 14:02:47ID:wMaVtzqg
>>241
魔帝パンチは何で当たってないの・・・?
攻撃判定はどこにあんの・・・?手じゃなくて肘?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 14:20:38ID:VIgr8HgS
メテオをあんな避け方できるのが俺にとっては仰天。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 15:28:41ID:u3nQ1fF7
パンチは前面ギリギリにいれば当たらないのかな
人様の動画は色々発見があって面白いな
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 19:47:35ID:BPsd/PEd
すいません。ちょっと質問があるのですが、このゲームってエボニー&アイボリーとかに弾数制限無いですよね?
あと、いま1か2買おうか迷ってるんですが…どちらを買ったほうがイイでしょうか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 19:59:22ID:W7E6yLeB
エボニー&アイボリーは無限銃です。心配無用。

1と2なら絶対に1だ。たとえ2が半額以下でも1を買いなさい。
とりあえず本スレかここの>1を読んでくれ。そして察してくれ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 21:01:45ID:qL3V8Mnr
>>255
2は見なかった事にしてください…。

>>252
前面ギリギリで大挑発すると当たらないです。
でも風呂ムンとの距離しだいでたまに当たりますよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 13:25:21ID:dHKXWtlk
1やってる所です。
前にクリアして売ったんだが、また買い戻した。
で、質問なんだが。。難易度設定がありません。タスケテ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 14:08:18ID:m4uzhYej
ノーマルクリアするとハードが出る
ハードクリアするとダンテマストダイ出る
ノーマルでかなりへぼプレイするとイージーが出る。条件は知らん
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 14:11:02ID:xaRXbpvN
M1でイエローオーブ使うと「イージーにしますか?」って出てきたと思う
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 14:12:39ID:Ei02WNP+
DMC1ってPS2ザ・ベスト版で発売されるのか。ジャケもカッコイイし、そっち買ってみよう。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 19:25:37ID:plXtcNqY
あのジャケがかっこいいとな!?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 20:38:52ID:D6W/x9yK
ベスト版も普通もたいして変わらない気がする
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 11:18:58ID:QlS/MMU6
だがそれがいい。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 15:34:15ID:KgTgbN6R
ハードの超兄貴をデビルスターを使ってクリア
あんなに強いのか
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 15:49:12ID:QlS/MMU6
三戦目のこと?
DMDで泣くぞ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 17:05:01ID:Zucd9ROC
三回攻撃受けると瀕死とか笑える
マジで一瞬の油断が命取り
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 17:18:19ID:QlS/MMU6
死にまくると笑えなくなる。
耐えて四回だもんな。居合い切りだったら半分減るから二回だな。
兄貴ツヨスwww
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 17:19:49ID:phQd5h8h
ボスのセーブ作って遊んでるときは笑えるけど、
そのセーブ作るための消化戦のときとかは急いでるから笑えん。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 17:55:20ID:gpoe3zIb
ネロのアッパーが多段ヒットする時があるから困る
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:35:05ID:KgTgbN6R
兄貴は何とか倒してクリアしたよ
DMDファントムが勝てない堅すぎる
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:47:51ID:phQd5h8h
一つ一つの攻撃をちゃんと見切ってかわせってとこかな。
複合攻撃はしないからなれたら油断でしかダメージを受けない。

あとは視点を味方につけることか。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:50:28ID:KgTgbN6R
>>272
射程外から攻撃されて死んだ
卑怯なり!デビル化しても体力回復しないし、エアレイド誤作動するし
泣いた
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:11:28ID:YhJMEk6K
ハード兄貴3戦目は幻影剣封じに必死で、力で押し切ったな〜
瀕死だったけど、回復アイテム未使用でクリアしたから満足。

0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:12:54ID:Zucd9ROC
>>268
ある程度体力余ってればどれだけ食らっても耐えれる
それでも三回wwwwwww

>>273
射程外でも音とかで見極めれる
敵をカメラに入れっぱなしで立ち回るのが一番だと思うが

正直初めてDMDファントムを倒した時の事殆ど覚えてないな
DT二段ジャンプ兜割りかナイトメアβを主力にしたと思う
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:19:56ID:phQd5h8h
>>273
射程外じゃなくて視界外だろ。
一戦目だろうけど、あれは本当に視点との戦い。
まぁ、遠距離だろうから踏み潰しか火球だろうけど、>>275の言ってるように音で分かる。

個人的に一番避けにくいのは不意の尻尾払いだけどね。
最近してくる雰囲気みたいなのが読めてきたから何とかなってるけど。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:20:18ID:CiNYkDpQ
>>275
ナイトメアβは蜘蛛キラーだからなー。
DMDの蜘蛛が倒せないって人は是非試して欲しいね。
DT引いて、ジャンプ撃ち→エアハイク→ジャンプ撃ち
と挑発だけやってりゃ、あっという間に倒せる。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:28:54ID:mUBCrklG
空気読まないけど1のスレはスルーでいいの?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 19:48:31ID:phQd5h8h
それだけじゃ何がいいたいか分からん。
誤爆?
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 20:04:11ID:KgTgbN6R
>>275-277
サンクス。やってみる
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 20:59:10ID:gpoe3zIb
兄貴が細い道に入ろうとすると攻撃型の円陣幻影剣が壊れるみたいだな。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 21:14:00ID:phQd5h8h
壊すだけなら近づいてくるときにエアハイクすればワープして勝手に壊れる。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 23:19:02ID:wMh6Pivb
ネロ「ウガァァァァァァァ!」
∴「(´・ω・`)ショボーン」
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 00:21:41ID:C2LG6uNl
DMDのネロ2に勝てないのだが、積極的に弾きを狙った方が良いんだろうか?
すぐにガードされるからスキが少ないわあれ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 01:36:45ID:dqUlbO+X
>>284
>>151

弾き合いはお好きなように。
まあ個人的にはただ倒すだけならガードされたら背後に回って切るか殴るが。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 07:56:57ID:lqxoBPFJ
本当に倒すだけならハメが一番。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 10:26:19ID:8gZOAKg6
>>275
いやいや、耐えられるのが二回で死亡が三回目になるって話だったんだが。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 12:17:31ID:O9/E/C7o
今3買うんだったら、ちょっと高めでも3SE買ったほうが得だよね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 12:22:49ID:lqxoBPFJ
3スレで聞け。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 12:37:56ID:O9/E/C7o
ごめん。そっちで聞いてくるよ。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 16:14:04ID:8gZOAKg6
>>284
ワープさせて戦ったほうが早いな。
ガードされてもアラ装備でDT使ってダッシュで背後に回ればコンボ入るし。
イフハメもできるけど面白くないのでお薦めできない。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:30:22ID:y7SXFWXH
2のDMDがつまんないので久しぶりに1やってみた

ちょwwwおもしれーんだけどwwwww
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 01:58:47ID:fZIc76a0
>>292
や っ と 気 付 い た の か 。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 06:56:42ID:gd+z/Zb0
グリフォンの三回目のカメラワーク何とかならないかな?
コロコロ変わってグリフォンが見えない
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 07:07:02ID:woRK5fiJ
>>294
コロシアムの端に行かず、できるだけ中心付近で戦えばおkですぞ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 09:03:39ID:Mbm7mpXU
>>294
それとグリフォンの近くに行けば雷撃をやめますぞ。
ただ最後の挟み込み雷撃には注意してくだされ。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 12:29:13ID:fZIc76a0
>>294殿には爺が二人もついていらっしゃるんですなぁ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 17:21:03ID:UKhhFbG9
2のイカだかタコみたいなボスのいい倒しかたってないかな?
一回目の時もだるいし、二回目なんてサブマシンガン連射しながらしばらく放っておきたくなる。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:03:33ID:laTm03JR
やらなければよくない?
やるんなら真魔人になっていろいろやる以外にないな
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 18:06:50ID:laTm03JR
あ、あとあれがあった
時遅くするなんか装備して魔人化して真ん中の頭を斬りまくる
ノーアイテムじゃないのならデビルスター買っといて
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 20:49:44ID:Mbm7mpXU
>>300
クロノハート
クイックハート
フロストハート?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:11:48ID:l3QsD4du
>>298
そんなゲーム、窓から投げ捨てればいいと思うよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:41:32ID:pQxYlZAX
つか、ここは無印攻略用のスレだしな・・2のハナシはちょっと・・
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 23:54:17ID:lCTUSHtr
あれ?2の攻略スレが無いから兼任じゃなかったっけ?
いや、俺も昔は>>303と同じように思ってたけど、1行目のようなことをいわれたような覚えが無いようなあるような…
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 00:58:02ID:ggLVj9yK
兼用のはず。俺も世話になった


・・・・・・そうだ、2をやろう
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 01:00:32ID:mJi3RfW0
>>1を見るかぎりではOKみたいだが、2を攻略している人が少ないため聞いてもまともな答えが返ってこない現状。
1・2総合スレだったみたいだけど。
2の話題はここで聞くのはちょっと微妙かも。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 08:37:48ID:MfbPGUYG
別に昔から1・2総合だったわけじゃないよ。
2があまりにもアレなんで単独でスレが存続できなかっただけだよ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:00:17ID:mJi3RfW0
まあ、そんな訳で家にあるDMC2を楽しむ方法を考えようぜ!!
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 12:25:37ID:TeMPepO2
袈裟斬りか斬り返しの時左スティック回しながら△押すとすぐに袈裟斬りが出る(1の話)

って既出?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 22:43:06ID:KGTvIbbX
それは出てなかったように思う
試せないけど本当?
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 23:15:36ID:TeMPepO2
>>310
正確に言うと
『(前略)L3回すとさっさと剣を納めるからすぐに次の行動に移れる』
イフリートのかかとキャンセルみたいな感じ。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 12:23:05ID:WRhtZmYn
>>309
某所のDMD動画で見て、延々2段斬りやってるからどうやるのか気になってた
サンクス
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 16:44:47ID:tjlAz/Hb
∴{もう2の話題はやめよーよー(T_T)
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 16:47:25ID:MBUFd8+f
>>313
?
2の話題なんてしてないぞ?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 17:01:22ID:74ZK1DkP
リロードしてない人なんじゃね?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 17:29:23ID:05ASUOM+
>>315
どんだけ放置してんだw
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 18:37:37ID:RWxbDX/p
1のシークレットミッション12で、時の腕輪を取る奴なんだけど
竜とフロスト倒して足場が出てきたんだけど、あれにどうやって乗ったらいいの?
竜の骨に乗れるのかとも思って試してるんだけどうまくいかなくて・・・
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 18:41:01ID:RWxbDX/p
自己解決。
あんなところに足場があるのかよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:12:48ID:0ynbE9I0
DMDではじめてみたんだけど、船で戦うグリフォンが倒せないorz
あれこれやってみたけどだめぽ。。。。
なにかいい方法ないですか?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:19:10ID:74ZK1DkP
船に下ろす。

最大放電を適当に避けながら攻撃。

最大放電終わりかけたら相手に近づく。

再度船に降りてくる。

ループ

のハメがオーソドックス。
適当な説明だからもっと詳しく知りたいなら他の奴に聞け。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 20:55:32ID:0ynbE9I0
>>320
サンクス!

どうやったら船に降りてくるんだろう。。。。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 21:36:29ID:vqMtg6iD
>>321
船の奥とかで攻撃避けながらうろうろしてれば降りてくるよ。
これはダメージ糞高いからジャンプで避けないと一発で瀕死になる。
その後画面が暗くなって使ってくる最大放電を避けつつ攻撃。
オススメはマストのてっぺん(放電が届かない)に上って攻撃がしっかり当たる位置で
DTエボアボ連射、メテオ等。ラウンドトリップも良い。
放電が止むのを見計らって兜割りを当てつつ着地。飛び立つがすぐに降りてくるので上の繰り返し。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:09:01ID:0ynbE9I0
>>322
無理すぎる。。。。
何この攻撃の嵐。。。

ノーマルからハードへの難しさの比じゃないね。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:18:52ID:0ynbE9I0
・・・勝った。

でも完全に運だなー。
アイテムも使っちゃったし。

先が思いやられるorz
0325悪魔狩人N.DATE2006/07/15(土) 22:52:50ID:sfsIEVGt
ttp://apple02.mokuren.ne.jp/loader_20/apple_20.html apple200010.zip

中身はDMD兄貴2&鳥2。こんなもんでどうでしょう?
兄貴2はあのあたりで戦うとカメラ視点が悪くなりません。
鳥2は電気分身がうっとうしいです。
船体後部で待つ場合、船体に向かって直角に分身出してくれれば瞬殺なんですが、
平行に出されると後部船体とマストが邪魔で銃撃が当たりません。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:59:55ID:nXlmdh6E
誰か、誰かムンドゥスの倒し方を教えてくれorz
空中戦でしこたまダメージを受け、地上戦でもあっという間に殺されるorz
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:01:10ID:74ZK1DkP
>>326
具体的に避けられない攻撃とか今の攻撃パターンとか晒さないとなんともいえない。
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:44:21ID:SAGOE1m9
>>326
つアイテム
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:51:41ID:nXlmdh6E
>>327
スマソ
空中戦は攻撃を避けて、その合間に黒い球を破壊→龍の流れでやってるんだが、
避けようにもどうしても当たっちゃう。
皇帝ビームは離れてると画面いっぱいに広がって当たるし、
針は縦シューみたいな弾幕でどうやっても当たるし。

地上戦は空中戦のダメージのお陰で開始早々死んだりするので、攻撃パターンも何も無い。

>>328
バイタルスター1個は足りないorz
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 23:59:43ID:I81Ca4qa
・空中戦
×ボタン押しっぱで高速移動できるのは当然知ってるよな?
△ボタンのヴォルテックスが全身無敵なのも当然知ってるよな?な?
火龍出してる間も無敵になるのは常識だよな?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:14:13ID:QlVPdxTO
飽きてきた。

DMDは糞モードだ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:14:50ID:qSOZJOWD
>>329
針なんぞ普通にやってたらまず当たらん。
欲張って動きを小さめにしてるんじゃないか?
多分円状に動いてると思うんだが、径が小さいと当たる場合が出てくる。

まぁ、あとは>>330のもので充分だろ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:16:27ID:YbDfmfdJ
>>329
火炎龍使う時は黒球壊さなくてもいい。
あと皇帝じゃなくて魔帝な。  
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:19:42ID:H7889qEh
>>330
知らなかったorz

>>331
スーパーダンテってやっぱ面白いんスカ

>>332
円状に動いてなかったorz

>>333
魔帝だったか。

がんばってみる。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:23:09ID:QlVPdxTO
うおー マジで頭にくる。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:26:41ID:H7889qEh
余裕でしたorz イママデノドリョクハ・・・

色々ありがとう。お陰でクリヤできました。
次はハードだ。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:27:28ID:QlVPdxTO
ナイトメアを考案した奴に不幸が訪れますように
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:30:24ID:bZu4sLeu
悪魔狩人氏の兄貴動画がNeroになってるのはどうしてだぜ?
これだと「ナーオアンジェロ」になると思うんだが。
俺が間違ってたらスルーしてくれ

あと、ID:QlVPdxTOに不幸が訪れますように
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:33:07ID:QlVPdxTO
>>338
既にナイトメアに勝てない不幸を味わったぜ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:33:19ID:houqDmuB
ID:QlVPdxTO
頑張れ、達成したら良い思い出になるさ。たぶん。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:37:59ID:QlVPdxTO
>>340
ノーマルもしんどくて、ハードも泣きそうになりながらも
ネットを参考にクリアしたら、普通に上達してた。
DMCの面白さに素直に楽しんでた。

でもDMDは無理だ。
これは壊れてる。

ホーリースターとアンタッチャブルを集めるためにノーマル数周するよorz
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:39:36ID:QlVPdxTO
ホーリースターってなんだよorz
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:43:52ID:3Tiabcnb
>>325
相変わらずの超連射ですな。
N氏のDMD動画って完結してたんだっけ・・・?

>>338
密かにイフリートもEfritになってた記憶が。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:47:04ID:QlVPdxTO
>325の動画って見れるの?
キーがなくて落とせなかったんだけどなあ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 01:02:20ID:3Tiabcnb
N氏の場合、キーはメル欄だよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 01:06:56ID:EBxaapKP
>>338
あー、どうしよう。今確認してみたら説明書はNero(NERO)で解体はNeloだった……。
説明書で確認取っただけだった……。

>>343
イフリートは単純に I だかEだか、どっちが正しいスペルか分からなかっただけです…。
すんません、DMDニューゲーム成長ありはM22で、イフリートはM10で足踏みしてます。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 01:12:00ID:QlVPdxTO
>>325に神がいる!
>>345に天使がいる!

俺のダンテいらないから
このダンテが欲しい。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 01:35:31ID:XIPIR27+
N氏、お久しぶりです。相変わらずの連射でゴッソリ削っててカッコヨス。
イフリートのスペルはもう一人のイフ動画の人との区別がつけやすいので、
よろしければ今のままでおながいします。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 02:22:28ID:L1X/KeC5
>>341
DMDはHARDが余裕でクリアできちゃってHARDでは物足りないという人のために特別に用意されたモノだ
君にはまだまだ早すぎるよ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 02:44:50ID:dgH5p3++
1のDMDはコツ掴めば耐久力そんなに上がってないからすぐ倒せるけどな。
3の方は攻撃が激しくなってるというより体力がトリガーで上がって作業臭満点
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 02:53:28ID:FuAdmcrC
1のDMDはアイテム使いまくったから余裕だったなぁ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 06:21:35ID:H7889qEh
2週目に入った。

なーんでー 2つ目のミッションでー シャドウがー 出るのー
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 08:22:42ID:cYx/iC9T
>>349
早いのは承知。
スーパーダンテでやってみたいのですよ。

でなきゃ手を出さないよ。。。。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 08:33:13ID:IRHRX618
じゃぁ弱音を吐くな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 09:30:12ID:qSOZJOWD
スパダンも2〜3周したら飽きるしな。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 09:31:48ID:atJatczt
DMDクリアする頃にはスーパーダンテで強さを味わうより
縛りDMDのほうが面白くなる不思議
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:17:28ID:FuAdmcrC
Sダンテは正直つまらないよ
DMDクリアするだけならノーマルやハードでアイテム集めるだけ集めたらクリアできるよ
雑魚はグレネード乱射で余裕だしアイテムはボス戦しか使わないよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:45:57ID:T1kWXFbY
>>357
>雑魚はグレネード乱射で余裕だしアイテムはボス戦しか使わないよ
逆じゃないか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:51:30ID:BX+Qwyg9
>>358
逆じゃないか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 12:11:09ID:L1X/KeC5
グレネード乱射だけで余裕な雑魚はそんなにいない
やっかいな人形どもに効果的だから確かによく使うけどな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 12:37:34ID:FuAdmcrC
>>358 >>360
そうか?
雑魚はグレネード→回避→グレネード→回避のチキンプレイなら余裕だろ
あとボスもこの方法でDTゲージためて魔人になって攻撃したらいけたけど
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 12:43:21ID:BX+Qwyg9
シャドウ意外はグレネード連発でいけるな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 13:49:45ID:bZu4sLeu
ボスにグレネード連発は効率悪そうだな
楽したいなら雑魚はグレネード、ボスは聖水か
雑魚にまで聖水使ってたらキリないし
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 15:24:18ID:qSOZJOWD
グリフォンとナイトメアとネロには銃器はグレネードだが、他よりマシ程度だからな。
ファントムにいたっては邪魔だけだし。

とか言いつつファントムをグレネードだけで殺したことのあるアフォなわけだがw
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 15:42:28ID:Umwf0B5g
いいか、>>1をよく読め
最近ガッツ無いのが多過ぎるぞ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 15:44:06ID:L1X/KeC5
ダンテくん 「くっ!ガッツがたりない!」
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 17:22:22ID:CTh0Hnoz
グレネードが便利なのは分かっているけど
余程のピンチじゃないと使いたくない俺ガイル。

エボアボとかショットガンとか使いつつ接近戦挑んだ方が楽しいんだもんよ。
難しいけど。
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 20:55:19ID:qSOZJOWD
いきなりだが、ファントム1戦目のハメ見つけた。
やり方は二本横に並んでる柱をはさんでファントムと対峙する。
そうするとファントムはこちらに近づくけど、柱に引っかかってこれない。
だから火球を吐きたがるが、火球は柱に当たってこちらに届かない。
しかし、こちらのグレネードの爆風は火球を吐き出すときにダメージが通る。
これで安全に殺せるという訳。

一応、火柱もしてくるけど、モーション見れば避けるの簡単。
柱に近づきすぎると前足での攻撃は勿論のこと、火球の爆風にもダメージを受けるから距離を取る。
スパーダとかDT閻魔刀ならスティンガーも狙える。

あんまり苦戦しない奴だけに需要は無いかもしれないけど、報告しとく。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 21:34:13ID:YbDfmfdJ
三回目のネロ戦の事なんだが
階段にいるネロにスパーダのスティンガーの先端当てると
体勢立て直した後メテオ溜めるからまた同じ事やるとハメれるっぽい

日本語になってるか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 21:35:31ID:OdYnuQ4A
>>369
いいたいことは分かった。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 21:56:22ID:ga6zd+jH
おちんちんびんびんだよ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:03:00ID:ga6zd+jH
びんびんだよびんびんしていいのだよびんびん感じ。私はまさに作業とゆう感じ。びんびん!ビュンビュン!びんびん!
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:10:09ID:ga6zd+jH
ザーメンペットボトルおいしい!(^O^)/レイプされたらちんちん生えちゃった!でも悔しくないよだってこの感じが露骨に見えるちんちんびんびん!ビュンビュン!私は至高の変態することがびんびん!
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:13:45ID:ga6zd+jH
アナルにリベリオン刺身にしたってなかったので動画みれなくてすいませんアナルに入手困難な弓矢を刺身にリベリオン刺身をちんちん生えちゃいけないのびんびん感じが露骨にびんびんびんびん感じびんびん
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:16:46ID:ga6zd+jH
びんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびんびん
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:20:21ID:ga6zd+jH
すいませんアナルにリベリオンを進めてくれ感じびんびんびんびん感じびんびん感じびんびん感じがあります!それは至高のびんびん感じがあります
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:34:46ID:EBxaapKP
>>368
それやるなら銃はナイトメアβの方がはるかに効率良い様な……。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 22:53:58ID:It2A3g+V
>>368>>377
DMD初回の時にどっちもやったが魔人化兜割りのほうが(ry
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:19:49ID:FuAdmcrC
まぁファントムでつまる要素なんかないよな
最初はさすがに負けたが
魔人兜割りだけで勝てるし
DTがなくなればグレネードうって回復させればいいし
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:20:48ID:L1X/KeC5
>>368
ドンマイ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:21:56ID:qSOZJOWD
需要ないっての分かってたからこの程度の反応は想定の範囲内。
と負け惜しみを言ってみるテスト。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:30:31ID:BX+Qwyg9
古い
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 23:32:24ID:H7889qEh
>>382
スパーだを振るうダンテの如くバッサリと行きますな、坊ちゃま。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 00:45:40ID:bw8Rn9lh
数ヶ月に一回やってくる「1を最初から始めたい」衝動を
廉価版の為に押さえ込んで2に没頭する俺
我ながら哀れだぜ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 02:07:08ID:L0o+rvIa
DMC2でダンテ編終わったっぽいんだけど、ルシア編もクリアしないとエンディングにならないの?
発売日に買ったはずなのにクリアした覚えが無かったんでやり直してたら・・・。
当時の自分はこれで投げ出したっぽいな。

0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 02:38:41ID:TY8LpbIi
ダンテにアッーな俺はルシアなんてアマを操作しても爽快になれないんだが
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 07:59:21ID:OlS7HC9p
ぼくはネロに・・・うひひ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 08:00:37ID:OlS7HC9p
ぼくはネロに・・・うひひ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 10:12:01ID:sj6O8Yto
ミッション19で尖塔の中にブルーオーブのかけらがあるらしいんだけど
緑に光ってる塔の中に入ればいいんだよね?
何にもないし落ちてもこないんだけど、条件とかある?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 10:20:10ID:HrVYGm1T
>>389
もうひとつブルーオーブがあったと思うけどそれ取った後じゃないと出ない
ちなみにいくらやっても出てこないバグ?も起こりえる
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 10:27:17ID:sj6O8Yto
>>390
すげえありがとう。
バグだったら痛いなー。
3/4個あってもしょうがないし。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 11:32:44ID:uX2l+jZb
隣の足場でブルーオーブが在った位置から降りてみればいいよ。
ブルーオーブの出現が見えるはず。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:03:08ID:RKeadEnL
慣れたら落ちるフリをしてエアハイクで戻ってブルーオーブを出現させることができる
時間短縮にドーゾ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:44:31ID:JXy7mQnb
>>585
ルシア編もクリアしないとダメ
ダンテ編とほぼ同じミッションだがらラスボスが違う
ダンテやりルシアのがおもしろかったなー
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:45:42ID:JXy7mQnb
>>385だったorz
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 12:53:02ID:W5aKg2YU
ルシアは低空ライダーキックが素敵だったな・・・。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 19:26:53ID:Tj8KLwh6
ところでなんで2からは剣がリベリオンなのん?
フォースエッジはどうしちゃったのん?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 19:29:47ID:xy97PXtc
海賊版だから
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 19:56:50ID:JXy7mQnb
フォースエッヂはトリッシュにあげただろw
アラストルは質屋だし
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 20:31:52ID:Tj8KLwh6
>>399
ああ、なるほど。
2からやったこと無くて分からなかったんだけど、そういうことだったのか。
じゃあ、アレか。リベリオンはフォースエッジの前に持ってたってことか。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 20:49:22ID:hnVumjI9
>>400
>じゃあ、アレか。リベリオンはフォースエッジの前に持ってたってことか。
3でそういう話になった。2出た時に非難が激しかったからな。後付だけど。

スパーダから、
リベリオン→ダンテ
夜魔刀→バージル
フォースエッジ→封印
と3本の剣が分けられた事になってる。激しく後付だけど。

どうも2製作者たちはDMCに対抗意識バリバリ持ってたらしいんだよね。
当時の雑誌記事読むと。
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 20:56:17ID:hnVumjI9
うあ間違えた。
夜魔刀→閻魔刀 ね。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 21:04:01ID:Tj8KLwh6
>>401
なるへそ、フォースエッジはもともと封印してたのか。
ありがd
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:14:10ID:+0bGpOFF
3ってスパーダ使える?変身もできますか?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:19:40ID:JXy7mQnb
使えない
というフォースエッヂじたいストーリー上では最後手に入れるだけで使えなかった
コスチェンジは使えるけど
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:19:46ID:xy97PXtc
>>1
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 22:21:23ID:xy97PXtc
たった6秒の差なのに…
風呂ムンであと1センチぐらいまで追い詰めたのに連発メテオされた気分だorz
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 23:28:59ID:sqgZQaSh
DMDクリアしてSダンテになったぜ!

超快適!
移動に余り時間とられなくなるのがすごくいい。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 23:45:59ID:OlS7HC9p
でもそれで二、三周すると普通のダンテでプレイしたくなってくるから不思議
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 14:46:12ID:t9ChOrab
MなのかSなのか
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 15:23:54ID:cQ27Kugb
>>410
俺はSダンテで時の腕輪使ったら30分ぐらい同じ敵をキルナグール。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 15:26:19ID:/aIr36MS
>>410
私はどちらかと言うとMです
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 16:22:41ID:4V40XCHH
ミッション15のブルーオーブのかけらってどうやってとるのー?
仕掛けのあるほうでナイトメアのあるところの真下で2段ジャンプしても出てこないよ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 16:50:33ID:u18h0QIl
>>413
槍の下じゃないのか
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 22:45:32ID:I4B84KBA
>>413
俺もそこは苦労したなー
攻略サイト見ても微妙に情報が違ったりして。
まあ結局は欠片を1個で手に入れたけど
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 13:53:17ID:fMhUmi37
>>413
確かコロシアムに対して右側の扉の方の槍のある所。
その足場の真下をエアハイクで触れる位で出るはず。
簡単な方法として、まず仕掛けを作動させる。紋章のヤツね。
次に槍の足場まで行く。槍はとらない。足場から下りる。と見せ掛けてエアハイクで足場の下に触れる。
槍のトコまで戻る。槍とブルーオーブゲット。
確かこんな方法だったはず。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:37:35ID:e2WHkboB
>>416
これってノーマルかハードでやらにゃツライよな。
413はまぁDMDじゃないと思うけど。
俺はあそのこのシャドウは時の腕輪使って止めてる間に槍取ってるへタレ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:55:20ID:OkW6E1oM
普通に無視すりゃダメージ受けんだろ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:56:33ID:5+emJMma
俺は壁手前で待って襲い掛かってきたブレイドを踏みつけて取るテクニシャン。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 19:57:34ID:OkW6E1oM
ブレイドって時点でぬるぽ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:23:03ID:lHodDxFx
>>420
ブレイドでも難しいだろうガッ!!
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 14:47:52ID:nl4ZcSPp
他の部分で楽してるのにテクニシャンとか言ってるからやっぱりぬるぽ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 14:59:19ID:c3goBWca
俺は壁手前で待って襲い掛かってきたブレイドを踏みつけて取る(。
それにしても、この間彼女とSEXしたら、俺のフィンガーテクで彼女腰が立たなくなっちゃった。やっぱ俺って)テクニシャン。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 15:41:35ID:Z3uFzR7N
俺の前世は伝説の魔剣士だったらしい
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 18:05:54ID:lHodDxFx
>>423-424
なんだかぬるぽ
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 19:34:34ID:LP3C+JZ/
厨くせええええええええ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 20:05:16ID:cMYgaC/X
>>416
コピペ乙
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:17:00ID:lHodDxFx
>>427
コピペ…?
それは俺が書いたはずだがなにか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 01:30:43ID:x0ENhB1J
ブレイドの
●シールド、仮面、爪、素早い動きでダンテの攻撃を巧みにかわすブレイドも、
体勢を崩されれば抗うことは出来ない。
背後から攻撃し、うつぶせに倒した状態ならば、上空からの一撃で息絶える事だろう。
これが出せない
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 02:53:39ID:4P2GqW11
グレネード使って派手に転んだら兜割り。
クリティカル時はブレイドが苦しみながら全身から血を吹き出して死亡。
ショットガンでも出来たんだがやり方忘れた。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 03:05:24ID:uZiWYvxk
>>430
うつ伏せダウン中のブレイドに上から攻撃すれば
イインダヨ、クリティカルダヨ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 04:37:31ID:x0ENhB1J
出来た。
背後からハイタイム(地面を転がるように吹っ飛ぶ)→兜割りでファイル追加された。
銃でもよかったんか…
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 06:02:40ID:x0ENhB1J
このソフト買って4年以上、やっと体力ゲージ満タンまで後一つになりました
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 12:24:57ID:4P2GqW11
四年間、きみは一体なにを…。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 16:22:40ID:hFL+MK/z
1ってDMCの中で一番怖い よな
夜になった以降はもうむりぽでした
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 16:52:38ID:Pn8hSdot
友人も怖いから無理って言うんだよな。
DMCのどこが怖いのか全然分からん。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 18:29:13ID:JY2GRnqz
DMC1はバイオからだから恐かったな
バイオ怖くてできやなかったからDMC1は少しずつクリアしていったなぁ
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 18:55:15ID:nhsN1czp
俺は少しも怖くない派だった
消防の頃にバイオクリアしたから免疫ついたのかもしれん

敵が強そうで怖いとは感じたけどな
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 20:13:07ID:BJtnLSk6
ノーバディの見苦しい死にっぷりがなぜか怖かった
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 21:08:51ID:EgQwlaES
シャドウの足音が怖かったなー。
来るぞ来るぞ…てカンジで。
まぁやってるうちに楽しくなってきたけども。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 00:03:30ID:N+QUYr10
DMC1は恐さはかなり軽いほうだよな。
恐さというか雰囲気が夜から変わっていくのが少し不気味だった。
慣れると全然恐くない。バイオ2みたいな感じ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 00:42:09ID:/zNeaYMn
話ぶった切って悪いが・・・

ハード鳥の倒し方おすえて下さい。
もう悔しくて悔しくてッ!
特にあの地走りみたいな電撃に苦しんでる隙に
紐みたいなのを連発されてガリガリ削られちゃうのが痛いス。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 01:19:47ID:uGh8hqJb
>>442
地走りって電柱が何本も来るやつか?
紐みたいなやつってのもわからない
そもそも何戦目のことだ?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 01:20:35ID:s9uaEYUN
ほっとけ
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 01:39:26ID:/zNeaYMn
>>443
1戦目です。
地走りみたいなのは、球を地面付近にいくつも出してその間に電流がバリバリ流れるアレです。
紐みたいなのは風を起こした後に何本も電流を出していくアレのことです。
グレネード→回避→DT→ラウンドトリップ+グレネードで攻めてますが、気が付いたら死んでます。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 01:55:42ID:Kh7MAHAQ
むしろラウンドトリップは、DTゲージが無い時に
ゲージを溜める手段としての方が有効に活用できるな
相手が遠いとグレネードが当たらない可能性がかなり高くなってオススメ出来ない

俺はエボアボをオススメする。
常に連射(距離が遠すぎると当たらないので注意)
電撃が来たら攻撃を休め、とりあえず回避に専念
近付いてきたらジャンプで回避しつつ逃げる。
この時好みによってはラウンドトリップ・インフェルノ・挑発等を加えても良い
DTゲージが溜まったら魔人化し、さらに連射する

電撃の回避は全てジャンプで
エボアボなら滞空時間も増えて避けやすいぞ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 01:59:33ID:s9uaEYUN
ただ倒したいだけならアイテム使いなさい、アンタッチャブルとか持ってるだろう?

上手くなりたいなら、まずは攻撃一切せずに回避だけをし続ける練習をするといい
それで相手の攻撃パターンを覚えてそれぞれの避け方を習得すること
やってるうちにどこでどのくらい隙を見せるかもわかってくるから
それがわかるようになればそこで攻撃するだけでおk
適当に攻撃してるようでは駄目ってことです
もし回避に専念しても避け続けられないのなら攻撃なんてできるわけがないからね
「いくらやってもオメーの攻撃なんて当たんねーよ」って思うくらいやればいいさ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 10:28:26ID:/zNeaYMn
>>446-447
なるほど、まずは避ける事に専念することですか。
やってみます、倒してみせます!
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 11:05:05ID:0j6OHb1Z
1戦目なんてスルーしていけばいいのに。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 11:49:10ID:PhpZFiil
逃げてちゃ強くなれないぜ
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 12:11:47ID:BeVNd0Lo
回避に専念汁って言った後でそれはなぁw
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 12:42:21ID:N+QUYr10
>>451
言いたいことは分かるが回避と逃げるは別だろwww
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 13:26:49ID:BeVNd0Lo
>>452
分かってるけど、なんだかなぁwww
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 13:34:08ID:/zNeaYMn
倒せました!!!!!
>>451-453
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 13:57:45ID:PzQDfIxs
そして兄貴戦で「死ぬのはイヤ」か
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:19:34ID:BeVNd0Lo
グロムンのときに瞬間、心、重ねてだな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:28:36ID:Dq9OThBH
グリーンオーブ以外のアイテムカンスト値っていくら?
あとレッドオーブも
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 16:48:38ID:ei1Y1327
>>457
多分37564個
レッドオーブは知らん
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 18:18:21ID:Dq9OThBH
>>458
レストン
カウント長すぎw
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:07:56ID:PhpZFiil
レッドオーブはカンスト目指して挫折したってやつがいたな
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 23:56:00ID:BeVNd0Lo
桁が一つ違ったんだよな。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 02:05:07ID:PP/1pXZo
>>459>>458を信じてるんじゃないかと思うと夜しか眠れない
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 03:04:34ID:L09FkcrO
ムンドウスの白玉レーザーのせいでノーダメ取れない
対処方は?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 03:05:57ID:iiqOTUoG
全部叩き割るか、魔人化ダッシュ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 03:13:33ID:L09FkcrO
叩き割ろうとしてるんだけどムンドウスの裏側にショットガンが届かない…
魔人ダッシュしても陸地の端→あぼーんってなる
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 05:25:13ID:L09FkcrO
セックスの下手くそな男性のやり方の例:
1.終始重ね餅体勢で女性に体重をかけ、頬と頬とをくっつけたがる。
2.腕立て伏せをしているような、上体まで不要な動きをして、無駄でぎこちない腰の動きである。
3.下半身だけ動かしているけれど、どういうわけか腰の振りがスムースでない。
4.終始遠慮なく息を女性に吹きかけている。汗をポタポタと女性の体に落とす。
  ──惚れている時女性は、頑張ってくれて嬉しいと思うけれど、そうでない時こういうのは……
5.体位を変えすぎて落ち着かない。
6.早漏を恐れて、腰の動きに、遅い、浅い、中断が多い、動かし方がすぐに変わるなどの欠陥がある。
7.ペニスの動かし方に、受入慣れしていないバギナに対する思いやりがない。
  ──茎部中心のオナニーのやりすぎが原因で、スラストが異常に速い等  
要するに私が言いたいのは、性交体位はやっぱり本手=正常位が基本だということです。
 正常位は女性が一番体をリラックスさせることができる合体の仕方です。
そして、斜め上を向いてそそり立つペニスの先がGスポットをこすりやすいです。
更に、正常位は小陰唇から陰核茎部にかけて、要するに一番敏感なところが男の陰阜や恥毛によって刺激されることがあります。
だから、女性は多面的に快感が得られやすいのです。
 Gスポットへのこすれというものを考えると、女性が、太めで柔らかいペニスよりも、細めでも堅いペニスを好むことが多いのは当然です。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 09:22:09ID:9t1Y+Uov
>>465
白玉と黒玉間違えてないか?
俺の勘違いだといいんだが、
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 09:42:10ID:I0QSt/w4
まあ何か間違ってるのは確かだな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 10:14:04ID:swKj2vFa
ダンテって、イイ身体してるよな…。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 10:57:41ID:Xw7M1kE9
夏だな
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 11:25:23ID:ZEE6B3Pe
あァ、そうだな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 11:47:02ID:nh+mXS9l
いつまでも調子に乗るな
出て行け 夏厨 クップドゥル
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 17:44:36ID:myxWoxrt
ダンマスのミッション20でSランクがとれない
ナイトメアつえー
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 18:16:52ID:9t1Y+Uov
感想だけか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 18:30:57ID:myxWoxrt
自力でやる
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 18:57:58ID:9t1Y+Uov
なるほど、ガッツあるな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 20:13:35ID:ZEE6B3Pe
>>475
お前みたいな奴は久しぶりに見たぜ。
頑張ってくれ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 20:28:54ID:PP/1pXZo
>>475
そr(ry
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 00:05:17ID:bmHmsvIC
>>1-100
>>100-200
>>200-300
>>300-400
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 12:04:06ID:thx2h5+P
ブレイクダウン!ハアハア
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 12:38:17ID:bmHmsvIC
レッドオーブを早く貯めるためのおすすめの敵ってどいつ?
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 13:49:36ID:DpZ4PZjd
シン鎌
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 13:58:25ID:czyiahtu
っていうかSランク。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 14:12:07ID:1sqenFjI
ここでブレイド
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 15:39:17ID:wNppz/q3
夏だな
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 16:27:59ID:8jFmwUV8
>>485
構わないのが一番だってママから教わらなかったのか?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 16:29:52ID:W+sVjTen
>>481
まあ、ファントムだろうな。
M4のファントムを倒してはセーブの繰り返し。
ハードならM7-M8間の自由時間のファントム。繰り返して倒す。こちらの方がお薦め。
ひどくめんどくさいのでSランク以上をとり続けたほうが早い。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 19:41:31ID:/09z7nc7
1のスレがまた荒らされてる…あれじゃ立て損だ…
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 21:29:19ID:YUkUOZ0T
>488
きっちり削除依頼出してるから、削除されるまで完全スルーでお願いします。
そのうちアク禁食らうだろうし、それまで一人で踊らせておけばOK。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 21:52:26ID:+EMEmJB1
最近のDMCのスレは活気が無いですねぇ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 23:00:54ID:czyiahtu
3はともかく1は出てから時間たちすぎた。
むしろ、これぐらいの過疎っぷりで当然。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 00:25:38ID:GRFKjqpR
クリアしたミッションってまたできるの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 00:44:21ID:EuaH0pls
もう1周するとかセーブデータとっとくとか。
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 00:46:21ID:hiEGEqxu
やっとムンドウス地上戦ノーダメ達成!(ノーマル)
ところで解体のシャドウのページって間違ってない?ショットガンのコアに与えるダメージ、
溜め無しのほうが大きいんだけど
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 00:52:42ID:EuaH0pls
距離のせいじゃね?
いや、試したことないけどな。
0496悪魔狩人N.DATE2006/07/25(火) 01:03:02ID:DlQNUIGG
過疎の中動画を上げてみる。
苺は甘い30MB ok3080.zip

またもやM22のボツ動画ですが、なかなか熱い戦いが出来たので。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 01:03:46ID:hiEGEqxu
ためなし  近1001 中600 遠200
ためあり  近660  中440 遠220

ってなってる。ダンテの攻撃がコアに与えるダメージ量
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 01:37:39ID:EuaH0pls
>>496
最後の状況の脱力感が伝わってくるww

ところで、前から思ってたんだけど、なんで火竜は火球跳ね返せば一発なのにそうしないの?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 02:41:03ID:iDA1SPYo
火竜の火球をムン様に当てると結構減るな。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 03:19:51ID:DlQNUIGG
>>498
確実に跳ね返せる自信がないのでw
ノーダメ狙いのプレイだと安全策をとる事が多くなります。

多分火球跳ね返しても、6回切っても火竜後の風呂ムンの待機時間は変わらんでしょうし。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 08:12:54ID:EuaH0pls
ふーん。
慣れるとナイトメアの槍より簡単だと思うがな。
まぁ、その辺は好みか。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 10:06:26ID:+PEfNjd+
>>498
火球はね返しはムン様にいったり外れたりがあるから攻撃したほうが確実だよ。
俺は、攻撃しつつはね返しを狙うタイプだ。外れてもすぐに倒せる。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 10:31:02ID:EuaH0pls
>>502
確実に跳ね返せるならムンに行こうが外れようがどうでもいい。
天神さんのまねしてハイタイムでやればまず失敗しないようになったし。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 11:02:13ID:GZwFxOFE
夏だなぁ
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 14:38:17ID:tuMsYfUZ
こちらスネイプ…厨の新種を発見…。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 15:02:47ID:voMuH9PI
おばあちゃんは言っていた

夏休みになると必ず
「夏だなぁ」と言いたくてたまらない厨が涌く

ってな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 15:46:23ID:jo9iE/FX
夏だなぁ
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 16:55:26ID:+PEfNjd+
>>506
スレ違いだが「おばあちゃん が 言っていた。」だった様な…。
どうでもいいけど。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 17:38:36ID:oR4nF8sz
>>496
熱い戦い乙です。相変わらずの超連射も乙です。
削りきれずに競り負けたというか、美しいオチがw
0510悪魔狩人N.DATE2006/07/25(火) 23:19:02ID:DlQNUIGG
数え切れぬボツ動画の果てに! ようやくM22終わりました!
これからエンコします。

今回もかなり暑い、もとい熱い戦いです。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 23:20:50ID:a7Xj3VAL
>>510
おっとSBを取ってしまったか。
甘い痺れがいつまでも取れないだろう?
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 23:23:43ID:DlQNUIGG
sage忘れすいません。専ブラ調子おかしいみたい?
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 23:25:07ID:3blaDtX/
wktk
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 23:44:36ID:X0Jc2WQV
DMDの一番最初のナイトメアがたおせん。なんかこいつ、斬っても斬っても減りませんよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 23:47:23ID:3blaDtX/
でもそいつが一番楽なんだぜ・・・
イフリート溜めおすすめ。
たまには黒ファントムたんと遊んであげて。
0516悪魔狩人N.DATE2006/07/25(火) 23:56:48ID:DlQNUIGG
お待たせしました。
昨日と同じ苺30MB ok3134.zip
です。

個人的にメテオ&白球単品とか鬼だと思います。
火竜の火球跳ね返しやってみましたがあんな感じです。
メテオや背中レーザーにも苦労させられましたが、正直M22通じて一番の敵は浮島の破片でした。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 01:07:13ID:siv1AWaJ
やっとM16クリア
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 01:21:13ID:q6u9KrSo
>>516
最後のDT特攻VS背中レーザーは緊張感あるね。
途中のランダム白玉+メテオもハラハラした。
いいねぇ。風呂ムンはやっぱ熱いね。
いい動画見させてもらいますた。乙であります。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 02:00:45ID:au9jgZNH
>>516
寝る前に見させてもらった、乙
毎度ムンドゥスの目の前で空振りワロタ
最後は危なかったな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 02:22:25ID:skANONmZ
夏だなぁ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 02:27:02ID:XVShCv5e
空振りぐらいするさ夏だもの
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 07:01:21ID:siv1AWaJ
DMDってなに?
ドラゴン,モンスターズ,ドリーム?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 09:04:59ID:Y19/+ssa
DMDで最初に苦戦する所はネロ戦後のシャドウなんだよね
シャドウは1対1だと楽だが3体以上はキツイ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 10:36:53ID:RgZlzZ6s
↑二体以上ね。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 11:08:17ID:NKNOZ49G
>>522
DMD=ダンディ マスター デッチアゲ
忘れんなよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 11:59:47ID:PFhLdLc1
DMD=Dante May Die だろうがッ!
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 12:27:59ID:siv1AWaJ
メイクライとは別作?みた事ないけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 12:54:54ID:J96mW+fm
>>527
マジレスするとデビルメイクライの難易度にDMD(Dante must Die)があるってこと。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 13:14:23ID:+xexvm1U
っていうかsageろ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 14:59:45ID:skANONmZ
夏だなぁ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 18:02:04ID:au9jgZNH
>>528
マジレスするとDieの後に!が付くってこと
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 18:50:30ID:+T06m4WR
DMD!
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 22:04:50ID:H1Xw/Pwi
New!
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 23:11:50ID:RgZlzZ6s
DVD!
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 23:27:52ID:E/5t/gIz
DQN!
0536悪魔狩人N.DATE2006/07/26(水) 23:28:30ID:PFhLdLc1
苺30MB ok3193.zip
DMDニューゲーム成長なし技購入あり。これにて終了です。
一年近くの長きにわたり応援ありがとうございました。
Devil May Cry's a rocking, do'nt come a knocking, baby year!

イフリートオンリープレイもぼちぼち再開しますが、M10突破がいつになるやら。
コンボ動画も作ってみたいし、PVも作ってみたいし……。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 23:42:14ID:+xexvm1U
>>536
乙です。

シャドウのラストでDTダッシュしてる姿にときめきを感じましたw
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 00:21:06ID:sJQxz8Uq
夏だなぁ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 00:26:43ID:9rKikbis
>>536

また気が向いた時にでもうpしてくれ、楽しみにしてるから

DMCシリーズで現役で動画をうpしてくれてるのは悪魔狩人氏だけか。
発売から時間経ってるから仕方が無いが寂しいな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 01:13:14ID:k9TF3zPI
>>536
乙であります。
ところでDMDニューゲーム成長なしのM20の動画って希望できますか…?
既にupられた後だろうけど、お願いします。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 01:22:59ID:6OsDmC2x
>>540
明日でよければ。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 01:36:33ID:k9TF3zPI
>>541
是非お願いします。ご迷惑おかけします。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 01:49:02ID:vCAPUW33
いえいえ構いませんよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 02:01:50ID:ILHhGooC
DMC3攻略スレにファイルバンク使った動画保管庫があるけど
ここもそんなのがあったらいいねぇ。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 08:27:27ID:VtDEMHAg
銀行借りてル人いるかな?
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 11:40:52ID:B3avIKNO
ダンテと∴
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 12:14:14ID:OISPoHWh
本当に保管庫ができたら便利だけど、各動画の作者に再うpしてもOKかどうか聞いてみないとね。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 13:05:24ID:wI85bkkM
Ifritの('A`)の人とN.Dateの人は保管についてコメントください。

あとは天神さんは自分で保管してるし、その他もHOHにあるよね。
0549N2006/07/27(木) 17:32:41ID:6OsDmC2x
自分の動画は再配布も保管もOKですよ。
HDDのクラッシュでノーマル一周の旅が全て消えて、今撮り直ししてるくらいですし。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 18:36:50ID:DZGsgowj
周囲の神々に影響されて成長無しニューゲームを始めてみた。
とはいえヘタレなんで、ハードだったらなんとかなるか!と甘く考えていたら…
マリオってこんなに強かったのね……はぁ…
私は1番最初のノーマルプレイでSMやら習得技やらは完璧にしといてから、ハード、DMDと
進んだからマリオで苦労してたのは相当前の話だったのに…
ところで、M1(既に苦戦中)の闘技場は無理に特攻はしないで、ちょっとヤバかったら
離れて銃撃してた方が効率いいのかな?
赤とか紫のはさっさと片付けようと特攻して他のにザシュザシュされてる。
アドバイスお願い。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 18:49:48ID:ffeQS7ue
効率というか安全なだけ。
銃声でモーションの音が聞きにくいこともあるけどね。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 19:28:52ID:6OsDmC2x
>>550
マリオネットはショットガン、短剣、半月刀の順に危険度が高い。
安全重視で行くならば、ショットガンと短剣を先に始末して、
半月刀は中距離の銃撃で行くといい。

斬りに行く場合は武器投げの直後の丸腰の時と、飛びつきの直後の起き上がろうとしている時が狙い目。
そうでない時に斬りに行く場合はあまり深入りしないで距離を取るのが無難。
無論、周りに他のマリオがいない時に斬りに行くべし。
斬ってる最中に金縛りとか食らわない様に。
DT引かないマリオなんぞハイタイムの餌に過ぎんよ。
0553悪魔狩人N.DATE2006/07/27(木) 19:42:16ID:6OsDmC2x
>>540
DMDニューゲーム成長なし技ありノーダメオールSのM20再アップ
カサマツさん 20MB nijyuu12263.zip Passはいつも通り
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 20:21:33ID:1kfRx0dn
>>536
乙!感動した
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 20:49:37ID:DZGsgowj
>>551-552
dクス
必死になると回避が疎かになるからそこらへんに注意しつつ頑張ってくる。
やっぱり特攻じゃなくて様子を見つつ攻めるのがいいってことだね。
ガッツは溜めた。後は落ち着きのみ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 21:46:29ID:7i6/2S6M
>>555
もう少しすすんだら絶望を味わえるよ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 22:18:30ID:AM6EdaFB
>>553
540です。無事落とせました。どうもありがとうございました。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 08:00:34ID:JZG1bCjU
>>548
('A`)ノ お久しぶりです。イフ動画の者です。
自分も再配布、保管OKです。動画は最後につけたリストで全部です。
9月ごろ公開を目処にアラ動画も頑張ってみます。
(その前にイフ動画M1、M2修正版と未公開動画をうpします)
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 12:16:30ID:2HKjV08S
>558
おお、ショトッガンwの人、お久しぶりです。お元気そうでなにより。
公開予定の動画もwktkです。

修正版をうp予定ということは、旧版は没扱いということになるのかな?
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/28(金) 23:51:45ID:rChr8VqU
おまいら今までに何週くらいプレイした?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:09:08ID:hx6+rMj3
>>561
お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:42:58ID:LDZPs1qg
>>561
936枚
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 00:58:49ID:UkNP6JGh
ノーマルが9、伝説が3、スーパーが4だから16週かな
あんまやってないからな…
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 12:41:12ID:qr3GHVCF
おれも20周はしたはずなんだがその後の記憶が曖昧だ。
まあ、みんな覚えてないだろ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 13:50:11ID:EJOevPpf
8週しかやってない。
50時間やってるのに。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 17:03:08ID:hPwAWfqs
3は最低でも16周やった
仕方なくやっただけで苦痛だったのは言うまでもない

1は何周したか覚えてないな…
廉価版出たら最低でも5周はする心構えでいる
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 17:54:37ID:nodBUOrb
3はミッションセレクトがあるから、ぶっ通しでやったのは1周目のみ。
あとは好きなミッションだけやってるからなぁ…
1は俺の無駄な完璧主義が祟ってか、3周のみ。(ノーマル→ハード→DMD)
でもこれは新しく作ったセーブデータの話だから、前回も合わせると…それでも8周ぐらいかな。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 22:08:36ID:6TurBaA6
>>566 ??? 誰かに強制でもされてたのか?
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 23:11:31ID:vWQfniao
>>568
隠し要素とミッションセレクトのフラグを立てるのに
やったってことじゃないの?嫌々イージーとかHOHとか。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 00:37:03ID:6ZNQ0mtS
>>568
全ての難易度がM20まで進んでないと気になって仕方がないんだ
無印で4周してSEで6×2周なんてやってられっか
1と違って糞調整ストレス溜まりまくりのDMDはSダンテ・兄貴解禁した

スレ違いすまん、ここら辺で止めておく
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 00:45:28ID:WwRtRtdh
http://look2.jp/chicago/
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 15:11:57ID:iJZUFU3m
小さな紋章の盾を使って入る右の部屋の槍を取る所の小部屋に
「生贄は魔力となって昇華し空の回廊へ繋ぐ道となる」
とか書いてあるけどこれ何?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 15:16:33ID:FwdoRpq8
>>572
その後の展開を抽象的に書いてるだけだからあんまり気にするな。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 15:21:13ID:iJZUFU3m
>>573
d
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 18:11:12ID:4csrS7lr
>>572-573
いや、おそらくだがコロシアムのエレベーター装置のことじゃないかな。
生け贄によってエレベーターを動かしているのかも?
地図上ではエレベーターの位置とは離れてるけどね。
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 19:19:38ID:sTz/eJzU
正解は

魔力が回復
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 20:11:18ID:kBXC605m
それだったらM9の「赤い石は非常道の〜」とかいうメッセージが未だによくわからん俺がいる
その横にある隠しレッドオーブとか含めて、隠しがたくさんありますよってことでいいのかな
ところでこの動画見ると
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/685613.html
これより数段強いシャドウを倒すダンテってやはりすごいな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 21:02:52ID:Y0dLNU+A
>>577
そんなところ。普段通らないような場所にありますよってこと
だったと思う。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 21:49:31ID:iJZUFU3m
DMDの本領発揮するM17から苦戦しまくり、
巨兄貴は何とかアイテム使用で倒せたけども
ナイトメアがナイトメアがナイトメアが
二戦目ですがアドバイスか何かありますでしょうか

コア出たら魔人化して兜割りから斬りまくり
離れてグレネードで貯める→エンドレス

イフリートは
ブレイド相手→運
人形相手→楽勝
フロスト→運
ノーバディ→無理
兄貴ハメ→100%途中で途切れる
な感じなんでまず無理ですorz
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 21:52:50ID:78zIbDnO
ナイトメアはどの難易度でも一緒じゃなかったっけ?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 21:57:57ID:iJZUFU3m
>>580
ノーマルでさえ三戦目だけは苦戦します><
特に追跡氷槍と横槍が

槍は雰囲気的に来るのは解るんだけどスティンガー撃つ前に初段食らって全部当たってしまう

後巨兄貴攻撃力がふざけ過ぎ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 22:03:07ID:FwdoRpq8
>>579
アラストルメインだからそれを前提に話すと。
切りまくるよりグレネード→ハイタムジャンプ→兜割り のローテの方がいいと思う。
あと、ブーメランだけはそのときだけイフリートにして回り初めをローリングブレイズが一番安全かな。
どうしてもブーメランが苦手なら冷凍ビーム2回した後、悪夢空間にいけばまた2回冷凍ビームしてくれる。
横槍は何度もやってタイミング覚えるしかないな。

あと、兄貴でイフハメができないとか変に欲張ってるだけだろ。
あんなのガキでも時間があればできる。
フロストでダメージとかはかかとおとしが隙がでかいからキック13で隙の少ないほうをするほうがいい。
DTあれば魔人化キック13+インフェルノで沈む。

あいつは機械的だからすごい人の動画あれば結構楽になると思う。
05835822006/07/30(日) 22:04:14ID:FwdoRpq8
最後の行のあいつはナイトメアのことね。
ちょっと文を付け足したから変になってたけど。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 22:05:42ID:iJZUFU3m
>>582
欲張ってるとか以前にまず始める前にワープされたりとか

頑張ってみます
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 22:07:09ID:FwdoRpq8
そんなところでこけるとか予想するのは無理w
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 22:08:10ID:vTQnUB6j
>>579
イフリートはナイトメアキラーだと思うんだけどなー。
槍弾きやすいし、背中乗りやすいし、コア被害度上がりにくいし。

ちゃんと成長させてるなら、離れてグレ(ryなんていらんはずだが……?
開始時にDTゲージ満タンなのを前提だけどね。
アラストルなら背中は兜割りで乗って、
袈裟切り→切り払い→逆袈裟二連→ハイタイム→兜割り か
逆袈裟二連を省いてループかな?兜割りも省くのとどっちが効率いいんだろ。

コアが青or緑だと仮定するけど、背中コア→尾部コア→背中コアと叩いてゲル取り込み。
悪夢鳥を焼き鳥にして、出てきたら背中コアくらいで倒せるかな。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 22:11:07ID:iJZUFU3m
>>586
全部成長させてますよ、ただ自分自身几帳面なせいだと思いますorz

袈裟切り→切り払い→逆袈裟二連→スティンガーです
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 22:13:32ID:FwdoRpq8
離れたらはかえって当らないから乗ったままの方がまだマシ。
あと、DTグレネードと兜割りの威力が高いからそれをしていった方がアラストルじゃいいと思うんだ。
>>582のローテは慣れんと途中でミスりまくるけど。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 22:27:45ID:iJZUFU3m
>>588
あくまで貯め目的でしたので
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 22:45:02ID:iJZUFU3m
なんとかイフリートで倒せました
最後にホーリーウォーター使っちゃいましたけど
前の方に居れば氷槍は使ってこないんですね
ありがとうございました
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 21:52:05ID:juOtHF7z
http://look2.jp/chicago/

わからん
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 11:21:35ID:7hBKm8UV
ナイトメアと戦うときイフリートの溜め攻撃はみんなどうしてる?
最大溜め?それとも直前の一番ダメージが高いトコ?
俺はめんどくさいので最大溜めしてるが…。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 11:49:16ID:qMg8OrEQ
>>592
威力が高い上に攻撃回数も増える方を選ばない理由が無い
本当に最高ダメの瞬間に攻撃できてるか知らないんだけどな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 13:12:49ID:7hBKm8UV
>>593
そう、問題はそこなのよ。
ダメージ安定できるならダメージ最大の時に打つんだけど、俺不器用ですから…。
見た目に差はないしねぇ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 14:31:08ID:aK3aF8OK
厳密に最高ダメができてなくても最後まで溜める意味は一切ない
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 15:05:52ID:UNpWPlrV
>>595
つ コンボランク
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 16:13:46ID:aK3aF8OK
ナイトメア戦で?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 19:46:07ID:t3cc+xXa
氷レーザーが来る前にグレネードゴロゴロでコンボランクを
Stlish!まで持っていくのが俺のジャスティス
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:14:35ID:scTQ0IC6
背伸びして英語で書かずにカタカナで書いてりゃよかったのに…
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:25:18ID:RQFJ1xsv
Stylish!
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 20:58:18ID:AoujFT4S
>>599
ダメージ覚悟で魔人化みたいで最高にスタイリッシュじゃないか
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 01:19:35ID:F3ILrZ37
ノーダメでノー魔人、スタイリッシュ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 02:13:06ID:28dd2YsY
>>602
何だかダンテが選挙に出馬するみたいじゃないかwww
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 13:26:42ID:2NsPm3Ge
さてDMDのM15で詰まった訳だが、どうしたものか
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 14:25:44ID:28dd2YsY
>>604
そうか。
どこでつまったか言わないと分からないな。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 14:46:38ID:2NsPm3Ge
半分は削れるんだが、結局グリフォンの猛攻に耐えきれずに・・・って感じかな
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 15:44:26ID:28dd2YsY
もっと詳しく言ってくれorz
装備はエボアボ、イフがお薦め。
おそらく回避が苦手そうだから、なんどもやって回避のタイミングを覚えるべし。
攻撃パターンを覚えたら回避はかなり楽になる。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:53:37ID:X7aEUT1l
3SEのセーブデータバグってどうすれば回避できるんですか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 16:57:39ID:PaRYytud
>>1
06106082006/08/02(水) 17:40:34ID:X7aEUT1l
総合スレと見間違えた。スマソ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 17:54:20ID:gGpm30l7
グリフォン戦ではエアハイクは使わない方がいいな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 22:28:17ID:U6IfOOg/
てかグリフォン戦はエアハイク使うとこなくないか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 22:34:00ID:28dd2YsY
強いて挙げるならグリフォン落とす時くらいか。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 22:45:04ID:6AgcVnTd
DMDでもHARDでもグリフォンの動きは一緒だしなー
単に勝てないってだけなら他の難易度で練習すればいいんじゃないかな
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/02(水) 23:50:51ID:AQOgDoJ1
電撃カーテンは回転回避ではなく、隙間に立つのが俺のジャスティス
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 00:49:49ID:uYrbIWlK
俺はその上をいって回避で隙間に入るぜ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 03:22:25ID:5fM+ATuI
俺はさらにその一個上をいってエアレイドで隙間をぬうぜ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 04:11:07ID:gs3h4eBX
俺は皆の下を行ってアンタッチャブル使うぜ
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 09:01:09ID:YTRk+64K
俺は皆の中間をいってグレネード+回避で隙間に入るぜ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 09:28:57ID:9vRWnZwt
俺はスティンガーでくぐり抜けるぜ







ひたすら無意味だがな!!
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 09:29:33ID:VX+wkpM3
俺はローリングブレイズの無敵時間を利用するぜ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 10:21:54ID:awyOG4R7
それ、ジャンプの無敵時間。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 11:32:02ID:5IwtBMYa
>>615
昔一回成功したぜ
何回やっても再現できないけどな
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 16:11:06ID:cRYvmKGf
>>604だけど
思ったとおりネロ3回目に詰まったぜ!コイツの幻影剣って、どう対処すればいい?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 16:18:24ID:jwiypFus
>>624
イフリートのローリングブレイズで突撃
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 16:54:58ID:GJdTXZpg
ボルテックスで突撃して叩き落す。
メテオで叩き落す。
エアレイドで叩き落す。
ラウンドトリップで叩き落す。

幻影剣をまともに避けるのは面倒なんで兄貴自体を叩き落すのが楽。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 17:14:30ID:5IwtBMYa
近づくだけで兄貴が降りてくると知らずに
DMDでも幻影剣を避け続けた俺Stylish
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 17:41:21ID:cRYvmKGf
ようやく倒せたよ。おまいらホントありがとな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 22:28:24ID:/Au5d3il
>>627
あれ、俺がいる

飛ばれたら諦めて避ける準備してたよ orz
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 00:21:10ID:rtwF0077
>>623
IDがCry!
なんか羨ましい。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 00:22:59ID:rtwF0077
>>628だったorz
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 00:55:16ID:q5724CUL
>>623
遅レスだが、慣れれば簡単だよ。
かなり意味ないけど。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 09:39:49ID:rtwF0077
>>632
銃撃と両立できると凄いんだけどな。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 13:49:36ID:tqWh4zHD
幻影剣はバラバラに設置された時が1番避けづらいよな。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 17:52:30ID:Mzbf96Wn
禿同。
だからすぐに叩き落すのが推奨されるんだろうな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 19:29:48ID:seu47IXY
だけど避けれるようになると楽しく感じる
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 20:56:16ID:Mzbf96Wn
完全に避けられるの?
だとしたら仕方教えてほしい。マジで。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 21:02:10ID:RGcCRgnM
>>637
不特定のタイミングでどんどん飛んでくるから困るよな
ネロ幻影剣準備→装備をアラストルからイフリートに変更→
ぴょんぴょん飛んで避けてあわよくばローリングブレイズで破壊とかやってた。
カッコ悪い上に安定しないぜ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 21:17:21ID:fi6gIQ07
>>637
バラバラのはジャンプで右行ったり左行ったりしてたらかわせた。
銃打たずに壁と最後の1本に注意すればノーダメいける


DMDM17で累計100個以上黄オーブ使ってかわし続けたからな…orz
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 21:45:17ID:VbWeo2bu
2のダンテ編をクリアしたんだけどエンディングなしでタイトルまでもどりました。
これってバイオみたいにダンテ・ルシア編両方クリアしないとエンディングみられないとか?
それともこれで終わりなんじゃ・・・
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 22:02:41ID:+6KZ18ll
>>640
だからあれだけ2はやめとけと……。

>これってバイオみたいにダンテ・ルシア編両方クリアしないとエンディングみられないとか?
そんなご大層な仕掛けあったけ?もうとっくに忘却の彼方に消え去った悪い夢だったので覚えてないや。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 22:49:26ID:RGcCRgnM
>>640
>ダンテ・ルシア編両方クリア
その通り。
最近久しぶりにやったが、接近するなと言わんばかりのボス・ザコ戦と
凄絶なモッサリッシュに打ちのめされて断念
本当に2を面白いと思ったならルシア編もどうぞ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 23:00:35ID:VbWeo2bu
>>641
>>642
ありがとう、消化不良なんでエンディングみるためにやります・・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 23:39:30ID:p9inXWdk
>>643

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 07:43:15ID:Tntnnjr+
夏だな〜
セミの寿命…
一週間…
Stylish!
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 10:16:10ID:GErzBkX4
お前が夏だな
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 10:42:24ID:/edhCeZ9
>>639
それはそういう時があったって話で安定して常にノーダメじゃないと意味ないだろ。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 12:14:47ID:SD/ybnye
3ネロが空中に浮いたらすぐ近づいて兜割りで落とした方がいいな。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 13:43:26ID:0Hxy2rO9
闇魔刀って普通時はアラストルより短い、魔人化時は長い以外はアラストルと一緒?
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 14:30:01ID:Cxqnu9H8
確か通常時も長かったような?リーチ変化はしなかったはず。
姿が変わるだけで基本性能は変わらなかったはず。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 15:42:44ID:wwD5Tl+s
右スティック押し込みでイフリートに持ち替えられないとか。
あと、微妙に逆袈裟2連を入力するときのタイミングが違うような気がするが、気のせいかもしれない。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 16:56:44ID:/edhCeZ9
>>650
兄貴と弾きあいしてたら微妙に短いのがわかると思う。
DT引けば射程がスパーダと同じになってるのもシャドウのコアにスティンガーで分かる。

>>651
右スティック押し込みでイフリートと交換できるよ。
戻してもちゃんと閻魔刀に戻ってるし。
2行目はよく分からんが。
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 18:02:32ID:Cxqnu9H8
>>652
あぁ、ごめん。一回しか使ってなかったから覚えてなかったわ。
確かフォースエッジよりは長いんだっけ?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 19:41:24ID:/edhCeZ9
微妙なところだが、そうなんじゃね?
多少自分の希望も+されてるけど。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 19:49:41ID:sxiHVsNy
>647
あれらは全部安定して避けられるようになるよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 20:49:43ID:/edhCeZ9
>>639の方法で?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 00:57:37ID:bvRSWDy7
かっこいいフロスト戦の動画が見つからない
天神氏のなんだけどいつごろだったのか分かる人いない?
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 12:52:49ID:pw7qCS7z
House of Holy3に無いか
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 16:58:56ID:Eaz79/XH
あそこ閉鎖するみたいだから探すなら早目にな。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 21:18:49ID:klEfRtor
閉鎖するのか…。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 22:13:07ID:VDgPrHQT
うお、ホントに閉鎖か。

geepさんあっちでもこっちでもお世話になりました。
お疲れさまです。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 22:17:34ID:6h68tbXk
メールでサイトの在処をやり取りしてたのが懐かしい
あちこちのスレでテンプレ化しちまったし
閉鎖は致し方ないことかもな
0663デビルの王子様 ◆u1ThIjRw26 2006/08/07(月) 00:33:14ID:x3tGggle
閉鎖の理由は最近あまりにアップする動画のネタがないことです。
DMC4がPS2で出るのだったらまだ存続していたかもしれません。
或いはDSがキャプれれば・・・
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 00:39:01ID:DDWwRXsh
>>663
確かに、ずっと膠着状態だったもんな・・・
4も全く不透明だし、DMCがどんどん衰えていきそうで怖い
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 00:43:22ID:b2WQaBV2
>>663
それが閉鎖の理由なんて正直意外だよ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 00:48:08ID:1CoYtkS/
>>663
ウホッ!王子久し振り…。

まあ鯖代もバカになんないだろうし、しょうがないか。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 00:52:47ID:NJfBZTvE
>>663
王子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
お久しぶりですね。閉鎖残念です。

DMC4もたしかにPS3じゃ今ほど盛り上がりそうもないですからね。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 18:49:37ID:k+P5QZJH
流れをラウンドトリップして悪いが

HARDネロ戦後のシャドウ二匹に勝てない
波状攻撃が避けれないんだ
誰か助けてくれ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 19:57:14ID:sse8rk+T
攻撃控えめにして回避に専念しつつよく観察してたらパターンが見えてくるよ
こちらの攻撃に反応して動いたりしてくるから我武者羅にエボアボ連射したりするのは逆効果だし
シャドウは攻撃時の予備動作が大きいから対処しやすいし
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 20:16:38ID:k+P5QZJH
>>669
レスdクス
冷静に動きを探ってみるよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 00:44:30ID:WTrZue0N
ここって2の質問もあり?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 00:59:11ID:H54NQ/UU
無し
攻略本でも買いなさい
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 03:11:04ID:2Spwarhq
>>671
ありだが期待はしないならいいよ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 06:13:52ID:WTrZue0N
>>673
サンクス
2でも裏技があるって聞いたんだけどわかる?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 08:17:37ID:eUi03UH6
ググったらいいと思うよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 11:50:09ID:eUo4DK8+
2は糞だと思うが1と3だけやって2は全くやってないとか途中でやめたとか言ってる奴はどうかと思う。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 13:04:35ID:X6I8yDa+
>>676
糞だから全くやらなかったり途中でやめるんだろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 14:29:18ID:tUNLMMLy
>>677
同感。糞と思ってるものを最後までやり通すのは忍耐が要る。
全くやってないとか途中でやめたとか、そう言われる事それ自体は2の出来に問題があるから。

まあ、無論やらんで批判するのは論外だが。
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 17:23:45ID:Gcd6sFva
途中でやめたとかはノーマルクリア時、ハードあたりでやめたって事なんだろう。
頑張ったけどハードでまたルシア編をやる気力が無かった。
そうだ…2をやろう。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 18:15:50ID:DqhG/f6F
真剣にちょっとかじる程度ならけっこう面白いよ2
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 19:56:10ID:qogqqNBu
買った直後から疑問符が頭に浮かんだが、無理矢理おもしれぇー!と思い込んで
ダンテルシア両方DMDまでクリアした俺は勝ち組・・・・・だろうか?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 20:23:58ID:90mDpA/Z
勇者
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 20:28:27ID:X6I8yDa+
そして>>681は伝説になった
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 21:10:17ID:ghj1lpRv
>>681
ガッツあるな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 22:57:38ID:DqhG/f6F
たまたま調子が悪い時に始めたから面白くないというかつまらないのかと思って
最初から始めたらやっぱりつまらなかった
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 23:15:27ID:tUNLMMLy
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) >>685 ::::。::::::::::::::::: ゜.
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 01:01:07ID:BJI0X1tF
1ダンテ
      0  ヤアー!
  Ξ⌒/=κ===>  
=Ξ /> 

3ダンテ
      0 イィーヤァッ!!
  =Ξ⌒/=κ===>  
==ΞΞ/> 

2ダンテ
   0 ピンポーン
 ⌒/=κ===>  
 /> 

何か大昔貼られてたこんなん思い出した
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 02:39:53ID:nO/EcSt+
1 スーッドスン
2 たったっふにゃ
3 ツィーン ダンッ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 04:03:26ID:mD4+VhLB
1 シャーッ ドォン
2 トトン フォン
3 スーッ ダァン
0690タンテ2006/08/09(水) 05:42:16ID:5B5BKWdb
ニートが携帯で成功したhttp://hp26.0zero.jp/601/fireman/
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 06:39:39ID:lOPzae6a
久しぶりに1やったら橋の上でもスティンガーの地響きが衰えてなくて笑った
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 12:14:09ID:a4zAeqGt
いつの間にかHP復活してたがZ○NOって真性DQNなんだな・・・
あれでゲームが上手いってんだから不思議だ
そもそもゲームをやり込むような人種じゃないような気がするが
バイオ5ではベントに協力するらしいね
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 12:52:34ID:zEJXJSRn
>>692
隠しても意味ないだろw
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 13:19:33ID:BJI0X1tF
久しぶりにまとまった時間取れたんで
1を最初から始めたんだが
面白すぎてぶっ続けで一周してしまった

何なんだこの魔力は
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 14:46:50ID:RuYe/ogA
>>694
それがDMCクオリティ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 09:51:08ID:yoMlgwwg
ノーセーブでやっちゃうから恐い。
びっくりするくらいはまっちゃう時あるよな。
そういえばノンストップでハードやった時はプレイ時間が一時間半無い位だった。
普通かな?結構早いと思うんだけど。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 10:22:33ID:DQTgBeag
元々1日1周みたいなゲームにするつもりだったんだから当然じゃない?
それにしちゃちょっと肉付きすぎてるけど
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 12:38:17ID:JQH16DtS
くそおおおおおおおおおお
なんでレディたんはスパッツなんかはいてんだああああああああ
ふつう生パンだろおおおがああああああああああ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 12:40:16ID:NRPjhbFf
>>698
うぇるかむばっく
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 13:25:50ID:yoMlgwwg
>>698-699
>>1読んで帰りな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 13:38:38ID:JQH16DtS
>>700 MAST DEI
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 14:12:06ID:DQTgBeag
デビルハンターは華麗にスルー
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 16:17:41ID:YScNU7Wd
そういうレスしてる時点でスルーになってないぞ。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 16:21:46ID:vrvuZyJK
DMDのシャドウ×3にボコられた
やるの久々だったとはいえ、これはさすがに不甲斐ないな
また鍛えなおすかぁ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 17:33:23ID:bW5TOZoe
>>701は釣りだよな?
指摘したら負けだよな?
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 17:50:38ID:YScNU7Wd
そういう(ry
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 20:07:04ID:r264bA9z
>>705
s(ry
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 22:37:37ID:yoMlgwwg
>>705
いいじゃないか…
負けたって…
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 04:33:06ID:3KNQoKe4
>>705
負けてこそ知ることだってあるんだよ・・・
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 07:53:33ID:lBag7AU+
こんなところで負けてもどうしようもないだろw
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 12:43:40ID:R23FAd3h
そういえばM4でさ、ファントム突っ込んでくるじゃん。
あれ最後の方はゆっくり追い詰めて来るんだな。
あれ最後まで詰められた人いる?
DMDでフォースエッジ使って戦ってたらかなり追い詰められた事があって最後まで詰められたらどうなるのかな、と思ったんだが。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 17:14:49ID:WFzXqETv
>>711
最後まで追いつめられる事はない
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 20:45:16ID:hXlgjdBS
M23ラストのムンドズスでギリギリまで追い詰められたところで
魔人化して一気に葬り去りムンドゥスのあのムンクの叫びを見るのが俺のジャスティス
そういやジャスティスって1のオープニングにも出てきてるよな
ジャスティスの為に戦ったとかなんとか
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 02:38:40ID:j2Zyl8Ps
そんな君はジャスティスってとこでディスクトレイでも開けてみなさい。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 06:38:59ID:5YM1ZVP/
>>713
ヴォルテックスとかナイトメアβで
ノーダメ・一分くらいで戦闘終了させても
「ブハハハハハハ!その程度か人間め」
「ハァ・・・ハァ・・・No・・・」とか言ってるのは違和感あるよな
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 08:48:24ID:wsezGUby
>>715
成長無しで戦ってみるといいと思うよ。
いい感じに追い詰められる。
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 09:32:59ID:j2Zyl8Ps
DMDはやってないけどハードまでは結構楽勝だったぞ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 23:44:22ID:lp/V70EM
DMDナイトメア1に勝てない…
アラストル魔人で斬りまくっても、ハードより格段に硬くて全然減らない…
何か良い方法ないですか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 00:04:14ID:czIB85Yx
>>718
DTハイタイム・兜割り、DTグレネード。
俺は後の事考えてイフ+メアのタメストレート、アッパー。

暗黒空間は逝った方がいいよ。あいつと楽しく遊んで、おまけに
ナイトメアのHPごっそり削れる。

M16は柱の邪魔さが鬼門。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 00:15:35ID:g7W2mDvZ
DMDだとナイトメア付きイフリートストレート&マグマドライブでも
僅かしか減らないから気が遠くなる
1では数少ない作業の敵だよな…そんなに嫌いじゃないけど。
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 00:31:14ID:ua8tvNYA
いってみりゃ倒し方と攻略パターンを見つけるのが目的のボスみたいなもんだからなぁ
意外と細かいところまで作りこんでるのに感心したりとか
いつもと違う技で槍を弾いたりとかしながら相手してるとわりと楽しい
Sランク狙うならすっかり作業になるけど
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:20:51ID:xwYfmCZa
風呂ムンの空から大量の赤いレーザー降らす攻撃って確実な回避ありますか?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:24:56ID:hO3yxol0
DT引いて全速力で逃げたら当たったことないけどどうだろ?
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:30:38ID:xwYfmCZa
おっと、日本語おかしくなったw
回避方法ね。
DMDのS目指して200回くらいやってんだが。。
今ばナイトメアが可愛く思えるよ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:32:21ID:xwYfmCZa
>>723
即レスサンクス。
今日はもう寝ますが、少し希望が沸いてきたよ。。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 02:34:28ID:wxJxnsgl
この間悪夢三戦でSランクとれねーとなげいていた俺もついにオールS
やったぜ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 07:36:23ID:Qb2DfUZm
>>718
1なら勝つだけならレーザーが届かない位置でゴロゴログレネードでいける
が、2、3には通用しないし1の段階で正攻法を練習しとくのがイイかも
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 09:02:53ID:/2U4WLoE
>>722
狙いが適当だからDT引いて走っても、ゴロゴロしても当たる時は当たる。
といってもそれ以上の回避方法なんてないしなあ。

ぶっちゃけ浮島で一歩も動かず斬ってても一発も当たらんこともあるし。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 09:42:05ID:o27m4FuN
ありがとうございます。
倒せました。
てか、こんなにヴォルテックス効かないとは!
3回目のラストはどうしようか…
その前にまだネロと2回目いるけど。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 16:07:26ID:heDC2jcV
ヴォルテックスなんてナイトメアで使うか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 16:52:55ID:xC8JIRke
3回目のラストなら使えるかもしれん。
Sダンテじゃないと相手の攻撃の途中でDT切れたら悲惨だがw
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 19:19:45ID:jNxl1rlf
エアレイドの間違いじゃ…。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 20:07:41ID:xC8JIRke
そのつもりは無いよ。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 20:54:03ID:jNxl1rlf
いや、君っていうか>>729が間違ってるんじゃないかな、と。
いずれにせよヴォルテックスは使えないだろ。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 21:35:16ID:xC8JIRke
やってみないとわからんだろ。
ってことで、今度試してみる。
結果は多分明日だろうけど。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 22:56:46ID:g7W2mDvZ
どうせ
突進→ちょっと当たって突き抜ける→もう一度→ちょっとry
って感じだろうな。DTゲージ消費して僅かなダメージじゃ割に合わない
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 23:15:39ID:tcM0yz/8
やっぱインフェルノだろ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 09:38:42ID:FzCtSreK
やってきた。
>>736
まぁ、そんな感じ。
上手く引っかかってくれたような記憶があるけど、そうそう都合のいい話は無いみたい。
でもエアレイドより若干劣る程度のダメージだからエアレイドが無ければ使ってもいいんじゃね?程度。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 10:03:17ID:qcvX0bqA
でも暴走コアにはヴォルテックスはイケルと思うんだ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 10:54:52ID:NowIgwGI
>>739
エアレイドの方が良いと思うんだ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 12:12:50ID:FzCtSreK
エアレイドの方が安定してるし、ある程度解除のタイミング分かりやすいしな。
ヴォルテックスには代用品にしかならんかと。
0742三日月クレイどる ◆u/70a6CAks 2006/08/15(火) 17:48:36ID:BfjAl5gg
2でカブト割りしようとすると変なサマーソルトが暴発します。
どなたか助けてください><
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 18:25:15ID:ektkeuTC
>>742
R1押さずに△
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 19:36:06ID:FnNBBdHy
今日1買ってきました
めっちゃ面白い!!いいですね。このゲーム
これから色々とお世話になると思うので、よろしくお願いします
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:28:51ID:uV52Sgo4
あとちょっとで特典付きの廉価版が発売するなんて>>744には言えない

何時頃「でかいクモが倒せません!」ってくるか楽しみだぜ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:30:07ID:Jy4VV8L6
>>745
ワゴンセールで新品980円で買ったかもしれないぞ。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:36:42ID:FnNBBdHy
1480円で買っちゃいましたorz
でかい蜘蛛はですね…
何回かやってたら、目の前にいると爪で引っかいてくるのが分かったんで、
バックジャンプ→魔人化してスティンガー連発
この繰り返しでギリギリ倒せました。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:50:50ID:uGBYwUL7
なかなかガッツあるな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:56:12ID:FnNBBdHy
でもたぶんハードモードじゃ通用しなくなりますよ…
正しい対処法とか、あるんですか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:02:14ID:xkMQgu+u
>>749
つ 兜割り
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:03:41ID:FnNBBdHy
背中に兜割りですか!なるほど〜
さすが、ベテランのみなさんは凄いですね^^
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:03:46ID:uV52Sgo4
>>749
凄いじゃないか
一周目のノーマルならそんな感じで倒すのがベスト
二周目とかだと二段ジャンプを習得してるから
敵爪攻撃→二段ジャンプ→DT引いて兜割りとかでいける
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:05:07ID:FnNBBdHy
ありがとうございます^^
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:41:51ID:0ljvAD9d
DMDを彼はまだ知らないのか
あれは見ない方がいいあれはやらない方がいい
07557532006/08/16(水) 00:00:38ID:0nUKqXlk
あのう一個質問なんですけど

ブルーオーブとパープルオーブ、どっちを先に買うのがオススメですか?
まだまだ技も揃ってない状態で…どれから買えば、楽に進めるのか教えてください
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:14:20ID:IbQx/FRy
人によるけど、俺はパープル買ったな
ファントム戦のときに、もっと体力欲しかったとかもっとゲージ欲しかったとかもっといろんな技使いたかったとかあるなら
それを買ったらいいと思うよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:14:41ID:SzqyL3jg
>>755
お好きなように。そこは好き好き。
オレはDT長く使いたいのでパープルオーブから取るけど。
個人的には 技>紫>>青>>ノーアイテム縛りによる越えられない壁>>その他

笑ってDMDをノーダメプレイするベテラン悪魔狩人たちにとっては紫、
被弾上等なルーキーは紫も青も同じくらいの価値だと思う。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:18:42ID:0nUKqXlk
わかりました。ありがとうございます^^
皆さんと同じように、パープルから買ってみます
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 02:17:02ID:7DD0W+4t
パープルは2つも買えばおkよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 10:15:40ID:VBmoLY1f
DTゲージは少ないほうが回転がいい。
大量にダメージを与えるのには向かないけど。
DTためる時間も減るからたまったら発動の繰り返しを覚えるのにはちょうどいい。
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 11:09:14ID:IbQx/FRy
ゲージ全部溜めないと発動できないというわけじゃないからその理屈はおかしくないか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:44:49ID:9ObYgbKX
DTゲージ増やす手段ってパープルオーブを店で買うしかないのですか?
それともブルーオーブみたく道中落ちてるのもあります?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:50:29ID:jENAelE6
>>762
紫は店で買うしかない。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:53:58ID:VBmoLY1f
>>761
いやいや、ちょっと説明が悪かったかな?
最初の頃はDTゲージ全部溜めてから使おうとするじゃん?(俺だけかな?)
むしろ温存しすぎたりするし。
だからDTゲージを惜しまずに使う癖を付けるには五つ位がちょうどいい数かな、と思って。
慣れれば多い方がいいんだけどね。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:23:26ID:0nUKqXlk
エアハイクって2段ジャンプですよね?
買うためにオーブ節約しようかな…
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:29:46ID:RgIAcBUe
慣れればキックジャンプで代用できんこともないが、
なれないうちはあったほうがいいかもね。
兄貴戦とか役立つだろうし。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:31:52ID:Q/qi9EET
DMD Mode - No Item Clear

このスレ読んで久々にDMC1やってんだけど、、、
ミッションなんだっけ? とにかく船上での鳥が倒せないッス!!
3つあるそれぞれのマストの頂上までとりあえず登ってみたけどだめだった。
まあマストに登ると視点の問題が解消されはしたんだけどネッ!!
頂上ってもしかしてあの最先端の数ミリしかないところに乗れってこと?
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:46:04ID:2pHM7YNO
>>767
甲板最後部で幻影を適当に倒しつつ待機
鳥の鳴き声が聞こえたら踏みつけがくるので急いでマストに飛び移って一番上まで登る
そこからDT発動して溜めメテオかエボアボ連射
電撃がおさまったらジャンプして兜割り
以下繰り返し
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 13:52:26ID:VBmoLY1f
>>767
マスト頂上について
ヒント:最大放電が届かないところ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:14:04ID:Q/qi9EET
DMD Mode - No Item Clear

768>
Thanxs、がんばってみる。

だけど、頂上に何度もすばやくノーミスで上るの結構辛くなかった?
もちろん、アイテムは使っちゃいけないルール上で、、、

769>
あんた、おもしろいよ!!

俺はてっきり無敵(鳥が焼けるまで)になれるところがあって銃だけ撃っとけば
勝てるのかと思っていたんだ!

2ちゃんねるは、大好きなんだが結構けんかしてるやつが
多いので今まで見てばっかりだった。
ちなみにこの書き込みは3回目。もちろんスレなんて立てたことないんだ!
だから950になる前にクリアできることを祈っている。
Stylishなスレたてられないからネッ!
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:32:43ID:0nUKqXlk
今、ミッション17なんですが、炎を吐いてくる龍、どうやって壊すんですか?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:36:35ID:KWOcRxbM
キタキタ〜お決まりの質問
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:37:05ID:0nUKqXlk
すいません、壊せました
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 16:56:26ID:Q/qi9EET
DMD Mode - No Item Clear

Thanx to all of you especially #768&9!!

3:30AM, 8/16/2006, Manhattan, New York
たった今クリアしました(DMC1, DMD, No Item)。9分台でランクDぷぷっ!
これ5年前のゲームだっけ? 久々にプレイした感想は怖かった
あのバイオ1のL字の廊下で最初に犬がガラスを破って出てきた
時ほどではないけど、、、
うーん、たぶん洋館の最初の入り口から出ようとしたときに犬が出てきたぐらいかな?

よく考えるとTokyoにいた時にはクリアできなくて困ってたんだよなー
あれから5年か、、、DMD恐るべし、、、
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 18:25:34ID:RgIAcBUe
sageような。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 18:51:47ID:Q/qi9EET
DMD Mode - No Item Clear

今度はミッション15の鳥(コロシアムの中)に苦戦中!
こっちはもうそろそろ朝の6時になるッス。
寝る前にどうしても焼き鳥にしてやりたいのだが、なんかいい方法ある?
この鳥、首が折れてからが強いんだよねー。
ハードモードまではグレネード使ってたと思うんだケド、船上の戦いでハンドガン
のすばらしさを知った今、ハンドガンを装備してるッス。
誰かアイテム使わずにクリアーできた人教えてくれー!

0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 19:07:01ID:IbQx/FRy
いい方法などない
ノーアイテムクリアするだけの実力がなかったら無理
腕を磨きなさい、それだけが道を切り開く唯一の方法です
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 19:17:31ID:RgIAcBUe
>>776
sageられん理由でもあるのか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 19:56:32ID:XlB6aPvb
>>776
俺はあそこはハンドガンより転がりグレネードのほうが使いやすいと思う。


それはそうとDMDで20のナイトメアが倒せないんだがいい方法ない?
一応アンタッチャブルが7個在るけどあまり使いたくないんだ。

0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 19:58:57ID:gFPninQq
いい方法など(ry
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 20:20:40ID:iUbKM745
とりあえずDMDのナイトメアは300回はやった。ノーダメージは無理だったがノーアイテムはいけた
DMDで必要なのはガッツのみ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 20:40:25ID:RgIAcBUe
セーブデータがあるなら1戦目からコアの色を気にしてやれば3戦目も簡単じゃないの?
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 20:44:47ID:VBmoLY1f
>>776

俺なんかおもしろい事言った?気になるんだが。

てゆーかどこに住んでんの?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 21:06:28ID:Eu+GsXpI
>>783

>>774
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 01:35:39ID:o9nJS0ZW
なるほど、読み飛ばしてたわ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 02:23:02ID:N3tIWdIx
ボス戦は
”攻撃1つ1つの避け方、パターンを確立する”
ことに攻略の糸口があると思うんだよな。
グリフォンなんて大抵ジャンプと回避で充分なんだから、
攻撃とかスタイリッシュとか置いといて、まず避けろってことだ

銃でいくならとりあえず離れてた方が戦いやすい。
0787DMD Mode - No Item Clear2006/08/17(木) 02:24:56ID:dRei+foW
Good morning everyone, I couldn't kill the bird in the colosseum yesterday!

>とりあえずDMDのナイトメアは300回はやった。ノーダメージは無理だったがノーアイテムはいけた
 DMDで必要なのはガッツのみ

あんたほどのレベルになるとコロシアムの鳥はノーアイテムどころか
ノーダメージなんだろうか、、、

>779

 Thanx、とりあえず、またグレネードに持ち替えてみる。

>778
 
 悪い、gkを知ってる俺でもsageの意味がわからんのだ。(マジで!)

Is this English? It means a very wise person doesn't it?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 02:59:27ID:OMk3wTeH
1って2とか3みたいにクリア時に所持してる武器やアイテム、覚えた技とか持ち越して二周目に入れるの?
教えて下さいエロい人!
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 03:05:27ID:SkmI1S6S
入れるから sage て欲しいかも知れない。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 03:12:26ID:nqbcSklx
>>787
メール欄にsageと入れるとスレッドが上がらないんだ。覚えておくといい。

鳥は電撃カーテンを横転回避しつつグレネードを撃つ。
イフリートを装備して鳥の攻撃後の隙に最大メテオを撃つ。
近づいてインフェルノを4回近く当てて気絶させるを繰り返す。
などの戦法が有効だよ。

ちなみに開幕最大メテオを撃てば2Hitしてごっそり体力を減らせることができる。オススメ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 03:22:14ID:OMk3wTeH
すいません…>>788サゲ忘れてましたm(_ _)m
0792DMD Mode - No Item Clear2006/08/17(木) 05:33:11ID:dRei+foW
Really thanx 790

>鳥は電撃カーテンを横転回避しつつグレネードを撃つ。

は、できるよ。

>イフリートを装備して鳥の攻撃後の隙に最大メテオを撃つ。
 近づいてインフェルノを4回近く当てて気絶させるを繰り返す。
 などの戦法が有効だよ。

 は、ノーマル>ハード>DMDにストレートで行くと、
 インフェルノ持ってない人多いよね! アイテムとアラストルを
 すべて買ったりして、、、おれもその内の一人。

 >ちなみに開幕最大メテオを撃てば2Hitしてごっそり体力を減らせることができる。オススメ。

 うーむ、やっぱりメテオレベル2買っとくか? そしたらインフェルノ買えなくなるんだよねー、、、

 I have only 4924 red orbs.

>メール欄にsageと入れるとスレッドが上がらないんだ。覚えておくといい。

 すごく親切にしてもらって悪いんだケド、、、
 メール欄って、E-mail(省略可能):の横にある
 ボックス内に書けってことだよね!

 さらにスレッドが上がらないとはどういう意味?
 スレッドに表示されないってことかな?    (マジスレッス)
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 08:12:08ID:3c6EQN0P
俺もうついていけないorz
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 08:13:14ID:6KdgT1rO
>さらにスレッドが上がらないとはどういう意味?
一番上の「掲示板に戻る」から戻ったときに表示されるスレッド一覧に表示されなくなるという意味。
行動が痛い子はまずその一覧を見て、そこになかったら「スレッド一覧はコチラ」を選んで探そうとするが
びっしり並んだ青い文字の前に大抵あきらめて帰る。
結果としてスレに痛い子が来にくくする。
0795DMD Mode - No Item Clear2006/08/17(木) 08:55:26ID:dRei+foW
Wakatta youna wakaranakatta youna?

とりあえずありがと>794
これからはsage続けるよ。

ちなみに、コロシアムの鳥はグレネードで焼き殺しました。
ありがとうみんな!

ちなみに、インフェルノはレッドオーブ温存のため、あきらめました。

今はナイトメアに苦戦中、
ナイトメアを殺るには、ガッツ以外に何が必要781?

ただいまの装備、グレネードガン、アラストル、
LPが減ったらわざと飲み込まれてLP回復、
だけど、たまに蜘蛛にやられちゃう、みたいな!
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 09:25:16ID:6L6Boyjy
いい加減ウザイわけだが
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 09:26:30ID:o9nJS0ZW
ナイトメアはパターン。覚えれば結構簡単。
蜘蛛ははめる。二段ジャンプしてDT兜割りの繰り返し。

…。
何ていうかさ。自分でも探そうよ。過去のレスとか見てさ。
解決法は結構出てたはずだが。
少なからず嫌がってる人がいると思うよ。何でもかんでも聞くな、って。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 09:37:47ID:6KdgT1rO
死ねばいいのに。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 10:08:52ID:o9nJS0ZW
お、俺か?
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 10:17:01ID:6KdgT1rO
いやお前じゃない。
アンカーつけずに書いた方がテンポがよかったので一行で書いた。まぎわらしくてスマン。

ああそれにつけても 慈悲の目に 憎しと思う人あらじ 科があるなら死ねばいいのに
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 10:33:56ID:3c6EQN0P
>>795
まず名前欄に何も書くな。
あと、質問する立場を考えてそれにあった文体にしろ。
現行スレッドだけでいいからログ読め。
っていうか、できるなら半年間ROMれ。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 11:23:16ID:Hu59e00N
>>795
長文でプレイ日記書く暇あるなら
質問する前に検索するなりなんなり調べたらどうだ?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 11:47:05ID:o9nJS0ZW
今文句言っても寝てんじゃねえ?

>>801
たぶんROMれと言ってもわからんとオモ
しばらく書き込むな、とか言ったほうが通じるだろう。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 12:01:19ID:GUF5Ynyd
書き込むなと言っても
「何で?俺なんかした??(マジで)」とか言いそうだな

正直昨日からビキビキ状態だったけど皆が優しくするから堪えてた
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 12:27:40ID:o9nJS0ZW
本当にここの住人優しいよな。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 13:27:55ID:CHHLIpy8
甘いな
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 14:13:18ID:fPeGKTjq
優しさ≠甘い
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 18:01:34ID:xPXw9uUo
厨に丁寧にレスする香具師も同罪なのにな。
0809悪魔狩人N.DATE2006/08/17(木) 19:05:20ID:8Vi/tQ17
殺伐としたスレにお茶を投下。
つ旦旦旦旦 苺は甘い?30 Sn5 bh0138.zip

中身は鳥3詰め合わせ。イフリートの方はあまり新鮮味がないかな?
アラストルの方は、まあこんな戦い方もありということで。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 19:55:06ID:3c6EQN0P
乙です。
アラの最後は半分ハメになってましたねw
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 23:20:42ID:xSG/M6IY
苺落ちてるー
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 13:50:34ID:DXOzedxa
さて、なんか縛りプレイ始めようかな。
面白い縛りないかな?
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 14:50:50ID:ZAwmrFZB
必要な時以外はハイタイムorマグマドライブオンリーとか
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:08:58ID:y2gSHFeo
音消しDMDニューゲーム
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:11:04ID:8EswEeyO
なんかデジャヴュ
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:21:17ID:DXOzedxa
悪いけどあんまり面白くなさそう。
成長無しDMDの続きでもするかな。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:24:52ID:8EswEeyO
戦闘中はジャンプ禁止で
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 16:46:52ID:DXOzedxa
それ面白そうだけど絶対途中で無理が出てくると思う。
ボス戦とか特に。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 17:09:28ID:eWE9xhKi
魔人の時以外は攻撃しちゃいけない縛り。挑発乱発。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:13:56ID:DXOzedxa
あ、面白そう。やってみる。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:15:23ID:NUTnV4Wz
コントローラーを表裏反対にもつ
キーコンぐちゃぐちゃより少しましな混乱プレイ
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 19:24:01ID:RyrDBtTT
画面の半分を隠すMプレイ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:52:13ID:8reyJPCl
走るの禁止!
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 21:08:36ID:y2gSHFeo
なにかで回避行動だけクリアってなかったっけ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 01:08:53ID:Uo37QQ4L
最近買ってきて、さっきノーマルをクリアしました

ストーリー最高だね!DMC最高だ!!
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 02:12:17ID:EpyWYPOb
え〜?DMCはストーリーなんて無いじゃん
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 03:40:46ID:pn7CO1c2
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは バイオの続編を作っていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ           思ったら いつのまにか違うゲームになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ベロニカだとかGCからの移植だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……



↑っていう壮大なストーリーがあったじゃまいか
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 06:02:46ID:mouI0Mlm
オー荒れてるねー、いつの間にか
キモヲタのスレになっちゃてるよココ!
彼女にでも振られましたか? 嗚呼、いないか
今日も秋葉でフィギュア買いっと!
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 11:01:48ID:6vHx1Mto
シャドウのファイルを埋める条件の「槍に乗ったままコアの体力をゼロに」ってどうやるのですか?
近頃のシャドウは、赤くなった時は噛み付きばかりで困る
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 11:09:21ID:MG+29XKa
ノーマルで槍の上に乗ってエボアボ連打。
ついでに難易度が高いと難しくなってるよ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 11:51:10ID:6vHx1Mto
>>830
レスありがとうございました( ゚д゚ )
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 12:37:10ID:DbQqZdlp
ノーマルですら一回も成功しないんだぜorz
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 14:24:45ID:MG+29XKa
>>832
全弾命中してるようで実は右手か左手のどちらかが当たってないってこともあるから
槍の上に乗ったら一度シャドウの側面に行ってみるとか。
あと、DT引くのは逆効果だったと思う。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 18:56:43ID:ELV9hMWP
ん?一応ダメージは上がるはずだが?
記憶違いかな。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:24:07ID:1B24hKyY
3でのコンボ紹介みたいなサイトってある?
最近SE始めたんだけどバージルだと単調になりがち(;´Д`)
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 20:25:19ID:1B24hKyY
てスレ違いですたか。すいません
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:11:51ID:/FuC41PU
>>834
ダメージ上がるのは確かだけど、クリティカルが何故か出なくなる。
0838悪魔狩人N.DATE2006/08/20(日) 21:48:53ID:26/U4XqN
苺は甘い10MB Sn3 jui0037.zip
中身はシークレットミッションの1と4

以前のノーマルニューゲーム一周の旅がクラッシュしたので
今マターリ再チャレンジしてますが、その副産物です。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:17:41ID:yGefkzLU
>838
いつもお疲れ様です
落としてる最中ですが、見るのが楽しみ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 04:30:52ID:lqTvry0L
シャドウ複数捉えても余裕のダンテがかっこいい。GJです。
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 16:17:55ID:Ka3gMVB9
>>840
挑発伝説やってるダンテを想像してしまったじゃないか
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:19:30ID:lqTvry0L
実際挑発しまくりですた。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 21:47:58ID:FvyMxC0m
ダンテ「ドウシタ!ドウシタ!!ラクショー!!オヤジィー!!」
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:39:27ID:H6yB6tMv
ネヴァンって強くないですか?
倒し方がわかりません
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 22:43:50ID:lqTvry0L
そんな敵いないよ。スパーダは闘った事ありそうだけどね。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 23:09:07ID:WdrkdZ6e
>>844
スレ違い
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 11:09:47ID:Y3rtq2kT
DMDの敵はホーリーウォーター効きますか?
出来れば本当に出来ればでいいので教えてください
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 11:24:50ID:3X2CAhU1
効く
でも効いたからといって、簡単に死ぬわけじゃない
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 12:33:24ID:usuBdDeX
>>847
ホーリーウォーターはダメージ判定なので体力の少ない奴は倒せるんだが、与えるダメージより敵体力が多ければ死なない。
あと敵がDT発動すると体力回復+体力上乗せされたりするのでホーリーウォーターを使うのはあまりお薦めできない。
それよりDT攻撃やグレネードで舜殺した方がいい。あまりアイテムに頼らないほうが上手くなれるしね。
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 12:43:02ID:T/kA/YD2
複数のシャドウを相手にするときに使ったりするくらいかな。
一発でコアが出るので確実に一体は仕留められる。

でもこのスレで一番オススメされるアイテムはガッツだな。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 15:26:33ID:Y3rtq2kT
>>848-850
答えていただきありがとうございます
とりあえずアイテムは使わない方針で行きたいと思います
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 17:38:41ID:ZoIYhSsE
Sダンテで二週した後まだクリアして無かったパパーダやったらシャドウにボコられた
さすがパパーダだ、闇魔刀魔人化スティンガーが当たらないぜ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 17:57:49ID:Oe9A1Bcg
>>852
つアラストル
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:00:39ID:usuBdDeX
>>851
がんばれー。
初プレイなら適度にボス戦とかアイテム使っていいと思う。
ランク評価点下がるけど、初プレイノーアイテムは厳しい。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 18:25:49ID:ZoIYhSsE
>>853
パパーダやるからには闇魔刀貫きたいじゃない
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 19:12:52ID:Oe9A1Bcg
じゃあ、スティンガー捨てるしかないな。
ガンガレ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 21:22:26ID:Y3rtq2kT
DMDやってるがMission3で詰まったファントムがかなり強いのでDMDについて少し調べた
DT中体力回復無
敵攻撃力二倍ボス攻撃力五倍
与えるダメージ3分の1
ここまでとは思わなかった回復しないとか5倍って
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 21:33:50ID:ItgRz5au
でもその蜘蛛も最強兜割りなら10発(合ってるか微妙)で倒せるという罠
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 21:35:28ID:Oe9A1Bcg
あんまり意識したことなかったけど、5倍だったの?
知らなくても問題なさそうだけど。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 21:47:57ID:Y3rtq2kT
>>858
勝てました
ありがとうございます

0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 00:12:53ID:Tzhk9pcn
正直ハードと大差なかった
ボス以外は
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 01:05:21ID:UJpEIVZb
グレネードさえあればどの難易度でも雑魚戦は余裕
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 01:10:56ID:fgdafDOt
ハードで詰まった俺ヨワス
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 01:35:48ID:4u6IxqXp
兄貴三回目の前の廊下でフェティッシュのパターンのとき高確率で詰まってしまいます
前に動画で見たスティンガー→グレネードの繰り返しでやってるけど上手く殲滅しきれない…
なんかコツとかありますか
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 02:06:09ID:UJpEIVZb
>>864
グレネード→横転→グレネード→横転→・・・
でDMDでも余裕でいけるよ?
卑怯技に近いけどね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 02:17:44ID:MY5/XYZs
DMDの時間制限かな?
グレネードゴロゴロでゲージ溜めて、
まとめてインフェルノで滅殺とか。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 02:47:33ID:n8oamy+S
>>864
兄貴部屋に近い位置のフェティッシュを滅殺したら奥のフェティッシュをなるべくすばやく殲滅する。
このとき、ある程度奥で戦わないと兄貴部屋の方でフェティッシュが沸くので殲滅に手間取るよ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 10:06:11ID:80KgQWOt
フェティッシュは早めに最後の二匹をまとめて倒せば増援がでないよ。
一匹残すと増援が出る感じだ。
ちなみにDMDのみ敵を全滅させればそのまま兄貴部屋にいける。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 12:22:02ID:4u6IxqXp
なるほどインフェルノでまとめて焼けばよかったのか
ありがとうございました
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 19:43:00ID:aDBImLBP
DMDかなり難しいかと思ったらファントムからスムーズに倒せ
ナイトメア三回目倒せねーと思ってたが何とか倒せた
でも次のミッションで出てくる触手にやられた
触手ってこんなに強かったっけ?
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 21:01:39ID:o9JtxVVs
触手は無視しようとすると簡単に死ねる
イフリートでジャンプして通るのが一番楽
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 21:02:17ID:80KgQWOt
触手ってお前…。
DMDではダメージ高いがやられた事はない。
ローリングブレイズで切り抜ければノーダメでいけるよ。
あれで死んでも普通に倒れんの?
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 21:06:29ID:80KgQWOt
俺のIDなんか重たいorz
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 21:07:14ID:d65v94Ar
体力低くなったところをノーバティとも思うけど、
灼熱の鍵で死ねるからあれでも死ねるのか?

時に、グレネード2発でも沈静化するよ。
全体にいくわけじゃないから面倒だが。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 21:12:30ID:80KgQWOt
解体じゃ兜割り薦めてたがやったことない。
なんか恐くない?すごい失敗しそう。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 21:18:50ID:Tzhk9pcn
俺はローリングブレイズかジャンプして突っ込んでダメージ受ける前にグレネード撃って怯んだ所を通り抜けてるな
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 22:10:49ID:aDBImLBP
>>871-876
ありがとうございます
数回切って行こうとしてたから一本目の半分まで削られ
そのあとノーバティで死んでた
イフリートか考えてなかった
無傷で通り抜けられました
ついでにインフェルノの強さを知った
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 22:55:47ID:c1KfZIai
初回プレイの時触手を甘く見てて
体力ゼロまで削られたのはいい思い出です
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 23:06:27ID:1LB4T7Nb
>>874
こないだふと思い立って実験してみたけど、あれでは死ななかたよ。
かわりに、じっとしてると地面から生えてくるやつで死んだけど。
どうやら灼熱の鍵とは理屈が違う気。
ちなみに、その他の死なないダメージ床は風呂ムンの溶岩風呂とか小さな紋章の盾(青)の
部屋の奥の酸の池とか。


なお、余談だが、3でリヴァイアサンの胃液の上に立ってるといずれ死ぬ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 00:48:52ID:BNh7hR1v
ムンドウス「地」で、マグマに入ってるときだけ死んだ後にDT発動できるのはなぜですか?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 00:49:00ID:FwTNnY9A
そう言えば解体に書いてあったな。
てゆーかおぬし、かなりのMとみたwww
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 01:32:06ID:FwTNnY9A
ごめ
>>881>>879に対してでした。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 15:01:09ID:oHYNu9cO
ミッション15でイフリートがあるところにアンタッチャブルがないのですが
なぜですか?(二周目)
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 15:14:16ID:4lHZAfGD
夜にならないとアンタッチャブルは置いてないんだっけ? うろおぼえだけど。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 15:27:32ID:oHYNu9cO
>>844
ありがとうございます
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 15:35:21ID:oHYNu9cO
すいません安価ミスです
正確には>>884です
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 20:21:50ID:FwTNnY9A
久しぶりにDMCやったがやはり面白いな。
自分はM1からM8位までぶっ通しでやるのが好きなんだかそんな人いる?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 21:57:26ID:CmGsaECR
M8といったらファントム死亡までか…ちょうど区切りがいいよな

てかフィルムDVD観てて気づいたんだが…トリッシュがダンテを庇うシーンで
押し退けられたダンテからいつの間に赤い針が抜けてる…
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 23:02:57ID:OLUj3VPb
>>888
そりゃ刺しっぱなしにするわけにもいかんだろう
初めて見た時「お、消えた」としか思わんかったな
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 23:11:56ID:BNh7hR1v
あれってシャドウの針と同じでしょ?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 05:00:37ID:WGeLMeL/
兄貴3戦目の手前でセーブしてあるから
兄貴戦だけちょくちょくやる。
スパーダに慣れすぎてアラストル使うとしぬ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 11:56:28ID:Pnem97w9
兄貴二戦目は好きなんだが三戦目は辛い。
そういえば幻影剣と同時にメテオしてくるの初めて見たが、あれ避けにくいのな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 12:21:23ID:56Pb6kGv
1のベストは、改造コードはそのまま使えます?
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 13:09:39ID:Pnem97w9
使えないんじゃね?
つーか、ここで聞くな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 19:30:26ID:PBbshTpg
スパーダって強いの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 19:42:36ID:U0xf1eYD
>>895
エアハイクとデビルトリガー無いから使えない、かと思いきやかなり使いやすい
威力とリーチが高い上に隙が少ないからどんな敵とも有利に戦える
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 20:02:18ID:PBbshTpg
>>896
ありがとうございます
ブレイドとやったらなかなかよかったが
ネロアンジェロとやったら死にそうになった
雑魚と蜘蛛と悪夢と帝王に使えるかも
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 20:09:58ID:KFY+xF3Q
悪夢には使えない。
魔帝は強制。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 21:25:18ID:H0tOFh5Y
スパーダは、

対蜘蛛…エアハイクがないため強化兜割りがだしにくいため、アラストルに劣る。イフよりマシ程度。
対鳥…アラストルとほぼ同じ感覚で使えるが、イフリートの方が効率良い。
対兄貴…アラより戦いやすいがエアハイクがないため緊急回避に難あり。スパ=アラ=イフ。
対悪夢…イフリート>被害度蓄積の壁>アラ>DTの壁>スパ

かなあ。個人的には。
今やってるノーマル一周が終わったらハードスパーダプレイでもやってみるかな。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 21:31:50ID:KFY+xF3Q
蜘蛛は別にイフでもそんなに苦戦しないしな。
イフだと何故か黒くなりやすいし。
兄貴は3戦目に限っては幻影剣駆除とかの点でイフの方が抜きんでてると思う。
鳥3戦目は最初はイフで決まりとして、降りてきたら攻撃速度とDTグレの威力からしてやっぱりアラの方がよくね?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 22:11:24ID:h8euGkzx
蜘蛛はイフリート装備してるとダメージが軽減されるし
キック13なんかでモリモリ減らせるからいい
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 01:38:31ID:W4fNUlS3
いや、軽減されないはずだが。
確か軽減されるのはプラズマにアラストル装備だけのはず。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 01:51:33ID:W4fNUlS3
あと>>900。DTグレも威力はイフリートと変化なしだが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 02:05:07ID:5TEuq2Fg
>>900
DTグレは>>903の指摘通りアラと同じ。
鳥地上戦は、イフは銃なんぞ使わなくても遠ければメテオ(2Hit)、
近間ならインフェルノ(および気絶狙い)で遠近どちらも高いダメージ効率が保てるよ。

アラは遠間は銃プラスRTで良いとして、近間になると当てにくく効率がよろしくない気がする。
09059002006/08/27(日) 07:52:59ID:8weAameo
DTグレのくだりはスパーダと比べたつもりなんです。
あの文からはそう判断できませんね。
スマソ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 12:18:08ID:W4fNUlS3
>>904
アラでハメるやりかたなら近接でも使えるぞ。
まあ、ダメージ的にショボい感じがするが。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 17:37:06ID:xIys067n
DMDやってみた
雑魚は弱い
ボスがやばい
一回の攻撃で一本減るとか体力の高さとか
ありえん
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 17:58:27ID:xIys067n
やった蜘蛛倒した
バイタルスターは使ってしまいましたが残りはガッツでカバー
敵のライフが1/3になったとき自分のライフは1
勝ったときは感動した
先は長いがやりがいがある
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 18:04:12ID:8weAameo
雑魚でも油断してたらDT引かれてウボァー
ってことになるので油断しないでさっさと倒す事を心がけよう。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 18:17:44ID:xIys067n
雑魚はクリティカル出来るだけねらってる
いざとなったら時の腕輪を使ってる
それよりネロ強いよ
グレでDT溜めて時の腕輪使ってる
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 18:32:00ID:b3TjK55C
なにそのチキン戦法
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 18:33:47ID:W4fNUlS3
時の腕輪はあまりお薦めできない。確か三戦目では効かないよ。
時の腕輪はボス戦には無用の長物。自分の腕のみで切り抜けよう。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:07:17ID:aI6lMu+2
スパダン使えるようになって以降ネロは溜無しメテオ連発のみでのりきる俺
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:12:50ID:8weAameo
ぬるぽ
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:29:31ID:5TEuq2Fg
>>906
連続突きハメの事を言ってるのなら、アレはDMDではダメージ効率が悪いです。
ハードまでなら使えるレベルのダメージになるけど、それは他の武器も一緒だからなー。

>>910
DMDはハードまででどこまで基本が出来ているか問われますよ。
基本的にはハードと変わらんです。敵の攻撃方法やなんかは。
シャドウがDT引いてむやみやたらに魔力の盾使ってくるくらい?

慣れないうちは仕方ないけど時の腕輪にはあまり頼らん方がいいです。
ボスにはほとんど効かないし。DTブラッディーマリーとかDTフェティッシュとか時止めても硬すぎるし。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 20:10:16ID:xIys067n
結局は腕の問題か
よしデータ消して
ガチでネロと戦ってくる
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 20:15:32ID:W4fNUlS3
>>915
いや、ただアラを近接で使うんならって話だったんだか。
DMDでダメージ低いのは知ってる。あれだけで全部削るのは無理だよ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 23:25:36ID:Sll6DheU
シャドウいっぱいとかは時の腕輪使わんと勝てん・・・
触れると針飛んでくるってどんなだよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 23:51:37ID:SZrpI2UW
シャドウたんもダンテと狩る狩られるの攻防を繰り広げてるので勘弁してやってください
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 01:22:27ID:92qjB67v
>>908
おめでとう、蜘蛛越えるとDMDのマゾ仕様に目覚めるよなw
俺もDMD蜘蛛で1年以上放置してて、そこ超えてから目覚めた口だ
今じゃオールS出すほどやってるよ。ガッツさえあればDMDはなんとでもなる
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 09:53:56ID:1EGvF7R3
DMD超兄貴の攻撃力は異常
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 12:08:15ID:umm7WmzG
だがそれがいい
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 18:42:41ID:Q4vXYn1V
むしろそれじゃなければ…
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 18:43:39ID:WldgO/A1
超兄貴と言われると未だに某エンジンのゲームを思いだしてしまうのは俺だけか
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 19:59:10ID:4K6XpqeK
それならスーパーダンテと言ったらSFCの某RPG作成ソフトを思い出し(ry
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 20:15:38ID:rnVIdCXS
超兄貴ってネロのこと?それとも3のM20?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 21:17:17ID:umm7WmzG
1スレだからネロ三戦目だろ。
3と間違えるからネロって言った方がいいと思うが。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 22:04:02ID:EQc4HPdW
古参にとっては超兄貴でFAだよ

ネロなんて言い方はぬるい
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 22:57:21ID:rnVIdCXS
ハイタイム!!
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 00:38:45ID:MmT5gXZE
スティンガーとかエアレイドとかインフェルノとか
大体の技の名前は英語そのまんまだけど
ハイタイムだけ意味がわからん
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 14:51:09ID:tuMHiNPe
言われてみれば・・・

辞書によると
high-time:
(1)楽しいひととき (2)時機、機会

となっとるが・・・なんのこっちゃ?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 15:59:39ID:amf5Rj3G
>>931
ヒント:浮かせてズダダダダダン
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 18:11:30ID:MYKPpIr0
楽しいひと時でいいんじゃないの
浮かせてこれからクレイジーに逝くぜみたいな
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 19:02:25ID:tuMHiNPe
>>932,933
なるへそ。つまるところ、技のニュアンスから意味を考えるなら

敵を斬り上げて攻撃のチャンスを楽しいひとときに
てなところか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:31:22ID:y40i+pxq
ナイトメアβはどういった使い方をすればいいんでしょうか?
最初手に入れてなんとなく使いづらいなあと感じてまるで使ってないんですが…

イフリートも最初二段ジャンプ使えないし、攻撃遅いし、使いにくーと思ってたんだよなあ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:33:57ID:KNfRPMRi
・イフリートで殴る
左手の攻撃力が2倍に!

・DTゲージ犠牲覚悟で溜め撃ち
割と強い

・DT引いて連射
これ最強
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:15:46ID:mpkpCIqj
イフリートはインフェルノが便利
まぁ使いやすい方使えばいいと思うよ
無理して使う必要ないし
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:19:13ID:da48Mn5A
>>935
↑はナイトメア装備時の利点ね。DT発動中だとナイトメアによるDT減少は無くなる。
イフリートは相手によって使い分ければいい。フロストとかね。
でもイフリートは溜め攻撃してナンボなのでメテオを溜めて打てばボスの体力をかなり削れるなど
パワー重視の攻撃が出来る優れ物。使い方次第ではアラストルを上回るかも。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 00:01:41ID:Le/6f/lL
やっぱり武器はスパーダ一本に限る。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 01:19:27ID:L6x14paS
スパーダー本てなんだよと思ったら一本かよ。
写真集でも出したのかと(ry
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 02:55:22ID:aQK8scYB
もちろんナイトメアβをメリケンサックとして使うと攻撃力2倍になるのは左手のみね。
だからストレート→マグマドライブをループさせるのがメリケンサック使いの基本。

ちなみに攻撃力の増幅はDTと重複しない様なので、
メリケンサック装備で2倍、さらにDT引いて4倍!1000万パワーを上回るぜ!
とはならないので注意。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 13:26:09ID:FSXF1R+P
>>941
つまりナイメア装備で左手の攻撃力が上がるのは通常時だけってこと?
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 14:19:21ID:0vBtcpd/
DT引けば更にダメージ上がるだろ
嘘言ってんじゃないよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 14:20:30ID:0vBtcpd/
おまけに最高ダメージは2倍じゃないだろ?
解体くらい読め
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 16:18:19ID:7YxeZY/W
どこにも最大2倍なんて書いてないだろ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 16:49:26ID:TB+iz04w
問題はそこではないような…
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 17:03:36ID:0vBtcpd/
>>945
よく読め
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 18:16:44ID:SA5eDaFA
>>947
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 19:34:15ID:zkgK/KYi
ナイトメアβなんて使ったこと無いし…
DTゲージが少ないから出来ない
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:43:07ID:furfd6c9
DTゲージ増やせよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 23:08:18ID:zkgK/KYi
買ったばっかりで、まだ2週目なんです…しかもファントムで詰まってしまいました
0952悪魔狩人N.DATE2006/08/30(水) 23:08:33ID:aQK8scYB
メリケンとDTによる攻撃力増加が重複しないのを嘘とまで言われましたので検証の動画を。

苺5MB Sn2 xs0159.zip

検証方法はノーマル兄貴1を開始直後に溜めなしでストレートを一発。
どうみてもDTなしとDTありとで差があるようには見えないのですが……。
まぁ解体にも載ってないネタだと思うので、ここまでするような話ではないかと思いますが一応参考までに。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 23:12:40ID:aQK8scYB
>>951
ファントムはひたすら2段ジャンプ兜割りでどうぞ。

また2週目ならナイトメアβがあると思うのでDT引いて
ジャンプ射ち→エアハイク射ち→以下ループ
とかやってても、あっという間に沈みます。
09549512006/08/30(水) 23:54:22ID:zkgK/KYi
う・・・エアハイク買ってねぇ・・・
なんとか頑張ってやってみるよ・・・
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 00:17:28ID:SVXawBb5
寧ろ一周目をエアハイク無しでクリアした>>954は天才
09569512006/08/31(木) 00:58:31ID:qPgskGPi
天才だなんて、そんな大層なもんじゃないっすよ
ただ単にスティンガーとかエアレイドとか、攻撃系のを買ってただけっすよ
あとブルーオーブ


ようするに、ゴリ押し
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 01:49:42ID:K/Y3aNcd
エアハイクかわずにエアレイド買うってところにびっくり
09589512006/08/31(木) 02:27:43ID:qPgskGPi
だって空を飛ぶとか面白そうじゃないっすか!^^
空中でブーン!!って出来るんですよ!?

でも今思えばエアハイク買っとけば良かったな…
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 03:42:44ID:Dvl4achy
とりあえず、>>951がきもいのはわかった
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 03:48:28ID:TiGgO9LU
話題に乗せておいて突き放すのはちょっとひどいだろ
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 07:00:08ID:CgkHSPdr
>>958
その発想はなかったわwww

エアハイクは俺も後回しにした。
エアハイクが買えるって事は買わなくてもクリアできるって事だから買わなかった。
あった方がいいのは確かだか無くてもクリア可能。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 07:58:00ID:en0I4slH
慣れれば一番要らない技だもんな。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 12:29:43ID:CgkHSPdr
そうか?あった方が回避が楽だろ。無くてもいいけど。
俺的にはラウンドトリップが使いづらくていらなかったが。もちろん強いて言えば、ね。
まあ、DMC1は技が少なかったから要らない技は無いな。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 16:09:22ID:sYV1jlqW
>>943
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 16:12:12ID:2a/XA04P
粘着乙
09669512006/08/31(木) 19:52:41ID:qPgskGPi
魔人化してファントムの上に飛び掛って兜割りしまくって倒しました
アイテム使っちゃったけど…
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 21:09:47ID:7zvQcDQA
>>966
2周目って事はハードだと思うけど、
色々足りてないなら、追いかけてくるファントム虐殺→セーブやり直しで赤オーブ溜めると、
多少楽になるかもしれん。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 13:37:46ID:q1ysiVYh
誰かスレ立てしてくれないか?オレムリッスorz
>>950とった奴がやってくれるのが一番なんだが。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 13:45:00ID:tLOaqxpO
980あたりが立ててくれるさ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 20:03:48ID:jBNWoC5l
980「990あたりが立ててくれるさ」
990「1000が立ててくれるさ」
1000「1001が立ててくれるさ」
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 20:27:36ID:I9UGNJM8
950「970が立ててくれるさ」
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 21:14:00ID:nHGLVV2n
そういやスレタイは次でシークレットミッションも終わりだが
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 21:19:35ID:l9j0KXge
みんなでスレタイ考えようぜ

DevilMayCry攻略スレmission35-失われた記憶-
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 21:31:35ID:5Pz2UAeH
3のSMも使ったの?
0975スパーダ2006/09/01(金) 21:34:02ID:vwuuj2F2
DevilMayCry攻略スレmission35-伝説の戦い
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 21:39:08ID:InGmkm+S
キーアイテムの名前でいいんじゃね?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 21:44:47ID:ziqCbhyf
イエローオーブ36個目
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 22:12:25ID:L+g//bJj
>976
いいかも
で、最初のはなんだっけ
古い鍵?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 22:23:12ID:nHGLVV2n
>>978
確か、古びちゃあいない鍵
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 22:35:28ID:l9j0KXge
伝説の戦いは前にスレタイになったことあるよ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 22:52:16ID:IoEiv0Bg
アミュレットもキーアイテムじゃね?
0982スパーダ2006/09/02(土) 00:08:45ID:+bxYVMnZ
>>978
古びた鍵
>>980
( ̄□ ̄;)!!じゃあ
DevilMayCry攻略スレmission35-魔剣覚醒
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 00:13:17ID:NbVZrI8Q
Dull!!!!!
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 01:05:46ID:22SxiwF8
ブレイドに連続突きしたときのダメージ35
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 01:14:52ID:gImMwBMG
技名は?
DevilMayCry攻略スレmission35-スティンガー
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 01:15:34ID:jw7Kvjqk
ちょっと待て
35の分のシークレットミッションはまだあるだろ
考えるのは36からだぞ
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 01:24:20ID:QBOw6KBx
台詞とかどうよ?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 01:37:37ID:4Zhknzbc
DevilMayCry攻略スレmission35-隠された腕輪-
とりあえず次スレはこれなので、立てる人は間違いのないようによろしく。

mission36からはサブタイトルなしでいいよ。
妙に厨くさいタイトルがつくよりも何も無い方がずっとマシだ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 01:40:00ID:NbVZrI8Q
じゃあなしで
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 02:50:08ID:OQuOzILD
スレ立ていってくるぜ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 02:54:55ID:OQuOzILD
ほい次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1157133091/1-100
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 12:04:38ID:QtbDz/Yl
そいじゃ埋め立て。
じゃ、嫌いな死亡デモを挙げてくれ。

(´・д・)っファントムの丸呑み。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 13:19:07ID:NbVZrI8Q
でその顔はなんなんだ
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 14:03:11ID:yuuPoFDM
脱出時のタイムアウト
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 14:38:45ID:QtbDz/Yl
>>993
死亡デモわざと見ようとしたときの俺の顔を表してみた。
(´・д・)<ウヘァァァ、ダンテカワイソス
見なきゃよかったよ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 15:05:27ID:/R6dqCbV
デスサイズとシンサイズの切り刻み
見えないところでダンテが細切れになってるのは想像するだけで・・・
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 15:45:56ID:NbVZrI8Q
>>995
なるほど…

嫌いなのではないけど死亡デモはフロストのがカッコよくて好きだ
サクッ…って感じであっさりしてるやつ
廉価版のサントラなんでグリフォンの入ってねえんだよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 16:09:34ID:n+g20q+n
ノーバディの握りつぶしかなぁ?
音はアレだけどグシャってなったダンテの頭想像すると・・・
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 17:06:08ID:Ou1f2t+g
一番きたのはフェティッシュかな。
マリオネットとかはまだいいんだが、丸焼きにされてるのが怖い

シャドウも中々ショック強いけど
個人的にはクラッシュバンディクーを彷彿とさせる

>>1000
Stylishに決めてくれ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 17:37:58ID:QBOw6KBx
1000だったら4にシャドウ再登場
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。