モンスターハンター3要望ではなく予想をするスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 00:30:10ID:CRdXPgYQヤツが今回も担当するのである以外の場合でも結構。
まあ自分の思ってるMH3像を好きなように書いてくれ。
要望はNG
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 18:09:09ID:+rtVBWS3うまいなwww
で最後は「つよし'sリターン」
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 19:50:44ID:A0o6BlAP0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 07:21:01ID:rv1e5oEY0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 15:37:56ID:FZKDO1QD0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 09:11:40ID:2FVyzPlo0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 11:19:30ID:XQo/GM+Oどうせ発売されたってPS3のせでコケるし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 17:02:04ID:xUW+SL920141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 20:34:43ID:F9p4qctj0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 21:33:10ID:/cyvtipr0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 00:34:07ID:iFfoySiTレイア・クック・ババコンガが同時出現でクックとババコンガがサブとか・・・
しかし安全地帯が無くなって結構大変だなぁ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 02:02:16ID:6u30ZGzu0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 18:42:59ID:Fg37mNfHモンスターハンターS、モンスターハンターUも発売します。
みんなかってね^^
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 20:38:15ID:22CLLNriモンスターハンターt
モンスターハンターn
モンスターハンターk
です。
皆さん僕を褒め称えながら買ってくださいね(笑)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 21:30:21ID:IkWLJk3K全部買ってね!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 21:39:38ID:1m/623Qz限定版はオリジナルシール(全30種)とオリジナルポストカード(全30種)がついて15000円です。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 22:54:12ID:1P4b0PRzいくらモンハンシリーズがすきでもオレはかわねぇ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 01:02:43ID:6t1YVBqTはい、今回は前作のように最初から飛竜はいません。飛竜は後から発売される「飛竜ディスク」という物に入っています。
ーーその飛竜ディスクも買わないとモンスターは出現しないとゆうことですか?
ええ、たとえば飛竜ディスク、リオレイア(1500円)がありますね、これを購入いただいてPS3で読み込ませるとリオレイアが出現します。
ーー・・・・・
クック、レウス等も全てこのディスクを購入しないと出現しないようになっていますね。
ーー・・・・なぜそのようなシステムを?
前作でコンガ、ガブラス等は非常にユーザーの皆様に反感をかいました。そこでもう、自分の好きな敵だけ全部買って好きなモンスターだけ出せば良い。と言う考えですね(笑)
ーーではこの飛竜ディスクを買わないと何もいないのですか?
そうなります。なので序盤は世界観を楽しんだり、鉱石採掘、採集などを邪魔する敵は何もいませんね。
ある程度防具が揃ったらこの飛竜ディスクを買うといいですよ。
あ、ちなみに古龍ディスク、牙獣ディスク、甲殻ディスクと(全部1500円)別売りになっております。
ーーなるほど、3では自分の好きなようにモンスターを出せるという事ですね。本日はありがとうございました。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 06:55:47ID:dWIO/0E60152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 07:51:19ID:1D0KbmKh0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 20:53:28ID:dWIO/0E60154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 20:54:57ID:TQnni1UJ田中が降ろされるのは大歓迎だが、カプコンがなくなるのは困る
0155K&K
2006/06/22(木) 03:01:20ID:8Tw65bXJ0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 08:00:18ID:c+5l9V9x要望はすんな、なに引き継ぎとか夢見てんだよ。
おまえみたいのがいるから厨ゲーって言われんだよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 15:56:00ID:uPoetHJj0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 16:04:40ID:5YPgscnk0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 18:08:33ID:c+5l9V9x0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 18:36:18ID:3ELgAFEI0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 20:24:25ID:c+5l9V9x0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 20:37:09ID:3ELgAFEIhttp://game101.blog.shinobi.jp/Entry/65/
これ見ろ。それについてのスレも立ってる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 09:26:04ID:rKVgTFTq0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 15:47:26ID:kwcl58At現実的に実装に至らなかった要素を更に掘り下げたいと考えています。
具体的な一例は全てがリアルタイムで進行するという点ですかね
PS3のシステムクロックに基いてゲーム内の時間帯が現実世界とリンクします
当然ハンターの状態もリアルタイムで進行するのでこまめなケアを怠れない仕様です
--- と、言いますと・・例えばプレイヤーが何らかの都合で数日ゲームをしないで放置していると・・?
ハンターは死にます。 食事も睡眠も取らないで数日放置されたら誰だって死にますよね?
ああそうだ、睡眠なんですけどちゃんとリアルタイムで進行するのでハンターをベッドに寝かせたら
リアルタイムで朝になるまで様子を見てあげてください
---寝かせてから電源を切ればいいんじゃないですか?
その場合、ハンターは死にます。孤独死です。ちゃんと様子を見ててあげてください
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 18:36:27ID:BqWQLg4z記者>それは中々難しいゲームになりそうですね!
田中>はい、なのでプレイヤーが死んだ場合、僕の顔が出てメッセージが出ます。「命が欲しければ僕に乞え」と、だってゲーム作ったのは僕!つまり僕は神様なんですよ!
記者>・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 20:41:04ID:d6aDcdLQ記者「今回はフィールドに画期的システムを入れたと言うことを聞いたのですが具体的にはどのようなものなのですか?」
T「はい、そうなんですよ今まで崖や水際に行くとつっかえていたじゃないですか?そんなの可笑しいですよね?だって全然リアルじゃないですよw
と言うことで今回はなんと崖に近づくと落下しますw 同様に水際に近づいても落ちます!当然落ちれば死にますwどうです?すごいでしょう!」
記者「なるほど、しかし浅瀬などがある海辺なんかは楽しそうですね?腰位まで入っていけるようになれば水遊びみたいに涼しげで・・・」
T「あぁ、でも気を付けてくださいね?ランダムで津波が来ますからw巻き込まれたらやっぱり即死ですw」
記者「なるほど、やはり自然は厳しいって事ですね、本日はありがとうございました」
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 22:39:59ID:ZyzUoCgMtnk<ええ、次世代ハードということでMHもさらにリアルになることが出来ました。
記者<さらに、ですか?
tnk<はい、まずはビジュアル面ではもちろんのこと、
システムにおいても自分で言うのもなんですが素晴らしい物を取り入れました。
記者<それは?
tnk<例えばハンターの私生活で結婚できるようにしました。
村人と、モンスターと、ノン気と…
そして生まれた子供に伝承するんです、自分の能力を。
これを新たなシステム、伝承法と名付けました^^
記者<それはロマンシンg
tnk<僕が考えたんです^^
記者<…いやでもロm
tnk<僕が考えたんです^^
記者<r
tnk<僕が考えたんです^^
記者<…
tnk<…
記者<本日はありがとうございました。
tnk<はい、ありがとうございました^^
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 00:21:12ID:08nWBxqE田中>はい。今回の新作はすごい事になってます。
それはプレイヤーは五人の主人公を使って物語りを進んでいきます。
記者>えぇ!五人もですか?
田中>はい。飛龍は新しい種はいませんが、何体か合体します。そして五人の主人公もロボットで合体して戦います。戦闘は大迫力です。
記者>あの〜間違ってませんか?
田中>何が?
記者>ロボットって有り得なくないですか?飛龍合体って!?
田中>いいんです。僕が好きだから!
記者>・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 02:19:49ID:bMDKkrOV0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 17:46:23ID:imPEMMSvtnk「はい、MH2を発売した時、新しく追加された要素がことごとくつまらないとか、せっかく僕が考えた古龍のことを、世界観を壊すからいらないとか、
前のプロデューサー、ええと・・・船虫でしたっけ?彼の作った初代MHのほうが面白いという意見が多く出たんですよね。
挙句の果てには僕をクビにして船虫をプロデューサーに戻せとか、とんでもないことを言うユーザーがいたんですよ。
でも、会社側からしたら僕みたいに有能な人間にMHを作って欲しいでしょうし、僕もプロデューサーを辞める気はまったくありませんからね(笑)
そこで前のプロデューサーやスタッフ達の残した没設定を全部採用することにしました^^」
記者「というと?」
tnk「ハンター大全っていう本があるじゃないですか。あれに載ってる没設定を全部採用したんですよ^^
なんせこれは前のスタッフたちが考えたアイディアですからね。
MH2が初代MHよりつまらないなんてトチ狂ったことを言う懐古厨も、これを否定することはできないでしょ(笑)
それに新たにアイディアを考える手間も省けますしね^^
ガイアドラゴンとか、龍機兵とか、ゴブリンとか・・・僕の考えた古龍たちには及ばないながらも、中々すごいアイディアがたくさんありました^^
前のプロデューサーを懐かしんでる懐古厨もこれで満足するでしょう(笑)」
記者「でも、それらの設定が没になったのは、やっぱりそれなりに理由があるのでは・・・
たとえば世界観に合わないとか、厨設定っぽいとか・・・」
tnk「いやぁ、そんなこと知ったこっちゃありませんよ(笑)
前にも言ったとうり僕は低年齢層を狙って作るつもりですから^^厨設定はどんどん盛り込みますよ^^
彼らは僕の考えたモンスターの魅力をわかってくれますからね^^」
記者「・・・」
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 19:05:20ID:GHs9iJwsラオの周りにはガプ
シェンの足下にはガミザミ
(´・ω・`)
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 19:27:51ID:XOFIXD760173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 13:29:24ID:BvAB9N3g・モンスターの体力が5倍に増えてる
・モンスターの状態異常攻撃の状態異常発生率がすべて100%
・ランゴスタが10匹位で群れて襲ってくる
・ついにアプトノスもハンターを追い回す行動パターンになる
・大型モンスター(飛竜・古竜・大蟹・大猿)はハンターを見つけると、
残り体力がフルでも逃げる
・土鎧(バリケードで近づけない・攻撃があたらない)、
水鎧(周りに水が流れてて、触れると流されて行動不可)を使う古龍の追加
・全攻撃モーションでスタミナが減る
・人型の神と戦う
…(゜д゜)サスガニココマデアホナコトハシナイヨネ.
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 14:05:22ID:+dbE1T0Ttnkだからなんとも言えない、それくらい奴は逝ってる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 19:40:52ID:MJWMdeeY0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 20:42:24ID:NDhyfHTZ田「はい、ですから今作では改造種が出現します。
改造種とは古代人が遺伝子操作で創り出した種類です。」
記「この資料にあるランポスタがそうですか?」
田「そうです、このモンスターはランポスとランゴスタですね。
両方のモンスターの特徴を持っています。
麻痺効果のある牙に加え、バックジャンプと共に空中に逃げます。」
記「遺伝子操作などはMHの世界観を壊してませんか?」
田「そうですか?MHは最初からこういう世界観ですよ?
それからまだまだ初代からの変更点や改良点が…」
記「……」
(記者、無言で退席)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 21:38:25ID:LreyCmqU田中>はい。今回は前作のサブをメインにしました。記者>サブとは?
田中>前作では飛龍を捕獲しペットにして戦闘させる事ができました。
そのシステムをメインにしました。
物語りは内緒という事で。
今回はペットの飛龍にも装備品を用意しました。
記者>どのような?
田中>ひ・み・つ!
記者>(キモッッ!)はは、わかりました。
オンラインでもハンター同士の戦いがメインですか?田中>ひ・み・つ!
記者>(ぶっ殺すぞ!)・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 03:32:57ID:/2tAYyT5――今作では従来のモンハンの常識を覆すシステムが有ると聞きましたが?
「はい。今作ではリアルさを徹底的に追求しました。僕のオリジナルです。」
――具体的にはどんな?
「まず、村はありません。ハンターの増加によってモンスターが乱獲され、数が減少したために
モンスターを探しつつ狩りをしている、という設定です。」
――今までの村の役割はどうなるんですか?たとえばアイテムの保管とか。
「アイテムは保管できません。さらに所持アイテムの数制限は大きさ制限に変えました。
肉焼きセットを1つ持ったらそれでいっぱいです。現実を考えれば当然ですよね。
――それは大変そうですね。難易度は上がるんじゃないですか?
「ええ。しかしそれがリアルさなので。また、村が無いので装備は自分で作らなければいけません。
最初の武器が木の棒ですが、それは強化できません。だって木を強化ってできるわけないでしょう。(笑)
鉄製の装備は鉄鉱の取れる地域を探して、工場を建てるところから始めます。一人で建てるのには
およそ30年くらいかかりますから、これはオンラインでみんなとやったほうがいいでしょうね。
――まさにリアルさを追求した内容になってますね。
「そうですね。ほかにも、死んだキャラは生き返らない設定にしました。つまりデータが
消えるということです。これはリアルさを追求した結果です。工場の爆発事故でも死にますから
気をつけたほうがいいかもしれませんね。初期の工場は事故がよく起こりますから。
――ゲーム中で最も気を使ったことは?
「僕が一番大事にしたことは、リアルさを引き出す最大のポイント、リアルタイムです。
ゲーム中の1分は現実の1分と同じです。戦闘中の時間の経過はこれまでと変わりませんが、
こんがり肉を焼くのに2時間14分、食べるのに23分、片付けに47分です。一回の剥ぎ取りは8分、
睡眠は7時間、火山に登るのには45時間かかります。セーブはいつでもできるのでそれほど苦には
ならないでしょう。たとえば、さあ今日は山登り20時間から25時間までやるぞ!ってね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 08:58:29ID:M4j/rCH10180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 14:49:09ID:mdYQocUCこれにより防具や球だけではスキルが発動しないようになる。
当然、超絶やおくめつのような強い武器や、古龍系の武器はスキル優遇。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 22:23:23ID:tQKSLguK記者<…は?
tnk<だから実際にハンターとしてこれから生きていくんですよ。
記者<いや、言ってる意味が…
tnk<まずお店に行きMH3のチケットを買います、値段は120万です。
記者<…120万!?
tnk<そしてチケットを持参し、チケットの裏に書いてある場所に行きます。
tnk<そこからエスポワール号にみなさんを乗せ、秘密の島に連れて行きます。
tnk<そこには他の場所からエスポワール号で来た様々な参加者達が、ハンターとして生きるんです!
記者<サバイバルゲームってことですか?
tnk<いわゆるそれですね。
村を興したり農業に勤しみ、鍛冶を極めたり、そんな事をしてもいいんです。
まさにリアルを具現化した究極のゲームです。
記者<…でも今の日本にはモンスターなんていませんよ。
いったい何を狩るんですか?
tnk<実はその島には野生動物なんかがたくさんいるんです!
ライオンやヒグマにアフリカゾウとか、果てにはサソリや毒蜘蛛なんかもたっぷり放流しました!
あ、そうそう、サメとかがたくさんいる海域をえらんであるんで、イカダとかじゃ逃げれません^^
記者<死亡者が出るんじゃないんですか?
tnk<あたりまえでしょ?リアルを追及したんですから。
記者<…でもそれでは色々と問題が…
tnk<もちろん購入時にそういった書類にサインしてもらいます。
ですから今回からは20歳未満の人は参加できません。
記者<…
tnk<武器防具なんかは自分で生産加工してもらいます。
もしこのゲームをやめたくなったら自分達で島から脱出してください。
tnk<ではではみなさん、新しいモンスターハンターを楽しんでくださいね^^
記者<…本日はどうもありがとうございました…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 20:36:44ID:GWse5cTI0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 22:20:07ID:RloiWAuvtnk<はい、あります
記者<どんなものがありますか?
tnk<基本的にはステMAXや所持金MAXです ミニゲームなんかも出ます
記者<どんなミニゲームですか?
tnk<一つ目は田中様万歳 これは田中様の為に金や素材を寄付するゲームです
二つ目は・・・などそのほかいろいろあります
記者<クリアすると何か特典は?
tnk<武器田中様万歳(どんなモンスターも一発)や防具田中様の兜(防御力999)などが手に入ります
記者<・・・今日はありがとうございました
tnk<どういたしまして
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 22:39:43ID:ucLOvrBjtnk<僕はやりませんよ^^
なんたって4作らないといけませんからね^^
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 00:18:51ID:eS3qvi/kすげぇよ!!感動した!!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 01:46:07ID:QpAqPnLbtnksnなどの発言はBAN
tnkというキャラと同じエリアに居るとき
「田中様ありがとうありがとう」と発言
又は同じグループになったら
「今私たちがMHでクエを出来るのは田中様の〜」
と発言しないとBAN
tnkというキャラは600人居る
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 11:16:21ID:r+PsIVJY0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 12:47:13ID:GxmwxZWm遺伝子操作というと、T−ウィルス G−ウィルスの出番だな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 15:29:27ID:yDM4kYA6バイオ装備、鬼武者などの新装備が追加されるよ。みんなカプンコゲー全部買ってね^^
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 16:03:17ID:68LEs3Jfよほどの厨性能でない限り。
バイオフルセット装備→装填速度+1、調合成功率+10%
鬼武者フルセット装備→業物、心眼
このくらい?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 16:29:23ID:aZo/yt5cDMC→ダンテスーツ一式 回避性能+2、連射、反動軽減+1
BASARA→武将ノ羽織一式 火事馬力+2、見切り+1
tnk:こんだけスキル強ければ厨がいっぱい買いますね^^v
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 06:32:45ID:yKjfZRxU0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 12:31:50ID:defzbOrKまじで昨日の夜中にG☆O☆K☆Iと対峙していた俺にとってしゃれにならん。結局逃げられたし。
あと蟻とかが群れで襲ってきそう
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 14:01:10ID:byt6TLIe0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 15:07:49ID:p/Cwn4rrサンダー!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 16:11:43ID:hnotuSsn置いていきますね^^
使ってくださいね^^
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 00:26:01ID:5Bw2svmXキングランゴスタとかか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 00:49:10ID:dglCugaj虫繋がりでこんなのも出そうだな
甲殻類並の硬さをもったモンスターってことで
つ「ttp://enema.x51.org/x/04/07/0815.php」
(気合いのある方のみ見る事を推奨)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 00:58:34ID:5Bw2svmX0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 07:21:00ID:e7PEGo2U旨そうに見えたのは俺だけですか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 16:07:26ID:IwOhQ/a8ものは全部敵にしました^^そして虫の敵も増やしました!
ハチミツを盗ると蜂に襲われます。2回刺されると50%死にます
3回で80%、4回目で100%死にます。自然ってキビシイですねw」
記者 「かなりハードルが上がったんじゃないですか?」
tnk 「そうですね。また他にも毒草も生えてるんですよ^^
触れたら毒になります。当然ですよね^^後、ステータス異常も
増加しました。大ダメージを喰らうと骨折します!!小ダメージでも
骨にヒビが入ります^^当然ですよね」
記者 「すごいですね(苦笑)、本日はどうもありがとうございました」
tnk 「他にも体調管理を怠るとステータスが低下するんですよ^^
他にも・・・・・・・・」
記者 「・・・・・(晩御飯なににしようかなぁ・・・)」
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 20:32:38ID:/MsthfLf0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 21:47:49ID:xj/P1NMS良いのか悪いのか、よく分からん
ま、俺は嬉しいけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 21:59:26ID:I/8c3nDjランゴスタに刺された時に麻痺にならないことがある不具合を修正
雑魚を連続で倒すとそれ以上沸かないことがある不具合を修正
オフ下位のマップに大雷光虫やガブラスがいない不具合を修正
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 22:01:17ID:Xat9u8an酒場で受注する時は1つの場所に色んなモンスがいる密林なのに、
実際はメインが1匹で、あとは雑魚って図式に違和感を感じたので。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 23:33:38ID:oNmQzcaj俺達はいいけど初めてやる人はカワイソスじゃね?
オンならありかも試練ね、俺オフ専だけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 23:37:00ID:7Tn+E0cgオン上位は普通にいるみたい。
俺もオフ専だけど。
MHGの時はドスランポスクエにリオレウスが出張ってくるとか普通にあったのになー。
というわけで予想↓
どんなクエでも二体以上のボスが出る
卵を回収しようものならドスランポス二体がかりでどこまでも追ってくる
たとえそれが自分とは関係ない草食竜の卵でも
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 00:09:44ID:07JCndP2もしくは、世界観が現代的になるとか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 09:45:03ID:IfB+wFo80210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 12:10:02ID:5o8R5VAL記者>それはものすごく期待できそうですね!
田中>もちろんですよ、HPメーターがないですからね。キャラの一つ一つの部位に死亡確率を割り振っています。
記者>それってランポスやランゴスタに頭狙われたら一撃ってことですよね?(苦笑
田中>はははwもちろんですよ。それともっとリアル的なものを体感してもらうために
今回、村や町にも飛竜が襲撃にやってきたりします。なので自分のホームを強化していないと飛竜に破壊されて
倉庫の中身がなくなったりすることもあるわけです。
記者>なんとも現実的なシステムですね・・・・
田中>すごいでしょう!!さらに武器にも耐久値を付けて壊れてしまう概念もあるんです。
記者>氏ね^^
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 03:14:01ID:72aNcyHQ記者「は?」
田中「つまり装備品の精神世界に入り、主を倒すと、装備品の真の力を手にするのです。」
記者「それって…」
田中「さらに、主の他に攻撃力上昇の民、炎属性の民などがいて、倒すと数値が上昇します。民は他の装備品に移すことも出来ます」
記者「いや、デ…」
田中「そうそうレア度によって、精神世界の深さも変わります。最高百階まで潜れます。その分見返りもすごいですよ。」
記者「だから、ま…」
田中「極めたひとには、超龍タナーカが待っています。ぜひやりこんで下さい。今回は、2000時間遊べます。」
記者「パク…」
田中「僕が考えたんです。」
記者「だって…」
田中「僕が考えたんです。」
記者「ありがとうごさいました。」
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 13:42:30ID:cv+7gqS50213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 16:17:23ID:tCkEZ172田「はい、開発状況で言うと95%は終わりました、渾身の出来です^^」
記者「正式タイトルも決定したらしいですね」
田「はい、今日ここで発表させていただきます
ダラララララッララララララララジャァーーーーン
【モンスターハンタードスG】で〜〜す(笑)」
記者「・・・え?3じゃないのですか?」
田「PS3にちなんで3でも良かったんですけどね、完全リメイクですから(笑)」
記者「・・・新要素とかはどうなっているのでしょうか?」
田「いやぁ、まずはグラフィック見てください、凄いことになってますよ(笑)
え?あぁ、新要素ですね、ありますよ〜Gならでわの新要素
ダラララララッララララララララジャァーーーーン
【色違いモンスターがいっぱい】(笑)
レウスとレイアなんか、なんと今作では5色います(笑)
これのおかげで配信イベントなんかも盛り上がりますよ〜
恐竜戦隊リオレンジャーとか出しちゃう予定ですから(笑)
今はまだ詳しく言えませんが
なんと弱ったリオレンジャーがひとつのエリアに集まると
合体してロボになっちゃいますからね^^」
記者「それは言っちゃってませんか?てゆーかロボですか!?
さすがにモンスターハンターでロボは問題があるような・・・」
田「大丈夫^^ユーザーにはロボもモンスターも一緒ですから(笑)
現にドスでもロボいたのにモンスターだと思ってるみたいでしたからね(笑)」
記者「ドスにロボ?」
田「グラビモスなんかまさにロボですよ^^ビームうってるじゃないですか(笑)
ちゃんと中に人も乗ってましたよ(笑)
僕はユーザーの期待は裏切らない男ですから(笑)」
記者「まさにPS3をリードしてくれるソフトになりそうですね(汗)
どうもありがとうございました」
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 20:04:00ID:uPQzXsXT0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 20:31:10ID:04e9PAeBどんなものなんでしょうか?」
田中「そうですね、新しい武器はなんと「田中」です(笑)」
記者「は?」
田中「打撃と斬属性をもっていて、攻撃スピードは片手剣の四倍、威力は大剣の三倍
攻撃範囲は太刀と同等、切れ味は150%、
田中砲は基本的にエリアの端から端まででガード性能はランス二倍ですね(笑)」
記者「それじゃあ、新武器の「田中」が強くなりすぎませんか?」
田中「そんなことは考えてますよ(笑)」
記者「と言うのは?」
田中「そのための新飛龍ですよ(笑)その新飛龍の名前は、な!なんと!「田中」です!」
記者「は・・・?」
田中「新飛龍「田中」はですね、まず武器「田中」でないとほとんどダメージを与えれません
ゆえに他の武器では時間切れですね(笑)
ちなみに、旧モンスターも耐久力が大幅アップし「田中」でないと殆ど弾かれますね(笑)
記者「・・・となると、プレイヤーはほぼ全員武器「田中」を使わないといけないとなりますが・・・?」
田中「そう それで ぼくの いだいさを みんなに わからせてやるよ〜
みんな ぼくを まんせー するんだ〜」
記者「チョン人乙」
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 00:40:52ID:bRSp4xqKかならずクエが達成できるわけではないみたいな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 02:58:21ID:ub9FpdoI集めるのめんどくさすぎ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 07:27:20ID:dZGujYUU0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 17:56:13ID:PII3KZod最終的には投げて刺す(ダメージ大)。討伐できれば抜ける。ダメだったら没収。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 06:49:56ID:7wiq/uMW新武器=素手
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 11:00:41ID:17+eK9buアイテムも増え、フィールド上で使える『クレイモア地雷』や『C4』、それに対飛竜用の『REX』や『REY』というロボットも作りました。
新しいモンスターハンターの世界をご堪能ください。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 11:28:11ID:tcRGQMTmしかも、鬼人斬りや溜め斬り発動時に、画面に自分で付けた必殺技名がド派手なエフェクトと一緒に
表示されます!これはもうワクワクですよね??」
記者「何かそれってどこかで聞いたような・・・技の名前を付けるとか・・」
tnk「全て、私オリジナルの斬新なアイデアですよ!何言ってるんですか(笑)」
記者(大剣の溜め斬りに”tnksn”と付けて斬ってくっか〜・・・)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 04:19:40ID:unrOpDd4フィールドで手に入れたアイテムはすべて「正体不明の鱗」や「正体不明の草」などになります。
村に帰ってから専門家に鑑定してもらうまでなにかわかりません。
だって手に入れた物が何でもわかるなんてリアルじゃないですからね^^
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 06:58:23ID:5lFjyjTPメタルギアかよw
あのオンゲー無料なのにめちゃ面白いよな
糞ドスも無料にしてくれ
それでもやらんけど
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 10:42:28ID:cBI5+hXJしたがってNPCはプレーヤーの邪魔をしてきます。攻撃してきたり閃光投げたり。
NPCに倒されたら装備品と所持アイテム、お金を剥ぎ取られるので気を付けて下さい。
まぁ言ってみれば人間社会のサバイバルを表現した結果ですね。」
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 20:53:00ID:DnBbvR9Q0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 22:54:19ID:Y+CHgaI2巨大イカや角突きマッコウクジラや巨大鮫やらリュウグウの使いやら巨大クリオネやら
想像しただけでオソロシス
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 23:36:43ID:otUTGXRsもう夏休みか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 00:27:35ID:RoeHJh8Iという人のためにミニチュアラオシャンをランポス系の代わりに配置しました。
思う存分討伐してくださいね^^
体力?大丈夫です、初心者でも狩れるようにイャンクック並みの体力にしました、
ラオシャンがカモなんて夢見たいですよね!?」
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 01:10:42ID:F1dZlwQuコンガの体力
ランゴスタの攻撃頻度
雑魚無限わきエリア
飛竜のエリアチェンジ
以上の要素が強化されることが決定いたしました。
皆さん、モンスターハンター3にご期待下さい。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 18:59:00ID:VvhnxZbt0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 19:05:23ID:ps41SgHKメタルギアにオンゲーってあるのか!?Σ(^ω^;)
一応全作持ってるはずなんだが…あんときゃネット環境もなかったから気にもしなかった。
詳細きぼーん
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 23:16:59ID:ps41SgHK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています