モンスターハンター3要望ではなく予想をするスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 00:30:10ID:CRdXPgYQヤツが今回も担当するのである以外の場合でも結構。
まあ自分の思ってるMH3像を好きなように書いてくれ。
要望はNG
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 00:31:08ID:CRdXPgYQ0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 01:12:30ID:pPkUY7Nr2チキンレウス
3レア1パーセント
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 01:38:48ID:QViaR7pC0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 01:43:05ID:FFct4rB6新アクションはせいぜい1〜2追加程度
素材の種類だけ無駄に増えて更なるPAR推奨仕様
そして厨の加速度的な増加
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 02:12:37ID:ehl27cjH足を引きずり、動作が鈍くなる。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 09:36:45ID:GOQEQpoOそれはそれでたぶん楽しい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 09:52:59ID:LZxl8fOC0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 14:36:05ID:tQXOopxC毒束弱化
飛竜の体力軒並み増加
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 15:36:02ID:H4Y29tOv古龍の亜種、または古龍も捕獲可能に(だけど捕獲しないと手に入らない素材も増やしました)
咆哮、ゲロフラッシュはガード不可です(耳栓でがんばって^^
全エリアにランゴスタ1匹配置
田中と藤岡の名前があったら絶対に買わないと神に誓う
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 22:38:18ID:w/HUzO/O0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 22:53:20ID:CRdXPgYQ0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 04:01:45ID:7ZYTzj8q0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 04:19:05ID:DxsQIYzy0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 12:16:41ID:9wTvael40016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 14:24:38ID:l0sY1vUc0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 16:51:04ID:PBXUJzMJ0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 16:54:58ID:PBXUJzMJ0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 16:57:30ID:1D/0fUss麻痺タックル
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 17:05:09ID:PBXUJzMJ0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 17:27:12ID:QojjwH+a・満腹状態=スタミナ満タンだと走れない
・ベースキャンプで休むと残り時間10分短縮&敵の体力全快
・剥ぎ取り熟練度システム搭載。低いと剥ぎ取れない
よりリアルになったモンスターハンターの大自然を堪能してください!!!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 18:43:29ID:hJ2sTrDWリアルにしたらディスク割るなw
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 19:40:20ID:PBXUJzMJ携帯食料とこんがり肉系のモーションがこんがり系のモーションになる
リアルを目指しょう!!!!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 20:15:44ID:UgpSWq7a270 :名も無き冒険者 :2006/06/05(月) 07:30:52 ID:8HSL0Pbr
称号によって付加価値あれば楽しいかな?
封龍師 = 龍属性+100 とかさ
ありえなくはないな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 20:51:31ID:uBnkIN28ダイワハウス。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 21:34:43ID:WFwOdL/f0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 21:42:53ID:SPUMsJ6Uメラルーは盗み+マヒ攻撃
アイルーは樽爆Gを片手でぶん投げてくる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 21:50:41ID:WFwOdL/f銀のフルフル
七色のフルフル
ステルスフルフル
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 21:56:26ID:/gfiKXkf00301
2006/06/05(月) 22:13:29ID:hfqCQGNjなるべくsageて
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 22:34:26ID:QZsVvv3Zバナショイヤに代表される世界観ぶち壊し
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 23:08:03ID:dry+FFp6自分で原料を調達して調合すれば、まあ、間違いはありませんが(笑)
商売人がそのまま信用できるほど、甘い世界ではないということで(笑)」
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 23:16:47ID:QZsVvv3Z当然敵はどこまでも追ってきますし、ベースキャンプも安全というわけではありません。
すべての雑魚モンスターが開始直後に一斉に自分に向かってくるのは、やりすぎかなと思いましたが…
まあ自然は厳しいっていうことで(笑)」
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 23:58:33ID:hfqCQGNjモンスターレイアウト一新
田中左遷
古龍、猿廃止、または猿のモーション再検討、一新
上位廃止、前の設定で
新ステージ検討、通れば海ステージとか(こりゃ要望か)
新飛竜作成
or
一から作り直し
こんなとこかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 00:21:44ID:052V0q3Fだそうだ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 08:12:00ID:l6Y9BMYC0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 15:57:17ID:kTfaRDpeいくら職人でも100%成功するはずがないじゃないですか(笑)」
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 16:12:02ID:8BPb53OH目標がどこにいるか一瞬でわかるってのは、やっぱ自然じゃないですよね(笑)」
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 16:33:15ID:hz4+QNZk隠しエリアなんだからそんぐらいないとね(笑)
ツタの葉は4回以上登るとちぎれて使えなくしました。
やっぱ植物は人間を支えられないと思うんですよ(笑)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 17:07:40ID:Rhv8GANjやっぱり六秒じゃ食べれないでしょ(笑)
落とし穴に自分も嵌るようにしました!
ぶっちゃけ超重量とか関係ないっしょ?(笑)
さあみんなでタナーカだいまおうをたおしにいくぞ!!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 19:34:06ID:nQKSE8hPんな薬ありえないしね(笑)
落とし穴設置するのに2分かかるようにしました。
リアルでも早いくらいでしょ(笑)
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 20:15:26ID:g6UVyHfd普通食らうでしょう(笑)
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 20:31:11ID:NvHCf4Wiモンスターだって目を瞑ったり耳をふさぐ程度の知能はあるでしょ(笑)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 20:51:16ID:iWyb3hRFなってしまったと反省してるんですよ。
そこで、えー、我々は『トドメ・システム』と呼んでるんですが(笑)、最期の
一撃を与えたプレイヤーのはぎ取りに、少し『旨み』を加えようかと」
――もしかして、それでしか入手できないアイテムがあるとか?
「それは実際にプレイしてみてのお楽しみということで(笑)
ただ、従来の『モンスターvsハンター』という単純な構造から、ハンター同士の
駆け引きという新たな楽しみを付け加えることができたと自負しています」
――結局、一番怖いのは人間だと?(笑)
「あ、先に言われちゃった(笑)」
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 21:21:39ID:6P1br3vlあんな短時間の睡眠で体力全快なんてありえないでしょ(笑)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 22:08:55ID:lQm8622vだって同じ包丁を石にでも使い続けたらダメになるでしょう?それが自然ですよ(笑)
さらに素材集めを丹念にする、モンスターと戦う動機作りです!
0047十二時以降の男
2006/06/07(水) 00:09:00ID:l3Vl6y0x0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 00:58:39ID:JRiXTSzzいや普通に鳥類に耳は塞げないでしょう(笑)
それより3は制作中止になりました(笑)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 01:40:21ID:sVoSGsoy──なんでまた?
だって普通に考えて目的のモンスターしかいないって都合良すぎでしょw
――じゃぁフルフルとレイアの共演なんかも…
あるかもしれないですねw
――ではうわさのフルレイア登場も?
お楽しみですw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 01:57:10ID:y+4lm7450051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 02:01:02ID:VwZHweiZ季節を100回くらい回すと死にます。
そうなったら新しいキャラ作ってくださいね。
当然、アイテムの引継ぎはありません(笑)
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 10:49:26ID:nJtwfhcUあんな巨大生物に攻撃されるんですから鎧着たくらいじゃ耐えられるわけ無いでしょ(笑)
全モンスターに追加はちょっとやりすぎかなと思いましたが・・・
でもランゴスタ程度の攻撃でも食らえば普通死ぬでしょ(笑)
あとガードできる武器のガード性能を全体的に落としました。よっぽど威力の低い攻撃じゃないとガードできません。
やっぱりちっぽけな人間が盾を構えたくらいで巨大モンスターの攻撃を防げるわけ無いでしょう(笑)
即死攻撃は当然回避しなければなりませんが、今回は回避に無敵時間は一切ありません。
ジャンプしたくらいで無敵状態はやっぱりおかしいですよね(笑)
よりリアルになったモンスターハンターの大自然を堪能してください!!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 13:58:57ID:SfwqnKi4だっていくら焼いた肉だっていくらかしたら腐るでしょう?(笑)
腐ったモノを食べたらクエスト中なにをしようとずっと毒というのはちょっとやりすぎかなと思いましたが・・・
でも食中毒が一瞬で治るわけないでしょ(笑)
あ、あとそういう効果は次の2、3回クエストに引継がれるようにしました。治るまで寝込んだりしないと治りません。
無論、自分に有利になる効果はクエスト中になくなり、引継ぎもありません。
覚醒剤の効果が長いなんてやっぱりおかしいですよね(笑)
よりリアルになったモンスターハンターの大自然を堪能してください!!
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 15:56:02ID:y7SN9js8抗体ができるんです(笑)
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 16:01:08ID:xoj/auYD――新たに、ということは従来のメラルーとは違ったものですか?
はい、クエストから帰るとアイテムボックスから一部のアイテム・装備が無くなっている、というものです――それは少し理不尽すぎるのでは?
いや勿論対策はいくつか用意してありますよ(笑)
警備のアイルーを雇いクエスト中の留守を任せる事になります。
ですが雇い続ける為の金額が馬鹿にならないのでお金の足りない序盤はアイテムの盗難に悩まされるでしょうね(笑)
あ、勿論メラルーの盗みも健在ですよ
――他の対策としては何が?
あまりバラしちゃうのもあれなんですが、今回だけは教えちゃいます(笑)
2(ドス)でお馴染みかと思いますが、今作でも村の発展システムを採用しています。
その中に「治安」というカテゴリが存在し、そのレベルを上げる事で「盗難」の発生自体をある程度抑えることが可能なんです。
しかし、確実に防げる訳では無いのでやはり警備アイルーを雇う事をお薦めします(笑)
――一番の敵は村の人間、という事ですか?
そういう事ですね(笑)
大体、高価なアイテムが転がる無防備なハンターの家に盗みに入らない人なんて居ないでしょう(笑)
そういう意味では従来のモンハンの村人はリアルでは無かったです、反省しています。
今作は「人間の怖さ」をテーマに開発していますので、是非期待して下さい。
――ありがとうございました。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 16:08:48ID:y7SN9js8狩れば狩るほどモンスターも手強くなる。いつまでも同じ戦法は通じませんよ。
特に牙獣種の連携コンボは見ものですよ(笑)
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 16:27:05ID:y7SN9js8攻撃したりされたりすると握力が弱ってくるんです、で最後には武器を落としちゃう。
――拾いに行かないといけないんですか?
ええ、早く拾わないとメラルーが持っていきますから(笑)
――素手でフィールドをさまようんですか?
そうなりますね(笑)あ、救済措置としてその辺の木切れは拾えます、それを武器に(笑)
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 16:53:55ID:23ed8glzサマーソルトやるだけの脚力があるんだからこれくらいはできるでしょ(笑)
足ふみのダメージを大幅に上げました
普通踏まれただけで死ぬのに一撃必殺にしないのはまだまだリアル度が低いでしょうか?(笑)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 17:21:04ID:qaDEoIt/文字通り古龍の幼体で見た目は古龍をそのまま小さくした感じ動きは猿の使いまわしです^^
(実は2での没案なんです^^)
また既存モンスターより強力な新種の古龍やチャチャブーの亜種などもたくさん登場します
ぼくたちのつくったさいきょうのもんすたーぐんだんをあいてににみんなはどこまでたたかえるかな?????
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 18:26:46ID:LDMMKmamセカンドキャラ作ってもう一回遊んで下さい今回は千時間遊べるようになってます。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 19:43:18ID:Sckcikyd無印は良かった
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 19:43:33ID:vKU8L5og超絶とかはホントに強いので1年くらいにしました。
だって素材渡されたってその場ですぐ出来上がりなんてリアルじゃないですもんね(笑)
今回は2000時間くらいやり込めるように頑張りましたよ^^^^^
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 19:53:22ID:/u6zxVdB0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 19:58:09ID:HJwuLM5ltnk「剥ぎ取っちゃうぞぉ^^」
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 20:02:35ID:1sQPekMmテケテケン
「風俗嬢の化粧を入手しました」
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 20:41:28ID:zlK/i8R2やはり狩りに何人でも連れていけるようになったという所でしょうかね^^
もちろん鯖オチなど考えてませんし、自由参加なので厨が湧くでしょうね。でも従来通り3死でクエスト失敗なのでクエスト成功率がグンと下がるわけです。わくわくしませんか?^^
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 21:27:51ID:CamHOfpc船水?誰それ?そんな人いましったっけ?
――――最近の厨の増加についてどう思いますか?
いいんじゃないですか?別に私たちに実害はありませんし(笑)
ユーザーがどう思おうと、知ったこっっちゃありませんよ
所詮彼らはただの金づるですしね(笑)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 21:28:28ID:LDMMKmam「モンスター無限沸きも止めましたよ、リアルじゃないですもん」
「簡単に剥ぎとらせないためにモンスターからモンスターへのダメージを上げました。
ランゴとかバラバラです」
「あ、カメラワークを改善しました。
障害物に引っ掛かったりしないです。
ぼくのさいきょうりゅうを最高の視点で見てもらいたいからです」
tnkの頭脳が理想をつめ込んだらこうなると予想
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 21:34:12ID:1sQPekMm0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 21:42:07ID:CamHOfpcいやワンダースワンだろwwwww
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:46:47ID:vKU8L5og0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:01:29ID:eXGb9Hiu0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:12:01ID:LDMMKmam0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:18:53ID:CdFnAOz1――300zで売られているあのアイテムですか?
「はい。よりリアルな毒を追求した結果、ああなりました(笑)」
――ええと。その「猛毒生肉」とはどの様な効果で?
「大抵の飛竜に致命傷を与える毒です(笑)上手く食べさせられたら、後は絶命まで5分もかからないでしょうね(笑)人間でも0.2gの毒物で死んでしまったりしますしね」
――例外無く、致命傷ですか?
「はい(笑)黒龍も老山龍も古龍も、5分で倒せます(笑)前作が難しかった様なんで。特定の生物にだけ聞かない毒なんて、リアリティないですしね(笑)」
――なるほど…。大分イージーな狩りになりますね。
「はい。まあ大剣とか弓とか使いたいなら使えばいいでしょうが、猛毒生肉を使わずに武器を使って『敵が強い!戦闘中のカメラワークが悪い!』なんて言わないで下さいね(笑)
――前作でのユーザーのクレームが見事に解決されたわけですね、本日はありがとうございました。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:35:07ID:1sQPekMm――他人に頼んでモンスターを狩ってきてもらうというのは、これまでにないシステムですよね。
「そうですね。やはり何でもかんでも自分だけでやっちゃうってのはリアリティがありませんから(笑)
やっぱり人間、一人では生きられないと思うんですよね」
――依頼システムについて、もう少し詳しく聞かせていただけますか?
「自分以外に複数のハンターが村にいまして、彼らに頼み込んで狩りを代行してもらうわけです。
ハンターたちには得手不得手がありまして、どのハンターに依頼するかが勝負の分かれ目ですね。
当然、報酬も支払わなければなりません。財政的にはシビアなものになると思います」
――報酬はどのようなものを?
「基本的には、ハンターたちが必要とする生活必需品や食糧ですね。
それらは村の中だけで生産できますので、自分は狩りに出かけず、ひたすら畑を耕してもいいわけです。
狩りに行きたければもちろん行ってもかまいません。選択肢を増やしたぶん、難易度は上げましたが(笑)」
――ドスランポスの一撃で即死、しかも復活不可能というのはかなりシビアな印象でした。
「動物の攻撃力って、もともとそういうレベルですからね(笑)今作は徹底的にリアルを追求してみました(笑)」
――バーチャルリアリティも進化したと実感しました。本日はありがとうございました。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:38:46ID:CdFnAOz1「はい、僕のオリジナルです。飛竜を弱らせる所までは従来のモンハンと一緒なんですが、すごいのはその先です。弱った飛竜に『ハンターボール』を投げ付けたら捕獲する事ができるんです!」
――捕獲した飛竜はどうするのですか?
「ボールから出して敵と戦わせ、レベルを上げさせます。技なども覚えさせ、十分に強くなったら各地のジムリーダーに挑戦させられるのです」
――当然、相手のジムリーダーも飛竜を?
「はい、もちろん。いかに相手の飛竜が苦手な属性の飛竜を揃えられるか、ですね。勝利したらまた新しい依頼が増え、新しい飛竜をゲット出来る様になります」
――それはすごいシステムですね。ハンターと言うよりまるでブリーダーですね。
「というよりトレーナーですかね。多分、このシステムを考え出したのは僕が初めてです(笑)」
――それじゃあもう狩りはしないんですか?
「いえ、気に入らない飛竜をゲットしてしまった時や、飛竜が反抗的になってきた時は容赦なく攻撃、討伐出来ます。昨日の友は今日の敵、強く育てすぎるとそこで苦労する訳です(笑)」
――育てた飛竜を殺す…なんだか罪悪感ありそうですね
「う〜ん、そうかな?所詮、動物と人間でしょ?友情や信頼なんて無いに決まってますよ(笑)」
――なるほど…今日はありがとうございました。
「ああ、どうもお疲れ様です。題名はモンハン赤とモンハン緑でいかせてもらいますね(笑)」
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:39:22ID:/vFZgBqJありだとしたら、モンスターの頭斬ったら即死ってのもありだよな?
狩り時間短縮されてウマー
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:47:55ID:1sQPekMm「これはどのゲームにもいえることなのですが、これまでのモンハンは、終始与えられた情況に対応するという、
受身のゲームスタイルでした。今作ではこの部分をまず覆してみようと思い立ったわけです」
――具体的には、どのような?
「登場するモンスター、武器防具やアイテム、村、システム周りを、すべてプレイヤーが自作できるシステムです。
自分でゲーム作れるというのは、たぶん史上初じゃないですかね(笑)」
――プレイヤーごとに、まったく違ったモンスターハンターがあるというわけですね。
「その通りです。ユーザーが過去の作品で感じた不満点は、自分で一挙に解消できます。
「自分だけの、最高のモンハン」を楽しんでもらいたいですね」
――今回はタイトルも変化をつけるとうかがいましたが?
「はい。その名も「モンスターハンターツクール」!独創的だけどわかりやすいでしょ?(笑)」
――オリジナリティあふれるネーミングセンスです。本日はありがとうございました。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 01:21:52ID:trNQDxiF0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 01:42:30ID:4qMdKlwb「亜種以外に変異種が登場します。」
――変異種といいますと?
色違いです^^
でもただの色違いではありません、出現確立がすごい。0.1%です^^
――めったに出会えませんね。
ええ、でもこの変異種から剥ぎ取れる、これまた剥ぎ取り確立0.1%の○○の逆鱗、これですごい武器が作れます^^
――――また長く遊べそうですね。
5が出るまで遊べますよ^^
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 12:13:36ID:XPdSDOwG――今回はモンスターの耐久力にも大きな変化があるそうですね。
「はい。頭部などの弱点部位にうまく攻撃を当てられれば、モンスターも即死します」
――それでは、狩りの時間の大幅な短縮がなされたということでしょうか?
「的確に攻撃できればね(笑) モンスターも自分の弱点は把握してますから、
必死で守ろうとしますよ。飛竜なら地上に降りてこないし、
地中や水中に潜れるモンスターならめったに地上に出てきません。それが自然でしょ(笑)」
――弱点部位ほど攻撃しづらいというわけですね。
「ですから、狩りの時間が短くなったということはないと思います。
弱点を攻撃できるというのは奇跡に近いことだ、と言われるくらいのバランスにしてありますから(笑)
ヒット判定も滅茶苦茶シビアにしてありますから、遠距離武器で狙い撃つのもほぼ不可能じゃないですかね(笑)」
――自然は厳しいですね。本日はありがとうございました。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 14:22:25ID:kp5rnIP+0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 17:37:04ID:VyI+ek1v状態異常も罠も無効、対巨龍兵器ももちろん効きません
攻撃はもれなく即死級、時間とともに体力も回復するので最強装備で短期決戦を!
まだまだ強くなる僕の最強龍をおたのしみに^^v
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 17:50:24ID:Rp9xJcoY風鎧の効果範囲はクシャルの2倍、風ブレスの威力とスピードと範囲はそれぞれ3倍です^^
倒すことはできません^^ なんでもかんでも倒せたら面白くないでしょ^^
大自然の力には敵わないって部分をうまく表現できたつもりです^^
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 19:51:41ID:uJHuKbcz田 中 を 狩 ら せ ろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 19:58:56ID:lZ4tMxQ3タナカ・テスカトリ
体力;黒ディアの1,5倍
肉質:全部位10%、全属性効果なし
風鎧に炎鎧に粉塵爆発+ブレス攻撃、ホーミング性能大の突進と雑魚の猛烈な邪魔
こうなりますがよろしいですか
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 20:03:29ID:uJHuKbczきっとその時点で俺はディスクを割る
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 20:22:07ID:4xxyH5ivオオフジオカ・ナズチ
体力:灰ラオ
見切りでも全部位弾かれ、属性90%軽減
常に見えない
舌攻撃はレア度の高いアイテムから盗んでいく
全攻撃ガード不可、スタミナ最低値までダウン
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 20:25:04ID:lZ4tMxQ30090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 20:30:11ID:kZC+lJi10091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 21:07:44ID:uJHuKbcz考えただけでも身の毛がよだつ……
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 23:35:41ID:ze4dLa8u名前はドスタナコンガのがいいと思う。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 23:42:16ID:LB3E6iTa0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 00:14:44ID:cd+uyef8携帯使い難い。うぜぇ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 00:22:39ID:ITyknsZiまるっきりポケモンじゃねぇかwwwwwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 00:35:13ID:gUkCJQ8v0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 13:37:53ID:b6YqBA/g攻撃はウォーターブレス。モチーフはもちろんまn(ry
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 20:00:11ID:ZWu0FoL0tnk:あーあれですか、4本の角ですか
――そのクエストは前作にもあったのでは?
tnk:ふふふ・・実は今回の4本の角はモノブロス4体です!!!
――なるほど、確かに角も全部で4本ですね
tnk:ディア2体がソロでやぶれてしまって実はショックでしてねぇ・・ちゃんとエリアも重なりますしかなり難易度は高いと思われますね。
それに・・モノブロスはこの4本の角のクエストしか出ません(笑)
――それだと3から始めるユーザーがいたらには少々厳しいのでは?
tnk:ぼくがつくったさいk(ry)PS3だからこそ実現したクエストですね。
――やはり自然は厳しいと言うかとですか、たまたま一体なんて時は早々無いわけですね。
本日はありがとうございました。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 03:49:50ID:dCjgCAriそしたらアレだな。
ツガイを作ってやんなきゃな。そいつはFFのモルボルみたいな姿だ。
名前は『ヌルヌル』とでも呼ぼうか。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 03:51:42ID:dCjgCAri>>96へのレスです。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 03:55:59ID:ajBueiLbモルボルみたいな「ヌルヌル」
光沢が綺麗な「ツルツル」
とぐろを巻いてる「グルグル」
丸っこい「マルマル」
いつも震えてる「プルプル」
やる気がない「ダルダル」
やたらとバリエーションの増えたフルフル一家をよろしくね!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 10:48:41ID:JP7P1sjv0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 01:58:02ID:yKudZkfe町中で武器が振れる→人殺せる→剥ぎ取れる→生肉orなぞの骨→ギルドナイトが来る→戦う→捕まる→オンラインアクセス禁止
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 02:03:17ID:O3noUP0qtnk:よりリアルさを求めた結果、こうせざるを得なくなったわけです。
記者:その理由とは?
tnk:繁殖期になると全モンスターも繁殖行動をしだすんです。
記者:つまり…交尾をリアルに再現したということですか?
tnk:そうです、ですから繁殖期のモンスターは必ず夫婦で現れます。
おまけのムービーにもその様子が生生しく収められてます^^
記者:「一対の巨影」のような感じですか?
tnk:そうですね、もちろん交尾中のモンスターも攻撃できます。
記者:もし交尾中に攻撃するとどうなるんですか?
tnk:怒り状態が永遠に解けなくなり、どこに逃げても追跡してくるんです。
記者:それは難易度的には新たなユーザーには過酷では無いですか?
tnk:そんな人達のために、実は新たな部位破壊として交尾中に限り陰茎も破壊できるようにしたんです。
この部位破壊をすると、雄のモンスターは死にます。
記者:それはとても痛そうですね。
tnk:まぁ雄限定の部位破壊ですけどね^^
記者:もちろんその切り取ったピー(放送禁止用語)も武具の素材に?
tnk:当たり前です、例えばチンコソーdピー(放送禁止用語)なんてのも作れます。
記者:なるほど、最後になぜ次作をこのようなコンセプトにしたのかお聞かせ願えますか?
tnk:最近のゲームはリアルを求めたと言ってもそれは映像としてのリアルしか求めていません。
どうやってモンスターや人間が生まれてくるのか、
これからのゲームでは、そういった本当のリアルというものをどんどん取り入れたい。
そう思ってこの新しいモンスターハンターを作ったんです。
記者:なるほど、今日はありがとうございました。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 09:37:35ID:Jpvy2YNlホントにそうなったらtnk殺すかも
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 13:13:45ID:v4DRtbCaついにチン○ネルが使えるんだな!!
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 16:21:11ID:yKudZkfe肉槍ディアブロスとか?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 17:37:35ID:RuBYFCIQ動物の交尾なんざ見たくもない
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 18:06:42ID:vsmlGXpKttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1142271795/
そうは思っていない人たちも中に入るのだよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 22:55:47ID:RGHSV1ML新たな追加要素や、変更点について聞かせてください
「今回もいろいろな事を考えていますが、やはり一番変化したのはカメラ
ですね」
――以前から要望の多かったカメラワークを改善させたということでしょうか?
「いえ、カメラそのものを変更しました。一人称視点です。いくらゲームでも
別の位置から自分が見えるなんて不自然ですよね(笑)」
――自分自身がその場にいる、というリアリティを追求したわけですね。
カメラが一人称視点に変わったということは、それにあわせて操作も変更されていると
思われますが、どのようになっているのですか?
「近接武器に関してはほとんど変更していません。いきなり変えてしまうと
やりにくいじゃないですか(笑)でもボウガンは少し変えてあります」
――ハンマーの回転攻撃などは大変そうですね。ボウガンの操作について
詳しく聞かせてもらえますか?
「ハンマーも凄いけど吹っ飛ばされた時なんかも大変ですよ(笑)
ボウガンの操作ですが、武器を構えた後が少し特殊です。慣れるまで苦労するかも
しれません。武器を構えた後は、左アナログスティックで前後進と平行移動、
右アナログスティック標準操作になります。これにより感覚的な射撃が
可能となります。多分、従来には無い操作方法です」
――狙撃手としても突撃兵としても対応できそうですね
「兵じゃなくてハンターですよ(笑)ミリタリーゲームじゃないですし」
――前作では称号やシンボルといったコレクション要素が強化されていましたが、
MH3でもそういった要素は増えていますか?
「はい、今回もあります。シンボルなども健在ですが、それに加え傷痕と
いうものを作ってみました。ハンターをやっている以上傷痕なんてものは、
ある種の勲章みたいなものだと思うんですよね」
――世界観に見事にマッチしていますね。傷痕と言うからには、やはり攻撃を
受けることによって増えていくのでしょうか?
「そうですね。傷痕には本当に様々な種類があるんですよ。小さいものは
かすり傷から、大きなものになると手足の1、2本なんてのはざらです。
巨大なモンスターを相手にするんだから当たり前ですよね(笑)ちなみに
傷痕なので勿論消えません。まあ、腕が生えてくるわけないというのは分かると
思いますが」
――手足を失うとハンターとして成り立たなくなりませんか?それとも何か対策が
あるのでしょうか?
「対策というとちょっと違いますね。傷痕はあくまでも勲章のようなものですから。
ただ、やはり四肢が削られると狩りに支障がでますね。でも、ちゃんと
その辺についても考えてありますよ」
――それはどのようなことでしょうか?
「まだ開発段階なのでこれ以上は難しいですね」
――ではヒントをいただけませんか?
「ヒントですか(笑)そうですね……。現段階での決定での話ですが、
例えば前作まではひとつのゲームデータの中に、3人までのキャラデータを
セーブできましたよね。そういうことです(笑)」
――キャラクターを前作よりも多く作れそうですね。
「核心ですね(笑)」
――本日はお忙しいところありがとうございました
「よりリアリティを追求したMH3にご期待ください」
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 23:04:54ID:a2/Xsx310112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 23:36:02ID:RuBYFCIQいっそ元祖スーパーマリオ等の様にセーブできなくしてしまえ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 23:48:54ID:Jpvy2YNl0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 13:27:25ID:EOv4VtPp「うまく剥ぎ取れなかった」の確立が20%に。更にそれも剥いだ回数にカウントされる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 20:48:57ID:Do56W8/iこのスレに
お馬鹿な製作者達がアイデア盗みにくるぞw
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 21:13:53ID:oSdwWvCaクック:一発喰らうと切れる
ゲリョス:走り回りながら閃光する
レウス:方向転換踏みつけに毒爪効果
レイア:普通の尻尾に毒効果
バサル:毒霧しか噴かない
モノ:一発喰らうと怒るようになる
ディア:地面進みながら角を出してくる
グラ:溶岩の中にいると一秒10づつ回復してく
ラオ:ハンターに向かって攻撃してくる
ボレ:這いずりしかしない(拡散で倒すしかない)
古龍:そもそもいない
という使用。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/12(月) 21:29:05ID:EXRT5jT/それは。
すべてのレスに。
tnksn か。
田中氏ね を。
つければ。
いいと思う。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 00:57:45ID:C0iC7RW4ラオ:ハンターに向かって攻撃してくる
これはあったほうがいいって人もいるんだけどね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 03:51:29ID:6AvurCYtまぁ田中はそれだけ皆に深い爪痕を残したわけか・・・tnksn
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 08:04:00ID:OlY7/Q98夢も希望もないスレだな
面白きゃいいんだよ。
このゲームだって「上手く戦えるから何だ?キミ人生無駄にしてるね。」て事言うやついるが、やってる側からすれば「面白いんだからいいでしょ。」て事になる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 13:20:44ID:LpxHaTf+ゲームに指定の仕方が変わったので(詳しくは今週のアミ通)15歳以下は買えない。少しは厨が減る。
更に大人でも手が伸びないPS3の値段。これでかなりの厨が減る。(OYAGI、Neonなど)
うん、モンハン関係ないね^^;;;;
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 22:43:25ID:C5ZF836Iほら三国無双がパチンコになったじゃないですか
あれに対抗したわけですよ(笑)
これで皆さんの大嫌いな厨もいなくなります!
よろこんでくださいね^^
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 00:00:15ID:wjTuxg3h思い切って無くしました^^
やっぱり今の時代平等に物事を考えなきゃね(笑)
ぼくのつくったさいきょうりゅうたちに、
きみたちはかたてなしでどこまでていこうできるかな?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 01:33:21ID:PP42jem50125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 16:37:03ID:8Px410fT0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 18:46:36ID:oxLhzFB90127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 20:47:11ID:BqltjiIx0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 21:25:00ID:4XTEA3XZゲーム内容:ブレスオブファイア2の狩りとまったくいっしょ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 23:01:53ID:h9N0wYkj0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 23:31:23ID:MLJGhqmV0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 13:13:44ID:jq3wGT7P0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 15:06:01ID:FStzP4Ik0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 15:50:23ID:3OQOH406カプンコ本社に乗り込み全ての悪の元凶、tnkを討伐するゲーム。
あらすじ〜
モンハンは変わった
古龍がいないことに安心する時代が終わり、無印のモンハンは終わった
だが俺にはまだ、やらなければならない事が残っている
超絶カイザーの俺が最後に課せられた罰は
モンハンを混沌に落とし入れたtnkをこの世から抹消する事
それが俺に残された最後のクエスト
世の中には語り伝えられない人糞がある
伝えてはいけない雑魚敵がいる
紡いではいけないスタッフがいる
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 18:09:09ID:+rtVBWS3うまいなwww
で最後は「つよし'sリターン」
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/15(木) 19:50:44ID:A0o6BlAP0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 07:21:01ID:rv1e5oEY0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 15:37:56ID:FZKDO1QD0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 09:11:40ID:2FVyzPlo0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 11:19:30ID:XQo/GM+Oどうせ発売されたってPS3のせでコケるし
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 17:02:04ID:xUW+SL920141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 20:34:43ID:F9p4qctj0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 21:33:10ID:/cyvtipr0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 00:34:07ID:iFfoySiTレイア・クック・ババコンガが同時出現でクックとババコンガがサブとか・・・
しかし安全地帯が無くなって結構大変だなぁ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 02:02:16ID:6u30ZGzu0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 18:42:59ID:Fg37mNfHモンスターハンターS、モンスターハンターUも発売します。
みんなかってね^^
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 20:38:15ID:22CLLNriモンスターハンターt
モンスターハンターn
モンスターハンターk
です。
皆さん僕を褒め称えながら買ってくださいね(笑)
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 21:30:21ID:IkWLJk3K全部買ってね!!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 21:39:38ID:1m/623Qz限定版はオリジナルシール(全30種)とオリジナルポストカード(全30種)がついて15000円です。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 22:54:12ID:1P4b0PRzいくらモンハンシリーズがすきでもオレはかわねぇ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 01:02:43ID:6t1YVBqTはい、今回は前作のように最初から飛竜はいません。飛竜は後から発売される「飛竜ディスク」という物に入っています。
ーーその飛竜ディスクも買わないとモンスターは出現しないとゆうことですか?
ええ、たとえば飛竜ディスク、リオレイア(1500円)がありますね、これを購入いただいてPS3で読み込ませるとリオレイアが出現します。
ーー・・・・・
クック、レウス等も全てこのディスクを購入しないと出現しないようになっていますね。
ーー・・・・なぜそのようなシステムを?
前作でコンガ、ガブラス等は非常にユーザーの皆様に反感をかいました。そこでもう、自分の好きな敵だけ全部買って好きなモンスターだけ出せば良い。と言う考えですね(笑)
ーーではこの飛竜ディスクを買わないと何もいないのですか?
そうなります。なので序盤は世界観を楽しんだり、鉱石採掘、採集などを邪魔する敵は何もいませんね。
ある程度防具が揃ったらこの飛竜ディスクを買うといいですよ。
あ、ちなみに古龍ディスク、牙獣ディスク、甲殻ディスクと(全部1500円)別売りになっております。
ーーなるほど、3では自分の好きなようにモンスターを出せるという事ですね。本日はありがとうございました。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 06:55:47ID:dWIO/0E60152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 07:51:19ID:1D0KbmKh0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 20:53:28ID:dWIO/0E60154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 20:54:57ID:TQnni1UJ田中が降ろされるのは大歓迎だが、カプコンがなくなるのは困る
0155K&K
2006/06/22(木) 03:01:20ID:8Tw65bXJ0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 08:00:18ID:c+5l9V9x要望はすんな、なに引き継ぎとか夢見てんだよ。
おまえみたいのがいるから厨ゲーって言われんだよ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 15:56:00ID:uPoetHJj0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 16:04:40ID:5YPgscnk0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 18:08:33ID:c+5l9V9x0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 18:36:18ID:3ELgAFEI0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 20:24:25ID:c+5l9V9x0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 20:37:09ID:3ELgAFEIhttp://game101.blog.shinobi.jp/Entry/65/
これ見ろ。それについてのスレも立ってる
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 09:26:04ID:rKVgTFTq0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 15:47:26ID:kwcl58At現実的に実装に至らなかった要素を更に掘り下げたいと考えています。
具体的な一例は全てがリアルタイムで進行するという点ですかね
PS3のシステムクロックに基いてゲーム内の時間帯が現実世界とリンクします
当然ハンターの状態もリアルタイムで進行するのでこまめなケアを怠れない仕様です
--- と、言いますと・・例えばプレイヤーが何らかの都合で数日ゲームをしないで放置していると・・?
ハンターは死にます。 食事も睡眠も取らないで数日放置されたら誰だって死にますよね?
ああそうだ、睡眠なんですけどちゃんとリアルタイムで進行するのでハンターをベッドに寝かせたら
リアルタイムで朝になるまで様子を見てあげてください
---寝かせてから電源を切ればいいんじゃないですか?
その場合、ハンターは死にます。孤独死です。ちゃんと様子を見ててあげてください
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 18:36:27ID:BqWQLg4z記者>それは中々難しいゲームになりそうですね!
田中>はい、なのでプレイヤーが死んだ場合、僕の顔が出てメッセージが出ます。「命が欲しければ僕に乞え」と、だってゲーム作ったのは僕!つまり僕は神様なんですよ!
記者>・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 20:41:04ID:d6aDcdLQ記者「今回はフィールドに画期的システムを入れたと言うことを聞いたのですが具体的にはどのようなものなのですか?」
T「はい、そうなんですよ今まで崖や水際に行くとつっかえていたじゃないですか?そんなの可笑しいですよね?だって全然リアルじゃないですよw
と言うことで今回はなんと崖に近づくと落下しますw 同様に水際に近づいても落ちます!当然落ちれば死にますwどうです?すごいでしょう!」
記者「なるほど、しかし浅瀬などがある海辺なんかは楽しそうですね?腰位まで入っていけるようになれば水遊びみたいに涼しげで・・・」
T「あぁ、でも気を付けてくださいね?ランダムで津波が来ますからw巻き込まれたらやっぱり即死ですw」
記者「なるほど、やはり自然は厳しいって事ですね、本日はありがとうございました」
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 22:39:59ID:ZyzUoCgMtnk<ええ、次世代ハードということでMHもさらにリアルになることが出来ました。
記者<さらに、ですか?
tnk<はい、まずはビジュアル面ではもちろんのこと、
システムにおいても自分で言うのもなんですが素晴らしい物を取り入れました。
記者<それは?
tnk<例えばハンターの私生活で結婚できるようにしました。
村人と、モンスターと、ノン気と…
そして生まれた子供に伝承するんです、自分の能力を。
これを新たなシステム、伝承法と名付けました^^
記者<それはロマンシンg
tnk<僕が考えたんです^^
記者<…いやでもロm
tnk<僕が考えたんです^^
記者<r
tnk<僕が考えたんです^^
記者<…
tnk<…
記者<本日はありがとうございました。
tnk<はい、ありがとうございました^^
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 00:21:12ID:08nWBxqE田中>はい。今回の新作はすごい事になってます。
それはプレイヤーは五人の主人公を使って物語りを進んでいきます。
記者>えぇ!五人もですか?
田中>はい。飛龍は新しい種はいませんが、何体か合体します。そして五人の主人公もロボットで合体して戦います。戦闘は大迫力です。
記者>あの〜間違ってませんか?
田中>何が?
記者>ロボットって有り得なくないですか?飛龍合体って!?
田中>いいんです。僕が好きだから!
記者>・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 02:19:49ID:bMDKkrOV0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 17:46:23ID:imPEMMSvtnk「はい、MH2を発売した時、新しく追加された要素がことごとくつまらないとか、せっかく僕が考えた古龍のことを、世界観を壊すからいらないとか、
前のプロデューサー、ええと・・・船虫でしたっけ?彼の作った初代MHのほうが面白いという意見が多く出たんですよね。
挙句の果てには僕をクビにして船虫をプロデューサーに戻せとか、とんでもないことを言うユーザーがいたんですよ。
でも、会社側からしたら僕みたいに有能な人間にMHを作って欲しいでしょうし、僕もプロデューサーを辞める気はまったくありませんからね(笑)
そこで前のプロデューサーやスタッフ達の残した没設定を全部採用することにしました^^」
記者「というと?」
tnk「ハンター大全っていう本があるじゃないですか。あれに載ってる没設定を全部採用したんですよ^^
なんせこれは前のスタッフたちが考えたアイディアですからね。
MH2が初代MHよりつまらないなんてトチ狂ったことを言う懐古厨も、これを否定することはできないでしょ(笑)
それに新たにアイディアを考える手間も省けますしね^^
ガイアドラゴンとか、龍機兵とか、ゴブリンとか・・・僕の考えた古龍たちには及ばないながらも、中々すごいアイディアがたくさんありました^^
前のプロデューサーを懐かしんでる懐古厨もこれで満足するでしょう(笑)」
記者「でも、それらの設定が没になったのは、やっぱりそれなりに理由があるのでは・・・
たとえば世界観に合わないとか、厨設定っぽいとか・・・」
tnk「いやぁ、そんなこと知ったこっちゃありませんよ(笑)
前にも言ったとうり僕は低年齢層を狙って作るつもりですから^^厨設定はどんどん盛り込みますよ^^
彼らは僕の考えたモンスターの魅力をわかってくれますからね^^」
記者「・・・」
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 19:05:20ID:GHs9iJwsラオの周りにはガプ
シェンの足下にはガミザミ
(´・ω・`)
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 19:27:51ID:XOFIXD760173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 13:29:24ID:BvAB9N3g・モンスターの体力が5倍に増えてる
・モンスターの状態異常攻撃の状態異常発生率がすべて100%
・ランゴスタが10匹位で群れて襲ってくる
・ついにアプトノスもハンターを追い回す行動パターンになる
・大型モンスター(飛竜・古竜・大蟹・大猿)はハンターを見つけると、
残り体力がフルでも逃げる
・土鎧(バリケードで近づけない・攻撃があたらない)、
水鎧(周りに水が流れてて、触れると流されて行動不可)を使う古龍の追加
・全攻撃モーションでスタミナが減る
・人型の神と戦う
…(゜д゜)サスガニココマデアホナコトハシナイヨネ.
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 14:05:22ID:+dbE1T0Ttnkだからなんとも言えない、それくらい奴は逝ってる
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 19:40:52ID:MJWMdeeY0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 20:42:24ID:NDhyfHTZ田「はい、ですから今作では改造種が出現します。
改造種とは古代人が遺伝子操作で創り出した種類です。」
記「この資料にあるランポスタがそうですか?」
田「そうです、このモンスターはランポスとランゴスタですね。
両方のモンスターの特徴を持っています。
麻痺効果のある牙に加え、バックジャンプと共に空中に逃げます。」
記「遺伝子操作などはMHの世界観を壊してませんか?」
田「そうですか?MHは最初からこういう世界観ですよ?
それからまだまだ初代からの変更点や改良点が…」
記「……」
(記者、無言で退席)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 21:38:25ID:LreyCmqU田中>はい。今回は前作のサブをメインにしました。記者>サブとは?
田中>前作では飛龍を捕獲しペットにして戦闘させる事ができました。
そのシステムをメインにしました。
物語りは内緒という事で。
今回はペットの飛龍にも装備品を用意しました。
記者>どのような?
田中>ひ・み・つ!
記者>(キモッッ!)はは、わかりました。
オンラインでもハンター同士の戦いがメインですか?田中>ひ・み・つ!
記者>(ぶっ殺すぞ!)・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 03:32:57ID:/2tAYyT5――今作では従来のモンハンの常識を覆すシステムが有ると聞きましたが?
「はい。今作ではリアルさを徹底的に追求しました。僕のオリジナルです。」
――具体的にはどんな?
「まず、村はありません。ハンターの増加によってモンスターが乱獲され、数が減少したために
モンスターを探しつつ狩りをしている、という設定です。」
――今までの村の役割はどうなるんですか?たとえばアイテムの保管とか。
「アイテムは保管できません。さらに所持アイテムの数制限は大きさ制限に変えました。
肉焼きセットを1つ持ったらそれでいっぱいです。現実を考えれば当然ですよね。
――それは大変そうですね。難易度は上がるんじゃないですか?
「ええ。しかしそれがリアルさなので。また、村が無いので装備は自分で作らなければいけません。
最初の武器が木の棒ですが、それは強化できません。だって木を強化ってできるわけないでしょう。(笑)
鉄製の装備は鉄鉱の取れる地域を探して、工場を建てるところから始めます。一人で建てるのには
およそ30年くらいかかりますから、これはオンラインでみんなとやったほうがいいでしょうね。
――まさにリアルさを追求した内容になってますね。
「そうですね。ほかにも、死んだキャラは生き返らない設定にしました。つまりデータが
消えるということです。これはリアルさを追求した結果です。工場の爆発事故でも死にますから
気をつけたほうがいいかもしれませんね。初期の工場は事故がよく起こりますから。
――ゲーム中で最も気を使ったことは?
「僕が一番大事にしたことは、リアルさを引き出す最大のポイント、リアルタイムです。
ゲーム中の1分は現実の1分と同じです。戦闘中の時間の経過はこれまでと変わりませんが、
こんがり肉を焼くのに2時間14分、食べるのに23分、片付けに47分です。一回の剥ぎ取りは8分、
睡眠は7時間、火山に登るのには45時間かかります。セーブはいつでもできるのでそれほど苦には
ならないでしょう。たとえば、さあ今日は山登り20時間から25時間までやるぞ!ってね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 08:58:29ID:M4j/rCH10180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 14:49:09ID:mdYQocUCこれにより防具や球だけではスキルが発動しないようになる。
当然、超絶やおくめつのような強い武器や、古龍系の武器はスキル優遇。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 22:23:23ID:tQKSLguK記者<…は?
tnk<だから実際にハンターとしてこれから生きていくんですよ。
記者<いや、言ってる意味が…
tnk<まずお店に行きMH3のチケットを買います、値段は120万です。
記者<…120万!?
tnk<そしてチケットを持参し、チケットの裏に書いてある場所に行きます。
tnk<そこからエスポワール号にみなさんを乗せ、秘密の島に連れて行きます。
tnk<そこには他の場所からエスポワール号で来た様々な参加者達が、ハンターとして生きるんです!
記者<サバイバルゲームってことですか?
tnk<いわゆるそれですね。
村を興したり農業に勤しみ、鍛冶を極めたり、そんな事をしてもいいんです。
まさにリアルを具現化した究極のゲームです。
記者<…でも今の日本にはモンスターなんていませんよ。
いったい何を狩るんですか?
tnk<実はその島には野生動物なんかがたくさんいるんです!
ライオンやヒグマにアフリカゾウとか、果てにはサソリや毒蜘蛛なんかもたっぷり放流しました!
あ、そうそう、サメとかがたくさんいる海域をえらんであるんで、イカダとかじゃ逃げれません^^
記者<死亡者が出るんじゃないんですか?
tnk<あたりまえでしょ?リアルを追及したんですから。
記者<…でもそれでは色々と問題が…
tnk<もちろん購入時にそういった書類にサインしてもらいます。
ですから今回からは20歳未満の人は参加できません。
記者<…
tnk<武器防具なんかは自分で生産加工してもらいます。
もしこのゲームをやめたくなったら自分達で島から脱出してください。
tnk<ではではみなさん、新しいモンスターハンターを楽しんでくださいね^^
記者<…本日はどうもありがとうございました…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 20:36:44ID:GWse5cTI0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 22:20:07ID:RloiWAuvtnk<はい、あります
記者<どんなものがありますか?
tnk<基本的にはステMAXや所持金MAXです ミニゲームなんかも出ます
記者<どんなミニゲームですか?
tnk<一つ目は田中様万歳 これは田中様の為に金や素材を寄付するゲームです
二つ目は・・・などそのほかいろいろあります
記者<クリアすると何か特典は?
tnk<武器田中様万歳(どんなモンスターも一発)や防具田中様の兜(防御力999)などが手に入ります
記者<・・・今日はありがとうございました
tnk<どういたしまして
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 22:39:43ID:ucLOvrBjtnk<僕はやりませんよ^^
なんたって4作らないといけませんからね^^
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 00:18:51ID:eS3qvi/kすげぇよ!!感動した!!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 01:46:07ID:QpAqPnLbtnksnなどの発言はBAN
tnkというキャラと同じエリアに居るとき
「田中様ありがとうありがとう」と発言
又は同じグループになったら
「今私たちがMHでクエを出来るのは田中様の〜」
と発言しないとBAN
tnkというキャラは600人居る
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 11:16:21ID:r+PsIVJY0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 12:47:13ID:GxmwxZWm遺伝子操作というと、T−ウィルス G−ウィルスの出番だな
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 15:29:27ID:yDM4kYA6バイオ装備、鬼武者などの新装備が追加されるよ。みんなカプンコゲー全部買ってね^^
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 16:03:17ID:68LEs3Jfよほどの厨性能でない限り。
バイオフルセット装備→装填速度+1、調合成功率+10%
鬼武者フルセット装備→業物、心眼
このくらい?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 16:29:23ID:aZo/yt5cDMC→ダンテスーツ一式 回避性能+2、連射、反動軽減+1
BASARA→武将ノ羽織一式 火事馬力+2、見切り+1
tnk:こんだけスキル強ければ厨がいっぱい買いますね^^v
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 06:32:45ID:yKjfZRxU0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 12:31:50ID:defzbOrKまじで昨日の夜中にG☆O☆K☆Iと対峙していた俺にとってしゃれにならん。結局逃げられたし。
あと蟻とかが群れで襲ってきそう
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 14:01:10ID:byt6TLIe0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 15:07:49ID:p/Cwn4rrサンダー!!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 16:11:43ID:hnotuSsn置いていきますね^^
使ってくださいね^^
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 00:26:01ID:5Bw2svmXキングランゴスタとかか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 00:49:10ID:dglCugaj虫繋がりでこんなのも出そうだな
甲殻類並の硬さをもったモンスターってことで
つ「ttp://enema.x51.org/x/04/07/0815.php」
(気合いのある方のみ見る事を推奨)
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 00:58:34ID:5Bw2svmX0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 07:21:00ID:e7PEGo2U旨そうに見えたのは俺だけですか
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 16:07:26ID:IwOhQ/a8ものは全部敵にしました^^そして虫の敵も増やしました!
ハチミツを盗ると蜂に襲われます。2回刺されると50%死にます
3回で80%、4回目で100%死にます。自然ってキビシイですねw」
記者 「かなりハードルが上がったんじゃないですか?」
tnk 「そうですね。また他にも毒草も生えてるんですよ^^
触れたら毒になります。当然ですよね^^後、ステータス異常も
増加しました。大ダメージを喰らうと骨折します!!小ダメージでも
骨にヒビが入ります^^当然ですよね」
記者 「すごいですね(苦笑)、本日はどうもありがとうございました」
tnk 「他にも体調管理を怠るとステータスが低下するんですよ^^
他にも・・・・・・・・」
記者 「・・・・・(晩御飯なににしようかなぁ・・・)」
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 20:32:38ID:/MsthfLf0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 21:47:49ID:xj/P1NMS良いのか悪いのか、よく分からん
ま、俺は嬉しいけど
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 21:59:26ID:I/8c3nDjランゴスタに刺された時に麻痺にならないことがある不具合を修正
雑魚を連続で倒すとそれ以上沸かないことがある不具合を修正
オフ下位のマップに大雷光虫やガブラスがいない不具合を修正
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 22:01:17ID:Xat9u8an酒場で受注する時は1つの場所に色んなモンスがいる密林なのに、
実際はメインが1匹で、あとは雑魚って図式に違和感を感じたので。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 23:33:38ID:oNmQzcaj俺達はいいけど初めてやる人はカワイソスじゃね?
オンならありかも試練ね、俺オフ専だけど
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 23:37:00ID:7Tn+E0cgオン上位は普通にいるみたい。
俺もオフ専だけど。
MHGの時はドスランポスクエにリオレウスが出張ってくるとか普通にあったのになー。
というわけで予想↓
どんなクエでも二体以上のボスが出る
卵を回収しようものならドスランポス二体がかりでどこまでも追ってくる
たとえそれが自分とは関係ない草食竜の卵でも
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 00:09:44ID:07JCndP2もしくは、世界観が現代的になるとか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 09:45:03ID:IfB+wFo80210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 12:10:02ID:5o8R5VAL記者>それはものすごく期待できそうですね!
田中>もちろんですよ、HPメーターがないですからね。キャラの一つ一つの部位に死亡確率を割り振っています。
記者>それってランポスやランゴスタに頭狙われたら一撃ってことですよね?(苦笑
田中>はははwもちろんですよ。それともっとリアル的なものを体感してもらうために
今回、村や町にも飛竜が襲撃にやってきたりします。なので自分のホームを強化していないと飛竜に破壊されて
倉庫の中身がなくなったりすることもあるわけです。
記者>なんとも現実的なシステムですね・・・・
田中>すごいでしょう!!さらに武器にも耐久値を付けて壊れてしまう概念もあるんです。
記者>氏ね^^
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 03:14:01ID:72aNcyHQ記者「は?」
田中「つまり装備品の精神世界に入り、主を倒すと、装備品の真の力を手にするのです。」
記者「それって…」
田中「さらに、主の他に攻撃力上昇の民、炎属性の民などがいて、倒すと数値が上昇します。民は他の装備品に移すことも出来ます」
記者「いや、デ…」
田中「そうそうレア度によって、精神世界の深さも変わります。最高百階まで潜れます。その分見返りもすごいですよ。」
記者「だから、ま…」
田中「極めたひとには、超龍タナーカが待っています。ぜひやりこんで下さい。今回は、2000時間遊べます。」
記者「パク…」
田中「僕が考えたんです。」
記者「だって…」
田中「僕が考えたんです。」
記者「ありがとうごさいました。」
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 13:42:30ID:cv+7gqS50213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 16:17:23ID:tCkEZ172田「はい、開発状況で言うと95%は終わりました、渾身の出来です^^」
記者「正式タイトルも決定したらしいですね」
田「はい、今日ここで発表させていただきます
ダラララララッララララララララジャァーーーーン
【モンスターハンタードスG】で〜〜す(笑)」
記者「・・・え?3じゃないのですか?」
田「PS3にちなんで3でも良かったんですけどね、完全リメイクですから(笑)」
記者「・・・新要素とかはどうなっているのでしょうか?」
田「いやぁ、まずはグラフィック見てください、凄いことになってますよ(笑)
え?あぁ、新要素ですね、ありますよ〜Gならでわの新要素
ダラララララッララララララララジャァーーーーン
【色違いモンスターがいっぱい】(笑)
レウスとレイアなんか、なんと今作では5色います(笑)
これのおかげで配信イベントなんかも盛り上がりますよ〜
恐竜戦隊リオレンジャーとか出しちゃう予定ですから(笑)
今はまだ詳しく言えませんが
なんと弱ったリオレンジャーがひとつのエリアに集まると
合体してロボになっちゃいますからね^^」
記者「それは言っちゃってませんか?てゆーかロボですか!?
さすがにモンスターハンターでロボは問題があるような・・・」
田「大丈夫^^ユーザーにはロボもモンスターも一緒ですから(笑)
現にドスでもロボいたのにモンスターだと思ってるみたいでしたからね(笑)」
記者「ドスにロボ?」
田「グラビモスなんかまさにロボですよ^^ビームうってるじゃないですか(笑)
ちゃんと中に人も乗ってましたよ(笑)
僕はユーザーの期待は裏切らない男ですから(笑)」
記者「まさにPS3をリードしてくれるソフトになりそうですね(汗)
どうもありがとうございました」
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 20:04:00ID:uPQzXsXT0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 20:31:10ID:04e9PAeBどんなものなんでしょうか?」
田中「そうですね、新しい武器はなんと「田中」です(笑)」
記者「は?」
田中「打撃と斬属性をもっていて、攻撃スピードは片手剣の四倍、威力は大剣の三倍
攻撃範囲は太刀と同等、切れ味は150%、
田中砲は基本的にエリアの端から端まででガード性能はランス二倍ですね(笑)」
記者「それじゃあ、新武器の「田中」が強くなりすぎませんか?」
田中「そんなことは考えてますよ(笑)」
記者「と言うのは?」
田中「そのための新飛龍ですよ(笑)その新飛龍の名前は、な!なんと!「田中」です!」
記者「は・・・?」
田中「新飛龍「田中」はですね、まず武器「田中」でないとほとんどダメージを与えれません
ゆえに他の武器では時間切れですね(笑)
ちなみに、旧モンスターも耐久力が大幅アップし「田中」でないと殆ど弾かれますね(笑)
記者「・・・となると、プレイヤーはほぼ全員武器「田中」を使わないといけないとなりますが・・・?」
田中「そう それで ぼくの いだいさを みんなに わからせてやるよ〜
みんな ぼくを まんせー するんだ〜」
記者「チョン人乙」
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 00:40:52ID:bRSp4xqKかならずクエが達成できるわけではないみたいな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 02:58:21ID:ub9FpdoI集めるのめんどくさすぎ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 07:27:20ID:dZGujYUU0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 17:56:13ID:PII3KZod最終的には投げて刺す(ダメージ大)。討伐できれば抜ける。ダメだったら没収。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 06:49:56ID:7wiq/uMW新武器=素手
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 11:00:41ID:17+eK9buアイテムも増え、フィールド上で使える『クレイモア地雷』や『C4』、それに対飛竜用の『REX』や『REY』というロボットも作りました。
新しいモンスターハンターの世界をご堪能ください。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 11:28:11ID:tcRGQMTmしかも、鬼人斬りや溜め斬り発動時に、画面に自分で付けた必殺技名がド派手なエフェクトと一緒に
表示されます!これはもうワクワクですよね??」
記者「何かそれってどこかで聞いたような・・・技の名前を付けるとか・・」
tnk「全て、私オリジナルの斬新なアイデアですよ!何言ってるんですか(笑)」
記者(大剣の溜め斬りに”tnksn”と付けて斬ってくっか〜・・・)
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 04:19:40ID:unrOpDd4フィールドで手に入れたアイテムはすべて「正体不明の鱗」や「正体不明の草」などになります。
村に帰ってから専門家に鑑定してもらうまでなにかわかりません。
だって手に入れた物が何でもわかるなんてリアルじゃないですからね^^
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 06:58:23ID:5lFjyjTPメタルギアかよw
あのオンゲー無料なのにめちゃ面白いよな
糞ドスも無料にしてくれ
それでもやらんけど
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 10:42:28ID:cBI5+hXJしたがってNPCはプレーヤーの邪魔をしてきます。攻撃してきたり閃光投げたり。
NPCに倒されたら装備品と所持アイテム、お金を剥ぎ取られるので気を付けて下さい。
まぁ言ってみれば人間社会のサバイバルを表現した結果ですね。」
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 20:53:00ID:DnBbvR9Q0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 22:54:19ID:Y+CHgaI2巨大イカや角突きマッコウクジラや巨大鮫やらリュウグウの使いやら巨大クリオネやら
想像しただけでオソロシス
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 23:36:43ID:otUTGXRsもう夏休みか?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 00:27:35ID:RoeHJh8Iという人のためにミニチュアラオシャンをランポス系の代わりに配置しました。
思う存分討伐してくださいね^^
体力?大丈夫です、初心者でも狩れるようにイャンクック並みの体力にしました、
ラオシャンがカモなんて夢見たいですよね!?」
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 01:10:42ID:F1dZlwQuコンガの体力
ランゴスタの攻撃頻度
雑魚無限わきエリア
飛竜のエリアチェンジ
以上の要素が強化されることが決定いたしました。
皆さん、モンスターハンター3にご期待下さい。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 18:59:00ID:VvhnxZbt0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 19:05:23ID:ps41SgHKメタルギアにオンゲーってあるのか!?Σ(^ω^;)
一応全作持ってるはずなんだが…あんときゃネット環境もなかったから気にもしなかった。
詳細きぼーん
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 23:16:59ID:ps41SgHK0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 23:34:47ID:xp2pBuhX0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 06:45:53ID:UCm9t1jRすでに廉価版も出ている
http://www.konami.jp/kojima_pro/mgo_mook/
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 08:00:43ID:ppcsNu75狩り対象じゃない虫やら小動物やらもちろん武器防具なんかも細部までつくりこまれてることだろう。
いやーそれだけで結構楽しみな俺がいる。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 15:22:58ID:wABq2ymOババ、ドドブラ、ダイミョウ、ショウグンが各10匹、
計40匹が同時に入り乱れる「阿鼻叫喚猿蟹大合戦」に
ご期待ください。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 22:03:29ID:ovLwHeV/で必殺技があって、かめかめ波とか零ガンとか
で古代兵器みたいな乗り物で…
ごめんそんなに期待しない方がいいよね……
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 22:05:50ID:ovLwHeV/無理なことは分かってるけど………
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 23:14:38ID:hY8ueh9dリオレウスやイャンクックなどは出ないそうです。
あと、映像もアニメーションになるそうで、これまでのモンスターハンターの迫力はなくなります。
しかし、武器や防具が格段に増えるそうです。
発売は確定はしてませんが、2008年の2月を予定してるそうです。
ちなみに、PlayStation3になります。
以上...ネタでしたwwwバロスw
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 23:36:41ID:sTK8TVfT0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 23:46:08ID:wlx1I3BT超連射を可能にする。まあイッパツイッパツの威力は小さいんだろうけどな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 08:52:52ID:S0/rs7Qr0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 10:53:11ID:olJKfaHz0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 13:28:12ID:eznozL5w無明逆流れとか
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 13:48:41ID:RllvU2Srモンスターを倒すと、低確率でそのモンスターのカードが出ることがあるんです。
――どのような物なのですか?
単なるコレクションです(笑)
――特に効果はないんですか?
あ、全種集めることが条件の専用クエストがありますので、頑張って集めてください(笑)
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/19(水) 07:00:35ID:Ra0oFltZ0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 02:19:30ID:b/gL3WWF0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 12:48:47ID:W5nSTyl5記者:『タナカード』とは?
田中:前回から要望が多かったインナー、フェイスタイプ、体形、髪等の種類、組み合わせを数千種類に増やしました!さらに!人と被るのが嫌と言う要望を叶えるのが『タナカード』なのです!!
記者:??・・・よく意味がわからないのですが?
田中:要するに『タナカード』には一つ一つIDの様なが物あり、数千種類の組み合わせを『タナカード』によって最初から決める訳です!!これなら人と被る事もありませんね(^^)v
記者:それは斬新ですね!でも、それだと一つの『タナカード』で一人のキャラなんですか?ちなみに気に入らない場合はどうすれば・・・?
田中:はい!一つで一人です!気に入らない場合は別売り3000円で『タナカード』を同時販売するので問題ありません(^^)さらに中には『レア』がありまして・・・ロリ、モデル体形!水着!下着!さらには・・まぁお楽しみって事でwww
記者:それをPS3のグラフィックで体験出来るなんて・・・やはり貴方様は天才ですねwww今回はオンラインで双眼鏡プレイヤーが多発しますねww
田中:今回、双眼鏡はありませんよ(^^)
記者:えっ・・・
田中:代わりにカメラを新アイテムとして入れました!狩場だけでなく町や村、いつでも撮れる上にファイルブックに保存、回覧も自由自在です(^^)v
記者:・・・素晴らしい
田中:予約制の完全版(18000円)には『特別』なカメラが入ってる『タナカード』が付属します(^^)ちなみに今回からR12指定なので厨学精の皆さんは腱鞘炎に気をつけて下さいねww
記者:所で前回から要望があった雑魚の無限沸きの件は・・・?
田中:(^^)・・・カオリちゃーん!ヒトミちゃーん!
記者:なっ・・そっそんな色仕掛けで私が・・・アッイヤッ・ちょッ・・ムリッ・・アァ・・デッ・出ッ・・アアァァ!!!・・・はぁはぁ・・ですから無限沸きの・・
田中:(^^)
記者:ちょッ・・二回目は・・・ムリだって・・ア・・アァ・・アァアァァァ!!!・・・・本日はありがとうございました(*^^*)
田中:モンスターハンター3Нをよろしくお願いします(^^)
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 08:15:42ID:MqdKZMxf0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 22:59:01ID:ybrWkE3J0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 11:33:26ID:qqn54veUずっと砂漠とかに居ると熱中症になる。
なんてどう?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 11:54:43ID:X9y4I6Cvストレスに直結。
ゲームとして面白いかどうかを考えれ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 12:03:09ID:Lm9eQxfV狩人=勇者って思考、幼稚だねt
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 12:09:23ID:qqn54veU0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 12:45:59ID:rP8siMDL0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 14:43:16ID:0OKwi6ZA18禁だな(藁
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 16:53:12ID:qqn54veU0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 18:09:05ID:0OKwi6ZAフルフルの怒り状態時は、口から精s(ry
厨房を何とかしたほうがいいとオモ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 18:10:56ID:9R7DV40b0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 18:55:49ID:ZUWb1SlI0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 19:17:45ID:qqn54veU見るからにヤバソウナ龍にたった4人でかかっていく
ハンター達はある意味勇者だと思いまし。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 19:20:56ID:9R7DV40b0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 19:25:53ID:qqn54veUダブルチャッカマン
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 03:42:59ID:QLGXVDlc0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 05:07:39ID:D0MtTR2F0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 07:44:57ID:k3uQCkpl0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 08:35:52ID:QLGXVDlc0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 09:02:13ID:9o8maasg0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 09:44:55ID:aMh3DqZz0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 11:03:01ID:QLGXVDlc0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 11:41:14ID:H/dICKRpなぎ払いや溜め3縦斬りに派生可能
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 13:20:47ID:2Y5ZBn5Y0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 15:21:25ID:aMh3DqZz0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 16:14:27ID:aMh3DqZzそういえば、飛竜を育てられるらしい噂を聞いた
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 17:20:43ID:Ztu1VXFq0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 19:21:38ID:QLGXVDlc0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 19:50:51ID:aMh3DqZz勿論、アタリはドカンといく。
Gバージョンもございます。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 22:21:42ID:SSOVOIy5代わりにレアモンスターを増やし、出現率を5%以下にしました。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 23:10:53ID:N/TStfdF0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 23:23:38ID:Fw4fXUbk防具が増える
モンスターが増える
マップが増える
アイテムが増える
オフで二人共同プレーができる
田中が降りる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 23:53:53ID:2WTlQGaJ0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 02:35:00ID:3ace5Jpt0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 10:07:58ID:uFdHJ2SM0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 10:32:37ID:ic2eupco↓
いつか練炭に着火する
↓
モンハン3は18禁になる
↓
厨房は買えない
↓
そして世界は平和になった
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 12:53:58ID:YYaqBeC90287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 03:42:48ID:G9jMxYvutnk:はい
記者:これはどういった事なのでしょうか
tnk:昔のゲームが懐かしいという声を聞くので画質はファミコン並にしました^^
あとは敵の種類やグラフィックは殆ど使い回しですね
昔のゲームっぽさを出すために
記者:そうですかぁ〜^^;
もちろん新モンスターなども出ますよね?
tnk:いえ
今回はドス系、クック、レイアで終わりですよ
記者:・・・?
tnk:別のモンスターを出すには僕にお金を払って下さい^^
画質も良くできますよ
もちろん有料ですがw
記者:あの〜・・・それって・・・
tnk:なんですか?
記者:なんでもありません
tnk:お金の件ですか?
質の良いものを作って欲しいなら金払えって事です
記者:ありがとうございました・・・(小声で死ねよゴミ
tnk:?
記者:なんでもないですwww
今日は本当にありがとうございました
tnk:今死ねよゴミって・・・^^;
記者:ありがとうございました〜^^
tnk:・・・
記者:・・・・・・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 03:43:30ID:G9jMxYvu0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 05:44:36ID:FXeiw3yH0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 10:35:17ID:HjU4E0YK黒グラの頭(ガンナー)の装備がダースベイダーに見える。
3では、以上の要素がよりわかり易くなります。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 13:15:34ID:B2vmK2A10292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 15:08:27ID:iJ8hnlx20293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 16:29:59ID:dMC5au1p0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/29(土) 17:51:04ID:B2vmK2A1↓
セクロス
↓
妊娠
↓
出産
↓
子育て
↓
Jrもハンター
↓
世代交代
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 03:24:34ID:/ZMcFLka0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 05:31:38ID:UWPo8HAn0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 08:15:04ID:/ZMcFLka0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 09:07:53ID:9jT/yPHZ0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 22:24:22ID:SPvoz+uVあと捕獲もしたりペットにしたり乗り物にしたりできます
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 22:30:14ID:KAFvFA3L0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 17:03:00ID:E2g3QIpN0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 09:30:22ID:BU7v4+sm強奪、強姦、人さらい
なんでもありです。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 18:03:45ID:8G2unDAe絆が深まるとその飛竜の特殊能力をハンターも使えるようになる。
乗って無いときは敵飛竜への囮や援護攻撃、雑魚敵の排除・採集
をやってくれる。もちろんハンターや自分の回復もオートで行う。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 18:09:11ID:+YMqhqH+そんなファンタジーモンスターイヤ過ぎる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 19:06:25ID:cgGDapCd0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 20:27:38ID:8G2unDAe0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:13:38ID:HqUSulsJ0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 12:23:37ID:9fA/uD6S0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 14:15:26ID:2PVlPzrwドランゴンボールやドランゴンスレイヤーとか、なんか類似品にご注意だ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:18:39ID:zZzPQS+70311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 22:00:51ID:v8Tb4EBb0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 00:43:36ID:Zzyt40N50313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 08:38:26ID:HQcyC9Ck0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 17:48:06ID:OZapou0+使用武器、クロスボウガン
弾丸、レベ1通常弾
おはよう諸君、今回の君たちの任務は
村長宅に侵入し、村長を暗殺することにある。
君、もしくは君のメンバーがやられても
当局は一切関知しないからそのつもりで。
尚、このスレは自動的にsageられる。
結果、村長はボウガンの殴り攻撃で死亡した。
めでたし、めでたし
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 23:07:25ID:KJ2MIvBI0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 10:13:06ID:TPnosNwE0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 10:42:42ID:30moQvbS0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 10:49:11ID:HiSEVccm0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 12:13:34ID:8VaoGgVa0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 14:07:48ID:/8LlBwF1弱らせて投げれば捕まえられる
捕まえたモンスターは戦わせることができる
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 14:13:51ID:gqb8q/gs0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 14:37:16ID:jwJRM3hN0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 15:18:47ID:0gnMRTmd0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 18:25:06ID:HiSEVccm0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 19:29:36ID:q2jh0rmKタイトルは「魔界狩人Ta・Na」
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 20:46:13ID:HiSEVccm0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 21:03:47ID:TPnosNwE俺は実写版のほうがいいとオモ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 23:40:16ID:wGSHLhus主演は田中と藤岡なんだろ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 12:41:59ID:Rw/14VD7アイテム、装備、金など全部引き継ぎでプレイヤーの作り直しが可能になる
これ実装されないかな(´・ω・`)
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 14:53:51ID:JSFrlSDJ大剣を片手剣のように振り回せるけどどうでもいい攻撃もくらいまくるとか
クックですらラオシェンのようにでかく見えるチビ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 17:11:08ID:3eQF4X4N0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 19:10:55ID:4TiiQH7r0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 19:24:02ID:UmVUyubD片手剣なら剣・盾別成長
ランス・ガンスは槍・盾別 さらにガンスは竜撃砲系性能と物理攻撃系性能でそれぞれ
ガンナーはスコープやらバレルやらに特殊な素材が要る(筒状鉱石とか水晶とか) 飛距離・クリティカル距離等も細かく設定可
大剣は甲殻・背甲系素材で防御による錆軽減・防御力UP・風圧軽減等
弓は矢も成長する 特殊弾としてかぶら矢(音効果)・榴弾・刈又矢(斬属性)・打属性矢 等
ハンマーはガンハンマが実装 攻防力現行よりデフレる代わりに打属性限定の部位破壊ができる(背甲割りとか宿割りとか)
俺妄想乙
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 01:35:33ID:QpKADdZ4それいいわ
賛成!
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 03:27:03ID:L1cN+z0X0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 09:25:12ID:MBsjYXLS派手でかっこいいからね
種類も増やして欲しス
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 10:03:22ID:j2eJsaLC○雁又
揚げ足取るようで悪いが弓術習った俺としてはちとね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 18:22:39ID:yRI3TWm9祖モス・祖ランゴスタ・祖アプケロス・祖プーキー・祖大長老・・・・ETC
すべての祖を倒すと祖クックのクエストが配信される。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 08:54:16ID:2acvQF4m祖・・w
ランゴスタが白いのかw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 17:40:31ID:yVofYwBh0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 20:53:30ID:PdiBnLQa0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 21:00:54ID:DqM0hwYd0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 21:40:32ID:Zr1jlubM0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 23:25:47ID:GUefywcK核兵器が導入される。
いままでだって そんくらいの技術力はあったハズ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 00:12:14ID:qgJUnnXV0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 08:42:15ID:Tji/9h1o0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 15:39:11ID:cN1zs8Wm↓
あまりの酷さに18禁
↓
厨房は買えない → 親に買わせる(しつこい厨)
↓ ↓
(゚д゚)ウマー キモ過ぎて吐く
↓
厨房は耐え切れずに中古屋で売る
↓
在庫が余り、値段が下がる
↓
(゚д゚)ウマー
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 15:49:02ID:NIJnp1Ss0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 17:12:57ID:ritD4Gdp0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 17:50:38ID:6bzV5Ari回避不可能なマップ全方位攻撃を乱発し廃人にしかクリア出来ない仕様に。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 22:02:48ID:RZcTGPvl奇形のランポスが現れる
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 22:33:41ID:PzIjKIMU武器増えます。
モンスター増えます。
でも、調整やらなんやらは納期に間に合わないのでほとんどしません。
私たちはカプコンそのものを明日へ残さないといけません。くだらない延命処置?上等です!
それでいいじゃないですか。あなたたちはそれでも買うんだから、ホント!ユーザー様様です。
感謝、感謝。。。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/13(日) 22:51:49ID:NIJnp1Ss無理のある仕事を納期に間に合わせるのがプロであるわけで、
納期に間に合わないことを調整不足などの不手際の理由にするのは無能の証だし
そこで本題なんだが、
田中のインタビューで調整不足について触れたことってあるの?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 01:16:47ID:wiG8edtK0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 05:12:12ID:1Iupcvw/0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 11:50:06ID:S/fAOMDnどれか実現したらと思うと・・・
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 12:09:21ID:h0c48kWhどうせ3は買わないし
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 13:26:16ID:edYuWDTO0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 17:17:44ID:sYgDFR8Gランスのステップで避けてやるぜw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 17:18:47ID:sYgDFR8Gつまらん書き込みなのにな。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 17:28:51ID:7Vp66G/m軽い防具は防御が低い。
てか、このスレ田中が見てて、3に採用されちゃったら俺泣いちゃう(藁
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 17:44:32ID:1Iupcvw/つ>355
0363割り箸
2006/08/14(月) 18:09:14ID:7Vp66G/mちなみに俺は>>361,>>347,>>327とかカキコしますた。
・・・くだらなくてスマソ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 18:31:04ID:f8DKOtzk0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 18:32:54ID:e43oUreJ肉焼き同様に一定のタイミングでボタンを押すと成功になります
だって一瞬で調合ができるのはおかしいでしょwww
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 19:11:54ID:KTdgZUiR0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/14(月) 19:15:14ID:7HbdxesB凄ェ!
0368割り箸
2006/08/15(火) 12:28:51ID:wi9yqrDQそりゃ、オフ専には嬉しいだろうし、オンでやる人は微妙だろうね
ハードの性能上がるんだし、2コンにつないで二人でできるようになればいいよなぁ。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 19:20:56ID:TWjqpkc5さぁレアアイテムを持ってるヤツを狩りまくって下さい(笑)
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 00:31:42ID:MZgukTTjオフ専が続出するなw
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 05:55:56ID:gfUsUKha0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 09:39:49ID:yNuStyw8だいたいレウス(本体)から3回しかはぎとれないってどうゆうことだよ。
主人公がアホなのか遠慮してるのかしらないけど
せめてレウス(本体)は4,5回ぐらい剥ぎ取らせろ
キングサイズだと剥ぎ取り回数が増えるとか工夫が欲しい
何を剥ぎ取るか選べるってのはダメだと思うけど。
肉焼くのめんどい
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 08:09:45ID:FM3mjh1n盗まれたアイテムはコンガの住処で稀に採取できます
更にコンガをクエストへ行く時に荷物持ちとして雇えます(報酬はキノコ等)
雪山の時はブランゴを連れて行けます
猫も人に雇われたり高度な文化を持っているのに霊長類が例外というのはありえないでしょ^^
そしてコンガは大樽、ババコンガは大樽Gを投げて(転がして)きます
任○堂の○ン○○○ン○は使えてコンガは使えないって同じゴリラなのに可笑しいでしょ^^
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 12:45:38ID:5RgJEu8Hもてるアイテムは20種類持たせられます
新たに追加された重量というパラメーターがアイテムには存在します
ハンターももてる量が決まっています、もしそのもてる重量を
超えてクエストに出発したらハンターの動きがだいぶ遅くなります
大樽爆弾とか落とし穴とか持ってるのに普通に走れるなんて
リアルじゃないですよね^^
そこで飛竜の登場です。
ですが、飛竜には隠しパラメーターで怒りゲージがあるんですよ
これは物を持たせすぎると起こります。あ、あと物を持たせすぎても
怒りにくい飛竜や物を持たせただけで怒る飛竜も居ます
人間に完璧に服従する飛竜なんてリアルじゃないですよね^^
もし怒らせたら何処に逃げても追いかけてきます攻撃も仕掛けてきます
物運びの飛竜は、ハンターの攻撃やハンターが仕掛けた罠に引っかかります
だって、見方の飛竜だけ被害を受けないなんてリアルじゃないでしょ^^
まあ、自然は厳しいってことでw by田中
0375割り箸
2006/08/17(木) 14:44:10ID:fuadZONdもしかしたら1万とか
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 21:04:39ID:2/VUjRgR1ヵ月後に追加ディスクが
さらに1ヵ月後には完全版が
さらに1ヵ月後にはディレクターズ版が出ます。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/17(木) 21:14:47ID:N/+m8vqF詳しい事は分からんがモンハンのボウガンって「銃」っぽい
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 12:12:18ID:n9ru1u/G所帯を持てる
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 18:43:12ID:og19Ypbo飛竜じゃなくてアプトノスが荷物運ぶと違和感ないかも。
が、荷物持ちアプが他モンスターにやられた場合、アイテムがそこらじゅうにちらばる…
自然はきびs(ry
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/18(金) 18:48:43ID:Wz5UzinW0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 18:13:30ID:wQ3wens/0383割り箸
2006/08/20(日) 15:05:28ID:TxqfpusK───────────[二]─────── ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄/
| | _ / /
___/三三)____ \\ / ./
__/ _ヽ. \\ /
/′ === ((_) 丶─┬───────" \\ /
/ ̄// ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|________| オスターマン ○<
イ // ||[ ̄ ̄] | | γ──────ヽ \\
/ 人_/|ヽ──| .|  ̄ ̄ | __ _|./ \ \\
( - | / |____| (__\ ./ ̄ ̄  ̄ ̄ \\
ゝ_  ̄ ̄ ___/  ̄
 ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
ヽ二二二二二二二二二二二二二
これでフィールドまで移動するのじゃ
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 11:04:26ID:cANknsWr0385割り箸
2006/08/21(月) 11:47:05ID:0fEu/V2X.llllllllllllliii、
,ll″
,,ill゙
,,,ii!゙゚゙!lii,,
: 'lll!゙゙` `゙!″
__
lll|
lll| 、
lll| ,,ill"
lll| ,,,,iil!゙’
'!!ll!゙゙゜
,,
'lli,,_,lllllillllllii_
`.゙゙lllllllllllllll゙゙′
lllliil _!llllllliill!l_
lll.,,lllllllllllllllll,、
,,il!!lll,,,,,,,,,ll,,,,,,,,
` `””””””″
,i, .,,
.lll ゙!li,
lll| ゙!li、
lll ,,, .゙!l
゙!lii!!゜
,,,,,,,,,,,,,,,,,,ii、
: : : : ,,,ill゙°
,,ii!゙°
,ii!゙’ ,,,
'!!llllllllllllllllll!l′
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 10:29:07ID:NUunQAir0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 10:47:55ID:E7AkUhXx当たらない様気を付けて下さい^^
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 23:58:46ID:FIXPX3tu記者:景色がより綺麗になったということですか?
tnk:違いますよ(笑)もちろんそれもそうなんですが、PS3の性能をフルに使っています。
記者といいますと?
tnk:一番分かりやすいのはゲリョスですね。ここだけの秘密ですよ(笑)
記者:もちろんですよ。
tnk:今回のモンスターハンターでは地形が変化します。
ドスでもありましたが、それを更に進化させたのです。
記者:もしかして戦ってる最中に地形が変化するということですか?
tnk:その通りです。例えばゲリョスの毒液は消えません。
毒液だまりの上をハンターが通ると当然毒になりますよ(笑)
現実的に考えて、毒がすぐに消えるのはおかしいですからね^^
記者:そうですか。
tnk:ガノトトスの水ブレスでは地面が切断されます。つまりハンターはそこを通ることが出来ません。
記者:それは不便ではないですか?
tnk:自然は厳しいんですよ(笑) 他にもいろいろありますがそれはまた今度。
死体が消えるのが不評でしたので、死体は消えません。現実的におかしいですしね。
記者:それはありがたいですね。
tnk:その代わり死体に躓くようになります。剥ぎ取りはいつでもできるのですが、
躓いたり、攻撃が当たったりすると死体は壊れてしまいます。
そうなるとゴミしか剥ぎ取れません。リアルでしょ(笑)
記者:壊れた死体でも躓きはするんですか?
tnk:もちろんです。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 16:52:54ID:5yHV2qdrどう見ても神糞ゲーです。本当にありがとうございました。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 11:27:01ID:M6KEmMXVかなり斬新なものになったと思います!
記者 具体的にいうとどのように?
tnk はい。まず、普通の攻撃では縦振り一回しかできません
記者 それはただ不便になっただけでは?
tnk いえいえ。ここからが見所なんですよ。
今回の片手剣の醍醐味はなんといっても「敵の体によじ登り、急所を的確に突く」です!!
記者 ・・・
tnk 飛竜種は炎を吐いている時など、隙のある時に足からよじ登れることが出来ます
もちろん、やつらのほとんどの弱点は頭部です!力をためて40〜50cmはある刀身を脳天にぶち込んでやりましょう!
切れ味、威力に関係なく、一瞬で即死です^^
あ、もちろんランポスやキリンなどにも可能ですよ^^
記者 どこかで聞いたようなお話ですね
tnk そうですか?あ、ちなみに光のあるところで剣を振りかざせば光が飛竜の弱点を指してくれます
こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 それワンダと巨z
tnk こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 ワンダと巨z
tnk こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 ワンd
tnk こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 ワ
tnk こんなシステム、ぼくしか思いついたことないでしょう!
記者 本日はどうもありがとうございm
tnk あ、ちなみにモンスターは片手剣のシステム上、すべて十倍化します!!
本日はどうもありがとうございました!!
記者 (^o^)丿ばいば〜い
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/31(木) 13:32:47ID:9PorDguoそれはむしろ良いんじゃ?
木々をなぎ倒す巨大飛竜とか見てみたいもんだ
0392353
2006/09/02(土) 14:01:05ID:WoFBPFbGバイオのカプコンならやってくれる。俺はクモとかまじで駄目ダガナー
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 20:45:44ID:m24sazsc怒り状態になればスタミナが減っていって、スタミナがなくなると怒り解除and疲れてうごけなくなる。
わざと怒り状態にする『怒り玉』、怒り状態を解除する『鎮静玉』も追加。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 02:21:43ID:UTU3kNfN0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 02:28:21ID:/VxTdB8o0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 01:25:10ID:AShqg9foもちろんモンスターによって頭の良さが違うので、マヌケだったり、
戦術的だったりする。
また、爆弾で崖を崩してモンスターを押し潰したり、木を切り倒して橋を作ったり、坂の上から岩を転がしたり、海に落として溺死させたりなど地形をもっと活用できるようになる。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 09:24:30ID:C/EQcBvQ次は、超デカ昆虫、超デカアメーバー、キングギドラ系w
マイハウスにだいぶ手が入れれるようになってると思う。
新しい武器の登場、声、キャラメイクの向上。
AIは・・販売した後にユーザーから募集をして向上を図るべきだと思う。
HDD内臓だから通信によるアップデート形だとどんどん向上していくと思うんだよね。
PS3に求める物は、ユーザーと一緒に作るゲーム。
妄想全快かwww
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 13:24:01ID:93Fy+jH/tnkそういうの好きそうだし
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 00:25:35ID:bk80ahbOアメーバとか最低だな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 18:33:00ID:QibFodHbNPCハンターがいて手助けしてくれる(ff12のような)
大きすぎるドスファンゴ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 23:51:22ID:kdM/6XqnあとPAR推奨仕様も・・・
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 13:49:27ID:Bpp6YPNL0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 13:50:16ID:Bpp6YPNL0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 21:40:02ID:Qw1yWxUQ激しく同意
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 21:57:45ID:q0vAnCpW素材があるのに金が無いというのは腹立たしい。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 22:00:28ID:NqZhb7Dz記者:どうみても糞ゲーです本当にありがとうございました。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 22:01:31ID:1ntbrs8gそれも禿同
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 17:31:06ID:xUL03wB40409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 22:56:41ID:7Vr3dDJYダメージ計算の一新
攻撃は基本的に全部弾かれるが、当てるたびに肉質が柔らかくなっていく。
大剣の場合なら、弾かれずに攻撃が入れば足や首が飛ぶ。
当然足をいくら切ったところで敵は死なない。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 02:23:40ID:2slzi89N0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 13:55:06ID:v/5d3bNYひたすら蹴る
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 15:15:11ID:xvAK1WSL恐竜を育成
成長したら一緒にクエスト
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 15:32:33ID:fxpT4gUfコンピュータはいいが、Pのライバルハンターが出たりする。
とかイヤですね
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 18:24:01ID:PiA3ZO1C好きな所を自分で選んで剥ぎ取る事が出来る。
ただし角、翼、尻尾などは部位破壊しなければ選択が出来ない。
オン専は競りシステムの追加で報酬剥ぎとは別に一定確立でレアアイテムが出現し
他プレイヤーと競る事が出来る。(ただし一定金額まではNPCも競りに参加。)
競ったアイテムの料金は残りのメンバーに公平分配され、どちらにも嬉しい機能。
そんなのがあるといいですね、MH3
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 19:07:18ID:con+wAdC何か凄い脚技使ってるハンターが思い浮かんだ
サマーソルトとか 空中落としとか
足ナイスw
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 20:45:21ID:v/5d3bNY何度か斬ると二つに分裂し、小さくなっていく
ある程度の大きさになるとやっと倒せる
・・なんかヨッシーアイランドのプチプチ思い出したw
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 02:48:40ID:dxyzBvdF0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 03:22:18ID:CuxSeku8猿蟹の弱体化もしくは削除。
笛とかガンランスみたいにネタ武器にしかならない武器をなくす(バランス調整で消す訳ではなく)。
キャラメイクのバリエーション増加。
剥ぎ取りのとき大型モンスターはどこから剥ぎ取るのか選択可能
部位によって剥ぎ取れる素材や確率も違う。
アプトノスだけではなく他にも肉用のモンスター追加。
剥ぎ取り回数の増加。レウスから3つは少ないと思うので4,5つとか
既存の武器も全て新モーション。敵も当たり前のように新モーション。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 03:29:14ID:CuxSeku8世界観を壊すのがそんなに楽しいのだろうか
風を操ったり炎まとったり、どう考えてもドラクエやらFFでもいそうな敵
2のスタッフは死んでくれ。
これがメジャーになっていくようではモンハンに未来はないねぇ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 04:18:08ID:eCe+GdOo0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 04:51:49ID:CuxSeku80422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 10:29:03ID:m7FyZ11k色違いだけじゃなくて形も変えて、その亜種だけの特徴をつける
その特徴によって攻撃パターンを変えれば、亜種でも楽しめる
もうひとつ。亜種がもう一種類増えて防具をUかSにする時に
どちらかの亜種の素材が必要。亜種の特徴によって防具の色や形も変化する
これで防具の組み合わせがもっと楽しめる
まあ3では亜種じゃなくて新モンスター出してほしいけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 15:37:13ID:Qa0R/NR7飛龍1〜2種追加。牙獣種に猛獣追加(ライオンみたいなやつ)。サソリ追加。
不思議モンスターを減らしてほしい。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 16:16:51ID:T64cRBuY動きがレイアチックだどもwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 22:30:10ID:BvfhUXhIテオとナナはライオンぽいから、翼をもいで牙獣種に変更できる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 05:37:28ID:BjuXfr0E無属性武器使い続ける意味あるし、武器に愛着わくしな。
…だが、おかげで新しく武器作りにくいが
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 11:27:01ID:20ZsyyzJグローブとか靴とか・・・
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 14:01:31ID:9YxQQktAグローブに爪をつけたりも出来そう
毒爪付けて「毒手拳」とか
でもモーションが双剣と被りそうだな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 18:28:20ID:20ZsyyzJ飛び蹴りとか使えたらなぁ
あと、高熱を帯びた靴とか
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 18:37:25ID:KjLIrvN9サンジが使えるでいいじゃん!!
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 18:40:40ID:O1dSuidN0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 19:44:14ID:9YxQQktAでも靴はいたら他の武器も持てるよな
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 05:24:56ID:Sh3Oh1Kl靴はいたら蹴り技に集中するんで他の武器は無理なんだよ
てかなにげにあのハンターすごいな
剣も使えるわ、弓も使えるわ、しまいにゃ笛ふけるし
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 11:53:16ID:qUD1qTyg誰?
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 12:36:21ID:TSA4XV/C0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 17:39:57ID:8LfpGXCf咆哮が波動砲になる、
ミラボが喋れるようになり赤ちゃん語を使うようになる
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 18:14:25ID:QC3JzsTm0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 18:23:22ID:TSA4XV/C攻撃力&攻撃スピードアップ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 19:41:46ID:yk/fustJ0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 21:28:23ID:YyRssZEK火事場力の立場がない
0441既出ならごめん
2006/09/18(月) 21:46:24ID:PnykQe6iメリット…足が早くなる。道具を使う早さが上がる。
デメリット…武器を置いて逃げた場合、敵が武器の周りをウロウロ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 02:16:01ID:DplJubY3ドスって……『ドラゴンハンター』だよな………。古龍種以外のモンスターの存在が薄すぎる。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 03:34:23ID:rvMpZIHY返り血を一定量浴びると暴走する。
暴走中は攻撃力、スピードが大幅に上がるが防御力が0になり
体力が少しずつ減っていく。女神像を使うと元の状態にもどる。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 07:59:56ID:JYm+BajN太陽の光浴びると死亡。
攻撃時のかけ声が「WRYYYY!!」
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 21:07:35ID:uO7KY58a0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 09:22:04ID:TDEdAwF1それなんてお姉チャンバラ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 21:34:04ID:pukx6AD50448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 15:31:30ID:/RxRjtaI0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 00:29:39ID:9kdytlNU0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 08:33:28ID:wRGNDCnJ0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 08:50:24ID:CFFRMZHt0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 09:56:37ID:gw24zkCoところで、前作のタイトル「2」はスペイン語の「ドス」と読むようになっていたが、今回は「3」をなんと読むのかという質問には……。
「いや、それがまだ決まっていません(笑)。今、ふさわしい名前を考えていますが
現時点では『スリー』と言っています」とのことだった。
そして気になる発売日だが、「2007年2月の予定」(辻本氏)との発表があった
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 14:38:33ID:gOBelwf3これでロードが長いなんていう人はいなくなりますね^^
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 20:38:50ID:BaXiiU9P0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 14:45:27ID:aD8oP+bg0456BOBUS
2006/09/25(月) 13:22:09ID:IXaE8qCb0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 00:38:01ID:Eh0t86Jz無印やドスやPみたいにワンパターン戦術じゃ倒せませんよ
もちろん雑魚敵もです
次は敵同士も争います
飛竜に攻撃されたのにプレイヤーを襲うなんて理不尽な設定じゃありませんよ
きちんと攻撃された相手に攻撃し返します
もちろんプレイヤーが攻撃したら攻撃対象はプレイヤーに移りますよ
逆も同じです
息絶えた生物は消えません
効率良く倒して下さいね
肉食の生物は弱ってくると弱い生物を食べて回復する場合もあります
きちんと肉強食のシーンも盛り込んでます
弱い者は食われますよね
それが自然のシステムです
さぁ
弱者になるも強者になるも貴方次第
食うか食われるか
リアルな狩りへ出発です
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 07:46:20ID:y7QTTUEG0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 20:27:15ID:hIHyh1LP雷帯びてたり冷気を帯びてたり
R3で飛び蹴りが可能
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 10:10:04ID:Osr2FHAZ0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 19:09:14ID:OoTRCZFqその代わりに給料を支払わなければならない
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 14:27:29ID:WDiwn4vy薬草、キノコ各種ほか、養蜂でハチミツもゲットできる。
畑は何段階か開墾でき、最終的にはモンスターの牧場まで!
あ〜アストロノーカやりたくなった。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 15:54:33ID:YNtBaPxi0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 16:31:06ID:MFRsC1h0飛龍と戦闘になり、敵から一撃食らうとなぜかそのアイルーがプレイヤーに樽爆を ry
0465田中
2006/09/28(木) 19:00:23ID:PnSgS6rh0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 12:08:33ID:8g6e/V5z・・・・・・・・。そうなったら恐ろしいですね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 14:06:32ID:1OeRjHkR0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 14:28:13ID:8g6e/V5z0469メラルー
2006/09/29(金) 14:47:25ID:8g6e/V5zればいいな(お風呂とかその他色々)後、浅い川など渡れれば・・・。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 15:00:09ID:tV/gU3Wu全ての武器に必殺技を付けてほしい。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 15:09:50ID:odq3OaTlつーか要望じゃんそれ(♯^ω^)
0472メラルー
2006/09/29(金) 16:02:06ID:8g6e/V5z0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 16:46:47ID:wmp11Vfb改悪されるだけ
MHシリーズおわた(´Д`)
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 16:47:57ID:1OeRjHkRオフラインでも2プレイとか協力プレイ可能で
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/29(金) 17:42:52ID:8g6e/V5z0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 00:35:17ID:LM3+LQinだって武器はソレゾレの素材によって重さが変わるでしょ?
片手剣でも種類によっては大振りになり動作が遅くなります
大剣でも種類によっては小振りになり動作が素早くなります
他の武器も同様です
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 10:10:39ID:FX7rfG8+イベ金銀は龍属性効かないから面白いけどたった3日間って・・
しかも同じ曜日に来るから毎回できない特定のクエができるし・・
田中死ね
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 13:20:24ID:hwxe9mYw龍属性って結局何に強いの?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 14:39:19ID:laBOanIh0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 16:55:28ID:UfKH1Na00481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/30(土) 22:59:36ID:LM3+LQin0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 02:19:53ID:l4ZmN4ECドスレウスは倒せそうにないな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 07:20:51ID:YxX0uJir実写でいいだろ?
奴の顔はモンスターみたいなもんなんだからよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 10:13:20ID:BzjEmQxG0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/01(日) 15:10:30ID:CU38qwMhモンスターも機械巨竜化、宇宙人などなど
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/02(月) 11:39:50ID:Qn5JDTlu0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 21:48:29ID:cKF39BX30488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/04(水) 23:44:47ID:rNvIOSiw0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/05(木) 01:07:37ID:4Bv6vz4N0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/06(金) 05:08:40ID:zbo8QA80体型・攻撃力・防御力が2倍です
怒り状態も2段階あります
それと空を飛ぶ確率を3倍にしました
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 02:06:38ID:iJQFVadhそしてage
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/08(日) 03:21:22ID:xMclgGre飛竜にドロップキックする絵を想像して吹いた
てか今回田中は関わっているのか?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 01:51:23ID:VESKldNX0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/10(火) 20:14:58ID:h4Mgyx4wtnksn
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/11(水) 21:33:15ID:dLMRmbZcモンスターだけ初撃3倍は不公平でしょ?
それにあわせて睡眠攻撃をするランポス系も追加します、
もちろんところかまわず無限沸きです。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/15(日) 20:00:54ID:jI4+3BDY0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/19(木) 23:35:33ID:m2WAyJIwどんなにいい防具でもですw壊れた鎧は直せませんw
だって、鎧が壊れたのに復活するのはリアルじゃないでしょ?
鎧が剥がれた状態で敵の攻撃をくらうと死にます。
骸骨になって死にますw面白いでしょw
だって、裸で飛竜の攻撃を受けてピンピンしてるなんてリアルじゃない
でしょw」
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/21(土) 10:00:21ID:pjhMBWwjこうですか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 12:44:14ID:qnOvB9Up↑
(耐暑+1とか)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 16:03:16ID:PGcHNzOg他の新システムもあり、村でモンスターを手に入れ移動用にもできたり、色違いの弟も出現します。
さぁ、囚われの姫を助けにいってください!!」
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 16:16:32ID:UIfPJLiV弓だったら切れるとか
でも、修復できる
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 17:34:59ID:+DjcdQa5打撃武器として、グローブ、鉄パイプ、蹴による攻撃がメインのシューズが追加。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:16:31ID:bCkaY2jcー何か新しい要素があるのですか?
はい、このステージでは酸素が薄いので走り回ったりスタミナゲージを消費するような激しい運動をすると高山病になります。
ーなってしまうとどうなるのですか?
視界が真っ暗になり物凄い勢いで体力が減っていきます、まず助かりませんね、リアルでしょ(笑)
ーそれは厳しいですね(苦笑)
あと酸素がうすいので火属性やタル爆も弱体化されます。
ーそれでは大型モンスターを倒すのも一苦労ですね。
はい、まともにしてたらまず倒せませんね(笑)ということで救済措置を用意してます。
ーどういったものですか?
はい、斜面に弾丸を打ち込んだりすることで雪崩を起こせます、これにうまく巻き込むことができればボスキャラといえども即死です。その場合雪に埋もれてしまうので剥ぎ取りはできません。
ー凄いアイデアですね(棒読み
でしょ(笑)あとチャットとかで大声をだしたり音爆弾をつかったりしても起こりますので気を付けたほうかもしれないですね。
ープレーヤーが巻き込まれるとやっぱり…
はい、もちろん死にます(笑)
ー今日はありがとうございました(激しく棒読み
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 19:51:22ID:17AbpM3c名前はアグロといって呼べば駆けつけてくれるかわいいやつなんですよ
あと新しいモンスターとして巨像をつくりました、全部倒すと願いを叶えてくれるんですよ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 22:49:30ID:7wkDi0d3で破壊後は素材採集場所に...もちろん蟲はでてこなくなるみたいな事は考えてないかねぇ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 10:21:39ID:1oiXEu8Zボス系の敵がキャンプエリアに移動することができて、
攻撃されるとベースキャンプのHPが減っていく。
HP半分以下になると支給品箱破壊(支給品が取れなくなる)
20%を切るとベット使用不可(ベットで体力回復、サブターゲット達成で終了、リタイヤができなくなる)
0%を切るとその時点でゲームオーバー
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 11:54:00ID:Qyo/NfiI0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/24(火) 17:09:35ID:VkjpoAFC0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 11:15:27ID:Hij3VC0s0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 15:28:30ID:KXHhL3Voみんなきっとびっくりしますよ^^」
記者 「そうですか!それはいいですね!
ではシステム面で何か進歩されたことはありますか?」
tnk 「よく聞いてくださいました!今回はなんと!
・・・
ドラゴンが出ません!」
記者 「・・・は?」
tnk 「そもそも大自然の中であんな生き物がいたら、自然界の
食物連鎖がおかしくなっちゃうじゃないですか。全然
リアルじゃないですよね。ランポスとかも恐竜じゃない
ですか。ですからランポスも出ませんw」
記者 「では3では敵の数が減っているということですか?」
tnk 「いえ、増えてますよ^^肉食動物なんていたとしても
ファンゴくらいでしょ?ですからファンゴの種類が大幅
に増えましたwファンゴ亜種とか、ファンゴ希少種なん
かも出るんです!ドスではボスだったドスファンゴも
普通にザコ敵としてフィールドに何匹も出現します!」
記者 「・・・恐竜が出ないとユーザーはおもしろくないのでは?」
tnk 「そんなことありません!その代わりと言っては何です
が、ファンゴから剥ぎ取れる素材が10倍程増え、その
中でも超激レアの『ファンゴの紅玉』はなんとファンゴ
系最強のミラボレンゴから0.013%の確率からでしか
入手出来ません!特別に教えちゃいますけど、その紅玉
をマップで使うと、なんとファンゴを味方に出来、敵に
突進させることが出来ちゃうんです!軍団も作れます!
さらにさらに!味方にしたファンゴの内、0.03%の確率
でマイハウスで給仕ファンゴとして家に持ち帰れますw
どうです?すごいでしょう?^^」
記者 「死ねばいいですよ」
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 15:52:14ID:KXHhL3Voみんなきっとびっくりしますよ^^」
記者 「そうですか!それは凄いですね!詳しくお聞かせ下さい」
tnk 「はい^^今回はtA-nAK@システムというものを採用してい
ます^^b」
記者 「・・・tA-nAK@システムとは?」
tnk 「よく見ると、実は僕の名前なんです!良くひねっている
でしょうw?」
記者 「・・・^^」
tnk 「3ではモンスターが狩りのパートナーとして登場します!
モンスターと一緒にモンスターを狩り、捕獲してはパート
ナーを入れ変えてどんどん強くしていくんです!
最初はモスからのスタートですけど、強くしていくと様
々なモンスターをパートナーに出来ちゃうんです!」
記者 「なんとも・・・斬新なシステムですね^^;」
tnk 「そしてゲームのラストは、ギルドのトップであり、オン
ラインのGMであるタナ=カトリとそのペットである
【ミラボレナカ】との死闘が待っています。^^v
ちなみにGMは僕です^^b」
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/27(金) 19:42:18ID:+M2sIwqwファンゴは肉食なのかw!?
違うだろwってtnkなら言いか
ねないけどな
0513死神
2006/10/28(土) 13:43:55ID:jhIOlioC0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 16:16:34ID:ZimTh0HB0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 18:07:38ID:0LdYLJjq段々腹立ってきたアルヨ##
^^v^^b^^^^^^^^^^^^僕のソフト買ってね♪^^b
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 18:24:14ID:RJPYYMR3俺も思ってたってか同じような内容を前に書き込んだ
虫は巣を破壊か女王を倒すと沸かなくなる
ランポスなども群れのボス(ドス系)を倒せば沸かなくなる
とかね
いちいち討伐せずともドスが出るから便利
討伐対象が出たら他のドス系は退散するとかじゃなかったらキツいけどね
田中はやりかねん
攻撃対象も攻撃してきた相手に切り替わるシステムならリアルなのにね
繁殖期はランポスが卵守るためにレイアに攻撃したりするんだし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 18:42:48ID:ODZKu7k/0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 19:20:38ID:b1CVCr170519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 21:44:11ID:aHA1jfmX3は攻撃のモーションがスキル発動によって変化します
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 22:00:37ID:UlThK36d0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 00:29:03ID:EHMLrTEKSSStylishモンハンを。
でも「ドラゴン」イラネ
「竜」を増やせ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 03:33:26ID:YRzDtIzb肉食えたりしてもいいはずだ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 12:50:44ID:FzKUxnbo0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 15:14:24ID:BtcMDWOeちなみにアイテム屋ですぐに手に入る用にしました。ボロ削ぎ取りナイフの価格は15,000zです^^
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 20:25:06ID:vKg2GWZj0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 20:37:48ID:vKg2GWZj0527もさお
2006/10/29(日) 20:56:55ID:vKg2GWZj0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/29(日) 22:32:55ID:IQK1XM0B0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 12:38:49ID:lBvuTyDsちなみに夜に月が出ているエリアに入ってしまうと、3分間だけババコンガになってしまいます。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 19:02:11ID:x/RSEpae0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 19:17:25ID:gkAc0VIo緊急クエスト「リオ夫婦の交尾を邪魔しろ!」
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 19:49:28ID:MH1aQp3x0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 19:49:59ID:5/0580+nどこにでも同じような事考えてる奴っているもんだと思った。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/30(月) 21:15:17ID:2T/tcWjg0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 11:14:54ID:HV4eVtuEIDがモンハン
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/31(火) 23:58:27ID:0whdNVJO0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 00:04:06ID:n0yqOWBh剥ぎ取りとかどーなるの?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 11:25:30ID:4P5Nu2Lqまず、マップ移動はレースゲームです。飛龍のいるマップまでの
最短のタイムを目指しましょう。さていよいよ戦闘です
主人公が剣士なら格闘ゲームです。コマンドを入力し、10連コンボで倒しましょう
ガンナーをチョイスしているならシューティングゲームです。
飛龍のブレスに注意しましょう
さて、報酬ですがスロットで欲しい素材をうまく止めて手に入れてください
夢中になってお金がなくならないように注意しましょう
0539k ◆Lw8TjwCkqM
2006/11/01(水) 15:57:25ID:IMkf5ujptnk 「3はなんと株です!」
記者「・・・」
tnk 「相手の会社の商品であるモンスターを殺し、他社の会社を倒産させ、自社の株式を成長させて
いきます^^レベルが『世界レベル』の会社になると、経営赤字を黒字に出来たり、女をはべらせて
吉川ひ○のにあんなことやこんなことが出来ます^^逮捕されても仮釈すると、新恋人も出来ますv^^v」
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/01(水) 16:50:21ID:r8e355cXまあこのスレにはほかにも人材いるからまあ大丈夫か。
0541k ◆Lw8TjwCkqM
2006/11/02(木) 19:40:35ID:hQzj3jcTなわけねーだろボケェ!!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 08:47:13ID:t0Re2oaJ0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 14:29:35ID:cYwmrVBm樽爆どころの問題じゃねーぞゴラァ!!
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 16:00:50ID:f9LhSCePこんな面白い素材がもったいない。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 16:10:42ID:SNkUbJTE下手な人は自分の好きな武器とかのこだわりなんか持たずに超絶使った方がいいですよ^^
て事だからな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 23:10:53ID:7eJ/VVvf0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 09:48:58ID:r0JScAXI0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 15:19:52ID:V6tyirFo街のアリーナに特設リングができて格闘できる。
いろんな竜の生首を集めて部屋に飾ることができる。
募集の街に一人で何もしないで30分いると強制退場される。
メカラージャンになって還ってくる。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 15:45:52ID:6ysNuCMy0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 18:12:23ID:fpiL7Xlqうはっww何かもうゲーム違っwww
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 18:38:31ID:tam5Eefhナントカ剣アグニに対抗してナントカ剣ルドラを。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 19:13:12ID:mUCg5eCqカニの触角なんて鞭にピッタリですね
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 16:39:56ID:nrJM9D0K0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 16:41:50ID:nTEO9BUc別のゲームとして出すならまだしも、これ以上世界観崩すなよw
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 17:17:27ID:C5TKyZT9鎌威太刀が名前だけで太刀に分類されてるのが許せん
モーションは円運動中心で…
はい妄想妄想
0556もさお
2006/11/05(日) 19:12:59ID:sHWwbtOB0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:33:24ID:/VUc1xMl−−R3で振り回しますが、仲間に当たると悶絶します^^
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:46:36ID:B+kAWoql0559もさお
2006/11/05(日) 19:52:16ID:sHWwbtOB0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 19:55:23ID:7ZSsuFri火遁の術…(・ω・)
水遁の術…(・ω・)
木遁の術…(・ω・)
雷遁の術…(・ω・)
土遁の術…(・ω・)
ビームサーベル…(・ω・)
ビームシールド…(・ω・)
ビームライフル…(・ω・)
…(・ω・)だめ?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 22:08:53ID:gFQEPumWモンハン3にとっては危険なスレですね。
0562もさお
2006/11/06(月) 10:43:15ID:djL0FQZV0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 13:39:46ID:Br5aKMJH0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 17:10:48ID:idwwmWRU0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 21:15:03ID:FM9ZBws7口の悪さもドス級
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 23:14:45ID:yWf6A6KW大タル爆弾投げつけられたりw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 06:22:49ID:wEYUqmsv動きを取り込んでました^^v
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 08:25:08ID:ARsx3Jp2コマンドを入力し、13連コンボで決め!
マップ移動も…
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 13:41:22ID:FL5kDaVGドスの倍は用意されている
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 15:10:26ID:d4EJGYtn0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 20:16:45ID:sblg1kxi0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/08(水) 10:06:46ID:2ScSEwjS0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 02:39:42ID:fTAF7QbA0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 22:26:12ID:Cc3Y7IwA0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/10(金) 13:17:09ID:FNHvUv7C>>523みたく今までのフォームと武士のフォームを選べるとか
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 12:53:39ID:Y6O2dXwM0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/12(日) 17:40:18ID:0EXlQ+wLこんなようなやつらと一緒にモンスを狩りつつ町を発展させていくっていうエr(ry
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 15:09:44ID:dUlYvG2X0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 18:06:41ID:MKCBCLf+UZEEEEwww
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/16(木) 20:32:29ID:f8o+QTRvさらにシークレットでその日しかあえないモンスも多数追加(約360種)。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 00:49:49ID:bSngwN2Nこのアイテムは、ホットドリンクと炎龍の塵粉を調合して作ります。
伝説の幻の不思議な炎の力が、ホットドリンクの効果を爆発的に高めるという設定です。
そのかわり、転倒や時間経過では治らないようにバランス調整しました。
このアイテムを使わない限り、雪だるま状態がクエスト中ずっと継続します。
また、不評だったガッツポーズを廃止しました。
今作では、雪が解けた事に喜んだハンターが踊りだします。
このモーションは必見ですよ(笑)
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 12:05:37ID:024pLZ/f思う存分モンスターハンターの世界を走り回ってください^^
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/17(金) 20:30:35ID:ePVM06cB0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 20:28:13ID:jVFddR3Yより世界感に磨きをかけました。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/19(日) 21:09:29ID:aiIolIXE0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/21(火) 19:26:20ID:9BWOfjOd系統の違う2種類の武器を狩場に持ち込めるようになる。
BCで装備一式チェンジ出来る。
2:
古龍の研究が進んだ結果、古龍装備で風やら炎やらのオーラが発動出来るようになる。
対ザコ用スキルだが、当然出てきた毒オーラ案は田中虫の存在価値を保つ為に見送りされる。
3:
フルフルが大人に。
森の女王様との夢の共演クエは、後に「剛毛(クエ)」、或いは単に「毛(クエ)」と言われるようになる。
4:
クックの亜種に赤・黄・緑追加。
5匹のクックが常に徒党を組んで襲ってくる。
ちなみに、黄クックは食いしん坊で、婆同様に戦闘中でも餌を食う。緑クックは影が薄い。
討伐に成功すると世界征服に一歩前進。
…いや、まぁこれは無いけど、5匹クックはやってみたい。
5:
PS3がコケ具合の為、やっぱりPS2でリリース。
もしくはWii。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 11:40:37ID:01y8vG9S他にも、卵、ワイバーン共の肉、魚など、様々な追加効果のある食材が飛竜系ならクエ報酬素材で、魚、雑魚系なら釣り、はぎ取りで出る。
猫飯は食事効果割増のみ。ハンター自身でも調理可。食事の使用は持ち込みのみ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/23(木) 00:30:57ID:mvWHYbkF釘バットとかあれ剣じゃないっしょ。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 14:10:15ID:f+olP4iOアイテムいっぱいになったらこいつらにアイテム渡して先に村に帰ってもらうとか、
ボタン操作で指示出してタル爆投げさせたり囮に使ったりとか、あと
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:37:21ID:4gUUwrEO0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:45:38ID:Ak9T/v/g0593イャンクック@故
2006/11/25(土) 18:53:25ID:nhqGsHfK0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 21:37:17ID:FK6VEPOzケコンして息子、娘育ててください。
それに伴いハンティングでヤラレルと脂肪となり、子供にひきつがれます。
独身のまま脂肪した場合そこで終了。
新しいデータでやり直してくださいね^^
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 23:27:06ID:mwlQTuB90596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 01:35:35ID:1x6EcptWtnk<はい、僕のオリジナルです。今回はなんと!SRPGとしてモンスターハンターが出るのです!!
記者<・・・は?
tnk<いやだからSRPGです。ちゃんとシナリオも構成されてますよ。
記者<いや意味が・・・
tnk<今回はターン方式でランポス系、飛竜等も、ちゃんと移動力LV等あります。
記者<モンハンにレベルがあるんですか?
tnk<勿論です。シナリオはおよそ60話ほどに設定しています。防具などの強化は、モンスターを倒すごとに、経験値、資金などがもらえて一話が終る毎に、村に戻って資金を使って、武器や防具を強化出来るのです!!
記者<...それで?
tnk<剣士は1マス感覚で攻撃が出来、ガンナーは弾によって違います。剣士は乱舞等の特殊行動をしますとHPの他にST(スタミナ)が減るようになります。
記者<はあ・・・・
tnk<話を進めると段々仲間が増えて最終的には、20人まで出撃が可能となります。
記者<20人!?4人ではなかったのですか?
tnk<だからこれが僕のオリジナルなんです(笑)。他にも資金を大幅に稼げるように「幸運」、絶対に命中させる為に「必中」、必ず回避するために「ひらめき」、等の更に戦略を練れるように僕が考えたんです!
記者<いや、しかしここまでくるとバンダイのスーパーロボッ...
tnk<僕が考えたんです^^
記者<いや、スーp・・・
tnk<僕が考えたんです^^
記者<スー
tnk<僕が考えたんです^^
記者<s
tnk<僕が考えたんです^^
記者<・・・今日はどうもありがとうございました。
tnk<いえいえ、この僕の良作を楽しみにしてくださいね^^
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 02:41:21ID:Vem4YZtZモンスターは体よじ登ったりして弱点刺したりしてやっつける
ちょっとワンダやってくる
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 04:10:56ID:dseq50Hjこれが駄目だったらモンハンは見限る。
あれ?俺これドス発売前にも言った
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 04:57:33ID:LW/PGAMe0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 05:08:03ID:CnafYqp60601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 16:23:31ID:c6z5OAfX0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 02:03:02ID:xl2dsADQ0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 04:50:03ID:xDJZWNzvtnkゲーム作りやまなはれ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 12:45:17ID:QrmCbHkA画面分割されて見にくくなるが……
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 18:56:08ID:qlbOKaAz破壊すれば貰えないだろ。普通
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 19:37:09ID:or5u62Q00607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 19:38:18ID:or5u62Q00608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 19:39:34ID:or5u62Q00609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:15:20ID:Y3zmi4/0などによって弾かれモーション変化
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/28(火) 20:48:32ID:A6hrFvF9Wiiの購入層であるゲーム初心者に合わせた難易度設定
リモコンを振り回せば簡単に倒せて狩りの快感を誰もが味わうことが出来るようになっている。
面倒な操作やストレスのたまる操作はほぼ全て排除。
DQSや戦国無双の様に移動は自動で行われる。
リアルなモンスターは見た目が恐くてとっつきにくいのでデフォルメ化。
血が出たり部位が破壊されたりなどグロテスクな描写は排除。
武器を使った戦闘も暴力的なので新しいく魔法を採用。
それに合わせて敵も魔法が主な攻撃手段になりました。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 00:00:43ID:Eu/UtrzJ0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 12:30:23ID:ESx3/5i8・ガンランスの砲撃に火炎放射追加
・ハンマーから斧が独立
・手で投げられる小タル爆弾(グレネード)
・マシンガン的なモノ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 17:32:44ID:vBfGxQfH投げナイフ→苦無になります・・・
タル爆→ころがす武器・・・
ツマンナソス
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/29(水) 21:26:51ID:pyocsbPw0615586亀
2006/11/30(木) 13:26:13ID:TdfWzEIY凶箱の存在を失念してました。
凶箱でも可。
つか、モンハン3の為だけにPS3は買えねぇ。
振動も無くなったし、他にやりたいタイトルも無し。
マジでPS2で出してケロ!ってとこ。
でも、うちのPS2、一台は一ヵ月前位から、二台目も一昨日からアボン…
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 20:36:44ID:F0GgloCs0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:05:18ID:zI4DL8UDお子様はポケモンでもしてろ
m9(^д^)
プギャーwww
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 21:10:19ID:H0e0kdnX,ヘ-ー/彡三 ´⌒\
,Σ` i 彡 ,,;; },__
ミ7 ;j{ゝヽ_,.彡`..,, ,,,ヽヽミ'' イ
ミヽi从ヽミゝ,.rff、'ミミ;, ,ヽヽヽミ (_
了<' 公テ「´.: ;|川 !j川 ゝゝ ,,;;'く
(.;,.彡八〉' :.{ |ゝヾゝヽヽヽ_ヽヽヽヽヽ川ミミ>
(;.;.;~´/ 一- ゝ_} ,.>ー_''ニ-ー\ミ:;=、.:.:.:.:.:./
~"ゝ|´ モテ;、{{{/,ィモ于ぇ ゝYハ.i .:.:.:.:.:>
ヽ:| ニ / | ; 丶`二´ !: |.Y }:.:.:.:.:( 逆に考えるんだ
{:ゝ ゙ | ; / ,.:/ l: :ト、リ :.: (
ヽ| {,__)__、 ´ {: : } l .:.: } 先にPS3を買っておいて
ヽ _,,.`三'゙、,、 l`'゙ ! /
| ( ,.…-…-:,ヽ l ミ }`i, PS3のためにMH3を買う と考えるんだ
l, " '≡≡' `' / ミ / }┐
_ゝ, ミ // / / ゝ,_
,.-'´/||丶, ./ / / /
__,.-ー'´ ,.-! l| ヽ`……´ // /
_,.ー'´ {:.:.| \ヽ ,.-ー'´ /
|:.:.! r'⌒\ /,.´
} ヽ、ハ___」ハ / ,.´
/ ! ヽ, '´
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/30(木) 23:39:32ID:aBV4QaXrそれなんてベルセルク?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 19:03:57ID:pp7pRWkC頭皮が破れて頭がい骨がムキ出しになって、目ン玉が飛び出て目がぶらぶらと垂れ下がった状態になる
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/01(金) 21:11:51ID:8szwIArt帰ってきたtnk−G「今回は3(トレス)と言うことで、かなり手の込んだ作りとなっています。
それでは宜しくお願い致します。」
記者「(この威厳・・・もう以前のtnkとは違うと言うことか・・・?)は・・・はい。よろしく」
記者「では新作の見所についてですが・・・?」
tnk−G「はい。まず、古龍は廃止致しました。情移りもありましたが、今回は世界観とハンティ
ングの意味を大いに考えた結果となりました。」
記者「そうですか・・・ではドスとは大きく違ったものになる・・・と?」
tnk−G「そうですね。大きな変化としては、まずクエスト現地に、武器を多数持ち込めるように
なったこと、武器の属性攻撃や付加効果をチューンナップ出来るシステムが付いたこと、
さらにフィールドの臨場感が格段に向上したことの3つです。」
記者「難易度が下がるということでしょうか?」
tnk−G「いえ。逆に上がったのかもしれません。今回はドスではボスとして一匹だけで出現して
いた大型モンスターが、雑魚モンスター同様多数現れます。体力は雑魚の3倍程しか設
定していませんから、少し強い雑魚とでも言ったところでしょうか。大型モンスターに
は見つかりにくくなり、またマップは相互に複雑に絡み合い、ドスのマップの一方向性
が改善され、戦略性が大幅に向上した出来となりました。」
記者「・・・クエストのメインターゲットが、大型モンスターではなくなると言うことですか?」
tnk−G「そうではありません。中には強い者もいます。何を狩るかでなく、どう狩るかに重きを
置いている・・・という事です。」
記者「(本当に・・・この人はtnkなのか・・・?)」
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 02:34:22ID:ktgQcAhR修行やら餌やりやらで強化し、クエストに連れていける。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 00:15:21ID:OpKlJt1J0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/05(火) 00:18:46ID:OpKlJt1J0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/06(水) 21:27:30ID:28saZ4f1ところでスレ違いだがtnkってカプやめてから何してんだろな。
まだゲームプロデューサーやるつもりだったら笑うが
まあプロデューサーやってもだれも買わないだろうな。
tnkスレってどっかにあったっけ?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/07(木) 04:20:02ID:hKQgYQok正直その案は微妙だ。
大型モンスターが雑魚敵っておいおい
そういう位置づけの新しい敵を作ればいいじゃん
0627H3
2006/12/08(金) 19:51:00ID:v6gVR+vZできるようになりました。シームレスですよ。具体的には、突進でターゲットが
別のエリアに行ってしまったり、あ、相手によっては戻ってくるんです。別エリア
や上空からブレス攻撃に突進、急降下もしてきます。
他には、別エリアに移動しても敵が追ってくる様にしたんですよ。さすがに無限発生
の雑魚はないですけどね。
それと行商人救出クエストなるものもあるんですよ。獲得hpが多いので
挑戦してみてください。
あと、ダッシュ時に小樽爆弾が投げれるようになりました。
それと、敵の配置が自動になり、より自然になりました。
ハンターに関係なく自然の弱肉強食も再現したんです。なのでランポスのような雑魚が
飛竜を襲ったりその逆も当然。だってそれが自然じゃないですか。
よりリアルさを追求したモンスターハンター3を楽しんでください。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 19:53:52ID:v6gVR+vZ0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:06:43ID:xmd30aWa0630魔界神・魑魅魍魎
2006/12/08(金) 20:08:37ID:ntsy2oIUフン、まあいい、ここまで来た褒美だ、我輩が直々に相手をしてやろう
光栄に思え、我輩の100%が見れるのだからな…
90%…95%…100%!!
クックック…この姿になるのは久しぶりだ…
さぁ、来い!我輩の滅却の業火で一瞬でチリにしてくれよう!
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/08(金) 20:09:54ID:ntsy2oIU0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 02:32:56ID:TR1dgUcn0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 12:31:18ID:3yrkxszp何それ?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 16:09:04ID:xbPlTJMc個人的にアビスにでてきたサンドワームみたいなやつ希望。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/09(土) 21:42:55ID:3eROlqfXもちろんエリアに居る雑魚はドスファンゴとファンゴ様のみだれうちだ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 02:16:37ID:efMtgn4h0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 11:13:01ID:mCUSdJ59ってか、瞬きもせず表情変えずにに立ち尽くしてるキャラ恐いってば。
しかし、仮にもモンスターハンターなのにイチイチ動作が鈍いよな。
ぶっちゃけパンピの俺のほうが機敏に動けるかと。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/10(日) 16:33:09ID:BNFqGirTそれ大剣だからじゃねーの?
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/11(月) 18:59:07ID:7tCRz0pIいやいや、大剣に限らず、走り中に逆方向への方向転換時の『トトトッ』ってな感じとかがもう…
あとは武器しまう時なんかも片手剣・双剣以外だと『あ、よいしょ』みたいな感じとか。
いい加減武器とか慣れてるはずなんだから、走りながらしまえないのかと小一時間。
時間的に変わんないとしても、もう少し見た目懸命さがあればよりリアルっぽいかな。
あ、肉食った後の微妙な『ふぅ』も要らんな。
3では走りながら肉食えるってことで、ヨロシク
んでも、奴らは飛龍の攻撃喰らっても手足ちぎれたりとかしないし、10数メートルはあろう崖がら飛び降りても平気だからなぁ。
もしかすると、あの世界の人間は体組織が未知の剛体で、それ故なのかも
むっ!つまり
3では素材を食ったハンターの皮膚が武器・防具に変化
強化→工房で金床に横になったハンターに槌を振るうばーさま
あー、これは瞬きしない罠
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 02:18:20ID:jvcs/e5Dそのまま牙突でry
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:13:18ID:PeMH5wU9その全貌を明らかにするため、「僕が担当するカプコン最後の作品」と言っていたtnkさんに取材してみました!
第一回「モンハン3のモンスター達!そしてtnk氏が考える理想のゲーム!!」
記者「今作品は今までのモンスターンハンターを一新したと言われてますが具体的には?」
tnk「う〜ん・・一新というよりはやっとやりたいことができたって感じですね。
その為、従来の家庭用ゲームという枠を脱して完全にネットゲームというジャンルにしました(笑)」
記者「それはオフラインではモンハン3はできない・・ってことでしょうか?」
tnk「そうですね。でもいまどきネット環境ない家なんてありますかね(笑)
でもクレームのほとんどオフラインの事でしたのでそれを一気に解消できました(笑)
やっぱりユーザー達の意見反映がまずは第一ですからね(笑)
ちなみに最大クエスト参加人数は五百人程度です。三回死んだら自動的にクエストから離脱するので
迷惑もかけません」
記者「なるほど・・。では期待の新飛竜・古龍・モンスターについてお聞かせください」
tnk「前作で好評だった小型飛竜ガブラス。彼らの亜種も存在します。名前は・・・ランポス系からヒントを得ています(笑)
麻痺属性が攻撃に付与されたゲネラスとか(笑)あとはミナルーツと対をなす古龍もいますよ。
それとラオシャンロンに攻撃モーションを追加しました(笑) 光線とかもバンバン吐きます(笑)」
記者「ありがとうございます。あと噂では史上最強の龍が出ると聞いていたんですが」
tnk「はい、三つ首の古龍がいます(笑) 炎・風・雷を操る最強の古龍です。
これはやっぱり五百人フルで臨まないときついですねー。
名前はキングギ○ラです。皆さんなら想像つくでしょう(笑)
ラージャンのような金色の体色なので神のようにも見えます。
ストーリー上、人(ハンター)の世界を破壊しにきた異世界の龍、死龍という設定になっています。」
記者「今回はモンスターのことについて詳しく話を聞かせていただきありがとうございました。
最後に一言どうぞ」
tnk「今度会うときは武器についてちょっと説明してあげるね(笑)
じゃあねーばいばい(笑)」
記者「本日はどうもありがとうございました。次回は武器について です!」
tnk「ヽ(^。^)ノ」
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/12(火) 23:53:01ID:j6eUNo9x腕力がないと弾かれ時に武器を手放す。持久力があると走ってる時スタミナが減りにくいとか
武器の寿命も欲しいな
切味ゲージ黄、赤とかで無理矢理やり続けると寿命が縮む
切味は継続。緑の状態でクエスト終了したら次使う時そのまま
あと2のOPみたいにボーガン手放して緊急回避も良いね
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/15(金) 18:40:00ID:YCIs+D1l0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 11:10:53ID:vvszkF5fもちろんそれぞれで出現モンスターの種類は異なり
ガンナー編では常に海や空から攻撃してくるモンスターなどが出てきます
さらにオンラインに繋げばそれぞれの素材の交換が可能となり
交換でしか作れない強力な武器防具が前作の約3倍あります
これによって剣士プレイヤーからガンナープレイヤーへの討伐、捕獲依頼などができるようになりました
ぜひより面白くなったモンスターハンター3を楽しんでください^^
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 15:12:37ID:UHnitP7Z0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/17(日) 17:37:27ID:k4H/san2現地素材調合でしか作れない特殊弾で
2〜3エリア離れた場所から望遠可変スコープで弱点目がけて一発必中
狙撃クエではエンカウントしたらクエスト失敗
フェイク系の装備で見つからない様に敵を仕留めろ
報酬は倒した敵との距離によって決まる
いかに長距離から正確に仕留められるか、まさに自分との戦い。
もはや狩りではなくなるが・・
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 18:53:40ID:ipCb/WHc0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/18(月) 21:47:46ID:GEUHetpn採集できるアイテムでリミット付きなのが出て来たりして。
つまり食べ物じゃないが品質保持期限的な。生ものとかさ。
「期限は次のクエストまで」とか説明に加えられて、
期限が切れると勝手に腐ってもえないゴミになる。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 03:24:30ID:Gqqp0kRa0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 04:22:28ID:IKeeSNclこんがり肉が倉庫でいつまでもこんがりな訳が無い
と感じてる人は少なくないはずだもんな
でもそこをリアルにしてしまったら狩り生活が一層面倒になりそうなので
それをフォローする意味で食材屋の他に食料屋があればいいかも
栄養ドリンコの様なファーストフードタイプの物や
値段は張るけどよりスタミナ維持ができる腹持ちのいい食料などが売ってたり
品質保持期限の長さによって値段が違ってたらいいかも
そしたら今度は皆わざわざ肉焼きをもってクエに行かなくなるかもしれないので
キャンプにバーベキューセットみたいなものが常時設置されてたら
ポーチ圧迫しなくなるし手軽に肉や魚や野菜が焼けていいのではないかと思った
肉焼き機は今まで道理使う人は使うだろうし
リスクがある分もっと自由になれたらおもしろいかも。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 04:31:26ID:IKeeSNcl食料以外のアイテムも含めて言ってたんだな
なんだか早とちりして勝手に妄想膨らましてたな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 07:12:49ID:EtwdYNv2>と感じてる人は少なくないはずだもんな
おまえといっしょにすんなデブ!
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 09:42:57ID:LUQj6yrK0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 10:05:36ID:lyRAwm7T0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 13:22:21ID:N53kctm2ドスメラルー
古龍「DIO・テスカトリ」
ガチムチコンガ
シャア専用ランゴスタ各ステージ3匹配置
村長がガチホモ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/19(火) 17:45:10ID:bnZOtQCnこんがり肉の保存具合まで気にしてる奴なんてあんまいないわなw
案としてはいいだろうが。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 04:23:15ID:vbNOOENH干し肉とか作らせてくれりゃいいのに
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/22(金) 05:03:46ID:HBaLFC0xこんがり肉になにかを調合しないと長期保存できない
とかなったら買わない
そこまでマゾれません
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 13:09:03ID:9paV/NTmキノコは唐辛子持ってかなきゃ食えないから問題外だが
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/23(土) 16:46:23ID:LjMHVxuZ魚や蛇や蛙や鳥や木の実や茸を採取。弓や投げナイフでハンティング
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 07:22:36ID:hKNbICYW俺ならスタ丼大盛りで十分すぎるっつの
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/24(日) 19:46:52ID:lzBr5cCVスタ丼大盛無理。あんなに食えね。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 04:53:04ID:qQozw+hFと思い馬鹿でかいローストビーフとローストチキンをクリスマスに食べてみた
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 12:53:37ID:C9x/EVny0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 14:41:25ID:E985PJQS時々呪われた武器が作られ勝手に装備されてしまいます。
ギルドコイン10枚で呪いが解けます。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 14:46:04ID:BHHACvf+アイテムの重さがアイテムポーチの耐重力を超えると動けなくなります
アイテムを集める時は何回もクエストやってくださいね^^
今度は1000時間遊べます^^
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/27(水) 22:15:14ID:/8RTpuLE通常は1/26日発売だって
0669いつもDisregardされるトロ
2006/12/28(木) 00:55:21ID:ffPkylLW嘘だったら貴様の目に割り箸刺してそのまま脳みそも貫いて殺す。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 00:58:58ID:scazhcgIまじまじw
次号ファミ通情報のとこに[Monster Hunter3]のタイトルっぽい画像でてる。
特集怪傑!ファミ通探偵団
だってさwktk
しかもさ、横の欄に「今年発売される大作ソフトの開発状況や新ハードの新展開を探る!」
なんて書いてあるから期待してる。
0671いつもDisregardされるトロ
2006/12/28(木) 05:17:17ID:ffPkylLWモンハンクラスりビッグタイトルだったらスキャンが出てそうなもんだが
0672いつもDisregardされるトロ
2006/12/28(木) 05:48:25ID:ffPkylLW新情報ってことかな?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 07:01:41ID:scazhcgIあぁいや、スポロボWとかガンダム無双とかはスキャンして投下したけど、
小さな見出しで出てるだけだし、来週特集!!とか書いてあるから
まぁ来週でいいかなーと思って。今回うpしなかった
1/26日のハミ通号だから、いつだろ・・・1月17・24日にまたくるお
0674いつもDisregardされるトロ
2006/12/28(木) 10:46:29ID:ffPkylLW0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 15:12:24ID:OZ7lGhiq暴力団はけーん
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 09:21:35ID:QrFI0X6u0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 18:03:19ID:5W3CSLcC0678いつもDisregardされるトロ
2006/12/29(金) 18:17:46ID:SjeSfqu+はいよ。
新情報に期待
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/01(月) 03:34:54ID:3rO2i0sU0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 04:32:32ID:QTkGF/mhそもそも振動しないコントローラーでモンハンしても面白くないぞ
まぁここまでPS3がコケルとは発表当時だれも思わなかったが
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 10:06:58ID:mNqw9chAクックのくちばしとか
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 10:31:54ID:95qwZkDY0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 10:45:00ID:w3jswHa+0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 10:54:30ID:WZ9d9614Wiiでだせや!!!
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 13:48:52ID:PAAFrU7p0686あ
2007/01/05(金) 17:49:19ID:ZhJUJh0A0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 20:21:54ID:IUvlgrGrそれホンと?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/05(金) 20:46:46ID:QOpr2aZg0689いつもDisregardされるトロ
2007/01/06(土) 00:27:06ID:D42K4la30690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 01:34:19ID:yQE0rowu0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 10:08:06ID:Enr3csu3いやいやいやwwww
0692
2007/01/06(土) 14:39:47ID:obgw1F14みたいなタイムアタックぽい依頼が来る
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/06(土) 15:03:20ID:qUeYO7R7Wiiでもいけるだろ
てか売り上げ気にせずだすカプコンは尊敬に値するな
どうせならカプコン開発陣にみせつけるようにかいてやろうぜ!!!
さぁ!!みんなかくんだ!!!優秀な奴には金貨3枚をくれてやるよ!!存分にはたらきな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/07(日) 17:46:12ID:eLgN23vk0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 06:31:27ID:8oxURKUa0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/08(月) 17:41:50ID:5BPizim+ハード変更に伴ってキー割り当ても変え、全体的なデザインも一新したので、
新鮮な感覚で楽しめます(笑)とかなんとか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 05:45:23ID:X5BbYXx7パートナーモンスターが戦います!
パートナーモンスターは全6種類!(能力似たり寄ったり)
パートナーモンスターはマイハウスの外にある牧場で育成できます。育成の注意点はモンスターの機嫌をそこねない事!
機嫌をそこねるとクエストに一緒に行けなくなるります!
プレイヤーキャラ一人でもクエストに行けますが、丸腰なので非常に危険です。
このゲームではパートナーモンスターの育成が鍵を握るわけです。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 12:38:16ID:gGYPvGCk不恰好だし雪山にそぐわない色といいなんでも翼つければ
いいってもんじゃないだろ。
スタッフ相変わらずセンスねーな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 17:58:52ID:nDD+3CPQただのネタ切れ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 19:40:12ID:qZBFn2uh0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 19:47:11ID:qZBFn2uh3→トレ と読む
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 22:27:56ID:6CU0KjQ0ムチ ・・・ 中〜中遠距離の戦いに特化 ガード無し ちゃっかり鎖鎌とかもあり
スピア ・・・ ランスから防御をとっぱらって代わりに機動力を特化させたスタイルの武器 ガード無し
ナックル ・・・ 超近距離戦専用武器 俊敏さと素早い攻撃がウリ 紙程度のガード有
新アクション
ジャンプ ・・・ ジャンプ
撮影 ・・・ 撮影
新クエスト
生態調査 ・・・ モンスターの生態を観察する(例:フルフルの交尾を撮影)
救出 ・・・ モンスターに捕らわれている人間のところまで行ってキャンプまで誘導
ハンター暗殺 ・・・ 指定されたハンターの暗殺
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/09(火) 23:59:41ID:VReD7co70704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 00:00:48ID:sZucY1tF二丁拳銃はガード出来ないが双剣のように鬼神化して打ちまくれるとかw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 03:43:54ID:11GhdjcMスタッフ「TNKさん!ハンター達の間で“カニ類はツンデレ”“いつもまとわりついてきてかわいい”と評判です!」
「こんなにザザミソが送りつけられてきてますよ!叩き割られたディスクと一緒に!」
TNK「なにィ!?かわいいだと!?冗談じゃねえ!こうなったら3ではカニ類を徹底強化しよう!」
「まず小ガニにも追尾式モグラアタック追加!走る頻度アップ!というか常に走りっぱなしでいい!」
「ダイミョウにはディアの頭骨も背負わせよう シェンガレみたいにビーム撃たせたらおもしろいかもね(笑」
「ショウグンだが、カマは常に伸びてる状態にするか。カマ広げ突進と回転ラリアットの頻発度も多くするように。」
「確かエビの殻みたいな素材があったな。よし、エビ類モンスターも追加。ボスはキングロブスタね。」
「あ、あと体力と怒る頻度、エリア移動の頻度ももちろん上げておいてね^^」
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 05:47:30ID:L2ZdkIDdデピルメイ(r
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 06:23:32ID:AG7C2phr0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 13:50:04ID:CU8cGiO0やべ、コーヒーふいちまったwwwwwwwwwwww
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 22:15:00ID:z7QDkGRBおめでとう!
ってことじゃね
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 23:17:18ID:N390XIprそれなんてダンテェェェェイ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/10(水) 23:24:16ID:11GhdjcMありがと
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 12:39:23ID:Uy9EDZqvと言うわけで考えたよ。
グラ、モーションは大剣ね、これ基本。
攻撃モーション中にR3で弾丸射出。
与ダメアップするが切れ味が落ちる。
溜め切りは無し。
俺、妄想乙orz
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 12:53:11ID:30DHgT5r0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 15:25:15ID:G4iwe4UBついでに地面もえぐれ草や土・木なんかも飛んできて
しまいに火事になってえらい(楽しい)ことに
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 16:28:06ID:cZJYXsLn飛龍とかさ、翼破壊したら飛べなくなんだろ、フツー。
チキンレウスなんか、翼切り取りで上空避難できないように、翼爪→翼の2段階破壊システムでいいから実装汁!
とりあえず、レウス・クシャ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 20:10:09ID:XJayTTeM0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/11(木) 23:44:42ID:DrXbbD4V0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 07:14:14ID:lPAXl5ygでも、両断した瞬間に死体消えて剥ぎ取りできない
ん〜わざとそれやって、剥ぎ取りさせない厨が沸きそうorz
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 10:09:17ID:Ax2hX376なんだそのZ武作成ゲーム
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 17:56:24ID:ZCsmq96z0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 18:05:38ID:ZCsmq96zhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168580788/
【ひろゆき全財産が差押】ネット界激震!2ちゃんねる、再来週にもストップか!?★84
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168577044/
ひろゆきが閉鎖宣言
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168580139/
2ちゃんねるプロバイダー サービス終了のお知らせ(2006.12.15)
http://isp.2ch.net/close.html
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 18:11:40ID:A9xNmTqe何かした奴らが今度は割り出され、法的手段で痛い目に合う
表向き、社会では法は絶対だから、
それを無視しての行動に着いてくる一般人はいない
さて、どうなるんだろうなぁ
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 15:18:00ID:OYXAOG9015日に終わる運命はもう…
変えれないorz
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 15:23:38ID:SfbdMu3x本気で信じてんのかwww
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 15:24:57ID:OYXAOG90余裕こいてられるのも今のうち
明後日には・・・・・
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 16:50:40ID:9QeKIPRBずっと閉鎖じゃないよな?(´・ω・')
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/13(土) 17:23:56ID:7HT9T6kCそもそも2chドメインはひろゆきの個人資産ではない。
ドメイン名義人を変える場合裁判で競売にかけて云々らしいが、
そもそも海外の会社名義なので、法律を適用させるための国家間協定が
あるとかないとかで今回の法律運用自体かなり面倒くさい。
日本の裁判所の命令に(国家間協定云々で)海外会社が素直に応じるとは考えづらい。
そもそも今まで裁判所を無視し続けてきたひろゆき自体も素直に応じるとは考えづらい。
とかなんとか、弁護士のブログかなんかに書いてあったのみた。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 00:37:49ID:K5kezvf+永遠さ
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 01:23:13ID:zAHKepIM0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 22:37:18ID:+OWgyX47歩いた後の砂ボコリとか爆弾の爆発とかのどうでもいいところがな!!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 11:58:13ID:WqsltelC0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 14:21:35ID:fUNrtC360733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 18:02:39ID:LzKClPKaぶっ殺せて剥ぎ取り出来るようにしておくれ。
三味線ソードとかそれで作るから。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 18:49:22ID:hS5iojQPドスギアノス 称号「銀眼」
ドスガブラス 称号「黒翼」
ドスゴスタ 称号「女王蜂」
ドスタロス 称号「甲蟲王」
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 20:43:08ID:audkDTBO0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 20:56:19ID:OyV5xtn8バランス崩壊とさらに作業ゲーになりそうだ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 20:59:34ID:Xte+/EQTアイルー達の秘密兵器、メカアイルーを操り舞台は宇宙へ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 21:01:17ID:hS5iojQP3でも引き継ぎ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 21:04:57ID:TLJ2b9hUうごかしたりするだけでストレス感じるし!!!!!
なんとかしろやぁぁぁぁあぁぁぁ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 22:10:42ID:ZlhRTueI0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 22:46:10ID:OyV5xtn80742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 01:10:09ID:SSh5nHC70743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 11:11:07ID:DrzON3ANひょっとしたら古龍がそうなんじゃないかって思ってたりもするけど
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 11:19:57ID:SSh5nHC70745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 15:19:52ID:Fe2xLBs6大全に載ってるのはもっと内臓デロンデロンで鎧まで付けてたぞ
ナウシカの巨神兵を龍っぽくした感じ
>>744
そんなトンデモ設定は載ってねーよ
まぁなんつか無印のプロローグには
「人がまだ絶対の支配者ではなかった時代」で「決して人の手の届かぬ力と生命の象徴−飛竜」
をペットに出来たり手なずけられるtnksnsnsnsnsnsnsnsn
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 15:27:36ID:AnUpUmVm強さはもちろんミらボレ以上
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 15:28:37ID:SSh5nHC70748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 17:48:26ID:P7SRadls無印が神ゲーっていわれるのは、世界観を崩していないのがその理由の一つだと思う
世界観大切なんだぜ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 22:17:41ID:1DuH8pBm知ってっか?ゲームは楽しめてなんぼ、世界観なんかどーでもいいのさ
一生無印やってろやカスが!
闘技否定してるヤツなんざ一勝もできねぇヘボなんだろ?言い訳に
世界観がどーの言ってるわけだ
ネガってねぇで楽しめ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 23:13:17ID:nrRwR5/E0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 23:15:45ID:X1YQzoFRつまらん。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 04:22:41ID:78VFZLwC0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 05:38:31ID:fULycm85タイトル「モンハン〜田中を継ぐ者〜」
実際は飛竜の肩に乗り攻撃します
飛竜と自キャラの操作が楽しめます
ただし死ぬとゲームオーバー、最初からです
1から武器等を作りましょう
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 20:18:40ID:MciWYT570755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 05:07:39ID:cEG98VGE・BDの大容量でモンス・アイテム・マップ増えまくり
・HDDで読み込み無しのシームレス快適プレイ
・ボイチャ使用で緻密な作戦をたてて協力してのオンの狩り
あたりは間違い無いと思うが
・製作期間大幅延長・発売日延期しまくり
も普通にありそうでコワイ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 05:29:14ID:t7B7aYV/出来れば箱で出して欲しい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 04:09:57ID:TFy7lKGh0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 15:13:15ID:RUDNn6Nc0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 15:16:40ID:eHPLFvWlレウス&レイアの子供の素材だから
武器はジークフリートかな?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 17:38:57ID:8P4W64nxリオレイスって名前からあんまり強くはなさそうだなw
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 19:44:20ID:LC2aHshrそれがリオレイス!
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 20:00:20ID:LzYYwuVkと釣りにマジレス
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/20(土) 20:36:42ID:0bLnDWRzドスファンゴ━ダイヒョウガ
イャンクック━イャンガルルガ━ヒノトリ
ゲリョス━バジリスク━コカトリス
ババコンガ━ドドブランゴ━ラージャン━ギガノトス
ドスガレオス━ドスメガロン
ガノトトス━アングラー━エンシェントサーペント
ダイミョウザザミ━ショウグンギザミ━コウテイロブタス━シェンガオレン
フルフル━モコモコ
バサルモス━グラビモス━メルトン
ディアブロス━モノブロス━トリケラトン
ティガレックス━ティガスピノス
リオレウス━リオレイア━リオバーン
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 08:29:27ID:uUxnBhdr石化攻撃します
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 09:16:08ID:EJetbBGt協力技が出る、仕様です。
SPゲージがでる、仕様です!
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 09:16:54ID:6QAnPvebコントローラから音出るし、振動もあるから、1番Wiiがいい気がする。
PS3で開発状況が全く発表されないのは、開発中止かXbox360へ移行かマルチかな?
PS3の振動なしは痛いし・・・
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 10:54:25ID:gp1zjsuB0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 11:06:12ID:UBLWho41その可能性はあるよ
売り上げが見込めないハードにだすのは馬鹿だから、360にマルチ化しちゃうのはあるね
Wiiなら映像の使いまわしができるから助かるし、容量アップだからボリュームも増える、つまりいいことづくめ
リモコン操作は閃光弾投げるときとかのロックに使えるし、攻撃はAボタンとかのほうがいいよ
ダイレクト操作のほうがやりやすいからそういう方向で
>>767
はいはいワロスワロス
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 23:58:54ID:+b880Z5G0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/22(月) 00:30:23ID:WXLl0t9dいや、いない
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 18:37:50ID:SYv4kR19新しく飛竜を作ってほしい。
さすがに3になって今まで戦った飛竜とか会うと「またか…」てなる。
フィールドは使い回しでいい。
カメラはもっとよくしろ。
武器防具のバリエーションをもっと広げてほしい。
新武器に格闘とかいれてくれ
格闘だけ入力技でw
後、刀を大剣扱いじゃなくて、小剣にしてほしい。
アイテム保持数を増やせ
3ページじゃ足りん。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 19:56:42ID:ZaYL+Qgo擬態を得意とする
攻撃能力はほとんどないが、身を守るために鳴き声を発し周りのモスを攻撃的にさせる
攻撃:毒噴射
剥ぎ取り:モスの頭 モスの苔皮 モスの尻尾 モスの鼻 腐った生肉
ドスガブラス・・・通常のガブラスの二倍は大きいガブラスのリーダー
常にガブラスを数体率いて群れで行動する
リーダーの証である立派な角が特徴
攻撃:毒吐き 麻痺吐き 滑空 尻尾攻撃
剥ぎ取り:蛇竜の角 蛇竜の頭 蛇竜の皮 縞模様の皮 ガブリブロース 毒袋
ドスマーマス・・・水中に適応したランポスの亜種マーマスのリーダー
一回り大きな体とさらに大きな翼鰭が特徴
浅瀬を跳ねたり泳いだりしながら攻撃をする
攻撃:かみつき ダイブ はいずり 水鉄砲
剥ぎ取り:マーマスの皮 マーマスの鱗 マーマスのヒレ マーマスの頭 ドスマーマスの皮
イグルエイビス・・・赤茶色の体毛に覆われた巨大な鳥竜。ヒナ育てが確認されており、その生態は限りなく鳥類に近い。
獲物を狩る際は常に空中から攻撃するため、近距離武器では攻撃を当てることは難しいとされている。
地面にエサとなるものを設置することが、イグエイビスを地上へ下ろす最有効作とされている。
攻撃:咆哮 滑空 かぎづめ 大旋風 旋回 羽飛ばし
剥ぎ取り:大猛禽の赤毛 大猛禽のくちばし 大猛禽の爪 大猛禽の黄毛 硬い赤羽
エンシェントサーペント・・・太古より生きながらえる大海竜 ラオシャンロンをも越す体長を誇り、最近までその存在は幻とされていた
近年まれに水中から頭を出している所を目撃されているが、その生態はほとんど不明
その咆哮は津波を引き起こすと伝えられている
攻撃:咆哮 頭叩きつけ かみつき なぎ払い 水流
剥ぎ取り 大海竜の皮 大海竜の牙 大海竜のヒレ 大海竜の堅骨 古竜の血
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 20:55:34ID:G8Fg6lAG0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 20:58:16ID:0iAIRaI3設定がちょっとアレだけど結構リアルかもね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 21:20:07ID:phP+pjnMわるくないよ、オレもいくぜ!!!!!!
開鱗龍ブラト
発光する赤い筋肉をもつ、黄金の龍
黄金のうろこを開いて熱エネルギーを発生させ、周囲の敵を焼き尽くす能力を有する
近年、未開の地で確認された新種の龍で、太陽光を吸収する姿が確認されている
黄金の鱗
金の成分を含んだ非常に硬い鱗
砥石として最高の素材となる
赤光筋肉
人体に影響を及ぼすエネルギーを放つ筋肉
鎧の素材に用いることで腕力や脚力があがる
白銀の牙
まったく新しい物質で形成されている牙
研究者によって研究が進められている
深緑の目
レンズの素材として優れている、開鱗龍の目
太陽の翼
巨大な開鱗龍の翼、
大きな盾や大剣として用いることができる
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 22:21:09ID:LZT+8ERFモンハンはwiiでは出さないでいいと思う
xbox360とマルチはありそうだけど外人うけはどうなのかな?
モンハン3の予想は8人でオンライン可能
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 22:22:31ID:0iAIRaI3クックやりづれええええ
全員ハンマーで行ったりしたらもう
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 22:27:01ID:phP+pjnM0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 22:45:32ID:ZuL3t8yUその他にも数本羽に巻き付けることで飛び立つこと自体を防ぐことも可能。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 23:27:12ID:10eiNOpG種族:古怪鳥
特徴:嘴、尻尾の攻撃に当たると90%の確立で麻痺してしまう
怒ると攻撃力3倍
体力が低くても足を引きずらず、巣にも帰らない攻撃的な性格
ジオランポス
ランポスの亜種で体力は村の飛竜並。
「ハンターのハンター」と呼ばれ、片手剣や大剣等の武器を装備していて、知力も
そうとうあるので閃光玉等は効かない
また、体力が低くなるとエリア移動するので注意
・・・みたいな
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/23(火) 23:46:32ID:L4oR42Oh例えば、クイーンレイピアはリオレイアを毒に出来ないとか。
ゲリョスの武器(ポイズンタバルジン)も同じ。ゲリョスを毒に出来ない。
モンスターがその毒の抗体持っててもおかしくないと思ってね。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 01:22:02ID:tLwxGalcPSPしかやったことない厨の意見は取り入れないだろう
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 07:04:52ID:BEOfWEVj柄の元に強靭な糸をつけた投げナイフ。標的に連続で投げ付け、主に足や翼を拘束する。
足の拘束が発動すると、標的は転倒状態になり、しばらくその場でもがくことになる。
この間、標的の体力が減った状態なら麻酔をかけることで捕獲が可能である。
また足拘束状態の標的は、麻痺や睡眠と違い、尻尾や牙等を使い攻撃して来る。
しかし個体差はあるものの、通常状態の標的よりもはっきり隙ができるので攻撃はしやすい。
翼の拘束状態では、地上での標的の行動に差は出ないが、標的の飛行を全面的に阻止できる。
効果時間は足の拘束より数段長く、飛行するモンスターには非常に有効である。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 10:14:45ID:708TMuI6じっくり、地道に、コツコツと, 2007/1/21
レビュアー: クロ - レビューをすべて見る
新システムの季節と時間。いいじゃないですか。
アイテムが集まり辛いや、クエストに制限がある…等、否定的な意見がありますが
サクサク進むモンハンなんて、モンハンじゃない。
夜はちょっと敵が強いから、村で情報収集や買い物、気が向けば腕相撲…
お目当てのクエストは別の季節だから、それまでは別クエストでコツコツとお金貯めやアイテム採集…
私は、じっくりと地味に努力し、そこから大きな成功に繋げることが好きなので
季節と時間の導入は、とても気に入りました。
一筋縄ではいかないところが、「難しい」と称されるモンハンらしくていいです。
ザコがやたら強いなどもありますが、それでこそモンハン。
ザコだって、モンスターです。生きてるんです。
死なない為に、生きる為に、必死に抵抗してきます。
その辺は、荒々しくもリアルに生きるものを描いた「ハンターの世界」が
よく現れてるんじゃないかと思います。
だからこそ倒せたときは嬉しいし、
正直、弱い草食動物(アプトノスやケルビ等)を狩るときは、良心が痛みます…
気が短い、努力が嫌い、サクサクいきたい、純RPG派(ゲームにおいて、
主人公・プレイヤーこそが絶対)な人にはあまりお勧め出来ません…
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 11:17:32ID:AYCLkWTk0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 11:31:12ID:eJtSWx8Kだから有線やろうにもルーターから異常にテレビ離れてるし・・・
だからsonyが後付け無線LAN出すまでモンハンの事は考えられん。
せっかくPS3でオンライン無料なのにねorz
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 17:35:56ID:JvN47kElフロンティアじゃなくて?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 18:38:30ID:JvN47kEl何回も同じ奴と戦って時間ばかりくうのはつらい。
とくにオフの人。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/24(水) 23:37:39ID:APp+tjWIいつかは未定だが、3出ます
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 17:45:02ID:9g+wZt+E白イャンクック ・・・ 氷ブレスを吐く 雪山に出現
赤ゲリョス ・・・ トサカから熱線発射 砂漠
黒フルフル ・・・ 硬い 首がめちゃくちゃ伸びる 火山
青ディア ・・・ 潜る代わりに飛行する 密林
黄金トトス ・・・ 1匹売れば一生遊んでくらせる金になる
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 22:24:39ID:wlNT2d/w0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/26(金) 23:46:37ID:nUQpVcXh0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 09:26:30ID:sEpYgROkそんな夢を思い描いたこともありました。
どう見てもチ○コボです。
本当にありがとうございました。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 10:38:16ID:2ALd7QH10795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 12:05:20ID:pLpPGnNNき先も解らぬまま
暗い沼地の霧の中へ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 18:23:14ID:Yd01PZ8Qつフルフル
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 19:03:53ID:1NdLOmaRあと、玉数(?)が多く、リロードする手間が減る。
銃用短剣 (一部の)ライトボウガン、(ガン)などに取り付け可能
防具は、両装備可能になる
攻撃力は独立している 剣を購入することにより取り付け可能
なんてのはどうですかねぇ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/27(土) 19:56:13ID:pUjiliib0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 11:11:53ID:HuqW4Y6Zイケル=カシージャス
アンドリー=シェフチェンコ
ラファエル=マルケス
カルレス=プジョル
フランク=ランパード
スティーブン=ジェラード
ミカエル=エッシェン
リオ=ファーディナンド
マイケル=オーウェン
フランク=ライカールト
ジョー=コール
アシュリー=コール
ジョン=テリー
デイビット=ベッカム
ウェイン=ルーニー
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 11:15:33ID:HuqW4Y6Zアドリアーノ
ロナウジーニョ
ロナウド
カカ
ジュニーニョ=ベルナンプカーノ
セスク=ファブレカス
エイドル=グジョンセン
アンドレス=イニエスタ
シシーニョ
カフー
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 14:47:25ID:Ha3gLETgチ○コボ
○の挿入する場所が異端である
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 15:13:47ID:pm8GEHc7ジネディーヌ=ジダン
フランク=リベリー
ロイ=マカーイ
ルイス=サア
バベル=ネドベド
ルイス=ゴンザレス
クロード=マケレレ
デコ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 16:35:39ID:63leqHnp相手に武器が食い込むようにしました^^
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 17:34:05ID:Yv1XPYq1それもあまり順序に関連性がなさそうな・・・
これはモンハン3に出るってことを暗示してんのか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 12:49:38ID:+PnqQfMX0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/29(月) 16:42:52ID:q3R7zLneモンスターがサッカーしたら面白いだろうな
キーパーはラオシャンロンでゴールに入りません
ランポスはリオレウスのディフェンスで殺されて、イャンクックはボールを
突いてパンクさせて・・・ぐちゃぐちゃになるな
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 11:17:10ID:4gaHmcNdもちろん、ラオの体力もむちゃくちゃある。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 14:21:15ID:q1XIaz7K0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:06:21ID:nrG0aXo/これで気がねなくデンプシーできる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:12:50ID:nrG0aXo/↑
ニコニコ動画のテオ みんなコメントしる
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 20:40:55ID:S5/I8kcAいや、やっぱり警護官 内田晋三ですよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/30(火) 21:51:11ID:qnK6XEnh0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 00:07:35ID:fEvVZFPGモンスターの攻撃を食らうと骨折、火傷、切り傷など様々な傷を負ってしまう。
だが、サバイバルビューアーを開いて治療アイテムを使えば完治させる事が出来るぞ。
治療アイテムをたくさん持つとポーチが圧迫されてしまうので、よりアイテム選びが重要になるぞ。
カモフラージュ率システム搭載。
防具によって周囲の風景といかに溶け込めているかの数値「カモフラージュ率」が変化するぞ。
うまく防具を選べば、飛竜を一方的に攻撃することも可能だ。
しかし、強力な防具は派手なのでカモフラージュ率が低く、飛竜が怒ってパワーアップしてしまうことも……
食事システムの強化。
なんと、今回は肉を焼かなくても食べられるぞ。
さらに、フィールドに生息するあらゆる動植物をキャプチャーして食べることが可能だ。
一口で死に至る毒草などもあり、動植物の知識を磨かないと生き残ることはほぼ不可能だ。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 17:22:51ID:5mjkzga2たたかう
→まほう
どうぐ
にげる
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/31(水) 18:06:25ID:tH9SAZrqお前DSのスレ逝け
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 00:04:27ID:PdLUk6p20818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 18:21:41ID:tH8r4XUC反省しろ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 20:07:57ID:CvPnpyOVだれか教えろ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 21:26:07ID:2BfQpq2u0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 22:14:33ID:ErZyGGNAいつもの事ながら、改造キャラがオンライン開始と同時に蔓延する
オンラインで凄い装備だと関心してしまう消防共
お前らが凄いと思ってるヤツの八割が改造
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 23:25:17ID:qgqqsjkVもう出た。お前情報遅すぎ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 02:19:05ID:2VkLnAQhとりあえずせっかくあんなに多彩な装備ができるんだから
もうちょっといろんな装備をして狩りをしたい
どうしても勝ちにいくには限られた装備じゃないとダメってのがうざい
要望になったスマソ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 09:20:30ID:ABqpQiop0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 20:02:52ID:AwW5mK9N元から無理だ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 22:00:18ID:p5Js0eyG0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/02(金) 23:26:17ID:bSA3PvE+ウザいだけだろ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 23:49:38ID:zwAGped7この画面の隅に「ヒット!」って出てるけど..?これっ??www
やっぱPS3じゃダメだぁ・・・売ってこよ。。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 07:16:57ID:dwId7iuiできなくなったゲーム多すぎるし
どうせ振動付きコントローラつけたら今の生産ラインでは赤字上乗せになるだけだから
とかって振動なしがデフォですみたいな売り方してるけど
振動付きコントローラつけても黒字になるようになればPS3用振動コントローラ高値で売りだすんだよな
どっかの会社で先に作っちまえよ!今ならPS3出荷台数分は売れるぞ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 09:11:45ID:ooLK/rAwX箱
PC
3機種マルチになると思う。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 11:24:18ID:/7BRKi77フレ登録した人と一緒にクエに行くと上がる
ただしクエ失敗(リタイア含む)すると減る
親密度が上がれば上がる程レアが出やすくなる
一定時間又は日数過ぎると下がり始める
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 12:05:54ID:7MM8xJtcクエスト終了後、一緒にクエスト成功した仲間を攻撃することで、体力を削る
それで、HP0になったら、その人は報酬も剥ぎ取りも出来ずに終了
そして、他の仲間を倒した後の残り時間で剥ぎ取り可能
また、報酬はそのクエストに行った人数分貰える
ただし、受注するときに「友殺し」を有りにしとかないと出来ない
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 00:45:09ID:Osq58d7i振動に対応するデータが始めから入ってなかったら
コントローラー作ってもしょうがない罠
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 12:54:51ID:H/6d5vEs称号の変更はできない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/08(木) 10:47:59ID:G8R+BUQg0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 01:45:25ID:QuT+ff25何故そう思うのですか。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 02:01:06ID:IqYzgxEn横レスだが、360でモンハンが出るなんて聞いたことないから
あとアメリカでモンハン売れてないし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 06:45:41ID:nptuwNNFバイオ5も最初はマルチしないって公言してた会社ですお?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 11:22:34ID:Gb5QbSIN0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/12(月) 16:19:31ID:nptuwNNF0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/14(水) 00:03:05ID:VdWbchJ30842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 02:53:22ID:mgsC36xy0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 02:55:30ID:mgsC36xy微笑ましいよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 05:59:27ID:OXwN5Hlh武器強化婆どころか買い物や調合にも専用モーション追加
>>813
キャプチャーして食うのは普通にいいなw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 11:58:14ID:NO3WOJflレビュアー: JUN - レビューをすべて見る
難しいから嫌だって人…
訳がわかりません
このゲームは
コツコツ素材を集め
コツコツ武器&防具を鍛え
コツコツモンスターを倒す
低い難易度のモンハンの方が明らかにつまらないでしょw
雑魚敵が無限に湧いてきたって倒せば良い
ボス敵がいても楽に倒せるし
それが嫌なら場所を変えれば?
内容は充実しててゲーム的に問題ありません。
オレは久住小春だけ好きだ…, 2007/2/15
レビュアー: JUN - レビューをすべて見る
久住と道重の曲を聞くためだけに買ったけど、
1つ1つの曲が最高だった!
予想外だね、HIP HOP好きなオレだがモーオタになっちゃいそうww
このレビューは参考になりましたか?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 06:24:13ID:Go2DtmhTうん。絶対に売れないね
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 08:17:41ID:srPrfUX00848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 13:57:28ID:YV1lpHNF少なくともPに付いてたドスの映像でドドブランゴが防御する
の見て、期待した
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 14:36:07ID:c31djTXNつ蟹
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 16:26:15ID:kPKQL6jW0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 17:07:24ID:RH+ygUfO当然ヤド破壊報酬にねじれたちゅの
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 19:33:18ID:4OxoJrOD捕らえたモンスを配合させて新たなモンスが生まれる
生まれたモンスは召還獣的な役割を果たし
召還士だけがスタミナを消費しつつ召還出来る
0853
2007/02/18(日) 21:00:09ID:/DYGpictスタミナが少ない状態で攻撃すると威力がなくなる
無駄のない立ち回りが求められる
救済として武器出し攻撃を、遠くからダッシュすればより加速がついて威力が増す
くにおくんサッカーの必殺シュートみたいな
0854
2007/02/18(日) 21:10:09ID:/DYGpict弾く相手に対して
弾くと同時にもう一度攻撃ボタンを押せば弾かれずに押し込むことができる
ただしスタミナが減り、切れ味も悪くなる
太刀など切れ味が悪いという条件を、プレーヤーの腕で補える
状態属性武器の切れ味を極端に悪く設定する(付加をつけるから強度が落ちるということで)
これも押し込むことで状態異常になりやすくする
0855
2007/02/18(日) 21:16:32ID:/DYGpictガードすれば折れやすくなる
爪攻撃をガードしたら「ピキーン」と折れるとこを見たい
プレーヤー有利になりすぎるので、盾にも切れ味みたいに耐久値を付ける
大剣のガードみたいな感じで
0856
2007/02/18(日) 21:19:50ID:/DYGpict「オラッ!!」を追加
双剣乱舞が爆発的に流行る
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 21:31:13ID:mgyVY/F40858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 22:06:19ID:phb4db4T0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 01:07:41ID:MdqUkrbE0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 01:23:00ID:jRVFYmHq攻撃食らって部位HP0になると防具剥がれる
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 01:38:51ID:1HPxvOmt0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 02:11:50ID:ucJRK4/iそしてどんなにHPが残っていようとも頭に直撃で(ry
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 03:16:11ID:hrxFMdjf0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 08:01:14ID:/IUI4SGE0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/19(月) 19:15:18ID:Vg/bUe79クエリタする代わりに自害してもOK!(もちろん金はかかりません)
しかし、村に戻ったときなんらかの異変が・・
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 01:22:16ID:PuTJdCD/村長に「おお死んでしまうとはふがいない!」って怒られるんだよ多分。
ついでにお金も半減して仲間は棺おけに入ってるにちがいない。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 01:34:21ID:kqgatWR6ゾンビ龍には回復弾がきく
プレーヤーの糞にランゴが群がる、その糞からランゴが
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 02:03:38ID:+wT8ZJE70869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 10:11:49ID:8j8UO2Yr0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 00:31:24ID:swSxkw83大事な武器は銀行へ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 17:19:01ID:11ZXn/59持っているとランゴスタが寄ってこない。
ただし、虫系以外のモンスターに発見されやすくなる。(挑発スキル発動)
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 07:12:13ID:66DROhxq食い殺すぞこの野郎!引き裂いて捨てちまうぞこの野郎!
元祖小型肉食竜『ランポス様』のお通りだこの野郎!
ブゥンブンブン!おらおらおらおら道を明けろコノヤロー!ぶっ殺すぞコノヤロー!
必殺の麻痺毒で動けなくなりてーかコノヤロー!ナメてっと指詰めんぞ!
鋭い眼光がトレードマークの『ゲネポス様』のお通りだコノヤロー!
シャシャシャシャシャーッ!おれの前から失せろクソダボが!犯すぞこのヤロー!
噛み千切って骨だけにしてやるのこのヤロー!毒液で一生病院生活送らすぞこのヤロー!
怪しく光る紅たぁこの『イーオス様』のことだこのヤロー!
くそやろうどもがどきやがれー!雪だるまになって凍え死んでも知らねーぞバカヤロー!
永久凍土で永眠してーかバカヤロー!手足もがれてーかバカヤロー!
ランポスのバカと一緒にすんな!新種『ギアノス様』の登場だコラァ!
ビュウンビュンビュン!おれの巡回を邪魔するな殺すぞクソヤロー!頭砕くぞコラァ!
空はおれの領域だコラァ!踏み込んだら毒で弱らせて尻尾で一万回しばいたるクソヤロー!
この紺色の蛇竜『ガブラス様』と一緒に空中暴走族やろうぜクソヤロー!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 23:07:55ID:oinGWFA9メラルー銀行へようこそだニャ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 23:08:52ID:oinGWFA9メラルー銀行へようこそだニャ
0875それも名無しだ
2007/02/26(月) 01:50:11ID:9twS0FLfモンハンまだまだっぽいからそのころには出来てるかもな!
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 08:06:32ID:N0L+GDy40877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 18:45:22ID:btvl+T8x誹謗中傷コメント・NGワード入力が頻繁のハンターは、獣化する
獣化ハンターは、アイテム購入 鍛冶屋素材五割増し
獣化ハンターは、鈍足になり獣臭でモンスターが寄ってくる
クエストをこなすと村長から薬を買う事が出来るが高額‥
四度獣化すると、クエスト中モンスターになり狩られる対象に…
削ぎ取りレアアイテムに
死亡後は、新規入力からやり直し
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/26(月) 23:30:21ID:lH1pf2PE0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 19:40:17ID:FH/H3k3+同じ防具でも勢力でデザインが違うんだね
オンの試験の内容はもちろんモンスター討伐じゃなくて
敵勢力のハンターの殲滅さ
毎週日曜日は戦闘街で攻城戦(30vs30)だね
負けたらその週は密林しかいけなくなるから
がんばってね
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 20:39:46ID:/aSd6hjZ二足歩行系モンスターでは起こる確率が高い。遠距離武器では発生不可。
自分の武器と相手の爪や手が交錯して、火花バチバチ!!スティックを素早くガチャガチャしないと押し負ける。負けた方はよろめき隙ができる。
相手モンスターの大きさ、武器の種類でも発生率、勝敗が左右される。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 21:32:34ID:cBup2LsI0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 22:47:40ID:pHCbIJmI同行者のレベルが低いと守りながら闘うとか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 16:40:05ID:8zRdHA6O多少なりストーリーが入ってくる事は間違い無し
あとハンター同士で戦いそうだな
ついでにランポス系に乗れそう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/28(水) 16:54:41ID:QfpuE00G3もそのシステムは取り入れると思う。
あと女キャラの胸のサイズがかえられて裸になれる
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/01(木) 15:45:52ID:BCbfmAaP0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 00:17:10ID:lSB+liWh0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 22:06:07ID:6SNsbEcT大剣並の大きさで、投げれて、切れる。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 02:17:41ID:zhHUR+U20889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 17:16:49ID:BXVfuioRスティックをガチャガチャ→コントローラー壊れる→買う
ソニーよ・・・いい加減にしてくれ。
ということになりそうだw
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 03:20:03ID:A2furXQD飲み込まれるとその時点でゲーム終了。またキャラ作ってください。運が悪いと初め
のキャンプエリアでいきなり顔がありそのまま飲まれて終わりもありえます。こいつ
は初代のリオレウス位置づけで当然パッケージも彼ですコレを倒さないと古龍や飛龍
に会えません。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 06:18:21ID:OWvBTjXjあと軟体生物系もほしい、魚いるんだからタコとかイカもいいだろ?巨大ナメクジとかさ('A`)
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 06:21:51ID:OWvBTjXjオンライン限定だけど(´・ω・`)
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 09:51:09ID:OWvBTjXj0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 12:37:41ID:RMG7SVZUその名の通り。ただしスタミナの消費が激しい。
雑魚敵を片づけるのに有効。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 22:33:58ID:SADoPm1Y武器出しみたいなのが突進になる?みたいのはありそうだけど
乱舞狂走は……
スタミナ最大値を消費するとかにしないと
使い勝手悪そうだけどね
罠師スキルとかはありそう
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 21:16:33ID:d7nvs6l4仲間は自分の後ろをまっすぐ付いてきて、
武器を振るのもすぐ真後ろなんだろうな
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/26(月) 16:00:13ID:n9fVL7toスタミナ0で即クエスト失敗。
ボス討伐後の一分間の強制終了廃止。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 01:51:57ID:4MOyzmbF0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/27(火) 21:06:10ID:2/Pr4Rqa村人との友好度を上げると貰える
・髪型、髪の色以外も変更可能
ストーリークリア後に「ドクターぬこー」が出現
1回1000000で変更させてもらえる
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 01:09:44ID:CROWDhND現象を無くしました。
回復する手段が薬品か薬草しか無くなる訳ですが、これの回復速度が
自然回復の時の速度になります。
よりリアルになったモンスターハンターの自然を(ry
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/28(水) 14:58:08ID:Xg9w+wvi0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 02:18:35ID:o8TS5xJ1吹っ飛ばすってそれ傭兵TUEEEEEEEE
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 17:32:35ID:HKTEcRnoたとえばグラフィックはアニメ調、音楽もファンタジー風に。
血しぶきなどがあると教育上悪いので武器は鞭や水鉄砲になります。
モンスターはすべて擬人化。捕獲したモンスターは育てることができます。うまくいくとプレイヤーとモンスターが恋愛モードになります。
さらに装備はペイントや飾りつけなどコーディネートができ個性的な装備を作れます。
またオンラインではその装備を比べあうファッションコンテストもあります。また自分ではなく育てたモンスターに着させることもできます。
そのほかいろいろな新要素があります。お楽しみに
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/30(金) 19:44:00ID:YEVFKk1q納刀時にしがみつきに成功するとモンスターが暴れ出し、急激にプレイヤーのスタミナゲージが減り続け、無くなるまでしがみつける。
しがみつき中は剥ぎ取りナイフでのみ攻撃可。
今回、剥ぎ取りナイフにも様々なバリエーションがある。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 13:40:58ID:8Ov6mUFWしがみつき案は個人的には面白そうなんだが、内容をどうするかが難しいだろうな。
モンスター(ある程度デカい)のが倒れた時に、乗っかって刺すとか。
一定確率で剥ぎ取れるが、出るのはレア度が低い素材で。
だいぶ妄想がかったな..
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/31(土) 13:43:14ID:8Ov6mUFW>>904だったorz
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 16:01:17ID:jeUykovc亜種、放射能で奇形なモンスター
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/02(月) 18:32:34ID:JgjxDab+風下にいればモンスターに気付かれずに近付いたり、やりすごしたりできる
逆に風上にいれば気付かれやすくなる
この風向きは画面にデジタル情報として表示されることはない
草や木のゆらめきを自分で見て判断する
さらに季節によって風向きが変わったりとか
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 09:11:45ID:cmxliKW2問答無用で岩陰の向こうからこちらを簡単に見つけるモンスターの異常な視界は3でも直らんな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 14:25:11ID:YJQSFkR9沼地にドロドロなスライムモンスター
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 14:18:13ID:PlaueGyR0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 13:31:14ID:si5U69t+設定としては、
「邪龍ミラボレアスを幾度も退け喰らう内に
その凶悪な力を我が身に宿した。
不気味に揺らめく黒き炎は身も心も漆黒に染めた…」
追加攻撃パターンは、
・回避はたやすいが当たると即死する巨大プレス。
・歩行時の噛み付き。
・丸呑み。(モーションは大きいが喰らうとこれまた即死)
こんな感じかな?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 15:54:14ID:jfggrezZ風向きいいな
山頂からパラグライダーで空から樽G爆撃とか
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 16:08:04ID:myVhXS+o0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 19:44:17ID:OQVrgc6G「マップ間はロード無しにしました。森、火山、雪山、すべて繋がって1つのマップになりました。
これによって双眼鏡などで巻き上がる砂煙や、鳥が逃げている、足跡などで追跡することができます。
それと、発見される前に攻撃すると3倍ダメージになり、後ずさる驚きモードになります。
驚きモードは短いですが、いきなりの攻撃でビックリした間抜けな姿がみれます。
皆で気づかれないよう忍び寄って奇襲してください。ダメージボーナスもあり有効です。
「前作で問題にされた雑魚敵はどうなりました?
「ドスランポスを倒すとランポスが敗走する、ランゴスタの巣を破壊するとこれ以上出現しなくなります。
しかし、特定の季節になるとまた巣ができます。今回は雑魚は雑魚。メインはボスを徹底しました。
単純に体力、攻撃力を上げたわけではなく、泣き声、モーション、振動ですべてを判断できますが、
かなり種類を増やしました。もちろんすべてを知っているテストプレイヤーは難なく倒せましたよ。
このゲームはキャラクターの能力は上がりません。装備で上がりますが、プレイヤーの能力次第ということです。
「レアアイテム収集が大変すぎるという問題もありましたね?
「前作ではレアのために何十匹も討伐しなければなりませんでした。
そして、頑張って武器を作った時には倒せないモンスターはいなくなっています。
しかし、努力の証でもあるので簡単に入手できても面白くありません。
ここはバランスですね。
「次回作はもう検討されていますか?
「いいえモンスターハンター3で終了です。無料アップデートを半年後に行う予定です。
「今日はありがとうございました。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 21:27:03ID:PHeAfVCm0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/06(金) 21:34:48ID:R37Cw2qO装甲が剥がれ落ちてツルンとした生き物になる。
それがまた、異常に速い。
そしていつものように溶岩に逃げ込もうとして指先を大火傷する夢をみました。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 12:23:04ID:vRMmtw1Fそんな邪気眼くさい亜種作るよりも新しくモンスターつくれよ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 17:41:56ID:sGKpPjtj武器にHITがある以上8人で群がったら誰かしらコケまくって何もできないやつが出るだろう
今の4人ってのはある意味理想かもしれん
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 18:16:20ID:jBPGf5IO0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 18:31:56ID:pDeBzXEq振り上げた大剣使いも吹き飛ぶ訳か。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 20:42:39ID:jejqsDFp食い物くったらゲージがたまる。MAXたまるとそわそわし始め
5分後にもらすという画期的なもの!ちなみにもらしてる間は回復無理。
飯くったらウンコしないとね!
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/09(月) 18:35:13ID:UXsBv+6B足跡に気付いたモンスターはプレイヤーをエリア外から追ってきたり、臆病なモンスターは逃げたり警戒したりする。
足跡の上でキックや地面に対する攻撃で足跡を消せる。
ゆっくり歩くと足跡を残さず移動できる。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 19:37:54ID:YxEEgeFBそれなんて無限ループ?
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/15(日) 17:24:29ID:da1y4fFA0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 00:55:34ID:SVH4F+RV0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/20(金) 17:05:25ID:/46t7ttX今度のモンスターは酸のオシッコを撒き散らし、ハンターの防御が低下します。
他にも隕石を降らせる、瞬間移動する、体の一部を分離し宙に浮かせハンターを攻撃してきたりするモンスターも居ます。
更に猫耳の女の子もモンスターとして登場してきたりします。
モンスターハンターの大自然を
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 02:52:05ID:ucU0PnaP0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 17:00:30ID:LIOjUm3Sもしくはキャラデータを一つのセーブ内でもう一個作れて、そいつようの装備も必要になるとか
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 17:51:47ID:H5KLbZZV後方から小タルを投げつけてくれたほうがありがたい
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 00:39:28ID:vUZjMh7d採集や採掘して欲しい・・・
ってこれは要望だな〜
予想は
上位の雑魚の体力と配置が更にマゾ
装備の素材が更に(ry
秘境セットが3個から5〜にs(ry
新モンスの登場華麗ムービーが10分に渡って流れる
(スキップ不可)
あれ?ネガしかでてこないや・・・
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 07:10:58ID:RtoF5FqMグラビは360度首振り熱線、怒り時は3回転
ディアは角が4本に。2匹クエは8本角
フルフルの咆哮硬直は1分間に
レイア、レウスは地面にもぐって突き上げ攻撃
トトスがバックステップ空中水ブレス、怒り時は3ウェイ
ギザミ、ザザミは口から子ガニ噴射
ラージャンも口から子ラージャン噴射
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 09:24:02ID:VU1+F5qn特に尻尾はサブクエマラソンで確率増加^^
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 11:56:19ID:7MI1xcYE金フルフルと銀フルフルのイベント追加(電撃のイベント)
亜種チャチャブー追加(クイーンチャチャブー出現)
属性に「土属性」追加
新飛竜「土龍(飛ぶ為の羽が無いけど飛竜種)」登場
マップに「城跡」追加
植物モンスター追加(バラのバケモノみたいな…)
植物モンスターの出現に合わせて新罠「イバラ罠(毒の追加効果)」登場
昼と夜に加えて「夕方」追加
クエスト中でも昼夜が変更(昼に出発→30分後夕方)
新武器「太鼓」「弦楽器」登場
こんな感じじゃね?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 12:25:14ID:9uLLn0Vv0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 13:14:07ID:aRCX/rdy0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 20:12:58ID:Pigvc55Z0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 05:03:40ID:llzPm0X5ランポスの色を36色に追加
チャチャ同時13匹まで出現可
ランゴ合体攻撃
子ガニ4匹グランドクロス時威力値3倍
コンガの屁、判定距離3倍
大雷光虫、飛行スピード3倍+ステルス機能
ファンゴがジグザグステップ
黒ネコがスーパーアーマー・ホーミング盗み攻撃
白ネコがポリタン爆弾
ガブラスの滑空が即死判定、ガード不可
(注1)古龍・ラー・2匹クエでもザコ追加&無限沸き
(注2)ザコ怒り時、肉質硬化・攻撃力増加・時折分裂増殖(確率40%)
(注3)ザコが沸く位置は全体的に壁カメラ
(注4)同期は取る気無し
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 22:34:15ID:dFZ/qn6jあげ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 03:18:34ID:M8kIPonL0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 03:42:21ID:0PkF6un5貸さないとか、ゆってさ
あたりまえだかなんだか知らないけどね。
売れてないときのほとんどが空いてるからww
さーってひいて、
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 05:00:58ID:P5iB7GZL0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 09:23:31ID:AGHfxadQ0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 09:49:44ID:My++aiti0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 11:11:00ID:UEx3pfFK360時代ktkr
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 14:16:28ID:CZ/raYn00947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 14:22:04ID:0830f1zZ――新たに、ということは既存の飛竜とは違ったものですか?
はい、今までの飛竜、古龍に加え全く新しいタイプのモンスターとなります。
――それは楽しみですね。どんなモンスターになるのでしょうか?
それはまだ言えません(笑)
ただ、今までのモンスターより格段に大きくとても強いモンスターとなっていま
す。
今までのモンスターでは物足りないハンターには倒しがいのあるモンスターにな
ると思いますよ(笑)
――他の機能としては何が?
あまりバラしちゃうのもあれなんですが、今回だけは教えちゃいます(笑)
新種のモンスターや新しいMAPをオンライン上でダウンロードできます。
一定期間ごとに新しいMAPやモンスターを次々と配信していく予定です。
――それは楽しみですね。 無限の可能性が広がりますね。
他にもめったに現れない珍種や貴重なアイテムを配信します。
MAPは1つ500円、モンスターは一匹300円の予定です(笑)
――え、有料ですか?
もちろん、無料でも楽しめます。お金を払わなくても、他の人が落としたクエス
トに
参加することも出来ますので、気軽に楽しむことができます。
今作は「課金」をテーマに開発していますので、是非期待して下さい。
――ありがとうございました。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 14:22:10ID:isRndvQi0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 17:13:17ID:Qz49TPoZ初めてクック、レウスとやった時の緊張感はすごかった
今はただの作業ゲーに感じられる。皆で攻撃しまくって終わり
悲しい
もっとアイテムを駆使してやっと勝った〜って気持ちになれるようにして欲しい
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 18:55:24ID:tavBafbB0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:16:30ID:9HNUr6KGオンライン6人パーティー可能
ラージャン10頭同時出現
新モンスターラオの2倍でかい
黒龍2頭同時討伐クエ参上
キリン10頭
ババコンガ雌、クソババコンガ参上
モンスターの血痕が服、地面、武器につく
武器が錆びて
錆びた固まりができる
部位破壊、首切断追加
リアルを追求し、ライフなし
1撃死
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 00:21:52ID:T3JfuTcoいいねえ。リアルでいいわww
1撃死だとキツイから数発で死ぬのとダメージ負うごとに腹かかえたり、足ひきずるなどの
状態になるのもいいね。そうするとなお緊張感が増して本物の狩りに近くなっていいわあ
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 01:40:04ID:Mlg9I/TV0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 04:57:06ID:bMRfFaIo0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 22:53:34ID:09nQafB0これにともな飛竜の大幅な強化を行いました。
強い飛竜になると500対1でも負けます。
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/09(水) 23:10:47ID:uqgXsJ10今回の作品は視点を変えてみました!従来の作品とはまったく別物に。なんと、モンスターを操作してハンターを狩りをします。
はじめは3種類の中からモンスターを選びます。訓練場、一般人などを倒して経験値を上げハンターとの対戦をします。
一定値までレベルアップしたら進化できるようになります。進化方法も色々な道がありとても奥が深いゲームになりました。
今作品で初登場のモンスターも多々いますよwモンスター同士も戦える闘技場も用意しました。
ちなみに装備などはありません。飛竜種になれば飛行も可能ですが1分しか飛べず、1分飛ぶと10分飛べません。
アイテムの使用も出来ません。オンライン機能もあり、不都合が見つかれば報告し、それを修正して配信し、アップデートできるようにもなりました。
初回限定版には実物大のモンスターのフィギュア(ランポス・イーオス・ゲネポスのどれか)がついてきます。
ぜひお買い求めください。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 02:37:07ID:surK1LcG通行人にも攻撃があたるようになり、民間人1人を殺すと
HRPが5000ほどマイナスされます
ランスの突進2.35回程度で民間人は死んでしまいます
運搬の要領で、病院に運んであげれば40%の確率で助かります
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 06:54:56ID:VZUQlVK10959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 11:40:24ID:9guh4wNqPSPで先に出さねーかな
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/10(木) 16:57:21ID:+7zI7lTp0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 02:53:12ID:+UvB4ET3PS3だと悩むニャン
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 10:30:35ID:VUoznH1shttp://xbox360.ign.com/articles/786/786915p1.html
国内でしか売れない癌陀無ゲーがきたんだから、カプコン様のMH3も360に来るよ多分・・・
カプンコ様が開発したエンジンのMTフレームワークのおかげでマルチ化の費用が果てしなく安上がりになるらしいし
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 10:37:30ID:VUoznH1s0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/11(金) 18:58:08ID:kMZLaGN00965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/12(土) 12:06:31ID:vUOwFbi6ゲームシステムも変わらないだろうし、AIも馬鹿のまま
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 02:48:21ID:phytgHiL0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 04:54:46ID:xtzUGM/T容量の関係で縦長1メートル20センチになりました^^
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 11:54:57ID:RLLfB7KZ0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 16:48:44ID:UKhFzPUW「うす」「ハチ(は もう居るか…)」「くり」が仲間入り
これで猿カニ合戦が本格的にプレー出来る!
他にも
「赤鬼」「青鬼」「犬」「キジ」「亀」「かぐや姫」「一寸法師」等々
昔話系モンスターが続々登場するぞ!
初回特典には
PSPで100万本を出荷した
MHP2制作スタッフの裏話を収録したDVDが付いてくる!
これは間違いなく「買い」だ!
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/13(日) 22:09:25ID:ixQy9/GD0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 11:03:14ID:rJTMOA2k0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 13:33:22ID:AhsrldD4耐震、地形、毒を複合的に無効
マイナススキルに防御マイナス200が付きます^^
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/14(月) 19:50:56ID:SM3rmoNn仲間だと思って油断していると即死攻撃でBC行きだゾ^^
爪でロックされたままマウントポジションを取られ、さらに牙でつつかれ
2号機みたいな末路を辿る
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/15(火) 04:53:54ID:bkMXxy/i0976関口雅人
2007/05/15(火) 16:15:57ID:Vm2Wat0z0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/15(火) 17:24:44ID:cnCQREmy0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 02:56:58ID:e9CWfOKAエフィクトがど派手に
全武器に練気ゲージ
剥ぎ取り君乱入可
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 10:08:19ID:OLro03lU手、足どこでも好きな所をどうぞ(笑)
尻尾は切った直後はビチビチ跳ねますので注意してくださいね
また、これに伴いハンター自信にも部位破壊を設定しました(笑)
モンスターハンター3(デス)22歳以上限定発売
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 16:39:59ID:NySuT8daもうすぐ発売となる「モンスターハンター3(以下MH3)」
今回はその開発に携わった田中氏(以下tnk)に直撃インタビュー!
さて、その全貌にどこまで迫れるか!?
記者「今日はお忙しい中応じていただき、ありがとうございます。
まずは従来のMHシリーズとの変更点について伺いたいのですが。」
tnk「そうですね・・まずは戦闘システムを一から作り直しました。」
記者「と、言いますと?」
tnk「はい(笑)戦闘の際、画面の下にゲージを表示させました。
時間とともに増加し、満タンになると行動が出来ます。
これは相手にもついているので、
『ずっと俺のターン!』は出来なくなります。
勿論、行動もコマンド制になります。」
記者「あれ?それはFFのアクティブタイムバト・・」
tnk「さらに、『連撃システム』も導入
モンスターに隙が出来るとキャラが赤く光、発動!
太鼓の○人のように流れてくるマークを線のところで
タイミングよく○ボタンを押すと攻撃!
これがまた続けば最高30連撃。
また、どのようにマークが流れてくるかというのも、
自分の家で設定可能です。」
記者「あれ?それもまたドラグレイド・・」
tnk「僕が考えたんです^^」
記者「しかもFFのアクティブタ・・」
tnk「僕が考えたんです^^」
記者「ドラ」
tnk「僕が考えたんです^^」
記者「今日はどうもありがとうございました。(死んどけ、糞田中)」
tnk「あれ?今『死んどけ、糞田中』って・・・」
記者「気のせいですよ^^」
tnk「そうですね。ではMH3にご期待ください(笑)」
記者「(死ね)・・・」
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 23:12:17ID:Ve6EGm0e新スキル、盾士、療法士が登場
新アイテムに、松葉杖、車いす、接着剤が追加!
また、ハンター100回死亡で輪廻転生システムも搭載^^
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 09:03:26ID:ZrUCIxr2もうすぐ発売となる「モンスターハンター3(以下MH3)」
今回はその開発に携わった田中氏(以下tnk)に直撃インタビュー!
さて、その全貌にどこまで迫れるか!?
記者「今日はお忙しい中応じていただき、ありがとうございます。
まずは従来のMHシリーズとの変更点について伺いたいのですが。」
tnk「そうですね・・まずは戦闘システムを一から作り直しました。」
記者「と、言いますと?」
tnk「まずダメージについてですが、3では飛竜から攻撃を受けるとガードしても一撃死します。
やっぱり何トンもある生物から攻撃されれば、人間なんてイチコロですからね。
何よりも3ではこう言った現実感を大事にしたか(ry
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 00:47:40ID:CufCV027入手法はもちろん課金です
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 19:26:11ID:NJAGgHqN>飛竜から攻撃を受けるとガードしても一撃死します。
ちょ!これマジ!?
俺ランサーなんスけど…(´・ω・`)
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 21:06:52ID:tEPPe/6Mお前、冗談だろ?www
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 23:39:54ID:NJAGgHqN俺MH始めたの最近だから詳しくないんだけど
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 17:56:15ID:fASlS/ouドスかセカンドか知らないけどガードしてて1撃死なんてあるワケない
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 18:54:54ID:Ow11bKfOそのセリフは上位怒レウスの突進を下位装備でガードしてから言ってもらおうか。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 19:50:50ID:fASlS/ou0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 15:52:17ID:hRCZrJSm0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 16:44:40ID:hRCZrJSm男キャラと女キャラのSEXが可能となりました。体位も前戯も自由にできますしキャラメイク時のボイスによって喘ぎ声が異なりますよ^^^
だってハンターもたまにはHくらいしたいじゃないですか(笑)
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:48:36ID:X700mDCJ0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:52:24ID:sG3W9UcOSEXはもちろん男女関係なく出来ます^^
だって女キャラ使ってても中身はおっさんですからね()笑
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 20:55:46ID:3NGYFBxtレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。