トップページgoveract
997コメント296KB

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊6m

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 07:24:55ID:56PUAWPb
前スレ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊5m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1125040513/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 07:26:14ID:56PUAWPb
モノコンプを目指すカタマリストへ

[[[[[モノを質問するときのテンプレ]]]]]
(せめて一度に聞くのは三つまでにしよう)

【探してるモノの名前】 例:デカバームクウヘン
【そのモノのカテゴリ】 例:オカシ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 例:七ページ目
【転がしてみたコース】 例:お菓子の家
【魂の叫び】数時間もやってるのにわかりません!どうかお願いします…

★モノの名前がわからないときはみん塊Wikiの素敵コレクションで調べよう 。
→ http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/21.html
★イトコとハトコとファンについてはWikiの別ページにのってるよ。


☆王様との約束
場所を教えてもらって見つかったら先輩にお礼をしよう!
できる範囲で質問者はWikiにモノのあった場所の詳しい情報を加えよう!
あくまで出来る範囲で構わないです。さあどんどん質問しよう!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 07:27:07ID:56PUAWPb
ちょっとミスったごめん
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 08:13:31ID:9wa3r66T
>>1
関連スレにこいつも

【PSP】僕の私の塊魂・7m【一時間3000円】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139903158/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 08:41:23ID:M7QlysAJ
スレ立てありがとう。
友人が近々買うらしいのでたくさん対戦してくる。
モノコンプはまだ先だなー
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 13:13:05ID:D8z1ysVp
>>1

気にすんな
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 14:39:39ID:HAh+bIY8
>>1


なんか今日ベスト版の発売みたいだな。
どうせやるんならコンプしたから今から過去ログ読んでくる。
みんなよろしく。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 14:48:10ID:3T5MPfhX
これからベスト版なったの買ってくる(=゚ω゚)ノシ
ワンダも気になったけど塊魂がなんか快感だったので買おうかと
友達に貸して1年返って来てないしな(;つД`)
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 15:17:30ID:MhWKfa3X
ベスト版と普通のみん魂って違いはあるの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 15:45:39ID:3T5MPfhX
全然ねーすよ。ただパッケージが黄色いのが安っぽくて嫌な人もいる。
まあ中身が変わらず安価で買えるってのは魅力だと思うよ。
俺なんか最近はベスト版ばっか狙って遊んでるしwじゃ逝ってきます(=゚ω゚)ノシ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 17:21:00ID:D8z1ysVp
その黄色も数が増えちゃうと気持ちよくなるんだよね
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 17:23:07ID:4sd+lioE
Best買ったよおもしろー
大きいキャンプファイヤーは3m必要ですか?
あそこキビしー
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 17:31:56ID:D8z1ysVp
Best買った記念カキコ
って何この絵本みたいな無駄にページが多い説明書ww
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 23:26:09ID:56PUAWPb
よっしゃ買い戻してきた。
もう絶対売らない!!!
後悔するぜ・・・
まぁ100万本の薔薇は無理だけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 00:19:22ID:lRN9KtWd
>>15
おまえがスレ立てたのか
仲間 乙
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 00:57:32ID:Mm2fgKFW
学校ステージありえないぐらい巻き込んでるのにまだでかくなるって言われる・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 19:07:02ID:9pU/vaRF
昨日買って来たけどこれから開封。
前作から約半年ぶりに巻き込む快感を味わうぞ。めがっさ楽しみ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 19:42:49ID:ElQqjyFm
                ※ ☆ ☆ ※
             ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※
           ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ☆ ※
           ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※ ☆ ※
          ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※
         ※ ☆ ※ ※ ☆     ☆ ※ ※ ☆ ※
         ※ ☆ ※※ ☆      ☆ ※ ※ ☆ ※
         ※ ☆ ※ ※ ☆     ☆ ※ ※ ☆ ※
    Ω    ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※
  (||丿`;´ ||) ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※ ☆ ※
   / ノ ノ    ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ☆ ※
 V   /        ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※
    >            ※ ☆ ☆ ※
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 20:35:41ID:d4ftEreg
昨日買ったはいいがクリアしてしまった
なんかここが過疎ってる理由が少しだけわかった気がする
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 21:25:58ID:bn67tccW
>>20
そこからハマるんですよ。やることはいっぱいあるでよ。

バラまだ2万本。遠い道のりだなぁ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 22:02:46ID:d4ftEreg
>>21
エンディングまで行ったらステージはもう全部出たと思っていいのかな?

前作は飽きやすかったけど今作は前作ほど飽きやすくはないね
前作は面白かったのは最後のほうのスケールがでかいステージだけで
それをプレイした後は最初の方のステージは時間も短く巻き込む順番も
配置に誘導されてて苦痛でしかなかったけど、
今作はどこいっても小さくても巻き込めるオブジェが落ちてるから楽しい
バリエーションも豊富だし
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 22:42:00ID:UDoGJ7UE
このゲームってクリアはあくまで終わり方であって、楽しむ本質じゃないよね

いかにいろんなものを巻き込んで、デカくするか。
いかに細かなものから巨大なものまで巻き込んで物をコンプするかが醍醐味じゃない?

あとは巻き込む対象のキャラや物体の独自性やネーミングの愉快さあるいは不気味さが楽しみのひとつな気がするよ。

0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 23:09:05ID:Mm2fgKFW
最初のステージ30cm以上にするのむずージャンパイと電池が鍵だとは思うけど・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 01:15:38ID:A2QJRbHw
>>20
まあ、一通り体験したらそれで終わり、って人はそれでいんじゃね。
そういう人からしたら、ボリュームの無いゲームかもしらんね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 11:28:58ID:5J4nYXnw
水中ステージのプレゼントってどう取ればいい?
水面のアヒルがプカプカ移動してるのは偶然発見できたけど
湖中央の小島に上っても近くまでは移動してこないので届かないし
お手上げ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 15:07:12ID:ijN3vA5G
>>26
小島(浮島?)からボートに乗ろうぜ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 15:58:10ID:jK3TvW5A
酔った
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:28:33ID:wKmBlbyw
王様やっとでた−


どこに消えた?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:59:24ID:F8f9fFHc
Wikiが繋がらん
くそー(゚Д゚)
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 21:11:25ID:Szs+hkce
>>30
トップを通さないで入ってみれ。
つ ttp://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/11.html
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 22:09:01ID:KlytiEPW
http://www.geocities.jp/mindai_katamari/index_right.html
ここも忘れないでね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 06:31:33ID:jQCbLRNo
んー何で過疎ってるんだろ
例えばSSXとかカルドセプトとか、塊魂みたいに
何度も遊べるゲームのスレはそれなりに盛り上がってるのに
結局のところ塊魂は語ることもないゲームということなのか・・・

発売後もすぐにスレの勢いが消えたし、
BESTが出た直後でもこれじゃ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 10:49:00ID:dcW1txGw
攻略することはほとんどwikiにかいてあるからじゃね?
家ゲー板にたてればすこしは違うと思うんだけど・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 15:48:34ID:kti/9ASw
家ゲー板にあった総合スレが消えて、攻略スレだけが残ってるのが今の状態
でもめずらしいよね・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 19:34:53ID:Ksu/gnWM
>>31-32
ありがとう助かりました!
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 20:16:42ID:WbflmEnG
ウシクマやっととれたどー!!
初代よりやり易いからなんとかここまで来れた。

モノコンプまでもう少しなんだけど、流星を出すのが大変。あと3つ。
確かに、攻略方法出尽くしちゃったから、スレに書き込むことがないよね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:46:21ID:hapv56rC
携帯からwikiが見れなくなってる。
象と鳥のいとこの場所教えてくれないか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 20:07:03ID:iT6E8ztP
UFOが逃げていとことれない
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:25:24ID:3Y9sUWiD
折鶴ステージムズ杉・・・
960羽しかとれねー
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:44:33ID:3uMV/FtY
>>38
「とにかく大きく5」だよね。以下コピペ
シカオ→商店街内 パンダ2頭のすぐ近く、電気屋のテレビを見てる。
フックメン→シカオ回収後、プロレスリングが階段状になっているところの最上段。
ナツオ→フックメン回収後一度クリア。次回、山脈と滝で囲われたドーナツ型の未確認生物が居る湖の中。
ボス→ナツオ回収後一度クリア。次回、砂漠のオアシスの上に出現。

みんなコンプがんがれ。自分も鶴ステージ960以上取れない。マイッタ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:03:33ID:tjvQ5E2i
塊魂をカラオケで熱唱してぇ!!!
まぁ、でも入ってない
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:06:02ID:dD7XTEcR
おまけ動画怖すぎwwwホラーやんwww
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:08:03ID:dD7XTEcR
>>41
鶴むずすぎだよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 01:50:07ID:hNPDoafp
>>41
助かったよサンキュー
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 01:56:32ID:dD7XTEcR
フックメンがとれねぇ・・・
どこにあんだ?プロレスリング・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 09:20:18ID:O4UzKNyf
>>46リングが何個も斜めに?重なってて、それの一番上にいるよ

場所的には説明難しいんだけど、観覧車の手前かな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 10:41:09ID:judY1SFo
雪のステージのステージを囲む岩壁の上にいる動物達は
どうやって巻き込めばいいの?

どこからも登れないんだけど・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 20:58:39ID:Xtx73VdX
登れないようになってるんじゃないか?
一回どうにかなって登れたことがあるけど・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 22:28:25ID:8mO78rdo
マンモスが居るあたりで頑張れば登れるよ!
いちど登れる所まで登って、そこからスティックを壁に向かって右ななめ30°くらいに倒すイメージで
横にずれながら進むと乗りやすいかな。

あとは、雪の家みたいなやつにちょっと登って、そこでダッシュをくり出すと運良く乗れることもある。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 00:10:41ID:a3EC8IDW
シンゴのいる場所が解りません
ビッグぴったりのどこにいるんですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 00:53:21ID:LwHjlfmP
確かヨーロッパの街
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 09:28:46ID:mt3mYhfZ
せっかくBEST買ったのに過疎は寂しいぞー
というかどうせスレ1個残すなら攻略スレはいらないから、
家庭用ゲーム板に本スレだけ存続させてたほうが人が集まるのでは?
わざわざ攻略スレまで検索しに来る物好きもいなさそうだ

2chの現況を見てると本スレで攻略の話題をしてるのが多くて
攻略スレ行けと誘導されても移動しないパターンが多くみられる
大抵の奴らは本スレから移動しなさそうだ

あと塊魂とみんな大好き塊魂のスレを分けておく必要はあるのだろうか?
もう1個に統合してテンプレも統合バージョンを作ったほうがいいと思うのだが・・・

最後に、みんな大好き塊魂の話題を!
お前らイトコ・ハトコは誰使ってる?

俺は、王子の色違いっぽい エース
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 09:43:08ID:LwHjlfmP
ディップにグラサンかけてギター持たせてる
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 10:40:53ID:NNJZsN5G
>>53
漏れは普通に王子。
なにも装備させてない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 10:51:51ID:h3BY0OrJ
>>53
初代とは一応分けておく方がいいと思う。初代の方がスレ進んでるし。
攻略もOKよ、っていう方向で家庭用板に統一するのが一番いいんでないかい。

ウチでは、王子+キノコ+ラッパ。
家族会議の結果、これが(色んな意味で)幸せそうに見えるからということで決まった。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 19:33:44ID:UPAmMVZh
薔薇100万本って多すぎだよ
まだ4万くらいだ


使うのは王子かベソでヘッドホンとマフラーかギター
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 20:18:16ID:VNorpAvH
塊魂
http://www.youtube.com/watch?v=QMTNeeED2sY
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 22:39:18ID:oA6BjU9I
>>58マジでお腹いっぱい。
ここでは初出だからスレ住民が喜んでくれたらいいね
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 00:02:10ID:8hBtMDsQ
キノコにマフラーを装備させて吉田戦車の漫画に出てくるシイタケみたいにしてる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 23:57:51ID:pdjdn31m
旧魂のヒノヨウジンが1メートルを超えても巻き込めません。

どうすれば良いのでしょうか?
もしかして場所が間違っているのでしょうか?
エターナル1でやってます。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 06:42:13ID:RqD6vBQo
>>61
つ (||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりたましい)攻略6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131086488/
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 14:01:40ID:t3FteY7Y
BEST買って来たよぉ〜
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:14:49ID:W1t2KeN7
↑ようこそ
自分もBestかったけど
ゼンクリまだだ

でも自力で何とか出来る作りだよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 17:53:49ID:J0QMPX1O
全クリが目的じゃないゲームだな。。。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 19:42:03ID:myqgXiEe
水中ステージおもろーww
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 02:52:25ID:6UqaDK5b
このゲームって最高何mまで行くの?
さっきやっと1747mになったけど。
まだまだ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 04:00:55ID:+OUQXoZS
>>67
とにかく大きく5は3000m越えはできた・・・
つーか多分そこ2500はないと最高評価にならなくなかったっけ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 05:08:15ID:+OUQXoZS
だー王様はじきとばせたけどまきこめんかった・・・
ちくしょう・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 18:04:50ID:33B1qpF+
BESTプレイしたけど
つまんなくはないけど特に面白くもないゲームだという印象

エンディングまでは半日あればいくし、
プレゼントとイトコ・ハトコ探しも半日で終わるので、
結局のところ翌日からはスコアアタックしかやることなくなる・・・

レーシングゲームだと大会で金稼いで、
新しいマシンやパーツを購入して色んなセッティングで最速を目指すとかあるけど
塊魂って一度最適なルートをみつければ後はそれをなぞるだけしかないから飽きやすい

最適なルートを探すのが面白ければそれでいいけど、
最適なルートも1日あればほとんど探し出せるし・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 19:23:48ID:6UqaDK5b
>>68
d。先は遠いな・・・。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 20:04:55ID:2TF191nW
もうwikiサイズまで届いたんだ
そのルートが知りたい
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 20:55:45ID:Jmur6jMP
モノコンプしたどー。
あとは、各種ステージコンプとバラ100万本。

wikiサイズは3636mだっけ?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 01:52:24ID:LWfcye83
3600かよ・・・
とりあえず人巻き込めるようになるまで住宅街で稼いで人巻き込めるようになったら学校で巻き込んでまた外に出てブロックとかでかめのを狙う
3m超えたらコーンのとこにあるフェンスとかプールの中のマルタとってテニスコートのフェンスをいただく
で道に落ちてるお寺の鐘をいただきつつガードレールも拝借そのまま取れそうなやつをとりつつタクシーがならんでるとことってプラネタリウム映写機みたいなのもとる
帰りに左にルーととって車をいただきつつへんな囲いみたいなのをとる。
そうすると家とか巻き込めるようになってるから崩れそうな家が縦に並んでるの5軒ぐらいとって観覧車へ
消防車二台をもらいつつ観覧車のところにつったって勝手に巻き込んでると12m超える
12m超えたらビル群無視して高速道路みたいなのに突入二階建てのバスはじくけど頑張ってとる
左手に建物がいっぱいあるのでとれるだけとって凱旋門のとこに行ってとれるだけとる
限界だと思ったら石油とかあるところのやつとって大仏とか万里の頂上のところのやつとって凱旋門にもどって取り残してたやつとる
全部とったらニューヨークみたいなとこいって全部とる60m超えると思うけど残ったのも全部とる。70mぐらいになると思う
あとは橋超えて砂漠超えてピラミッドとか岩石とかおいしいのをとって12m越えのときしかとしてたビル郡をとったり万里の頂上とったりして砂漠のところの地面がめくれるまで頑張る。
あとはでかい木とか地面とかとれると思うんで好きなようにって感じかな。氷のやつは後回しにしてた気がする。
500mクリアした時間が6分きってたらリセットしてやり直してる。
これで3400mまではいった
wikiとめっちゃかぶるな・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 02:17:16ID:LWfcye83
3596mまでいけた・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 19:25:41ID:HnBWRhvO
>>74
11分で500mってこと?
きついなー。でもやるしかないか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 20:35:48ID:90yd35qc
そんなきつい?王様巻き込んでから3分くらいあまるんだけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 00:31:17ID:Mqthxaau
巻き込むモンがなくなるんだよな・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 02:38:56ID:A/KiYkvs
3624メートルいったけど、3636なんて無理だなぁ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 10:51:18ID:jZf2LXN1
みんな大好きのほうがヌルくなってるよーな?
塊魂のときは結構起伏に富んでたような気がする
急勾配の坂を登った高台に学校があってそこから次のステージへって感じで、
未知の世界へ突入みたいなワクワク感があった
みんな大好きのほうは○○Mと表示された壁はあるけど、
実際は別に無視して他の場所からその先に行けるから感じるのかなー?

塊魂は、立体的空間っていうのを考慮した仕掛けがあったような気がする
高台の崖っぷちに鉄骨が向こう岸までかかっていてかなり微妙な操作をしないと
向こう岸に渡れなくて落ちてしまうとか、そういう遊び心があった

みんな大好きにはこういうのがないような気がする
実際には山有り盆地ありでMAPの形式的には上下の空間があるんだけど
実際にはレバー押してるだけで簡単にいけすぎて平坦なMAPと同じ印象しか得られない
塊が小さいうちは上へ登るのに苦労したり向こう岸に渡るのに苦労したり
そういう操作的な戦略性みたいなのが欲しかった
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 12:29:30ID:ENEwBLCa
超今更だなおい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 00:02:30ID:UzMNnHVM
【探してるモノの名前】 サンタクロース
【そのモノのカテゴリ】 プロ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 5ページ目
【転がしてみたコース】 VS横綱
【魂の叫び】 どこにいるのか、さっぱりわかりません…よろしくお願いします。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 01:43:37ID:sy0wDgfX
>>82
普通に雪ステージだよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 02:24:59ID:UzMNnHVM
>>83
雪ステージは、クツロギサンタクロースだと思うのですが、
サンタクロース(2m)もいるのでしょうか?

wikiでは、vs横綱ステージと記載されてましたが、
何度やっても見つけられません。
何かにぶつかると落ちてくるとかでしょうか・・・?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 13:35:22ID:sdCB1ZJ6
>>84
VS横綱で、プールサイドの屋台にいるはず
0086842006/06/24(土) 18:33:41ID:UzMNnHVM
>>85
見つかりました!
ありがとうございました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 20:06:38ID:nzd9eTR6
wikiにイトコ・ハトコのジジの位置がのってないんだけどどこかな?
せめてステージだけでも…
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 20:18:51ID:sRP4cX3d
【探してるモノの名前】 ザイス
【そのモノのカテゴリ】 スワル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 レース いそいでおおきく
【魂の叫び】 海を何周しても見つかりません、、よろしくお願いします。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 06:29:38ID:efQR5Ls7
>>87
ジジなんていたっけか?
0090872006/06/26(月) 12:44:11ID:Px/QPBPj
>>89
wikiの素敵コレクションの項目にのってたんだけどど誤植っぽいね
結局コンプできないのはディップ見逃してただけだったorz
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 04:47:41ID:Enmrusui
とにかく大きく4が10分切れず、ついこんな時間まで…。
どなたかアドバイス下さい。
ちなみに序盤で時間がかかりすぎてる気がします。
3m到達時で残り6分くらいです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 13:22:10ID:vs6WOWT0
序盤で時間がかかりすぎるな。まずはそこからだ。うむ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:13:22ID:zrZCIvKx
過去ログって見れる?
「いそいでお花を」が1:00切れない。切れる気がしない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:33:47ID:rRR75rhc
  コロコロ転がした。
とにかく大きく4 : 30m14cm2mm
ビックファイアー : 10m85cm9mm
教室 : 4m13cm3mm
水中 : 2m10cm3mm
大関 : 595kg
いそいで友だち : 34秒

>>93
ダッシュダッシュ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:54:12ID:zrZCIvKx
>>94
ダッシュはしてるけど、うまくいっても1:10止まり。
力を入れすぎて手が痛くなってまいりました。

・・・精進します。さんくす。
0096912006/06/30(金) 10:39:35ID:S7jsG95Q
>>92
出来ました!ありがとうございました。
これでとりあえず流れ星揃いました。
しかしダッシュが未だにできません。
ダッシュしようとすると反転するよ…orz
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 12:33:34ID:eW6ZyrwE
スティックに力かけすぎなのかな
上滑りさせる感じで気楽に気楽に
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:24:44ID:3v5JtHna
攻略本出てるの? イトコ、あと三人全く何処居るか解らない(T_T) 名前も、ベルベットとあと二人不明ですー
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:39:17ID:5L+qYBX9
>>98
素敵コレクションのイトコ・ハトコの欄と、Wikiの一覧を見ながら探すといいよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:46:00ID:3v5JtHna
wikiって何ですか?スミマセン、今PC使えず、でもどーーしてもイトココンプしたくて携帯でさがしまくってココに辿り着いた、超初心者なのです(;_;)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:59:53ID:AFMnYN7c
とりあえずステージ選択がめんからどのステージのいとこがいないか確認して
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 21:11:47ID:3v5JtHna
多分、鳥と象のところかと…と言うか、ひとつのステージにイトコ何人みたいなのがあるんでしょうか? それすら見えてません(;_;)が、 EDは見て、イトコ、ハトコ皆と遊びたいよー的な人は出てます…(*_*) 全然解らなくてスミマセン!でもここ見てベルベットともう一人はシンゴ??かなって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています