God of War Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 03:05:35ID:mepJysET公式(開発元)
http://us.playstation.com/Content/OGS/SCUS-97399/Site/main.asp
公式(発売元)
ttp://www.capcom.co.jp/gow/
数少ない攻略サイト(凍結中)
http://www.gamoo.jp/gow/
前スレ
God Of War Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1140946115/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 03:06:19ID:mepJysETA.入り口の近くの2つの像は動かせるので2段重ねにして下さいな。それを使えば足場に届くはずです。
Q.チャレンジ8できないよ
A.L1+○(溜め)マジお勧め。
Q.チャレンジ10できないよ
A.L1+○(溜め)、回避×、L1+×、R1→R1→□。どれが一番とは言えません。運が絡むと思います。根気よくこれらのコンボでやればできます。
Q.GODモードの家族、アレス倒せない。
A.僕そこまでいってないお。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 04:57:56ID:JWXtChXzあと前スレ>>1000
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 07:08:33ID:cgvHAjlB0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 12:59:58ID:iykn7Lda1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:50:26 ID:Is46DYHV
1000ならGOW2発売中止
・・・これは不意をつかれた。
>>1乙です
FAQ、新しくした方がいいカモね。家族戦のこととか。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 13:34:39ID:iykn7LdaQ: アレス1でRage of God温存しておくべきって、本当?
A: 嘘。アレス1倒せばレイジも回復。じゃんじゃん使うべし。
Q: 家族戦難しすぎ
A: 家族を抱けばレイジも回復する。それを利用してレイジ2,3回発動させるべし。抱くときは○押しっぱなし。
Q: クリア時にランクはでる?
A: でません
Q: GODモードはじめの船上シーンでいきなり死亡するんですけど
A: 掴める敵は掴んで投げよう。
Q: 回転とげとげの当たり判定やばくね?
A: やばい
Q: フリーズしやすいってホント?
A: 人によってはホント。まめにセーブすべし。
Q: 強化した武器や魔法は2周目に持ち越し出来る?
A: できません
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 17:48:59ID:h83jHhSsだって、攻撃が画面外から来るんだもん!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 17:52:02ID:tWFvfrSGうん、いいね
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 18:03:53ID:vza9fX78凄い楽しみだけど唇のキモさが気になってしょうがない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 19:22:31ID:SGGhawZR1の出来が抜群に良いからこの方向が個人的にはよかった
てかカプコンはローカライズしてくれるのか・・
1の売上はどれ位だったっけ?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 06:45:18ID:YUTFUVc+後、何気に、水中の横スクロールで詰まってる人が多かった記憶がある。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 10:15:05ID:zv1uZsOY何だよあのガード不能霧吹き!回避しても当たるんですけど!
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 11:17:02ID:herbLdC70014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 12:45:12ID:CxUV4jQ9Q&A思いついたらどんどん書いてみたらどうでしょ?
不要だったら誰かが文句言ってくれるでしょう。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 17:03:58ID:herbLdC7それって、なんか微妙。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 17:36:41ID:e7ZRIMS7A: できます。コマンド入力で激しく動きます。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 17:58:14ID:zv1uZsOY越した
前スレの画像アップしてくれた人ありがとう。あれが無かったら越せなかった。
アレス戦2は、何か運でクリアした感じだ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 18:00:08ID:zv1uZsOYところでいまさら未公開映像見てるんだけど、やっぱボス戦が少ないって感じたのは間違ってなかったんだな。
パンドラの箱の守り手がいたわけだ。
ところでゴッドモードクリアしたわけだが、まだチャレンジモード越してないんだよな。
やってみようか。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/13(土) 20:58:41ID:herbLdC7ゴッドモードだからすぐ死ぬよ。トホホ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 00:48:39ID:E819+pZl無限コンボがあるよ。前スレに幾つか載ってた。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 07:01:29ID:5ttemHcw聞かない方が良い気がするような、
実行して、コンボを気にしない戦いを楽しみたいような…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 07:03:12ID:5ttemHcw0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 17:38:06ID:5CwRdn2qL1+○(溜め)スキでかすぎだし、普通に戦ってもすぐ落とされるし。。
アドバイスくださいませ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 17:39:11ID:EWryEIY80025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 18:05:51ID:5ttemHcwサテュロスの攻撃で端に追いやられたら、回避で中央に戻る。
何回か朝鮮したら、普通にいける。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 18:37:38ID:5CwRdn2qこの攻撃パターン全然使ってませんでした。
ありがとうございます!
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 20:06:31ID:YwftU4vqGod mode。
さっきまで経験地無し君だったけど、石化魔法ゲット直後のミノタウロス戦で
Blades of Chaosのレベル5まで貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、石化魔法でミノタウロスを倒さなければいくらでも湧いてくる。
ポセイドン連発すればコンボで100HITには楽にでるし、
MPも自動回復だから時間さえ稼げば回復することができる。
HPがなきゃCSアタックでミノタウロスを倒せばいいだけ。HP回復になる。
ちょっとかったるいけど割りと初期で無限に稼げるのでマジでお勧め。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 20:56:18ID:5ttemHcwウィザードリィで、グレーターデーモンの養殖中に
パーティ全滅したのがトラウマになってます><;!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 21:04:02ID:RWCqsuVWマジで?!そんな方法あったのか・・・知らなんだ。早速やってみる。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/14(日) 22:54:24ID:wXQPQhKNGOD4回クリアした俺様も目から鱗だ。
愛してるよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 00:14:28ID:jqA7IHTpポセイドン連発してコンボのボーナスで稼ぐ
100HITなら2+4+6+8+10+15+20で65ptの経験値になる
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 01:10:01ID:3gbYcQQaアテネに入った直後の、一番初めの通路でも空中の相手を投げ続けるパターンの無限コンボが入るな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 02:50:15ID:6RZkW6vihttp://www.youtube.com/watch?v=mf6TU3YYNIY
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 06:00:17ID:f2ZAkUsu0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 16:46:14ID:f2ZAkUsu稼ぎまくれるよな。
自分だけ足場戻って、L1+□ とかやりまくり。
そういえば、梯子も上ってくるんだよな、こいつら…。
で、変な風に止まるから殴り放題。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 20:49:53ID:eLXKZ6hbアレスアーマーでハードって
もしかしてイージー並みに簡単?
もしそうだったら他のコスチュームでやり直しまっす。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:00:36ID:2HH6gXL/0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:24:02ID:jiPc2RGPありゃ、こんなムービーが来てたんだ
ステージ良いな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:56:32ID:f2ZAkUsu敵の攻撃力とか、(あと防御力?)だけだよな?
敵の行動パターンとかは変化しないよな?
だったら、アレスアーマーで被ダメージ1/4ってのは、
事実上のイージーと言っても過言ではないよな。
おまけに経験地も増えるしな。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/15(月) 21:56:58ID:elor7X7Nうっわ、あの男サイクロプスの目玉抉り抜きやがった…!
新武器に弓か。それにコンボもバリエーション増えてそうだな。
1はあまりコンボの使い分けの必要が無かったし、これは素直に嬉しいかな。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:17:45ID:BxfzBvCO0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:22:33ID:L3vpcsvkゲージ使わなくて通常攻撃ができる武器ってことになるとおも
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 00:45:07ID:iIIeyLN90045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 02:04:17ID:p4k/PGAp0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 08:38:22ID:Pga19Gd9戦略に幅が出るるるる。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:29:22ID:9oxV8Vfi敵の気合入った攻撃受けたら確実に死亡。GODモードよりむずいよ。
経験値のおかげで序盤は多少楽かもしれないけど、限度があるしな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:30:04ID:eShfRrmwアルテミス使い込むと超楽しいよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 21:29:20ID:yjBz0hanさっそく酪農マンでやってくる
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 01:28:15ID:vpq3SrsO酪農マンなら
アテネの神殿、ハーピーが壁の穴から出てくるところで
穴の片方をふさいで、段差の上からGorgon Torrent(L1+□)
ボタン押しっぱなしで楽に稼げる
でも もう通り過ぎたかな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 01:32:43ID:hJ3xN1VB0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 01:35:13ID:ZDZxFQd4ふと見ててそんな気がしたもんで。あれ使えないとクリアが辛くなりそうだ・・・。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 04:39:32ID:V8uq4tcs何て言えばいいんだろう、隠しサービスがあるどこかの像を2つ壊すと何か出てくる
みたいなこと旦那が言ってたけど何言ってるかわかりますか?
それと何回もgameクリアすることで何か他に違う戦いがあるとか?
何か何回もすることでいいことあるの?あと、
日本ではあまり売れていないみたいだけど、どうして?
2007の春にはアメリカで発売されるみたいなので楽しみですね。
でも、物語とかキャラクターは全然違うけどやってる基本的にgame自体は
マリオぽいって思ったけどちがうのかな?
意味分からなかったらごめんなさい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 06:47:45ID:vUz0cmFr元が外国のゲームだから、日本ではあんまり知名度が無いんです。
一度クリアしたら、更に敵が強くなったモードと、いろんなミッションをクリアするモードが出ます。
来年出るのは2です。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 07:25:20ID:n5D1Olzy>みたいなこと旦那が言ってたけど何言ってるかわかりますか?
ラスボス倒すとボス2体の像がある場所に行くわけだが、そのボス2体の像がL1+○で壊せる。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 10:50:09ID:GtAtf52w北米在住2年の俺が>>34の動画を和訳してしんぜよう。
「アレスを倒したのち、クレイトスは・・・クレイ・・・トスは・・・」
すまん、今日はここまでだ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 13:41:45ID:izjgvb1s高難度のモードをクリアすると隠し要素出現。
極端な話、GODモードとチャレンジモードだけクリアすりゃ全隠し要素出る。
(どちらも一回クリアしないと出現しないが)
逆に言えば、同じ難易度だと何回クリアしても何も無い。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 14:22:24ID:01eBFbfM0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 14:36:05ID:35MjTmtI0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 14:41:09ID:01eBFbfMディスクが回転しないんだ。他のゲームはちゃんと動くんだがな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 15:34:21ID:PS6QxeAb0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 18:45:52ID:1+zVPfJsこのフリーズ乗り越えた人いる・・・?
助けてプリーズ・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 19:24:28ID:3o37KLD2俺はフリーズしたことないなぁ
巨大ミノタウロス戦で、キャラが地面突き抜けて延々と落下し続けたことならあるが
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/17(水) 19:35:32ID:q2Tx3It+刃と一緒に壁にめりこんで、そのまま落下した事ならある。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 00:00:41ID:zCeHGjtI初期型でやってたときは毎回砂漠の神殿でフリーズしてた
薄型に買い換えたあとは一度もフリーズしたことはない
PS2との相性だと思われ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 01:17:05ID:NB5RXboMちょwwww
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 02:43:40ID:W5za744L俺も先日クリアしたけどフリーズは全く無かった。
刃のついた回る鉄の棒の所で、隙間にめりこんで溶岩に落ちたことならあるけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 02:54:33ID:J4VrHZvNそれを出来たら頭いい人だ、みたいなことを製作者の人が言ってたのでだから
みつけたいらしい。なので教えてあげます。ありがとう。
初めて、いい人たちに返事もらえた、2chで。
>>54,57
ありがとう。いい人たちだ。まともですね。ああ、感動。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 03:08:32ID:J4VrHZvN敵を固まらせて殺す魔法?の攻撃って使いずらいものですか?
私は、いい攻撃だと思ってレベルアップをしたらって旦那に言ったら
suck!って言ってやってくれなかった。どれが一番いい攻撃でしょうか?
God of War で。
GODモードとチャレンジモードってどうゆう事?
まあ、めんどうだと思うので気にしなくていいんですが。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 07:18:05ID:07NesYoFこ…これわ…w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 08:40:09ID:7VgRoDZs0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 10:16:32ID:5it/LxAW0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:38:16ID:ObhGtu3lI think that Level2 of Medusa's Gaze could be useful to defeat strong enemies especially in God mode,
since you can instantly freeze an enemy by the level2 of Medusa's Gaze.
In normal mode, I don't think it is a big deal.
After you complete either normal or easy mode, God mode and Challenge of God is gonna be unlocked.
God mode is the hardest mode and COG is a series of mini games.
と英語でレスしてみる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:39:21ID:+1R3fYAqBlade of Artemisの有用性を感じなかったんですが、
GODモードではChaosとの使い分けをマスターした方がいいですか?
あれ、レベルアップのオーブが正直勿体なくて。
使いどころも教えて頂けたら嬉しいです。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 13:42:10ID:ObhGtu3lなくても全然OKです。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 14:20:20ID:07NesYoFlv5カオスがあれば魔法はlv1でも十分だから余ったカオス上げきったら経験値は好きなのにふるよろし
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 14:38:19ID:nS9c5npwこんな感じ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 14:59:52ID:5it/LxAW俺も同じだ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 15:25:00ID:Z5RvRt6k0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 15:29:44ID:uc3YJLAl敵を真っ二つにするのがいいんじゃよー
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 17:43:06ID:5it/LxAW0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 17:48:11ID:Z5RvRt6kアルテミスの攻撃力、いまいちわからん。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 20:11:51ID:XmVR+OXE0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 20:12:38ID:mFs/7GG30085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 20:52:21ID:RLPK5eSl早くも挫折しそうです・・
何かいいコンボないでしょうか?
>>27の無限稼ぎは時間がかかりすぎて自分には向かないです・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 23:38:28ID:0c0BBVrZ最近買ったんだけど,買えてよかったよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 23:48:59ID:DgMthXqe0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/18(木) 23:51:42ID:I4hLUjCrGODモードはとにかく辛抱強さが大事だ。
□□△でひたすら転ばせまくれ、一度転ばせたら死ぬまで起き上がらせるな。
△押しっぱなしで浮かせられる敵は○連打で大抵死ぬまで投げれる。他の敵に邪魔されなけりゃだが。
それとクリアにゃカオス・ポセイドン・ハデスがレベル最大なら問題ないんで、
宝箱こまめに開けてりゃ稼ぐ必要はなかったりする。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 01:18:22ID:+492JrZ00090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 04:53:08ID:VX0PHHCJのタックルの組み合わせで、速く移動
できますよね。
見つけた時悦に入りました。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 06:37:45ID:Kqila+Slあぶねええぇ〜〜…!
あと一ヶ月早かったら、やばかったぜ。
持ってるの自慢しよっと。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 07:03:41ID:Kqila+Sl俺は、ローリングと□の組み合わせを良く使う。
□は出る前にキャンセルできるし。
でも、曲線行く時はそっちの方が断然良いんだろうな。
方向修正しながら進めるだろうし…。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 10:03:21ID:VqzpXmtW北米版欲しい人には朗報かな?
009474
2006/05/19(金) 11:03:38ID:XihXAM4CARTEMISはパンドラ神殿上層部で最初に出てくるアイツ(名前しらん)みたいに、
ガードがうまい敵を突き崩すのに使ってました。
でもレベルアップさせづらいのとコンボしにくいので難しい…
オーブが余ったら考えてみます。ARTEMIS使いの道を。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 11:10:55ID:+RcIqQ/wそう。俺、G.W.にNY行ってたんだけど、
ゲーム屋覗いたら、Best〜で再販されてた。
北米版定価で買って、それをプレイしてる俺にとっては何か複雑だが…。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 12:38:57ID:d5TaKYVG0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 12:41:29ID:+492JrZ0んで、韓国版が8月で国内版が11月だった気がする。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 14:24:01ID:0IV3qWh1○○→L1(ガード)orL3(回避)の繰り返し
○○○(3連打、2回目でガードされたら中断)→L1(モーションキャンセル)→
R1(突き複数回ヒット)→□(回転切り複数回ヒット)
○○○(3連打、2回目でガードされたら中断)→L1(モーションキャンセル)→
倒れているところを○○○(3連打)→繰り返し
※L1のキャンセルは次の攻撃に移る前にはなさないとキャンセル不可技がでてしまう
サテュロス1対1
L1+△(打ち上げ、自分はジャンプしない)→L1(モーションキャンセル)→
落ちてきたところを○○○(3連打)→L1(モーションキャンセル)→
倒れているところを○○○(3連打)→繰り返し
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 14:44:24ID:d5TaKYVGサンクス
2が日本で発売されるのもそのくらい後なのかなあ・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 14:47:42ID:+492JrZ00101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 14:55:50ID:e6z51UTz0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 18:18:02ID:Kqila+Sl0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 18:48:34ID:yY43zuE2遅くなったけど、どうもありがと〜
稼ぎは必要なさそうですね、止めときます
無限投げはしりませんでした・・これで兵士の群れが楽になりそうだ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 19:14:58ID:uy7egln/http://blog.livedoor.jp/famicomplaza/archives/50476963.html
完売したってことは、少なくとも想定以上の売り上げだったってことだろ?
ってことは、続編をローカライズしたら充分儲け出ると思うんだがどうなんだろう。
面白さをちゃんと宣伝しても売れないのかねぇ。ハゲオヤジってだけでもうだめなんかな、やっぱり。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 19:23:46ID:+492JrZ00106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 19:38:30ID:7k0jYbD8救出失敗や時間切れのトマトシーンを何度も見るうちに(不可抗力)
それなりに腹立ちもおさまったかとおもいきや
終盤またやる気なくすようなことを言いやがってくれたんでまたムカついた。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 21:27:08ID:t4mi8qeB2はPS3でなくて良かった。
ローカライズされなくても、アジア版出てくれればいいや。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 03:34:13ID:yLeREAkIもう、このゲームやらね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 04:47:18ID:z+yQT2bW凄いな、っていうかできんのか
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 05:01:35ID:yLeREAkI強化無しって言っても、ゴルゴンとかフェニックスでhp、mpは強化したよ。
武器、魔法強化無しって事ね。
6時間ぐらい粘ったらなんとかなったよ、かなりギリギリだったけど・・・
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 07:23:57ID:bGpk9G2R0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 11:57:44ID:bGpk9G2Rカオスの空中掴みには適わん…。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:10:25ID:a4UMpKR30114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 18:31:26ID:hSuDbNm00115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:08:01ID:a4UMpKR30116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:46:30ID:FrBde7JnIDがゴッドオブウォー出た
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 19:57:55ID:gilAPhGAスマン、意味がわからない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:03:30ID:bGpk9G2R0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:09:16ID:gilAPhGA2の改行が長すぎて下があるのに気づかなかった
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 20:40:37ID:hnmTYzkH0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/20(土) 21:34:02ID:bwct07Xk後、ハンマー持ってる奴とかの喉を突くCSアタックが地味に好き
敵が抑えるもジワジワ迫る短剣・・・それで喉グリグリってのが何気残忍
どっちが悪人かとww
まぁ、それが良い訳だが
特におっさんとかおっさんとか・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 06:46:23ID:EH1YoFAD武器強化しないとレイジ発動時に魔法使いたい放題できないんだよね?
それでよく家族戦クリア出来たね。根性ありすぎ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 07:58:36ID:SJ+YgiMoなんつーか、微妙に生々しい。
足で首折りとかの方は気にならんのだが。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 12:40:54ID:NRBC1YaEクレイトスの動きなんか見ていられません!><;
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 12:50:44ID:dO5cT3K50126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 14:25:46ID:qrkkIcmh0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 16:53:21ID:NRBC1YaEあるある。
そういうゲームって、ある。
でも、俺の家族はこれをやらない。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/21(日) 20:08:44ID:Y6P5CmRe抱きしめろっ!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 00:24:13ID:3c4oKk0x武器強化しないとレイジすら使えない件
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 09:22:42ID:Sakkel2aそうだった!!
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 09:29:24ID:qc91xWanこれって何処で使うの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 10:10:27ID:xO+j2/wY0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 10:33:35ID:FS1KLbhF0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:19:18ID:mX6nIn9V2のプレイ動画きたw
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:54:31ID:rNhTwK6h0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 06:16:29ID:DRxwhCPh0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 06:23:17ID:xnJ8Ljl00138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 07:30:17ID:DRxwhCPh0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 07:48:08ID:I6NQEDWSカメラが前作より引き気味で被写体が小さいから滑らかに見えるのかも。
ダイナミックなアクションが増えてるんではないかと期待。
なんにせよ、PS3でなくてよかったよかった(;´∀`)
0140なまえをいれてください
2006/05/23(火) 21:24:55ID:sb+7/kdohttp://d.hatena.ne.jp/NTZ/20060522#1148293778
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 21:27:56ID:vf3s5C0g0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 21:38:43ID:DRxwhCPh0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 00:25:08ID:ZDeGJ4q00144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 06:31:01ID:5eGKJS5F0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 06:54:48ID:z7pLVlas0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 09:58:14ID:kLAiORiX回転が変わる境目で、一番端っこで待って、タイミングを見計らって上ると良し。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 10:05:49ID:55NR/BXIところでメデューサlv3ってどこで使うんですか。
あれ魔法ゲージ全使用?発動の隙が大きいわ、石化継続時間短いわで役に立たん。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 13:45:05ID:h10JID+d「ククククククレイトトトトトトススよよよよよよ…」みたいに。
傷など無いんだけどな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 14:58:52ID:rDKlvU++俺もあった。
「メメメメメメメメメメデューサ」
ドキドキした。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 15:47:29ID:wCXpc25Uハラハラするよな…。
音的に不快だし、フリーズしないかとドキドキするし。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 15:48:44ID:SsGYIeF70152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 16:22:59ID:nvZ4PFuN0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 17:29:14ID:zINiCH8d0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 17:49:15ID:lYjgOeevオレだけじゃなかったんだな、やっぱり
問い合わせるかな
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 17:59:54ID:DiEgYJefそんな不具合があったのか・・・知らなかった
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 18:40:47ID:wWugdRNy0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:33:15ID:V3bKEuiE開幕にケロベロス石化させてチビどもを潰していけばいいんだよなー
それでもそれでもチビどもがわいてでてくるんだよなー
でそのうちチビがでかくなって(ry
回避×で打ち上げて○連打の叩きつけコンボを30回くらい
食らわせたらケロベロス死んだけどチビが全部でかくなっちまった
やっぱポセイドンのレベル上げとくべきだったかな。
カオスに全振りしてるからなー、
なんかわけわかんねーけどとにかく倒せネー
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:40:14ID:kLAiORiXつか、あんまし近寄らないようにして適当にポセイドン使ってれば倒せね?
メデューサは使わなかったぞ、俺。
あとレイジ。カオスマックスまでいってたら魔法使い放題になるじゃん?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:50:55ID:V3bKEuiE微妙にたまってない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 23:09:13ID:nvZ4PFuN一石二鳥だったような記憶がある
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 23:13:11ID:V3bKEuiEチビを一定数倒せば条件を満たすのかな?
開幕石化のパターンでいけた
アドバイスくれた人サンクス
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 23:15:09ID:V3bKEuiEgodモードは地獄だぜ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 23:47:32ID:WMpFjuKUでも…DVDを読み込まない。他のソフトは読み込めるのに。泣ける。他にこういう人います?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:25:19ID:lgS66exP0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:36:14ID:IryKCW+w0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 00:38:19ID:lgS66exP0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 01:19:52ID:g9seHLK6アテネの広場戦のせいか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 06:44:32ID:h8MQU2hO左奥に緊急回避でかわせたりするんだよね。逆だとかわせなかったり。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 11:13:46ID:BNGSWrZxでもチャレンジで、ようやく8面クリアして次の読み込み入ってから真っ黒のまま
止まったのには本当に泣きそうになった。家族戦でもくじけなかったけど
これにはマジへこんだ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 18:31:01ID:McUKY1YK第三形態からのアーマー剥ぐのがむずかしいな。せっかくレイジとってんのに
やっぱポセイドンは温存の方向で行くべきかな。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 18:33:00ID:Npyxbx7i実はすごく簡単な方法があるけど、
まぁ、伏せとく。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 19:02:41ID:cPzGaacYクレイトスつえーよ
ってかこれ無強化でクリア出来るとかありえねえ・・・
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 19:33:38ID:0TnJ+w2F下じゃなくて、上で戦えば楽だと、godでやっと気付いた。
ほとんどの攻撃ガードできるし、良い。
アルテミスで戦えるボスって、こいつだけだな。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 19:37:25ID:Npyxbx7i□□△のコンボで嵌め状態を中盤あたりまで
維持できれば意外とすんなりいける。
>>173
そう、その通り。
掴み攻撃以外全部防御可能なので楽勝。
掴み攻撃もタイミングよくジャンプすれば掴まれないけどね。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 20:20:48ID:0TnJ+w2F0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 21:05:34ID:C5Ge9sxS質問なんだけど、神官をロープから助ける所の宝箱が2つ並んでるのってどうとるの?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 22:21:44ID:K7lW0sYt石像1個を宝箱の下に持ってってその近くの壁の中(宝箱ある所)の段差使って石造に乗ってGO
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:37:15ID:w2JCpWrR0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 03:23:15ID:NNWB7MxEチビベロス戦で、HP半分くらいで突入、見事にもみくちゃにされて
死ぬのループをgodでやってて初めて水の中に敵は入ってこれない
ことに気が付きました。おかげで水面から二段ジャンプで攻撃の
繰り返しで先に進めた。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 03:31:19ID:vb6u8QHoつか、ハナからクレイトスが下で神官受け止めれば問題ないと思うんだ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 07:22:20ID:ZAG+/S6aピース動かして取ろうとしたんだけど、良く考えたら初期配置でも
上まで行けたという罠。
ていうか、ピース一つだけ余るんだけど、あれは何か意味あるのかな?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 08:24:09ID:rMQPyve10183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 15:17:50ID:oQiYzpgzテンポも悪いから、再開する気にならん。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 16:10:52ID:dk7TBSoz0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 16:53:26ID:DjQGyxOt5周もやりこむほどヒマじゃないやい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 17:14:34ID:ZAG+/S6a戦闘だけ楽しめるモードがあれば、良かったのに。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 17:19:02ID:YZnxXfY3あれは後半まともになるの?
1面で船助けるところ助けにもはいらねーし眺めてるだけだし、ていうか突き落としたのは
呆れを通り越して笑ってしまったんだが笑うところだったんだろうか。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 17:26:31ID:Crsu1+Cc0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 17:35:53ID:ztdXw00R特にアレス戦〜家族戦のあたりとか詰まるし
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 18:28:11ID:A3Mvk+f10191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 21:43:27ID:djKN6X7Q0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 21:58:53ID:rYr+tDVAオクやアマゾン見たら高いねー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 22:13:46ID:OXiNO7Eh「お前の為に戻ったんじゃない」と言って頭か腕を握りつぶして落とす、くらいして欲しかった。
クレイトスって悪ぶってるけど、なーんか大した事ないんだよな
>>189
ほんと、スッゲェ気が利かないよな。洋ゲ−らしいな。
海外ゲ−マ−は、アホな顔しながら待ってるんだろうか。
>>192
6月に再販決定してる。
ただカプ曰く、
「在庫調整いたし、少量ですが、再販売を開始いたす予定です。」
つまり再販だからといって沢山出回るわけではない。
かなり少数かと思われる。
アッチとの契約金が絡むからね。"本当の再販"は難しいわけだ。
だから2が出る頃には、また高騰するかもな。
再販されたら早めにな。面白いから、後で買えなくなるぜ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 22:17:26ID:xP3m8Y64>>183
テンポは自分で作れ
やらされるゲームじゃなくてやるゲームだ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 22:21:00ID:ibGBi8gOこの、今回の再販の仕組みを詳しく言うと…
各地で売れ残ってる在庫を、カプが回収。自分らで通販して確実に売る。
つまり需要がない地域から回収し、欲しい人に直接売る。
新しいソフトを作るわけではない。
だから、数が少ない事には変わりはない。
早いもの勝ちだな。
欲しい奴、急げよ。這い上がって来たクレイトスのようにな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 22:27:05ID:A3Mvk+f1北米本体と1&2買えばええやん。
あっちなら来年になっても1の在庫は残ってるだろ。しかも格安で。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 03:17:59ID:bWcXy0gm三週目にして気づいた。。。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 03:46:59ID:ZwA3urCk日本のゲームは糞だな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 04:28:55ID:o2Pq3qTp0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 04:39:28ID:fLUKjig2マジ?
俺8週クリアしたけど知らなかったよorz
初見のムービーもなの??
リトライ後とか言うオチは無いだろーな。
>>198
大神まぁまぁ良かったよ。
俺の場合PS2はDEF JAM NYからの新参だからPOPとかしかしらんが、
確かに最近の洋ゲーにはまったら日本のゲームはちゃちく見えるな。
あ、そーえいば結構前のPS1ソフトだけどダイハードのがおもろかったなー。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 06:42:11ID:uv2Nv84z0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 07:49:39ID:6+351FBLそうだよな。
デビルメイクライとかは、2で逆にハードルを下げて、
3の見栄えを良くするなんてセコイ手段を使ったなあ…。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 08:07:37ID:LvrTrtiiもしやダイハード・トリロジーのことか?
3がおもしろいんだよなw
バカげー特集で紹介されてた。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 10:11:37ID:JgaX+qWl2番目の待避所に間に合わずに死んでしまう…いい切り抜け方ないでしょうか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 10:33:37ID:7BKgNBSO1番目の退避所でほとんど待たないのがポイント。
R1で溜め中に△を押すことで上を向ける。退避中にやるといいかも。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 15:56:34ID:TgWi7wB/0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 17:39:23ID:YMiD6qnJ鍵に限らない(ゴルゴン・フェニックスも含む)けど
このゲームはそういう重要アイテムは複数のポイントに設置してある
具体的にいえば鍵は2つあるけど、
設置場所は2箇所だけじゃなくそれ以上設定されていて、
2つ入手した時点で他はパワーオーブに変わるという親切設計
だから取れる可能性は残されている
鉄球ってのがどのこと言ってるかわからんから答えになってるかどうかはシラネ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 18:24:11ID:6+351FBLなんだか悲しくなっちゃうよね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 19:47:37ID:W1U/KxNa北米では、最近値下げした事を宣伝するPS2本体のポスターにはクレイトスが使われている。
すっかりPS2の主役顔。安くたくさん出回っている。
2では、真新しさがないという批判を覚悟の上で、
あえて1そっくりに作ってくれれば、それで十分楽しめそうだけどね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 20:07:58ID:6+351FBL1の延長ってトコなんかな。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 20:18:30ID:sn575ie8どっかのゲーム批評雑誌で見たけど
「ユーザーが(ゲームの)続編に望むのは前作と同じ味付けでもっとどぎつい奴」
下世話だけどなかなか上手い言い方だと思った。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 20:52:09ID:qQFcHA2rあれだけが不満だったんだが
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 21:03:57ID:OHeuQ0N90214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 21:34:42ID:MYVt5X0D0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 21:38:08ID:OHeuQ0N90216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 21:52:43ID:KBp7Iam5適当に進んでいったら揃いました
ホントに親切設計だね〜
わかりにくい質問にも答えてくれた親切に感謝です、ありがとー
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 00:42:43ID:2xGknJYeそりゃパンドラも慌てて閉める訳だ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 01:24:16ID:AmZO00l/そう思うなら、忍者外伝BLACKか忍者外伝やってみるといいよ。
上には上がいることが分かると思う。
勿論国産ゲー。
動作もGoWと同じく60フレーム。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 05:27:48ID:ezswgihh0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 06:56:49ID:jp50gt2dやりたいけどx箱持ってないなー…。
と思いきや、そういえば持ってたわ。買うか…?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 09:50:44ID:R/gNeVlEいいとこまで登って落ちるともう('A`)
おすすめの方法ありません?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 10:17:27ID:600ufBCkひたすら上るしかない、チャンスがあればジャンプで飛び上がって距離を稼ぐとか
それぐらいしか思いつかない
×箱の忍者外伝やったけど、確かにストイックだし難しいけど。
gowの方が面白いとオモタ。>>183は悪いって言ったけどgowの方がテンポが良い
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 11:13:48ID:8GiVunh+回転方向が変わるところで待機して出来るだけ刃の配置を良く見る
待機するのは刃が出てくる側、帰っていく側で待つと横方向に逃げられない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 12:12:17ID:R/gNeVlEそうですか…1本目の柱も登れないヘタレですが、やるだけやってみます。サンクス。
自分もニンジャガよりこちらの方が面白いと思いました…一撃死多すぎだけど。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 12:42:03ID:K7HYaROg同じところで詰まってる・・・orz
刃が出てくる側で待機ってのはしてなかったんで試してくる
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 14:28:44ID:ezswgihhあそこはこのゲーム最強のイライラ棒だから
俺も何度コントローラーを投げつけたくなったか・・・
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 14:35:43ID:g3HeMKjR二周目は一回も落ちないで行けた
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 14:37:02ID:ARIkB1OU正直言って、登り棒の何処が難しいのかわからない
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 14:51:58ID:jp50gt2dどうしても行けないって感触は、あまり無かったな。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 15:07:51ID:0q8tirJ/ちょっとイライラすると思う
当たらずに進めるルートはそうはない、
(特に2本目の後半なんか1つしかないんじゃないかな)
なので当たって落ちたところを覚えて
行けそうでもスルーして次の刃を待ってみるとかすればいいと思うよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 16:54:43ID:faxmb/SOそう。当たり判定が見た目よりもちょっと広い。クソだ。
ギリで避けるのを美徳としている派には、ちょっとイライラさせられたね
数回やると「見える」ようになった。当たり判定含めて。
弾幕シューティングやってるモンには楽だと思う。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 17:37:58ID:600ufBCk回ってる円の中でケンタ殺さないと扉が開かない奴。十回くらい失敗してずっと投げ出してた
ある日適当にやったら簡単にクリアできてしまってよっしゃー!って思うのとガックリくるのが同時に来た
関係ないけど現在会社の後輩にGOW貸し出して布教中、気に入ってくれると嬉しいな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 18:38:26ID:jp50gt2dガード崩しとかしてくるし。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 18:51:08ID:q+45fWzhしっかり宝箱を開けていた俺は同じ所でカオスとポセイドンのLvがMAX。
ポセイドン+レイジを使って楽勝だった。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 18:54:59ID:600ufBCk俺の腕が下手ってのもあるんだな。ウン
でもベリーハードでもメカミノは楽勝だったw
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 19:12:50ID:jp50gt2d0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 19:14:08ID:qIG5OdrH0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 20:55:58ID:MUxAjtD+ま、オタクのお遊びだ。気にするな。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 22:29:42ID:ZWL7bY4yですが、ラスボスとの剣バトルでドン詰まりです。
とりあえず、4本の柱攻撃のときは緊急回避から六連□確定というのは分かったのですが、
それもほとんどダメージにならず、あっという間に逆転されてしまいます。
時々うまいこと1撃目が当たればつばぜり合いに持ち込めますが、敵の方が攻撃が早く、
なかなか当たりません。
皆さんはどうやって倒しましたか?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 22:41:03ID:qIG5OdrHつばぜり合いになってダメージ与え終わったら、
R1△のコンボで追加ダメージを与える。
その後の攻撃はガード不能技使ってくることが多いので、
相手の攻撃モーションが見えたらローリングで避けた後、
防御行動に移って相手が攻撃してくるのを待つ。
つばぜり合いにならなかったら、相手が反撃してくるなと思ったら即防御。
4本の柱攻撃はギリギリで避けて、歩いて、R1△コンボ。
次の攻撃はガード不能技の可能性高いのでローリングで避ける。
これでGODモードも1回で倒したよ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 04:40:45ID:wyQ2XxT+0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 16:44:48ID:6trRCBn0クリアできました。ありがとうございました。
いままではガード不能の炎攻撃を恐れて逃げまくってましたが、ダメ元でガードメインにしたら、
うまいことつばぜり合いに持ち込めました。
ところで、シークレットメッセージ1の開放条件って、ひょっとしてGODモードクリアなんでしょうか?
さすがにこれ以上難しいとクリアできる気がしないんですが。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/29(月) 22:11:33ID:Nk7E9w8/俺も今同じ状態で詰まってるんだが、
シークレット1でないの?
ゴッドかスパルタンクリアだと思ってたorz
おれもGOD無理だ。。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 00:20:54ID:yKgd0JJj俺もNormalクリアしたときそう思ったが、実際やってみたら何とかなった。
死ぬ回数は激増するだろうけど、そのうち慣れるよ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 01:18:59ID:lppklPO90246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 01:52:52ID:sFRU01NO0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 02:12:22ID:ldTR+sxM意外と妻子救助戦まではすんなりいけたけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 09:28:41ID:5LKgpN0G越せる気しないのはハードモードのサラリーマンプレイだ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 15:09:57ID:fcK9OwqYしかし家族戦クリア後のアレス2でフリーズした時は挫けかけた
コンテニューが無制限に出来るってのはやっぱりいいね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 20:33:22ID:wpMOuV97やってみようかな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/30(火) 22:10:14ID:5LKgpN0Gボスヒドラのどつき一発で死ぬ。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 00:00:01ID:bk3ZBRJWマジ笑えないんですが orz...
とりあえず放置して祈ってるがよ。。なんか手はないものか。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 00:30:26ID:Pz+IDINq…このゲーム、ラスボス倒してなお油断は禁物だ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 00:54:13ID:0wBtAyWBそう簡単にはクリアさせませんよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 02:52:38ID:bk3ZBRJWホニョホニョしたところから神殿に入ろうとしたときだったさ。
結局やり直してクリアしたけど、そこで速攻セーブw
>>254
そんなひどい神様がいるわk...そういやそんな感じのヤツばっかだったね orz
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 17:14:04ID:In/icJRp真の男と認定した上で焼肉奢りという約束をしたら
ノーマルクリアして現在ベリーハード挑戦中
感想は「洋ゲーなのに何か面白い、驚いた」だそうです。
このまま洋ゲー信者として洗脳を続けようかと思います
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 22:17:57ID:I/FlK3TC先輩!俺クリアしたんですけどいつ焼肉いきます?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 23:40:06ID:2AbCffir256「GoWやろう 今度はベリーハードだけど。要領は同じだから 詰まるのラストだけだから」
後輩「(またかよ・・・)先輩、なんか褒美はくれるんですか?」
256「焼肉奢ってやるからさ やろうぜ」
後輩「しょうがないな、、、」
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/01(木) 21:12:54ID:CAn01iU30260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 17:07:39ID:N4PqUTzt0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 20:39:00ID:98D/Jz+K0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/02(金) 23:29:00ID:Uw8AeCQmなんか気の毒だな。
面白いんだから、もっと沢山販売してもいいように契約してれば良かったのにな!
カプも未体験ユーザーも、マジで勿体無さ過ぎる。泣けてくる。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 00:55:31ID:LVgFYu07俺にはクリアは無理ですか
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 01:01:45ID:4AZ6847xきちんと防御すればおk。
てか、GODは大ダメージを取りに行こうとすると、
反撃で痛いダメージが飛んでくるから、
時間かかってもいいんで慎重にダメージ与える。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 01:15:54ID:qBfeN0a6スキをついて殺る感じが良い。
たまらんのう
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 04:26:40ID:YrRijqCn0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 15:04:04ID:ordqc/XE私は、あなたは利口だと思います。
使える物を全て使って、生き残ります。それは素晴らしい事です。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 16:07:31ID:3VpWOw70ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/05/30/104,1148973286,54036,0,0.html
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 17:02:50ID:jdPJ0m8K二番煎じって言葉がぴったり合うな
あとムービーが見れないんですけど俺だけ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 17:43:16ID:HlndTGIdティベリウスの時代には、スパルタはとうにローマの支配下だったと思うんだが
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 17:52:47ID:YrRijqCn娘復活させて一本ゲーム作ってもらいたいものだ
ピンチになると「お父さーん!!」、天が割れてクレイトスがドドーンとw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 18:16:53ID:x4YNd74Dところで2はどういうストーリーなんだろ
1以前の話なのか、それともゼウス倒しに行くのか
あるいは冥界の弟が出てくるとか
何気にあと三作くらいは作れそうだな
個人的にはゼウス倒しに行って、ポセイドンとかアテナとも戦う展開に期待したい
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 18:45:09ID:GzBoJvNY悪夢を終わらせるために世界中を旅して回るらしい。
英語だから、正確かどうかはわからんが。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 18:50:38ID:BQdXO7H30275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 18:58:27ID:kpU6qmLm0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 19:22:20ID:3VpWOw700277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 19:23:35ID:jdPJ0m8K0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:07:18ID:L+h4P6dt追加の武器というか魔法だと思う
弓と大砲?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:08:19ID:3VpWOw700280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:17:43ID:BQdXO7H30281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 20:20:47ID:jdPJ0m8Kゲーム本編でもあったら楽しそうだな、次から次へと敵のグリフォンへ飛び移って
血祭りに上げまくるクレイトス、う〜ん、ス・テ・キ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/03(土) 21:32:06ID:3VpWOw700283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 01:14:29ID:eOwT4qIxGODって正にそれだよなぁ。
俺も通路からボコったり水中からボコったり塀の向こうからボコったりと
確実に進むためならありとあらゆるチキン戦法とってたぞ。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 02:25:09ID:pfurAmTw画面外からの攻撃はしてこないってのには気づいたが
というか厄介なとこは雷に逃げちゃってた
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 03:30:34ID:stxb3MOY燃える岩石が転がってくるところを越えた場所でのロープが越えられない・・・
横から飛んでくる矢に当たってどんどん落ちていく・・・
これって対処法あるんですか?もはや半分運まかせ?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 03:42:38ID:stxb3MOY自己解決しました。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 03:49:32ID:NYaAAMDE0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 09:12:03ID:le7oajDq0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 09:28:33ID:sN/JPmVM0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 10:45:46ID:L4JlSNVX家族戦のとこで何日も放置していたが久しぶりにやったらなんかあっさり行けた
あとはチャレンジだな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 13:06:50ID:9IvML8Auアレス2があまりにも弱くて、GODモードにしては拍子抜けだった
アレス1でコンティニューしまくったのは秘密だorz
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 16:10:38ID:DbwAbjUF残るはサラリーマンでハードクリアか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 20:25:19ID:B3Bril3Jまだ慣れてなくて効果的に攻められません。
小さいのを優先的に殺して行けばいいのでしょうか?
0294293
2006/06/04(日) 20:44:48ID:B3Bril3J0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 21:23:46ID:N3mMvcaM0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/04(日) 22:40:13ID:nIAdCice試タ力で見つけて覧~しいもんなー=BネットでアレャRレ知るのはイャ塔`キだよな。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 00:00:12ID:SY8N6OpQ0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 01:59:11ID:VJKCqcWp0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 08:13:51ID:JSnKsn5L0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 08:31:06ID:Pp/3Vo7f0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 10:48:51ID:lub7SrgM1週目は戦闘に必死で見落としてた。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 10:49:56ID:fi6kY0FJメデューサの攻撃で一撃死したときは笑ったが
しかし後半はやばそうな雰囲気がプンプン
サラリーマン・ハードモード・ノーレベルアップクリアとかやる人がいたら神だな
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 13:58:30ID:9rbwjD5g〇アルテミスLv2
〇ハデスの兵隊Lv2
〇石化魔法Lv1
〇遠距離魔法Lv2
のどれをレベル上げすればいいでしょうか…?
アドバイスあったらよろしくお願いします。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 14:04:26ID:A3oFJn6Y最強状態にしておくと乱戦で非常に心強い
というか他は使わない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 14:46:07ID:P8zEz9wh0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 16:46:01ID:HNRfTsA2じわじわ体力削られて死ぬし、石化するから隙のある攻撃できんし…
おすすめの戦法とかあれば教えてください。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 16:49:37ID:Pp/3Vo7fいなくなったらL1+○最大溜め、が良いんじゃないかな。
石化は結構時間に余裕あるぞ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 17:14:30ID:5vRKLcDX二段ジャンプから溜めると近くの敵が画面から外れる=攻撃してこないからな
石化光線は転がって避ける
0309306
2006/06/05(月) 17:57:50ID:HNRfTsA2アドバイスありがとうございます。
しかし2段ジャンプ→○溜めのところで、石化して落下→粉々の流れで死んでしまいます…orz
時間にするとどれぐらいの間戦うことになるんでしょうか…?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 19:08:21ID:gtqRQNkeあとは光線ちゃんとよけて時々普通の攻撃したりして。
10は前スレの最初の方に出てたアルテミスのジャンプ△で山羊みたいなの狙うってやつでいけた。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 19:38:27ID:9P3ResMK光線がきてる間は無理して飛ぼうとせず回避に専念
照射が終わったらジャンプ、の流れで
031262
2006/06/05(月) 20:13:21ID:3DMvU3jqこれって新しくソフト買いなおば普通に進めるかな?
それともPS2の本体を変えなきゃだめかな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 21:05:56ID:mDRKbZ+p本体に100クレイトス
俺は砂漠の神殿で固まってたが、薄型に買い換えてから一度も止まってない
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 21:55:53ID:YAybkAGDまああれだ、○ボタンギューって押さないで連打してみなされ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 21:57:19ID:M9sIGRPC0316名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 22:24:33ID:3DMvU3jq俺はその薄型で止まるんだよね・・・
ソフト自体を変えても意味ないか・・・。
0317306
2006/06/05(月) 22:29:44ID:HNRfTsA2>>310-311
>>314
やさしい皆さんのおかげでどうにかクリアできました。押し出すと楽でしたね。
そして、ラストなんですが「アルテミスのジャンプ△で山羊みたいなの狙う」とはどういう方法なんでしょうか?
教えていただけたらうれしいです。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/05(月) 23:04:35ID:cxuRetlTクリアまでもう少しだし、知り合いの家でやらせてもらったら?
一人ぐらいPS2持ってる奴いるだろ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 06:15:44ID:ankNoWofとっくにクリアかリセットしてるだろうけど・・・。
前スレの7に出てる
剣をアルテミスにチェンジしてダブルジャンプ△でサテュロス狙うってやつじゃないかな?
俺は一昨日クリアして2週目をアルテミスメインで進めてるけど敵を真っ二つにできてかなり面白い。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 08:29:45ID:pxxiIa2Gまあ運だ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 09:45:38ID:DdUU5KhN0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 17:01:47ID:2D0Qdodiただしサテュロスに対して最後のふっとばしだけ当てるようにすること
そこまでの攻撃を当てようとするとガードされて反撃くらう
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 17:55:49ID:30ouSqJX道中は意外と楽だったがアレス1に勝てん
レイジが溜まってないのがきついな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 18:22:36ID:K6AD1A7v0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/06(火) 19:11:48ID:raDz21EY0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 04:23:54ID:ooiNGPyg0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 13:58:12ID:2hoGnOaNそこまで行ったらあともうちょっとだけ頑張ってみれ。
とにかくレイジを2回発動させるのがキモだ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 18:17:56ID:0ft4pI8+こ り ゃ 無 理 だ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 21:01:29ID:x+ge/cew序盤では、かなり圧倒的に敵を屠れるな。
あまり楽しくないかも。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 22:13:57ID:bPBmlXEEだけど一撃死。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:16:36ID:he9qFOCdサラリーマンでもそんなに辛くないんだよな。
GODやった人なら普通に進めると思う。
攻撃力高いし、レベルもすぐ上がるから、特に序盤は楽。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:35:40ID:dH+QcveB0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:46:02ID:vNcElmhY敵のアルゴは一緒だから要領掴めばGODと変わらんし。
ただ、家族の防御まで下げんでも orz
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/07(水) 23:53:52ID:he9qFOCdあと全部の武器魔法をレベル最大にしたら
パワーオーブの宝箱がマジックオーブになるよね?
だから後半は、魔法がちょっと気楽に使える。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 01:42:01ID:Dl6/abM9これに限らず、他の日本版でないソフトとかも…。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 07:13:08ID:Bfk0SuKp0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/08(木) 18:00:52ID:6RiIfnF2日韓の友好問題は、お前にかかっていると言っても過言だ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 10:37:14ID:pNEEfBrKギリシャ題材で「アルゴ」っていったらアルゴ探検隊だな。
なんだかGOWがハリーハウゼン物っぽく見えてきた。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 20:19:04ID:MAhODaj5過言なのかよw
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 21:40:38ID:y6wjSDmXこれどのくらい殺したらアレス第二戦に突入できるのかな、
挫けそうだ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 21:44:09ID:lA8NZS3Dでも、もしかしたらあまりボスを置かないのがディレクターの意向だったりして・・・。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 22:36:33ID:H8NvlkIN敵殺す 位でこせるんじゃないかな。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/09(金) 22:37:24ID:H8NvlkINホントはパンドラの箱のところにボス居たらしいけどな。巨大ハーピーみたいなの。
時間の関係で削ったらしい。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 01:41:46ID:8lD+kHcX0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 01:43:43ID:8lD+kHcXパンドラまで来たけど、ヒドラ戦くらい脳汁でる戦いない。クロノス殺したいなー
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 08:35:39ID:hp2p06VB0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 09:00:47ID:MYeO0rS9もし最初のステージであのおっさんを殺してなかったら、
冥界に落下していくときに掴まる物がなかったんだ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 14:05:07ID:hp2p06VB0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 15:47:48ID:ZMgyQj4S0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 16:56:56ID:CPifdq7f0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 17:29:49ID:Cvm7YxYEとてもじゃないが悪夢に悩まされるような繊細なタマには思えないんだが。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 18:01:29ID:3+7EJxKyなんとなく尻に敷かれてたんじゃないかという気すらする
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 20:16:32ID:Sho1bLNh0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 21:15:27ID:aVwLJMhS0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 22:54:53ID:HrkmAHp0冥界で掴まったのってあのオッサンなのかwwwwwww
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 23:21:09ID:V3VTg+5Uグサッ
蹴落とし
「またか〜」
って感じじゃなかった?
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 01:13:53ID:q7WtIg7P0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 01:38:59ID:J7qdz4fr0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 02:07:05ID:WT/z3j4T0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 04:40:40ID:6z6QmxsTだとするとおっさん何日あそこにぶら下がって頑張ってたんだw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 10:11:10ID:rX62SqP6で、ちょうどクレイトスが殺された時に餓死したと。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 10:59:50ID:NnaipgEA0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 11:09:02ID:rX62SqP60364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 11:21:16ID:n/gdOoMR0365名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 18:45:22ID:pUe28TRG0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 18:53:42ID:vpH+EjHoおめ
ふと気になったのだが、
タイムアタックしたらどれぐらいでクリアできるのかねぇ
もちgodモードでな
俺はへたれだからクリアまで10時間かかっちまう
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 18:54:17ID:tFtd1STRポセイドンに祈ったからだな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 20:41:10ID:HSQkoS7+すまんな、俺には無理だ
なんだって初回ノーマルで9時間40分だからな
まぁ、2回目からはルートとか分かってるだろうから早くはなるとは思うが
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 21:03:52ID:fpAoWSL8GODの方が詰まってるけどな・・・
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/11(日) 22:42:05ID:CaEMoYog6時間37分
多分突き詰めれば4時間台いけるとは思う。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 15:33:42ID:5zE8rESJ俺なんざEASYで13時間だよorz
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:02:48ID:jKkEQElHそりゃあ、才能のさの字もないな。
といっても、2,3回もやれば結構早くなると思うけど。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 16:52:07ID:qLbryJ6T二周目からはサクサク行くはずだ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 18:55:35ID:1QEHe5fCあと、一度クリアしたら、全ての動画を飛ばせるようにしてください。
2ではそこらへん改良してほしいね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:19:29ID:O052ASQL2回目のムビは飛ばせるんだけどな
一回目で何故飛ばせないのか小一時間問いたい
2週目以降ともなると最初っから飛ばしたくなるね
一週目はストーリーを見たいから飛ばしたくないけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/13(火) 19:41:17ID:SUjKCoS7まぁ制作側も最初くらいは見て欲しいんだろうって事で理解できるし、
死亡後の再トライで飛ばせるのは好感が持てる。
が。クリア後に最初から始めると、また飛ばせなくなってるのは納得イカン。
何のためにクリアデータを保存したのかと。
他が気が利いてるだけに余計気になる。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 04:40:59ID:xZy0Pww00378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 15:46:41ID:BT9+Q5dm力尽くでぶっ壊せるようにしてほしかった。
戦闘だけ楽しみたいよぅ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 20:32:31ID:vMPYvqQNよく見たらそれぞれの敵に弱点になる魔法があるんだな・・・知らんかった。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/14(水) 21:51:31ID:1NGQkjpUへぇー、それは初耳だわ。詳しく教えてちょ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 15:14:40ID:66Nnvmhb0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 12:08:25ID:oELw3D2Pウホッ 2ででるって^^ 機種津?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/17(土) 14:11:55ID:1Lu/AceC川
∧_,,_∧
( *)‘ω‘(* ) 既出ぽっぽ
( )
v v
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 11:59:27ID:Ygkie5w4むしろ50%ぐらいにしてくれた方が面白かったんじゃない?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 16:56:41ID:3RDuGzp8ちょwwクレイトスwwwww
すっかりPSの顔だな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 17:04:44ID:hyl0b3UIちょっwww
いやまあ実際、向こうじゃPSを代表する大ヒット作らしいからねぇ。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 17:19:14ID:W+e/GBUg0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/18(日) 17:19:44ID:Ygkie5w4ていうか、クレイトスなのかあの黒人はwww
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 10:31:20ID:k+3DIe6h0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 14:58:16ID:4GZyoWcC0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 20:15:00ID:B2aVCjKn2000まで試しちゃったよ。
しかし、酪農マンだといくらでも稼げるな。
デカヒドラといい、メデューサといい。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 20:36:09ID:Rq0qMIMf日本でも発売してくれるかな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 22:43:08ID:1PpGgHmOなんか久々に巡回してなかったところいったらGoWのムビがあった。
多分GODモードの2時間16分とか書いてあるからそんくらいのクリアだと思う。
まだダウソ中なんだがな。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 23:48:23ID:/WmC/65E即座に丸太をぶつけることができるんだけど。もしかすれば完全に鎧を剥がしたときもいける?と
思って挑戦したがダメだった・・・。世の中そんなに甘くない。でも時間の短縮にはなるかな?
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000128120.mp4
passはメ欄
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 00:50:55ID:vWFdlJqh再生できなかった
以前の市民からライフオーブ取ってるやつは見れたんだが
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 19:43:14ID:ycYkt6z90397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 21:49:21ID:jUIZ+XNcいくら勝っててもガード不能攻撃→トゲで逆転される。
誰かいい戦い方教えてくれないか? ボスケテ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 22:07:26ID:jUIZ+XNc次はゴッドか…
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/20(火) 22:39:56ID:2weLRItl敵をビシバシ屠れる所は爽快なんだけど、全栗できないのはいただけないなあ。
それとも、玄人ならクリアできるのか。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 21:23:49ID:04BPZsgPとても面白い。爽快感が凄い。こんなのワンダ以来。
あと制作者の話とか聞けてなんかお得だと思った。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 21:27:53ID:Kemk4HZe0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 21:33:38ID:g9O3aBVi0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 22:03:05ID:gs4PpHIA二回食らったら即死って何だよ…
回避しても食らうし…
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 23:32:26ID:IMsk0CJt吸い込まれるときはがっつり攻撃。
ボスヒドラは真ん中に噛み付いたあとは□□□□□△が全部入る。きっちり当てないと逃げられるが。
左右の攻撃は振り上げた首と反対側に噛み付いてくるからかわしてちょっと攻撃。
ダメないが、雄叫びはガードで落ちずにすむ。
攻撃パターンはGODでも変わらんからとにかく根気よくガンガレ!!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/22(木) 23:43:14ID:04BPZsgP変態なのかな。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 03:03:38ID:jKUgD2lrある程度ダメージを与えたらセーブ、を細かく繰り返せば必ず越せるぞ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 05:13:58ID:RQKJdTah0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 18:52:15ID:ucdmEckzどこかで使う物なんですか?
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 19:27:22ID:Pmwx3gv/パンドラがあるダンジョンの回る通路の一番外側
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 19:54:23ID:ucdmEckz0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 20:08:14ID:aW3N8ucP通路をぐるぐる回せばわかる
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/23(金) 20:36:49ID:ucdmEckz助かりました。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/24(土) 21:18:08ID:Rt4522Rt1分25秒くらいで終わってたよ。
後、自分が全然隠しの宝箱とか知らないことを思い知った。
通しプレイじゃないのが残念だけどね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 11:27:06ID:wm/0udwz酪農マンの姿と性能の差に吹いたw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 20:15:32ID:OIr4CxjUどこもこんなもん?
高すぎね?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 20:42:36ID:CsilPYfC0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 20:53:05ID:OIr4CxjUそか、廉価版の予定はないもんかねぇ・・・。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 22:00:25ID:IcEdA2OK0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 22:53:23ID:1XNxfTX8amazonでゴッドオブウォーを検索してみるといいよ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 06:05:34ID:8/n+m72Xベスト化が無かった時は、変にプレミアついたりするのかね。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 18:20:28ID:qqeoG29Tスイッチ押して柵が閉まる前に向こう側にはたどり着けるんだけど
柵は開いてるのに入れない。変な木製扉があって入れない
R2で持ち上げるのでもないし破壊するのでもない。
一体どうすれば?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 18:41:01ID:3BHOEt8Hだったら渡った向こう側をいろいろ調べてみる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 20:02:16ID:qqeoG29T盲点だった。ありがとう
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 20:11:27ID:uWNyIyS0やっと倒せたよ…ありがとう。
しかし最初からこれでは先が思いやられる…
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 22:50:10ID:83N0kIlDお金用意してなかった自分が悪いのだが。
無念…
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 00:23:44ID:gAhoF8mjこの間地元のゲーム屋に行ったら中古が2940円で売ってたんだが、ちょうど持ちあわせが無く、ATMで金を引き出していざ買わんとしたら売り切れてた。
叫びそうになったのを堪えて平然を装うようにしたけど、端から見たらおかしかっただろうな。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 02:17:19ID:M2RMcKYNおっ 自分404です。ずっと頑張ってたんだなw
とりあえずオメ。先は長いがガンガレ
像蹴倒した後のロープ渡りがなにげにキツかった。1回斬られたら即死か瀕死w
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 02:44:09ID:ZMOyqOyTしかしこれ途中でセーブできないのかよ。もう寝なきゃ(つдT
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 04:27:35ID:UZV3jVW2自分もチャレンジ8で力尽きて一旦中断したけど、後日再挑戦したら
意外と簡単にチャレンジ9まで行けて驚いた。
まぁチャレンジ10でまた苦しんだんだけどね・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 05:24:50ID:1QrUS7r1ただ、無駄に時間だけかかるってのがどーも
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 23:25:29ID:7Oo7qn9/誰かコツ教えてくれ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 08:39:40ID:rkCii5AS家族戦はサイト通り祭壇の右奥から□□△連打。
倒すより、クレイトス達を浮かせるように意識するといいかも。浮かせて攻撃させないのがコツ。
ARTEMIS持ちクレイトスは攻撃力が半端ないから、出てきたらRAGE使って押し切ると安全。
HADESやらRAGEは家族回復に使うからできるだけ温存して、RAGEは2回は使えるように調節する。
囲まれそうになった時はカウンター狙う。敵クレイトスはモーションでかいから、結構狙えるはず。
しかも敵が散ってくれるから仕切り直しできる。けど、散らしたらハデスで消しといた方が安全かも。
地面が崩れるくらいまで□□△で我慢できれば割といけると思うよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 09:13:41ID:lxL4tjzsAOHと雷各1発分あれば大丈夫
部屋の左奥から□□△で壁が崩れるまでハメる
ここで下手にバラけてしまったらやり直した方がいい
崩れた後、家族が半分ぐらいダメージを負ったら
AOH→レイジ→雷×3→AOH→家族抱きつき、でレイジ回復
ここはAOHの2回目がちゃんとレイジ中に出るように雷を調節する
その後はもう一回AOHでもやって抱きついてたらレイジ2回目が溜まるはず
溜まったらソッコーで発動して雷やらをテキトーにやってりゃ終わる
自分も家族戦は吐きかけたが、このパターンでやったら驚くほど簡単にクリアできた
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 14:24:00ID:5zOFFeQsgod of war2のデモプレイのフルバージョンきてたw
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 16:39:12ID:iVpPhaVHキツすぎる
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 17:08:06ID:r+95IVLyありがd。
今度試してみる。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 19:14:52ID:iVpPhaVH何度かクリアラインまではたどり着いていたみたい
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 19:27:22ID:f7CUlRIpどうすれば進める?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 19:40:43ID:f5Mvn3BWブチ殺せ。少し戻ってデカイ矢を発射するやつがあるからそれを壊せそうな扉付近まで運ぶ、
そしてレバー引くと地面回転するやつあるからそこに矢発射するヤツのせて回転させて
扉方向に矢を飛ばして扉破壊、少しいけば魔法てに入るからその魔法を人に使う。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 20:05:44ID:f7CUlRIp0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 21:51:06ID:0gmTnO7Pサテュロスはどう処理しました?今まさにそこで詰まってるもので…orz
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/28(水) 22:28:54ID:hGqFV68GL1+×ってぐるぐる回したあとに最後1回打ちおろすだろ。
それをガードしているサテュロスに当てればひるむ。するとL1+×が簡単にヒットする。
自分は足場の真ん中あたりで飛び続け、ヒットでサテュロスを押し出す
ようにしていればいいんじゃないかな。チビケルベロスはそのついでだ。
おれはこれのみで行けた。
足場が狭いけど、R1→R1→□もいいかもね。
勢い余って落ちないように気をつけて。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 00:27:51ID:BumzfsCDひたすらカウンターを狙う、
空中L1+○の最大溜めをかます、
ひたすらケルベロスだけを狙い続ける等もある。
人によってやりやすい戦術が違うみたいだから自分に向いてるのを見つけれ。
ポイントはテンポよく吹っ飛ばしていくこととあせらず気長にいくことかな。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 02:32:47ID:rH3KfOnKやっぱ弓は魔法だったな
L1+□ とかやってるのはデモだからか?
それとも攻撃モーション増えてるっぽいし、ほんとにあれが初期アクションだったりするのか?
>>441
ひたすら真ん中で2段ジャンプ→L1+○ をやる。
サテュロスは完全無視し、ケルベロスを吹き飛ばしていけばいい。
サテュロスもふっとんでくれればラッキーくらいで
硬直中にサテュロスに襲われるが、落ちないよう祈っててくれw
こんな運だよりっぽい方法で、5回目くらいに成功した。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 04:16:59ID:x3axubjH5回目クリア羨ましいな。
その辺はもう運なのかね。自分は何度L1+○の後に場外へ投げ捨てられたことか(つд`)
結局L1+×に切り替えたら、拍子抜けするくらいあっさり行けた。
こっちの方が性に合ってたみたいだ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 08:59:37ID:1m6UKjlO0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 10:34:37ID:BumzfsCDGODをクリアすればハードの特典も出現する。
あとは自分で判断すれ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/29(木) 18:49:10ID:1m6UKjlO0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 01:17:36ID:SfnlYD6cそれ、かえって腕が落ちると思うぞw
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 08:49:06ID:ydK62k89アドバイスありがとうございました。
>>442のR1→R1→□でやったら一発で行けました。これで漸くコスプレが出来る…
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 17:14:32ID:aLchAwHB0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 18:27:36ID:P1LtfmsS仕様です、PS2の買換えをお勧め
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 19:20:13ID:K/6VxJn8オクでは一時期新品4500円まで下がってたんで
今どれくらいかなーと覗いてみたら新品9800〜12800円
とかなってて驚いた
生産終了による高騰らしいが、ほんとカプコンはパソゲーもだが
生産終了するの早いな
カプコレでベスト版出てくれるのを祈りつつ待つか・・・
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 21:17:06ID:9zE8jv92http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1151207986/223
223 なまえをいれてください sage 2006/06/30(金) 15:15:59 ID:Is/GYY0Z
ゲーム屋勤務のオレがきましたよ。
デッドラ販売店向資料キター。ムービーもきたよ、まだ見てないけど。
ゴッドオブウォーのベストも同時発売ケテーイ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 21:58:02ID:/8HwAoR6祈りが届いたみたいだな
良かったな
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/30(金) 23:05:34ID:Zzd0hP6kちなみにPS2の型番はSCPH-55000です
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 00:29:46ID:SS3TDSBNいまさらだが事実みたいだな
オクで転売厨が売り抜けようと必死だ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 09:56:12ID:mb2XOyOu確定だな、よかったよかった。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 10:13:59ID:GTdkWkzL0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 10:40:35ID:GTdkWkzLところで最後のメデューサは乳首付きだったが、日本版だと胸当てしてるんだろうなあ。
いや、どうでもいいけど。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 11:05:29ID:jhNKyfVjそれはジャストガードできた時の演出でなくて?
50000でやったけど処理落ちも音飛びも無し。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 12:05:42ID:A/u08fa50463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 13:37:17ID:GTdkWkzL0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 13:44:35ID:JyTMV6w/カプコンGJ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 17:41:26ID:3wQ4q8LK安っ!
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 23:39:19ID:B0ELTvyG擦りでないと勝てないってorz
連射パッドか擦りで偶発的に成功させるしかないかな?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 03:09:38ID:OsU5biBV0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 11:08:49ID:Kg0KAWv0トゲの歯車と扉を抜けて崖をよじ登った先にある部屋での
戦闘はどうしたらいいのでしょうか?
盾を持った敵と砂漠で出てきた敵がいて床が抜ける所です。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 11:25:32ID:/ii13DkC床が抜ける前に敵を全滅させる。
盾を破壊するのを優先するといいよ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 11:41:00ID:Kg0KAWv0d。無事にクリア出来ました。
時間制限じゃなく抜ける床はどこかで回避するものかと思ってました。
スレ汚しスマソ。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 15:29:33ID:H+nKUOH9>>466はコスリ連射してるから他のボタンもメチャクチャに押されてて
次の入力に対応出来ないってかいてあるんだろ?
俺はコントローラの連射機能でやったよ。重い扉開ける時のR2連打の時点で
ヤバイって気付いてたしw
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 16:38:37ID:djWRTfmW上から押すようにしたら全然苦労しなかった。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 17:40:42ID:Ac5LQc/d漏れも。人差し指で突くように押しまくってた
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 21:08:06ID:iFAglY7e0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 21:54:55ID:H+nKUOH9マジで?
俺それだと3回/秒くらいがピークですぐに指つるよorz
よく考えたら小学生のころから連射は全然駄目だったな・・・
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 23:02:34ID:ySwPJ7NK0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 23:11:55ID:djWRTfmW今やってみたら確かに指先だけ動かしてるとキツいな。
俺は手首を使って手全体を動かしてる。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/02(日) 23:59:29ID:OViwgmLK0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 01:37:36ID:O41XrisL0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 07:31:48ID:jFbzSesF疲れたら肘から下ごとプルプル
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 17:51:16ID:yuwDaIFq0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 18:01:11ID:mc8MFjCcデッドライジングも出るし、待ち遠しい♪
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 18:57:53ID:1cXXJXy2指先だけ動かす連打で十分だった
さすがに連続でミノタウロス?とか相手にCSアタックしまくると微妙に疲れてくるが
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 19:00:40ID:aYB7syc60485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 19:25:36ID:4vONYqlHわたくしめのような萌えオタにはGod of Warは少々アクが強すぎてすぐ飽きそうな印象が・・・。
というかコレ、アクション初心者には難しいでしょうか?あとどこで萌えればいいんでしょうか?
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 19:46:56ID:Fcsf4/ASおいおい、対象年齢18歳以上だぜ?
セクースもあるし女の子モンスターに鬼畜なこともできるぞ!
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 20:12:38ID:dyK/ONHG('A`)
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 20:28:13ID:4vONYqlH>セクースもあるし女の子モンスターに鬼畜なこともできるぞ!
うお、マジですか!? よし!God of Warに決めた!
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/03(月) 20:28:29ID:qIV67qPX0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 05:08:39ID:UGZe2/Hk死ぬほど。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 13:09:19ID:hZxGkV3wまさか、武器を鍛えたり(強化したり)出来ないよね?勿論
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 13:51:19ID:gB3ayaB2こっちは武器鍛えたりしないけど、レベルうpで技が増えたりとか、そんな感じ
途中で武器もう一個増えたりする
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 14:23:23ID:Rt67qgDg初期装備のムチみたいなやつに比べると、アクションが
少ないように感じました。レベル上げれば増えるんですか?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 15:06:50ID:XuPy8Mbcあまり使いどころはないと思う
初期装備の方のレベルをMAXまで上げたほうがいいよ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 16:32:57ID:hZxGkV3wサンクス。なんだかホッとしたわ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 17:31:30ID:a1TY6LQD俺も。
禁止操作が何なのか、よくわからん。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 20:53:30ID:fmyG+Wih0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 21:57:55ID:maX95kQm0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/04(火) 23:53:31ID:EDJ1GG8pポセイドンの顔みたいな入り口から突撃を使って素早く抜ける仕掛けでは、しょっちゅう
方向が狂って針の壁に激突、時間切れで死亡。
横スクロールで後ろから壁が迫ってくる仕掛けでは途中の待避所の壁にひっかかって
タイムロスして、結局追いつかれて死亡。
今ハードをアレス鎧&アルテミスで遊んでるけど、またあそこクリアするのか、と
思うとちょっと憂鬱。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 00:09:52ID:THykabdT一番うざかったのは地獄ステージの円柱に刃がついたオルゴールみたいな仕掛け
あそこはまじで発狂しそうになった
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 00:19:11ID:NQd+0Oxa同じく。ずっと出来なくて、ふと思い立ってやると出来たりするんだよなぁ。
あれはむやみに登ろうとせずに、見極めて登るのがコツだと思う。
同じくらいイラついたのはチャレンジモードのラスト。あの時ほどヤギ野郎がムカついたことはない…
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/05(水) 04:48:59ID:7qNBIHTIもう二度とやりたくねぇ……
何十時間喰ったんだか。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 15:11:40ID:nyqmwhAE日記つけてるんだよな……
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 15:14:37ID:zm3mHAtB0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 16:16:42ID:v02EdUTK0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/06(木) 21:51:39ID:r5E6igmS0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/07(金) 17:24:07ID:52C1qR3G0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 01:21:18ID:k5BFspDC0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 01:24:20ID:oDugzmXb0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 01:25:20ID:k5BFspDC0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 11:22:26ID:LrxwcNmx0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 11:51:57ID:oDugzmXb0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 14:03:11ID:QXnkSK53刃が開けた場所が、必ずある。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/08(土) 21:18:08ID:Sef1bcc40516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 03:13:40ID:SLgK9e+H0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 10:39:59ID:TCOJWFQ70518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 12:33:36ID:rbwhTUnj0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 13:03:27ID:TCOJWFQ70520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 19:18:37ID:ByaFj9Gfクリアしてたらスルーして。
チャレンジ8は、基本的にL1+○連発。コツは、足場の外周に陣取って、L1+○で敵を場外に弾き出す感じで攻める。外周と自分の間に敵を挟めればなおよし。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 20:29:21ID:TCOJWFQ7で順調に9もクリアしたけど10やってあまりの無茶苦茶さに笑えた
で対岸に移らないでこっち側から攻撃してんだけど敵が途切れないんですけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 20:38:28ID:du0vm9D5かなり上の方にゴールがある
対岸に渡らないと足場は上がらないし、上がったとしてもゴールには行けない
なお、足場は敵を殺すのをさぼると徐々に下がって行く
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/09(日) 21:47:06ID:ByaFj9Gf例によってクリアしてたらスルーヨロ。
チャレンジ10は、L1+×連発が楽。ヤギもダウンさせられるし、ダウン→吹き飛ばしがやりやすい。あと、R1→R1→□の〆技使っても楽だった。
□→□→□溜め、L1→○溜めでもできなくもないけど、隙がでかくて吹き飛ばし食らう確率高い…
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 21:57:47ID:GtPPIMa+0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/10(月) 22:53:15ID:ZuZSYh6Oこれ連発で、テキトーなところでGODモード発動。
ギリギリまで来たらジャンプで上の足場に上る。
結構運が必要だけどこれで以外にアッサリ行けた(10回ぐらいは死んだけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 11:37:02ID:gaTXOzwbてか必死すぎてレイジ使うのを忘れてた
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/11(火) 13:32:19ID:33wxNzcVL1+×でやったけど出来なくて、これに変えたら一発だった。いろいろ試してればやりやすい方法が見えて来る…はず。ガンバ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 01:16:28ID:xrXzqFru根気よくがんばってみる
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 09:34:11ID:p6Cvefpp像壊すの忘れた・・・orz
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/12(水) 09:48:02ID:E1b6SmBj0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 12:50:29ID:gwP01gxQgod of war3の開発きたw
GOWはどうやら3部作らしいよ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 15:46:56ID:LajEhT4R0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 15:56:27ID:/ICUHBYB0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 17:27:09ID:TJKOLtQg0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/13(木) 21:05:52ID:sl7JDFpt0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 14:20:46ID:ndVNn9k10537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 13:16:47ID:7Y7m1Lu50538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 18:12:46ID:3Ix4y0Zd0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 18:39:40ID:BX+Qwyg90540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 00:27:01ID:zjgo0Exf今日向のレンタルビデオ店で9680円で売られているのを発見
今売れば4500円らしい
これで売ってカプコレ版のを買うかな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 01:50:47ID:edjHatBn0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 10:30:44ID:b87UESeN特に8と10が・・・もう二度とやりたくないな・・・orz
クリアまでに4時間も費やしたし
しかしこれでコスチューム変えていやぁっほおぉぉぉぉう!!って出来るから良いか
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/17(月) 11:44:33ID:uK38UYZTいっぺんgodモードクリアしてからやったからかも知れん。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 03:45:23ID:IQsXEHn7Olympic!でちょっと笑った。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 12:27:28ID:dCohiJHT中古は全然見つかりませんね。
しかしこれおもしれーな!アーマーミノタウロス(?)で詰まってるけど、いやいやこれオモシロイわ。
もう一度挑戦してきますノシ
0546爺
2006/07/18(火) 14:10:08ID:C6mt5yHPアテネゲートから先に行ける気がしないんですが…
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 14:24:16ID:/+jb2ENsてけとーにダメージ与えててけとーにコマンド入力して
一番手前の高くなってるとこでレバー操作、だった気がする
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 14:33:00ID:ujKrXTJ9とりあえず、高い台の上だけで戦う様にしよう
下だとマジ無理だ
敵がフラフラしてきたら杭を打ち込んでやろう
丸まったらCSアタック
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 15:59:07ID:F0EtT+gLあれを必死に避けようとしてどれだけ時間を無駄にしたことか。
そこに気づいてからアッサリクリアできたよ。。。
チャレンジ10は転がり中に×ボタン攻撃でサテュロスを浮かしてから
透かさず空中L1+○で下に落としてたらクリアできました。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 16:34:50ID:dCohiJHTあの後二回ほど挑戦しましたが、クリアならず。仕事が終わるまで、オアズケ状態です。
なるほど、あの高くなってる所で攻撃ですね!雷の魔法連発で、なんとか鎧を全部剥がすとこまでは行くのですが、そのあとがorz
早くやりてー。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 16:59:15ID:AajFyLQN上の左方向にいて、ミノの右手を外側から攻撃するようにするとかなり楽勝
左手は画面に映らないからそっちからの攻撃はなくなるし
右手が振り上げられたら床がバーンってなるからジャンプで回避するだけ
でもこれだとあんまり面白くないか
下で戦ったほうがエキサイティングで楽しいな
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 17:13:58ID:YXn0eMHP二回やったら鎧がはがれるから、そしたらダメージ与えられるようになる。
0553爺
2006/07/18(火) 17:20:52ID:C6mt5yHP0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 18:04:48ID:dCohiJHTわかりました。基本は下での戦闘ですね!
エキサイティングな戦闘が数十回続いてしまうようならば、>>551さんの方法を試してみたいと思います。
明日の朝まで仕事だってさ、早くヤリタイヨorz
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 18:12:09ID:YXn0eMHP基本は敵の動きをしっかり見ることだな。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 19:30:13ID:y75sw9Caアテネゲートってどのへんだっけ?
0557爺
2006/07/18(火) 19:30:17ID:C6mt5yHPスレ汚しスマソ
0558爺
2006/07/18(火) 20:06:36ID:C6mt5yHP0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 20:09:23ID:y75sw9Caそれだけじゃ的確なアドバイスがつくかどうかもわからんだろ
いくらでも湧いてくるところなら奥にある像を穴に詰めろ
0560爺
2006/07/18(火) 21:09:08ID:C6mt5yHPそういう事でしたね。
その次に神官を助けようとジャンプするけど何かが足りない_| ̄|○
0561爺
2006/07/18(火) 21:22:22ID:C6mt5yHPまたスレ汚しスマソ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 21:24:41ID:GgTdC0a80563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/18(火) 22:03:48ID:WUtI66e2こいつとめちゃめちゃ戦いたいw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 16:50:06ID:J+NH3YRIそいつは1にも出てた蛮族だよな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 18:37:38ID:jBuGLZ4P2の敵は弟かな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/20(木) 20:04:59ID:9BYnfIaZ0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 20:19:16ID:pfSH4UeP1のムービーシーンでクレイトスの頭をかち割ろうとしていた奴だよな?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/21(金) 20:27:57ID:iL2h1fFc0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 08:42:18ID:mnPuSnSqやりなおしですか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 08:59:30ID:w/DpS8QB0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 12:59:47ID:GJXtfQMo0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 14:23:37ID:8pZkwKu10573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 02:18:33ID:Ke6bHtv4ハデスの回転柱はどの難易度でも変わらないし。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 05:44:50ID:7ZoN8TAe死体を焼いてるゾンビっぽいオッサンのムービーが終わった瞬間(?)フリーズする。。。
これって二層の切替場所なんだろうか。。。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 08:46:25ID:41LuQDuv何の前触れもなくフリーズする?音飛びは起きない?
自分のは音飛び(ククククレレイトトトススって具合に)起きてからフリーズしたから、メガネ拭きで記録面を入念に拭いてからやったら普通にイケたよ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/23(日) 21:00:05ID:RD1quZeeGod家族行けたよー
寮に住んでるんだけどさ、友達と交代交代で
「なにこの理不尽ゲー!」
とか言いながらやってたらなんとかかんとかできたよ
クリアした瞬間クレイトスのように愛情がわいたけど
ムービーでアレスに殺されたときいろんな意味で殺意が芽生えたよ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 00:40:18ID:lEgQQWbo0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 09:48:57ID:TOCLyqim0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 20:22:47ID:j/B68leq気になってPCで中身みてみたら容量の三分の1はプリレンダムービーだった。
ハイポリシーンはリアルタイムレンダリングだと思ってたが、
これも全部プリレンダ。PS2の性能じゃ同期が取れないから苦肉の策でプリレンダにして詰め込んだんだろ。
ファーストがこんな恥ずかしいことよく出るよなー
まあ、結局はソニーってことか
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 20:56:02ID:CYWcGJRG日本語でおk
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 22:20:16ID:j/B68leqリアルタイムレンダリングシーンをMPEG2して詰め込んであるって意味な
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/24(月) 22:22:04ID:ydfs42AA0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 02:10:37ID:Sjo+JiRD0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 02:40:55ID:19eadV9mソニーに限っては珍しいことでもなんでもない
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 12:35:24ID:xEZpW8Zuそういうのをプリレンダっていうんだけど…
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 14:38:48ID:fJQuBv3aリアルタイムレンダリング → CGで製作した3Dオブジェクトをリアルタイムで動かし動画化
この場合はプリレンダともリアルタイムレンダリングとも言わないな
リアルタイムレンダリングもどきとでも言っておこうか
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 16:03:14ID:xEZpW8Zu読んで字のごとく、先に描画していたものを見せるだけのものかと思ってた。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 19:21:35ID:/zPxF0Gxこの場合もプリレンダ。実機でその場でレンダリングしていないものは、例え汚かろうがプリレンダ。
例えば極端な例として、ムービー部分をゲーム開始時にすごいを時間かけて、実機でレンダリング。
結果をメモリやHDDにキャッシュしたとして、ゲーム中の然るべき場面で、これを呼び出すとする。
これはプリレンダ。
God of Warのようなリアルタイム風プリレンダは、最近のPS2では多い。
一般にワークステーションで美麗ムービーを作る予算がない。或いはその必要がないが、PS2実機の
リアルタイムでは処理が重過ぎると判断された場合は、ワークステーションでレンダリングしたものを
ムービー化する。バイオ4のGC版(リアルタイム)とPS2(プリレンダムービー)版の違いを考えれば分かりやすい。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/25(火) 23:09:37ID:mRbR+0Il0590579だけど
2006/07/26(水) 00:05:33ID:va9oj0OF突っ込まれ損だ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 07:02:31ID:DU6azDQh0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 09:44:00ID:va9oj0OFプリレンダ詰め込みまくって二層にしたSCEAだろうに
こういうことばっかしてるからソニーは信用を失うんだよ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 09:54:40ID:DU6azDQhムービー詰め込むのが社の方針であるわけでもないだろうに。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 10:27:25ID:va9oj0OFソニーってそういう企業でしょ。
PSPの□ボタン、CPUのリミッターや、
PS3のKillzone2やMotor Stormがいい例。
発表時は大々的にアピールしておいて、実際は嘘っぱち。
GoWも一層にしようと思えば出来たはず。
だけどビットレートを下げればブロックノイズでムービーだとバレる。
だから目いっぱいビットレートを上げて詰めてある。
(PS2バイオ4の約2倍のビットレート)
こんなエゴ丸出しのソフト俺は他に知らない。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 10:58:55ID:DU6azDQh0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 11:04:12ID:va9oj0OF嘘だというならソースどうぞ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 11:08:51ID:DU6azDQhそれ全部、悪い方に解釈してるだけじゃねーの。
ゲーマーのためになった事だっていくらでもやってるだろ。
つかPS3のがどうのって、まだ出てないのに嘘っぱちって、どう考えても偏りすぎの見方だろ。
馬鹿じゃねーの?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 11:15:23ID:va9oj0OFユーザーを騙す行為に他にどういう解釈のしようがあるのか。
つーか、さっきから馬鹿だのアホだのアンタの方がよっぽどゲハ住人っぽいよ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 11:19:32ID:SMUSMWn3DSもそういう傾向があるんだが、ブロックノイズ出まくってるムービーを
平気で使う神経はなんとかならんか。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 11:25:49ID:DU6azDQhなけりゃソースとか言うなよ。
あと最近のモーターストームの動画とか見たのかよ
大体、宣伝にプリレンダムービー使ったらユーザーだましてるってのがおかしいと思わないか?
実際そのムービーは作中で使ってるわけだろ?
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 11:56:57ID:va9oj0OFttp://www.gamespot.com/ps3/driving/motorstorm/screenindex.html
2005年E3公開時のSSの方が最近のSSよりリアルな不思議。
動画を見ればその差は歴然。
ttp://eu.playstation.com/news/newsStory.jhtml?storyId=106796_en_GB_NEWS&linktype=NSON
>Q. キルゾーンはPS3でリアルタイムで動くことが期待できる適切な例ですか?
>A.はい、基本的に我々が作ろうとしているゲームの感覚や見た目を表現したものです
PS2の時もそうだった。
プリレンダクオリティの映像を自分で動かせるとアピールしてたが、
実際にはプリレンダクオリティのリアルタイムムービーを再生するだけの性能しかなかった。
(PS2は理論値7000万ポリゴンでも実効値は400〜300万ポリゴンでGC以下というのは有名な話)
これをユーザーを騙すと言わずなんと言うのか。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 11:57:26ID:JStoOSRCプリレンダとかいうのの何が悪いのかさっぱりわからんのだが
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 12:00:56ID:va9oj0OFその中には2層DVDがまともに読み込めない機種が存在するんだよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 12:13:33ID:JStoOSRCというかそれはプリレンダが悪いんじゃなくてハードのつくりが悪いんじゃないの
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 15:34:26ID:IHeui3Wx0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 16:49:25ID:WjRYVqKd0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 19:28:12ID:oo1kE9K9ソニー叩きする側もそれを叩く側もまず落ち着いてくれ
敵をバウンドさせて○でずっとボヨンボヨン跳ねさせるのが好きなのは俺だけ?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 20:35:45ID:kMGfKQec大して売れてないゲームに何噛付いてるの
やらなきゃいいだけじゃん本当に夏厨?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 20:38:24ID:kMGfKQec0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/26(水) 20:54:45ID:gTbgle020611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 01:06:54ID:dW5oMc4r日本じゃ売れてないが、海外ではかなり売れてんじゃね
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 01:16:32ID:LP38Vpv30613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/27(木) 18:23:34ID:fCOytXZV0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 02:50:27ID:g5WTPkHJ一つ目の穴すら行けないアクション苦手な俺にアドバイスを
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 03:02:05ID:wo5aHnNbあれ、地味に引っかかる人多いよな。
……はい、引っかかりましたよイエー
溜めて、ダッシュだ。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 08:22:55ID:Nqk5DuS1あれ以上に引っかかったのは、家族戦と生け贄を坂の上まで引っ張りあげるミッションだけ。
しかも未だにあんまりうまくいかない。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 11:22:27ID:h+BpDS8H○を押した後にすぐガードするとほぼ確実にカウンターできる。
俺はこれで乗り切った。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 11:24:59ID:Nqk5DuS1分かりにくい書き方でスマン
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 11:42:43ID:wG2kJHDp当たると急加速して潰される奴だな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/28(金) 21:13:55ID:LPWN4zJX動く壁は二つあるが、どっちも限界まで溜めるってことが重要
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/30(日) 22:58:42ID:1amwnTM7完成度が違いすぎて比較にならないわけだが。
アルゴスはもう少し作り込めばかなりいいと思ってるんだけどなぁ。
グラフィックばっかりでシステムとか敵で手抜きし過ぎだ。
でもピザーマーで弾けてたのはかなり好印象w
スレ違いなので一つ。一回目の綱にぶら下がって渡っていくところがどうしてもうまくできん。
Godだと一回斬られたら瀕死だから敵をおびき寄せては飛び降りて横からザクザクを繰り返してるが、
あれはタイミングよく落としていけばそのまま行けるもの?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 00:12:01ID:WLY3/UJzそんなことよりGod家族がクリアできん左に回り込まれたらもう無理
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 00:26:32ID:IQcH96/M0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 00:52:08ID:WLY3/UJz0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 07:19:22ID:L+wf9D6Cいやさ、毎回掴まってくれりゃいいんだが斬りつけてくる場合があるじゃない。
間合いを開けると斬られるから、開けないようにしながらってことかな?
自分の腕ではそれで安定しないからコツがあるのかなと思ってさ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 07:20:47ID:1CG9q4NVおれも
> 敵をおびき寄せては飛び降りて横からザクザクを繰り返して
じゃないといけなかったな。
他の、落ちたら死ぬ綱渡りは、行動ルーチンが違うのかちゃんと越せるんだけど。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/31(月) 22:01:40ID:L+wf9D6Cそうそう。他のはそこまで厳しく感じないんだけどな。
体力増えてきたら多少斬られても平気だからまだ楽なのかもね。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 11:30:08ID:K5kb280U一々ロープの手前まで戻らなくて良いし。
それと、蹴った後だとすぐに切りつける事ができるから、
まぁ何にせよ攻略のキモは蹴りを活用するって事だな。
ゴッドモード8回クリアしてる俺が言うんだ。
間違いない。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/01(火) 12:08:10ID:+v/L14waそしたら斬りつけてきて空振りしてくれるので、蹴りいれまくる。
反対方向からの敵は、>>628の方法で左右交互に蹴り。
タイミングが悪いというか、どうしようもないタイミングで挟み撃ちしてくる時があるのは困りもの。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/02(水) 01:01:52ID:OoroPCrI左右交互に蹴って蹴り落とすってことか。
何回かやろうとしたことあるけど無理だと思ってたよ。
できると聞いてチャレンジする気になった。ありがとう。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 06:32:54ID:xg4+g7Qq肝心のアクションがチェーンナイフ?
色んな意味で燃えれなかった
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 08:57:44ID:6us1m5hHまあ、一番燃えるのはヒドラ戦だからなこのゲーム。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 09:22:15ID:xg4+g7Qq後悔するほど面白くは無かった希ガス
その後したDMC3のが全然楽しかった
キモイのと全体的に作業感が×
何故かブレインロードを思い出した
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 09:31:24ID:WUIOQnKv0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 09:33:10ID:SVoB65qX何を期待してたんだろう…
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 09:51:37ID:xg4+g7Qqブレインロードをクリアした俺にとっちゃ不必要だった
ウチの近所じゃマイナーにも関わらず信じられないくらいに
中古が出回ってるから県民性と
合致しなかったのかもね
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 11:41:28ID:1+5m36K2じゃあこのスレから出て行けばいいのに
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 11:59:26ID:1rheBwHmうおお、すげえ!序盤からこんな燃える展開かよ!
↓
…先生…ボスが…少ないです……(´・ω・`)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:01:44ID:UGR9rJTG0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:28:35ID:jwiypFus0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:32:18ID:xg4+g7Qqそもそも洋ゲー耐性のある
人間以外ほぼやらないし
スワップしてまでやるゲームかは微妙だけどね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:42:41ID:xg4+g7Qq洋ゲー特有のAI・斜め移動不可な緊急回避・作業感漂う謎解き&アクション
良ゲーだけど熱くなれるゲームではない
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:52:05ID:GtLYkr240644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 13:04:52ID:xg4+g7Qqつか魔法も今更な感じだし
それと敵のトドメに旗振りゲームみたいなアクションが微妙
でもGowを投げたのに不覚にもMH2にはハマれたw
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 13:23:07ID:jwiypFus0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 13:27:05ID:xg4+g7Qqそれなんて釣り?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 13:50:19ID:jwiypFusいや釣られろよ
散々スレ違い他色々かましておいて今更何言ってんだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 13:59:15ID:eg9Xqdhvさっきからスレ違いウザイ。
GoWが嫌ならここから出ていけ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 14:00:27ID:EZ0vb6JL別にトドメはボス以外だったら普通に攻撃すりゃ倒せるから要らない訳だし
CSアタックはただ単にトドメ刺せるだけじゃなくてライフオーブの出現やらがあるから
そういう点でああいうアクションを経て行う意義がある
旗振りゲームが嫌だからと自動でアクションされても困る
それに何も方向性が違うゲームで比較しなくてもなぁ・・・
つかあなたこのスレにまで来て自分に合わなかった発言して何がしたいの?
ただの荒れる要因になるんだから自分の心に押し止めてくれな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 14:40:15ID:xg4+g7Qq0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 16:04:03ID:xg4+g7Qq見事に釣られてるしw
ID変えても口調で分かるからwww
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 16:11:40ID:jwiypFus誤爆乙
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 16:35:27ID:r+kHqeVo↑
はい、今日の笑いどころ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 16:45:42ID:xg4+g7Qq0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 18:24:26ID:1t64rS4s0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 20:51:14ID:yiXWO88fブレインロードやDMCと比べられてもな…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:12:21ID:xg4+g7Qq0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:12:51ID:jwiypFusもしかしてワン巨?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:18:46ID:r+kHqeVo0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:36:51ID:EMX0QpAv0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:41:46ID:xg4+g7Qq現状は客観的に評価できない洋ゲーマーしかいないからな
バランスとってるだけやがな
ちなみにワンダは糞過ぎて話にならん
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:44:55ID:xg4+g7Qq厨以下
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:46:51ID:jwiypFus腹筋蛾物故割れた
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:49:25ID:uYrbIWlK0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 21:53:25ID:xg4+g7Qq叩いとかないとな♪
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 22:01:38ID:xg4+g7QqそういやどっかのレビューでGowの信者が日本のゲームなんてつまらんとかぬかしてやがったし
洋ゲーマーの客観性は厨房以下だよな?
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 23:53:29ID:EMX0QpAv0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 00:00:11ID:hk6CCeg20669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 00:02:57ID:hk6CCeg20670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 01:10:42ID:JgmunlcF良ゲーだということは認めてるようだし、あとは合うか合わないか
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 02:16:39ID:hk6CCeg2俺の期待を見事に蹂躙した
評判のいいゲームを選りすぐり買ったにも関わらず
自分的地雷4連発目にあたる記念すべきゲーム…
しかも1番高かったし
マイナーゲームの信者の本当の恐ろしさを
思い知った…いま思えば浅はかだった
後合わない人も相当数いると思われ
くれぐれも盲目的レビューをネット蔓延させんでくれよ
じゃ(・ω・)/~
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 02:19:17ID:hk6CCeg2けどに訂正。もう寝よ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 02:24:31ID:0G4z4ulR0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 07:32:14ID:38zvxhDf0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 08:20:30ID:gN3eaoGmつか早朝から深夜まで粘着するあたりが夏らしいな
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 09:41:12ID:jJ1m7Q9WID:xg4+g7Qqこっちにもいたのか。
しかもこっちの方が活動的じゃないか。
信者として、
面白いアクションスレに
良かった点
いまいちな点
それぞれ書いてるから、
暇があったら見てくれ。
っつーか、一つ疑問なんだが、
向こうではクリアするに値しないゲームで途中で投げ出したとあったが、
こっちではクリアした様な口振り。
どっちなんだ?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 10:24:17ID:1HD51cmk0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 10:26:25ID:/yan9cqfワロス
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 11:24:32ID:D1Euo1i/廉価発売待ちなので楽しく拝見してます
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 11:53:05ID:jJ1m7Q9Wいや、参加してくれ。w
あっちと掛け持ちで相手すんのしんどい。
どうやら俺は程度が低いらしいので、
ヘルプ希望w
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/04(金) 18:07:54ID:9GwUAGJ8代理的に満足するタイプが稀にいる。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 16:25:56ID:fy4FEgsW先週秋葉で4千円で買った。
駅から石丸本店までまっすぐ向かえば石丸の手前の店にある。
しかしこのゲームの敵は段差に弱いな。
あんなにいやらしく動いてたのにちょっと段差のあるところに逃げるとみんなあほになる。
まあそれを利用しなきゃ俺の腕じゃGODは無理だが。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 17:10:25ID:p3Lc1C280684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/05(土) 19:44:11ID:bC+zzGHs逃げ惑う人にホーミングするのがちとウザいよな。オーブも出ないし。
GOD以外とやり方は変わらず、忍耐力と集中力がいるだけだよ。
深追いしないように、□□△のラストだけ、で頑張れ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 10:01:35ID:ILnegJSZ石化させてから砕けば楽勝かと。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 11:54:04ID:E392VNu50687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 13:48:08ID:Jcx+7g9Zこれさえマスターすれば詰まらずに行ける家族までは…
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 14:46:03ID:xZC5YLp20689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/06(日) 20:15:01ID:HpoLhQAZ0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/07(月) 01:22:02ID:0wkhYcqh石化が手に入るのはまだまだ先の話
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 12:05:56ID:7DSJuK6E0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 12:45:15ID:OlLj6Bw90693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:28:52ID:0vLwjnD00694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 13:32:38ID:k/w3JnQG0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 15:44:14ID:FFHRvq+u日本では発売されるかどうかもまだ不明
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/09(水) 20:51:44ID:cyksIuKFテンプレサイトを見てもわからんのです
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 01:50:32ID:/Kv+eK3U分かりにくい説明でスマソ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 10:45:43ID:agUw32lDありがとうございます
まさかキックが溜めれるとは思わなかったよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/10(木) 11:05:07ID:rb0C58n9そ、そんな
船の時既に説明があったと思うがwwww
まぁ、普段そんな使わないから忘れちゃうんだよね、きっと
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 04:11:27ID:+Z/5PpsRなんかカワイスw
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/11(金) 21:04:27ID:hXlgjdBS0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/12(土) 20:55:43ID:U37nmE4l0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:41:42ID:tlYUy0HH0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/15(火) 23:53:56ID:lTw4ICE4知恵を貸してくれ
SCPH-50000MB BBユニット内臓
SWAP3.6 CD,DVD共にはじかれる
こいつ以外の他リージョンソフトは起動を確認
秋葉まで行ってようやっと手に入った北米版なんでどうしても立ち上げたい、力を貸してくれ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/16(水) 23:31:32ID:E5MLWyHO0706683
2006/08/18(金) 23:09:27ID:HLOCnFZV>>684,>>687 ありがとう、すごく参考になったよ。
家族とアレスはこのスレの攻略法があったからそれほど苦労しなかった。
道中□△△△に非常にお世話になった。
あの憎たらしいサテュロスやミノタウロスも(タイマンなら)一回こかせば死ぬまで拾えるし、
威力的にも□□△の倍以上はあるようで敵が死ぬのが早い。
あとはL1+×で浮かせてから空中での○連打。
後半のウザい雑魚兵集団を個別撃破出来るのが良い。
次はリーマンスパルタで逝ってきます!
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 00:55:30ID:aSLtBcgFおめwwwwww
正直、船の上で挫折した俺orz
スパルタ?
ハードの事?
俺も今やってるよー、多分もうじきパンドラの神殿クリア
まじで死ぬ、半端無く死ぬ
2〜3撃ミノとかから受けたら死ぬ
攻撃力2倍なのは救い、結構楽に敵倒せる
経験値4倍は正直蛇足、パンドラの神殿の中腹あたりには殆どMAXになってしまうかも
頑張れー
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/20(日) 13:28:19ID:TFEd+aDU2層で記録しているので、SWAPでも駄目だと何処かで読んだような。。
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 18:40:57ID:jHeeqHnbチャレンジオブゴッドを首尾よくクリアできて
これなら最難度モードもいけると思ったが、なかなか甘くなかったね。
群れ戦で二日も足止めくらった。もうダメだと思った。でもできた。
突破の鍵は、レイジオブゴッドを2回発動させることでした。
山場を越して、ノコノコ這い出してくる残敵を
余裕持って引っこ抜いては投げ、引っこ抜いては投げているときの
俺の脳内アドレナリンは大変な分泌量になっていただろう。
この興奮はゴッドモードクリア経験者にはきっとわかっていただけることと思う!
さあこれで2をプレイできる準備は完了したぜジャファー!
一日も早く新しいゴッドオブウォーを発売するんだ!!
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 21:10:48ID:oBdhnfUa0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 21:16:34ID:Td9IycOg0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 21:27:27ID:oBdhnfUa0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 21:39:41ID:DFKFytRKGoW2期待age
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/21(月) 23:16:00ID:oBdhnfUa0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 01:40:17ID:PbSa8Wctしかし、質は断然ゴッド
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 11:27:36ID:trj4ix8Z0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 00:26:47ID:KuPBhd2m0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 00:48:24ID:KuPBhd2m0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 01:45:06ID:mnvQVhBU難易度設定って無くてもいいと思う。
開発者が一番おもしろいと思う難しさだけでいいよ。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 06:27:12ID:OWPzewuj0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 07:21:43ID:lN4LvtVeいろんな人間がいるんだから、ユーザーのこと考えたら難易度設定があって当然だ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 08:20:21ID:VW0dJF/z0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 10:29:57ID:Qsat+xCi0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 12:55:32ID:ZoIYhSsE0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 16:52:15ID:d5SuTzCKたまりません!た、たまりません!
誰か助けてください!
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:13:04ID:Rpvqs/Qu最初にいる成長した犬を速攻で石化して片付けろ。
後は子犬をブレードカオスでしばきつつ、掴んでは投げまくれ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:16:09ID:KuPBhd2m0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 19:22:08ID:ZoIYhSsE0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 20:18:37ID:mUz+gW5E多分ゼウス
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 02:29:00ID:kt5tyVnT0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 09:40:13ID:te8EYD5Sセックス!クリアーできまんた!
アリガトー。
これからは出来れば頼らず進めるようにします
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 14:27:50ID:pwsA9pb5( ゚д゚)?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 22:02:44ID:ZN0Dpej40734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 02:00:19ID:J5oNGV+q0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 13:28:16ID:i3apwR+Zそれから女のところへ戻って再度おっぱじめる。
だまされたと思って3回やってみろ。
よく見てみるとオパーイ解禁されてる。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 15:34:21ID:cQtmQB5x0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 20:26:24ID:t8vC5gBh0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 22:12:10ID:dl9XQcpN>>1見れ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 12:39:36ID:bV5El72Y0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 12:50:11ID:S2WiGP3jあとsageろ
0741704
2006/08/27(日) 02:52:13ID:8/LwtcpM北米版、想像以上だった。なんでこれを日本版に入れないかねぇ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 02:59:21ID:W04E8Hcaどのくらい違うのかkwsk
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 20:29:55ID:+GlSQGU7ずっと探しててやっと昨日中古5980円でゲットして
喜んでたのに…orz
てかこのゲーム、DMC並におもろいね
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 01:09:21ID:NYSAk7+/0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 14:32:38ID:pmyHVT9H情報収集がんがれ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 18:51:16ID:o+BDPlN80747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/28(月) 19:10:34ID:1EGvF7R375
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 05:48:26ID:2Gr/WxPoブックオフは2500円ぐらいで売ってるのに…
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 19:16:40ID:/VHXqVmP後悔はしてない
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 23:59:51ID:F8XzoFEL両方買っとけ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/30(水) 10:21:41ID:Tb/d/Ias0752神
2006/08/31(木) 21:21:49ID:rcuAB2tcはいるね〜。ん〜〜
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 03:44:33ID:WGmqU6Dzパンドラ神殿で子供の頭蓋骨を取った後ってどこに行けば良い?
たぶん床が回る所まで戻らなきゃ行かんのだろうが
最初に入ってきた場所は鉄格子があるしで通れない(´・ω・`)
町民の悲鳴がトラウマになりそうな俺ガイル
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 17:40:46ID:s/KbszjA(`;ω;´)よみこまないよ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 18:12:34ID:NbVZrI8Qよくあることだから気にするな
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 19:11:52ID:s/KbszjA0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 20:08:48ID:xh1CiLV1うん
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 20:42:03ID:s/KbszjA( ゚∀゚)彡 でけた!でけた!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>756より
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/02(土) 23:27:19ID:Ej+aL2n7ん・・・俺には現在の状況が良く分からんが
子供の死骸が入ってた棺は確か押せるので、その下の通路行けば良いんじゃなかろうか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 02:23:39ID:r20mWyaFだいぶたって調べたら、やたら高評価でさ。完全に失敗した。中古は嫌な人なんで、諦めてたし。
そしたらBest版の登場だろ。うれしくてしかたないや。期待してもいいよね?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 02:26:44ID:4sgvm4Es超面白いよ。やるじゃんソニー
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 09:49:08ID:2dZ7mDR10763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 10:09:32ID:flAbwooR0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 11:27:45ID:r1WVGVEC日本じゃなくて米だけどな
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 14:28:51ID:5cZn0lL90766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 14:29:57ID:f4mcddRHGoWのが面白いと思った人はGoW
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 14:32:56ID:nATcsv2q0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 14:40:13ID:5cZn0lL9主観でいいので、もっと気楽に答えてください
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 14:55:10ID:x75IjWUJハゲおやじが好きな人はGoW
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 14:59:39ID:QDsIGgPz的確過ぎる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 15:02:01ID:J43LfW6vトンクス
ハシゴ使ってすすめますた
>>766
両方やったけど俺はGOWのが好きだな。
バイオ4…銃を使っていかにダメージを受けずに俺つぇー
GOW…敵の真ん中に飛び込んで肉を切らせて骨をたって俺つぇー
主人公が敵より弱い(バイオ)か敵より強い(GOW)で選べばいいんじゃね?
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 16:29:03ID:5cZn0lL9( ゚∀゚)彡 トンクス!トンクス!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>765へ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 16:29:50ID:5cZn0lL9( ゚∀゚)彡 トンクス!トンクス!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
>>771へ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 20:51:29ID:2dZ7mDR1Godモードだと主人公より敵の方が強いけどね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 23:14:59ID:kJK9q4tm家族がマゾ杉てつまらん
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/03(日) 23:31:52ID:2dZ7mDR1レイジ2回を意識してやってたら10回もかからずにクリアできたけど>家族
家族まで行っててマゾ過ぎてツマランってのは負け惜しみにしか聞こえないな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 00:11:48ID:fVOUneDB0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 06:50:23ID:zcYCVvOh0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 13:35:32ID:spvV0bv0家族を取り戻す為おっさんと戦うクレイトス
だが、それはアレスの巧妙な罠だった。
「クレイトスの防御力は 私に瞬殺される為にあるんですものね」
「いつもの力が出せれば…こんなおっさんなんかに…!」
「よかったじゃないですか 防御力のせいにできて」
「んんんんんんんっ!」
「へへへ おい、おっさんを用意しろ。みんなで体力をガシガシ削ってやる」
(耐えなきゃ…!!今は耐えるしかない…!!)
「クレイトスの生ライフゲ〜ット」
(いけない…!レイジが最初は楽だったんだけどゲージが無くなったのを悟られたら…!)
「生クレイトス様の生防御力を拝見してもよろしいでしょうか?」
「こんな奴らに…くやしい…! でも…死んじゃう!」(ビクッビクッ
「おっと、家族に当たってしまったか。でかいダメージがいつまでもとれないだろう?」
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 21:53:01ID:7vVngYA+クリアできっかな・・・
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 22:00:54ID:9/c+FHgtその改変コピペ色んなバージョン見たけど一番受けたw
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:00:50ID:7vVngYA+0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/04(月) 23:28:43ID:7vVngYA+0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 04:46:52ID:tGhdoE1p……呪うわ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/05(火) 05:54:04ID:lbgqz/fxクソワロタ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 01:02:13ID:Q/MBWkVl洋ゲー嫌いな俺は華麗にスルーかと思いきや
転売用にしゃーなしで確保しといてやるか
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 09:02:40ID:hH2PESttまあいいや
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 09:46:27ID:Q/MBWkVl厨房スレで紹介されてる訳だ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 12:09:13ID:uwOJzx/1ギャハハハw
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 14:57:04ID:GdVcRb4eこのおっさん・・まさか・・・・
http://ruliweb.dreamwiz.com/ruliboard/read.htm?table=game_ps04&page=1&num=16625&main=ps&find=&ftext=
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 16:28:15ID:7o/4uaHV0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 17:56:58ID:GdVcRb4eそうだったか・・・失礼しますた・・
初めて見たもんだから興奮しちまった
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 18:16:51ID:7o/4uaHV俺も最初2の情報を見つけたときは、既出なのを知らず狂喜してここに張ったよ。気にすんな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 18:53:20ID:1GQ9v6wcこういうのはあんま欲しくないな…
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 18:54:28ID:+gSbWNIX日本じゃカットされるからモウマンタイ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 19:54:23ID:7o/4uaHVそんな動物園行って獣臭いのがムカツクみたいな意見言うなよ。
残虐表現はGoWの魅力の一つじゃないか。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 23:38:47ID:kEta74SQあと残酷な殺し方はコマンド等でいつでも出せるようにして欲しい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/06(水) 23:53:45ID:7o/4uaHV人間をボロ雑巾のように引き千切るクレイトスにマジで痺れそう。
でも日本のゲームじゃ人型モンスターが精一杯だろうなぁ・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 00:09:16ID:UutkA+we0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 00:56:48ID:lVOeyFMJ0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 03:17:13ID:smoj5MTM0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 03:39:38ID:7YBTPrNfあれ人間だったんだ
つまんない改変するんだな
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 14:53:42ID:5LxTX7YBさすがGowのスレwww
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 19:29:56ID:L+V47e/Fアレス1で魔法ゲージMAXにしとかなきゃまずいのか?
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 22:07:12ID:gjLSwMrIここまで意味不明な公式サイト見たの初めて。
カプコン、このゲーム売る気あんの?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/07(木) 22:11:09ID:zQSCeG4J0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 03:24:39ID:FQDby2hA0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 08:16:41ID:pI4G7pJYクレイトス、パッと見でカッコいいと思う奴ってそんなにいないと思うぞw
俺も買う直前まであのハゲたオサーンに感情移入できるかどうかで迷ってた
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 09:02:50ID:jj1mRtyzそこがクールに感じるんだろう。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 09:19:04ID:02ztUVDM0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 10:14:53ID:EAftzSwhスローモーションまで使うとは想像だに出来なかった
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 12:14:06ID:59U70gEp止まってしまうんですが同じ症状の方いますか?
メニューやポーズ画面には切り替えれるんですが
動けない状態です
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 16:33:13ID:pQozsAeU何回やってもそこで止まるならちょっと問題だな。
0814はばける
2006/09/08(金) 16:48:48ID:iepSnQYI0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 16:50:32ID:hXTdZOsF0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 16:54:39ID:02ztUVDM禿げては居ますが神様の使いなので、人間如きが邪魔するなどおこがましい的な対応を
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 16:54:54ID:iepSnQYI0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 17:06:12ID:hqCiyb3F0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 17:11:40ID:iepSnQYI0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 17:41:15ID:iepSnQYI0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 18:01:27ID:hqCiyb3F0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 19:23:32ID:FQDby2hA0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 21:05:30ID:pI4G7pJY「見た目残忍だけど実は心優しき正義のヒーロー」って想像してたんだ。
…今思うと我ながらキモイなw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 21:39:18ID:olmuI4+Oやっべークレイトスが俺の中ですげっげー大きくなってる
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 22:35:30ID:lCZPVuwP自分がやってみた方法
・石化はローリング回避
・石化後、□□で反撃。避けて攻撃してくるのでガード。
たまに□一発で回避して攻撃してきて即死します。
□□△なんてやろうものなら間違いなく即死・・・
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 22:46:47ID:pQozsAeUあと□△で早めに打ち上げ攻撃出るからそれ当てて空中コンボで倒すか。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/08(金) 22:47:48ID:q2hT8Hj+攻撃キャンセルしてガードできるんだし、□□△を狙っても問題なさそうだが
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 00:42:48ID:aWIlzY180829812
2006/09/09(土) 00:49:47ID:n+zoFLpN何度かやってみましたがパンドラの光を当てる
ムービーが発動せず・・・
私のGOWはミノタウロスがラスボスのようですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 01:01:57ID:TQYedvcv0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 07:14:14ID:sjFruZqK0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 12:53:11ID:Z5aWUoqGそこまで行って諦めるのは勿体無いので、
友人のPS2を使わせてもらえ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 16:48:06ID:Vvp6stAo0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 13:55:05ID:xY/fRnH+ベスト版だと改造コードが普通のやつとわちがうしつかえないから注意
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/10(日) 14:29:14ID:NxS0SRWb0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 00:43:22ID:Kn0C+TEm0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 03:29:41ID:mF0q0WEcあー、面白かったよう
ゴッドは無理、多分絶対
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/13(水) 12:23:29ID:osdB+ru20839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/14(木) 00:15:39ID:ez1YJuBd0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 17:55:05ID:s3NAD47vこのゲーム片面2層だったりする?
ベスト出るのに、俺のPS2
2層最近読み込まなくなってしまったから不安で( ´Д`)
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 21:27:36ID:eR9KZF7Oパッケージには特に書いてないな
でも結構フリーズ報告はある
俺の場合、初期型で駄目で薄型だったらいけた
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 21:47:47ID:ht7Z4p6Fそうでつか
サンクス
パッケージに特にかいてなかったら多分1層なはずなんで
フリーズは俺よくあるといわれてるゲームでもしたことないんで大丈夫と信じますw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/15(金) 22:06:59ID:uh1gFZFCあとPS2は読み込まなくなっても、レンズ拭くだけで大概治るんで掃除すべし
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 00:39:47ID:VhIB8fuYげ!オレの初期型だ
ベスト盤で初体験の予定だが、うごかないのだろか。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 00:54:39ID:UUUzZRo20846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 01:58:10ID:e7TbGs9W0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/16(土) 12:10:58ID:j8Q40jcY僕のアナルもクリアされそうです
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 00:51:08ID:Cw/9422Gttp://www.gamevideos.com/video/id/5953
ttp://www.gamevideos.com/video/id/5955
新ムビ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 01:09:03ID:qpde80eQ発売前になったら日本版はよ出せやコラァとか言ってそうだけど。
0850841
2006/09/17(日) 02:49:39ID:PXWhskhW亀レスだけど
げ…マジ?( ;;´Д`)
せっかく楽しみにしてたのになぁ…
もういくらクリーナーかけても直らないし…
どうせ新しいの買う覚悟だから壊れるのを覚悟して分解してみるか…
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 11:21:04ID:ng5hRgS3変に削られたりしてないか不安なんだが
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 23:20:58ID:JgY9PNGEゼルダみたいな感じ?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/17(日) 23:40:23ID:OO/V+Ims0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/18(月) 11:41:43ID:WZ6lwuk80855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 18:59:41ID:q6hiYDtrもう少し活気が出ると思うけど
本スレは落ちたままで良いのか?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 20:41:05ID:MD0G/wvJ視点移動は出来ない。
いわゆる箱庭(ゼルダ、マリオ)ゲームではない。
フィールドの移動は確か大筋のフィールドへのバックは基本的には出来ない。
そこを間違って買ってしまうとかなり欲求不満が残ってしまうゲームだ (´・ω・`)俺とかね......
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/19(火) 22:28:32ID:mbdITjaT0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 00:57:23ID:Se1apaHT何ですかそれは
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 01:18:41ID:bzVL0ZfP0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 02:05:55ID:YWNnc74X私的に、3dで視点に不満がなかったのはコレとWA4だけだ。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 02:06:20ID:fykLqObd0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 07:32:22ID:6k0wJlKeただ、メカミノのところでCSアクション失敗すると、たまにカメラが寄ったまま戻らなくなるバグがあった。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 10:31:42ID:8UOvpXvi何故かカメラが切り替わらず、画面にはクレイトスだけ表示され景色が真っ暗になった
手探りで登って行くといきなり落下して死んだ。冥界の落ちるモーションで
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 13:54:21ID:Pcb9B3KU0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 14:22:16ID:O22jkuOW2もムービーみるとワクテカ止まらんのう(*´д`*)
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 15:50:06ID:kXwbDU+6タスケテ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 15:56:06ID:MC0iWl/x俺はアレス2の最初がカメラアップで始まる事がよくあるな。
ジャンプとか魔法使ったら戻るが、なかなか戻らなくて、ゴッドアレスに瞬殺されることもしばしば。
>>864
まぁ人それぞれだから。
っつーか、俺も久し振りにやるかな。
各ボス手前でセーブとってあんだわ。
やっぱヒドラだよなー。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 15:58:18ID:MC0iWl/x素早く2つレバー引くと、奥の鉄格子が開いてるはず。
片方だけだと鉄格子が半分しか開いてないから確認してみた
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 16:02:05ID:kXwbDU+6ありがとう〜!!
なんか巾着みたいなんが落ちてくるからあれが関係あるんか思ってました
進めましたさ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 16:05:17ID:MC0iWl/x目指せゴッドモード
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 20:00:42ID:iyM7JK1XDMCっぽいんだけど。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/20(水) 20:28:15ID:Pcb9B3KU脳汁インフレ状態かつ道中タルイの気にしない人ならオヌヌメ
極論リアル外人とか平気ならOK
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 06:26:22ID:B7RTuMpW言っておくが、主人公は一言で言うと、バーサーカー。
ベルセルクのガッツなんぞよりもハードな感じ
オーソドックスな和ゲーの主人公みたいに正義の味方ではない
それに、DMCのダンテみたいにスタイリッシュでもない
しかし、ゲーム面でいえばここ一年位に出たACTの中だとかなり秀逸のデキ。
ダメな点上げるとすれば、ボスが少ないことくらいだ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 07:43:46ID:SjLdsfMlあるんなら買いたい
中古でも5,000円とかアボガド
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 08:06:00ID:YMLUGwTM0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 08:09:56ID:HtFvqS7+ライフオーブが出るオブジェクトを配置するとか
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 08:31:29ID:4Kt9lsN3あそこ何度も話題に出るけどそんなに難しいか?
特別苦戦した記憶ないんだが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 09:13:11ID:Jz1FQTRR0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 09:15:51ID:YMLUGwTM海外版だと群集殺すとライフオーブが出て楽らしい。それやったんじゃない?
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 10:03:33ID:4Kt9lsN3確かに市民にロックオンされるのは問題だけど、
難関としてgod家族戦の次によく話題に出るのが前から不思議だった
個人的にはゼウスの弓取る少し前、地面に潜る奴が3匹ぐらいと
サイクロプスが同時に出てくる所の方がかなり苦戦したもんで
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 10:05:46ID:YMLUGwTMあそこは、段差みたいになってるとこの外から攻撃して倒したww
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 10:10:04ID:u/9qxlFH0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 10:10:05ID:4Kt9lsN3自分も1周目それでやったw時間かかったけど
普通にやったら物凄い勢いでレイプされた
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 14:18:47ID:CoJNNCFBそれまでの戦闘に比べて回避や攻撃パターンを明確に意識しないと
きついからじゃないかな。逆にそれらを意識すれば初回でもGODでも
楽な敵になるから、人によっては難しく感じないのかも。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 18:45:06ID:51SfwiCb他のゲームでこういうことは起こってないんだが
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:13:07ID:Jz1FQTRR型番によっては、例え新品であろうと再現する。
まぁ仕様だね。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 19:17:25ID:51SfwiCb了解した。ソニーハードだから、ロットによって起こる不具合に今さら驚きはしない。
存分に遊んでくる。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 22:14:03ID:T9GrXQGb火の球がゴンゴロ転がってくるとこワカンネ…
どうして脱出するん?タスケテ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 22:32:19ID:TTwSlCr/墓穴から出てくる所なんてゾクゾクしてしまった
ここに繋がってるとは……
>>888
壁に八つほどドアがあるから球に当たる前にドアを開けば
どれか一つが正解のドアだよ
確か左側の二番目辺りだったと思うけど
とにかく左側のドアを開けば良かったと思う
ランダムって事は無いだろう
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 22:49:30ID:1WED9HnS気合でドアを開けまくってがんがれ。
自分は手前のセーブポイントに戻るため
火の玉ゴロゴロを逆走したことがあるw
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 23:14:54ID:T9GrXQGb>>890
ありがとうございます!!
自分も逆走してたら入り口の穴にはまってしんだ…笑
がんばります
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/21(木) 23:59:46ID:tS0QVJ0y0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 09:51:26ID:+Nk1/3qU発売直後から待ち続けてるおかげで、期待と妄想とクレイトスへの片思いが
でかくなりすぎてる。
買ってから、つまんなかったり、ハードの問題でできなかったりしたらどうしよう
ガクブル;;
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 13:25:43ID:wfgCadia0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 14:58:03ID:3000GYwpホコリやタバコの煙に気を付けてても防ぎきれないみたいだし。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/22(金) 18:21:48ID:B0TOE/RM早くやりてぇ〜。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 00:37:53ID:DRkKFhbt床壊す→穴のスイッチに像を置く
もうひとつはクレーンでスイッチ押す
でも扉あかね
タスケテ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 00:42:50ID:DRkKFhbtスマソ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 02:35:20ID:DRkKFhbtノーマルなのに自分には強すぎる…
タスケテ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 08:38:20ID:/R0yogXs以上。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 14:17:39ID:RgJZfMfGアレスの攻撃をガードしたあとに○ボタンのコンボを叩き込め
炎→爪のコンボはガードできないから来ないことを祈れ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 20:16:41ID:Cz4si2rY4980円だったものがレジ通ると2780円になった
ベストとやらが出るからかな?なんか得した気分だぜ!
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 21:58:18ID:DRkKFhbtアドバイスありがとうございました
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 15:25:50ID:jqDGG7ku0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 19:05:35ID:g2UPY23bそこで早くも詰んだ・・・。右に行っても左に行っても行き止まりどうすりゃいいんだよ!
来た道戻ったりもしたけど分からない。誰かヒント下さいorz
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 19:16:01ID:zC/YPdXrそんでいきどまりのとこに横に入るとこがある
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 20:59:57ID:g2UPY23b左の道に抜け道なんてあったのか!
試してみます、ありがとうございます。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 21:26:14ID:vsQub/x+0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 21:40:06ID:Lqew24kqと思いつつ行き止まりを攻撃したら壊れて通れた・・・しょうもない質問スマン。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 22:08:29ID:seKGnM62一応開発は米ソニーだし、パブリッシャーも大手のカプコンということで難しくは無いかなと思ってるんだけど。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 22:36:17ID:6cbcKVHr日本語版が出るとするならそれよりかなり遅くなるだろうな。
2の発売が年内だとしても日本語版は早くても来年の春だろうな
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 22:53:28ID:vsQub/x+日本に来るのは今から一年後くらいじゃないかなぁ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 23:02:08ID:jTPEUmMRさらに半年かけてPS3にして、視点変更可、ボリュームアップで出してもらいたいね。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 00:27:07ID:cDja4Jtr0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 00:34:40ID:XRzC+DX8ゴッドオブウォー2もリージョンフリーにならないかな・・・。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 01:10:12ID:q6aQ+HWK0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 03:09:08ID:CNHtCzs90919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 13:24:50ID:BxHpNoCu0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 15:00:59ID:CR174nrb売ってねぇ〜ヽ(`Д´)ノ
売ってそうな穴場の店おしえれ!
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 15:33:24ID:5gnebxmq0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 16:09:38ID:CR174nrbどこ探しても売ってないからicoでも買うか…
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/25(月) 16:14:33ID:GUtVaLkV0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 01:12:09ID:8McxDF1l0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 03:19:17ID:50nwoXc10926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 06:20:08ID:EGYNV/Y2分かってないなぁチミィ!
あの芸術的視点設定が素晴らしいのではないか
何とも映画的な構図と魅せ方をしてくれるあの視点は最高だよ?
ちなみに2はPS2だが3はPS3らしい
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 08:42:44ID:+YCVp7D10928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 15:14:18ID:oeJ/l7cu0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 15:52:49ID:TVHW7q2X0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 16:59:29ID:asTe5+Shの間でしかないんじゃなかろうか
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 16:59:37ID:aZ8HJRtAむしろ2もPS3で出して欲しかった。リーフリだし
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 17:13:34ID:KUqoG0zG0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 17:19:28ID:NDgWGNfj0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 17:20:26ID:g8JnS4Hm0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/26(火) 21:52:45ID:Ya8GI6bP日本で表現規制されるソフトの北米版が出来るってのはいいことだ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 10:05:13ID:5BR9RpSW0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 11:08:35ID:TWTczLLSまぁ30分で飽きるかもしれんが…それに絶対でるわけないからなorz みんゴルもDSで出せばヒットするだろうに。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 13:16:32ID:cN/X/sS0なんも変わらんだろ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 17:07:17ID:895WZ8T+デメントか、これが欲しかったから、フラゲできる店に行ってみたんだが、
( ゚д゚)「只今品切れ中」
しかたないから、デメント買おうと思ったけど
念のため店員に聞いたら、ありやがったw
こりゃまた入手困難になりそうだと思って、即購入した。
オレの判断は間違ってないよな?
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 18:10:13ID:XApyJ1/rその...なんていったら良いか...
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 18:38:43ID:wClQJrrGデメントよりは入手困難になると思う
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 19:04:40ID:895WZ8T+>>941やっぱベスト版も品薄になったりするんかな…
とりあえずヒドラ!?まで進めたが、すごい迫力だな。
んで一つだけ質問なんだが、
CSアタックになったら、対応するボタン等を押すのはわかったんだけど、
ボタンのアイコンが点滅!?(表現違うかも)してたら、
そのボタンを連打すればいいんだよな?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 22:28:25ID:QJLJT4q7アフォな転売屋さんは捕獲か?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 22:34:55ID:O4nAL6knバイオみたくサントラついてたらいいな
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 22:59:13ID:nU8gkvai0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 23:36:24ID:895WZ8T+序盤なのにダメくらいまくりorz
回復の宝箱がかなりあるから助かってるけど、
やっぱ先進めば数少なくなってくんだよな。
クリア出来るのか不安になってきたぞ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 23:55:30ID:MDQeV5kiしかしゴッド難易度はありえんよ、まじでアレスが神に見えた
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/27(水) 23:58:38ID:p/QaF/mq0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 03:35:16ID:Mrgy3Mba0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 07:29:40ID:gMJhHR65アンデッドで気をつけないといけないのは、ダウンした奴が立ち上がる時にたまにやってくる回転切り。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 07:48:40ID:J8Tvg49c神ゲーなのにこんな人気ないの?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 07:53:41ID:gMJhHR650953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 09:54:32ID:vM90EpSc一時間くらいやってみたけどやっぱ言われてる通りムズイな。敵つおい。
あとGOWスレってココだけ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 12:32:42ID:XBMmxuLgハデスの試練?のテロップが出る所(階段のあるホールで水没した像みたいのがある所)まで
行ったんだが何をすればいいのかわからない。ミューズのレリーフ使う仕掛け解かないとダメ?
レリーフは外壁で一個取ったけどもう一つがどこかわからない。
ゴッド助言お願いします。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 13:16:00ID:0GXR96VAミューズのやつはクリアには関係ない
左のほうに登っていける段差がないか?
0956954
2006/09/28(木) 14:05:07ID:XBMmxuLg登れる所ってハデスのホール?
d
仕事中なんで帰ったら調べてみる。
センセイ、アリガトゴサイマシタ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 14:34:19ID:Jzecgc+f0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 14:36:54ID:jHMTX+utただ、不満点が一つ。
茶色の紙に茶色で文字表示するのは見難いからやめてくれ
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 14:52:51ID:tmXaIdEh3匹出るとこなんだけど、
こいつらにCSアタックかましても、頭叩きつけるだけなんかな?
他の奴なら即死させられるのに、こいつは死なない…
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 15:00:04ID:6ef0F5j5PS2を縦置きに
>>959
そいつは死なないが、CSアタックかますとダメージ量多い感じ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 15:11:33ID:Jzecgc+f縦置きフーフー等、苦節1時間半
ようやく読み込んでくれたと思ったらメモリーカード残量足りず・・・
また読み込み不能地獄だぜ・・・
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 15:14:25ID:z5tLsT0X0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 15:25:19ID:OEZqaAkwなんか今、買い逃すと後悔する気がしたので。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 15:25:20ID:tmXaIdEhしかしこいつら強かった。3回は死んだよorz
読み込まないってのはないけど、フリーズが結構あるなぁ。
まぁ他のゲームでもフリーズするときあるから、
俺のPS2の劣化が原因かな…
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 15:45:13ID:SeZWom8N0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 16:04:09ID:VYMbTmtsピックアップレーザーの出力調整するといいかも
そんなに難しい作業ではないよ
>>962
バグ修正してるかはこれからおいおいチェック
とりあえずSave Dateは通常版の物を読み込めるね
>>964
海外版と違って、そこは最初の難関
3回で切り抜けたのなら、まぁまぁやり手
クリア後はGODモードとリーマンハードに挑戦してください
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 16:24:43ID:4Fv/Gqmdこれはどうすれば良い?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 16:32:12ID:Tnl2z5Oh上の方にも書いてあるけど、手を離さないならムリヤリ離させればいい
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:00:13ID:69SwXEE5カプコソは良ゲーのローカライズ(=中身見える)から学んでる
ところもあるかもなあ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:17:19ID:n94DCISB脇道の方行かないでそのまま進んできちゃったのが原因
アンデッドレジオネアが建物の屋根の上から矢を撃ってくるところまで
戻って脇道入って、その先にある魔法をゲット
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:21:13ID:rCsmTUpX0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:37:06ID:1LUhf6Ih読み込まないんだが・・・
バイオ4とか他のは大丈夫なのに・・・
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:40:46ID:jHMTX+ut0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:42:58ID:2LC1R5XfこりゃウチのPS2も無理くさいな。
まだ元気なんだが、ロード時に、カチッ ギョッ ギョッ!て 泣き声あげるし。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 17:49:22ID:eAu2swg/俺のPS2もそんな感じだ。
今から買いに行こうと思ってたんだが躊躇してしまうな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 18:13:23ID:SeZWom8N0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 18:29:12ID:G31ubqY5予約すればよかった
最悪だ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 18:33:02ID:F9pFgL7H0979975
2006/09/28(木) 18:46:51ID:LliLCC+p読み込まなかったらフリスビーにする。
>>978
それくらい調べようぜ。
俺は2780円だった。
店によってはもうちょい安いかも。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 18:53:46ID:F9pFgL7H0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:06:32ID:Tnl2z5Oh0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:10:27ID:XrOAGXSn0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:15:21ID:Ywm4vs570984名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:16:12ID:Tnl2z5Oh0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:19:07ID:+RncJ0wM売り切れたのか?
今日はSICといい、これといい社会人には泣きたくなるような展開だよ・゚・(ノд`)・゚・
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:25:34ID:n94DCISB0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 19:53:00ID:z5tLsT0XSICって何?
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:06:32ID:+RncJ0wMバンダイが出してる特撮系のキャラのハイクオリティフィギュア
今日は仮面ライダー響鬼に出てきたダンキ・エイキ・サバキの3体セットの入荷日だったんだけど、仕事終わってから行ったらどこも売り切れだった
正式な発売日は明日なんだけど朝から店頭に並ぶだろうから、明日買うのは事実上社会人にはムリ…・゚・(ノд`)・゚・
関係ない話でスマソ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:23:31ID:eaQN26pA0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:28:34ID:VJF6PgJV知らなかったみたいだった。とりあえず取り寄せ頼んだ。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:28:59ID:t6Wb4PPE最後の1個だった。
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:29:47ID:h++pSGaIhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1159442734/
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 20:56:56ID:FpWFu1o7俺も今日ヤマダ行ったけどなかった。
その後近所の電気屋行ったら売り切れだと。
ちょっとぐらい高くても通販とかのが確実でいいかな。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 21:23:37ID:jHMTX+ut0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 21:25:21ID:1XLstwzxマークオブクリィ、スパルタンってのも面白そうだった。
ゴッドオブウォーの後にチェックしようかな。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 21:36:05ID:UTvj982T0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:05:05ID:w3/0OBbR0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:12:01ID:4EkWyt9c0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:14:57ID:4EkWyt9c1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/28(木) 22:16:55ID:4EkWyt9c10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。