トップページgoveract
994コメント343KB

モンスターハンター3要望ではなく予想をするスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/04(日) 00:30:10ID:CRdXPgYQ
とりあえず基本はtnk思考で。
ヤツが今回も担当するのである以外の場合でも結構。

まあ自分の思ってるMH3像を好きなように書いてくれ。

要望はNG


0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 17:44:32ID:1Iupcvw/
>361
つ>355
0363割り箸2006/08/14(月) 18:09:14ID:7Vp66G/m
なんか最近人多いからハンドルネーム使うことにしました。
ちなみに俺は>>361,>>347,>>327とかカキコしますた。

・・・くだらなくてスマソ


0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 18:31:04ID:f8DKOtzk
新武器に「丸太」追加
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 18:32:54ID:e43oUreJ
調合セットを導入しました
肉焼き同様に一定のタイミングでボタンを押すと成功になります

だって一瞬で調合ができるのはおかしいでしょwww
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 19:11:54ID:KTdgZUiR
開発中止
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 19:15:14ID:7HbdxesB
>>364
凄ェ!
0368割り箸2006/08/15(火) 12:28:51ID:wi9yqrDQ
オンとオフの違いが協力プレイだけになるとか・・・
そりゃ、オフ専には嬉しいだろうし、オンでやる人は微妙だろうね

ハードの性能上がるんだし、2コンにつないで二人でできるようになればいいよなぁ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 19:20:56ID:TWjqpkc5
今回はハンター同志でアイテムの取り合いをすることが出来ます。

さぁレアアイテムを持ってるヤツを狩りまくって下さい(笑)
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 00:31:42ID:MZgukTTj
>>369
オフ専が続出するなw
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 05:55:56ID:gfUsUKha
もう格ゲーでいこう
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/16(水) 09:39:49ID:yNuStyw8
剥ぎ取り回数の増加
だいたいレウス(本体)から3回しかはぎとれないってどうゆうことだよ。
主人公がアホなのか遠慮してるのかしらないけど
せめてレウス(本体)は4,5回ぐらい剥ぎ取らせろ
キングサイズだと剥ぎ取り回数が増えるとか工夫が欲しい
何を剥ぎ取るか選べるってのはダメだと思うけど。
肉焼くのめんどい
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 08:09:45ID:FM3mjh1n
3ではコンガやババコンガも物(主に食料)を盗むようになります
盗まれたアイテムはコンガの住処で稀に採取できます
更にコンガをクエストへ行く時に荷物持ちとして雇えます(報酬はキノコ等)
雪山の時はブランゴを連れて行けます
猫も人に雇われたり高度な文化を持っているのに霊長類が例外というのはありえないでしょ^^

そしてコンガは大樽、ババコンガは大樽Gを投げて(転がして)きます
任○堂の○ン○○○ン○は使えてコンガは使えないって同じゴリラなのに可笑しいでしょ^^
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 12:45:38ID:5RgJEu8H
3では飛竜が荷物持ちとして使えます。
もてるアイテムは20種類持たせられます
新たに追加された重量というパラメーターがアイテムには存在します
ハンターももてる量が決まっています、もしそのもてる重量を
超えてクエストに出発したらハンターの動きがだいぶ遅くなります
大樽爆弾とか落とし穴とか持ってるのに普通に走れるなんて
リアルじゃないですよね^^
そこで飛竜の登場です。
ですが、飛竜には隠しパラメーターで怒りゲージがあるんですよ
これは物を持たせすぎると起こります。あ、あと物を持たせすぎても
怒りにくい飛竜や物を持たせただけで怒る飛竜も居ます
人間に完璧に服従する飛竜なんてリアルじゃないですよね^^
もし怒らせたら何処に逃げても追いかけてきます攻撃も仕掛けてきます
物運びの飛竜は、ハンターの攻撃やハンターが仕掛けた罠に引っかかります
だって、見方の飛竜だけ被害を受けないなんてリアルじゃないでしょ^^
まあ、自然は厳しいってことでw by田中
0375割り箸2006/08/17(木) 14:44:10ID:fuadZONd
3っていくら位で発売なんだろう・・・
もしかしたら1万とか
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:04:39ID:2/VUjRgR
3は発売してから
1ヵ月後に追加ディスクが
さらに1ヵ月後には完全版が
さらに1ヵ月後にはディレクターズ版が出ます。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:14:47ID:N/+m8vqF
とりあえずボウガンという名前に違和感がある
詳しい事は分からんがモンハンのボウガンって「銃」っぽい
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 12:12:18ID:n9ru1u/G
キャラクター作成時に人間ダケでなく竜人族など種族から選べる
所帯を持てる
0379割り箸2006/08/18(金) 17:50:38ID:VaASDqVp
>>378
息子を連れてアプトノス狩り(藁

「パパー、このモンスターのウンコいつまであんのぉ?」
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:43:12ID:og19Ypbo
>>374
飛竜じゃなくてアプトノスが荷物運ぶと違和感ないかも。
が、荷物持ちアプが他モンスターにやられた場合、アイテムがそこらじゅうにちらばる…
自然はきびs(ry
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 18:48:43ID:Wz5UzinW
( ゚д゚ )・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/19(土) 18:13:30ID:wQ3wens/
モンハンのボウガンって「銃」っぽい ( ゚д゚ )
0383割り箸2006/08/20(日) 15:05:28ID:TxqfpusK
  ___________...∩ _______──────────
  ───────────[二]─────── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄/
                   | |                     _     /  /
              ___/三三)____              \\  /   ./
         __/            _ヽ.              \\   /
       /′     ===      ((_) 丶─┬───────" \\ /
      / ̄// ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|________|  オスターマン       ○<
    イ   //   ||[ ̄ ̄] |            | γ──────ヽ   \\
  / 人_/|ヽ──| .|  ̄ ̄  | __      _|./           \   \\
 ( -     |   / |____| (__\ ./ ̄ ̄                ̄ ̄ \\
  ゝ_     ̄ ̄          ___/                          ̄
      ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
         ヽ二二二二二二二二二二二二二

これでフィールドまで移動するのじゃ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/21(月) 11:04:26ID:cANknsWr
ポッポってレベル何で進化だっけ?
0385割り箸2006/08/21(月) 11:47:05ID:0fEu/V2X
>>384
                                                                 
 .llllllllllllliii、                                                 
     ,ll″                                                
    ,,ill゙                                                  
  ,,,ii!゙゚゙!lii,,                                                
: 'lll!゙゙`  `゙!″                                               
        __                                               
          lll|                                               
          lll|    、                                          
          lll|   ,,ill"                                          
          lll| ,,,,iil!゙’                                           
          '!!ll!゙゙゜                                            
                    ,,                                      
                'lli,,_,lllllillllllii_                                   
              `.゙゙lllllllllllllll゙゙′                                  
             lllliil _!llllllliill!l_                                   
              lll.,,lllllllllllllllll,、                                  
             ,,il!!lll,,,,,,,,,ll,,,,,,,,                                   
             `  `””””””″                                  
                      ,i,   .,,                                
                   .lll   ゙!li,                               
                   lll|    ゙!li、                              
                      lll ,,,  .゙!l                              
                      ゙!lii!!゜                                 
                                                       
                            ,,,,,,,,,,,,,,,,,,ii、                        
                         : : : : ,,,ill゙°                        
                          ,,ii!゙°                          
                         ,ii!゙’    ,,,                       
                            '!!llllllllllllllllll!l′                      
                                                                   
                                                       
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/23(水) 10:29:07ID:NUunQAir
このスレ385止まりかよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 10:47:55ID:E7AkUhXx
今回は敵の攻撃を受けすぎると防具が壊れます。


当たらない様気を付けて下さい^^
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/27(日) 23:58:46ID:FIXPX3tu
tnk:今回のモンスターハンターの売りは地形ですね。
記者:景色がより綺麗になったということですか?
tnk:違いますよ(笑)もちろんそれもそうなんですが、PS3の性能をフルに使っています。
記者といいますと?
tnk:一番分かりやすいのはゲリョスですね。ここだけの秘密ですよ(笑)
記者:もちろんですよ。
tnk:今回のモンスターハンターでは地形が変化します。
  ドスでもありましたが、それを更に進化させたのです。
記者:もしかして戦ってる最中に地形が変化するということですか?
tnk:その通りです。例えばゲリョスの毒液は消えません。
  毒液だまりの上をハンターが通ると当然毒になりますよ(笑)
  現実的に考えて、毒がすぐに消えるのはおかしいですからね^^
記者:そうですか。
tnk:ガノトトスの水ブレスでは地面が切断されます。つまりハンターはそこを通ることが出来ません。
記者:それは不便ではないですか?
tnk:自然は厳しいんですよ(笑) 他にもいろいろありますがそれはまた今度。
  死体が消えるのが不評でしたので、死体は消えません。現実的におかしいですしね。
記者:それはありがたいですね。
tnk:その代わり死体に躓くようになります。剥ぎ取りはいつでもできるのですが、
  躓いたり、攻撃が当たったりすると死体は壊れてしまいます。
  そうなるとゴミしか剥ぎ取れません。リアルでしょ(笑)
記者:壊れた死体でも躓きはするんですか?
tnk:もちろんです。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/29(火) 16:52:54ID:5yHV2qdr
>>1-388
どう見ても神糞ゲーです。本当にありがとうございました。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 11:27:01ID:M6KEmMXV
tnk 今回のモンスターハンターでは片手剣の操作方法を一新しました!!
   かなり斬新なものになったと思います!
記者 具体的にいうとどのように?
tnk はい。まず、普通の攻撃では縦振り一回しかできません
記者 それはただ不便になっただけでは?
tnk いえいえ。ここからが見所なんですよ。
   今回の片手剣の醍醐味はなんといっても「敵の体によじ登り、急所を的確に突く」です!!
記者 ・・・
tnk 飛竜種は炎を吐いている時など、隙のある時に足からよじ登れることが出来ます
   もちろん、やつらのほとんどの弱点は頭部です!力をためて40〜50cmはある刀身を脳天にぶち込んでやりましょう!
   切れ味、威力に関係なく、一瞬で即死です^^
   あ、もちろんランポスやキリンなどにも可能ですよ^^
記者 どこかで聞いたようなお話ですね
tnk そうですか?あ、ちなみに光のあるところで剣を振りかざせば光が飛竜の弱点を指してくれます
   こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 それワンダと巨z
tnk こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 ワンダと巨z
tnk こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 ワンd
tnk こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 ワ
tnk こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 本日はどうもありがとうございm
tnk あ、ちなみにモンスターは片手剣のシステム上、すべて十倍化します!!
   本日はどうもありがとうございました!!
記者 (^o^)丿ばいば〜い
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/31(木) 13:32:47ID:9PorDguo
>>388
それはむしろ良いんじゃ?
木々をなぎ倒す巨大飛竜とか見てみたいもんだ
03923532006/09/02(土) 14:01:05ID:WoFBPFbG
大型(グラビ並)昆虫型モンス登場

バイオのカプコンならやってくれる。俺はクモとかまじで駄目ダガナー
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 20:45:44ID:m24sazsc
モンスターにスタミナゲージ新設。
怒り状態になればスタミナが減っていって、スタミナがなくなると怒り解除and疲れてうごけなくなる。
わざと怒り状態にする『怒り玉』、怒り状態を解除する『鎮静玉』も追加。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 02:21:43ID:UTU3kNfN
怒り球か、もっとましな名前ないのかなぁ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 02:28:21ID:/VxTdB8o
怒主球
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 01:25:10ID:AShqg9fo
モンスターに高度なAIを搭載 動きの予測がかなり困難に。
もちろんモンスターによって頭の良さが違うので、マヌケだったり、
戦術的だったりする。

また、爆弾で崖を崩してモンスターを押し潰したり、木を切り倒して橋を作ったり、坂の上から岩を転がしたり、海に落として溺死させたりなど地形をもっと活用できるようになる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 09:24:30ID:C/EQcBvQ
 超ハイクオリティイに出来上がっている。
次は、超デカ昆虫、超デカアメーバー、キングギドラ系w

マイハウスにだいぶ手が入れれるようになってると思う。
新しい武器の登場、声、キャラメイクの向上。
AIは・・販売した後にユーザーから募集をして向上を図るべきだと思う。
HDD内臓だから通信によるアップデート形だとどんどん向上していくと思うんだよね。
PS3に求める物は、ユーザーと一緒に作るゲーム。
妄想全快かwww
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/08(金) 13:24:01ID:93Fy+jH/
弓、ガンスは強くなりそう
tnkそういうの好きそうだし
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 00:25:35ID:bk80ahbO
>>397
アメーバとか最低だな
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 18:33:00ID:QibFodHb
飛竜どうしが争ってるところをハンターがわらわら群がって倒す
NPCハンターがいて手助けしてくれる(ff12のような)
大きすぎるドスファンゴ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/10(日) 23:51:22ID:kdM/6Xqn
tnk思考ってなんですか?

あとPAR推奨仕様も・・・
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 13:49:27ID:Bpp6YPNL
それなんて地球ぼおえんぐん??
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/11(月) 13:50:16ID:Bpp6YPNL
コンピュータもいるといいよな オフラインで
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:40:02ID:Qw1yWxUQ
>>403
激しく同意
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 21:57:45ID:q0vAnCpW
金はあるけど素材が無いのは気にもならないけど、
素材があるのに金が無いというのは腹立たしい。
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:00:28ID:NqZhb7Dz
tnk:今回はガンナー、剣士の他に新しいタイプとして魔法t

記者:どうみても糞ゲーです本当にありがとうございました。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/12(火) 22:01:31ID:1ntbrs8g
>>405
それも禿同
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 17:31:06ID:xUL03wB4
新武器 鞭・ナックル・チャクラム・マシンガンが登場。片手剣にビームソード系が追加(色が属性に関与している) 大剣等も種類大幅UP。新モンスターに亜人族登場(プレイヤーと同様武器を使った攻撃をしてくる)
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 22:56:41ID:7Vr3dDJY
ナックルはあると思う。

ダメージ計算の一新
攻撃は基本的に全部弾かれるが、当てるたびに肉質が柔らかくなっていく。
大剣の場合なら、弾かれずに攻撃が入れば足や首が飛ぶ。
当然足をいくら切ったところで敵は死なない。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 02:23:40ID:2slzi89N
ディアブロスハートやら怪鳥の逆鱗など等延命素材がドスの4倍になる
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 13:55:06ID:v/5d3bNY
新武器「靴」

ひたすら蹴る
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 15:15:11ID:xvAK1WSL
タマゴ持ちかえって
恐竜を育成
成長したら一緒にクエスト
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 15:32:33ID:fxpT4gUf
>>403

コンピュータはいいが、Pのライバルハンターが出たりする。

とかイヤですね
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 18:24:01ID:PiA3ZO1C
飛龍などを倒した後の剥ぎ取りが選択式になる。
好きな所を自分で選んで剥ぎ取る事が出来る。
ただし角、翼、尻尾などは部位破壊しなければ選択が出来ない。

オン専は競りシステムの追加で報酬剥ぎとは別に一定確立でレアアイテムが出現し
他プレイヤーと競る事が出来る。(ただし一定金額まではNPCも競りに参加。)
競ったアイテムの料金は残りのメンバーに公平分配され、どちらにも嬉しい機能。


そんなのがあるといいですね、MH3
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 19:07:18ID:con+wAdC
>>411
何か凄い脚技使ってるハンターが思い浮かんだ
サマーソルトとか 空中落としとか

足ナイスw
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 20:45:21ID:v/5d3bNY
微生物が巨大化したモンスター
何度か斬ると二つに分裂し、小さくなっていく
ある程度の大きさになるとやっと倒せる

・・なんかヨッシーアイランドのプチプチ思い出したw
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/15(金) 02:48:40ID:dxyzBvdF
ああwあのドンブリかwwww
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 03:22:18ID:CuxSeku8
3では当然今までの森・ジャングル等のステージは全て形を変えて新しくして
猿蟹の弱体化もしくは削除。
笛とかガンランスみたいにネタ武器にしかならない武器をなくす(バランス調整で消す訳ではなく)。
キャラメイクのバリエーション増加。
剥ぎ取りのとき大型モンスターはどこから剥ぎ取るのか選択可能
部位によって剥ぎ取れる素材や確率も違う。
アプトノスだけではなく他にも肉用のモンスター追加。
剥ぎ取り回数の増加。レウスから3つは少ないと思うので4,5つとか
既存の武器も全て新モーション。敵も当たり前のように新モーション。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 03:29:14ID:CuxSeku8
ヤマツカミとか何がしたいのか不明
世界観を壊すのがそんなに楽しいのだろうか
風を操ったり炎まとったり、どう考えてもドラクエやらFFでもいそうな敵
2のスタッフは死んでくれ。
これがメジャーになっていくようではモンハンに未来はないねぇ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 04:18:08ID:eCe+GdOo
どう考えても古竜は狩り杉で絶滅、てゆうかいらないだろ、亜種はGのときみたいに定格率で出る、まったく弱点の変わるフルフルは脅威。キャラは種族、身長、体重が選べる。無属性武器は倒した敵になぞらえた方向へ成長したりする、加工とはまた違う路線がふえる
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 04:51:49ID:CuxSeku8
種族かぁ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 10:29:03ID:m7FyZ11k
色違いだけの亜種ってのがつまらない
色違いだけじゃなくて形も変えて、その亜種だけの特徴をつける
その特徴によって攻撃パターンを変えれば、亜種でも楽しめる

もうひとつ。亜種がもう一種類増えて防具をUかSにする時に
どちらかの亜種の素材が必要。亜種の特徴によって防具の色や形も変化する
これで防具の組み合わせがもっと楽しめる

まあ3では亜種じゃなくて新モンスター出してほしいけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 15:37:13ID:Qa0R/NR7
古龍は強くなったクシャルのみ。ラオは削除。
飛龍1〜2種追加。牙獣種に猛獣追加(ライオンみたいなやつ)。サソリ追加。


不思議モンスターを減らしてほしい。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 16:16:51ID:T64cRBuY
ガルルガ位の亜種っぷりが調度いいよね

動きがレイアチックだどもwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 22:30:10ID:BvfhUXhI
>>423
テオとナナはライオンぽいから、翼をもいで牙獣種に変更できる
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 05:37:28ID:BjuXfr0E
>420いいな、それ!
無属性武器使い続ける意味あるし、武器に愛着わくしな。
…だが、おかげで新しく武器作りにくいが
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 11:27:01ID:20ZsyyzJ
キックが使えるなら素手で戦えるような武器があればなぁ
グローブとか靴とか・・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 14:01:31ID:9YxQQktA
>>427
グローブに爪をつけたりも出来そう
毒爪付けて「毒手拳」とか

でもモーションが双剣と被りそうだな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:28:20ID:20ZsyyzJ
>>428
飛び蹴りとか使えたらなぁ
あと、高熱を帯びた靴とか
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:37:25ID:KjLIrvN9
>>429
サンジが使えるでいいじゃん!!
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:40:40ID:O1dSuidN
要望はNG、だそうだ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 19:44:14ID:9YxQQktA
>>429
でも靴はいたら他の武器も持てるよな
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 05:24:56ID:Sh3Oh1Kl
>>432
靴はいたら蹴り技に集中するんで他の武器は無理なんだよ
てかなにげにあのハンターすごいな
剣も使えるわ、弓も使えるわ、しまいにゃ笛ふけるし
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 11:53:16ID:qUD1qTyg
>>433
誰?
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 12:36:21ID:TSA4XV/C
ハンター全般だろ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 17:39:57ID:8LfpGXCf
全モンスター切れると金色になる。
咆哮が波動砲になる、
ミラボが喋れるようになり赤ちゃん語を使うようになる
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 18:14:25ID:QC3JzsTm
蹴りとかつけちゃだめだろう、そしたらDMCのイフリートとかになりそう、双剣でモーションかえるくらいだね
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 18:23:22ID:TSA4XV/C
ハンターも体力が少なくなると怒り状態になり、
攻撃力&攻撃スピードアップ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 19:41:46ID:yk/fustJ
返り血に染まる
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/18(月) 21:28:23ID:YyRssZEK
>>438
火事場力の立場がない
0441既出ならごめん2006/09/18(月) 21:46:24ID:PnykQe6i
ドスのオープニングみたいに武器を手放せる。攻撃コマンドはそのまま各アイテムに振り分ける。
メリット…足が早くなる。道具を使う早さが上がる。
デメリット…武器を置いて逃げた場合、敵が武器の周りをウロウロ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 02:16:01ID:DplJubY3
古龍廃止。牙獣種追加。


ドスって……『ドラゴンハンター』だよな………。古龍種以外のモンスターの存在が薄すぎる。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 03:34:23ID:rvMpZIHY
>>439
返り血を一定量浴びると暴走する。
暴走中は攻撃力、スピードが大幅に上がるが防御力が0になり
体力が少しずつ減っていく。女神像を使うと元の状態にもどる。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 07:59:56ID:JYm+BajN
返り血を浴びると頭装備から骨針が出てきて脳に刺さり吸血鬼化。
太陽の光浴びると死亡。
攻撃時のかけ声が「WRYYYY!!」
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 21:07:35ID:uO7KY58a
ハンターの頭身が増えてる
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 09:22:04ID:TDEdAwF1
>>443
それなんてお姉チャンバラ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 21:34:04ID:pukx6AD5
卵クエで、平地では卵を転がして運べる
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/21(木) 15:31:30ID:/RxRjtaI
ジャンプできる、コケたりする。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/22(金) 00:29:39ID:9kdytlNU
とりあえず肉以外の食料と水(小樽に入れる)、罠の追加
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 08:33:28ID:wRGNDCnJ
女性キャラ(竜人)が増えてる
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 08:50:24ID:CFFRMZHt
そして美巨乳
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 09:56:37ID:gw24zkCo
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060922/cap.htm
ところで、前作のタイトル「2」はスペイン語の「ドス」と読むようになっていたが、今回は「3」をなんと読むのかという質問には……。
「いや、それがまだ決まっていません(笑)。今、ふさわしい名前を考えていますが
現時点では『スリー』と言っています」とのことだった。
そして気になる発売日だが、「2007年2月の予定」(辻本氏)との発表があった
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 14:38:33ID:gOBelwf3
tnk:ロード時間を短く感じさせるためにロード中は僕の顔の画像を表示することにしました、
これでロードが長いなんていう人はいなくなりますね^^
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/23(土) 20:38:50ID:BaXiiU9P
おまえのキモい顔なんて見たくないし
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/24(日) 14:45:27ID:aD8oP+bg
2月かぁ。たのしみだなぁ。
0456BOBUS2006/09/25(月) 13:22:09ID:IXaE8qCb
俺が主人公だょ!
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 00:38:01ID:Eh0t86Jz
敵はプレイヤーの癖や弱点を見抜き状況により行動パターンが変化します
無印やドスやPみたいにワンパターン戦術じゃ倒せませんよ
もちろん雑魚敵もです

次は敵同士も争います
飛竜に攻撃されたのにプレイヤーを襲うなんて理不尽な設定じゃありませんよ
きちんと攻撃された相手に攻撃し返します
もちろんプレイヤーが攻撃したら攻撃対象はプレイヤーに移りますよ
逆も同じです

息絶えた生物は消えません
効率良く倒して下さいね

肉食の生物は弱ってくると弱い生物を食べて回復する場合もあります
きちんと肉強食のシーンも盛り込んでます
弱い者は食われますよね
それが自然のシステムです

さぁ
弱者になるも強者になるも貴方次第
食うか食われるか
リアルな狩りへ出発です
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 07:46:20ID:y7QTTUEG
狩猟笛をリコーダーに変更
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 20:27:15ID:hIHyh1LP
やっぱり靴が武器

雷帯びてたり冷気を帯びてたり

R3で飛び蹴りが可能
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 10:10:04ID:Osr2FHAZ
人間自体が強くはならないので威力はひくいだろうね、双剣より
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/27(水) 19:09:14ID:OoTRCZFq
アイルーをスカウトして狩りに連れて行って戦闘の補助をさせる。
その代わりに給料を支払わなければならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています