トップページgoveract
997コメント296KB

みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊6m

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 07:24:55ID:56PUAWPb
前スレ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊5m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1125040513/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 07:25:45ID:56PUAWPb
ロマンチックアクションゲーム『みんな大好き塊魂』の攻略スレッドです
発売日:2005年7月7日

公式(namco ch) http://namco-ch.net/katamari_damacy_ps2/
みんな大好き塊オンザウェブ http://katamaridamacy.jp/

攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/

前スレ
みんな大好き塊魂( llノ`;´ll)ノ攻略スレ 塊4m
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1122225199/

関連スレ
【好評】●みんな大好き塊魂20塊目●.三【コロガシ中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1121594502/

▽前作攻略スレッド
(||丿`;´ ||)丿塊魂(がたまりだまじい)攻略5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1104853081/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 07:26:14ID:56PUAWPb
モノコンプを目指すカタマリストへ

[[[[[モノを質問するときのテンプレ]]]]]
(せめて一度に聞くのは三つまでにしよう)

【探してるモノの名前】 例:デカバームクウヘン
【そのモノのカテゴリ】 例:オカシ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 例:七ページ目
【転がしてみたコース】 例:お菓子の家
【魂の叫び】数時間もやってるのにわかりません!どうかお願いします…

★モノの名前がわからないときはみん塊Wikiの素敵コレクションで調べよう 。
→ http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/21.html
★イトコとハトコとファンについてはWikiの別ページにのってるよ。


☆王様との約束
場所を教えてもらって見つかったら先輩にお礼をしよう!
できる範囲で質問者はWikiにモノのあった場所の詳しい情報を加えよう!
あくまで出来る範囲で構わないです。さあどんどん質問しよう!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 07:27:07ID:56PUAWPb
ちょっとミスったごめん
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 08:13:31ID:9wa3r66T
>>1
関連スレにこいつも

【PSP】僕の私の塊魂・7m【一時間3000円】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139903158/
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 08:41:23ID:M7QlysAJ
スレ立てありがとう。
友人が近々買うらしいのでたくさん対戦してくる。
モノコンプはまだ先だなー
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 13:13:05ID:D8z1ysVp
>>1

気にすんな
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 14:39:39ID:HAh+bIY8
>>1


なんか今日ベスト版の発売みたいだな。
どうせやるんならコンプしたから今から過去ログ読んでくる。
みんなよろしく。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 14:48:10ID:3T5MPfhX
これからベスト版なったの買ってくる(=゚ω゚)ノシ
ワンダも気になったけど塊魂がなんか快感だったので買おうかと
友達に貸して1年返って来てないしな(;つД`)
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 15:17:30ID:MhWKfa3X
ベスト版と普通のみん魂って違いはあるの?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 15:45:39ID:3T5MPfhX
全然ねーすよ。ただパッケージが黄色いのが安っぽくて嫌な人もいる。
まあ中身が変わらず安価で買えるってのは魅力だと思うよ。
俺なんか最近はベスト版ばっか狙って遊んでるしwじゃ逝ってきます(=゚ω゚)ノシ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 17:21:00ID:D8z1ysVp
その黄色も数が増えちゃうと気持ちよくなるんだよね
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 17:23:07ID:4sd+lioE
Best買ったよおもしろー
大きいキャンプファイヤーは3m必要ですか?
あそこキビしー
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 17:31:56ID:D8z1ysVp
Best買った記念カキコ
って何この絵本みたいな無駄にページが多い説明書ww
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/08(木) 23:26:09ID:56PUAWPb
よっしゃ買い戻してきた。
もう絶対売らない!!!
後悔するぜ・・・
まぁ100万本の薔薇は無理だけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 00:19:22ID:lRN9KtWd
>>15
おまえがスレ立てたのか
仲間 乙
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 00:57:32ID:Mm2fgKFW
学校ステージありえないぐらい巻き込んでるのにまだでかくなるって言われる・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 19:07:02ID:9pU/vaRF
昨日買って来たけどこれから開封。
前作から約半年ぶりに巻き込む快感を味わうぞ。めがっさ楽しみ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 19:42:49ID:ElQqjyFm
                ※ ☆ ☆ ※
             ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※
           ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ☆ ※
           ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※ ☆ ※
          ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※
         ※ ☆ ※ ※ ☆     ☆ ※ ※ ☆ ※
         ※ ☆ ※※ ☆      ☆ ※ ※ ☆ ※
         ※ ☆ ※ ※ ☆     ☆ ※ ※ ☆ ※
    Ω    ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※
  (||丿`;´ ||) ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ※ ☆ ※
   / ノ ノ    ※ ☆ ※ ※ ※ ※ ☆ ※
 V   /        ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※
    >            ※ ☆ ☆ ※
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 20:35:41ID:d4ftEreg
昨日買ったはいいがクリアしてしまった
なんかここが過疎ってる理由が少しだけわかった気がする
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 21:25:58ID:bn67tccW
>>20
そこからハマるんですよ。やることはいっぱいあるでよ。

バラまだ2万本。遠い道のりだなぁ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 22:02:46ID:d4ftEreg
>>21
エンディングまで行ったらステージはもう全部出たと思っていいのかな?

前作は飽きやすかったけど今作は前作ほど飽きやすくはないね
前作は面白かったのは最後のほうのスケールがでかいステージだけで
それをプレイした後は最初の方のステージは時間も短く巻き込む順番も
配置に誘導されてて苦痛でしかなかったけど、
今作はどこいっても小さくても巻き込めるオブジェが落ちてるから楽しい
バリエーションも豊富だし
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 22:42:00ID:UDoGJ7UE
このゲームってクリアはあくまで終わり方であって、楽しむ本質じゃないよね

いかにいろんなものを巻き込んで、デカくするか。
いかに細かなものから巨大なものまで巻き込んで物をコンプするかが醍醐味じゃない?

あとは巻き込む対象のキャラや物体の独自性やネーミングの愉快さあるいは不気味さが楽しみのひとつな気がするよ。

0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 23:09:05ID:Mm2fgKFW
最初のステージ30cm以上にするのむずージャンパイと電池が鍵だとは思うけど・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 01:15:38ID:A2QJRbHw
>>20
まあ、一通り体験したらそれで終わり、って人はそれでいんじゃね。
そういう人からしたら、ボリュームの無いゲームかもしらんね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 11:28:58ID:5J4nYXnw
水中ステージのプレゼントってどう取ればいい?
水面のアヒルがプカプカ移動してるのは偶然発見できたけど
湖中央の小島に上っても近くまでは移動してこないので届かないし
お手上げ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 15:07:12ID:ijN3vA5G
>>26
小島(浮島?)からボートに乗ろうぜ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 15:58:10ID:jK3TvW5A
酔った
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:28:33ID:wKmBlbyw
王様やっとでた−


どこに消えた?
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 20:59:24ID:F8f9fFHc
Wikiが繋がらん
くそー(゚Д゚)
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 21:11:25ID:Szs+hkce
>>30
トップを通さないで入ってみれ。
つ ttp://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/11.html
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/11(日) 22:09:01ID:KlytiEPW
http://www.geocities.jp/mindai_katamari/index_right.html
ここも忘れないでね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 06:31:33ID:jQCbLRNo
んー何で過疎ってるんだろ
例えばSSXとかカルドセプトとか、塊魂みたいに
何度も遊べるゲームのスレはそれなりに盛り上がってるのに
結局のところ塊魂は語ることもないゲームということなのか・・・

発売後もすぐにスレの勢いが消えたし、
BESTが出た直後でもこれじゃ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 10:49:00ID:dcW1txGw
攻略することはほとんどwikiにかいてあるからじゃね?
家ゲー板にたてればすこしは違うと思うんだけど・・・
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 15:48:34ID:kti/9ASw
家ゲー板にあった総合スレが消えて、攻略スレだけが残ってるのが今の状態
でもめずらしいよね・・・
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 19:34:53ID:Ksu/gnWM
>>31-32
ありがとう助かりました!
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/12(月) 20:16:42ID:WbflmEnG
ウシクマやっととれたどー!!
初代よりやり易いからなんとかここまで来れた。

モノコンプまでもう少しなんだけど、流星を出すのが大変。あと3つ。
確かに、攻略方法出尽くしちゃったから、スレに書き込むことがないよね。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 16:46:21ID:hapv56rC
携帯からwikiが見れなくなってる。
象と鳥のいとこの場所教えてくれないか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 20:07:03ID:iT6E8ztP
UFOが逃げていとことれない
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:25:24ID:3Y9sUWiD
折鶴ステージムズ杉・・・
960羽しかとれねー
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 23:44:33ID:3uMV/FtY
>>38
「とにかく大きく5」だよね。以下コピペ
シカオ→商店街内 パンダ2頭のすぐ近く、電気屋のテレビを見てる。
フックメン→シカオ回収後、プロレスリングが階段状になっているところの最上段。
ナツオ→フックメン回収後一度クリア。次回、山脈と滝で囲われたドーナツ型の未確認生物が居る湖の中。
ボス→ナツオ回収後一度クリア。次回、砂漠のオアシスの上に出現。

みんなコンプがんがれ。自分も鶴ステージ960以上取れない。マイッタ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:03:33ID:tjvQ5E2i
塊魂をカラオケで熱唱してぇ!!!
まぁ、でも入ってない
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:06:02ID:dD7XTEcR
おまけ動画怖すぎwwwホラーやんwww
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:08:03ID:dD7XTEcR
>>41
鶴むずすぎだよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 01:50:07ID:hNPDoafp
>>41
助かったよサンキュー
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 01:56:32ID:dD7XTEcR
フックメンがとれねぇ・・・
どこにあんだ?プロレスリング・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 09:20:18ID:O4UzKNyf
>>46リングが何個も斜めに?重なってて、それの一番上にいるよ

場所的には説明難しいんだけど、観覧車の手前かな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 10:41:09ID:judY1SFo
雪のステージのステージを囲む岩壁の上にいる動物達は
どうやって巻き込めばいいの?

どこからも登れないんだけど・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 20:58:39ID:Xtx73VdX
登れないようになってるんじゃないか?
一回どうにかなって登れたことがあるけど・・
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 22:28:25ID:8mO78rdo
マンモスが居るあたりで頑張れば登れるよ!
いちど登れる所まで登って、そこからスティックを壁に向かって右ななめ30°くらいに倒すイメージで
横にずれながら進むと乗りやすいかな。

あとは、雪の家みたいなやつにちょっと登って、そこでダッシュをくり出すと運良く乗れることもある。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 00:10:41ID:a3EC8IDW
シンゴのいる場所が解りません
ビッグぴったりのどこにいるんですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 00:53:21ID:LwHjlfmP
確かヨーロッパの街
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 09:28:46ID:mt3mYhfZ
せっかくBEST買ったのに過疎は寂しいぞー
というかどうせスレ1個残すなら攻略スレはいらないから、
家庭用ゲーム板に本スレだけ存続させてたほうが人が集まるのでは?
わざわざ攻略スレまで検索しに来る物好きもいなさそうだ

2chの現況を見てると本スレで攻略の話題をしてるのが多くて
攻略スレ行けと誘導されても移動しないパターンが多くみられる
大抵の奴らは本スレから移動しなさそうだ

あと塊魂とみんな大好き塊魂のスレを分けておく必要はあるのだろうか?
もう1個に統合してテンプレも統合バージョンを作ったほうがいいと思うのだが・・・

最後に、みんな大好き塊魂の話題を!
お前らイトコ・ハトコは誰使ってる?

俺は、王子の色違いっぽい エース
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 09:43:08ID:LwHjlfmP
ディップにグラサンかけてギター持たせてる
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 10:40:53ID:NNJZsN5G
>>53
漏れは普通に王子。
なにも装備させてない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 10:51:51ID:h3BY0OrJ
>>53
初代とは一応分けておく方がいいと思う。初代の方がスレ進んでるし。
攻略もOKよ、っていう方向で家庭用板に統一するのが一番いいんでないかい。

ウチでは、王子+キノコ+ラッパ。
家族会議の結果、これが(色んな意味で)幸せそうに見えるからということで決まった。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 19:33:44ID:UPAmMVZh
薔薇100万本って多すぎだよ
まだ4万くらいだ


使うのは王子かベソでヘッドホンとマフラーかギター
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 20:18:16ID:VNorpAvH
塊魂
http://www.youtube.com/watch?v=QMTNeeED2sY
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/15(木) 22:39:18ID:oA6BjU9I
>>58マジでお腹いっぱい。
ここでは初出だからスレ住民が喜んでくれたらいいね
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 00:02:10ID:8hBtMDsQ
キノコにマフラーを装備させて吉田戦車の漫画に出てくるシイタケみたいにしてる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/16(金) 23:57:51ID:pdjdn31m
旧魂のヒノヨウジンが1メートルを超えても巻き込めません。

どうすれば良いのでしょうか?
もしかして場所が間違っているのでしょうか?
エターナル1でやってます。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/17(土) 06:42:13ID:RqD6vBQo
>>61
つ (||丿`;´ ||)丿塊魂(かたまりたましい)攻略6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131086488/
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 14:01:40ID:t3FteY7Y
BEST買って来たよぉ〜
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:14:49ID:W1t2KeN7
↑ようこそ
自分もBestかったけど
ゼンクリまだだ

でも自力で何とか出来る作りだよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 17:53:49ID:J0QMPX1O
全クリが目的じゃないゲームだな。。。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/19(月) 19:42:03ID:myqgXiEe
水中ステージおもろーww
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 02:52:25ID:6UqaDK5b
このゲームって最高何mまで行くの?
さっきやっと1747mになったけど。
まだまだ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 04:00:55ID:+OUQXoZS
>>67
とにかく大きく5は3000m越えはできた・・・
つーか多分そこ2500はないと最高評価にならなくなかったっけ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 05:08:15ID:+OUQXoZS
だー王様はじきとばせたけどまきこめんかった・・・
ちくしょう・・・
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 18:04:50ID:33B1qpF+
BESTプレイしたけど
つまんなくはないけど特に面白くもないゲームだという印象

エンディングまでは半日あればいくし、
プレゼントとイトコ・ハトコ探しも半日で終わるので、
結局のところ翌日からはスコアアタックしかやることなくなる・・・

レーシングゲームだと大会で金稼いで、
新しいマシンやパーツを購入して色んなセッティングで最速を目指すとかあるけど
塊魂って一度最適なルートをみつければ後はそれをなぞるだけしかないから飽きやすい

最適なルートを探すのが面白ければそれでいいけど、
最適なルートも1日あればほとんど探し出せるし・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 19:23:48ID:6UqaDK5b
>>68
d。先は遠いな・・・。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 20:04:55ID:2TF191nW
もうwikiサイズまで届いたんだ
そのルートが知りたい
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/20(火) 20:55:45ID:Jmur6jMP
モノコンプしたどー。
あとは、各種ステージコンプとバラ100万本。

wikiサイズは3636mだっけ?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 01:52:24ID:LWfcye83
3600かよ・・・
とりあえず人巻き込めるようになるまで住宅街で稼いで人巻き込めるようになったら学校で巻き込んでまた外に出てブロックとかでかめのを狙う
3m超えたらコーンのとこにあるフェンスとかプールの中のマルタとってテニスコートのフェンスをいただく
で道に落ちてるお寺の鐘をいただきつつガードレールも拝借そのまま取れそうなやつをとりつつタクシーがならんでるとことってプラネタリウム映写機みたいなのもとる
帰りに左にルーととって車をいただきつつへんな囲いみたいなのをとる。
そうすると家とか巻き込めるようになってるから崩れそうな家が縦に並んでるの5軒ぐらいとって観覧車へ
消防車二台をもらいつつ観覧車のところにつったって勝手に巻き込んでると12m超える
12m超えたらビル群無視して高速道路みたいなのに突入二階建てのバスはじくけど頑張ってとる
左手に建物がいっぱいあるのでとれるだけとって凱旋門のとこに行ってとれるだけとる
限界だと思ったら石油とかあるところのやつとって大仏とか万里の頂上のところのやつとって凱旋門にもどって取り残してたやつとる
全部とったらニューヨークみたいなとこいって全部とる60m超えると思うけど残ったのも全部とる。70mぐらいになると思う
あとは橋超えて砂漠超えてピラミッドとか岩石とかおいしいのをとって12m越えのときしかとしてたビル郡をとったり万里の頂上とったりして砂漠のところの地面がめくれるまで頑張る。
あとはでかい木とか地面とかとれると思うんで好きなようにって感じかな。氷のやつは後回しにしてた気がする。
500mクリアした時間が6分きってたらリセットしてやり直してる。
これで3400mまではいった
wikiとめっちゃかぶるな・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 02:17:16ID:LWfcye83
3596mまでいけた・・・
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 19:25:41ID:HnBWRhvO
>>74
11分で500mってこと?
きついなー。でもやるしかないか。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 20:35:48ID:90yd35qc
そんなきつい?王様巻き込んでから3分くらいあまるんだけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 00:31:17ID:Mqthxaau
巻き込むモンがなくなるんだよな・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 02:38:56ID:A/KiYkvs
3624メートルいったけど、3636なんて無理だなぁ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 10:51:18ID:jZf2LXN1
みんな大好きのほうがヌルくなってるよーな?
塊魂のときは結構起伏に富んでたような気がする
急勾配の坂を登った高台に学校があってそこから次のステージへって感じで、
未知の世界へ突入みたいなワクワク感があった
みんな大好きのほうは○○Mと表示された壁はあるけど、
実際は別に無視して他の場所からその先に行けるから感じるのかなー?

塊魂は、立体的空間っていうのを考慮した仕掛けがあったような気がする
高台の崖っぷちに鉄骨が向こう岸までかかっていてかなり微妙な操作をしないと
向こう岸に渡れなくて落ちてしまうとか、そういう遊び心があった

みんな大好きにはこういうのがないような気がする
実際には山有り盆地ありでMAPの形式的には上下の空間があるんだけど
実際にはレバー押してるだけで簡単にいけすぎて平坦なMAPと同じ印象しか得られない
塊が小さいうちは上へ登るのに苦労したり向こう岸に渡るのに苦労したり
そういう操作的な戦略性みたいなのが欲しかった
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 12:29:30ID:ENEwBLCa
超今更だなおい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 00:02:30ID:UzMNnHVM
【探してるモノの名前】 サンタクロース
【そのモノのカテゴリ】 プロ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 5ページ目
【転がしてみたコース】 VS横綱
【魂の叫び】 どこにいるのか、さっぱりわかりません…よろしくお願いします。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 01:43:37ID:sy0wDgfX
>>82
普通に雪ステージだよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 02:24:59ID:UzMNnHVM
>>83
雪ステージは、クツロギサンタクロースだと思うのですが、
サンタクロース(2m)もいるのでしょうか?

wikiでは、vs横綱ステージと記載されてましたが、
何度やっても見つけられません。
何かにぶつかると落ちてくるとかでしょうか・・・?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 13:35:22ID:sdCB1ZJ6
>>84
VS横綱で、プールサイドの屋台にいるはず
0086842006/06/24(土) 18:33:41ID:UzMNnHVM
>>85
見つかりました!
ありがとうございました。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 20:06:38ID:nzd9eTR6
wikiにイトコ・ハトコのジジの位置がのってないんだけどどこかな?
せめてステージだけでも…
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/25(日) 20:18:51ID:sRP4cX3d
【探してるモノの名前】 ザイス
【そのモノのカテゴリ】 スワル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 レース いそいでおおきく
【魂の叫び】 海を何周しても見つかりません、、よろしくお願いします。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/26(月) 06:29:38ID:efQR5Ls7
>>87
ジジなんていたっけか?
0090872006/06/26(月) 12:44:11ID:Px/QPBPj
>>89
wikiの素敵コレクションの項目にのってたんだけどど誤植っぽいね
結局コンプできないのはディップ見逃してただけだったorz
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 04:47:41ID:Enmrusui
とにかく大きく4が10分切れず、ついこんな時間まで…。
どなたかアドバイス下さい。
ちなみに序盤で時間がかかりすぎてる気がします。
3m到達時で残り6分くらいです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 13:22:10ID:vs6WOWT0
序盤で時間がかかりすぎるな。まずはそこからだ。うむ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:13:22ID:zrZCIvKx
過去ログって見れる?
「いそいでお花を」が1:00切れない。切れる気がしない。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:33:47ID:rRR75rhc
  コロコロ転がした。
とにかく大きく4 : 30m14cm2mm
ビックファイアー : 10m85cm9mm
教室 : 4m13cm3mm
水中 : 2m10cm3mm
大関 : 595kg
いそいで友だち : 34秒

>>93
ダッシュダッシュ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:54:12ID:zrZCIvKx
>>94
ダッシュはしてるけど、うまくいっても1:10止まり。
力を入れすぎて手が痛くなってまいりました。

・・・精進します。さんくす。
0096912006/06/30(金) 10:39:35ID:S7jsG95Q
>>92
出来ました!ありがとうございました。
これでとりあえず流れ星揃いました。
しかしダッシュが未だにできません。
ダッシュしようとすると反転するよ…orz
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 12:33:34ID:eW6ZyrwE
スティックに力かけすぎなのかな
上滑りさせる感じで気楽に気楽に
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:24:44ID:3v5JtHna
攻略本出てるの? イトコ、あと三人全く何処居るか解らない(T_T) 名前も、ベルベットとあと二人不明ですー
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:39:17ID:5L+qYBX9
>>98
素敵コレクションのイトコ・ハトコの欄と、Wikiの一覧を見ながら探すといいよ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:46:00ID:3v5JtHna
wikiって何ですか?スミマセン、今PC使えず、でもどーーしてもイトココンプしたくて携帯でさがしまくってココに辿り着いた、超初心者なのです(;_;)
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 20:59:53ID:AFMnYN7c
とりあえずステージ選択がめんからどのステージのいとこがいないか確認して
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 21:11:47ID:3v5JtHna
多分、鳥と象のところかと…と言うか、ひとつのステージにイトコ何人みたいなのがあるんでしょうか? それすら見えてません(;_;)が、 EDは見て、イトコ、ハトコ皆と遊びたいよー的な人は出てます…(*_*) 全然解らなくてスミマセン!でもここ見てベルベットともう一人はシンゴ??かなって
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 22:00:43ID:AFMnYN7c
人に話しかけると画面左上にそのステージにいるいとこの数が出るからそれで確認して。
シンゴはフラフープ女の大きいピッタリでヨーロッパの町にいる
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 22:32:12ID:S7jsG95Q
>>102
携帯からでも>>32のサイトなら見られるよ。>イトハト
画面メモしてコンプ目指すんだ!
ガンガレ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 07:53:35ID:Zz7tT7P8
今更だが、wikiのTOPページを直しときました
”#paintbbs()”が入ってると表示されなくなってしまうみたい
他のページだと大丈夫だし。どうすりゃいいんだろ
01061052006/07/01(土) 08:03:58ID:Zz7tT7P8
書き方が偉そうやな漏れ
「ですます」を付けたら、余計に目上口調になってしまった罠

トップページが表示されないのはなんか嫌なので、勝手に直しちゃいました。テヘ☆
ぐらいに受け取ってくだしぃ(><)
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 08:44:56ID:Qms19m/V
教えて下さった皆さんアリガトウゴザイマス!半分諦めてましたが、久々イトココンプ目指して頑張ります!(>_<) 以前他のゲームスレを見て恐っぽいイメージありましたが ここの方優しくて感激です(T_T)* みんな大好き〜!
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/01(土) 10:25:00ID:c6ivWrE9
氏ね
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 09:47:47ID:mezd21eS
いつから携帯厨に優しいスレになったんだ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 11:22:05ID:kAk3tntT
みんな暇なんだよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 20:38:29ID:ma2JgYnh
どのイトコが巻き込み済みで、どのイトコがまだかわからなくなってしまったのですが
素敵コレクションのような一覧はありますか?
セレクト広場で色々触ってみたけれどそれらしいものがない……。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 21:39:25ID:D5si72UJ
>>111
>>99
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 22:55:18ID:4Yx1sYFa
素敵コレクションありますよ。失礼ながらどこをみているんだか。
一番初めのバブーやらハーイやらの広場の左下のカタマリを選んでください
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 01:38:06ID:eJKS3lSj
バラを100万本集めると何かなるの?たいしたことないならもう売ろうかな…。
01151112006/07/03(月) 07:18:36ID:JUshuz3k
すみません、素敵コレクションの一部とは思わず、
イトコ・ハトコ用の何かがあると思っていました。
ありがとうございます、行ってきます。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 16:28:24ID:sRd6ZkVm
塊魂普及委員会のものです
下記の文章を各人の行き着けのスレにこっそりと貼り付けておきましょう
(xxxxxx)の部分には、そのスレに関係するゲームタイトルなどを入れておきましょう

-----------------------------------------------------------------------
塊魂にはまっている俺からすれば
(xxxxxx)の世界を全部巻き込んであげたいよ

( llノ`;´ll)ノ ((●
-----------------------------------------------------------------------

さぁ普及のはじまりです
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 18:09:58ID:YHFV8pAa
>>114
自分も売ろうかと考えた事が有るが、セーブ、ゲーム終了で
王子達が手を振る姿を見ると、可愛くて売る気にならなかった。
ベストが出て、買い取り価格も大した事は無いだろうから。
接客用に取っておくよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 16:21:17ID:xhSdamQY
( ll`;´ll)ノシ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/04(火) 17:09:01ID:YS49QrwU

 ロ ○ は
       僕の塊♪

       ( llノ`;´ll)ノシ 〜コロ○
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 22:14:00ID:HU1hH6Uw
やっぱり3000越えるにはダッシュが不可欠なのかな…がんばって王様巻き込もう…

上の方のレスアドバイス&wikiで何とか2500越えした。
皆様に感謝してます。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 23:47:39ID:63VUeshv
神プレイのムービー見ると、どのくらいのタイミングで
各ルートを回れば効率よくスコアが伸びるのか良くわかるよ。

アレ見たら、神プレイほどの記録は出ないにしても
びっくりするくらい大幅に早く大きくできるようになったよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 20:07:58ID:ONMub0Rs
>>121
そのムービーはどこで見られますか?
私も何度やっても2000m止りなんで参考にしたい!
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/06(木) 23:25:46ID:PaHpfa7K
>>121
私もみたい
ドコでみれるの?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 12:54:45ID:7HJHiGdb
ようつべ
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 13:27:53ID:Lfgl/WRW
ありがとん
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/07(金) 23:38:06ID:Lfgl/WRW
発売1周年記念アゲ
ありがとんと言った後探しに行ったけど中で検索してもワカリマセン
見たことあるものばかりでした
そのムービーのヒントプリーズ
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 05:34:32ID:T+282w26
それほど楽しくないのは何でだろう
1日で飽きたけどその1日はまぁ楽しかったような気がする
だけどすぐ楽しくなくなったのは飽きが早いゲームなんだろうか

マップに変化がないからかな
一度落ちたらなかなか上れない急勾配の坂道
何の脈絡もなく崖から伸びててバランスとらないとすぐ落ちる細い道

こーいう前作にあったマップの起伏による面白さってのがないよな
全部平坦なマップだよ多少の起伏しかないからレバーおしてればいけないとこなんてないしな
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 09:24:37ID:iIMwCvc6
ガイシュツガイシュツ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 21:26:03ID:lZzFrRgg
女教師のとにかく大きくで苦戦中。
いつも時間ぎりぎりでなんとかクリアしてるけど、
女教師に罵倒されるorz
お勧めのルートがあれば教えて下さい!!
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 11:13:40ID:6xeKgerS
【探してるモノの名前】 ザブトンツキイス
【そのモノのカテゴリ】 スワル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 ミドルぴったり
【魂の叫び】塊最高!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 11:14:51ID:Tf2UaW5b
質問です。
素敵コレクションのツバサの中の「トキ」は
いそいで友達巻き込むステージに出てくる鳥の「トキ」でよろしいのでしょうか。
何回巻き込んでもツバサリストにならないので…
違うトキもいるのでしょうか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 12:59:52ID:76lSIRxa
>>131
どこのステージに出るかは忘れたが
飛んでいるトキでないとカウントされなかったように記憶している
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 13:41:49ID:cBeadUpR
>>131
50個制限にもでてきましたよ。
サル山(このステージでは鹿)の周りをペガサスと一緒に飛んでます。
山にちょっと上がってから、ぶつかるように落ちたら取れます。

と、確認するためやってみたら、50個制限で初めて最高評価になりました。
ありがとうございます。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/10(月) 20:16:52ID:Tf2UaW5b
ありがとうございます!
50個制限で飛んでるトキを捕獲しました所、リストにきちんと載りました!


記録更新、おめでとうございます(・∀・)
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 16:04:50ID:AamkBbfV
初めまして。何回挑戦してもウシクマがとれません。みなさんはとれましたか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 16:25:25ID:mN93UanQ
>>135
> 初めまして。は不要。
ウシクマは私も挑戦中です。
Wikiを参考にやってますが、気を抜いたらジャージー牛にひっかかり、未だにサイズが到達しません。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 17:44:00ID:Y8XrlTjn
折鶴ステージ何故かどうしても999個しか
鶴が集まらないorzどの部屋探しても廊下も
折鶴がないんだがWIKIを参考にしても1000いかなかったorz
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 17:57:57ID:AamkBbfV
136>私もよく走ってくるウシマンたちにやられます。
サイズは到達しても狙いのヤツが現れずタイムアウト…途中セーブできたらいいのにとよく思います
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 18:33:26ID:aowDAvMQ
>>137
ばらけた鶴に気付かない取りこぼしがあったりとか
黄色の大鶴が飛んでるうちに行方不明とかたまにあるな
あとニワトリの胸とか
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 23:02:34ID:ah0OUAl4
>>130 ミドルぴったり、用務員室のストーブの周りに普通にあるけど
01411372006/07/11(火) 23:22:16ID:Y8XrlTjn
139>>
レスありがd。
一応くまなく全部回って取りこぼしを探して
ニワトリも巻き込んでみたりしてるんだが…
やっぱり大鶴が行方不明になってるんだろうか…
その場合の対策法って何かあるっけ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/12(水) 22:14:41ID:Tka9IHDI
かたずけ、1分以内難しいね
神動画見ても、いざ自分でやってみると駄目だ・・・
前作の難関であるハクチョウやカニをコンプできたから
多少自信あったけど、無理ぽ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 10:56:22ID:sxolupuB
ウシクマ捕れたーーー
オウシ様より簡単と言われてるのも納得
とりあえず、車に弾き飛ばされて仔牛で終了なんてのがない分ストレスは溜まらないしね
と言っても何十回目かでやっと捕れたんだが
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 21:23:49ID:P2ynrGw3
>>142
前作でハクチョウもカニもコンプできなかった私でも1分以内できたから
ガンバレ!!
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 17:01:21ID:0SXB8EDm
「塊魂オンザウェブ」のコンテンツを見れるところって、どこかにありますか?
特に「かたまり博士のちょっといい話」に出た映像が欲しいんです。

僕は日本語を勉強してる外人で、日本語を読めない塊魂ファンのために「塊魂オンザウェブ」の素晴らしいコンテンツを訳そうと思ったんだけど、ナムコのサイトはもう閉鎖しちゃったよね。

お願いします m(_ _)m
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 12:42:10ID:OQZTqeEU
どうみてもクレクレくんの
上手くもらえるように頑張ってみた的文章なんで。
スルーで。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:26:27ID:Zr2SycwM
ようやくウシクマとれました。これで素敵コレクションはコンプです
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 18:33:30ID:oTE8haId
おめでとうございます

久々にデータ初期化してプレイ開始
イトコハトコとプレゼントをもりもりと回収
早くウシクマやりたいなー
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 12:44:47ID:h1FsWC6V
namcoの右についてるRに○のマークを
取らないでどんどん進めてしまいました。
今から取る方法はありますか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:33:40ID:Ckh/5ulW
na、m、coと同じようにすれば集められるでしょうが
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 13:44:26ID:h1FsWC6V
あれってニューゲームじゃないんですか?
1から始めるとこれまでのデータが消えてしまう…
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 17:24:02ID:Bl+VLiR+
このひとna,m,coをどうやって巻き込んだんだろう?
同じようにマルアール選んでころがしますか いいえでOK
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 16:48:38ID:s6Vi3hIE
>152
あ、それでできるんですか。ありがとうございます。
namcoは、3つのセーブデータに全て同じものを記録しておけば、
どれを始めても同じなのでそうやって集めましたよ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 17:34:26ID:1O04KhUU
うわーそれってアイテムはコンプしているけれど
ひとつのデータでコンプできてないってことだよね
それじゃいいものもらえないよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 20:26:39ID:MSLQxTzZ
毎回na-m-co全部に上書きしてるんだろ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 22:53:02ID:1O04KhUU
>>155
153はそうだけれど
だから何?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 03:14:43ID:+aYp+sJj
(゚д゚)?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 03:47:34ID:JCN7XNkR
(゚∀゚)??
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 11:44:16ID:LRaeCwy9
>152
取れました!ありがとうございます。
流れ星に挑戦してるんだけど、どんくさくてどの面でも1分20秒切れない。
1分45秒くらいならなんとかなるんだけど。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 23:57:22ID:S0tk7L5j
みなさん、100%にしてるやつはどれくらいありますか?私はどうしても花と動物をとるやつを100%にできません。コツがあったら教えてください
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 00:22:26ID:GwAhqXQx
花と100友以外100%できてるならそのくらいできるだろ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 10:31:34ID:pxyJ15Y4
>160

花は、上の段のみで1143花あるよ。
1輪だけくわえてるアヒルとハッパシカ、
タライに花が入ってるのブルーの回収忘れに注意。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:16:27ID:GHjp+kAZ
>>162
ダッシュしないと100%は無理?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 14:32:31ID:9NYPaMyh
ルートによってはところどころ使わないと無理かもしれない
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 16:59:26ID:GHjp+kAZ
そうか…ありがとう頑張るよ。
01661622006/07/22(土) 19:53:38ID:pBt93+XL
>163

164は自分じゃないけど、
ダッシュは使わずにコンプできたよ。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 21:41:01ID:GHjp+kAZ
>>166
おお、一筋の光明が…
ちょっと花摘んでくるわ
01681412006/07/22(土) 23:49:52ID:Qfz+eRaT
うーん、スモールファイアーのステージが火が直ぐに
消えていまだクリア出来ず。
一応気をつけて物を巻き込み続けるも組み木に
たどり着けずに火が消える…WIKI見ても無理だったorz
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 00:22:48ID:u9CBBGRD
>161
ムリでした

>162
ありがとうございます。気を付けてみたけどダメでした。ただ下手なのかもしれないです
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 10:34:23ID:6egmQlri
いやぁ
横綱むりw
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 11:22:44ID:OfaYxPED
自販機とバイクとウェディングケーキ食っとけ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/23(日) 12:25:59ID:u9CBBGRD
>168
最初に周りのキノコ+果物とって橋渡って、テントの横の坂通って、バーベキュー場ぐるぐる回って、またテントのへん通って、また元のへんの丸太とかとって、丘の周りの柵とれば大体いけます
0173名無したんはエロカワイイ2006/07/23(日) 23:40:51ID:N+vZ4UEL
ダッシュかけると指圧強いみたいで王子ターンを繰り返してしまいます
微妙な力加減が難しい・・・皆さんはダッシュ難なくこなせてますか?
コツがあればぜひご伝授を
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 00:57:32ID:iAotvjbG
初代で鍛えられると、みんな大好きの方では割と楽だった。
ちなみに、コントローラを塊のために買い替えたので、あまり当てにならないかも。

親指を軽く、半分より下(上でもいいかも)くらいの場所にかける。そのままダッシュ。
真上からよりも、ちょっとナナメとかからやってみるとか、色々やりやすい場所を試してみよう。

買い替えてわかった事だけど、本体付属のコントローラは、少しスティックが軽い。
だから、力を少し入れるだけで、L3R3のボタンが反応して王子ターンするんだろうね。
FUJIWORKの極ってのを使っているけど、スティックがやや短い。慣れると楽。
01751732006/07/24(月) 01:29:34ID:xOf6/F4Z
>174
た、確かに真上から押さえつけていました。コントローラもガタがきてるし店覗いてみます
ご伝授ありがとうございました!
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 03:47:01ID:yrKTXEP0
     Ω    
  (||丿`;´ ||)
0177http:// softbank221040234004.bbtec.net.2ch.net/2006/07/24(月) 04:00:03ID:KdNcjpfm
guest guest
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 20:19:50ID:LYL5jIx+
折鶴100パーいかねー!!
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 22:51:44ID:gHim7Y/z
>>178
何%行った?俺は92%で挫折したけどorz
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 23:45:58ID:pXYhfzQw
「急いで」って難しくないですか?どうしても花、水中、片付けが一分以内にできません。wikiみてもダメでした
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 01:26:02ID:/VBco/6X
>> 177
どこで騙されたの?
あーあーパンツの色までばれちゃうかもね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 11:52:10ID:tyIZFo6X
>>173-175
初代は割りとすんなりダッシュできるんだけど、
みんな大好きだとほとんど王子ターンになってしまう

コントローラーがへたっているのかと思って
買い換えてみたけどやっぱり同じ

HORIのコントローラーはアナログスティックの真ん中がへこんでいて、
周囲が角ばっているため、親指が激しく痛くなる('A`)
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 13:54:49ID:qc4fcqHe
>>178
>>179
wikiに攻略法載ってなかった?
参考にしてもしばらくはうまくいかないかもしれないが
自分なりのコツが掴めれば余裕で取れるようになるよ

>>180
慣れしかない
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 15:31:17ID:qYLjpFI9
お菓子の家コンプって簡単そうで微妙に難しくって
折り鶴よりずっと苦戦したよ。
このスレ見てると折り鶴の方が話題になってんのが以外だ・・。
私の方がおかしいんだろうが。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 15:34:29ID:qYLjpFI9
×以外
○意外
スマン・・・
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 18:30:34ID:uu4X8IQw
>>184
お菓子簡単杉だろ
ターンを繰り返してればあっという間に家巻き込んでたし
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/25(火) 21:11:03ID:qYLjpFI9
>>186
そうなんだよ…。
でも本当に折り鶴は五、六回でコンプ出来たのに
お菓子の家には数十回かかったんだよなぁ・・・。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 01:41:25ID:AWD+8jDH
スタッフロール?横スクロールで避けながらいくやつ難しいすぎる…なんかコツないですか?
薔薇百万本、早く貯める良い方法ないの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 11:56:27ID:nR5PWks2
・王様の動くパターンと巻き込むイトコハトコ・ファンの位置を覚える
 王様ダッシュは上か下に引きつけてから一気に逆サイドに逃げる
・コントローラ輪ゴム固定で放置すれば?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 20:20:35ID:tWh3jzL8
>>189
ありがとう
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/29(土) 13:50:03ID:a+83iQTG
バラあと15万本
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 00:16:04ID:Rp824by7
バラまだ34万本でストップ…先は長い
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 01:18:08ID:9S/btucP
ついに、あと5万本。
+ウシクマでコンプ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 08:52:09ID:ZKRKwWSe
初投稿
>>135金太郎クマはがんばってとったがウシクマは不可能に近い・・・。
この前も7bこえたとおもったらライオンの乗ってるクマクマ号に引っかかりアウト・・・。
あれはクマにカウントされるのか・・・・。で、7bまでの道のり
ショッピングカートんとこからはじめ、山を登る。途中、マレーグマに注意。
頂上のはじで、シゲミやらカンオケやらとって、下おりてシゲミとかウサギみてぇのやらシカみてぇのやら取る。
だいたいここで3b。で、その近くの観客席で、人とる。もう片方にもいく。
で、川に降り、アシ取る。マレーグマに注意。
丘のぼり、羊たくさんとって、長細い木も取る。
別な丘にのぼり、落石がんがんとる。
ある程度いったら、(ここまでで、5bはこえる。)観客席で、モーモーパラソル以外のパラソルとる。
最後にいろんなのに注意しながらレース場で物とって、7b。
あとはその他とり逃したものとかとればウシクマはとれるだろ・・・。(といいつつ自分はとれてない。)
薔薇はなんとまだ10万本もいってないという・・・。
あれって、薔薇以外の物って、とれなくなってるような・・・。

0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 10:57:33ID:07MVbzFR
駄目だ
酔った
売ってくる
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 12:43:04ID:XVSIiFmY
>>195
ひさしぶりにみてなごんだよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 19:57:16ID:bz/d30Xd
>>194
人がばらまいてる薔薇も取れないな
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/30(日) 21:08:36ID:ZKRKwWSe
ウシクマ注意点
自分がやった中で、引っかかりやすいものベスト3
3位 モーモーパラソル
でかくなるとけっこうかかる。観客席が特に注意
2位 モーモーコーン
むかつくなぁ、これは。シマシマの道路になにげあるんだよ。観客席んとこやっと攻略とおもうとここだったり。
1位 クマクマ号
最大の敵。野牛や大グマは逃げるんだけど、ライオンの乗ったこいつはにげないからなぁ。海側にあるのも注意。
>>67がんばって2500bごえだもんなあ・・・。1000bから困る。
その辺の火山とかとるんだけどあんまいかない・・・・。
○○ピッタリあんがいかんたん。
20cm/20cm
2m/2m
50m/48m87cm(くらい)
その気になりゃクリアできる。みなはどう?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 10:06:17ID:R/6fJNKX
僕塊は初代よりもダッシュ使いこなせないと難しいと思う。妙に動きが重くなるときあるんだよな。
>>198
確かに北極星に比べたら簡単に感じた。でも漏れはスモールがどうやってもピタリ賞にならん
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 13:41:02ID:3DwBNNCn
>>198

ライオンが乗ったクマクマ号は
3m85〜4m強で弾き出せるけど
ttp://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/18.html#id_6ecfde79


>>199

スモールは参考ルート2でぴったりにした
ttp://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/17.html#id_65a46a8e
02011992006/07/31(月) 15:33:06ID:R/6fJNKX
>>200
ありがd ちょっくら転がしてくる
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/31(月) 22:21:57ID:ZQNjZRHj
【探してるモノの名前】 オロシウリセンター
【そのモノのカテゴリ】 オミセ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 5ページ目
【転がしてみたコース】 ビッグぴったり
【魂の叫び】前スレを参考に転がし続けてますが、
どの建物がオロシウリセンターなのかわかりません。
(予想してくっつけてみてもリストに入らずorz)
ヨーロッパチホウとは凱旋門のある辺りでいいのでしょうか?
また、どんな建物か(高さ、色など)教えてください。お願いします。
02032022006/07/31(月) 23:23:06ID:ZQNjZRHj
すみません。自己解決しました。

思い込みは良くないですね。場所を変えたらすぐ取れました。
0204KAORU2006/08/03(木) 21:17:14ID:IDeOxh9n
バラの簡単な集め方がわからん
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/03(木) 22:24:11ID:S6QCJoPv
攻略まとめ見れないんだけど
02062006/08/04(金) 00:27:19ID:dgehFntW
赤チャンのとこの仲間が見つかんない‥ドコらにいるか誰か教えて。。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 00:28:07ID:NfCIF03w
>>205
トップページはどこかの阿呆が書き換えてしまいましたがみられますよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/05(土) 23:26:01ID:72ppkSrC
10分間6mでつまずいてるオイラは馬鹿?泣

誰か教えて〜
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 23:22:54ID:Q19GuL/T
携帯版かたまりがあるときいたんですが本当ですか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 07:25:34ID:BNKnyutz
>>209
PSPの「僕の私の塊魂」の事なら、本当。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/07(月) 09:27:29ID:mbyWIj1S
そして板違いデス
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 11:09:44ID:PGpUc02n
>>209
星7でそみんなそこでつまづくからガンバレ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 13:53:34ID:1EJXKQNY
スモールで炊事場にあるというギャルケータイが見つかりません。
教えてください!!><
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 15:27:52ID:PGpUc02n
なにを書いてるんだ俺
ここみんな大好きだった
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 00:34:53ID:1TjKzd92
コンタクトレンズに負担のかからないプレイ方法ないもんですかね?
いっつも涙目でプレイしてる。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 05:05:07ID:lqkt02Eh
対戦とかどうやってやるんですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 07:57:45ID:lqkt02Eh
事故解決しました
協力プレイはどうやるのですか?2つコントローラーを繋いでゲームを始めても一人プレイで始まります
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 12:21:22ID:TEDz0iE0
おまえはまず説明書をよく読め。100回くらい。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 12:52:14ID:lqkt02Eh
>>218
説明書、箱無し580円で売ってたの買ってきたから説明書無いorz
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 13:24:31ID:05ITrf5v
協力したいならまず選択から協力すればいいんじゃねーの
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 16:15:53ID:lqkt02Eh
選択から協力?
どこの選択ですか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 17:48:12ID:YWx++XF3
>>219
説明書無しで買ったんだから、無しでやれよ。
人に聞かずに色々試せ。
それがいやなら、説明書付きで買い直せ。
安く買うってことは、そういうことだろ。自己責任。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 18:05:35ID:lqkt02Eh
ケチな人だね
そんな長文打つ気力があるなら簡潔に書いてくれてもいいじゃん
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 18:09:19ID:u/b0SU3Q
>> 213

炊事場の坂道を登ったところに
トランシーバーに囲まれて一つだけギャルケータイがある
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 18:19:17ID:j7HzQv/k
>>223 二人で一緒にファンに話し掛ければいいと思ったよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 22:46:01ID:mTCk0lb6
>>224
ありました!どうもありがとうございます。
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/09(水) 23:43:00ID:4XmWm2tQ
>>223
ファンに向き合うと、
(´-`)。oO※
    ↑こんな感じの何かが王子の頭上に浮かぶと思う。
二人とも同じファンに向き合って、二人の頭上にこのピカピカが浮かんだところで
ファンに話しかければ、一緒に面に入れる。

こんな単純な事、聞く前にやってみろ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 00:53:06ID:p6XII6cJ
100万本デキター
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 03:57:41ID:W11NiHJO
ホタルの面のコツを教えて下さい。
ダッシュ多用するべき?すごく明るい以上にできねぇ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 09:38:32ID:/SE1jcji
テレビ画面を明るくする → フィールドがよく見える
ホタル密集地を覚える、ファンから遠い方から集める、ダッシュ多用、など。

攻略サイトみれば書いてあったと思ったけど、面倒なんで見ないで上の通りにやったら
案外すぐ集まった。がんがれ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 02:49:38ID:b5MJqr2x
【探してるモノの名前】 サンカクブロック
【そのモノのカテゴリ】 シキリ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 6ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく4、とにかく大きく5
【魂の叫び】いったいどの辺りにあるのでしょう?色々うろついてみたのですが
どこにあるのかさっぱりわかりません。
よろしくお願いします。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 08:48:38ID:NPS1q4wf
>>231
とにかく・いそいで4、12m手前のビル群の横の海にある。

観覧車過ぎた所の橋から海に落ちて、
ビル群と海の境にそって右の方へ進むと
マッコウクジラ・ヨットの間にブロックがあるから。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 21:35:21ID:b5MJqr2x
>>232
ありがとうございます。
胸のつかえが取れました。
コンプめざし頑張ります
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 19:03:23ID:KEaXy0ky
Wikiの最高評価のところの一部のデータが、最高評価の値ではなく、
流星の流れる評価の値になっていたので、昔のデータに戻しておきました。

お菓子ステージも修正しておくべきでしたでしょうか。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 19:11:39ID:x+e7k9aG
バラ100万本ってなんですかぁ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 21:23:57ID:ILCD+4rB
最後の試練
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 01:13:17ID:AVO+9RRG
どうすれば、その試練に挑戦出来るんですか?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 01:22:12ID:ixaCBOdn
どうして、まず自分で調べようとしないんですか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 11:48:13ID:AVO+9RRG
どうやって調べればいいか分からないから
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 12:11:21ID:P0hDHrwV
ID:AVO+9RRGは真性の馬鹿か?
釣りであることを願う
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 18:31:18ID:VfmwIxza
>239
ワロタw
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:06:31ID:NMxm2Bjc
>>239
糞あきらめろ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 15:42:29ID:xlow5y3c
薔薇ステージ想像と全然違った。ゲームとして面白くない。
二万で終了した。これ達成した猛者はどんぐらいいるんだ?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 16:09:10ID:enw3wke9
>>243 輪ゴムを2つ用意してスケートステージで放置。
えらい時間はかかるけどこれで終えた。
正直やる必要は無いなw
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 21:42:35ID:x4jvk0hf
俺もバラステージの真っ最中。
コツコツ集めていこうとは思ってるんだけど
一日5000本集めたところで大抵「今日はもういいや」となってしまう。

あと、王様を巻きこんだ人っているのかな?
どのくらいの塊の大きさで巻けるのか目安がわからんw
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 22:28:26ID:VEI+fTH6
>>245
Wiki見れ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 00:16:18ID:bAXgMn3f
雲ステージって最初はウダウダだけど視点が変わるくらいまでデカクなったら爽快だよな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 01:04:25ID:Z6mj4hg7
晴れてると愉快だしな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 08:19:51ID:iXyP/GAe
ひさびさの投稿
>>245一日10万本のめやすで十日でできる。
3000b越え、自分そんなうまくないし絶対無理と思っていたら・・・。
>>198で言ったとおり、2550bぐらいでタイムアウトだったのに・・・。
あれから新ゲームかってもらってしばらくやってたけど、最近またはじめる。
おそろしいほどはまる塊魂。
そして最初は2590ぐらいいって、新記録を出した後・・・・。
3260!!!(ぐらい)
残念ながら30秒きって、画面にスモークがかかってしまい王様ゲットならず・・・。
あのスモークと天使たち正直いらねー。みにくくなければゲットできたカモってのに・・・。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 10:22:27ID:cJQ6JhNX
>249
初めて王様を巻き込んだ時は
王様がどこにいるのか分からず残り60秒程度だったか、
ダッシュや旋回してかすんだスモークのなかに確か残り30秒位
で王様を見つけて、そうなればもう視野狭窄、残り秒数と王様までの距離の戦い、
それ以外アウトオブ眼中。
サイズが足りてるのか不安だったが猛ダッシュ。
ついにくっつけた時は思わず完成あげてた。

3200までいってたらあとちょっとです。
ちなみに一度できたらそれ以降は王様巻き込みは余裕でできる。

というかこのゲーム遊んでるとダッシュ連発で綺麗に
大量巻き込みできて爆発的成長ができるときがあるんで
これを常時連発なら短時間での驚異的記録が出せるはずなんだよな。
このやりこみは中々難しい。
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 15:17:06ID:7MNyC8/1
バラステージ予想外につまらねぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇっっうえっぷ
あと、みんな鬼ごっこっていうからイトハトを1匹も巻き込まないように
避けながら何かするステージだと思ってたら、これも予想外だった…。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 20:41:50ID:iXyP/GAe
>>251
自分はランダムで決まるイトハトを自分とコンピュータが操作して戦うという予想だった。
>>250
今日もやったが最終で2000bもいかなくなった・・・・。
もう二度と3000越えできそうにない・・・・。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 00:09:16ID:mY2Zq9j6
>>252
序盤に有効的に巻き込むといいのは鏡餅とダンボール
中盤は凱旋門付近のカラフルな家
終盤前ではボス付近の砂漠(オアシス)がお勧め

とか言ってみる
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 01:29:43ID:gzr1gTax
あとはもう雲だな
あのサイズ増加はヤバイ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 04:26:42ID:kL9n7OVu
1300ぐらいからザ氷山とると一気にサイズ増えるよ。
後はデカ渦潮か竜巻とっていって、雲とれるようになったら雲優先で取るといい。
ってか薔薇ステージの最大の敵はつまらなさなんだよな。
5000も取ると飽きてる。このペースでいくと200日。絶対無理。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 04:42:15ID:R07N8ZvI
とにかく大きく5、最後に時間が余るくらいの人は
ジャンボシロクモは後回しにしたほうがいい。
ジャンボシロクモを先に取っちゃうと3610mくらいでモノがなくなってしまうが、
ジャンボシロクモを避けるようにしてこまごましたものを片付けてから
最後にまとめてジャンボシロクモを取るようにすると3630m台までいける。
こまかい話ダガナー
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 09:14:48ID:ktSIWcYY
>>256なるほどな・・・。
だがそんな余裕のある時間がのこっているかどうか・・・。
なにやらコースをみつけたが3000b行った時、すごく時間をむだにせずとっていたのか・・・?
とにかく今日やってみる一手。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 13:04:13ID:KZRn9mnc
ポーズ画面で「最初からやり直す」を選ぶと巻き込んだ数そのままで
マップ上のバラが復活するのは皆さんご存知だとおもいます。
BGMをランダムにするとやり直す度にBGMが変わり、少し気分転換になるのでお勧めです。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 14:40:17ID:ELO/Z2vx
BGMをミュートにして、好きなCD聞きながらやったりしたな・・・
バラステージはもう一生やりたくないw
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 15:43:54ID:R07N8ZvI
>>257
最大塊記録を目指すなら、とりあえず500m(ステージ目標)=9分切りを目安にがんばれ。
そうそう、アンデス地方(マチュピチュとかチジョウエとかがある大陸)にある
5〜6個のクモ(雲)は200mから巻き込めて、サイズ増加率がとてもオイシイので、
200mになりしだいすぐに巻き込むようにするとかなりタイムを稼げるぞ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 18:33:05ID:kL9n7OVu
500m達成11分台だけど3628まで行けた。
これで9分台とかなると夢が膨らんできた。やる気出てきたよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 08:36:43ID:hPjlG9o3
あんさ、
自分の好きな素敵ソングってある?
自分はEverlasting Loveとつよがり魂ってのがおきにいりかな??
きらいなのが宇宙ステージのアレ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 09:13:00ID:k6M8UPK1
攻略スレなので。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 15:35:07ID:ghgwkydq
薔薇のスケート面で、半永久的にダッシュが持続する方法見つけた。
時計回りに転がして、まず普通にダッシュする。
「ギュイーンッヌ」ってなったら、すぐ右スティックは5時と6時のあいだらへん、
左スティックは9時と12時の間あたり。
「キュルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルルル…」
ってずっと滑る。
キャラにぶつかりそうになったりしたら、左スティックを9時と12時の間でせわしなく調節。
ダッシュの一番速い時みたいなスピードは出ないけど、普通に転がしてるよりは快適。
キャラにぶつかったり陸に乗り上げたら即減速するのがイライラ。
薔薇が少なくなってきたら>>258の最初の2行。
あと中心の陸の上の薔薇は無視。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 15:59:41ID:dhd3X2kj
はぁ・・・

やっと11万本だよ↓
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 20:24:07ID:KV09qIql
よっしゃ!!
今日王様巻き込み。しかも余裕で。
コレもみなのおかげだ。アリガd。
次は王妃か〜。がんばろ・・・。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 23:10:46ID:o2d5do+H
>>266
王様取れたら王妃は楽勝だよ。ガンガレ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 23:14:15ID:L8Ks1cKQ
王妃は王様より若干小さかったはず

タコ→王妃→王様 のコンボでGO!!
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 00:50:08ID:o1t8mo8x
王様と王妃の両方を巻き込んだ時は
ステージクリア時の王様コメントが……あ、言ったらだめなんだ。
何でもないよー、がんばれ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 10:06:57ID:e3mbJP1g
あるとこの情報によると王様といっしょに歩いてるらしいんだけど・・・。ホント?
>>269気になるな。よし!今日で証明してやるか。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 18:52:03ID:e3mbJP1g
王妃とれたー!!!!
簡単だった・・・。200mくらいで「なんだ?このでかいハート」とか思ってた物体が王妃だった・・・。
流れ星もながれて、3589mという高記録もだした・・・。
長い道のりだった・・・。

王様ロイヤルシリーズネタでもう一つ。
王子はどこにいるか?わかりきったことだ・・・。
Wikiには
『王子以外でプレイ時にソファの上の林檎に挟まっている
エースとウスヒコの協力プレイでチュートリアルへ』
となっていたがもう一つ発見。
知ってるかもしれないが、小結ステージでなにげ発見。
あるスタート地点のすぐ近くにやつはいる。
しかもすぐちかくに絵本かと思ったが、ウスヒコもいる。
どのスタート地点にどうなっているかは見てのお楽しみということで。
ミニ相撲取りはおおきくならないが巻き込むこともできた。
まぁもしかしたら試してないけど同じところに大関、横綱ステージにもいるかも・・。
とりあえず、小結ステージにいることは確認済み。
小結ステージころがしてりゃいいさ。
過去スレにあったらスマソ。長文もスマソ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 22:28:24ID:e3mbJP1g
連レススマソ。

http://ryorca.livedoor.biz/archives/50008924.html
を参考にやった。途中、200bなりしだい>>260三行目からをやる。
ジャンボーパパや土地で1000bまでがんばって火山にトライ。
まぁ火山の前に1150b前後ならあとは楽だが、1300bまで辺りの土地。
そのご>>255の通りザ・氷山でかせぐ。
こんどはひみつきちのあるところなどで調整。2000b付近で天空の城みたいなところごっそり。
確か二つあったからこれで2500bはいくはず。
あとは土地で成長。2600bで、ダイカザン(だったか)を巻き込み、雲を巻き込む。
火山付近のジャンボカミナリグモ、ジャンボアマグモとかをとって2800b前後に。
2770ほどあれば王妃吹っ飛ばせる。王妃は必死で逃げる。
オバケクジラやタコで成長。土地食って3100強までになる。
確か3160bもあれば王様とれたような・・・。
サイズは飛ぶ王様のほうがでかくなる。王様レインボーとともにいただき。
あとはジャンボシロクモ、ジャンボカミナリグモ、ジャンボアマグモしかとるものがなくなるという幸せと対面。
どうやっても王様巻き込めないだろうというやつはこうしてみればどうか。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 06:42:27ID:3OL8nZ5b
>>271
関取ステージの王子、Wikiに載ってる場所で巻き込む前に見たのか?
イトコ・ハトコ(王子含む)は一度巻き込むと関取ステージ以外にもいたる所に出現する。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 09:57:17ID:nfFK5w9L
あ、そうだな。
でもそこ以外どこにもみかけず、イトハトはいろんなとこにでるけど王子は珍しかったから・・・。
スマソ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 17:09:00ID:6wrRqnW4
発売から1年以上たっててあらかた攻略しつくされてるんだから、
もうよほどのことがない限り新発見なんかないってことさ。
あと個人的なプレイ日記はここに書かなくてもいいよ。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 17:25:26ID:jYHXt3U/
しかしそうしたら、このスレが無くなってしまうよ
本スレだけにしちゃう?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 18:19:55ID:c6k61kiV
それにしても>>271の文章がきもい。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 19:30:03ID:6wrRqnW4
>>276
え、最近やり始めた人への攻略アドバイスっていう需要があるでしょ、
コツとか探しモノとか。
現にそういうスレなんじゃないの、今のここは。
俺なんか攻略しつくしてっけど教える気まんまんよ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 19:39:34ID:vRDSIgl6
>>276
本スレってどこですか
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 20:11:20ID:j+UTJirB
>>279
家庭用ゲームのココ
【Best】●みんな大好き塊魂24塊目●.三【発売中】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150192784/

そういえば最近、スコアアタックとかで記録更新出てないね。
頑張ってるんだけど、やっぱり歴代の猛者にはあと一歩とどかない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:45:07ID:A/4Me82y
バラステージってなんですか><;
教えて偉い人
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:50:30ID:z0UB8WxR
>>281
バラステージでぐぐれ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 21:54:26ID:A/4Me82y
やふる
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 22:41:44ID:vRDSIgl6
>>280
ありがとうございます
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 23:21:10ID:5kFgdWfg
>>280
どこかで見た気もするが、気のせいか
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/30(水) 22:56:54ID:h2KyzWmm
ウシクマ面、サイロの上のオウシ様もゲット可能なんだな。
ちょっと苦労したがちゃんと獲れた。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 15:18:22ID:qFr+jy2H
ウシクマ最初はイライラしっぱなしでこれっぽっっっっっっっちも
楽しくなかったけど、どれが牛でどれが熊かを把握しはじめてからは
ちょっと楽しくなった。まだ最大判定は「大きい」だけど。
あとレース場の「兎に角大きく」が難しすぎ何だけど、
フィールドの端にある細かいブイみたいなヤツって、どうやってとればいいの?
間々に小さな島があって、それに乗り上げて塊が軽く跳ねるから
島のすぐ近くにあるブイが取りにくい。
島をいちいち避けてたら時間かかるし…
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 18:33:48ID:Z6KSYEpw
>>287
レース面、今やってみたが別に何でもなかったぞ……?
塊10mくらいなら小島に乗り上げてもたいして跳ねないし小回りも利くから、
もし取りたいモノがあるなら少し早めに行きなはれ。

それに、モノをひとつ残らず取るのが目的のゲームじゃないんだから、
取りにくいモノは無視して取りやすいものからどんどん取っていくのが
スコアUPのヒケツだよ。
02892872006/09/01(金) 13:16:41ID:6jF/alTn
>>288
検証ありがとうございます。
レース場のとにかく大きくは全て巻き込むと最高評価ッスよね?
小さいうちに取りに行くと水面下に隠れてブイにとどかないで、
中くらいになってから取りに行くと島に乗り上げて跳ねる…。
かといって最後に取りに行こうとするとTIME UPで間に合わない…
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 19:28:18ID:5bjjj1TJ
何故そんなにブイにこだわるのかがワカラナイ。

久しぶりにやっちゃったよ。
最高評価って20m越えのことなら、んなこたーない。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 22:28:16ID:v2mfu4KE
んだ。
「全て巻き込むと最高評価」なんていうガセ知識をどこで吹き込まれたのか。
たしかに23mあたりで巻き込むモノはあらかたなくなってしまうが、
塊の成長にともなって消えていくモノだってたくさんあるんだから、
ステージの全てのモノを巻き込むなんて、事実上不可能なんだよ。
普通に大きくしなさい、普通に。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 22:37:44ID:GC1xwFvO
>>291が凄くいい事を言った
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/01(金) 23:13:47ID:v2mfu4KE
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 00:18:38ID:UewreWe/
お相撲さん転がし楽しいよ
お相撲さん転がし
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 22:54:07ID:qW+b02sN
人から聞いた話だけど
とにかく大きく4で消防署の隣にあるクマノミビルを、
同時に巻き込むようにダッシュで巻き込むと一気に大きくなるらしい。
 □ □←クマノミビル
  ↑塊はココを狙う

巻き込むときの塊の大きさはいろいろ試してくれ。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:27:34ID:Kxs8G78J
>>295
このパターン多いのかな?
で、やってみたの?結果が知りたい。
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 23:58:03ID:qW+b02sN
>>296
結果だけを言うと、最大で30m14cmくらい
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:22:57ID:cua2wUZa
つか、2列になってるもんの間を通って両サイド巻き込むのは
どこのステージでも使えるセオリーだね。
それで効率化できるところはけっこうあちこちにあるぞ。

塊を90度横に寝かした地球にたとえると、
赤道にミートさせるんじゃなくて高緯度でかすめる感覚。
慣れると無意識にそういうルートを通るようになってく。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 16:57:50ID:4yDdXS60
(塊)
塊に物がくっつくと

(塊)物)
こんな感じだけど、軸にミートさせないと

(塊)(物)
←―→
幅が広がっておトク



…って話し?違かったらスマソ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 18:06:30ID:TrsUw+kI
ミートは塊で買うと安くておトク


まで読んだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 21:08:55ID:FuVmNsY+
>>299
接触する面積に関わらず、物を巻き込んで増える大きさは一定のはずだよ。
塊の大きさによって違ってくるけどね。
つーか298をもっぺんよく読んでみ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 21:17:31ID:4plRb7tA
ウシクマ逃げる・・・。
ってかWikiの金太郎熊、ウシクマは時期地点が分からん・・・。
タルのよこって・・・何処?
ウシクマは川だとぶつからないのか?ショック法を使って山のラクセキとっていそいでフィニッシュしたいんだが、小さいときの下見だとすりぬけた。
どこが一番いいんだろう?双眼鏡のあるでかタイヤの上で待つか。海の中で待機か。レース場か。
皆は何処で取った?
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 22:41:10ID:n5BvneyP
>>302
ピットインエリア
ウシクマーがぎりぎり逃げ出さない大きさでぶつかってよろけた所を狙う
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 23:38:06ID:cua2wUZa
俺は逃げて戻ってきたところにちょうどぶつかるようにタイミングとってる。
逃げて戻って逃げて戻ってを繰り返すからね連中は。
金太郎グマとウシクマはそれでいただきさ!

てか、ギリギリ逃げない大きさでぶつかって相手がよろめいても、巻き込めなくないか?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 23:39:28ID:cua2wUZa
ああ、よろめいてるスキに少し塊を大きくして巻き込むのか。
器用なことするなあ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 19:03:18ID:MZ42lKJE
>>301
>接触する面積に関わらず、物を巻き込んで増える大きさは一定のはずだよ。

と思っていたけど違うみたいなんだよね。
いくつかのステージで体験したけど、一気に大きくなることがある。
その一つが、とにかく大きく4
正確な事はわからないけども、同時に巻き込むと普通に巻き込むより大きくなるのね。
ここで言う「同時」っていうのは、
"□●□"のような状態で、まだ□(モノ)を巻き込めない●(塊)が、□に触れている。
そして、□とは別のモノを巻き込んで、□を巻き込めるようになる。
すると、●は□を巻き込む、それも同時に。その時に一気にに大きくなることがあるのですよ。

長文スマヌ
03073022006/09/05(火) 21:35:12ID:NP/OwbdO
レスdクス。
試してないがウシクマGET方法を編み出した。
まず、海のトコからクマタンに注意して、転がしスタート。
大きくして、4b62aあたりで、キンタロウグマを弾くか6bあたりでビックリさせてターゲット(ウシクマ)と距離を開くかする。
7b76aのあたりで、海からでかタイヤに上がり、待機。
上がるけど、双眼鏡は取らないでおく。
ターゲット接近、激突。吹っ飛ばされる。そのときターゲットは衝撃でショックを起こし、動きが一時停止。
吹っ飛ばされたしょうげきで、いっきに双眼鏡を巻き込み、巻き込みサイズ達成。
ショック中のターゲットに、ロックオン。
発射して、ウシクマ弾き飛ばす。GET。
できるがわからないが、出来るかも。今度試す。
ちなみにウシクマって取った時王様なんていうん?
『ウシダーーー』でもないし『クマダーーー』でもないし。
コロンボみたく、『ウシダーーークマデーーース』
っていうん?

長文スマソ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 22:31:15ID:gJhxV553
成功してから書けよ……。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 23:01:02ID:ODmb6dZ3
長文スマソ

それさえ言えば何を書いても許される魔法の言葉
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 23:51:21ID:VPpCWyiF
>>271=>>302,307
な気がしてならない
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 00:39:26ID:9WPHpny1
>>310
271=307 は間違いないと思う

ボクだけできたー!みたいな書き方。夏休みは終わったのになぁ。ウザ
307は一度wikiをすみずみまで熟読しろ
wikiって何ですか?なんて聞くなよ。>>2に書いてあるからな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 16:59:29ID:itaHUevp
ガイシュツだったらスマソ
素敵コレクション内でスタートボタン押すと白い粒粒たちが中央にくるの今頃知ったよ・・・orz
でも便利とはいえない機能だと思う
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 19:51:06ID:Uv1E1voi
海外でも人気なんだな。既出だったらスマソ
http://www.youtube.com/results?search_type=tag&search_query=katamari
0314斎藤2006/09/06(水) 19:54:24ID:bQu5Yw5z
教えてくださーぃ(>_<)
 
王様が太陽でイトコハトコやファンを巻き込むやつで全員巻き込んでも,最後に王妃が
『目に見える物だけじゃだめ』
ッて言います↓↓
どぅすれば良ぃのですか!?(O∧O;)

あと,
これクリアしなきゃバラステージ出来ないのですか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 21:12:00ID:aCpd8r+F
ステージがいくつか増えてるからそれもやれ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 22:47:25ID:BBg0b3Ph
>>313見てて思ったんだけど、
http://www.youtube.com/watch?v=cwhFH75OCDs
これに流れてる曲って海外版?それとも全作にあった曲?
全作持ってないのでスマソ。
海外版って日本版のを英訳しただけなのかな。
門松とか墨汁とかヤンキーのリーゼン姿とか理解できないだろうな。
オブジェクトも少しいじればいいのに。
0317斎藤2006/09/06(水) 23:05:06ID:bQu5Yw5z
ステージッてドコに増えてるんですか〜??(>_<)
ファンの人達の中でしてない場所は無いみたいなんですが↓↓(´Д`;)
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 23:27:44ID:+7woyzLu
wiki 見れ!
携帯だから見れない というのはナシ。
顔文字ウザイ ぴりぽ だかなんだかというヴァカを思い出す。
0319斎藤2006/09/06(水) 23:37:50ID:bQu5Yw5z
ごめんなさい↓↓
携帯なンです↓↓
ぴりぽ????
別人ですねェー
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 09:29:19ID:iP8+yJkx
ケータイでもみれる
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 14:57:16ID:qU6qUcaQ
ステージが増えてないならお前のディスクだけが不良品だ
捨てちまえそんなゲーム
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/07(木) 18:48:04ID:vbuJHdhf
>>316
そうだよ塊オンザロック
前作の方がいい曲多い
オブジェクトはこれでいいのよこれが塊クオリティ
あっちからみると新鮮、巻きこみ音が変わってたりして気合はいってるよね
ベベベンにはワロタが。
0323斎藤2006/09/07(木) 23:28:41ID:1L44xxS5
見れる機種と見れない機種が有るみたいですね↓↓
ドコに新ステージ増えるのかを教えてほしいです!!
すんません↓↓↓↓
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 02:36:34ID:sL96VRg7
機種の話はよくわからんがファン(=ステージ)は誰まででてるのよ?
最初のファンがいる画面から右や左に王子を歩いていかせてみたら?
0325斎藤2006/09/08(金) 08:24:10ID:skITPjnh
ぁリがとござぃますッ☆
誰が最後に出てきたかは,ちょッと記憶あやふやですが↓↓,宇宙飛行士や無言の女の子とか出てますー
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 12:54:02ID:UQbHJgnt
宇宙飛行士含めて全ステージクリア済みならバラ面でも遊べるはず
お騒がせしてすみませんもう二度と書き込みませんって書いてから消えろ
0327斎藤2006/09/08(金) 19:57:19ID:skITPjnh
色々試してみます↓↓
確かにぉ騒がせゎしてしまいました↓↓
でも攻略サイトで攻略法を聞くのゎ,良いですよね?何で責めるの??
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 20:04:05ID:UQbHJgnt
明らかにまだ試してないことが残ってるのにクドクド質問するから。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 23:45:05ID:sL96VRg7
>>327
でも攻略サイトで攻略法を聞くのゎ,良いですよね?何で責めるの??

ここは攻略サイトではない
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:46:13ID:cGaPoqYx
バラに話しかけることに気づいてないってオチでしょどうせ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 01:06:06ID:203PJAgZ
2chで「ぉ」とか「ゎ」とか見るとなぜか寒気がする
なぜだろう
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 07:18:42ID:RdvY9Coa
ゎぃ ゎ ヵッォ ゃ
0333斎藤2006/09/09(土) 14:34:32ID:qW6+jb2K
ここは攻略スレじゃ無いンですか??検索で辿リ着いたのでてッきリ,攻略サイトかと…↓↓
ちなみにバラにゎ話し掛けても反応ないです↓↓
王さまの巻き込みゎ,確か計68人位だったと思うンですがやっぱりファンが足りないのでしょうか??
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 14:36:57ID:lCPWvYte
・・・・・今出ているファンは?パラは犬(黒じゃない)のすぐとなりだぞ。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 15:36:39ID:u12HKNI5
>>333
攻略スレでも最低限のことをやらない者に冷たいのは当たり前

1.各ステージに居るイトコ・ハトコを全員巻き込む(巻き込んだかどうかは素敵コレクションで調べる)
2.鬼ごっこステージ(星野家の息子に話しかける)をクリアする
3.バラがしゃべり出す

※王様巻き込みはイトコ・ハトコも全員そろってなきゃ何度やっても同じ

これでできなきゃもう知らない
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 19:35:26ID:cGaPoqYx
攻略スレの面々もとうとう根負け気味だな
こりゃ斎藤の粘り勝ちか
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 23:02:21ID:9t4QssbH
斉藤は教えてもらったこともポカーンでまたどこかの攻略サイトのスレに書き込んでいるのかも。
0338斎藤2006/09/10(日) 00:13:05ID:EKvxAqHT
ゴメンナサイ↓↓皆さんの協力もあって原因が見つかりました!!(>_<)
雪のステージでのイトコの回収し忘れだったみたいです↓↓↓↓
今まで,話し掛けて表示されるイトコサインを目印としていたせいで気付いて無かったです↓↓
本当ご迷惑ぉかけしましたー!!(O∧O;)スンマセン↓↓
皆さんのぉかげで解決しました♪♪感謝です♪♪

ちなみに斎藤は,ここでしか書き込みしてないです〜
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 01:10:25ID:+6mbS9cz
まぁ、あれだ。

よかったな
0340斎藤2006/09/10(日) 08:17:04ID:EKvxAqHT
ぁリがとうございますッ
念願のバラが出来て良かったです↑↑(о゚▽゚о)
百万本ゎ,果て無さスギだけど↓↓↓↓
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 12:29:03ID:AzAJYTmU
そういう頭の悪い文体使うのは、メールとチャットとブログだけにしてネ。
ぜんぜん誠意とか感じられないから。
0342斎藤2006/09/10(日) 14:33:57ID:EKvxAqHT
そっかー
読みづらくもあったかな。
ごめんなさーい。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 14:46:22ID:NKqQQ3qX
久々に来たらうぜぇの湧いてたのね。
みんな優しいなぁ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 19:36:44ID:AYg+zBy3
用が済んだら消えてほしい
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 19:44:36ID:HcsNqyZB
こんなのが湧くおかげでロムってる人が出てきて
スレが進むのはうれしかったりする
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 19:46:58ID:8/8IWhN3
ついでに記録申請者が湧いてもいいかな
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 21:46:53ID:HcsNqyZB
>>346どんどん湧いてほしいな
wiki以上じゃないと叩かれそうだけど
すんごい記録知りたい
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 21:58:03ID:HcsNqyZB
できれば画像があればみんな納得
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 23:41:03ID:HcsNqyZB
久し振りにWiki見たらトップページひどいことになっとるね
記録のところは大丈夫だが
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 00:34:55ID:kPP4AuRI
画像が微妙だけど、記録の申請だよ

 上から ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0671.jpg.html
とにかく大きく4  30m18cm0mm
とにかく大きく教室  4m13cm3mm
とにかく大きく水中  2m10cm3mm

 上から ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0672.jpg.html
とにかく大きくレース 23m90cm2mm
ビッグファイアー   10m85cm9mm
(左側の中段)大関  595kg
(右側)急いで友達  34秒(一秒以下はわからぬ)
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 01:21:17ID:M4PX6vwo
おー、記録更新乙!
wiki記録まであとちょっとだったのに、また破り難くしやがってw
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 03:06:42ID:5xhUCI6G
おー水中3mmきましたか!
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 04:00:39ID:7VwawW0F
こんなスレあったんだ

データ確認したらとにかくおおきく5が3635mだったぽ
久々に頑張るお
0354斎藤2006/09/11(月) 18:03:10ID:y2gRTAHA
用は済んだけどたまにはカキコさせて↑(≧▽≦)

ここの人達は,どの位バラ集めたのー??
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:03:12ID:NATPuD3R
>>354
だからその顔文字と矢印と…スルーされたいんでなきゃええ加減にしろ
0356斎藤2006/09/11(月) 19:27:02ID:y2gRTAHA
はーい
矢印もダメかぁ。
了解了解!!
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 19:51:22ID:JXP1gD2z
wiki直したけど、アレで大丈夫だよな?
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 00:22:49ID:jlIprJUY
>>375
乙 ありがと

>>斉藤
あとね名無しにして(名前を入れない)、「メ」にsageっていれて文章の半角カタカナをやめたら
普通になると思うよ、携帯からでしょ?
自分の名前が書いてあるのは斉藤だけだと気がつこうな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 00:24:48ID:jlIprJUY
どわーッ
>>357に乙ありがとだ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 01:23:59ID:54qE9HFx
>>357
これで良いのかな…
投稿不慣れでごめんなさい!!色々アドバイスありがとうございますー
 
半角は文字化けしちゃってたんですか??
名前は,普通入れないものなんですねー これは何か理由があるんですか??
固体がハッキリするって思ったのですが……
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 01:30:18ID:54qE9HFx
ミス〜
>>358
でした!!
ごめんなさい
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 03:42:17ID:jlIprJUY
この人自分がどこに書き込んでるのかわかってるのかなぁ

ばらは全部集めた人もいるし集めなかった人もいる。
これでいいでそ
じゃバイバイ
もう来んな
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 08:46:00ID:54qE9HFx
斎藤は偽名なんだけど…
そうゆう問題でもないのかな…


分かりました!!
もう書き込みは辞めます。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 13:20:24ID:JzuYKnH1
斎藤は以後、徹底スルーでいいと思うんだ。本人も辞めますって言ってるし。
つーか、絶対わざとやってるよ・・・
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 14:45:01ID:nMB5GysL
それが2chクロリティー




('A`)
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 14:46:03ID:nMB5GysL
・・なんだよクロリティーって('A`)
クオリティーな

吊ってくるノシ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 17:50:47ID:mYS9SXIB
m9(゚ Д゚) そ・れ・が・クロリティー!!!!
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 18:26:17ID:WxsjFNmt
これが塊スレのクロマティーなのか
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 19:34:45ID:6xZ1CtHz
塊は魂でコロガシー!!!
0370ゆぅ2006/09/13(水) 09:34:42ID:hLDacNzF
はじめまして 2Pの仕方がわかりません
良かったら教えて下さい(>_<)
説明書がないので自力ではわからないです(;_;)
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 10:23:47ID:FVYxP5MG
ごめんものすごくエロイことをいいたくなったのでパス
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 12:44:47ID:D+N4SAJ1
説明書があるヤツを買ってください。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 17:04:42ID:l9ktha0X
その1.友達を探すところからはじめよう。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 18:43:39ID:WFKmmG8Q
テキトーにあれこれ試してるうちにすぐわかることだと思うがなあ。

いつも思うんだが、こういう安易な手抜き質問には
すぐ回答を与えてすみやかに立ち去ってもらうのがいいのか、
再発を抑止するためにも厳しく対処するのがいいのか。
でも斎藤みたいに答えが出るまで鬱陶しい書き込みし続けるやつもいるしなあ。
なんで掲示板上では粘れてゲーム内では粘れないんだろう。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 18:57:03ID:nrgJ3dm0
これぞ「一難去ってまた一難」ってやつだなw
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 19:46:39ID:DmWHwLqP
連絡デース
 wikiの「タイムアタック・スコアアタック」更新しました。
急いで友達は1秒以下がわからないので、"34秒99"とします。

‐‐‐‐‐‐‐ここから新しい申請受付します、としてもいいよね‐‐‐‐‐‐‐
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:28:29ID:jFIDC37E
>>376
乙です
0378銀猫2006/09/16(土) 19:40:39ID:89IiGoJD
みんな と 僕の どっちがおもろいですか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 21:28:37ID:IQAJFjsk
PSPじゃない方
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:08:44ID:pqz4FzRx
初代
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 00:47:02ID:vn3QG2Q1
初代はエターナルがあったから紙
みんな〜はそれがないから個人的にツマンナイ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 09:00:27ID:DI7GQkRy
エターナルは星屑に出来ないところが微妙
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 12:23:40ID:yIOz/QTQ
エターナルはエターナルで面白いんだけど、一回やっちゃうと、
ノーマルやってても緊張感がなくなっちゃってなあ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 13:37:19ID:7dNWHXSu
巻き込むモノが全く無くなるのもつまらない。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 15:58:07ID:u7wieTph
「いそいで○○」を猛烈にゆっくりやれば事実上エターナル
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 01:54:54ID:rKDeGaIS
家とウェハース全部取れないんだがコツってあるかね?
どういう軌道で取っていくとかさ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 02:27:10ID:+y1ABLeA
>>386
ウェハースは、端の方から順番に巻き込むといいかも ↑↓↑↓

家は、家を巻き込んで大きくなってから、周りのものを円を描くように
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 03:25:41ID:rKDeGaIS
>>387
dクス
何回やってもあとちょっとってとこでたいむおヴぇあになるんだよね
んまぁいつかできるよな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 07:33:32ID:KjXiZGYM
ウエハースって下から絵が出てくるヤツかな?
自分は387と同じ。ただし、ほとんどダッシュ。
直線だから楽だよ。
家は、同じく家を先に崩して(壁壊すと屋根とか上の壁とか落ちてくるからね)
周りの小さいヤツの取りこぼしがないように。ガンガレ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 18:52:12ID:kA6eTC1h
俺はお菓子が原ではダッシュ使わない派。
コントロールが利かなくてかえって取りこぼしが増えるから。
端から直線往復って点は同じ。それでも1分以上は余る。

家もダッシュ使わず。
最初は家の中に突入して内装から。
円を描きながら大きくしてって、家関係が全部なくなってから外周へ。
外周もフラフラするよりは巡航速度重視で3〜4周する。
取りこぼしても次の周回で取ればいいやっていう気持ちで。
調子がよければ10秒以上余る。
03913862006/09/19(火) 20:57:39ID:rKDeGaIS
上のカキコ後今始めてやったんだが両方とも一発でクリアでけたw
ガチでありがとうだよおまいら
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 22:58:58ID:07PnhO23
名前: 386 [sage] 投稿日: 2006/09/19(火)
ガチでありがとうだよおまいら

そして1週間後…
 名前: 391 [sage] 投稿日: 2006/09/26(火)
  あの…あれからイチゴチャンゲットしたんだけど、
  俺、なんか恋しちゃったっぽい…

 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/26(火)
  よし!漏れらがエスコートしてやる!
  今日からお前はかたまり男だ!

 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/26(火)
  頑張れよ!かたまり男!
  まずは告白の台詞からだな。

そして2日後…
 名前: かたまり男 [sage] 投稿日: 2006/09/28(木)
  ありがとう…おまいら。漏れ、頑張るよ。
  今イチゴチャンに電話しようと思うんだけど、
  緊張して手が震えてかけられないよ…○| ̄|_

 名前: かたまり男 [sage] 投稿日: 2006/09/29(金)
  言え良く

 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/09/29(金)
  キターーーーーー!!!!!
03933862006/09/20(水) 23:30:39ID:OjAtWLQJ
今度は1000羽鶴がくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 04:50:09ID:KkLcw1nC
俺も千羽鶴は自分なりの必勝パターンをつかめずにいるよ。
今まで1回だけ1000羽達成したけど、
いつもは996〜998羽くらいで玉砕してしまう。
いかに忘れ物を減らすかなんだろうけども。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 02:29:48ID:OFmjMym3
新作出ないかなぁ…
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 11:04:55ID:yCTtV1CR
ナムコさま、ここをご覧になっているのならどうか新作を…
PSP版移植でもいいからなんか出してー
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 13:59:47ID:iS7As2JL
ファンを巻き込む時、王様から逃げ切れない!
だれかアドバイス頼む!
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 15:36:35ID:bfXLUji4
>>397
王様アタックが避けきれないって事?
王様アタックは助走をつけるとき一端画面外にひっこむでしょ?
その引っ込み始めたところと引っ込みきったたころの中間点くらい
のときにキャラクターがいた場所を狙ってきてる気がする。

画面外|    王●   イトハト

王様が引っ込み始めたら…

画面外|  王●     イトハト

最上部へ移動。
               イトハト
画面外|●          ↑

中間のちょっと上あたりで待機。
                 ↓
画面外| …        イトハト

最下部へ。

画面外|   ≡( `゚∀゚)   ↓
               イトハト
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 17:55:28ID:ZAq4Y0Oj
画面外|  ≡( `゚∀゚) ファン   ↓
                   イトハト
04003972006/09/22(金) 20:19:04ID:VD6/hvsW
ありがd!ちょっとがんばってみる
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 22:26:20ID:O3EkcuRy
>>398
飛び出す時だけ王様顔文字なのなw
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 04:41:24ID:4NGNIwAs
俺のやりかた。AAが描けないんで文章で説明してみるが……。

1) 普通の時は右端いっぱいでコントロール。
2) 王様ダッシュと同時に真下に退避。
3) かわすと同時に王様の下をくぐって中ほど最上部へ移動。
4) 王様が戻ってきたら、太陽の周縁を半時計回りになぞるように移動。
5) 1 に戻る
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 09:41:26ID:WAbIIBBy
あっ、ヌッキョーチョ。
コスモがヌッキョチョー。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 23:04:12ID:J2TrTTeY
このシリーズの洗脳ソングは異常
DOKAKA塊オン ザ ロックの劣化っぷりも異常
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 23:34:11ID:AT8pOx5X
とにかく大きく5 2回目プレイで王様発見すたww
1800あたりで終わってしまったがあんなデカいの巻き込める気がしないお
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 23:40:07ID:8jX12PQa
神プレイの動画ってどっかにない?
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 23:55:32ID:iH7r5F4E
歩いてる王様と飛んでる王様って素敵コレクションだと別モノ扱いなのね
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 11:25:17ID:oxYrlOei
誰か王様巻き込みの瞬間の神動画うpできる香具師はおらぬか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 11:53:37ID:CHZzGc8S
>>406
( ・∀・)ノ ドゾー

相撲ステージ(VS大関)   http://www.youtube.com/watch?v=NnTGDO3adSM
100万本のバラ        http://www.youtube.com/watch?v=-XXctIWQdHs
いそいで大きく3        http://www.youtube.com/watch?v=HiGOZyrwMuk
いそいで大きく4        http://www.youtube.com/watch?v=HyQlhtNDwUY
レーシング(いそいで大きく)http://www.youtube.com/watch?v=Ad8o6P8_Dyg
いそいで大きく2        http://www.youtube.com/watch?v=hN4n19-Sgz8
水中(いそいで大きく)    http://www.youtube.com/watch?v=LBSp3_VajZs    Wiki記録以上
動物園(いそいで友達を)  http://www.youtube.com/watch?v=kK0OZAwFmpQ  Wiki記録以上?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 11:55:01ID:CHZzGc8S
続き

おにごっこ           http://www.youtube.com/watch?v=lHPEEm36evo
花畑(いそいでお花を)   http://www.youtube.com/watch?v=qPmkITNcxWU
教室(いそいで生徒を)   http://www.youtube.com/watch?v=Ei1PLFdPi1w
かたづけ           http://www.youtube.com/watch?v=HnDCWQi1QvI
とにかく大きく5(前)     http://www.youtube.com/watch?v=Varc0ppzaz8
      └→(後)     http://www.youtube.com/watch?v=8rDX-lj5csQ
キャンプファイアー(ミドル) http://www.youtube.com/watch?v=BqJekTtSCRA
とにかく大きく3(前)     http://www.youtube.com/watch?v=q0-uMtB9ktQ
      └→(後)     http://www.youtube.com/watch?v=VtQvAgG9dgQ&mode=related&search=
04114062006/09/24(日) 12:52:19ID:yXkN89Z1
>>409
ありがとう!
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 14:57:26ID:tyCon4Fb
しげるの歌声素敵だよしげるの歌声
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 17:33:54ID:L1h4v2oQ
王様のダッシュはあっさり避けられるんだがその後追いつめられるんだよな
まあ必死に逃げればいいんだろうとは思うが
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 19:22:25ID:pWfyRZOo
けど結局最後は巻き込まれてエンディングなんだけど、これじゃだめなん?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 20:03:49ID:9vloevfF
>>414
最後の最後、家ごとならおk
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 21:29:23ID:tyCon4Fb
やっとエンディング見れた(;´д`)
最初の方のやると前とは比べ物にならないくらいの記録が出るな
そのときはかなりがんばってやってたのに
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 23:48:52ID:ZSqvns7h
どうも塊魂は続けていれば際限なく上達していく気がする。
半年くらい前のセーブデータをロードして遊んでみたら
ほとんどのステージの記録を一発で大幅に塗り替えてしまった。

その間、素敵コレクションフルコンプを5回くらいやったのが効いてるな。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 15:07:02ID:jxkHVKWi
>>415
俺は>>414なんだけど、最後は家ごと巻き込まれたよ。てか、その後確か隠しステージあるんだよね?
どこから出来る?色々試してるんだけど、何か見逃してる感じがしてさ↓
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 15:32:08ID:gVggvZ5Q
王様から逃げるのはそれ以上はわからんなぁ…
素敵コレクションには追加されてたから、家までかと…
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 15:50:46ID:VMXGp/6f
斉藤まだいるのか。辞めたんじゃないのかよキモ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:00:26ID:xUpvgH1J
斉藤はスルーでヨロ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 17:53:21ID:jSbLTV2X
なにげに皆が、斎藤って呼んでるのが笑えます。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 19:21:14ID:xa70ftVS
隠しステージって、バラの世界のことじゃないかと思ふ


ついでに記録、やっと1秒以下の見方がわかったよ
 動物園で急ぐ「28秒86」 ttp://pc.gban.jp/?p=6266.jpg
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/25(月) 22:47:41ID:Ll/SQ89V
ステージが出なくて困ってる奴=斉藤 なのかw
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:51:42ID:nucyCFPX
Wiki見ればわかる質問するやつ=斎藤 でいいんじゃないか
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 08:53:39ID:u82j/Hbs
 テ ン プ レ 化 決 定
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 10:06:58ID:tljtvJxP
池沼=斎藤 でいいんじゃないか
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 15:26:18ID:nEsJFOw0
77777本で薔薇ステージストップ。おそらく二度とやることはないだろう。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 15:51:50ID:I5PCmKWb
諦めたらそこで終わりだよ
ttp://vista.undo.jp/img/vi5925345200.jpg
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:00:10ID:nucyCFPX
家出るときにオドが77774kmだったのをキチンと確認していながら
77777kmを見逃してしまったあの日の悪夢を思い出した。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:15:41ID:M+coARhL
>>430
kmてww
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 17:31:59ID:I5PCmKWb
ところで神動画の人は水中を26秒46で間違いない?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 00:31:55ID:w+X67jfp
他のゲームのスレでも哲雄っていう痛い携帯厨が現れてから似たような厨をまとめて哲雄って呼んでるwww
哲雄より斎藤の方がまだマシだったなー
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 10:50:27ID:znVEsUr4
じゃあ斎藤哲雄ね。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 21:50:17ID:w+X67jfp
>>434
うめぇw
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/28(木) 13:38:00ID:TVFNB4gl
初恋の人と同じ名前だからそれやめてください
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 00:10:52ID:yS9RX83X
>>436
特定しますた
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 01:06:00ID:RYLpXQic
>>409 >>410
いつかこんな風にころがしてみたいなあ
海外版はフックメン=ルチャなのね。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 03:29:00ID:VADnzDmA
ルチャ・リブレって言葉はメキシコと日本でしか通じないのかと思ってた
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 04:11:58ID:VADnzDmA
ステージ出る出ないとかいう質問が多いんで、
Wikiに「攻略チャート」っていうページを作ってみたよ。
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/581.html

よかったらメインメニューのどこかにぶち込んどいて下さい。
あと、ウソ書いてるかもしれないんで確認もヨロ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 17:49:42ID:A7pO1RJT
>>440
すごく乙
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 19:24:09ID:lJP5zHZH
wikiに前と後ろからぶち込んどいたぜ



メニューは誰かに任せた
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/29(金) 20:54:08ID:f4RzcIxA
今更だが、ホタルステージと水中ステージの癒し効果は異常
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:08:39ID:KZLGfzaj
雪だるまってずっと転がし続けると無限にデカくなったりする?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 01:39:31ID:xqbZxWdi
>>444
無限ではないはず。  ある程度
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 02:24:22ID:KZLGfzaj
>>445
んーそうか
大きさの表示がないからよくわからんな
デカくなるの遅いし
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 06:34:54ID:limfqX8m
>>443
俺どっちのステージもあわただしくダッシュしまくってるから
癒されるヒマほとんどないや

>>446
10m20cmくらい(氷山に埋まったマンモスを巻き込んだあたり)から
もう大きくならなくなる。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/30(土) 14:11:23ID:a3BQqQUK
このゲームで有紗とかって人知った俺は異常?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 13:46:40ID:O4y5re3i
(・_・)エッ......?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 16:30:37ID:frieHrxc
飾ってあるバラを見たとたん顔はこわばるし、夢にウシクマ出てくるし・・・


ごめんなさい、独り言です
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 19:52:39ID:xXG+GwuQ
>夢にウシクマ出てくるし・・・

どんな夢だよw

自分は「イヤに陽気でイヤに身体能力の高い松崎しげるが塊スウィングを歌いながら街を飛び回ってる」
的なことを友人と想像しあって爆笑してた

アホだな俺
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/01(日) 20:18:22ID:kfdDUXRz
攻略スレってことで、雑談もほどほどにネ。
雑談だけならこういうスレもありますから。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1150192784/l50

ま、いっか。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 04:33:06ID:ymA79HqZ
新作マダー?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 09:52:21ID:DWbsqtBh
みんなでアハハハ塊魂
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 16:52:27ID:auOiuBUm
みんなでプゲラ塊魂
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 17:50:16ID:3p/QhzfN
ナーナーナナナナナーナーナ♪
1乙魂ー♪
ナーナーナナナナーナーナーナ♪
1乙魂いぃぃいい〜♪
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/07(土) 05:49:18ID:3JHzqnxl
PS3で早くだせー
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 13:20:23ID:5+OivL0J
最近買ってから毎日やってます。
王様いいね。

王様ワープ見てみたいけど、
レース場の橋の下?通ってもだめでした。
ベストだからかなー。王様の謝罪が見たい。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 18:39:44ID:xmqordx6
>>458
募金ステージでしか出来たことないなぁ

駅の所にある洗濯機(おばちゃん?が居る)と坂の間に入って、
おばちゃんの方を向いてスティックを↓にやり続けると、だんだんめり込んでいってスルッと落ちる。かも。



0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/14(土) 14:45:03ID:y5xIxj3y
昨日、久しぶりにやったら、一番大きいステージ更新しちゃった。
あんだけ毎日一生懸命やってて更新出来なかったのに orz

でも、おもしろい。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 15:02:09ID:pWgqisEL
学校が4m8で限界なんですが
どうやって5mも行くんですか?(´д`;)
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 16:05:29ID:FDdMkw3g
学校5mなんて絶対に誰も行かないから心配すんな。
4m8cm、十分いいスコアだよ。
しかしどっから沸いて出たんだろうね、その5mって数字は。

ガセネタを信じてしまう前にまず自分の頭で考えよう。
4m超えたらもうほとんどモノが残ってないっしょ?
Wiki にはスコアアタックの記録もあるから参考にしよう。
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/213.html
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 17:13:08ID:pWgqisEL
とにかく3と勘違いしてました(´д`;)
下にありましたね
ありがとうございます
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 18:30:16ID:FDdMkw3g
次やったらおしおきだからな。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 19:22:20ID:dWMNasrz
>>464の優しさに萌え
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/16(月) 19:25:28ID:ETyVjcaG
おしおきは、キャンプファイヤー塊で決定
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 09:38:48ID:4EgSia5c
>>459
アリガトー!
がんがってみる!
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 09:44:04ID:4EgSia5c
まとめwikiが見れないようだけどどうしたんだろ
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 14:55:45ID:9mlu7o9u
またトップページだけ見れないみたい
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/11.html
ここから入れる
0470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/10/19(木) 16:53:52ID:7Ncz2L6A
20センチがどうしても出来ません。
絶対20センチ逝く方法教えてください。
あと塊魂の(みんな大好き)神動画キボンヌ
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 17:34:43ID:kyLZSHr/
ペニスを大きくする方法はこの板じゃないよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/20(金) 22:09:12ID:HS6TKVKL
王様マジででかすぎ。
昨日2200mで記録更新したけどまだまだ道のりは長いな…

今日は王子のペパクラ作った。
テラカワユス
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/21(土) 07:43:28ID:cq30c0Zz
そんなあなたにまとめサイトですよ。オレも以前はどんな頑張っても2400くらいだったけどサイト見て巻き込み順番変えたら一気に3400代連発するようになったぞ。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 09:29:41ID:KbSZrma5
Wikiトップもトップ(仮)もまっしろ
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/21.html
ここからはいって見てきたけど。
お絵かきはまだ続いてるのか。
0475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。2006/10/22(日) 17:40:30ID:yTnTdfw9
俺の記録は3584b75a8_。王様巻き込んだ時の声ワロスwwww
最近ウシクマやってるんだがどうも凡ミスでつかまえられない・・・
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 23:32:36ID:PwPdnGBS
ウシクマが前作より簡単になったってよく聞くけど、それは間違い。
むしろ昔の方がいくらか楽だった。

…のは俺だけだろうか。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/22(日) 23:49:11ID:3GlT/YSL
>>414
妹ステージ、自分も家ごと巻き込まれて終わってしまいました。

今のところ、ファン頼みごと全クリア、星野父ステージはクリア、
妹ステージは上記の状態でそれから先(兄ステージ)に進みません。
兄ステージができるようになる条件は他に何かあるのでしょうか?

>>419
王様に巻き込まれた家は素敵コレクションのどこで見れますか?
ざっと探してみたのですが見当たりません…見落としたかな?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 00:25:52ID:Ep0VpOdl
>>477
家ごと巻き込まれてクリアが正しいエンディングです。
誰がやってもそうなります。

兄ステージがプレイできないのは通常ステージのどれかで
イトコハトコを取り残しているからで、
妹ステージの成績は関係ありません。
イトコハトコ全取得が兄ステージのプレイ条件です。

まず素敵コレクションで何人のイトコハトコを取りこぼしているかを確認します。
ファンに話し掛けたときに画面左上に出るインジケータで
未取得イトコハトコを探しましょう。
暗いツノのアイコンが未取得です。
ステージによってはアイコンが見づらいこともあります。

Wikiも参考に。
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/224.html
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 11:31:52ID:X86ZRuP5
3632mいった。時間は余るんだけど取るものが無い・・・
3700mは無理なのかなー?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 11:43:58ID:u3FqodnR
みんな大好き塊魂@Wiki - タイムアタック・スコアアタック
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/213.html
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 16:37:01ID:gDIcJJaN
1回3000mいったらその後余裕でいけるね。
でも>>479と同じで3600以上伸びない。

王様の股間辺りに座り込んでる王妃エロスw
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/23(月) 16:45:53ID:Ep0VpOdl
3600mから先どこまで伸ばせるかは、終盤の巻き込み順序を綿密に考えないとダメっぽいな。
ジャンボシロクモは後回しにしろという書き込みがどこか前のほうにあった。
04834772006/10/23(月) 22:14:59ID:ZrBlOakR
>>478 さっそく教えていただき、ありがとうございます。

イトコハトコはまだまだ取り残していました。
がんばって兄にいけるようにがんばります!
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/24(火) 17:11:54ID:owVqIzyD
>>476
前回に比べれば二分の一の労力で済むと考えればおk
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 19:52:51ID:DyqwqP+h
ファンたちはどこで巻き込めますか?

お菓子の家とほたる狩りのステージじゃ強制的に巻き込めるけど
他のはまだ一人も巻き込めていない・・・どこにいるんだ??
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 20:16:53ID:jvr3JWwp
>>485
エンディングの王様が太陽を転がしてくるステージ
上手く誘導して巻き込め
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 00:04:31ID:waFsNu5p
新作マダ〜
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 09:49:11ID:WL58wqFG
リアル塊マダー?
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 23:00:43ID:BdrVVaDV
新作まで待てないのでPSPと「僕の私の塊魂」を
セットで買おうとしているのはオレだけじゃないはず
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 15:43:25ID:GomC7pvR
3000m越えの動画が見つかりません。。
どなたかアップしてください!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 17:23:22ID:N84jTLo+
い や だ!
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 20:17:57ID:VL4/+opI
い や だ !




>>410
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 20:47:01ID:z1hX403f
3000m超えなんか慣れればスグだと思うけどなあ
一足飛びに結論を手に入れて楽しいんだろうか
自分で効率いい巻き込みルートを見つけていく過程こそが
このゲームの楽しさであるはずなのだが
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/27(金) 21:12:45ID:54VG2Jkl
考えるんじゃない。
感じるんだ。
04954902006/10/28(土) 01:30:24ID:xVUXJ57r
>>492
やさしい・・・
ありがとうございます!!!
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 03:49:35ID:gC7w5q/a
新作は出るのかな

噂とかもないよね
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 14:58:45ID:Y2rdXb8W
どんだけやってもとにかく大きく5で3000行かないんだが。
どうやっても1100ぐらいしか行けないんだが
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 15:17:05ID:DwNpQK3S
同じようなレベルだったが半年くらいゲームから離れて過ごしてみたら1回で3000mいけた。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 16:36:43ID:NGa5j4s3
新作もう出ないんじゃない?って聞いたんだけど…
PSPこれのために買おうかなぁ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 17:03:35ID:P4vwltKP
いつ誰から聞いたんだよ
お友達のご想像をここに書かれても困るんだよね
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 18:25:24ID:NGa5j4s3
>>500
いやここで見たんだけど…
元々続編作るのノリ気じゃなかったとか見てさ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 18:51:44ID:P4vwltKP
そうでしたか
失礼しました
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/28(土) 23:28:50ID:SzCSl41X
スタッフは卒業しましたと公式サイトにあったし、悲しいけど続編はもう駄目かも。
作られたとしても、改悪されそう
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 10:16:11ID:WhrWDpas
続編がP3の機能を最大限にいかした塊魂実写版なら 本体ごと買う
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 10:37:33ID:yb4ZcnL8
実写版塊は、キモチワルイ
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 13:41:07ID:fxl4dRaK
王様ワープの映像上げてみた
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-3030593591241436148
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 15:50:11ID:bpc2GKjg
Wiki見てたらいきなり消えたぞ・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 18:30:23ID:Yq5xo1By
なぜかみんな大好きのWikiだけいたずらされるね。
管理人そろそろロックかけちゃえばいいのに。
お絵かきはイラネと前から言われていたし申告はスレでして
管理人の目にとまったときに更新してくれるとありがたいんだが。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 21:00:15ID:UHBpQEVT
ステージのアイデアはまだたくさんありそうだし、
もったいないなぁ

確かに良い状態で去るのは名声を残すためには仕方ないけどさ
やっぱやりたいよ新作
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 21:40:06ID:T5i72S7s
Wiiで出たら面白そうなんだけどな
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 21:40:10ID:WhrWDpas
>>509
要望だそうぜ!俺は実写版をおす
んで 新沼としげるな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 23:41:20ID:Yq5xo1By
実写版はいらないでしょう。
PS3もWiiも今のところ興味はないが塊魂が出るなら
即、購入。実写版なら


やっぱり買ってしまうな
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 00:57:44ID:fLh+8EVo
とにかく大きく5のフックメンがとれません。
プロレス台を取ったらどこかへ消えてしまいます。。
なぜでしょうか,教えてください。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 01:04:18ID:fLh+8EVo
あと,水中ステージの水面のアヒルが持ってるプレゼントってどうやったら取れるんですか?
数日ずっとチャレンジしてますがとれないんです。
流れ豚切ってすいません
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 01:45:18ID:dJgXFnwO
>>513
塊を大きくし杉じゃマイカ?
>>514
どこかに陸地があるので上陸
→イカが並んでる木の橋を渡ったところにボートが通りかかるので待機。
→乗船。アヒルの巡回ルートの近くに浮いてる蓮の葉にジャンプ。しばし待機。
→I Can Fly!
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 21:00:47ID:5joRCMBA
あー蓮の葉から獲るって手もあったか。
いつもその先のイカダから獲ってた。丸太四本のやつ。
イカダのほうが獲りやすい気がするんだが、まあ人それぞれか。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/01(水) 10:10:14ID:IYB/9iMg
寝袋マンの着声ほしー
もうないのかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 10:46:04ID:WGkwcQp3
キャンプフャイヤー系が高評価まで届きません。
コツなどが有りましたら教えて下さい。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 11:32:24ID:jm3XcUdn
なによりも、熱い心


そして、キャンプファイヤーはモノの配置に沿って進むといと思うぞ
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 21:42:17ID:ZemHs68S
繰り返し繰り返しやって効率のよい自分なりの巻き込みルートを確立していく、
としか言えんなあ。でもこれじゃほかのステージにも言えることだし、
あんま参考にならんよね……。

>>519氏のご指摘ともカブるが、やはり“おいしい配置”になっているモノを
見つけるのが早道かと。
キノコ類、シゲミ類、マルタ類は膨張率がよいばかりでなく
たいてい1か所にたくさんまとまっていてオイシイので
そのサイズに達したらできるだけ優先的に獲りに行こう。

>>410に YouTube の動画もあるが、このミドルファイヤーはもたもたしていて
あまり参考にはならないような気がする。もっとでかくできる。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 22:23:43ID:IuqL+tfd
どうやって動画とるの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 22:49:54ID:ZemHs68S
ビデオキャプチャ(パソコンの周辺機器)を使うか、
DVDレコーダーで録画したDVDからリッビングするかだな。
上の2行の説明がチンプンカンプンならやめとけ。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/05(日) 22:50:36ID:ZemHs68S
すまん、リッ“ピ”ングな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 01:40:14ID:7CexuGou
とにかく大きく5ってエターナルってないんですかん?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 02:40:35ID:nOxs/Dp+
そもそも、みん塊にエターナルはない
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 16:43:31ID:BZoyAT71
「ですかん?」が気に入ったんだけど、これ流行ってるんですかん?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/06(月) 16:51:15ID:Sj62StxG
>>519-520
回答有難うございます。王様に褒めて貰えるよう頑張ります。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 02:17:34ID:5lC+p590
これ、あんまり早くでかい物を巻き込んでるとスコアが伸びないね。
上手くなってスピーディーにクリア出来るようになったら世界を無に帰しても3600mを超えん。
タイムとのバランスが難しい…。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 08:26:28ID:QQJR241r
一番大きい雲は後回し(最後にまとめて取る)にしてみ。
よけながら転がすの大変だけど、最終結果ずいぶん違うぞ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 16:00:17ID:TWBUI+NG
>>528
何を今更・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 19:24:32ID:Zo7GMim0
38時間後のツッコミも相当な今さら感だと思いますけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 19:39:39ID:OZyI5Kpa
 「3時間38時間」
どちらもそれほど違いはないことから、どっちもどっちという意味で使いたいと思いますけど
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 20:06:50ID:Zo7GMim0
別に俺の時間差は関係ないだろこの場合
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/12(日) 03:38:56ID:PAYFlfWf
>>532
このスレの過疎っぷりなら、もっと間を広げてもいいくらいだ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 22:39:39ID:9npofPFr
ハタラキモノ の ホシノトムオ はどこにいるのでしょうか?

素敵コレクション探しで苦戦しています。。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 23:09:10ID:BjkjoSKd
とにかく大きくの学校でトイレの中。
出現はランダムなのでいなかったらやりなおしてみてください。
あとウシクマステージででっかい岩の積み重なりのうえにいたような気もする。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/13(月) 23:17:30ID:9npofPFr
>>536
ありがとうございます!
早速探してみます!
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 07:23:55ID:SIxjqhqp
オロシウリセンターみつからNEEEEEEEEE!
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 10:15:59ID:Fhil1n0f
>>536
学校 とにかく大きく で数十回やっているのですが、見つかりません。。

人でいるのは
トイレ個室に フンバリクン ジョガクセイ シカ(人ではない)
ショウベンキの前に オボッチャン サマーダンシ カルシウムブソク
トイレと廊下をうろうろしている 子供(ホシノムツオにランダム)

塊1のディスクによってアイテムが出ない。なんてバグは無いですよね。。
もうしばらく探し続けてみます。ウシクマステージのホシノトムオはGETしてました!
ありがとうございました。

>>538
オロシウリセンター は ビッグぴったり ヨーロッパチホウ にあります。
55m63cmで巻き込みが可能です。

攻略まとめ
みんな大好き塊魂@Wiki(ミラー)
http://www.geocities.jp/mindai_katamari/

ここに色々情報が載っているのでご覧になってみては?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 13:37:11ID:s/k7e7Zb
>>539
ごめんね転がしてみたら覚え間違いしていたみたい。
ちょっと探してみるけれど久し振りだから見つかるかどうか
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 13:53:01ID:s/k7e7Zb
みつけた!
ミドルピッタリのトイレの中、ニンジャとランダム。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 14:46:02ID:g4vGKMQx
>>536が嘘書いてるの見つけて助け舟を出したかったんだが
ASAHIネットのアクセス規制で書けんかった
05433562006/11/14(火) 22:13:44ID:s/k7e7Zb
嘘はヒドス
場面で覚えているからカンチガイしただけなのに〜
>>539が無事見つけてくれたらいいのですが。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/14(火) 22:39:29ID:g4vGKMQx
すまんかった
05455362006/11/14(火) 22:39:49ID:s/k7e7Zb
うはーコテ間違えていた
>>543=>>436
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 00:21:15ID:gZzpj56P
>>540 >>541 >>543
わざわざ探していただいてありがとうございます!
誰にでも勘違いはあります。
今帰宅して、ミドルぴったりでホシノトムオ確認できました!!
これで素敵コンプ出来ました!

>>542 >>544
助け船を出そうと思ってくれたことに感謝です!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 00:42:45ID:sVyrq/WJ
>>546
さあ、しばらく休んだら素敵コンプ2周目いってみよー
2周目は最初より少しラクだぞ
3周目はさらにラクになる
どんどんコツと要領をつかんでいくからな
同じステージを何度もやらずに済ませられるようになる
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/15(水) 20:12:05ID:2g/W8A6m
>>547
みんな大好き塊魂は完全制覇したのですが、塊魂はいまだに完全制覇の
“か”の字も制覇していないので初代塊にシフトしていこうと思っています。

初代に息詰まったら、休憩も兼ねて素敵コンプ2周目行ってみます('◇')ゞ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/16(木) 00:01:20ID:yz2WnmC0
ウシクマをもういちどやるなんて
絶対にイヤです
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 01:29:18ID:VbgeGdG2
ウシクマ、8mまでなら平常心で行けるようになったぜ
貨物船上のコンテナ巻き込んだ時はちょっと興奮したけど
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/17(金) 21:59:29ID:g5lCFEWY
相撲3種とも550以上突破記念カキコ
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 02:21:42ID:+KYDlysP
>>551
ヌゲー。乙!
最近禁塊していたから、そろそろやるかな。レコード出すぞー。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 17:36:02ID:f7GkAsAs
相撲3種とも590いった記念カキコ
600は無理かなー
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/18(土) 17:56:10ID:+Efd8gkF
攻略スレなんだから「こうしたら記録が伸びた」みたいな
有用な情報入りで記念カキコしてもらえるとみんなが嬉しいと思う
それができねえならチラシに裏にでも書いてろ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 00:15:30ID:VKBRV4yy
>>554 聞かれてもいないのに書くのもどうかなと思うんだ。
スレを私物化したのは悪かったな。すまんかった。

せっかくなんで相撲のルート
スタートは選挙カーに近いところならどこでも>重なっているホットーケーキ、バターあとそこら辺にあるもので60くらいにする
>選挙カーから落ちてくるキノコ(落ちてくる場所が4箇所。それぞれ4個落ちてくる)で77くらい>駅のホームの階段下のスイカとメロン
畑のほうに上って畑に植わっているもの全部(横綱ならパフェと桃)>畑の隅の米俵で150くらい>オープンカフェ近くのツケモノ
カレー屋のカレー>線路に降りてキノコの生えた米俵とヒラキノコ2つ この時点で180突破してるはず
カレー屋の周りのダンボール5個>線路の急な坂を上がってダンボールの塊>橋を渡って畑の周りのダンボール(雛人形がのってるやつ)
アイス屋近くのオミセレイゾウコ2つとキジハンキ>その近くの4段冷蔵庫3つ>デマエバイク>ダンボールの塊>ジハンキの並んでいるところ
オミセレイゾウコとピザバイク>ダンボールと冷蔵庫とピザバイク>斜めになっている自販機群 この時点で400突破
学校に侵入し壁際の自販機やオミセレイゾウコを最初に巻き込む(大きくなると隅のほうにあるものが巻き込みづらくなるため)
ドデカカボチャ、ビックリスイカ、ケーキなど ここで480突破>出店でほぼ巻き込み完了 残りは徘徊しているバイクと屋台 
線路を走っている屋台 学校と線路の間の道にある車 線路の出口の方の急な坂を上ったところにあるバイク4つ

これで590近く行くはず。小結だと畑の隅の米俵で150突破しなかったりするけど、坂の上のツケモノやハクサイズを巻き込んで調整する。
相撲のポイントはいかに早くダンボールを巻き込める大きさにするかですかね。

しかし・・・有用な情報っていわれても何を書けばいいんだ?これは丸々答えだし。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 16:50:59ID:6hUcNUHk
丸々答えでもええんちゃう、
コツとかポイントとかの要点を簡潔に書くのが困難なら。
あるいはその能力がないなら。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 18:01:46ID:xVCRUjNC
>>554=>>556?
なんだか意地悪な感じですね。
>>555
ルートがあっても各段階でのタイムが書いていないからいいのでは?
まねっこしてやって見ても自記録更新ならずでしたw。時間がたらないと思います。
センキョカーから落ちてくるキノコの落下地点数まで把握されているのには驚きました。
今までピザやチャーハンを吐くバイクの後ろを必死についていったのを笑ってやってください。
ルートありがとうございました。またやってみます。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 23:43:26ID:5B09LFW4
大関なら先に大きいものを巻き込むようにしたら
595いきましたよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 07:58:22ID:bZq+19ut
ちょっち質問です。
モノコンプや、イトコハトコ集めをしているんですが、これって
巻き込んでも、クリアしないと駄目なんですか?
例えば、お相撲面で、プレゼント獲っても、時間内に勝負しなかったりとか・・・
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 08:10:21ID:Y2f5+gdQ
そうですよ、クリアしてください
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 15:02:07ID:Qa1QLkai
【探してるモノの名前】 クツチンレツダイ
【そのモノのカテゴリ】 カザリモノ
【転がしてみたコース】 vs横綱
【魂の叫び】どこなんですか!カザリターイ・・・クツカザリターイ・・・
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 17:52:31ID:mySRl9OI
>>561
募金ステージの校庭で転がしてみるといいかも試練
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/23(木) 23:47:17ID:Qa1QLkai
>>561
ありがとう!!
ありましたー
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 16:24:02ID:vQ5z/9y6
イトコハトコって巻き込んでクリアしちゃえばOK???
さっき、火の玉のとこで、キノコちゃんを巻き込んで、小さいなぁと文句言われながらも、
一応クリアしたのですが、セレクト画面にも、素敵コレクションにもキノコがいません・・・
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 16:32:00ID:xmg6v9Vz
火の玉ってキャンプファイヤーのことか?
巻き込んでクリアすれば必ず素敵コレクションに追加される。
途中で崩れて逃がしたりしてないか、再度確認せよ。
ファンに話しかけたとき画面左上隅に出るアイコンも確認。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 08:14:00ID:ljpeCtFO
>>565
あーもしかしたら、途中でぶつかったりで崩れたのかもしれませんね・・・
ありがとうございました。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 21:17:39ID:82qfTwp/
つーかここで質問する前にとりあえず何回もやれよ
他人の力に頼るの早すぎ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 21:50:16ID:b8ADwWTH
wiki重くないか?

ドライブコースいくらタイム縮めても流れやしねぇ…
なかなか流れ星コンプできないなぁ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 21:53:14ID:b8ADwWTH
と思ったらレースは流れ星ないのか


ステージ名が通し番号でわかりづらい…
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 10:18:50ID:d4vmwF+A
ttp://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/583.html

wikiの仮トップページ作ったけど、メニューに入れる方法わからないのですよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 10:43:41ID:Vzpmr/cS
>>567
みんながみんなお前みたいに暇だと思うな。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 18:04:00ID:5u0AuXs6
誰か「アカキパラソル」がどこにあるか教えてくれませんか?
攻略サイトにとにかく大きく5にあると載ってたので探し回ったのに
見つからなくて…
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 18:52:40ID:wF7Lmghw
>>572
ウシクマの観客席またはとにかく大きく5のパリのあたり
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 21:46:26ID:5u0AuXs6
ありがとうございます!!
おかげでみつかりました。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 21:46:59ID:5u0AuXs6
>>573
ありがとうございます!!
おかげでみつかりました!!
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/26(日) 21:53:36ID:wF7Lmghw
よかったね
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/27(月) 01:58:17ID:w0TTBIAu
俺の結婚相手もこのくらい簡単に見つかるといいんだが
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 03:50:16ID:/m3TkLef
>>577
ふたりでころがすんだな。任せとけ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 19:15:02ID:dGr++dw+
【探してるモノの名前】 サイホウバコ
【そのモノのカテゴリ】 サイホウ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 2ページ目
【転がしてみたコース】 ミドルピッタリ
【魂の叫び】 wikiを見て探したんですが、0点テストの山がある部屋というのがどれなのかすらわかりません。
おそらく小学生の教室だと思って壁際を何回も探したんですが見つける事ができませんでした。
他のステージにもあるならそちらでもいいんで、よろしくお願いします。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 19:36:47ID:Kky2MxeH
0テンテストの山は生活指導室とか金髪アフロの兄ちゃんが懇談されてる部屋だお
その部屋の前の黒板のちかくにあるお

0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 19:49:53ID:dGr++dw+
>>580
無事見つける事ができました!
金髪の兄ちゃんが見つからず、もう一度丁寧に探してみたら
用務員室の前の方の入口だと思ってスルーしていた部屋でした…
恥ずかしい限りです
本当にありがとうございました
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/30(木) 22:35:04ID:Kky2MxeH
同じ物を探して同じようにスルーしていた部屋だたお
>>581オメデトウ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 05:10:06ID:g9TagD1/
月をつくるのプレゼントって途中でジャンボーマンの手から消えないか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 08:42:23ID:cJeNWE85
1作目はこのスレじゃないんで
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 17:38:40ID:Wx/Y7a6J
>>583
ジャンボーマンを巻き込めるサイズにサイズアップした時に消えるのではないかと思う。

実際、プレゼント取得前にジャンボーマンを巻き込んでもプレゼントゲットできなかった。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/03(日) 16:57:13ID:v6YfaSeQ
>>584
もう少しやさしく言ってあげればいいのに
せっかくいい感じだったのに。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 00:34:16ID:EMk0YYgi
>>586
>>584に非はないだろ。
つーかむしろ、下らない事でいちいち非難するキミが(ry
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/04(月) 00:43:55ID:RU4TT9iF
何か途方もない勘違いをなさっている御仁がおられますね。
別スレへ行くべきだと指示してるだけまだ親切ですよ。
スレ違い、教えてクン、テンプレを読まない人などは
無視されても罵倒されてもご自身の責任です。

よそのスレの殺伐を見習えとは申しませんが、
初心者を甘やかすのは決してこのスレのためになりません。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 03:32:43ID:QwBQX1V/
ウシクマ、7m77まで行くのはかなり出来るようになったんだが
肝心のウシクマ巻き込みがうまくいかない。
どうやっても逃げるウシクマに追いつけない・・・。
ダッシュ使うと、弾いてそのまま別の熊を巻き込んでしまう。

いい方法とかあるんですかね?
もしくは、弾かずに巻き込める大きさってどのくらいですか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 07:51:42ID:idfR4d7P
>>589
モーモーコーンが消える大きさになるまで大きくして、
ピットインの出口で待つしかないかな。
どのくらいで消えるかは忘れたけど、8mあれば消えていたような。
大きさが足りないと思ったら海にいるサメを巻き込むといいと思う。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 09:02:55ID:kHV6WQPS
>>589
9m近くまで塊大きくしたことあるけど、
それでも弾かずにウシクマ巻き込むのは無理だった。
弾かずに巻き込むことは考えないほうがたぶんいい。

ダッシュしたらすぐ急ブレーキかければオーバーランが少なくて
他のモノを巻き込むリスクがだいぶ減るぞ。
あと、十分な大きさとドンピシャのタイミングが合えば
ダッシュじゃなくてもウシクマを弾き飛ばせるから、これも練習してみ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/07(木) 16:16:37ID:XtcaqwEW
>>589
川で待ち構えてうまく決まればいける。
そこでなら、障害物はいないから少し楽に巻き込める。
0593名無しさん@おなかいっぱい2006/12/11(月) 19:20:48ID:SGGF2x6a
募金でどうすれば1200万超えますかねーー
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 20:07:22ID:OfJdiGPm
>>593
基本はWIKIに載っている順でOKかと。
肝がスケボーで移動しているおきあがりこぼしのルビーと、
おばさんが押しているカートの上のオニキスのとり方だと思う。
もしスケボーがすぐ見つからなかったらもう一回やり直したほうがいいかも。
オニキスは1200を越すくらいなら取る必要が無いかな。

オニキスは靴がある台とカートの間に無理やり入って取っているけど
100%は取れないのよね。なんかいい方法ないかね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/11(月) 22:42:38ID:L5KBD2QO
俺は金額にこだわらずとにかくひたすら大きくしてるよ。
それでもアベレージ1300万は行く。
あ、釣り鐘と宝箱は必ず獲るようにしてるわ。でもそんだけかな。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 10:03:25ID:C+qPTZnJ
雪だるまステージで取れるサラサラユキとかベタユキとかキングオブハナとかってどうして素敵コレクションに入ってないの?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 11:15:46ID:a6IBbthk
namcoに聞いて。
ちなみにキングオブハナは入ってる。wikiみれ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 11:48:52ID:C+qPTZnJ
スマソ、オブで検索したら出てこなかったからないのかと思った。ありがとう
0599名無しさん@おなかいっぱい2006/12/13(水) 20:12:50ID:UZCFmDmV
とに5どのくらいいきましたかちなみに私は3636メートルです
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 22:52:51ID:lNseMVsI
最高で3635mかな。3632〜3634mくらいまでは何とか行くが
それ以上となるとなかなか。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/13(水) 23:02:27ID:u/y6ZL40
>>599
すごくおおきいです

mmまで教えてもらえると嬉しいと思ったりする。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 18:00:15ID:4LBeKNEZ
二人でやると、鳥ステージに限っては一人より全然楽に3500m行けるな。
それ以外のステージはやりにくくてしょうがないが。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 18:03:17ID:tERlNlzd
おまえ友だちいるのか、すげえな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 07:58:34ID:+O3G+eCY
ホタルの男が出現しない。
他のは出現してるのに…(イトコハトコ,バラ除く)
なんでだろう?
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 14:29:04ID:SJGYL7RP
>>604
ホタルだけ出ないってことはありえんぞ……?
セレクト広場、ゲーム開始位置から2画面左、
お花の先生や雪だるま面やとにかく3等があるページの
中央あたり、ミカン箱に座ってる男がホタル面。

ほかにも出てきてないファンがいそうならここもチェックだ
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/581.html
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 19:05:42ID:i4bpE6sW
新記録が出たみたいなので報告です。

とにかく大きく3 5m57cm2mm
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi65242.jpg.html
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 19:16:19ID:SJGYL7RP
やるね
0608名無しさん@おなかいっぱい2006/12/15(金) 19:43:28ID:DkzPh033
相撲の横綱はどのくらいいきましたか私は585kgです
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 23:06:12ID:yryqL47i
Wikiの「クリア後」に書いてある、「さらに、イトコハトコとファン全て巻き込めば、
真のムービーが見られる。」ってやつが出ないんですけど、どういうムービーですか?
もしかしたら、もう出ているのかもと思いまして。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 23:47:46ID:SJGYL7RP
Wikiにはイタズラで嘘書くやつがいるから。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/16(土) 03:15:36ID:etBEHUOb
そういえば自分もそれ楽しみにしてて、でも結局最後のファン巻き込んでも何も起こらなかったな。
あれ嘘だったのか…
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/16(土) 04:16:44ID:pS0cSGwD
   Å
 ()'A`)
  (ノ )ノ
  ∫ ♭
06136092006/12/16(土) 09:37:50ID:nPd2VTRo
ありがとうございます。嘘だったんですね。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 15:33:22ID:3iHhuQEJ
【探してるモノの名前】 スケボー
【そのモノのカテゴリ】 タイヤ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 7ページ目
【転がしてみたコース】 レースとにかく大きく、募金
【魂の叫び】 wikiを見て探して取ったのですが、スタートで確認しても初入手の
虹色の文字になっておらず、終わってから素敵コレクションを見ても追加されて
ません。 何度もチャレンジしてみたのですがどうしても出てきません。
どなたかアドバイスください。お願いします。


0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 16:34:18ID:Yr6hzvVs
スケボー(タイヤ)はレースで屋敷〜観客席のあたりを走っているスケボー少年
スケボー(アソビ)は募金でオキアガリコボシ+ルビーを乗せて走っているもの

探しているほうのスケボーはランダムに出てくるのですが、それは巻き込みましたよね
06166142006/12/17(日) 22:04:47ID:w6qalL3C
>>615さん

出ました。ありがとうございました。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 21:35:46ID:R5KVydjq
過去ログ流し読みしてて >>571 これがオモロかった。
なんだかしみじみと笑える。
ゲームは暇な時間にしろよw
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/18(月) 21:43:03ID:CVZTBu8K
>>570-571を流し読みするとなんだかカワイソウです。

ゲームする暇な時間が無いんだよと言ってみたり
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/19(火) 03:36:10ID:fr6s+vE9
意味不明
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 01:26:52ID:7FcjKoV0
あまーい
おいしーい
とろけるぅ〜

(´Д`)メリークリストカタマリマス
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 18:14:19ID:G4HppMb6
>>620
メリクリ〜
誤爆したの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/23(土) 21:23:39ID:G4HppMb6
本スレおちた?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 18:57:22ID:ikXpX7pc
家庭用ゲーム板のスレッドの事なら落ちてない

専用ブラウザ使っているんだったら板一覧の更新ミスってんじゃね?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/24(日) 19:06:13ID:7gmmZV9H
dクス
一覧再取得で元通りっす。あちこちの板のログが落ちてたんで焦った。
0625ノル2006/12/26(火) 02:17:42ID:lIPp+yxI
いっくら頑張っても、ウシクマが捕獲できません。あと、ウシクマと土星の彼女だけなのにぃ。どうしたら捕獲できるんでしょう?もう何十回とやって、親指の皮が・・・。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 03:58:59ID:txQM96Ng
がんばれ、としか言えん。
さらに何十回もやれ、としか言えん。
0627ノル2006/12/26(火) 09:14:41ID:lIPp+yxI
頑張るです。ウシクマに逃げられないように。捕獲しまっす。ところで、かたくなりません?親指の皮?  うっすらと、皮が剥けたよ、塊魂。       とほほ・・・。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 09:46:45ID:txQM96Ng
アドバイスとして言えるとしたら、
行き当たりばったりではなく、できるだけ毎回同じコースを使うようにして
要注意オブジェクトの位置は完全に把握しておくこと、
5mくらいになったら金太郎グマ2匹は体当たりで逃がしておくこと
(はじき飛ばして放置すれば勝手にいなくなり後々やりやすい)、
などだろうか。
0629ノル2006/12/26(火) 22:16:06ID:lIPp+yxI
出来ました!出来ましたよ!!ついに、ウシクマ捕獲作戦大成功を収めました!そして、土星ちゃんも☆彡完全コンプリートです☆ あとは100%になってない雲や花を頑張るっす!しかし、蛍はなかなかどーして明るくならないんでしょう?はぁ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/26(火) 22:20:19ID:hIm7ZO1k
あれ、なんでだろう。
左スティック倒したら倒した方向に固定されたままニュートラルに戻ってこないや。
0631ノル2006/12/26(火) 22:26:44ID:lIPp+yxI
ちなみにわたくしは、初代・塊で1台。この塊で1台と、合計2台コントローラーを壊しました。現在3台目です。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/30(土) 23:46:08ID:+DaJxKXk
募金で2000万突破記念カキコ
ルートを書いたほうがいいのかね?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/31(日) 00:25:26ID:UzUIKwHI
>>632
好きにすれ
0634名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/04(木) 00:10:47ID:p4FQGlYv
【探してるモノの名前】カシボートテン
【そのモノのカテゴリ】オミセ
【コレクションカテゴリ内ページ数】4ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく4
【魂の叫び】ぜんっぜん見つかりません!!!
よろしくおねがいします!!!
0635名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/04(木) 02:28:44ID:s2/inNED
>>634
海の中を回ってる船の上にある、横に水車みたいなのがついてる小屋
0636名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/04(木) 17:52:49ID:p4FQGlYv
>>635 さん
ありがとうございます!!
早速やってみた所いとも簡単に見つかりました…
自分の未熟さを思い知りましたorz
0637名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/04(木) 19:32:12ID:QgcsSN2P
>>636
貸しボート屋がボート使って行くところにあるなんて思わないよねw
おめでとー
0638名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/04(木) 23:25:23ID:cF4j2qHA
慣れ合いウザ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 10:43:08ID:lc8cKFhV
>>638
友達になってやろうか?
0640名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 11:38:26ID:zO8k7jr+
>>638
よし、俺もともだちになってやろう
0641名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 18:22:43ID:LjJ5sRqm
待て、オレが友達になる
0642名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 18:42:34ID:tlIZl7oZ
>>641
どうぞどうぞ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 19:27:26ID:utVDj5EU
>>641
そこまで言うなら友達の座は譲ってあげよう
0644名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/05(金) 20:11:11ID:O5OcpirF
>>637
予想外でしたーorz

あとウシクマステージを頑張ればモノコンプですー。。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 03:04:04ID:mPMvva07
一連の流れワロタwwww
0646名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 13:39:55ID:yNaI2RmO
プレゼントのビキニがどうしても取れないんですが…
攻略方教えて下さいm(__;)m
0647名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 20:00:56ID:zMbkw6f8
>>646
それならこのスレの中でも何度か出てきてるから検索してみれ
あんまり大きくしちゃうと真ん中の浮島が沈んじゃうから注意
0648名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 21:15:54ID:g5ArI1A4
シンゴがみつからないんですが、何処ほっつき歩いてるか判りますか?
色々ググったんですが・・・
0649名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 22:15:08ID:iJZmxvzx
調べてないやつに限って色々ぐぐったとか言うよねー。
なんでそんなすぐばれる嘘をつくかな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 22:58:52ID:g5ArI1A4
>>649
ビッグピッタリのビル郡までは調べたんですけど、まだ詳細ありますか?
0651名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 23:34:26ID:jJWIZfA/
そこまでわかってるのにどうして見つからないのかわからない
0652名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/07(日) 23:52:47ID:g5ArI1A4
自分でも不思議です。
肉眼でみてはっきり判る位のデカさなんですか?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 00:36:03ID:eXhP0e//
今確認したが、無茶苦茶わかりやすいぞ・・・
もしかして、海を渡った向こうにいけないと思ってる?
大きくする5でいうとアメリカエリアのビル郡で歩き回っている。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 13:23:10ID:yiIccv8A
>>653
わざわざありがとう。
今からやってみます。
0655名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 15:05:58ID:edGVsAkl
wiki見れないの自分だけ?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 18:39:56ID:y5BUQN94
あげ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 18:58:07ID:z2jeUqc9
>>647
ありがとうございます!
やっと取れました(・∀・)
0658名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 14:15:47ID:7FYNa7OK
水ステージのプレゼントをとりたくて、ボートに乗ろうとしてるんですが
どうしても乗れません。塊は1Mあります。
いいいタイミングはありますか?もう2時間くらいヒューストン聞きっぱなしです…
0659名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 16:35:05ID:e50jWTD1
ボートは上の小島で一時停止するけどなぁ…
0660名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 17:00:09ID:7FYNa7OK
>>658
乗ろうとすると隙間から水中に落ちちゃうんです
人が釣りしている小島で合ってますよね?なんで乗れないんだろう
0661名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 17:14:19ID:7FYNa7OK
ごめんなさい取れました!
ボートに乗れる方の小島を水中で支えている石
それを毎回取ってから水上に上がるパターンを作っていたので、毎回小島が沈んでいたことに気づきませんでした
>>659さんありがとうございました。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 02:50:41ID:MX014R0y
アヒル隊列が岸近くを通ってるときに下から駆け上がって獲るって方法もある。
ただし塊の大きさが2m近く必要。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 04:31:15ID:l/09aJKk
オオオトコが見つかりません。
ちゃんと横綱でやってますがどこにいるんでしょう?
素敵コレクションでシルエットを確認しましたが、みあたらず。
ヒントくださいませ!!もう両親指が擦り切れそうです。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 05:24:23ID:DRAqgf0a
>>663
団地の前でジャンボハンバーグ持ってる人
0665名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 11:20:17ID:l/09aJKk
ありがとうございます!これから団地にむかいます!
0666名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:07:47ID:l/09aJKk
す、すみません。もいっちょ。
ガッコウキンコはどこにありますか?
学校のとにかく大きくの職員室にありそうとにらんでますが、見つからず・・
0667名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:49:06ID:UbeKJYWN
とにかく大きく、学校ステージにあったはず。細かい位置は忘れた
0668名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 21:04:45ID:DRAqgf0a
職員室で合ってるよ。
リッチな物がいっぱいある辺りにあるはず
0669名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 21:24:52ID:2DelSzYu
ID:l/09aJKkはなんだか さもしーなー
きっとほかのも聞いてくるのだろうな
0670名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 00:06:16ID:oBouZceg
ありがとうございました。
職員室でがんばってみます。
さもしいでしたか。すみません。
でもこの2つだけどうしてもわからんかったから聞いたのでもう消えます。
0671名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 00:16:20ID:Jb/UCcCL
バラの進み具合はどう?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 00:52:43ID:ggy1oQRp
バラかー。あまりやらないからまだ25万本。先は長い。
果たしてこのスレにバラ100万本やったひとは何人いるんだろうか…

輪ゴムで止める方法で放置していたら、コントローラの電源切れた。
ワイヤレスなので色々動かしてないと、3分で電源切れるんだ。(コード付きのは壊れた)
0673名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 01:18:32ID:l+nq5zGq
だいぶ前に1回だけ達成したが、もう一度やる気は起きんなあ。
バラ面とモノコンプが関係なくてほんとよかったよ。
モノコンプは何べんでもやろうって気になれる。
0674名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 04:50:28ID:AwmY78Ju
今さっきビッグファイヤーで9m超えの記録が出て
「やっぱ俺ってすげえぜ〜」って一瞬思ったんだけどさ
wikiのスコアアタック見たら10m85cmって……。
つうかwikiの記録どれもこれもスゲエナ
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/213.html
0675名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 08:32:52ID:yzwK3g+Y
適当にやっててもレコードは出ないもんだな。
先人たちはすべて計算してやっているんだろうな。すごいや
0676名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 10:24:51ID:BVSuAxIs
本スレ落ちた?
0677名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 12:15:59ID:Btq89tv8
あるよ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 18:01:36ID:caplpnBk
スモウレスラー、どうしても590キロ超えない…
やはり小物の差か。攻略とか神動画見てやってるんだけど、難しー
0679名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 22:58:50ID:uz4c7Zqv
俺の場合なぜかvs横綱よりvs大関のほうが調子良くて、
大関相手だと590kgとか591kgとかマークすることがある。
横綱はベストでも589kgなのに。
時間ギリギリまで小物拾って、ラストで屋台系に行ったほうがいいんだろか。
0680名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 10:56:13ID:OmBaLtPt
ポイントおさえてひたすらダッシュ。
俺は残り50秒で校庭に入る。
最後にダッシュして、相手を巻き込み学校にぶつかり、
反動で転がりものを巻き込む、という離れ業もあり。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 00:04:30ID:DrNre6il
相撲で大きくするためには、線路を走っている屋台が重要なようす
あとは、家とかの隣にある漬物とか

自分のルートでは校庭のものを全部巻き込んでから、
車→線路→ピザ屋→(残り1分)→線路で屋台→街の屋台とか取り残し→巻き込み!!!
 これでなんとかwikiの記録まではいけました
0682名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 04:07:23ID:AGF+Dtqi
>>674に書いた者ですけど、ビッグファイヤーの効率的なルートも
アドバイスいただきたいです。
特に前半、3mくらいまでの段階がモタモタしてるような気がするので
そこらへんを詳しく教えていただけるととてもうれしく。
まだ9m到達率すら50%くらいで、情けない……。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 20:16:51ID:CKQylxi7
>>682  分かりにくいかもしれん

   [スタート]
焚き火1「コケシ+起き上がりコボシ+肉」→懐中電灯など
→焚き火2「コケシ+人形×2+肉+ランプ」→切り株(外側にある)→ラッパ
→焚き火3「コケシ+起き上がりコボシ+肉」→切り株(河童後ろ)→ヤカン+バナナ
→(暇ならダルマを巻き込む)『ここで90cm〜1m』
   [坂下りる]
(キノコ)→地図→メロンなどの道
→橋「クーラーボックス+バケツ+(面などランダム)+(釣竿)」
→(左から)ヘッドランプ→(水筒→ヘッドランプ)
→ボーイスカウト「ホウキ→古新聞→古新聞(ゴミ袋側)」
→お店チリトリ→懐中電灯→ポリタンク→『ここで赤いポリタンクを持った親父』
→野菜→薪→野菜→リュック→『熊』→キノコ
→ヒマワリ→丸太→ワラ→タイヤ→焚き火「キノコ」→タル→『家へ』
→ウエキ→木箱→望遠鏡+ウエキ→アンモナイト→風呂→(取り残しウエキ)
→トイレ「ウエキ+簡易トイレ+ミニジュモク」→自転車
→木の階段→木の椅子+木のテーブル→『ここで5mくらい』
→滝の裏「ラクセキ+サク+コタツ+焚き火」→樹木
0684名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 20:25:01ID:CKQylxi7
なんかよくわからんね・・・・・・orz

スタート → 坂下りる → 丸太橋 → 炊事場 → 熊の店 → キノコ
 → ヒマワリ → 遊牧テント → 家(名前忘れた) → トイレ → 階段から家 → 滝裏へ

もっと分からないかもね。  wikiの記録これで出せた
0685名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 22:10:58ID:ZYaLPx2K
>>683-684
ありがと────────────ございます!!
たいへん参考になりました。すごいっス。
おかげで、9m台はコンスタントに出るようになってきました。

ご親切に甘えてもうひとつおうかがいしたいのですが、
8m以降はどこで何を巻き込んでいますか?

8mで「キ」、「キャンピングカー」という風に巻き込んでますが、
そこから先が手詰まりで……。時間は1分近く余ってます。
たぶん9.5mあたりから「ジュモク」を巻き込めるはずだと思うんですが
どうしてもそこに届かないまま鎮火してしまいます。
0686名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 22:50:10ID:wyYIjqos
>>685
腕いいな  羨ましい

「キ」(巻き込みサイズ:8m1cm8mm)
「ジュモク」(巻き込みサイズ:9m48cm3mm)   これを頭の中に入れながら転がしてください

まず、キャンピングカーのあるところに「キ」が5本あります。
それに触れながら(まだ巻き込めない)、テントなどを巻き込み「8m1cm8mm」を超えてください
そうすると、「キ」を同時に5本巻き込むことが出来ます。
 ここで異変が起こって(キが異常な数に)、一気に塊は9mになります。

同様に「ジュモク」を巻き込むと11mまで大きくなることができます。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 14:27:07ID:uoSa73q8
なるほど、やっぱりあれは“異変”だったのか!
その異変、私も今まで二度ほど経験してて
そのたびに自己記録更新してたんだけど
やっぱあれを意図的に利用するわけやね。

私にとってはそこからジュモクまでの約50cmが最難関なんだけど
ここまで来ると計画的にモノを残しておくことも考えなきゃいけなそうですな。
色々とタメになりました。ありがとうございます。
0688名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 00:53:51ID:J9EMwQ3l
BEST版買ってきた。

雪だるまのステージで家巻き込めるようになるまで大きくしようかと思ったけど何分やっても巻き込めないから断念したorz

無駄な時間になっちまったぜ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 02:11:31ID:RvivUW4c
あれは10m10cmくらいで成長が止まってしまうだよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 08:12:28ID:/BdARvHd
あれは白樺を巻き込めるでよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 23:58:45ID:iR5yJ21a
ひたすらモノを避けて雪の上だけを転がす。

そんな時期が僕にもありました。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 06:14:39ID:ZNWfJqya
王様跳ばして霧で探せなくなって時間切れorz

これってデジャヴ?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 19:27:52ID:LGAqeEIr
そんな俺も
霧がかかる頃にはもう何も巻き込むものなくなってて
ステージ強制しちゃうようになりました
0694名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 19:29:03ID:LGAqeEIr
ステージ強制終了、ですた、、、
0695名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 11:02:09ID:Fu4DEvGe
雪だるま、丸とか三角とか棒を上手に巻き込んで、
きれいに顔を作った人っている?

私はいつもうまくいかない。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 19:19:21ID:KfmJIyhj
ものすげえこと考えるなあ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 23:43:13ID:/EYF6Zuz
ぅp
0698名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 17:40:49ID:ePWXJQZP
ほsh
0699名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 15:06:09ID:FaEdON0x
hosyu
0700名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/13(火) 23:13:19ID:ti7Ciewi
過疎化が激しいな
楽しくて、なおかつ攻略スレらしいネタはないものか
まあ、なくてもいいっちゃいいんだが
0701名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 16:15:09ID:nHAoQz4E
これ買おうと思ってるんですが、前作やって無いので、先に前作やっといた方が楽しめますか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 16:32:05ID:y/Ors+91
>>701
両方買うと吉
0703名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 16:36:41ID:JV8ZxoiL
こんなネタはどうだろう

とにかく大きく4で30m18cm0mmにするにはどうしたらいいのか教えて欲しいです
0704名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 18:13:18ID:hEvrFwMH
>>701
いきなり2作目からやってもちゃんと楽しめます。
もちろん1作目の経験者がニヤリとするような細かい小ネタはあるけどね。
それぞれに面白いから、俺も両方購入をおすすめしたい。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 18:34:54ID:nHAoQz4E
>>702>>704
じゃあ、これから二つ買ってくることにします!
ありがとうございました。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 22:50:57ID:OxZYAXmd
今なら両方ベスト版あるしね。
俺は1スルーしてみん塊だけ買ったけどそれなりには楽しめた。

ところでwikiに延々と張り付いてたキモいお絵かき連中は消えたの?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 23:50:11ID:YtOexmZ2
お絵描き投稿が続いているなら、消えていない
お絵描き投稿が途絶えたなら、消えた
これ以上明白なことはないと思うが
0708名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 13:32:08ID:DDzlekLq
とにかく5で、3000オーバーなんて無理・・・
2000ちょいがやっとだ。
手順とか載ってるとこありますかね?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 14:51:33ID:jzlA8kap
トリなら
http://www.voiceblog.jp/kazaha/14548.html
0710名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 14:57:09ID:INtyMfXX
>>708
つttp://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/16.html#id_46a5e691
0711名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 22:48:19ID:DGbxMJjQ
塊魂をやって続編ということで始めたんですが…
早々にノルマクリアしても誉めてくれないんだねorz
でも楽しい。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/21(水) 01:07:05ID:DE4btAgv
ほめてくれない……?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/21(水) 01:14:41ID:arVTP0bx
とにかく大きく1がどうしても33.6cmしかいかない…

どうしたら良いんだ…
0714名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/21(水) 02:08:53ID:DE4btAgv
独り言や愚痴が流行っているのかしら……?
それが悪いとは言わんが、一応ここ攻略スレだからね、
何か具体的なアドバイスが必要なのかそうでないのか、
はっきりしてほしいな。こっちはそのつもりで読んでるんだからね。
0715たくみ ◆TakumipXVk 2007/02/21(水) 02:34:15ID:r8e2UNj7
塊魂程度を自分で試行錯誤してクリアできない人って頭がおかしい
ゲームやめればいいのに
0716名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/21(水) 02:37:43ID:xeQMCTiJ
>>713
ティッシュペーパーの箱を全て巻き込むといいですよ
ルートとタイミングです
0717名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/21(水) 03:05:29ID:arVTP0bx
>>716ありがとう!やってみるね!
0718名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 04:01:02ID:Ee0F1YoS
プレゼントのツノが、子供部屋の裏の出窓にあるらしいのですが見つかりません(>_<)
さらにプレゼントのブラザーも見つかりません…飛んでいません…。誰か教えてください!
0719名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 04:19:55ID:Ee0F1YoS
ブラザーは見つかりました(>_<)すみません。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 15:19:29ID:ZXKBUEYV
氏ね
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/5.html
0721名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/23(金) 17:22:25ID:i61rXhP+
【探してるモノの名前】 モミジマーク
【そのモノのカテゴリ】 シンボル
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】 とにかく大きく3
【魂の叫び】親指の皮がもう二度も剥けました…
どのあたりにあるか教えて下さい。よろしくおねがいします。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/23(金) 19:50:47ID:k6zmj+S+
>>721
第2エリア(20cm以上)の、公園を出てすぐ左手、
カップメンとかドライヤーとかケンダマとかがあるあたり。
公園から行くとモミジマークの裏側(灰色)が見えてるけど
実物はこんなんです
http://images.google.co.jp/images?num=100&hl=ja&q=%E3%82%82%E3%81%BF%E3%81%98%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
07237212007/02/23(金) 22:38:53ID:i61rXhP+
>>722
無事取れました!ありがとうございます!!
……何で今まで気づかったなかったのか不思議です。ありがとうございます!

さー、あとはウシクマでコンプリート目指すぞー
0724名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/24(土) 02:26:51ID:JfrNbUYM
ウシクマのことだったら俺に何でも聞いてくれ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/24(土) 03:53:04ID:V6kHj2Lk
>>724
ウシクマを弾き飛ばした後に巻き込もうとするといつも野牛に邪魔されます。
どこで巻き込めばいいですか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/24(土) 04:03:48ID:JfrNbUYM
>>725
野牛にはばまれるということは、ピットロードで待ってるんだね?
コースに近い位置でウシクマを待ちかまえていると、
野牛が「!」ってなってそこらを往復し始めてしまう。
少し離れた位置、つまり貨物船寄りにさがって野牛を通過させよう。
それでダメならインフィールドの水路がおすすめかな。

あと、ウシクマを待つ時の塊の大きさも大きくしすぎないように。
あまり大きいとかなり遠くのモノまでビックリさせてしまうし
小さいほうが余計なものを巻き込むリスクも小さいからね。
ウシクマを巻き込めるギリギリ程度の大きさがあればいい。
07277252007/02/24(土) 14:30:20ID:V6kHj2Lk
>>726さんありがとうございます。
朝から頑張ってみましたがダメでした…。今は心が折れていますが諦めずまたチャレンジします。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/25(日) 03:10:58ID:sqgBMhLa
>>727
726ではないがウシクマは根気だ。がんがれ
無印のころに比べたらこういうステージが一つになっただけマシだよ…
0729名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/25(日) 03:17:25ID:DTKA+edL
>>727
川で待機して、逃げる→近づく→逃げる→近づくのタイミングを合わせて
一番近づいた瞬間にダッシュすれば無理やりに巻き込めるよ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 03:51:28ID:dqWuNVH/
動物巻き込むやつで、いつも1匹足りない。
何か接近中って出るけどそれ?
でも姿が見えない(T_T)
何処で巻き込むの〜
0731名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 14:59:09ID:D+Ex0Cjr
モグラとかは逃しやすいから困る
0732名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 15:50:27ID:A/eqr+oj
>>730
俺も1匹足りなくて、適当に転がしまくっていたら
高台の休憩所の近くで白ヒツジ巻き込んだ。

10インチのテレビでフルコンプは地獄だったんだぜ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 18:22:39ID:dqWuNVH/
730です

あのあと3回やったけどやっぱりダメ。
スタート付近にいるモグラやツチノコはちゃんと巻き込んでるっす。
テレビは結構でかい(笑)
何処かで忘れてるだけ?
くそ〜(T_T)
0734名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 19:28:16ID:0d0z6RTs
>>733
岩山の上のキングコング
岩山のサル
海の中の魚とアザラシ
飛んでいくフラミンゴ   などなど

ただ運が悪いだけだと思いますよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 19:48:46ID:Dwn9VrTi
きぐるみマンとかもカウントに入るよ。蛇使いの頭の上にもヘビいるよ。
土管の中にいるアヒル、木の上の鳥など。
あとはとにかく大きくして一網打尽。

最初は懸命にピラニアまで巻き込んでいたが、あれって仲間じゃないのね。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 19:51:24ID:OV17hmMo
734の言うとおり運だな
299友まで行くんだったらそのうち300も行くよ
しばらく別のステージでもやって気分転換するこった
0737名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/27(火) 22:01:26ID:YP/IngXm
プールのなかの取りこぼし、ではないよな
0738名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/28(水) 03:24:27ID:mdU3klbJ
730です

皆さん言ってるやつは全部取ってると思うんだけどなぁ。
土管の中のアヒルってのが気になるが…
後は運か…orz
頑張ります。

じゃあ『接近中』のものは関係ないんだ?
ちょー探してますた。
0739名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 16:52:13ID:GMKEQFwu
今やってるんだが、攻略方法見たら負けだと思っている
0740名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 21:05:54ID:/8+gzsuu
とりあえずクリアするだけなら攻略法なんかなくても余裕だよ
しかしあらゆる要素をコンプリートしようと思ったら
自力だけではけっこうたいへんだぞ
グッドラック
0741名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 22:02:03ID:1HqJZ0kJ
分かってるが、攻略見るとその、なんと言うか、ゲームの面白さが半減してしまう気がする
からなー。RPGで最初から攻略見たらダメでしょ?的な

まぁコンプに近づきたいねー
0742名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 22:07:10ID:DP8QDiiD
楽しめばいいじゃない!!


見たくなった時に見ればいいんだしねー
0743名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/04(日) 22:20:33ID:1HqJZ0kJ
楽しめばいい、が本質かな

つか音楽いいね
0744名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 00:08:30ID:hhyYM7dX
素敵コレクション【オミセ】の【チャヤ】ってビッグぴったりのどのあたりにあるか教えてもらえますか?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 00:41:45ID:bqQ1pn7N
>>744
「とにかく4」とか「5」で言うと観覧車の先のビル街がある場所、わかる?
ビッグぴったりのあのへんを洗いざらい巻き込めばよいよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 03:27:54ID:hhyYM7dX
>>745
d
巻きこめました
0747名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 12:55:31ID:/9SoPygw
以前ウシクマが取れないと相談した者です。今日やっと取る事ができ、王様からウサギを貰えました!
皆様アドバイスありがとうございました。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/07(水) 15:47:09ID:xwddVJJF
そうか牛久市の王様がウナギ食ったか
そりゃよかった
07492007/03/08(木) 22:26:52ID:vsNDCcit
赤ぱんだは何処へ!?ゆきだるま面でとるのでしょーか?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/08(木) 23:15:43ID:NCNGTOky
ともだちいっぱいでランダムにでてくるよ〜。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 06:35:39ID:CQd5xsF5
いそいで5の駅前にいることもある
07522007/03/09(金) 13:59:08ID:HsiIsVad
ありがとうございました。赤パンダ、見つかりました。みなさん、凄いですね。頑張りまっす!それにしても、楽しい、難しい・・・。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 20:21:27ID:CQd5xsF5
質問するときはこのサイトをひと通り見てからにしなさい
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/
0754名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 20:33:23ID:WSV90KR5
じゃあここは何の為にあるの?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 21:08:57ID:UzSAdmoq
>>754
じゃぁここはどんな所だと思っているの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/09(金) 22:22:42ID:UyZhohc8
質問を質問で返すなあーっ!!
疑問文には疑問文で答えろと学校で教えているのか?
わたしが「何の為にあるの」と聞いているんだッ!
0757名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 05:29:17ID:du55wGUF
サイトに載っていない場合。
あと、レコード更新。

攻略に載っているのに「ケイタイカラスイマセン!」とかいってくるのでうざがられる。
すまないと思うなら来んな!まずは自分で調べろ!それが出来ないなら帰れ!
0758名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/10(土) 09:51:45ID:u4k4u2tg
安易に質問する前に自力で調べられるところまでは調べる。
相手の労力を最小限にするために自分が最大限の努力をする。
こんなことはこのスレに限らずどこでも常識だろ?

wiki見りゃわかる質問にまで軽々しく答えるやつがいるから
ガキが勘違いするんだよ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/11(日) 22:09:49ID:ekJRkfxc
お前ら喧嘩してると王様に巻き込まれるぞ
0760名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 00:04:44ID:Cc7ne90u

バカ
巻き込むのは王子たちだ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 00:45:08ID:fSAu3ozp

太陽を転がしてる王様を忘れている
0762名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 00:46:00ID:SE2OzCdA
エンディングで巻き込むじゃん。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 10:52:11ID:krlvKyH3
お前ら喧嘩してると(略
0764名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 17:07:08ID:QMlaOC3x
そういや王妃も塊転がすのだろうか?
0765名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 18:27:42ID:krlvKyH3
王妃は夜ベッドで別のタマを転がすんだよ王様のね
0766名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/12(月) 23:45:29ID:MH/GC/iE
>>765
下ネタだけどワロタwwww
だれが上手いこと(ry
0767名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/13(火) 00:22:45ID:1xXTZUHp
> ID:krlvKyH3
オゲレツ
許さん しかもレス番ナムコじゃねーか
0768名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/13(火) 00:58:02ID:vG3nYoaA
しかしその営みがなければ王子は産まれなかったのだ
すまん、雑談はスレ違いだな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/13(火) 01:16:02ID:8uh0DKep
トライ! 巻き込みたいんだ! とまらないようにその愛をはしらせて〜
0770名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/14(水) 08:05:58ID:r6KLEJpQ
それ前作。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/15(木) 16:13:45ID:HN1WyLOd
ススキが見つかりません!!友達ステージをひたすら転がしましたが、wikiに書いてあった牧場の後ろ(と思われる場所)にはありませんでした…。優しい方教えて(>_<)
0772名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/15(木) 17:28:40ID:tR2oORRx
>>771
まず、「いそいで友達」のほうだからな。
テンプレ使って書いてればこんなこといちいち確認しなくて済むんだがな。

ススキはハートフル牧場の、丘の中腹に植わってる。
デカダンゴの近くや、三匹並んだマレーグマの下など。

次からはテンプレ使えよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/15(木) 19:39:39ID:HN1WyLOd
ありがとうございます!!探してみます(´∇`゚)゚+次からはちゃんとテンプレを使います(>_<)
0774名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/16(金) 03:10:45ID:DB/jPjVk
【探してるモノの名前】 ザイス
【そのモノのカテゴリ】 スワル
【コレクションカテゴリ内ページ数】1ページ目
【転がしてみたコース】とにかく大きく
【魂の叫び】100回は同じコースを転がしてます。ブイの周りって何処のブイですか!?
0775名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/16(金) 10:14:40ID:HP9LXx65
ザイスはレースだったはず。灯台とか客船の辺りの海を適当に転がしてたらいつの間にか取れてた。
曖昧な回答で申し訳ない。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/16(金) 17:03:22ID:0g6jOBVk
貨物船から船尾方向に少し行った海上を周回しているモノのひとつ。
いろいろ組み合わさった複合オブジェクトになってる。
塊3〜5mくらいで行くのが取りやすい。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/16(金) 18:32:30ID:SO2xwnO0
PS2で、続編もう1作出してほしいなぁ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/16(金) 19:41:42ID:HP9LXx65
wiiでやると本当に自分が王子になった気分になるかな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/16(金) 20:00:58ID:uJmLMoqw
>>777
ぞろ目オメ
全く同じことを1時間前に同僚と話してたw

>>778
続編はWiiで、とか、スクエnみたいなことはやめて欲しいw
0780名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 05:58:23ID:Z7AsIC8y
>>775さん、>>776さんありがとうございます!!お陰で取れました!!ありがとうございました(∩∀`*)
0781名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 11:35:06ID:lqW1fGFL
新しい塊がXBOXで出るかも・・・。

http://www.xbox-news.com/
0782名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/18(日) 08:18:28ID:UttvCSD2
 
0783名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 11:22:24ID:+OzAMwLm
【探してるモノの名前】 スケボー
【そのモノのカテゴリ】 タイヤ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 7ページ
【転がしてみたコース】 レース
【魂の叫び】上のほうにも出てましたが、何回転がしても出てきません…
屋敷周辺ってイトコがウロウロしてるあたりのことですよね?
このキャラだと出ない、とかはないんでしょうか。
虹文字しばらく見てない…
0784名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 14:31:02ID:wxGwGRp8
>>783
そう、イトコがウロウロしてるあたりのこと。
どのキャラでも出ます。出るまで何度でもリトライしなさい。
※このスケボーは、“スケボーに乗った少年”だからね。

スケボーを拾うだけなら「いそいでレース」が効率的だよ。
スタート地点からすぐ客席に上がる。
丘の向うからランダム三人組が回り込んでくる。
当たりかハズレかすぐにわかるよ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 14:50:17ID:afdNXGtV
久々にまたはじめてるが、レース面が一番好きかな。
「みんな」を初めてやった時は元祖の方が面白く感じたのだが、久しぶりにやってみると
「みんな」の方が俺には面白いようだ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 14:56:25ID:afdNXGtV
>>779
でも、Wiiコンで出したら絶対面白いと思うんだけどなぁ。
Elebitsとかやってると本当によくそう思う。
でもナムコだから出さないかもね。
07877842007/03/20(火) 19:43:28ID:+OzAMwLm
急いででも出るの知らなかったです!ありがとう!
今とれました!!
でもプリンセスもとらなきゃ…顔出してるだけって…
07887842007/03/20(火) 19:47:01ID:+OzAMwLm
と思ったらとれました。オヒメサマでしたね。
どうもありがとう。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/20(火) 20:16:21ID:wxGwGRp8
オヒメサマについては礼を言う必要ないだろ。
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 00:09:40ID:0oHxYZT8
ありのまま起こったことを写メしたよ…
自分でも一瞬何が起こったかわからなかった…

http://p.pita.st/?m=7p5q9yi7
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 00:22:06ID:W0YUKW/p
おめでとうと言ってあげるだけでよいかどうか迷う。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 09:13:02ID:Oq5L+HP9
とにかく大きく6で500mがギリで1000なんて到底いかない、何かコツみたいなのある?
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 14:58:28ID:W0YUKW/p
釣りなのか天然なのか判断に迷う。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 09:55:22ID:sAb4JYDP
【探してるモノの名前】 シューティングゲーム、パズルゲーム
【そのモノのカテゴリ】 ゲーム
【コレクションカテゴリ内ページ数】 3ページ
【転がしてみたコース】 とにかく大きく5
【魂の叫び】ゲーセンあたりを転がしても巻き込めませんでした。
あと少しでコンプリートなのに!!ウシクマ残ってるけど!!!
上のゲーム2機はどのへんに存在するのか教えてください。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/22(木) 11:02:15ID:Qows3Y5j
>>794
商店街の富井商店の右に二つ並んであるのがそう
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 01:11:55ID:be92l63X
気になってたんだけどさ、あのゲーム機2台巻き込んだ時の
音ってあれ、何と何? シューティングのほうはゼビウスかな?
攻略とは関係ないが。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/23(金) 08:17:50ID:Zarqzq1Y
ゼビウスとパックマン?
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/25(日) 07:59:25ID:oLJUEYeZ
こうしてまたひとつ、新たなトリビアが生まれた
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/29(木) 11:21:16ID:H7pbPwds
ほsh
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 17:52:49ID:1mC2MNxu
キャンプファイヤーのビックファイヤーが苦手。。。
どんなコースで周れば良いのでしょうか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 19:33:42ID:TzoMjWzF
>>800
>>683-686じゃダメかな?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 20:18:09ID:ucPbWj46
グッジョブだな
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 05:11:09ID:VtqeuO2p
>>800さん

おおっ!素晴しいです。やっとできました!ありがとうございます。

あと、1個でプレゼントコンプなのですが
できるだけ大きくステージ4のブラザーが取れません。
Wikiを見ると観覧車の前で、飛行機に乗っているそうですが
21mくらいにして観覧車の前で飛行機が来るのを
1分前位でぼんやり待っていますが、やってくる気配がないのです。。。。
いつもそのままチムアウトになってしまう。
もっと前から、飛行機が来るのを待たないとダメなんでしょうか?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 05:28:58ID:VtqeuO2p
>>803です

すいません。住宅街を28mくらいでいたら
自然に飛行機ごと巻き込めました。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 10:58:01ID:kHSFo6JL
チムアウト、気に入ったよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/04(水) 21:35:36ID:VtqeuO2p
チムアウト→タイムアウト
その上、自分にアンカーつけてました。。。。
ハズカシイー

今度は、3000m以上になって王様巻き込める
ように頑張って逝ってきます。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 01:57:31ID:nErGq66A
ぐぁぁやっと王妃巻き込めたわ
3613m64cm9mm・・・まぁまぁ頑張ったな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 02:00:50ID:tjEWRNK5
大きな一歩だと思うよ
08098072007/04/05(木) 02:42:19ID:nErGq66A
ってかwikiの記録に近いな、もしかして頑張れば越せる・・・?
それとも実はここからが長かったりするんかな
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 08:34:45ID:1sz7H3uU
>>809
おいらは3636m50cmのカベにぶち当たっております。
これ以上は無理じゃー。巻き込めるものがなくなるもん。
ここからは、本当に計算して巻き込まないと塊が大きくならない。

面倒くさがりなんで、そこまでしてアタックはしないけど、
不可能じゃないからやって見ると良い。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 11:55:52ID:gT8yEqMB
>>809
Wikiの記録、どれひとつでも“越せるかも”なんて思うな。
無茶苦茶な記録ばっかだから。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 14:40:42ID:gT8yEqMB
あ、無茶苦茶ってのは“無茶苦茶すごい”って意味よ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 14:49:21ID:nErGq66A
>>811-812
大丈夫わかってるよ、丁寧だなw
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/05(木) 20:15:51ID:gT8yEqMB
Wikiの記録に対する俺の畏敬の念が表現されていなかったから……。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 14:23:59ID:/b0Dt0Xk
遅いながら今日ベスト版買ってきました
これから転がすぜ!
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 14:28:07ID:ula2vXPt
行き詰まったらいつでもここにおいで
0817名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 16:27:50ID:/b0Dt0Xk
サンクスです!まだまだ慣れなくて壁とか挟まる
てかクリアしてもケチばっかつけられるんだけど誉めて伸びるタイプの人間にはつらいな
0818名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 18:57:18ID:YqNN9ieX
>>817
じゃあ俺が代わりにほめてあげよう。
ヨーシヨシヨシヨシヨシ。いい子だー。よくがんばったなー
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 19:02:07ID:u8wNAqML
>>817
なにくそと思って頑張るといいよ。
誉められるまでのハードルは別に高くないから。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 08:55:58ID:yCkJctY3
むしろショボい記録の時の王さまのコメントが秀逸だと思うのだが
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/08(日) 13:46:00ID:N7sJY9nF
ファンもファンでけっこう心無いこと言うよね
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 02:06:36ID:tVxCIXNh
>>820
そうそう。
それ見たくて全部ギリギリのクリアしたっけな。
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 15:31:56ID:vVCzsjp8
それぞれのステージに5パターンずつのコメントがあるからな
全部見るとなるとけっこうやりがいがありそうだ
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/277.html
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 14:37:30ID:BulqxQsf
ついにバラステージに突入したわけだが…
……頭がおかしくなりそうだwこれなんて拷問?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 20:08:31ID:JiA/98WF
バラ百万本を人力で達成するのはあんま現実的じゃないよな
キノコに輪ゴム引っかけるとか
キノコの根元をツマヨウジで固定するとか
ともかく自動ころがしをおすすめするよ
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 21:20:29ID:8NsYF8UM
人力で90万本までコツコツ巻き込んだけどね


CD聞きながら1曲終わったらやり直しとか、適当に条件付けるといいかもね
0827名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 22:54:09ID:BulqxQsf
1万本で飽きましたが…自動ためしてみるよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 06:33:27ID:zZvRS4U6
プレゼントを24種類全部集めたのですが
Wikiでは、うさぎがもらえると書いてありますけど
何故かもらえていません。
全部集めた後、何かしないといけないのでしょうか?
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 06:52:11ID:u5NrnNMG
あわてんぼさんだなあ
うさぎは素敵コレクションをコンプリートしたときの褒美だ
Wikiにもそう書いてあるだろう
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 20:19:05ID:zZvRS4U6
うわああぁああああ!本当だ。ハズカスイ。

これから素敵コレクションをコンプする
旅に行ってきます。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/17(火) 18:48:49ID:x1cBXBfL
ほsh
0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 15:56:17ID:9FJdT5/D
よく素敵コレクションコンプなんてやるよなぁ…めんどくさくて俺は絶対やる気起きないよ。
塊魂好きだけど、俺は真のカタマリストではないということか…
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 18:18:20ID:qIRhD7xj
>>832
塊魂好きに真も偽もなかろう。
そなたは立派なカタマリストじゃ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 20:11:32ID:nwH8eMMZ
素敵コレクションのコンプの旅
苦戦して、めげそうです・・・

【探してるモノの名前 ジャグチ
【そのモノのカテゴリ】 アライモノ
【コレクションカテゴリ内ページ数】 1ページ目
【転がしてみたコース】学校 大きく
【魂の叫び】廊下にある洗面所ごと巻き込んだりしたけど
      ジャグチが取れません。タスケテ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/19(木) 21:48:30ID:3be0HdUb
3500mなんて普通にいけると思うんだが
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 00:06:10ID:JhcF7kjc
>>834
あんま大きくしずきると取りづらくなる
もっと小さい段階で行きなはれ
0837名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 01:12:09ID:8KZFeeIo
ビューティフル塊魂
http://namco-ch.net/beautiful_katamari/index.php
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 06:07:48ID:KRHKGK/+
XboxとPS3か……ドッチモモッテナイヤ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 13:10:11ID:V6U46zsV
昨日みん魂始めたんだけどレインボーを見たいってところで詰まってます。
初級の初級だと思うんですがアドバイスよろしくお願します。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 13:43:45ID:V6U46zsV
訂正
みん魂→みん塊
マルチですみません
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 14:09:58ID:FgSd+FF5
塊魂楽しそうだな

BGMって音だけじゃなくて歌が流れるの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 14:44:24ID:KRHKGK/+
>>839
誘導されて再投稿するのはマルチポストとは呼ばん、気にするな

レインボーってチュートリアルの次の面だろ、つまり初っ端だろ
操作に慣れるまでもうしばらく遊び続けろと言いたいところだが
とりあえずコツだけ言おう。

基本的に、できるだけまっすぐ前に進み続けよう。
横移動やバックは時間のロスになるから。
コーナリングは↓↑ですばやく小刻みに。
取りこぼしは気にするな。止まって取りに戻ると時間のロス。
大きくなってきたら小さいモノは放っといて
大きなモノへ大きなモノへと目標を変えていくといいぞ。

あとまあ、当然だけど、めげずに何度もやること。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 22:18:53ID:/UZA0AVp
バラ100万本始めたんだけどこれって何時間くらいかかる??
0844名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 22:34:19ID:QWHxNw0I
>>843
手動:数日間最大限の力で転がし続ける
自動:数日間一番いい状態で放置する

バラは1日じゃ終わらないと思うよ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 22:39:14ID:+S3imv53
http://jin-kita/sah13802100dah-hSEX
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 23:01:56ID:/UZA0AVp
>>844
d
まだ2万だけどがんばるorz
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 10:11:23ID:aHUUTp7o
>>841
歌が流れるんですよ。
新沼けんじのラップとかがw
それと同時に、巻き込んだ物によっていろんなSEも出る。

てゆーか、新作のハードが・・・・・・。
どっちも持ってないし、もう出来ないのかorz
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 13:47:21ID:3GUv5UCf
>>842
アドバイス有難うございます。
大きな物があまり無かった気がするんですが
どこに言ったら大きな物があるんですか?




0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 14:29:55ID:5eveCu/r
>>848
ちょ、ちょっと確認させてくれ
まだレインボーガールの面をクリアできてないの?
いくらなんでもそんなはずはないはず
セレクト広場は画面外まで横に広がってて、
どんどん左右に歩いて行けるってことには気づいてる?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 15:51:20ID:aHUUTp7o
>>849
たぶん、机の上だけで終了しているのではないだろうか・・・・。

>>848
もしそうだったら机からドーンと落ちてみよう。
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 21:23:37ID:5eveCu/r
なんかいちいち反応が遅いな
親切にしてやるのがいやになってきた
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 22:13:20ID:XZi15f5X
>>851
まったりいこうや
0853名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/23(月) 23:12:35ID:5eveCu/r
だな
いらついたりしてすまん
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 00:01:15ID:aHUUTp7o
>>851
ここも見る暇もなくずっと転がしているんだよw
0855名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 01:58:47ID:iR4KKqD/
いやもしかしたら王様とファンの評価が辛口だから
クリアできていないとか思ってたりして…w
08568482007/04/24(火) 01:59:18ID:M+Vgcdht
レス下さった方々有難うございます。
ご指摘してくれた机から落ちてないか確認してみます。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 02:04:24ID:W6R6YW+g
めまいがしてきた
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 02:23:26ID:iR4KKqD/
>>856
!!!!!!!?!?!?!?!?
0859名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 09:30:08ID:LLAVGgXR
>>856 
あれっっ!?orz
08608562007/04/24(火) 11:34:03ID:M+Vgcdht
机の上から降りれるのは分かっていました。
でもその机に大きなものが沢山あって
その机から落ちてしまい上る所も見つからずゲームオーバーになってしまいました。
下にある小さいものだけでは足りないみたいです・・・

>>849
のどんどん左右に歩いていけるというのはどんどん机の周りをまわって行けるということ
なんでしょうか?

>>857-859
何か悪い事でも書きましたか?
08618562007/04/24(火) 11:39:41ID:M+Vgcdht
すみません、ちょっと日本語変だったかも、ですね・・・
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 12:34:53ID:W6R6YW+g
なるほど、何か致命的な勘違いをしてるわけではなさそうだ。
だとすると、単純にものすごくヘタクソなんだな……。
そのレベルで我々にアドバイスできることはほとんどない。
悪いことは言わん、チュートリアルをもういっぺん丁寧にやりなさい。
08638582007/04/24(火) 14:25:23ID:iR4KKqD/
>>860何か悪い事でも書きましたか?

ワロスwwwww

じゃあ凄く単純なアドバイスを一つ。
早く塊を大きくするためには出来るだけ大きい物を巻き込むこと。
今の大きさならどれぐらい巻き込める、とか、この大きさじゃまだ無理かなとかを考えながら転がす。

色んなテクがあるけど、とにかくこれが最も基本&効果的な攻略方法だから
0864名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 16:14:00ID:zV5+c0uZ
机の下のモノだけでノルマまで行くと思うけどなあ。
がんばれ>>861
0865名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 17:28:56ID:LLAVGgXR
>>861
思わずレインボーガールやってみちゃったよw
スタート地点の机の上で取れるものとって下に落ちたら、
あとは部屋中転がしまわれるってのは知ってるよね??

小さいものを巻き込んでいくとそのうち、だんだん大きなものも巻き込めるようになるから
取りこぼしは気にせずに部屋をぐるぐる回ってるといいと思うけど・・。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 17:33:10ID:LLAVGgXR
あ、それと机の上のもの全部取らなくて下に落ちてもいいんだぜ?
そもそも最初に醤油ビンとかは取れないと思う。
麻雀パイとかサイコロとかその辺を取ったら下に落ちて、
あとは部屋をぐるぐる回ってれば勝手にクリアできるはず。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 18:51:47ID:W6R6YW+g
いちばん最初の簡単なステージの攻略法を
みんなで寄ってたかって教えるって
いったいどんだけ親切な掲示板なんだろうな
0868名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 20:18:39ID:oQrilr2U
だって攻略もしつくしちゃったし、新作までまだ期間があるから
みんな暇なんだよ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 20:42:24ID:GpEfRKz0
でもwiki狙うとなるとかなり難しいよね  >>レインボー
0870名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 21:02:36ID:W6R6YW+g
>>869
35cm台ってホントありえんよ、すごすぎ
この件の流れで久しぶりにやったけど俺には 34.4cm が精一杯だった
ティッシュが取りにくい位置にあるんだよなコレマタ
一度でいいから紙がはみ出てるほうのティッシュ取りたい
0871名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 01:31:26ID:O+l11YcO
>>870へのアドバイスも期待
0872名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 05:17:53ID:PvXv39m6
>>856のその後が気になって眠れない
0873名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 10:22:27ID:TT0FUEM2
アーイーノーメッセージー!
08748612007/04/25(水) 13:19:01ID:WYowiJy1
皆さんレスどうも有難う御座います

>>866
麻雀牌とサイコロってどこにありましたっけ?
机からすぐ落ちてしまう





0875名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 13:32:38ID:xIozgiol
まだレインボーガールやってんのか
大人をからかうのもいいかげんにしなさい
釣り決定
0876名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 20:04:44ID:lxv6Po8l
いったい何人釣り上げたのだろうね

>>874
(ねこを北として)机の南東と、
そこから机の下に落ちたところのソファーの脇に落ちていたはず
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 20:55:45ID:PvXv39m6
>>874はもう机の上は無視して、そのまますぐ下に落ちればいいよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 12:46:28ID:E3qwlojX
>>876
詳細教えて下さってありがとうごさいます

>>877
下だけ舞い込んでも無理だったんですが・・・・
王子ダッシュというものを活用すべき?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 13:06:48ID:kcfvwdIo
消えろ暇人
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 13:29:42ID:Qr7VK2DG
俺も塊魂始めたばっかりのころはうわー時間厳しくね?
なんて言ってたこともあるが…さすがにここまではなぁ…

まぁいいや一応…
基本的に王子ダッシュ使わなくても目標値までは楽にいけるはず
逆に下手に使うと余計効率悪いから、慣れてないんならむしろ使わない方が良い
08818782007/04/26(木) 16:07:53ID:E3qwlojX
レインボーは最初麻雀牌をえとってから下にいって色々巻き込んだら定数地4mm越えでクリアできました。
危なかった・・・。
ここの皆さんに感謝します。

今は水中面なのですが難しそうですね・・・
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 16:39:30ID:0yvrtj6o
>>881
やっとクリアしたか〜〜〜w

池、釣られないように頑張ってねw プレゼントも取ってねw
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 17:00:15ID:E3qwlojX
また質問で悪いんですが
角度が上手く調整できないんですが、これじゃ快適にプレイ出来ない
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 17:26:48ID:wMru4k4d
そろそろウザイな 消えろ
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 19:07:43ID:pbDSlx5y
>>882
便乗で申し訳ないですが、プレゼント・・
何かコツがあったら教えていただけないでしょうか?

あと池だけなんです・・・
ほんっとすいません。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 20:02:39ID:SVEq17Oo
ここ読め
みんな大好き塊魂@Wiki - トップページ 
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/582.html
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 20:04:04ID:kcfvwdIo
>>885
《解1》
まずはさっさと規定のサイズまで大きくしておく。
小島に上陸する(切り株でおっさんが釣り糸を垂れてる島)。
木の橋を渡って、子どもたちが写生している浮島に移る。
しばらく待っていると貸しボートが接岸して少しの間停止するので
そのスキに乗り込み移動。
丸太のいかだか蓮の葉、好きなほうに乗り移って待つ。
アヒルが来たらゲット。

注意:
待ち時間が多いので時間切れに気をつけること。
柱となって浮島を支えているイシは巻き込まないように。浮島が沈んでしまう。
ボート上から直接プレゼントを狙うこともタイミング次第で可能。

《解2》
塊のサイズが2m近くまであれば、水中から直接ゲットも可能。
アヒルが外縁部に来たのを下から確認し、岸壁を駆け上がると獲れる。
0888名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 22:14:27ID:pbDSlx5y
>>886-887

助言やアドバイス感謝です!
wikiは見たのですがどうにもうまくいかなくて・・・
やってみます
ありがとうございました!
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 22:58:22ID:QgYuPqA4
ミドルキャンプファイアがどうしてもクリアできない・・・
ダッシュ使っていても間に合わない&巻き込めない(2m80cmが最高)。
動きに無駄があるのかな。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 00:01:19ID:yTnF+ngh
>>889
まあこれでも見てがんばってくれ
http://www.youtube.com/watch?v=BqJekTtSCRA
0891名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 14:38:19ID:Auqx8yOb
上の動画で視点自分で動かしてるみたいなんだけどどうやるんですか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 17:44:33ID:yTnF+ngh
またわけわかんないこと言い出す
ここにはまともなやつはおらんのか
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 20:17:56ID:t81X2qHc
俺にも>>891はちょっと難しいなwwwww

視点は全て自動。
向きを変えたときに勝手に背後に回るよ。
08948892007/04/27(金) 22:09:17ID:qBKx1q3c
>>890
動画ありがとう。
頑張ってみるよー。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 00:32:01ID:O7gUNShS
富士山の周りをワシがナスビをぶら下げて飛んでた。
タカじゃねーのかよ、と思った。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 00:46:15ID:NZpOljnH
半分がwikiの記録に追いついた記念。

 未達成
2:−1mm       3:−5mm     5:−21cm5mm
50:−30cm5mm   炎S:−12cm8mm     炎M:−7cm7mm
横綱:−1kg     募金:−1,843,835円
0897名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 00:57:10ID:mq9am+Ac
書き直し
ヨロ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 01:11:16ID:NZpOljnH
+も−も0だから無理><
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 17:23:34ID:X5fZcC1m
確かにミドルファイアはスモール・ビッグより記録伸びにくかった気がする
俺が下手なだけか…?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 19:55:03ID:EhP3e9bS
テント村を襲ったあと巻き込むモノが見つけられず、
時間は余ってるのに泣く泣くファイヤーで6メートルちょい
っていう感じだな、俺の場合。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/01(火) 00:35:52ID:vFi6EiPM
やったー新記録なサイズだ!


川でジュ・・・

が多いです。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/01(火) 01:56:02ID:yL/79o5w
この調子だといい記録が出そうって時に限って、
ふだんは絶対やらないようなことをわざわざやって
それで失敗するんだよな。やめときゃいいのにってことを。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/01(火) 22:02:31ID:IPQW/te5
the BESTをコード入れてやりたいけどコードが見つかんねー

普通のとthe BESTって違うの?
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/01(火) 22:51:36ID:VUD3CFuj
シネバ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/01(火) 22:56:28ID:f9tNhKA9
コードスレあったけど立ち消えたっけな。
私はしかしコードの利用方法がわからないのでサッパリだったが。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 00:32:19ID:Bjc9gPGp
いずれにせよチートが必要な要素がどこにもないだろ。
救いがたいドヘタクソで先に進めないケースを除いて。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 00:54:37ID:F8S9GQAF
制限時間なくして転がしてみたいとは思うけどね。
キャンプファイアーの火が消えないとか、牛熊で何を巻き込んでもいいとか
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 19:18:52ID:K8U0tCP+
あって特別嬉しいものじゃないけど、
やっぱエターナルはあった方が良かったよなぁ…
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 14:33:47ID:iBI86QOt
エターナルじゃないところをエターナルしたくなる日もあります・・・
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 16:42:36ID:x9lh47aG
わたし的には、募金ステージをエターナルしたいな。
普通だと制限時間少なくて、ヘタレな自分は600万がやっとなんで...
時間を気にせずに物の値段を堪能したい。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 20:25:21ID:VLAYkB2N
ニコ動にバラの氷でサクを抜けるバグ?が出てたけど
レースステージでも抜けられるね。

花束を載せたトラックの側にいる高校生カッポーのところからサク抜け可能。
空っぽのレース場、海、と海底(普通のレースステージで海にあるヨットを見上げる目線で見られる)を
うろうろ出来ます・・・って激しくガイシュツかな?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 20:37:42ID:liYCdkUP
氷でサクを抜けるのは知らなかった。レース場はガイシュツ、まとめにあったはず。
最近やってねぇなぁ。

>>910
募金ステージはもう少し時間長くてもいいよね。物足りない!
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 23:00:40ID:ApCxEami
塊ホリディって、塊魂でのさくらいろの季節にあたるのかなぁ

みん大が売り切れてて
仕方ないからナムコ携帯サイトの着うたばかり聴いてるよ
早く転がしたい…
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 23:50:14ID:JYhHCTUM
学校面の「とにかく大きく」にもプレゼントあったのか……。
みなさん知ってた?
Wikiには書いてなかったから追加しといたけども。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 11:51:50ID:DtC6hhes
今日、約2年ぶりに“みんな大好き塊魂”をやった。クリアはしてたものの、やれることがまだまだ結構あった。楽しい〜!
キャンプファイヤーステージで、イトコのキノコとプレゼントを巻き込んでのクリアが、あと一歩のとこでできない!
柵を巻き込めるようになったら、あともうすぐだと思うんだけど……いったん寝てから頑張ります!おやすみなさい。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/09(水) 15:09:40ID:P0tDbXvn
夢の中でもコロがしてる予感…
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 01:35:46ID:bTbBfkxQ
星になったのは塊だけのはず…
0918kahoooru2007/05/10(木) 16:20:31ID:4YZgn4+j
とにかく大きく5で3637m50cm8mm出しました
画像アップしたいんですけどどうしたらいいですか?
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 16:35:39ID:X+j8oMaB
>>918
携帯でなら写メ撮って適当にうp
設定でPC許可にすること
http://pic.to/


PCのロダは自分で探せ
0920kahoooru2007/05/10(木) 16:59:05ID:4YZgn4+j
>>919
ありがとうございます。

画像は
http://a.pic.to/afij9です。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 17:37:31ID:8CODnxzd
王子じゃないのか。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 17:59:51ID:RlLaGSy1
更新しといた
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/213.html
0923名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 20:44:49ID:4VY99EPo
畜生アクセス制限されてた。見れない!
でもレコードおめでとう。これでまた一歩遠くなったわけか……
0924名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 21:06:25ID:Wl/sXLNR
みれなかったけどね  おめでとう。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 01:05:13ID:VGjJzfwI
【探してるモノの名前】スケボー
【そのモノのカテゴリ】タイヤ
【コレクションカテゴリ内ページ数】8ページ目
【転がしてみたコース】レース(とにかく大きく)
【魂の叫び】塊が転がるのが早くてどこにいるか分かりません。
誰か教えてくださいm(__)m
0926名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 08:22:22ID:HYWukYV2
>>925
>>783-784
0927名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 17:04:58ID:VGjJzfwI

>>926
既出でしたか、すいませんm(__)m
0928名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 01:17:55ID:2vsiThXU
ビッグぴったりできたああああ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 01:48:13ID:xBBJmBQu
みん大は前作に比べるとはるかにピッタリできやすいような気がする
辛抱強く何回か続けてやってると
「もうこのへんで許してやるよ」 みたいな感じで
あっさりピッタリができる
ゲームに手加減されてるみたいでどうも釈然としない
0930名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 00:42:45ID:YoUS7GCU
>>929
そうかい?俺は前作の方がアバウトだと感じたな…
0931名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/14(月) 01:02:45ID:CklxjYoG
ぴったりにする技術が上がったとも考えられる
0932名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 02:14:56ID:qX1/PCj9
ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up11004.jpg.html

新記録報告です。

とにかく大きく1  35cm8mm
いそいで大きく1   34秒00
0933名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/17(木) 10:57:28ID:bQf+9vr+
>>932
新記録おめ
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/213.html
0934名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 20:13:50ID:0zzfszER
おめっく星人
0935名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 20:57:29ID:pZpRryfx
ネット上最高記録 2007年5月18日現在

微妙にミスがあったから直しておいた


ステージ 記録 場所
とにかく大きく1 50cm7mm ここ  これなんだろ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 21:00:20ID:O20b5RPS
あらためてみると微妙どころじゃないような気がしてきた・・・・・・
0937名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 23:02:09ID:GkPr+3Fk
俺にはそのページの意義がまったくわからん
そのページをメンテする意義もわからん
トップからもリンクされてないし
おととしの11月から今日まで編集された形跡ないし
イラナクネ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 19:28:59ID:6YFm3+z4
レス数900を超えて書き込みペースが明らかに鈍ってきてるな
0939名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 21:37:24ID:exP8rcH7
もう攻略し尽くしちゃったようなもんだしね。レスも減るさ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 22:07:17ID:FwnAdAuR
ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up11110.jpg.html

せっかくだし申請してみるよ


急いで大きく1:33秒06
0941名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 01:23:01ID:t8aIIYvy
自己記録更新かい?
おめ
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/213.html
0942名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 19:10:26ID:KNX4gtKw
募金のステージでアドバイスお願いします。
必ず取ってる物を順番に書きます。
1スタート地点の坂を下った所の木から落ちてくる「指輪」
2ユーターンしてスタート地点の真下あたりの、風船の「指輪」
3上に上がって橋を渡り民家の角の木の「小判」
4その近くの「金メダル」
確かここで310万くらい。
5その後商店街?をぐるぐるまわってる、指輪を乗せた小さい車を早めに取る。
6ゴリラの前「指輪」
7バザー?会場に入り、「王冠」
8ババアの押してるカートの「指輪」
あとは残り時間までひたすら転がす。

で、750万くらいです。
目標は1000万なんですが、よい知恵をお願いします!
0943名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 19:35:11ID:t8aIIYvy
おいしい高額品をだいぶ取りこぼしてるね
たとえばツリガネやオタカラは必須だよ
これを参考にしてね
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/17.html#id_458921db

高額品だけを拾っていくのではなく、移動する間にも
できるだけいろんなモノを巻き込んで塊を大きくするのが
集金効率を上げるポイントだよ
0944名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 00:05:27ID:OAkhgOVe
>>943
ぬかりがいっぱいあったようで...
よく見て研究します!
0945名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 00:51:43ID:mWFYMhKl
みんなだいすきのディスク紛失したぁーやべぇー
0946名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 04:29:12ID:Ud6MS6+M
すまん俺が借りっぱなしだそれ
0947名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 10:25:43ID:qBUEGzyc
疲れ果てた王子が持って逃げていくのを見た。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 01:34:05ID:h107xw6n
薔薇ステージのせいで
  ク ー デ タ ー 発 生 !!
( ||)#`;´||)<親父ノ尻ヌグイ モゥ嫌ァ!!
0949名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 11:57:44ID:kUGhT0Fq
63万本までいきますた。60万越えると王様とバラが励ましてくれる。これはやるしかないぜ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 13:57:21ID:5rtnFHP3
85万本までいきますた。80万本越えてからばら肉とかバラモスゾンビとかに反応してしまう。
0951名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 17:34:41ID:sIC/lMny
0952^^2007/06/03(日) 18:39:25ID:+FxPCWPr
イトコハトコあと4人がんばりまーす。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 23:18:51ID:VRMpFrca
いちいち報告はいらないよ
0954名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 10:53:27ID:A0N+yMXo
質問です。
プレゼントをコンプしたのに王様からウサギを貰ってないんですが・・
どうしたらいいんでしょうか?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 12:50:47ID:V+1ftlAD
>>954
ウサギもらえる条件は素敵コレクションコンプじゃなかったっけ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 14:47:54ID:zR730NJI
>>828-829
0957名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 15:15:13ID:A0N+yMXo
>>955-956
ありがとうございました!
0958名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 15:27:53ID:zR730NJI
礼を言うより反省だ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 15:58:55ID:xC6O5XCs
エラソウイクナイ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/07(木) 21:45:16ID:zR730NJI
ゴメン
0961名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 14:04:54ID:pPe93bfs
メンゴ
0962名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/08(金) 14:34:43ID:pSTCumHU
ディスクみつからないよう…スキマに落ちたかなぁー
0963名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 19:38:30ID:hjtE5AJ/
初カキコです。
片付けステージでどうしても1分が切れません。
最高記録は1分0秒16なんですが、その時は机から落ちてすぐダッシュしました。
でもダッシュが苦手でよくターンしてしまったり、ダッシュ中の操作もへたくそなので
ダッシュせずにやってるのですが、それだと1分2秒くらいが最高です。
大体皆様ダッシュを使って1分切っているのでしょうか。

ルートは机から落ちてチョークなど取りつつ奥の乾電池でターン、
取りこぼしをとりつつ進んで結晶や三角定規をとり、三色の玉を取ってターン、
マジック、鉛筆、砂消し等を巻き込んでカスタネットやカセットテープのあるほうに行き、
そこから進んで爪きり、カッター、テープ、三角積み木、ベッドの下をさらってから
電車とレールをさらってベッド、机の上という感じです。
ルートはそれほどおかしくないとは思うのですが、皆様ダッシュを使うなら
大体どこで使ってますでしょうか。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 23:43:32ID:T/YkEEYo
>>963
床を直線的に移動するときだね。
下降りて1往復って感じのタイミングのみ。
台の下くぐる時は使わない。

ダッシュはただ練習あるのみ。
使いこなせるようになると便利だから。
09659632007/06/10(日) 19:13:52ID:pIt0qGBh
>>964
レスありがとうございます。
やっぱり下降りての1往復が使いどころですね。
練習してみます。
0966名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 20:34:31ID:imd3ojBj
かたづけって最難関な気がする
未だに1:11切れない…
最高評価は1分切らないとダメなんだよな
0967名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 18:42:27ID:rkz1P03J
王様巻き込んだけど、
王妃が見つからなかった。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:42:28ID:S3zgAXkM
>>967
いいから黙ってもう一回やれ。
09699632007/06/11(月) 20:15:21ID:GUUDWlY9
>>965のカキコのあとやってみたら58秒が出ました!
結局落ちてすぐの1回しかダッシュはしませんでしたが…
どうもありがとうございました。
>>966さんも頑張ってください。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 23:50:13ID:b3w1TOgB
>>968
今度は王妃巻き込んだけど…(ry
0971名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 01:04:22ID:Q5j4vswA
>>970
いいから黙ってもう一回やれ。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 01:52:58ID:anG01YAo
王様と王妃巻き込んだけどタコが…
0973名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 02:54:34ID:doyvjuMC
>>972
おまえ・・・凧少年も巻き込めないのか
0974名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 11:30:23ID:7/FaSmqb
ゲーム終盤まで来て、この他力本願ぶりはいかがなものか。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 00:10:52ID:hK/TGwpz
>いかがなものか

そうか、タコとイカを引っかけてるんだな。さすがだ……。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 01:13:35ID:gw6sQGfw
コレ何ノタメノ100万本ナンダロウ…
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 12:28:01ID:iQ9COAlI
100万本のバラの花をーあなたにあなたにあなたにあげるー
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 21:18:23ID:QQbguWJg
むしゃむしゃ
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 10:24:16ID:y2Qwt3IG
ケッシテアキラメナイ心、タチムカウ心ヲ教エルタメダ!
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 13:50:03ID:TZ4Of9DE
3000本で諦めました
0981名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 18:43:23ID:gFnBJOfL
次スレまで保守
どなたかスレ立て頼みます

…それとも総合スレと統合する?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 19:05:25ID:YxgJAL7s
塊魂とみんな大好き塊魂は統合してもいいと思う


僕と私のはどうだろ?
0983名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 21:43:19ID:eEdSYdZx
僕の私のは携帯機なので別でよいのでは?
0984名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 22:27:58ID:z61loQn8
初代+みんな大好きは統合可だろうな。双方の質問数から見ても。
ひとまず初代の攻略スレに統合の挨拶を書くだけでいいんじゃね?
向こうに出てけって言われたら、新スレはその時立てればよいよ。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/24(日) 23:56:38ID:qpoghuG6
ビューティフル塊魂は?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 00:05:49ID:ZBWJwDaI
こういう漠然とした質問が一番ムカツクよな
0987名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/25(月) 22:38:32ID:pe3cxhz3
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up11422.bmp.html

いそいで大きく5  4分42秒70


発売からだいぶ経ってるから、これより早い人ざらにいそう
0988名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 02:14:19ID:xPSeS2vS
>>987 おみごと
http://www3.atwiki.jp/love_katamari/pages/213.html
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 10:09:46ID:IBWNkpml
塊魂(初代)攻略スレと統合の方向に一票



と同時に980レス越えると24時間で落ちるのを防ぐ保守
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 11:27:16ID:xPSeS2vS
統合するにしろ、やはり相手方の同意は必要なんじゃないかと思って
いちおう初代スレにおうかがいを立ててきた。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/26(火) 17:47:25ID:YXi2YsOo
◎))λ....転がしつつホシュ..........
0992名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 00:35:06ID:MK30LOTS
>>987
(`・ω・´) すごい


2分以上違うね
0993名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/27(水) 23:04:28ID:23lgJBIw
    Ω    
  (||丿`;´ ||) 
   / ノ ノ hosyu
 V   /       
    >     
0994名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 01:29:25ID:goaZcGO4
1000mまであと8m



次スレどこにする?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/28(木) 05:08:34ID:bQ/eMa+D
お前、直前のレス何も読んでないのか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1131086488/
0996名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 04:17:50ID:DSIUr+ju
せっかくだから1000まで行こうぜ

ホシノトムオ激レア過ぎワロタ
でもテキトーに巻き込んで戻ったらぴったり2mだった…
0997名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/29(金) 05:48:01ID:9601OmMF
ちょうどあのあたりがだいたい2米なんだよな
ミドルぴったりって、そこでしか獲れないモノが多い上に
いくつかはランダム出現だから、
モノコンプ目指すと何度も何度もやることになるよね
カタマリタイケンチュウとかガッキュウトケイとかカレンダーとか
ヘアブラシとかホッピングクンとかミイラオトコとかサイホウバコとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。