トップページgoveract
997コメント296KB

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊6m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 07:24:55ID:56PUAWPb
前スレ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊5m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1125040513/
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:03:33ID:tjvQ5E2i
塊魂をカラオケで熱唱してぇ!!!
まぁ、でも入ってない
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:06:02ID:dD7XTEcR
おまけ動画怖すぎwwwホラーやんwww
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:08:03ID:dD7XTEcR
>>41
鶴むずすぎだよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 01:50:07ID:hNPDoafp
>>41
助かったよサンキュー
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 01:56:32ID:dD7XTEcR
フックメンがとれねぇ・・・
どこにあんだ?プロレスリング・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 09:20:18ID:O4UzKNyf
>>46リングが何個も斜めに?重なってて、それの一番上にいるよ

場所的には説明難しいんだけど、観覧車の手前かな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 10:41:09ID:judY1SFo
雪のステージのステージを囲む岩壁の上にいる動物達は
どうやって巻き込めばいいの?

どこからも登れないんだけど・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 20:58:39ID:Xtx73VdX
登れないようになってるんじゃないか?
一回どうにかなって登れたことがあるけど・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 22:28:25ID:8mO78rdo
マンモスが居るあたりで頑張れば登れるよ!
いちど登れる所まで登って、そこからスティックを壁に向かって右ななめ30°くらいに倒すイメージで
横にずれながら進むと乗りやすいかな。

あとは、雪の家みたいなやつにちょっと登って、そこでダッシュをくり出すと運良く乗れることもある。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 00:10:41ID:a3EC8IDW
シンゴのいる場所が解りません
ビッグぴったりのどこにいるんですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 00:53:21ID:LwHjlfmP
確かヨーロッパの街
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 09:28:46ID:mt3mYhfZ
せっかくBEST買ったのに過疎は寂しいぞー
というかどうせスレ1個残すなら攻略スレはいらないから、
家庭用ゲーム板に本スレだけ存続させてたほうが人が集まるのでは?
わざわざ攻略スレまで検索しに来る物好きもいなさそうだ

2chの現況を見てると本スレで攻略の話題をしてるのが多くて
攻略スレ行けと誘導されても移動しないパターンが多くみられる
大抵の奴らは本スレから移動しなさそうだ

あと塊魂とみんな大好き塊魂のスレを分けておく必要はあるのだろうか?
もう1個に統合してテンプレも統合バージョンを作ったほうがいいと思うのだが・・・

最後に、みんな大好き塊魂の話題を!
お前らイトコ・ハトコは誰使ってる?

俺は、王子の色違いっぽい エース
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 09:43:08ID:LwHjlfmP
ディップにグラサンかけてギター持たせてる
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 10:40:53ID:NNJZsN5G
>>53
漏れは普通に王子。
なにも装備させてない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 10:51:51ID:h3BY0OrJ
>>53
初代とは一応分けておく方がいいと思う。初代の方がスレ進んでるし。
攻略もOKよ、っていう方向で家庭用板に統一するのが一番いいんでないかい。

ウチでは、王子+キノコ+ラッパ。
家族会議の結果、これが(色んな意味で)幸せそうに見えるからということで決まった。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 19:33:44ID:UPAmMVZh
薔薇100万本って多すぎだよ
まだ4万くらいだ


使うのは王子かベソでヘッドホンとマフラーかギター
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 20:18:16ID:VNorpAvH
塊魂
http://www.youtube.com/watch?v=QMTNeeED2sY
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 22:39:18ID:oA6BjU9I
>>58マジでお腹いっぱい。
ここでは初出だからスレ住民が喜んでくれたらいいね
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 00:02:10ID:8hBtMDsQ
キノコにマフラーを装備させて吉田戦車の漫画に出てくるシイタケみたいにしてる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 23:57:51ID:pdjdn31m
旧魂のヒノヨウジンが1メートルを超えても巻き込めません。

どうすれば良いのでしょうか?
もしかして場所が間違っているのでしょうか?
エターナル1でやってます。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 06:42:13ID:RqD6vBQo
>>61
つ (||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりたましい)攻略6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131086488/
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 14:01:40ID:t3FteY7Y
BEST買って来たよぉ〜
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:14:49ID:W1t2KeN7
↑ようこそ
自分もBestかったけど
ゼンクリまだだ

でも自力で何とか出来る作りだよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 17:53:49ID:J0QMPX1O
全クリが目的じゃないゲームだな。。。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 19:42:03ID:myqgXiEe
水中ステージおもろーww
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 02:52:25ID:6UqaDK5b
このゲームって最高何mまで行くの?
さっきやっと1747mになったけど。
まだまだ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 04:00:55ID:+OUQXoZS
>>67
とにかく大きく5は3000m越えはできた・・・
つーか多分そこ2500はないと最高評価にならなくなかったっけ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 05:08:15ID:+OUQXoZS
だー王様はじきとばせたけどまきこめんかった・・・
ちくしょう・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 18:04:50ID:33B1qpF+
BESTプレイしたけど
つまんなくはないけど特に面白くもないゲームだという印象

エンディングまでは半日あればいくし、
プレゼントとイトコ・ハトコ探しも半日で終わるので、
結局のところ翌日からはスコアアタックしかやることなくなる・・・

レーシングゲームだと大会で金稼いで、
新しいマシンやパーツを購入して色んなセッティングで最速を目指すとかあるけど
塊魂って一度最適なルートをみつければ後はそれをなぞるだけしかないから飽きやすい

最適なルートを探すのが面白ければそれでいいけど、
最適なルートも1日あればほとんど探し出せるし・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 19:23:48ID:6UqaDK5b
>>68
d。先は遠いな・・・。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 20:04:55ID:2TF191nW
もうwikiサイズまで届いたんだ
そのルートが知りたい
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 20:55:45ID:Jmur6jMP
モノコンプしたどー。
あとは、各種ステージコンプとバラ100万本。

wikiサイズは3636mだっけ?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 01:52:24ID:LWfcye83
3600かよ・・・
とりあえず人巻き込めるようになるまで住宅街で稼いで人巻き込めるようになったら学校で巻き込んでまた外に出てブロックとかでかめのを狙う
3m超えたらコーンのとこにあるフェンスとかプールの中のマルタとってテニスコートのフェンスをいただく
で道に落ちてるお寺の鐘をいただきつつガードレールも拝借そのまま取れそうなやつをとりつつタクシーがならんでるとことってプラネタリウム映写機みたいなのもとる
帰りに左にルーととって車をいただきつつへんな囲いみたいなのをとる。
そうすると家とか巻き込めるようになってるから崩れそうな家が縦に並んでるの5軒ぐらいとって観覧車へ
消防車二台をもらいつつ観覧車のところにつったって勝手に巻き込んでると12m超える
12m超えたらビル群無視して高速道路みたいなのに突入二階建てのバスはじくけど頑張ってとる
左手に建物がいっぱいあるのでとれるだけとって凱旋門のとこに行ってとれるだけとる
限界だと思ったら石油とかあるところのやつとって大仏とか万里の頂上のところのやつとって凱旋門にもどって取り残してたやつとる
全部とったらニューヨークみたいなとこいって全部とる60m超えると思うけど残ったのも全部とる。70mぐらいになると思う
あとは橋超えて砂漠超えてピラミッドとか岩石とかおいしいのをとって12m越えのときしかとしてたビル郡をとったり万里の頂上とったりして砂漠のところの地面がめくれるまで頑張る。
あとはでかい木とか地面とかとれると思うんで好きなようにって感じかな。氷のやつは後回しにしてた気がする。
500mクリアした時間が6分きってたらリセットしてやり直してる。
これで3400mまではいった
wikiとめっちゃかぶるな・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 02:17:16ID:LWfcye83
3596mまでいけた・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 19:25:41ID:HnBWRhvO
>>74
11分で500mってこと?
きついなー。でもやるしかないか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 20:35:48ID:90yd35qc
そんなきつい?王様巻き込んでから3分くらいあまるんだけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 00:31:17ID:Mqthxaau
巻き込むモンがなくなるんだよな・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 02:38:56ID:A/KiYkvs
3624メートルいったけど、3636なんて無理だなぁ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 10:51:18ID:jZf2LXN1
みんな大好きのほうがヌルくなってるよーな?
塊魂のときは結構起伏に富んでたような気がする
急勾配の坂を登った高台に学校があってそこから次のステージへって感じで、
未知の世界へ突入みたいなワクワク感があった
みんな大好きのほうは○○Mと表示された壁はあるけど、
実際は別に無視して他の場所からその先に行けるから感じるのかなー?

塊魂は、立体的空間っていうのを考慮した仕掛けがあったような気がする
高台の崖っぷちに鉄骨が向こう岸までかかっていてかなり微妙な操作をしないと
向こう岸に渡れなくて落ちてしまうとか、そういう遊び心があった

みんな大好きにはこういうのがないような気がする
実際には山有り盆地ありでMAPの形式的には上下の空間があるんだけど
実際にはレバー押してるだけで簡単にいけすぎて平坦なMAPと同じ印象しか得られない
塊が小さいうちは上へ登るのに苦労したり向こう岸に渡るのに苦労したり
そういう操作的な戦略性みたいなのが欲しかった
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 12:29:30ID:ENEwBLCa
超今更だなおい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 00:02:30ID:UzMNnHVM
【探してるモノの名前】 サンタクロース
【そのモノのカテゴリ】 プロ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 5ページ目
【転がしてみたコース】 VS横綱
【魂の叫び】 どこにいるのか、さっぱりわかりません…よろしくお願いします。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 01:43:37ID:sy0wDgfX
>>82
普通に雪ステージだよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 02:24:59ID:UzMNnHVM
>>83
雪ステージは、クツロギサンタクロースだと思うのですが、
サンタクロース(2m)もいるのでしょうか?

wikiでは、vs横綱ステージと記載されてましたが、
何度やっても見つけられません。
何かにぶつかると落ちてくるとかでしょうか・・・?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 13:35:22ID:sdCB1ZJ6
>>84
VS横綱で、プールサイドの屋台にいるはず
0086842006/06/24(土) 18:33:41ID:UzMNnHVM
>>85
見つかりました!
ありがとうございました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 20:06:38ID:nzd9eTR6
wikiにイトコ・ハトコのジジの位置がのってないんだけどどこかな?
せめてステージだけでも…
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 20:18:51ID:sRP4cX3d
【探してるモノの名前】 ザイス
【そのモノのカテゴリ】 スワル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 レース いそいでおおきく
【魂の叫び】 海を何周しても見つかりません、、よろしくお願いします。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 06:29:38ID:efQR5Ls7
>>87
ジジなんていたっけか?
0090872006/06/26(月) 12:44:11ID:Px/QPBPj
>>89
wikiの素敵コレクションの項目にのってたんだけどど誤植っぽいね
結局コンプできないのはディップ見逃してただけだったorz
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 04:47:41ID:Enmrusui
とにかく大きく4が10分切れず、ついこんな時間まで…。
どなたかアドバイス下さい。
ちなみに序盤で時間がかかりすぎてる気がします。
3m到達時で残り6分くらいです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 13:22:10ID:vs6WOWT0
序盤で時間がかかりすぎるな。まずはそこからだ。うむ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:13:22ID:zrZCIvKx
過去ログって見れる?
「いそいでお花を」が1:00切れない。切れる気がしない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:33:47ID:rRR75rhc
  コロコロ転がした。
とにかく大きく4 : 30m14cm2mm
ビックファイアー : 10m85cm9mm
教室 : 4m13cm3mm
水中 : 2m10cm3mm
大関 : 595kg
いそいで友だち : 34秒

>>93
ダッシュダッシュ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:54:12ID:zrZCIvKx
>>94
ダッシュはしてるけど、うまくいっても1:10止まり。
力を入れすぎて手が痛くなってまいりました。

・・・精進します。さんくす。
0096912006/06/30(金) 10:39:35ID:S7jsG95Q
>>92
出来ました!ありがとうございました。
これでとりあえず流れ星揃いました。
しかしダッシュが未だにできません。
ダッシュしようとすると反転するよ…orz
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 12:33:34ID:eW6ZyrwE
スティックに力かけすぎなのかな
上滑りさせる感じで気楽に気楽に
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:24:44ID:3v5JtHna
攻略本出てるの? イトコ、あと三人全く何処居るか解らない(T_T) 名前も、ベルベットとあと二人不明ですー
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:39:17ID:5L+qYBX9
>>98
素敵コレクションのイトコ・ハトコの欄と、Wikiの一覧を見ながら探すといいよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:46:00ID:3v5JtHna
wikiって何ですか?スミマセン、今PC使えず、でもどーーしてもイトココンプしたくて携帯でさがしまくってココに辿り着いた、超初心者なのです(;_;)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:59:53ID:AFMnYN7c
とりあえずステージ選択がめんからどのステージのいとこがいないか確認して
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 21:11:47ID:3v5JtHna
多分、鳥と象のところかと…と言うか、ひとつのステージにイトコ何人みたいなのがあるんでしょうか? それすら見えてません(;_;)が、 EDは見て、イトコ、ハトコ皆と遊びたいよー的な人は出てます…(*_*) 全然解らなくてスミマセン!でもここ見てベルベットともう一人はシンゴ??かなって
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 22:00:43ID:AFMnYN7c
人に話しかけると画面左上にそのステージにいるいとこの数が出るからそれで確認して。
シンゴはフラフープ女の大きいピッタリでヨーロッパの町にいる
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 22:32:12ID:S7jsG95Q
>>102
携帯からでも>>32のサイトなら見られるよ。>イトハト
画面メモしてコンプ目指すんだ!
ガンガレ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 07:53:35ID:Zz7tT7P8
今更だが、wikiのTOPページを直しときました
”#paintbbs()”が入ってると表示されなくなってしまうみたい
他のページだと大丈夫だし。どうすりゃいいんだろ
01061052006/07/01(土) 08:03:58ID:Zz7tT7P8
書き方が偉そうやな漏れ
「ですます」を付けたら、余計に目上口調になってしまった罠

トップページが表示されないのはなんか嫌なので、勝手に直しちゃいました。テヘ☆
ぐらいに受け取ってくだしぃ(><)
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 08:44:56ID:Qms19m/V
教えて下さった皆さんアリガトウゴザイマス!半分諦めてましたが、久々イトココンプ目指して頑張ります!(>_<) 以前他のゲームスレを見て恐っぽいイメージありましたが ここの方優しくて感激です(T_T)* みんな大好き〜!
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 10:25:00ID:c6ivWrE9
氏ね
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 09:47:47ID:mezd21eS
いつから携帯厨に優しいスレになったんだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 11:22:05ID:kAk3tntT
みんな暇なんだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 20:38:29ID:ma2JgYnh
どのイトコが巻き込み済みで、どのイトコがまだかわからなくなってしまったのですが
素敵コレクションのような一覧はありますか?
セレクト広場で色々触ってみたけれどそれらしいものがない……。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 21:39:25ID:D5si72UJ
>>111
>>99
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 22:55:18ID:4Yx1sYFa
素敵コレクションありますよ。失礼ながらどこをみているんだか。
一番初めのバブーやらハーイやらの広場の左下のカタマリを選んでください
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 01:38:06ID:eJKS3lSj
バラを100万本集めると何かなるの?たいしたことないならもう売ろうかな…。
01151112006/07/03(月) 07:18:36ID:JUshuz3k
すみません、素敵コレクションの一部とは思わず、
イトコ・ハトコ用の何かがあると思っていました。
ありがとうございます、行ってきます。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 16:28:24ID:sRd6ZkVm
塊魂普及委員会のものです
下記の文章を各人の行き着けのスレにこっそりと貼り付けておきましょう
(xxxxxx)の部分には、そのスレに関係するゲームタイトルなどを入れておきましょう

-----------------------------------------------------------------------
塊魂にはまっている俺からすれば
(xxxxxx)の世界を全部巻き込んであげたいよ

( llノ`;´ll)ノ ((●
-----------------------------------------------------------------------

さぁ普及のはじまりです
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 18:09:58ID:YHFV8pAa
>>114
自分も売ろうかと考えた事が有るが、セーブ、ゲーム終了で
王子達が手を振る姿を見ると、可愛くて売る気にならなかった。
ベストが出て、買い取り価格も大した事は無いだろうから。
接客用に取っておくよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 16:21:17ID:xhSdamQY
( ll`;´ll)ノシ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 17:09:01ID:YS49QrwU

 ロ ○ は
       僕の塊♪

       ( llノ`;´ll)ノシ 〜コロ○
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 22:14:00ID:HU1hH6Uw
やっぱり3000越えるにはダッシュが不可欠なのかな…がんばって王様巻き込もう…

上の方のレスアドバイス&wikiで何とか2500越えした。
皆様に感謝してます。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 23:47:39ID:63VUeshv
神プレイのムービー見ると、どのくらいのタイミングで
各ルートを回れば効率よくスコアが伸びるのか良くわかるよ。

アレ見たら、神プレイほどの記録は出ないにしても
びっくりするくらい大幅に早く大きくできるようになったよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 20:07:58ID:ONMub0Rs
>>121
そのムービーはどこで見られますか?
私も何度やっても2000m止りなんで参考にしたい!
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 23:25:46ID:PaHpfa7K
>>121
私もみたい
ドコでみれるの?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 12:54:45ID:7HJHiGdb
ようつべ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 13:27:53ID:Lfgl/WRW
ありがとん
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 23:38:06ID:Lfgl/WRW
発売1周年記念アゲ
ありがとんと言った後探しに行ったけど中で検索してもワカリマセン
見たことあるものばかりでした
そのムービーのヒントプリーズ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 05:34:32ID:T+282w26
それほど楽しくないのは何でだろう
1日で飽きたけどその1日はまぁ楽しかったような気がする
だけどすぐ楽しくなくなったのは飽きが早いゲームなんだろうか

マップに変化がないからかな
一度落ちたらなかなか上れない急勾配の坂道
何の脈絡もなく崖から伸びててバランスとらないとすぐ落ちる細い道

こーいう前作にあったマップの起伏による面白さってのがないよな
全部平坦なマップだよ多少の起伏しかないからレバーおしてればいけないとこなんてないしな
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 09:24:37ID:iIMwCvc6
ガイシュツガイシュツ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 21:26:03ID:lZzFrRgg
女教師のとにかく大きくで苦戦中。
いつも時間ぎりぎりでなんとかクリアしてるけど、
女教師に罵倒されるorz
お勧めのルートがあれば教えて下さい!!
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 11:13:40ID:6xeKgerS
【探してるモノの名前】 ザブトンツキイス
【そのモノのカテゴリ】 スワル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 ミドルぴったり
【魂の叫び】塊最高!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 11:14:51ID:Tf2UaW5b
質問です。
素敵コレクションのツバサの中の「トキ」は
いそいで友達巻き込むステージに出てくる鳥の「トキ」でよろしいのでしょうか。
何回巻き込んでもツバサリストにならないので…
違うトキもいるのでしょうか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 12:59:52ID:76lSIRxa
>>131
どこのステージに出るかは忘れたが
飛んでいるトキでないとカウントされなかったように記憶している
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 13:41:49ID:cBeadUpR
>>131
50個制限にもでてきましたよ。
サル山(このステージでは鹿)の周りをペガサスと一緒に飛んでます。
山にちょっと上がってから、ぶつかるように落ちたら取れます。

と、確認するためやってみたら、50個制限で初めて最高評価になりました。
ありがとうございます。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 20:16:52ID:Tf2UaW5b
ありがとうございます!
50個制限で飛んでるトキを捕獲しました所、リストにきちんと載りました!


記録更新、おめでとうございます(・∀・)
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 16:04:50ID:AamkBbfV
初めまして。何回挑戦してもウシクマがとれません。みなさんはとれましたか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 16:25:25ID:mN93UanQ
>>135
> 初めまして。は不要。
ウシクマは私も挑戦中です。
Wikiを参考にやってますが、気を抜いたらジャージー牛にひっかかり、未だにサイズが到達しません。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 17:44:00ID:Y8XrlTjn
折鶴ステージ何故かどうしても999個しか
鶴が集まらないorzどの部屋探しても廊下も
折鶴がないんだがWIKIを参考にしても1000いかなかったorz
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 17:57:57ID:AamkBbfV
136>私もよく走ってくるウシマンたちにやられます。
サイズは到達しても狙いのヤツが現れずタイムアウト…途中セーブできたらいいのにとよく思います
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:33:26ID:aowDAvMQ
>>137
ばらけた鶴に気付かない取りこぼしがあったりとか
黄色の大鶴が飛んでるうちに行方不明とかたまにあるな
あとニワトリの胸とか
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 23:02:34ID:ah0OUAl4
>>130 ミドルぴったり、用務員室のストーブの周りに普通にあるけど
01411372006/07/11(火) 23:22:16ID:Y8XrlTjn
139>>
レスありがd。
一応くまなく全部回って取りこぼしを探して
ニワトリも巻き込んでみたりしてるんだが…
やっぱり大鶴が行方不明になってるんだろうか…
その場合の対策法って何かあるっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています