God of War Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 03:05:35ID:mepJysET公式(開発元)
http://us.playstation.com/Content/OGS/SCUS-97399/Site/main.asp
公式(発売元)
ttp://www.capcom.co.jp/gow/
数少ない攻略サイト(凍結中)
http://www.gamoo.jp/gow/
前スレ
God Of War Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140946115/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 03:06:19ID:mepJysETA.入り口の近くの2つの像は動かせるので2段重ねにして下さいな。それを使えば足場に届くはずです。
Q.チャレンジ8できないよ
A.L1+○(溜め)マジお勧め。
Q.チャレンジ10できないよ
A.L1+○(溜め)、回避×、L1+×、R1→R1→□。どれが一番とは言えません。運が絡むと思います。根気よくこれらのコンボでやればできます。
Q.GODモードの家族、アレス倒せない。
A.僕そこまでいってないお。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 04:57:56ID:JWXtChXzあと前スレ>>1000
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 07:08:33ID:cgvHAjlB0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 12:59:58ID:iykn7Lda1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:50:26 ID:Is46DYHV
1000ならGOW2発売中止
・・・これは不意をつかれた。
>>1乙です
FAQ、新しくした方がいいカモね。家族戦のこととか。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 13:34:39ID:iykn7LdaQ: アレス1でRage of God温存しておくべきって、本当?
A: 嘘。アレス1倒せばレイジも回復。じゃんじゃん使うべし。
Q: 家族戦難しすぎ
A: 家族を抱けばレイジも回復する。それを利用してレイジ2,3回発動させるべし。抱くときは○押しっぱなし。
Q: クリア時にランクはでる?
A: でません
Q: GODモードはじめの船上シーンでいきなり死亡するんですけど
A: 掴める敵は掴んで投げよう。
Q: 回転とげとげの当たり判定やばくね?
A: やばい
Q: フリーズしやすいってホント?
A: 人によってはホント。まめにセーブすべし。
Q: 強化した武器や魔法は2周目に持ち越し出来る?
A: できません
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 17:48:59ID:h83jHhSsだって、攻撃が画面外から来るんだもん!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 17:52:02ID:tWFvfrSGうん、いいね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 18:03:53ID:vza9fX78凄い楽しみだけど唇のキモさが気になってしょうがない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 19:22:31ID:SGGhawZR1の出来が抜群に良いからこの方向が個人的にはよかった
てかカプコンはローカライズしてくれるのか・・
1の売上はどれ位だったっけ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 06:45:18ID:YUTFUVc+後、何気に、水中の横スクロールで詰まってる人が多かった記憶がある。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 10:15:05ID:zv1uZsOY何だよあのガード不能霧吹き!回避しても当たるんですけど!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 11:17:02ID:herbLdC70014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 12:45:12ID:CxUV4jQ9Q&A思いついたらどんどん書いてみたらどうでしょ?
不要だったら誰かが文句言ってくれるでしょう。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 17:03:58ID:herbLdC7それって、なんか微妙。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 17:36:41ID:e7ZRIMS7A: できます。コマンド入力で激しく動きます。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 17:58:14ID:zv1uZsOY越した
前スレの画像アップしてくれた人ありがとう。あれが無かったら越せなかった。
アレス戦2は、何か運でクリアした感じだ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 18:00:08ID:zv1uZsOYところでいまさら未公開映像見てるんだけど、やっぱボス戦が少ないって感じたのは間違ってなかったんだな。
パンドラの箱の守り手がいたわけだ。
ところでゴッドモードクリアしたわけだが、まだチャレンジモード越してないんだよな。
やってみようか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 20:58:41ID:herbLdC7ゴッドモードだからすぐ死ぬよ。トホホ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 00:48:39ID:E819+pZl無限コンボがあるよ。前スレに幾つか載ってた。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 07:01:29ID:5ttemHcw聞かない方が良い気がするような、
実行して、コンボを気にしない戦いを楽しみたいような…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 07:03:12ID:5ttemHcw0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 17:38:06ID:5CwRdn2qL1+○(溜め)スキでかすぎだし、普通に戦ってもすぐ落とされるし。。
アドバイスくださいませ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 17:39:11ID:EWryEIY80025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 18:05:51ID:5ttemHcwサテュロスの攻撃で端に追いやられたら、回避で中央に戻る。
何回か朝鮮したら、普通にいける。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 18:37:38ID:5CwRdn2qこの攻撃パターン全然使ってませんでした。
ありがとうございます!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 20:06:31ID:YwftU4vqGod mode。
さっきまで経験地無し君だったけど、石化魔法ゲット直後のミノタウロス戦で
Blades of Chaosのレベル5まで貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、石化魔法でミノタウロスを倒さなければいくらでも湧いてくる。
ポセイドン連発すればコンボで100HITには楽にでるし、
MPも自動回復だから時間さえ稼げば回復することができる。
HPがなきゃCSアタックでミノタウロスを倒せばいいだけ。HP回復になる。
ちょっとかったるいけど割りと初期で無限に稼げるのでマジでお勧め。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 20:56:18ID:5ttemHcwウィザードリィで、グレーターデーモンの養殖中に
パーティ全滅したのがトラウマになってます><;!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 21:04:02ID:RWCqsuVWマジで?!そんな方法あったのか・・・知らなんだ。早速やってみる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 22:54:24ID:wXQPQhKNGOD4回クリアした俺様も目から鱗だ。
愛してるよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 00:14:28ID:jqA7IHTpポセイドン連発してコンボのボーナスで稼ぐ
100HITなら2+4+6+8+10+15+20で65ptの経験値になる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 01:10:01ID:3gbYcQQaアテネに入った直後の、一番初めの通路でも空中の相手を投げ続けるパターンの無限コンボが入るな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 02:50:15ID:6RZkW6vihttp://www.youtube.com/watch?v=mf6TU3YYNIY
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 06:00:17ID:f2ZAkUsu0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:46:14ID:f2ZAkUsu稼ぎまくれるよな。
自分だけ足場戻って、L1+□ とかやりまくり。
そういえば、梯子も上ってくるんだよな、こいつら…。
で、変な風に止まるから殴り放題。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 20:49:53ID:eLXKZ6hbアレスアーマーでハードって
もしかしてイージー並みに簡単?
もしそうだったら他のコスチュームでやり直しまっす。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:00:36ID:2HH6gXL/0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:24:02ID:jiPc2RGPありゃ、こんなムービーが来てたんだ
ステージ良いな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:56:32ID:f2ZAkUsu敵の攻撃力とか、(あと防御力?)だけだよな?
敵の行動パターンとかは変化しないよな?
だったら、アレスアーマーで被ダメージ1/4ってのは、
事実上のイージーと言っても過言ではないよな。
おまけに経験地も増えるしな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:56:58ID:elor7X7Nうっわ、あの男サイクロプスの目玉抉り抜きやがった…!
新武器に弓か。それにコンボもバリエーション増えてそうだな。
1はあまりコンボの使い分けの必要が無かったし、これは素直に嬉しいかな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:17:45ID:BxfzBvCO0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:22:33ID:L3vpcsvkゲージ使わなくて通常攻撃ができる武器ってことになるとおも
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:45:07ID:iIIeyLN90045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 02:04:17ID:p4k/PGAp0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 08:38:22ID:Pga19Gd9戦略に幅が出るるるる。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:29:22ID:9oxV8Vfi敵の気合入った攻撃受けたら確実に死亡。GODモードよりむずいよ。
経験値のおかげで序盤は多少楽かもしれないけど、限度があるしな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:30:04ID:eShfRrmwアルテミス使い込むと超楽しいよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 21:29:20ID:yjBz0hanさっそく酪農マンでやってくる
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 01:28:15ID:vpq3SrsO酪農マンなら
アテネの神殿、ハーピーが壁の穴から出てくるところで
穴の片方をふさいで、段差の上からGorgon Torrent(L1+□)
ボタン押しっぱなしで楽に稼げる
でも もう通り過ぎたかな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 01:32:43ID:hJ3xN1VB0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 01:35:13ID:ZDZxFQd4ふと見ててそんな気がしたもんで。あれ使えないとクリアが辛くなりそうだ・・・。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 04:39:32ID:V8uq4tcs何て言えばいいんだろう、隠しサービスがあるどこかの像を2つ壊すと何か出てくる
みたいなこと旦那が言ってたけど何言ってるかわかりますか?
それと何回もgameクリアすることで何か他に違う戦いがあるとか?
何か何回もすることでいいことあるの?あと、
日本ではあまり売れていないみたいだけど、どうして?
2007の春にはアメリカで発売されるみたいなので楽しみですね。
でも、物語とかキャラクターは全然違うけどやってる基本的にgame自体は
マリオぽいって思ったけどちがうのかな?
意味分からなかったらごめんなさい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 06:47:45ID:vUz0cmFr元が外国のゲームだから、日本ではあんまり知名度が無いんです。
一度クリアしたら、更に敵が強くなったモードと、いろんなミッションをクリアするモードが出ます。
来年出るのは2です。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 07:25:20ID:n5D1Olzy>みたいなこと旦那が言ってたけど何言ってるかわかりますか?
ラスボス倒すとボス2体の像がある場所に行くわけだが、そのボス2体の像がL1+○で壊せる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 10:50:09ID:GtAtf52w北米在住2年の俺が>>34の動画を和訳してしんぜよう。
「アレスを倒したのち、クレイトスは・・・クレイ・・・トスは・・・」
すまん、今日はここまでだ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 13:41:45ID:izjgvb1s高難度のモードをクリアすると隠し要素出現。
極端な話、GODモードとチャレンジモードだけクリアすりゃ全隠し要素出る。
(どちらも一回クリアしないと出現しないが)
逆に言えば、同じ難易度だと何回クリアしても何も無い。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 14:22:24ID:01eBFbfM0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 14:36:05ID:35MjTmtI0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 14:41:09ID:01eBFbfMディスクが回転しないんだ。他のゲームはちゃんと動くんだがな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 15:34:21ID:PS6QxeAb0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 18:45:52ID:1+zVPfJsこのフリーズ乗り越えた人いる・・・?
助けてプリーズ・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 19:24:28ID:3o37KLD2俺はフリーズしたことないなぁ
巨大ミノタウロス戦で、キャラが地面突き抜けて延々と落下し続けたことならあるが
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 19:35:32ID:q2Tx3It+刃と一緒に壁にめりこんで、そのまま落下した事ならある。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:00:41ID:zCeHGjtI初期型でやってたときは毎回砂漠の神殿でフリーズしてた
薄型に買い換えたあとは一度もフリーズしたことはない
PS2との相性だと思われ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:17:05ID:NB5RXboMちょwwww
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 02:43:40ID:W5za744L俺も先日クリアしたけどフリーズは全く無かった。
刃のついた回る鉄の棒の所で、隙間にめりこんで溶岩に落ちたことならあるけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 02:54:33ID:J4VrHZvNそれを出来たら頭いい人だ、みたいなことを製作者の人が言ってたのでだから
みつけたいらしい。なので教えてあげます。ありがとう。
初めて、いい人たちに返事もらえた、2chで。
>>54,57
ありがとう。いい人たちだ。まともですね。ああ、感動。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 03:08:32ID:J4VrHZvN敵を固まらせて殺す魔法?の攻撃って使いずらいものですか?
私は、いい攻撃だと思ってレベルアップをしたらって旦那に言ったら
suck!って言ってやってくれなかった。どれが一番いい攻撃でしょうか?
God of War で。
GODモードとチャレンジモードってどうゆう事?
まあ、めんどうだと思うので気にしなくていいんですが。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 07:18:05ID:07NesYoFこ…これわ…w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 08:40:09ID:7VgRoDZs0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 10:16:32ID:5it/LxAW0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:38:16ID:ObhGtu3lI think that Level2 of Medusa's Gaze could be useful to defeat strong enemies especially in God mode,
since you can instantly freeze an enemy by the level2 of Medusa's Gaze.
In normal mode, I don't think it is a big deal.
After you complete either normal or easy mode, God mode and Challenge of God is gonna be unlocked.
God mode is the hardest mode and COG is a series of mini games.
と英語でレスしてみる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:39:21ID:+1R3fYAqBlade of Artemisの有用性を感じなかったんですが、
GODモードではChaosとの使い分けをマスターした方がいいですか?
あれ、レベルアップのオーブが正直勿体なくて。
使いどころも教えて頂けたら嬉しいです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:42:10ID:ObhGtu3lなくても全然OKです。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 14:20:20ID:07NesYoFlv5カオスがあれば魔法はlv1でも十分だから余ったカオス上げきったら経験値は好きなのにふるよろし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 14:38:19ID:nS9c5npwこんな感じ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 14:59:52ID:5it/LxAW俺も同じだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 15:25:00ID:Z5RvRt6k0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 15:29:44ID:uc3YJLAl敵を真っ二つにするのがいいんじゃよー
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 17:43:06ID:5it/LxAW0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 17:48:11ID:Z5RvRt6kアルテミスの攻撃力、いまいちわからん。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 20:11:51ID:XmVR+OXE0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 20:12:38ID:mFs/7GG30085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 20:52:21ID:RLPK5eSl早くも挫折しそうです・・
何かいいコンボないでしょうか?
>>27の無限稼ぎは時間がかかりすぎて自分には向かないです・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 23:38:28ID:0c0BBVrZ最近買ったんだけど,買えてよかったよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 23:48:59ID:DgMthXqe0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 23:51:42ID:I4hLUjCrGODモードはとにかく辛抱強さが大事だ。
□□△でひたすら転ばせまくれ、一度転ばせたら死ぬまで起き上がらせるな。
△押しっぱなしで浮かせられる敵は○連打で大抵死ぬまで投げれる。他の敵に邪魔されなけりゃだが。
それとクリアにゃカオス・ポセイドン・ハデスがレベル最大なら問題ないんで、
宝箱こまめに開けてりゃ稼ぐ必要はなかったりする。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:18:22ID:+492JrZ00090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 04:53:08ID:VX0PHHCJのタックルの組み合わせで、速く移動
できますよね。
見つけた時悦に入りました。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 06:37:45ID:Kqila+Slあぶねええぇ〜〜…!
あと一ヶ月早かったら、やばかったぜ。
持ってるの自慢しよっと。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 07:03:41ID:Kqila+Sl俺は、ローリングと□の組み合わせを良く使う。
□は出る前にキャンセルできるし。
でも、曲線行く時はそっちの方が断然良いんだろうな。
方向修正しながら進めるだろうし…。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 10:03:21ID:VqzpXmtW北米版欲しい人には朗報かな?
009474
2006/05/19(金) 11:03:38ID:XihXAM4CARTEMISはパンドラ神殿上層部で最初に出てくるアイツ(名前しらん)みたいに、
ガードがうまい敵を突き崩すのに使ってました。
でもレベルアップさせづらいのとコンボしにくいので難しい…
オーブが余ったら考えてみます。ARTEMIS使いの道を。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 11:10:55ID:+RcIqQ/wそう。俺、G.W.にNY行ってたんだけど、
ゲーム屋覗いたら、Best〜で再販されてた。
北米版定価で買って、それをプレイしてる俺にとっては何か複雑だが…。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 12:38:57ID:d5TaKYVG0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 12:41:29ID:+492JrZ0んで、韓国版が8月で国内版が11月だった気がする。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 14:24:01ID:0IV3qWh1○○→L1(ガード)orL3(回避)の繰り返し
○○○(3連打、2回目でガードされたら中断)→L1(モーションキャンセル)→
R1(突き複数回ヒット)→□(回転切り複数回ヒット)
○○○(3連打、2回目でガードされたら中断)→L1(モーションキャンセル)→
倒れているところを○○○(3連打)→繰り返し
※L1のキャンセルは次の攻撃に移る前にはなさないとキャンセル不可技がでてしまう
サテュロス1対1
L1+△(打ち上げ、自分はジャンプしない)→L1(モーションキャンセル)→
落ちてきたところを○○○(3連打)→L1(モーションキャンセル)→
倒れているところを○○○(3連打)→繰り返し
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 14:44:24ID:d5TaKYVGサンクス
2が日本で発売されるのもそのくらい後なのかなあ・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 14:47:42ID:+492JrZ00101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 14:55:50ID:e6z51UTz■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています