【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 11:51:00ID:cdEkT10Aいつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)
***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません
・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
モンスターハンター2【dos】質問スレ35 (現在なし)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146770253/
モンスターハンター総合質問スレPART93
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1147836912/
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシュミレートできるので便利
http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
前スレ
モンスターハンター2【dos】質問スレ36
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1147706318/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 11:51:32ID:cdEkT10A【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4
◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではないので悪しからず)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9
でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1などで虫取り
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
怪力の種→砂漠3などで採集
忍耐の種→雪山や火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】(2段階破壊はデマ)
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
古塔の書前→古塔の書 前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 11:52:27ID:cdEkT10AQ:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期夜沼3、塔3らしい
Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ
Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ない。
Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い
Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘(一番効率がいい)、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!
Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい
Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:質問スレまとめサイトに詳しく載っています
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚
≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 11:53:29ID:cdEkT10Aその1
MAP7まで直行
ドスファンゴがくるまでランゴと戯れる
来たら発見されよう
そしたら微妙な高台があるのでそこに上る
大剣振り下ろしかボウガンでねちねち攻撃するべし
なお、麻痺弾つかえるボウガンでたしか6発うてば麻痺るので、
逃げ始めたら麻痺弾→貫通打ちまくりor麻痺弾→進行方向にしびれ罠→かかったら捕獲用麻酔弾
もし逃げられたらまったり9を目指す→たぶん寝てるので、ちょっかい出して高台へ→ねちねち♪
その2
まず適当なMAPで雑魚を枯らす(枯れないMAPではなるべく戦わない)
ドスファンゴがきたら
▼
△
▼ドスファンゴ、△自キャラ
この微妙な斜めの位置をキープ
武器によって微妙に位置が違うが基本は変わらない
片手剣なら突進する1秒前にジャンプ切り
→ドス突進→キープ位置へ→ジャンプ切り→ドス突進
これの繰り返しでうまくやってればノーダメでいける
ガノトトス攻略法
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこ用に罠もオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 11:54:30ID:cdEkT10A・罠無効
キリン、ラオシャンロン、クシャルダオラ
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル、オオナズチ
穴痺
×○ ドスファンゴ
×○ ドスランボス
×○ ドスゲネポス
×○ ドスイーオス
○○ イャンクック
○× ゲリョス
○○ ババコンガ
○○ ドドブランゴ
×○ ダイミョウザザミ
×△ ショウグンギザミ
×○ ドスガレオス
○○ ガノトトス
○○ フルフル
○○ リオレイア
○○ リオレウス
○○ バサルモス
×△ ディアブロス
×△ モノブロス
○○ グラビモス
▲○ イャンガルルガ
△ 怒ってると素通りされる場合がある
▲ 怒ってるときしか効かない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 11:55:20ID:cdEkT10A・とりあえず大剣とか見た目で武器決めちゃってる初心者は片手剣に汁。隙が少ないので敵の攻撃を回避しやすいため。後は×ボタン回避を使う。走って逃げるのでは間に合わない。
・敵の動きをよく見て攻撃の前の事前行動や鳴き声、攻撃の当たる範囲、攻撃後の隙を覚える。
・攻撃は必ず敵が隙を見せた時にだけ行う。攻撃も叩き込めるだけ叩き込むのではなく数発叩いたら敵が体制を整える前に離れる。
・材料集めを面倒臭いといってサボらない。強敵が相手ならアイテムを勿体ないといってケチらない。
・強敵以外に邪魔な敵がいる場合はそちらを先に片付ける。勿論邪魔な敵を攻撃する際には強敵の動きに警戒する。
これだけ覚えておけばほとんどの強敵は倒せるはず。
※モンスターによっては効きやすい属性効かない属性・また有効なアイテム無効なアイテムなど決まっています。勇気だけでなく知恵を振り絞って挑んで下さい。
雑ではあるがこれで教官からのレクチャーは終わりだ。健闘を祈る。
【初心者へ捧げる】
初心者様へ
どのモンスターも必ず倒せるから
まず武器しまえ
近づいたり離れたりしつつ
モンスターの行動見る
モンスターの行動覚える
二発入る隙に一発だけ殴る
モンスターの反応見る
モンスターの行動覚える
三発入る隙に二発入れてみる
モンスターのスピードに慣れる
モンスターの先読みが出来る
どこかに隙有ったでしょ?
いま偉そうな連中も
最初はMHのクックに負けて『無理だよこれ』とか
言ってた奴らだから大丈夫
そうゆう俺もMHGの訓練所
クリアするのにまぢめにやって一週間掛かったから
必ず大丈夫
あきらめなければ倒せる
2回連続時間切れの場合
武器強化が必要かもしれん
でもあきらめなければ絶対倒せる
ガンガレ初心者様
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 11:56:19ID:cdEkT10Ahttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
(質問スレテンプレ、スキルシミュレータmhdos本体・csvファイルもここに有り)
MH2の色々なデータに関してはこちらのサイトに網羅されています。
必ず一度見てから質問しましょう。
こちらのサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
モンスターハンター2解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
→ ○○の入手方法を教えて下さい
→ ○○って何処で取れますか?
→ ○○装備のキー素材って何ですか?
→ ○○の調合の仕方教えて下さい
→ ○○ってどこで交換すれば良いですか?
→ ○○の効率良い集め方って無いですか?
→ マカ漬けの壷リスト一覧どこですか?
→ ○○の弱点って何ですか?
→ ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
→ ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
→ 大食いマグロ、ドス大食いマグロからは何が入手できますか?その確率は?
MH2データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
→ ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
→ ○○装備、S,Uの画像見られるサイトありませんか?
→ ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
MONSTER HUNTER2 Analysis - Mirror
http://mh2analysis.oh.land.to/mh2/
→ ○○のスキルの効果を教えて下さい
★その他オススメスレッド
↓防具の参考にどうぞ。あくまで「考えるスレ」なので質問は控えてください
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145945464/
また、各武器専スレはネトゲ実況板・ネトゲ実況2板などにあります
各スレ共に武器の扱い方などのテンプレが充実しているので、とても参考になりますよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 11:58:58ID:cU/nZ2Zj初心者攻略スレ復活乙ガレオス
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 12:01:05ID:gilAPhGA0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 12:13:19ID:q7kWCn3r乙・竜ノ顎
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 12:28:21ID:Xk126yJJっ【乙タマケーキ】
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 12:32:53ID:a/d8WII/昨日やっとオオナズチとの対面と相成った訳で
情報として角折れば姿が見えるというのは判っていたんだけど
角とどかない!頭高いところにあるよママン
ていうかそのお姿に少し笑いそうになってしまったよ
我武者羅に剣振り回すだけで3死という結果になってしまい
今まではなんとかなるだろーと武器見直したり行動見てたり
して狩ってきたけどこいつは一体どうしたものか…
先人方のお知恵、何かありましたらアドバイス頂きたく。
その時の装備は絶一とサザミLV4一式
村長が大きな音で姿がとか言ってたので音爆弾を持ち込み
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 13:06:20ID:cU/nZ2Zj0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 13:17:03ID:NfyYL/Doこっちでも報告
早速黒グラ試してみた
毒1が12発毒2約40発貫通2が5発で10分に来た直後に終わった
肉質無視で胸破壊の早さも見逃せないね
でも死ぬ直前だったから狙う必要もないかも
デルフLV5爪護符パワーバレル
俺のデュエルキャストちゃん・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 14:11:16ID:k3ceLa9lスレ違いだよ('A`)
まぁいいや、教えてあげよう。
打ち上げタル爆弾で地道にやればいいのさ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 14:45:22ID:WHdkrEq+取りあえずナズチの姿がはっきり見えてる時に音爆投げろ
以降奴がエリチェンするまで点滅しっぱになる
あと胸元切ってるとこけるので、そんときに角狙う
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 14:51:11ID:EfGums7E高台から直接角に攻撃できるよ
あと角+尻尾でずっと姿現したまま
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:22:03ID:Xk126yJJage
じゃねーよヴォケ
後、ナズチの角は打ち上げずっとやってても永遠に折れんぞw
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:26:26ID:eHw054jQ0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:31:44ID:2j9dIZAt俺は>>12じゃないが 便乗して聞きたい
具体的にどの辺の高台?
密林の3 9で頑張ってはみたが カメラ暴走しまくりで
マウストゥーマウスでゲロ飲まされた…
ちょっとトラウマ…
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:37:22ID:Z3iLMGt3その後の星2個の敵が倒せません、(というかクック亜種も)
カニとか強すぎるよ。・゚・(ノД`)
武器は片手剣と双剣で、防具は適当に防御高いのを使ってるんですけど
何を変えればいいのかすら分からない。ダレカボケステ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:52:19ID:LDKNY5za普段どんな立ち回りをしているかとか、どんな攻撃を喰らってしまうのかとか
書いてもらえるとアドバイスできるかな
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:53:11ID:Qmv5FdEr0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:54:30ID:NfyYL/Doなんでも下げればいいと思ってますか?
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:54:55ID:9LKEVTw8私も少し前にクック倒したばかりの初心者です。今やっと沼にいるようになってます。
(発売日に買ったのに仕事いそがしくてGW明けてからやっと遊びはじめた…)
おそらく「様子を見る」というモンハンの基本がまだ不充分なのでは?と思います。
たとえば倒すことができるようになったクックですが、片手剣の場合は左右の
どちらにはりついた方がいいのか?答えは向かって右です(クックの左翼側)
なぜかというと、尻尾攻撃が反時計まわりのため向かって左にいると
いきなりくらってしまいます。ですが向かって右側ならば、尻尾攻撃を目で
確認できた時点で攻撃を止め、側転回避(クックならガードも可)等で
よけることができます。
そうすればこちらの攻撃チャンスも増えますし、アイテム消費も押さえれます。
また少しなれが必要ですが、タル爆弾やトラップ等を使いこなせれば
非常に有利に戦えます。
とにかく慌てて倒そうとはせず、じっくり敵の動きを観察するのが一番だと思います。
あと片手剣はスティック横入力の回転切りが強いです。可能ならば使用しましょう。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:57:02ID:LDKNY5zasageはテンプレに目を通しているか否かのひとつの指標だと思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 15:59:13ID:WHdkrEq+つ>>1
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 16:05:54ID:DogI3YI7ファンゴの横)
あと、ザコが居る時はずっと逃げてます(´Д`;)ヾ
カニの地中に埋まった後の、ドーーーーンで逃げ切れずに食らってしまって。
カニも横の方から斬ってればいいですよね?違うかな。。。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 16:12:15ID:LDKNY5za横からでOK。真後ろは危険だからね
地中からの突き上げは常に動いていれば当たらないよ
追いかけて来るパターンとそうでないパターンがあるから、早めに判断できればアイテム使う余裕もできる
あとよく戦場になるエリアの雑魚はあらかじめ狩っておいた方がベター
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 16:18:26ID:O6zNlQfsなるほど、先回りですね!
頑張ってみます、ありがとうございました。
あ、あとIDが勝手に変わるのは許してください(´・ω・`)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 17:28:04ID:2HSi63X9塔ナナを倒して港レベルを3にすればいいんじやわや
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 17:54:20ID:MRLDFlWhどのタイミングで焼ける?Gしか焼けないんだが・・・
誰か教えれ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 17:57:14ID:rvUokFju0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:02:51ID:WESIwaIFタイミング遅らせればおk
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:02:56ID:q7kWCn3r脳味噌ザザミソ?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:04:26ID:q7kWCn3r脳味噌ザザミソ?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:06:32ID:pceG05tK竜人族のお姉様から聞かなかったか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:30:38ID:fWMtPLixそこの高台
カメラ暴走しないように微妙な立ち位置と視点移動
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:31:06ID:wgrVXW1m0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:32:08ID:aphh/gJz0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:36:29ID:krIaTum4使用したさびた塊は5個(大きな×3、板状×1、小さな×1)で
精製するのは今回が初めてだし、電源入れてからも初めての精製。
この条件だと、質問スレまとめサイトの固定テーブルによると、19回目と22回目に小当たりがきて
23回目に大当たりがくるんじゃないのか?
でも実際は3回目と19回目に小当たりがきて、20回目に大当たりが来たんだよね。
本命の凄くさびた小剣が作れたから結果はOKなんだけど、どうしてこうなったのか教えて欲しい。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:42:24ID:WHdkrEq+0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:44:57ID:06n5+l3D0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:52:05ID:krIaTum4火山でバサルモスクエ(小さな塊を掘り当ててバサルモス討伐)をやりました。
なるほど、それでか…
ありがと。胸のつかえが下りた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:16:27ID:BCTYe96jザザミシリーズの強化のために集めてるんだけど、なかなか集まらない…
あと、ハンマーで破壊してるんだけど泡ブレスの時くらいしかチャンスがない。
他のチャンスってあります?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:25:39ID:DBGJIanl解析見た?
004712
2006/05/20(土) 19:39:21ID:a/d8WII/それを教訓にモウイチド素材揃えていってまいります。
お礼遅くなり失礼しやした。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:39:45ID:DBGJIanl解析見やがってくださいだけじゃアレなんで
破壊の方だけ
ヤドは普通にハンマーで後ろからぶん殴ってりゃいいでしょ?
爪はコカした時とガードしてるときにいけるんじゃね?
てーかIQサプリ見ててハナワ見た瞬間、頭をパイナッポーにしてやりたくなった俺ザンギュラ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:40:19ID:DtdrizhOガンスならガード突き(斜め上突き)で結構簡単に破壊できる
怒ってないかぎり爪プッシュ攻撃の合間にも一回は攻撃可能
ガンスorランス使ってないとガード範囲がわからんから難しいかも
ランスかガンスでリオレイア倒すにはどのくらいの武器があればいいかな
回転攻撃のリバースからのコンボでいつもやられるんだが誰かアドバイスおくれ
防具はスティール一式、武器はスティールガンランスとアクアンスピアがある
005048
2006/05/20(土) 19:54:12ID:DBGJIanlハンマーでダイミョウの爪破壊の時は↑×3の最後のホームランが爪に当てれる
ちょい危険だが、斜め前で↑×3やってりゃ壊せる
ダイミョウは結構隙だらけですよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:00:35ID:E9Yz+FYaエメラルドまで強化出来れば余裕だと思う。
オレが倒した時はスパイクだったかな?
罠使いまくりだったけどね。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:08:55ID:cU/nZ2Zj本体に溜3スタンプなどの強烈な打撃を与える
→大名潰れる
→爪狙いで↑↑↑などを叩き込む
これ続けてたらすぐいけると思われ。
爪はちょっと硬いから大骨塊じゃなくて緑ゲージのあるハンマーオヌヌヌ。
猪頭ハンマーなら、ファンゴ捕獲しまくったらすぐ作れて楽かも。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:09:24ID:pT3OOD/x0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:10:40ID:pT3OOD/x0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:12:29ID:DBGJIanlまずsageて、使用武器と防御力、3死か時間切れかを聞こうか
フルフルはよく見れば隙のでかさはトップクラス
斜め後ろからハンマーで溜め3スタンプしてるだけで死ぬのなんて、あの白チ●ポ野郎くらいですよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:12:56ID:cU/nZ2Zj咆哮はきっちりガード、電気ブレスはきっちり回避、飛び掛りも回避、ブランカ放電も回避orガードを徹底して
わずかな隙にチクチク攻撃を入れていけばおk。
弓ならばマジでただのノロノロ動く的でしかないから、どうしても勝てないならガンナーでいくのもありかも。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:20:49ID:pT3OOD/x0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:48:44ID:HQlIfag7絶一でひたすら頭切って5に入ったらバリスタの弾(支給の6発)と龍撃1回やったが全然足りない?
あとバリスタの弾ってラオが立った時しか効果ない?普通に四つん這いの時に撃っちゃったけど…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:56:46ID:E9Yz+FYa顔より腹を狙う
バリスタの弾は拾って10発まで持てる
ラオがエリア5に来て姿が見えない位の距離でもバリスタは当たる
命中すれば、コントローラが振動する
順調に斬ってれば、エリア5に入ってすぐバリスタ10発当てるとクリア
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:59:17ID:VyeO+dmgアッパーブレイズクラスの大剣でじゅうぶんしとめられるので大剣もってくといいよ。
正面に立って弾かれてもガンガン引っ叩いてラオが立ちあがったら腹をガンガン。
バリスタも龍撃槍もワンセットやっとけば十分。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:59:40ID:+9ZDX3Fxガンガレ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:01:13ID:ujUS/xltサブクエやっても支給されないし
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:02:20ID:+9ZDX3Fx槍っぽい所に落ちてるのでヒラエ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:03:40ID:VyeO+dmg大砲の弾のとなりにあるやつがバリスタの弾。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:03:50ID:ujUS/xltなるほろ、dクスヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:06:10ID:VyeO+dmg0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:19:28ID:SonZsOQy0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:25:04ID:21p2sZ/a0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:25:30ID:CipIA1wc0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:33:06ID:4Z8xFhHS0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:36:26ID:E9Yz+FYaあれだけはいいとオモタ。
他が酷すぎるから、相対的に良く見えただけかも知れんがw
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:48:30ID:4Z8xFhHS止めをランポスにさせると
もれなく逆鱗が手に入ります
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:48:39ID:VyeO+dmgどうでもいいがレイアSにするのに棘あと5個必要なんかい・・。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:49:41ID:769OGcJ+0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 22:00:10ID:DoHH0jIh0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 22:20:29ID:tYPz5mMJ0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 22:47:42ID:c46s6l34捕獲はダメ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 22:58:45ID:/cAPljye見切りの効果って業物+会心率アップ+弾かれにくいの3つだけど、
デフォで付いてるこの見切り+1には会心率アップは付いてませんよね?
それと、太刀でガノトトスの首を斬ったら普通は弾かれるんだけど、
見切り+1を付けて斬ると切れるっちゃあ切れるんですが、エフェクトは黄色い、
弾かれた時のものが出るんです。これって、「威力は1/4だけど弾かれない」ってだけ
なんでしょうか? 見切りつけたら、普通にダメージが通るようになるとい思ってたんですが…
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 23:01:33ID:QGYlr10j普通に通ったら最強スキルになってしまうわ(笑)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 23:20:42ID:Gz0V+FHk>ふと思った疑問。片手剣ってデフォで見切り+1ついてるんだよね?
それは当初にあった説で、現在ではダメージ一律20%増ということが判明している。
ダメージ計算式の最後に1.2倍されるために、弾かれ具合にも影響するというわけ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 23:28:14ID:/cAPljyeなるほどそういう事だったのですかorz
片手剣の方はなんとか納得できるけど、>>79さんの答えが俺はショックだ。
そんなの俺は認めたくねぇー!! さっきまで、ガノスの首を太刀で切りまくって
「どうだどうだ弾かれねぇぞ!ダメージ通ってるぞー!」って思いながら
ウハウハ楽しくいじめてたのに…そういや、死んでくれるのがいつもより
かなり遅かったような。俺の中では「多分、HPが高いヤツだったんだ今のは」
って事で自己解決してたんだけど、
もう、そうも言ってられないですね。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 23:34:47ID:1Z3eVggz0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 00:31:08ID:D3hiugZ1捕獲でも桶
ディアブロスとレウスは捕獲しかしてないけどナズチ出てきたよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 00:35:32ID:brk3PDzk大地の結晶は十分にあるしと思ったら、お金がないorz
トトス狩ってきますノシ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 00:57:26ID:GMtOcdpIしっぽ〜突進のコンボつええ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 01:13:45ID:hiOdV8eWレウスの突進は防御250越えでもかなり食らう('A`)
普通に強いからちゃんと準備して行け
俺の場合、ドラゴンキラーでもぎりぎりだったしな(ノ∀`)
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 01:28:07ID:BcdK/WQr0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 01:31:42ID:WNRuabV5強いな・・・
2,3回全滅するつもりで挑んだナナ戦があっさり終わってしまった
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 01:37:31ID:dLdAMr+7ハンマーの溜め3スタンプを当てると一撃でピヨるので、チャチャブー対策としてなら
かなりオススメだ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 01:45:25ID:aGBtT/2Lありがとうござんした!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:35:18ID:b2x0uBNxサブAで卵を納品する際に納品ボックスの前で○ボタン押しても無反応なんです;;
どーすればいいんでしょうか?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:39:45ID:i083FFDk・卵を持ってない
・支給品ボックスと間違えてる
どっちよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:42:09ID:6LRBOmt9そんな俺も耳栓つけたくて陽翔原珠を掘りに行ったら一個も出ずorz
塊出てきたから絶一作りまひた
試しに桜レイアに…なんだこの武器
5分掛からないで桜レイアタンの全パーツなくなっちゃったよ(´・ω・`)テラツヨス
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:44:57ID:i083FFDk塔の9,10番なら高確率で拾える
009591
2006/05/21(日) 02:45:37ID:b2x0uBNx箱は赤っす(TдT)
試しにマップ移動してみたんですが、ダメでした;;
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:48:09ID:6mUOc70c・○ボタンが逝った
・実はサブが卵納品じゃなかった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:48:48ID:i083FFDk肉食竜の卵と飛竜の卵間違えてたりはしないよな
7番からのが肉食、8番からのが飛竜なんだが
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:52:07ID:6LRBOmt9そんなびびりな自分が大好き
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 02:55:22ID:b2x0uBNxなんてアホなミスを…;;
ありがとうございました、目が覚めました(-_-;)
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 03:12:16ID:lWKAz1ep0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 03:14:58ID:qV4FhT9vまあ、なんつうか、
お疲れ様です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています