トップページgoveract
849コメント225KB

バイオハザード5 結局wiiでもでるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バイオさん2006/06/07(水) 15:22:31ID:FRMmgxDH
バイオハザード5は、結局どのゲーム機ででるのか?
今の所あがってるのは、PS3だが
俺の希望は、wiiだな

ttp://alink2.uic.to/user/biomania.html

で、5の画像と映像が貼ってたけど
皆の意見を聞きたい
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 23:34:58ID:tis0TTZU
スタンハンセン
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 23:57:14ID:eiyLas+w
いいかげんもうウェスカーと決着つけてほしいなぁ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/07(水) 23:58:05ID:jVTAVrpO
ウエスタン・ラリアット
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 10:23:36ID:BzVuTL+a
でる
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 16:47:00ID:Fz9i6GqM
かなり劣化必至だけど、出て欲しいな。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 16:53:57ID:DxskBo2l
劣化て… GC並ならお腹一杯だべ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/10(土) 08:46:06ID:D2nASlbY
箱○で出るんじゃねーの?
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 02:22:07ID:+LJIvKlx
>>16
PS3→GCじゃ差があり過ぎだろ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/13(火) 04:27:46ID:dJcaFw8E
>>18
100点が90点になったくらいにしか思わんよ。
実際GCよりWiiのが綺麗らしいから100点→91点だな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 00:39:08ID:Sb++SiSH
>>19
蓋を開けてみれば100点→10点の現実ww
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/14(水) 08:21:37ID:rgYxqeW/
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plas ticdreams.tm.land.to/sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2w eb.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://review.japan.zdnet.com/news/c20098440.html
クソニー、3LCDリアプロ「ブラビア」Eシリーズに不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
それがペテンシルバーの仕様だ
http://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
「ゲーム機は買い換えていくもの」というあり得ない常識を一般化させてしまったPS2のご紹介。
http://www.geocities.jp/syakarikisony/ps2/type.html

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄 スパコン並とクッタリして発売w
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
Wii(ウィー) 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz  256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \62,790 プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる ゴミ捨て
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD

今も頭の弱い糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/18(日) 15:58:16ID:HV4MpY/X
>>1
技術的に不可能
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 20:28:37ID:UGmbfTci
スペックからいって無理無理
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 01:28:13ID:Td3JxobN
最近の任天堂はソフトに魅力がないな、ハードとしては頑丈なのは◎
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 20:02:24ID:2SG+22up
サードに期待。
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 01:25:03ID:i0OMfPc+
wiiでは100%でないよ。PS3と360に比べて圧倒的にハードの
性能が低いから。
wii開発者のコメントの記事で、とにかく置いててもじゃまに
ならない物をめざして作ってるそうなので、PS3と360ぐらいの
性能にするとあの薄さは不可能だとか。
現行ハードよりちょい上ぐらいの性能しかないらしいから
バイオ5を再現するのはまず無理だろうね。
まぁすでにwiiで外伝的な専用バイオ出す時点で5は出しませんよって
言ってるようなものだけどな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/28(水) 01:46:54ID:qys1ObLx
5は時がくれば出る。もっと言えば、占有率に結果が出ちゃえば
6以降(続編は)はPS3で出ませんよw
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/29(木) 02:55:16ID:6gOgoYfu
でもwiiで5再現したらかなり劣化移植になるぞ。
さすがにもう懲りたようで、独占とは言わなくなったけど。

そういえば、三○さんってバイオのコメントしなくなったよな。
独占宣言してた時はしょっちゅうコメントしてたのに・・・
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/30(金) 00:57:22ID:CgmNALOq
てか4で終わりじゃんか
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 12:30:20ID:ZZUIF+Zy
5は4の続編だよん。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/03(月) 15:17:08ID:0v2VEKYQ
>>1
m9(^Д^)何だこの厨房サイトw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 16:36:28ID:Hqb49IaD
wiiはたとえば最高速度が100kmだけど
9回裏まで同じペースで投げきれるピッチャー

PS3は最高速度150kmだけど
5階裏ぐらいでスタミナ切れ

みたいな感じだと思う。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 19:14:11ID:TSJX6oRs
>>32
うまく例えたつもりかもしれないけど、伝わりにくい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 00:40:45ID:9g+8OJum
おい、360を忘れてないか
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 15:08:52ID:efxYGWAT
てか、360で出る「デットライジング」の詳細キボン。
5は糞ゲーの悪寒・・・
4は最高!!!

0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/01(火) 15:40:17ID:nUAQoGWc
>>32
プロからお呼びがかかるのは間違いなく後者だねw

でもGCの4並の画質で十分だからWiiで出して欲しいな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:53:06ID:DFYzp7VJ
wiiで5とは違う内容のバイオ出るって言ってなかったけ?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:02:03ID:Jq/Mcy9Z
うぃいはベロと4の間を補完する内容で
5は4のその後つうか最新作っしょ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:13:02ID:KKCtxNKq
無き物にされてる箱○カワイソス
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 20:18:00ID:DFYzp7VJ
しかし振動無しのバイオ5ってのもいやなもんがあるな
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 01:36:51ID:AuFfqZZt
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 11:29:18ID:1NBd+6Th
馬鹿ばっかだなw
どおりでスレ伸びねーわけだ(*´艸`)
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 12:34:34ID:wJ+D7eMi
でなくていいよ  Wiiなんかに
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 14:14:19ID:VbxAE1zJ
>>42
とか言っちゃって
保守してるくせにー( ´∀`)σ)゚Д゚;)
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 19:26:43ID:Jjl1JLwh
ガンサバイバーみたいになりそう
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 01:00:26ID:F11E14UY
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 01:23:35ID:M8pQXLGg
おれも>>43に同意
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 01:44:25ID:b+4myD+U
PS3ヲキュウマンエンデカッチャイナヨー
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 01:57:03ID:McpbXfM8
箱でも5はガチ出るよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/28(月) 05:25:18ID:dScki29u
出たっ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 19:16:51ID:c1CS/x0a
>>49
なんかテレビかネットかでCMを見たそれ!
PS3も360も性能同じに見えてきた てか同じ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 07:06:57ID:HKyP17GQ
>>51
やや箱○が劣る程度であまり変わらない…らしい。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 08:49:32ID:f+DcACFe
>>51
PS3のが下になること確実
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:10:18ID:zL31E3B7
たのみこむで幻のバイオを収録したDVDを作ってほしいという
発案を出してるんだけど、賛同者が集まればもしかしたら商品化さ
れるかもしれないんだけど、2や4の幻バージョンをプレイしたの
見たいと思わない?ぜひ商品化めざして賛同お願いします。
↓のバイオ10周年記念DVDの所です。
http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=276
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 00:34:21ID:Xdv+l99O
正直バイオより
鬼武者の方がwii向き
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:32:17ID:Phl9IAi0
>>55
ああ、鬼武者そうかもね。
昔はPS2持ってれば大体のソフトが遊べるっていうか、なんか安心感があった気がする。
欲しいソフトはPS2で出てたし。
だから最初は『次世代機はPS3一台持ってればこの先、安心だろうな』
なんて思ってた。
ところが馬鹿高い値段に社長の問題発言も加わって、一気に劣勢としか思えないハードになってしまった…
…というのが今の俺の意見。
ていうかゲームだけ出来ればいいからもっと安くして欲しかったな。
PS3はゲーム出来るだけでは納得いかない人もいるかもしんないけど、いま程文句は言われなかっただろう
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:49:19ID:QquztE0N
ゲーム以外削ってもっと安くならんのか BDとか
最悪の場合3で終わりってことになる
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 16:59:04ID:eOubOmdi
BDなくしたら ps3のBDのゲーム全部できないぞ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 21:38:45ID:Phl9IAi0
>>56
値段さえ安かったら業界ナンバー1をぶっちぎりだったのにな。
プレステってネームバリューだけで確実に売れるはずだったのに、ソニーは本当に馬鹿だな。
本当に馬鹿だ。
勿体なさすぎ。後悔したってもう遅いよ。
社長の発言でもイメージ悪くなってるし、可哀相すぎる。

まあ、僕は買うけど(´・ω・)
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/06(水) 00:28:25ID:JLSC4iAa
たのみこむで幻のバイオを収録したDVDを作ってほしいという
発案を出してるんだけど、賛同者が集まればもしかしたら商品化さ
れるかもしれないんだけど、2や4の幻バージョンをプレイしたの
見たいと思わない?ぜひ商品化めざして賛同お願いします。
↓のバイオハザード10周年記念DVDの所です。
http://www.tanomi.com/metoo/rank.html?catid=276
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 21:21:55ID:0qc0VCgW

つーかお前何箇所貼ってんだよ。
ウザッてーんだよボケ。
そんなん半端なもん商品化して売れるわけねーだろ。
何で利益にならないもんをわざわざお前みたいなカスの為だけに
発売しなきゃなんねーんだよ。
マジ死んどけ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 07:50:32ID:n0zlco2Q
>>61
まぁ そう言うなって
池沼は生暖かく見守っと毛
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 14:25:35ID:MSxnEAJW
>>62
池沼って言葉つかうの好きだな
やめろ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 17:56:40ID:mjtjaWv6
ずっと前から思ってたけど池沼ってどういう意味?
何て読むの??
マジレス頼むます(;´-`)
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:34:40ID:V5M3ls3r
検索一発
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:57:19ID:n0zlco2Q
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/wii_preview/movie/lineup.html
ポマイラ〜
この動画の最後ってどう思う?
リメイク1?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 13:10:17ID:Fm0dlB35
>>64
以前「いけぬま」っていう楽しい奴がいた。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 20:19:23ID:MBN668SF

   /     \     
  /   / \ \  
 |    (゚) (゚)   |  
 |     )●(  |   
 \    ▽   ノ  
   \__∪ /
.  /   ̄ ̄\  
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 22:12:07ID:SEYB686M
カプコンはWii向けに開発しているバイオハザードの新作を『バイオハザード アンブレラクロニクルズ』と発表しましたが、Go Nintendoにてその概要が掲載されていますので紹介します。これはカプコンのサポートのNilsen氏が確認したものだそうです。

それによれば『バイオハザード アンブレラクロニクルズ』は4つの章から構成されていて、それぞれ過去の4作品に対応します。各章にはそのゲームから2人の主人公が登場します。以下はそれぞれの章の舞台と主人公です。

第一章『バイオハザード』洋館 ジル/クリス
第二章『バイオハザード2』 ラクーン警察署 クレア/レオン
第三章『バイオハザード3』 ラクーンシティ ジル/カルロス
第四章『バイオハザード4』 村 レオン/エイダ

隠しキャラクターとしてレベッカ・チェンバース、ハンク、アルバート・ウェスカーがプレイしていると使用可能になるそうです。これらは単にキャラとして使用できるのか、それに対応する章があるのかは不明です。

ゲームシステムとしては『バイオハザード4』のプレイ方法や視点が採用されています。それぞれのキャラは全て特別な攻撃方法や武器を備えているということです。

発売日は未定ですが、楽しみですね。
http://www.nintendo-inside.jp/news/191/19139.html
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 09:45:55ID:eZYsLo2/
ベロニカは黒歴史とメーカー自らry
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 16:56:09ID:+JdXaMtj
スペック差を見れば素人でもわかるだろ?

無理

どうしても出すならボードゲームのバイオ5だろw

0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 19:23:20ID:9siiWEfW
グラフィックおとせば楽勝だろう
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 22:35:19ID:Dipq2jP2
   /     \      ぽけー
  /   / \ \  
 |    (゚) (゚)   |  
 |     )●(  |   
 \    ▽   ノ  
   \__∪ /
.  /   ̄ ̄\  
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 02:45:03ID:CQsksm+v
ドット絵ならファミコンにも移植できるな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 18:58:38ID:rmSz6X4x
デビルメイクライ4の動画見て確信した…




PS3のソフトはwiiに移植出来ない!!!!

バイオ5がwiiに移植されるという夢物語を信じながら、指をくわえて一生待ち続けるというのか?

今後発売されるソフトの将来性を考え、Xbox360とPS3を天秤にかけても
Xbox360を買うというのか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 19:18:03ID:gnlxwanP
バイオみたいに、グラフィックが重要なゲームってのもあるんだよ・・・
Wiiはお呼びじゃないよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 20:46:21ID:qkh4wYZF
バイオってグラ必要なのか?
バイオ4のグラレベルでも十分だろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 22:17:18ID:CbDZ7n/M
この新作って、4システムになった1〜4なわけですか
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 23:23:29ID:Y7umn+QB
現在ではGCの4で十分だが、それは【現在】での話し
その場で足踏みしてるとバイオは死ぬよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 23:52:34ID:qkh4wYZF
あれ、wiiってGCの2〜3倍くらいの性能あんだろ
進化してないってわけじゃないと思うんだが?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:11:08ID:d02Wb7CX
3倍もあるわけねーだろ。ゲーム画面見れば分るだろうが。
CPUはクロックが約200MHzアップしただけ、グラフィックもGeForceでいえば4シリーズ相当。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:18:53ID:rHoRbCr7
>>79
俺もそう思うよ。

>>80
TGSのwiiの映像観た?
PS3の映像みたら移植はして欲しくないと願うはず…
というか書き換えるというか、1から作り直さなきゃ移植は出来なそう。
そこまでして劣化したものを売り出すか疑問。
1万2千円も値引きされたし
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:29:17ID:Z6gcBAdJ
このスレ厨多杉
かなり痛いスレになってる
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:34:39ID:2h81SFPg
だから面白いんだろうがw
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 00:56:27ID:toMr+y/c
>>80
Wiiの性能は約5年前に出たXBOXと大体同じ

Wii 2006/12/2
CPU IBM PowerPC CPU "Broadway"(729MHz)
メモリ 88MB

Xbox 2002/2/22
CPU Intel Custom CPU733MHz(FSB133)
メモリ 64MB(DDR)

PS3 2006/11/11
CPU CellプロセッサPowerPC-base Core @3.2GHz
メモリ 256MB XDR Main RAM @3.2GHz
  256MB GDDR3 VRAM @700MHz

これ見たら誰でも無理だとわかるわな
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 02:55:17ID:rHoRbCr7
>>1
>バイオハザード5結局wiiでもでるのか?



出るわけねーだろ馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 07:39:11ID:X84EC5dG
GKが突然湧いてきたな。PS3の二重価格の影響か。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 09:30:55ID:E8RwkaH5
彼らはwiiとかDSとかいう言葉に敏感だからなw
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 10:52:02ID:H1JPvPaq
おいおい、スペック貼っただけでGK扱いかw
その短絡思考をなんとかしろよww
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 11:32:31ID:Sr52fg0L
5じゃなくてガンサバイバーみたいのが出るだけだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 14:23:05ID:Yj3oM+ii
つうかリメイクTでグラフィックはもう文句ないしリメイクTのクオリティーでX出してくれればいいんだよ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 16:56:34ID:bO57Rsrq
出るとしても2,3年後だから
カプンコがそんな時代遅れなもの出すとは思えず

その頃なら安くなってるPS3と5の中古で買えばいいだけの話
Wiiにこだわる意味がわからん
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 17:03:36ID:rHoRbCr7
ファイナルファンタジー
ドラゴンクエスト
メタルギアソリッド
デビルメイクライ
バイオハザード
の新作が発売されるPS3は勝ち組。



コントローラー振り回すだけでクリア出来るようなソフトしか
発売されないお子ちゃま向けのwiiは負け組。



Xbox360は負け組。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 17:23:51ID:Yj3oM+ii
6万出してせっかくかったのに保障期間終わった頃に壊れて結局十万以上の買い物になるps3購買者は負け組み
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 17:29:36ID:rHoRbCr7
俺は事実を書いただけ。


憶測でしかない批判をしてる時点で負け組確定。

>>94『組み』になってる時点で負け組
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 19:28:01ID:u1D3gdCS
値下げしたことも知らない>>94は真のアホ組み
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 20:22:38ID:+WpaEanu
wii ワロスwww
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 21:28:08ID:xp/pEOYH
>>96
マスゴミもそうだが、発売前のものは値下げとは言わない。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 23:35:09ID:lxVCHEvl
>>98
通俗的には値下げで意味が通る。ここで言葉の定義を言っても意味がない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 00:18:37ID:ky4hVTmg
結論】 出るか出ないかというよりも不可能

                      終了
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 00:22:40ID:oIAMsu+N
ぶっちゃけwiiでもムービーは無理だが、プレイ画面ならそれなりの画質で移植が可能だとおもう。
バイオ5はwiiでも出ると見た。もちろん劣化は避けられないがそんなに劣化しないはずだ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 00:23:45ID:oIAMsu+N
ぶっちゃけwiiでもムービーは無理だが、プレイ画面ならそれなりの画質で移植が可能だとおもう。
バイオ5はwiiでも出ると見た。もちろん劣化は避けられないがそんなに劣化しないはずだ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 01:55:56ID:V0cjqn7Z
だとおもう。と見た。はずだ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

妄想乙
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 04:45:14ID:Up/a6c9i
GCはPS2の1.5倍の性能。だからバイオ4はなんとか移植出来た。
だが
PS3はwiiの4倍の性能。バイオ5を移植出来るわけねー。


『バイオハザード5 結局wiiでもでるのか? 』

出来るわけねーだろ馬鹿w
発売されることのないバイオハザード5の為にwiiを購入しながら一生待ってるか?あ?
PS3でバイオ5をやってる奴の姿を指を加えながら眺めてろ。ずっとな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 05:47:39ID:aatlba44
ま、おれはアンブレラクロニクルやるためにwii買うわけだが
5はPS3か今もってる360でやるからいいよ。
両方出来ない奴はまぢ貧乏人^^
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 06:08:42ID:Up/a6c9i
>>105
>ま、おれはアンブレラクロニクルやるためにwii買うわけだが


聞いてねーよバカ。
スレ違いだw
一生ヌンチャク振り回して遊んでろ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 06:28:13ID:aatlba44
>>106
貧乏人乙^^
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 06:35:37ID:dB63qe3p
( ^ω^)>105 >107

( ^ω^)おまえかわいい奴だお
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 06:36:48ID:Up/a6c9i
>>105
>>107
からかいがいのある奴だなぁww
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 07:47:45ID:LWtgCIIx
結論】 出るか出ないかというよりも不可能

                      終了
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています