【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 08:40:14ID:heTr4gcWいつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)
***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません
・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
モンスターハンター2質問スレ38
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149266241/
モンスターハンター総合質問スレpart96
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1149428221/
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシュミレートできるので便利
http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
前スレ
【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1149160439/
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:25:42ID:1uFKUyk/0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:26:33ID:eNUqQD5MできればURLを知りたいです
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:26:43ID:1uFKUyk/失礼、解析じゃなかったな
ネ実池
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:33:38ID:m9eLdr7D>>1に『☆2の解析』へのリンクあります。
携帯で見れなかったらおとなしく電撃の攻略本買うのがよろしいかと。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:34:11ID:5MKL+3Gmオフじゃ作れない。
ここはオフ専用のスレ。
これで意味が通じますか?
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:37:23ID:m9eLdr7D0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:37:27ID:wA6+xYFYすまんこった
決して日本が負けたから不機嫌だったわけじゃない
それだけはわかってくれ
肉球のハンコがマゾ過ぎただけなんだ、うん
改めて
>>586
解析を御覧になってくださりやがれです
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:43:49ID:m9eLdr7D猫の肉焼きを手元に残したかったら、調合埋め諦めるかスタンプ198個集めるしかないんかな。
どんだけヌコ殺戮せよとry
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:59:01ID:/Mcntz4v>部位へのダメージ自体はモンスターのHPとは無関係に蓄積されてる気がする。
今ひとつ飲み込めないが、「体力が回復しても部位破壊蓄積値は回復しない」という意味ならそのとおり。
敢えて回復させるのも場合によってはアリ。
>>564
ディアに火は全く通らないぞ。 雷もライトニングベイン当たりだと攻撃力が低いので力不足だな。
そもそも、片手剣で時間切れなら手数が足りていない。
音爆はあまり使わないので10個持ち込みでOK。
>>595
調合リストは、クエに出て調合→リタイアで埋まらないかな?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 01:11:21ID:OMG8F9DH俺は豪槍グラビモスを担いで、壁を背にして20分くらい。ランスになれているならお勧め。
コツはディアの行動で安全に突ける位置を覚えて、深追いはしないこと。
角を折りたければ、序盤に一本だけ折っておき瀕死になってから二本目を折るといい。
ついでに。潜ったところに音爆→飛び上がったら閃光のコンボも有効。
慣れると1セットでかなりのダメを与えられる。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:58:02ID:bf0DhlJQゲリョスより強くね?
ゲリョス余裕なのになんなの?
死ねよ糞が
で質問なのですがイャンクックの倒し方、簡単にハメれるなどアドバイスください
お願いします!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 02:59:26ID:02Fa18zQ0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 03:19:27ID:bJfuCjmSおけ、まかせて。
まずあいてをよくみてね。えりあちぇんじされてもおちついて。
あとはじかんのもんだい。
ほんきでやれば
かてるよ、がんばれ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 03:19:41ID:OIhlxCbnサブクエの火薬岩運びも見事に邪魔されたし…
こいつどうやって倒したらいい?
>>598
威嚇中とか、何か吐いてる時とか結構隙だらけだよ?
翼とか頭とか攻撃してればよろめきまくって簡単に瀕死になるし
>>599
寒冷期沼地夜のエリア2でタロスが1匹ずつ無限に沸くからそこで狩ればおkかと
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 03:21:35ID:QVigeQ02知らん。釣りなら釣りでもっと巧妙にやれ。
>>599
狩るのと剥ぐのとでは違うが、この場合剥ぐ話なんだろうな。しかも頭の話。
本当に序盤の話なら、温暖期夜の密林1に1体だけエリチェン無限湧きがいる。
クロスボウガンLv5に毒弾込めて(素のままだと余りに攻撃力が低く1発で仕留めきれない)
適当に撃ってれば勝手にひっくり返る。習熟すれば1発で2匹纏めて毒化もできる。
ストーリーが進んでいるなら、沼地でも行って切れ味落とした青葉でざばざばやってなさい。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 03:50:32ID:5MKL+3Gmただただ勝つだけが目的なら、
貫通1・2と水冷弾持って昼の7の高台から撃ちまくり。
撃てるなら毒弾2も使うと楽。
貫通弓で腹ばっか打ちまくるってのもありかな。
遠隔武器だとそう苦労することなく倒せるよ。
近接戦闘に拘るなら、とりあえず腹攻撃に拘んなきゃだなぁ。
とりあえずは大樽爆&G持ってって爆発岩で着火かな。
翼斬ってりゃいいよ、ってな話も観たことがある。
絶一があるんなら、それが一番効く。
龍属性に弱いから。
頑張れ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 04:11:27ID:YnIESfq4倒しても々何処からともなくフゴフゴと向こうから聞こえてくる声に戦慄が走った。
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 04:20:23ID:OIhlxCbn分かった、とりあえず武器屋行ってボウガン作って来る
アドバイスdです
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 06:25:08ID:jR4QcLVg0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 06:31:07ID:p7BXBlLN乾燥した犬の糞に見えた
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 06:44:21ID:swqEkp3pありがとう。クロームで切って、弱って寝たところを爆破した。
ガンスは無謀だった………
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 07:11:29ID:qjN3sdAU黒グラビは巨大まつぼっくり かとオモタ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:00:20ID:m9eLdr7Dグラビ、バサルはガス中に死束で羽バサバサでおK。
胸破壊とかは罠、大樽G、大樽、爆弾岩誘導後にグビーム中等に腹切り。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:03:55ID:m9eLdr7Dその方法があったか!
スタンプ溜まったら試してみる。サンクス!
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:11:02ID:Pun2DAek0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:14:05ID:eqGUd5iFレイアの首はチョンパできないんですね
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:14:07ID:JzpvhxKJ大剣すごいね。
練習にボスゴリラに突入。
あっという間に、頭パイナッポー状態!
次はレイア尻尾にチャレンジ!
しかし、極彩色の毛って出ないねorz
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:27:15ID:kZzv5y6Q0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:28:07ID:3O8wB3VG素材を揃えて鍛冶屋へGO!
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:43:09ID:kZzv5y6Q普通に強化するとレベル4まで、
SかUを選ぶとレベルは1になり、
強化できなくなります。
どうしてでしょうか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 09:03:22ID:iWtSUQ3iオン素材が必要
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 10:11:12ID:fb88Zk5c俺は無印からずーっと大剣使い。今作バサルで初めて片手使ってその強さに唖然とした。
今じゃ片手ばっかり。強すぎるよ…
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 10:53:12ID:jR4QcLVgナナタン、クシャタンとかより強いぢゃん…orz
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 10:57:30ID:9GsBoL9Hレイアのサマソは常に右にいってる。
これはあれか?人間は咄嗟の判断だと左に避けるとかいうあれを利用してんのか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 11:08:03ID:RqLUmDSv弓って連射するより溜めた方がいいの?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 11:10:33ID:qjN3sdAU0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 12:19:36ID:m9eLdr7Dナナテオの突進は右へ寄る癖がある。
距離をかなりあけると左にも追尾してくるときがあるね。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 13:01:07ID:0R31MxAE肉球スタンプが足りません。
肉球スタンプ集めるのに効率のいいエリアってありますか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 13:03:49ID:2AA5ugcl昼の砂漠で爺さんがいる場所は無限に出てくる>メラルー
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 13:07:34ID:0R31MxAEありがとうございます。
マタタビ持って砂漠に向かってみます。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 13:45:39ID:k0Iu2cya今更で遅いだろうが、砂漠エリア8のメラルーアイルーは攻撃しても何もしてこないし、盗んできたりもしないからマタタビはいらないぞ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 13:59:40ID:s7hiOmjz亀だが調合した後クエストリタイアしても調合埋まらないんだっけ?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 14:25:21ID:srTI0deH自分で確かめりゃわかるだろ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG大体どのように振舞えば手に入りますかね?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 14:39:52ID:5MKL+3Gm演習のクエなら、雪山の★5「二大猛獣」の、
ドスファンゴだけ狩って速攻クリアすると貰える。
15分以内だっけ?13分以内だっけ?
心配ならサブBのブルファンゴ5体もいっとけば大丈夫。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 14:42:19ID:fb88Zk5c狩猟演習ドスファンゴ討伐。火のハンマー。まっすぐ7に行ってシビレ罠しかけて爆弾二つ、で、殴りまくりで即クリア。
大体手に入るぞ。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:00:25ID:JaxQHdIaある時期を過ぎると、オファーそのものが消えてしまうクエストとか
ありますか?
できればいろんなモンスターと戦いたいので、下手にクエストを
消化して、戦えないやつとかが出てこないか心配です。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:08:41ID:1cvF+JmK増えることはあっても無くなる事は無い
季節と昼夜さえ回せば全モンスと戦える
例外として、クシャとナナの撃退イベ等があるが
これはどの道1回しか出来ん
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:30:25ID:swqEkp3pもう集まったかもしれないが、俺の集め方。
グラビモスクエ(夜)で火薬岩を1つとり、すぐ捨てる。そうするとクーラードリンクいらないエリアの片方に5〜7匹ずつ無限発生。盗み無効より高速採集を勧める。武器は太刀が楽。
0638パクパク
2006/06/13(火) 16:33:21ID:JkecAiEY0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:37:35ID:m15Z8vTDハンマー系は苦手(´・ω・`)
どの装備が一番やりやすいかとか立ち回り方法教えて下さい・・・
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:38:08ID:u/WQG/bx0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:42:51ID:GmgMhX9wブレス中に横から頭にスタンプのみ
ちょっと時間かかるかもしれないがこれでいけるはず
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:46:38ID:m15Z8vTDスタンプってのは通常攻撃ですかね?
タメ回転アタックばかりしてたのがいけなかったのか・・・
ありがとう再挑戦してみます!(`・ω・´)
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:47:09ID:/yQbu9dE残り10分までに足引きずるところまでは行くんだが
こっちも回復なくなって一気に3死
誰かアドバイスしてくれ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:47:57ID:3z5HDAfxバインドキューブオヌヌメ。
エリアに入ったらレイアに発見される前に落とし穴設置→タル爆→投げナイフで起爆。
後はブレスの隙に頭をタメ2あたりで殴り→回避→タメ2→回避の繰り返しで楽勝。
バインドキューブなら麻痺も期待出来るので、麻痺ったらタメ3スタンプなり何なり。
ハンマーは案外使いやすいのでこの期に練習してみては?
>>640
自分で書いてる。
胴装備のスキルポイントが倍になると考えて良い。
胴装備に珠を装着していればそのポイントも加算される。
スキル発動には便利なスキル。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:48:12ID:B8usTgql胴(鎧)に付いているスキルポイントが二倍になるのでふ。
例で鎧に「気絶+2」が付いていて、同系統倍加を付けると
気絶2×2で4になります。ただし「スタミナ−2」など
マイナスも倍加してしまうので注意しませう〜
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:48:28ID:mFNq9D8Pスタンプは、タメ3段階目でスティックをどこにも入れてない状態でタメ解除
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:53:11ID:m15Z8vTD指導ありがとうございますヾ(´∀`)ノ
練習してみます
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:55:17ID:u/WQG/bxレスありがとうございます。
防御が倍かと思ってました・・・OTZ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:58:44ID:m9eLdr7Dタスマニアデビルとでも戦ってるんですか
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 17:34:03ID:1uFKUyk/スレ違いだが、タスマニア島はオーストラリアじゃなかった気がするんだが…
間違ってたらスマソ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 17:41:26ID:luSYowLB叩きたくはないのだが、タスマニア島はオーストラリアに属する。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 17:45:35ID:u/WQG/bx0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 17:59:09ID:1uFKUyk/叩きじゃなくて指摘だな
dクス
だがsageろ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 18:08:43ID:Pun2DAekクエ開始の挨拶の時に固まっているメンバーをハンマーで打ち上げる人
0655K&K
2006/06/13(火) 18:09:24ID:9IUbQx+Q0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 18:11:44ID:XktH/98V0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 18:14:37ID:m9eLdr7Dてきとーにダメ与えれば逃げてきます。
毒ナイフ数発当てて毒にしたら頭破壊汁。したら風鎧なくなる。
あとブレス中も風鎧消えてるからザクザク
コアラと書いておけばよかったなorz
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 18:15:03ID:q46Jl33mテンプレすら読まない注意力不足、情報収集力の不足が敗因。
顔洗って出直してこい。
0659K&K
2006/06/13(火) 18:35:35ID:9IUbQx+Q0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 18:36:28ID:JzpvhxKJそう言えば、昨日のW杯日本はオーストラリアクエだったな。
確かに残り10分で3死っ点してたよ。
スレチでごめん。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 18:45:44ID:p0Vmmu5Xまず最初にメール欄に半角小英字でsageと書く所から始めてみようか
片手剣で勝てるかどうかは君の腕次第
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 18:45:54ID:u/WQG/bxそれだ!
0663K&K
2006/06/13(火) 18:48:25ID:9IUbQx+Q0664K&K
2006/06/13(火) 18:58:00ID:9IUbQx+Q0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:00:42ID:HixVj/uq努力と根性
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:03:11ID:iWtSUQ3i気付くの遅すぎないか?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:05:50ID:u/WQG/bxサッカー興味ないんだよ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:09:38ID:wjTuxg3h>>664
デスパライズでも作れ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:10:26ID:kyRJbpVjコテ外せ
只のいち質問者なんだから
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:12:33ID:iWtSUQ3i成る程、まぁ知ってたって負け試合だしな
門斑してる方が面白い
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:44:21ID:luSYowLBスマン
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:45:54ID:m9eLdr7D雪山6でボウガンハメ汁。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:56:02ID:EFaEpik60674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 20:47:51ID:OaXsPrdVどの武器が簡単に倒せますか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:02:05ID:QVigeQ02何故かって?技術が足りんだけだ
こんな所で聞く暇があったら腕上げろ腕。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:08:37ID:JzpvhxKJ得手、不得手があるからねー。
とりあえず、好きなのでやれば。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:13:52ID:wjTuxg3hまぁ一理あるが、言いすぎちゃうん?
そんな突っぱねるような言い方はないだろ。
ここは初心者スレなんだから、ある程度は我慢しましょう
>>674
封龍剣かな
片手が苦手なんだったらフリークエで練習しよう
レイアの片手討伐は探せばたぶんどっかに載ってるはず
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:17:16ID:m9eLdr7Dっ狩猟クエ
少し上に同じ問いあったよーな
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:20:11ID:QVigeQ02熱くなったのは自覚している すまなかった
でもな、「なぜか倒せない」は無いだろ?
こうもあからさまに丸投げされるとな…
それに「どの武器が〜」って質問は何処行っても(質スレでさえ)
嫌われる類の質問だと思うんだ んなもん他人が知るか、ってね
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:23:35ID:wjTuxg3hまぁ、ね…………
それでも答えてあげるのが真の紳士だと思ってる俺がいる
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:33:59ID:m9eLdr7Dイタイな俺
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:37:15ID:x6I2JLPO竜骨中が1個足りなくて困っています。
竜骨中がどこで手に入るのか忘れてしまいました。
クック倒してもでなかったので、教えてください。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:38:51ID:VEqEExTy0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:39:08ID:wjTuxg3h解析行った?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:43:01ID:m9eLdr7Dクックで普通に出るよ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 21:44:06ID:IBjXDbe+0687682
2006/06/13(火) 21:45:12ID:x6I2JLPOとりあえず竜骨中でるまでクック狩ってみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています