【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:05:32ID:r+urzSC9いつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)
***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません
・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
モンスターハンター2【dos】質問スレ34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146136455/
モンスターハンター総合質問スレPART89
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1146261585/
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシュミレートできるので便利
http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
前スレ:【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ27
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146185790/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:05:56ID:r+urzSC9【マカライト鉱石】
◎密林エリア4 ◎密林エリア7(エリア6から入って左の採掘ポイント、飛び降りちゃダメ)
◎密林エリア8 ◎砂漠エリア4
◎砂漠エリア10
砂漠エリア8にいる山菜爺さんに『カクサンの実』、もしくは『はじけクルミ』を渡せばマカライト鉱石が貰える。(必ずではないので悪しからず)
ちなみに、 ・沼地エリア3 ・沼地エリア7 ・沼地エリア9
でも手に入る。これでマカライト鉱石で困るやつは出てこないだろう。
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
大食いマグロ→食べると回復orアイテム(金の卵も出る)、村で釣れる
金の卵→お金10000zにするか装飾品の素材
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1などで虫取り
フルフルベビー→雪山8、沼地3・7などで採掘・採取
怪力の種→砂漠3などで採集
忍耐の種→雪山や火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6、沼地で虫取り
不死虫→砂漠【夜間】に虫取り、【砂漠8】が出やすい
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】(2段階破壊はデマ)
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
古塔の書前→古塔の書 前→密林のジジイ 鋼の龍鱗と交換
古塔の書中→ネコの雑貨屋
古塔の書後→1ライバルハンターと会話した後、家出入り。
2坑道に行くとイベント。ピッケルあげる。
3クエ一回言った後また坑道に行くと古書後くれる。
古塔の書→前中後で3種合成
ナナ・テスカトリを2回撃退した後、古搭の書をお姉さんに渡せば古搭に行ける
〜が何処にいるか解らない!→【千里眼の薬】超オヌヌメ
プーギー(豚)はどうやったら貰える?→村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど? A:工房の人たちの頼みを聞け
Q:大型船が来ないんだけど? A:商人たちの頼みを聞け
Q:毒束・死束って何? A:片手剣のポイズンタバルジン・デッドリィタバルジンの略称。死束は毒束からの派生
(片手剣・死束への派生)ボーンククリ→改→ピック→改→毒束→死束
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:06:13ID:r+urzSC9Q:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期夜沼3、塔3らしい
Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ
Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ない。
Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い
Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘(一番効率がいい)、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!
Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい
Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:質問スレまとめサイトに詳しく載っています
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚
≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:06:28ID:r+urzSC9その1
MAP7まで直行
ドスファンゴがくるまでランゴと戯れる
来たら発見されよう
そしたら微妙な高台があるのでそこに上る
大剣振り下ろしかボウガンでねちねち攻撃するべし
なお、麻痺弾つかえるボウガンでたしか6発うてば麻痺るので、
逃げ始めたら麻痺弾→貫通打ちまくりor麻痺弾→進行方向にしびれ罠→かかったら捕獲用麻酔弾
もし逃げられたらまったり9を目指す→たぶん寝てるので、ちょっかい出して高台へ→ねちねち♪
その2
まず適当なMAPで雑魚を枯らす(枯れないMAPではなるべく戦わない)
ドスファンゴがきたら
▼
△
▼ドスファンゴ、△自キャラ
この微妙な斜めの位置をキープ
武器によって微妙に位置が違うが基本は変わらない
片手剣なら突進する1秒前にジャンプ切り
→ドス突進→キープ位置へ→ジャンプ切り→ドス突進
これの繰り返しでうまくやってればノーダメでいける
ガノトトス攻略法
ガノトトス
●
↓○
○・・・キャラ、●・・・トトス(矢印の方向いてる)
常にこの位置を維持しろ。
んで水ブレス時とタックル後に首に向かって飛込み斬りから3〜4回斬れ(状況を見て回数を調整)。
トトスにおいては首は腹に次いで柔らかい部位だからかなり効く。
基本的に斬った後は元の位置に戻るの繰り返しだけど、3回に一回くらいは逃げる間もなく尻尾が来るから
そのときはガードしろ。
体力は水ブレス以外のどんな攻撃が来ようと一回は耐えられるくらいは残しておくこと。
弱ってきたらそのまま倒すより捕獲の方が楽かもしれない。
見つかってる状態でトトスが泳いでいるとき用に音爆弾を持っていこう。
トトスが水に戻るポイントは毎回一定の位置なのでそこ用に罠もオススメ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:06:42ID:r+urzSC9・罠無効
キリン、ラオシャンロン、クシャルダオラ
ナナ・テスカトリ、テオ・テスカトル、オオナズチ
穴痺
×○ ドスファンゴ
×○ ドスランボス
×○ ドスゲネポス
×○ ドスイーオス
○○ イャンクック
○× ゲリョス
○○ ババコンガ
○○ ドドブランゴ
×○ ダイミョウザザミ
×△ ショウグンギザミ
×○ ドスガレオス
○○ ガノトトス
○○ フルフル
○○ リオレイア
○○ リオレウス
○○ バサルモス
×△ ディアブロス
×△ モノブロス
○○ グラビモス
▲○ イャンガルルガ
△ 怒ってると素通りされる場合がある
▲ 怒ってるときしか効かない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:07:03ID:r+urzSC9・とりあえず大剣とか見た目で武器決めちゃってる初心者は片手剣に汁。隙が少ないので敵の攻撃を回避しやすいため。後は×ボタン回避を使う。走って逃げるのでは間に合わない。
・敵の動きをよく見て攻撃の前の事前行動や鳴き声、攻撃の当たる範囲、攻撃後の隙を覚える。
・攻撃は必ず敵が隙を見せた時にだけ行う。攻撃も叩き込めるだけ叩き込むのではなく数発叩いたら敵が体制を整える前に離れる。
・材料集めを面倒臭いといってサボらない。強敵が相手ならアイテムを勿体ないといってケチらない。
・強敵以外に邪魔な敵がいる場合はそちらを先に片付ける。勿論邪魔な敵を攻撃する際には強敵の動きに警戒する。
これだけ覚えておけばほとんどの強敵は倒せるはず。
※モンスターによっては効きやすい属性効かない属性・また有効なアイテム無効なアイテムなど決まっています。勇気だけでなく知恵を振り絞って挑んで下さい。
雑ではあるがこれで教官からのレクチャーは終わりだ。健闘を祈る。
【初心者へ捧げる】
初心者様へ
どのモンスターも必ず倒せるから
まず武器しまえ
近づいたり離れたりしつつ
モンスターの行動見る
モンスターの行動覚える
二発入る隙に一発だけ殴る
モンスターの反応見る
モンスターの行動覚える
三発入る隙に二発入れてみる
モンスターのスピードに慣れる
モンスターの先読みが出来る
どこかに隙有ったでしょ?
いま偉そうな連中も
最初はMHのクックに負けて『無理だよこれ』とか
言ってた奴らだから大丈夫
そうゆう俺もMHGの訓練所
クリアするのにまぢめにやって一週間掛かったから
必ず大丈夫
あきらめなければ倒せる
2回連続時間切れの場合
武器強化が必要かもしれん
でもあきらめなければ絶対倒せる
ガンガレ初心者様
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:07:33ID:r+urzSC9↓防具の参考にどうぞ。あくまで「考えるスレ」なので質問は控えてください
モンスターハンター2おすすめ装備を考えるスレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145945464/
また、各武器専スレはネトゲ実況板・ネトゲ実況2板などにあります
各スレ共に武器の扱い方などのテンプレが充実しているので、とても参考になりますよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:10:15ID:D4SZdy3R乙ラージャン
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:10:37ID:HIkt6vu4>>1もつかれさま
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:11:00ID:Qwyn3AIX0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:15:39ID:cZGnsQ7S封龍剣【超乙一門】
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:27:35ID:REvWH0xh( ( ・ω・) 前スレ埋め終了
しー し─J
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:35:30ID:HjCLCfaq>>1よ!ご苦労だったな!
お、お疲れ様でした・・!
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:56:03ID:6tclRRhg今からはじめるなら、モンハンからやったほうがよい?
モンハン2からでも、問題ナスかな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 20:59:28ID:3dd3+tO9武器変えたほうがいいな?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:02:33ID:REvWH0xh( ( ・ω・) 武器というより腕の問題
しー し─J
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:03:19ID:GEiWv4U90018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:03:47ID:84pJ1X1Hカンタ乙
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:04:25ID:r+urzSC9少なくとも俺は2から始めたけど十分楽しめてる
アクションで200時間以上やってまだ飽きてないの久々だ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:05:31ID:7Z7Tp/2kMH2で全く問題ないと思うよ
オフラインが一番充実してるのはMH2
オンラインもMH2が人多いと思うし
>>15
死束で火力充分
戦法やアイテムの方を考えた方がいいかな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:07:39ID:CziwO5/7解析には2回目のよろめきでおkって書いてあったんだが。。。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:15:17ID:GEiWv4U9自己解決スマソ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:23:20ID:6tclRRhgモンハン2買ってくる
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:27:51ID:95KSrDR7脚と肩は別部位ですよ。射撃じゃないと届かない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:32:39ID:dXziRHDrと言うより、雑魚がウザすぎるので
沼地で雑魚があまりいない季節(昼?夜?)
教えてエロイ人
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:35:22ID:DWpS3vv1クシャルに無効なのは「拘束トラップ」で、「ダメージトラップ」である爆雷針はばっちり効くぞ。
実際俺は雪山クシャルが寝たとこに使ってそのダメージで撃退したし。
つーか効かないとわざわざ一個くれる龍人お姉さまの行動に意味がないわな。
まあ、つまるところアレは罠というより悪天候時のタル爆代替品なわけだが・・・。
使い勝手悪すぎなんでダメージソースとしてまともに適用できる相手っつーと夜間ラオくらいだな。
作成コスト考えるとそれすら勿体ないが。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:44:51ID:D4SZdy3Rドスから始めたなら、教官の演習をアホほどやりこめ。
それだけで全然違うし、コインだけで作れる装備とかもあるからな。
>>25
雑魚は先に掃除しておくの推奨。
げろすは3・7・9には行かないから、その3カ所は無視してOK
寝る場所である2と、よく行く4・8はきっちり掃除な。
>>26
せめて大タルみたいに衝撃発火だったらねぇ…
時限発火だと使いにくいことこの上ない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:46:06ID:vMUvvUEA田中事故れ!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:46:37ID:/P1femJi質問スレで聞くべきでしたが、丁寧に回答ありがとうございました。
昨日からクシャルに殺されっぱなしでなんとかしたくて、1日中妄想してました。
これからクシャルの寝床にタル爆設置してきます。
ずれない事を祈っていてください!
うおーー!
行くぞ!相棒の浪漫砲!!!
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:47:54ID:j3yTnHN40031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:51:46ID:CziwO5/7ありがとう
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:57:36ID:kX7awU6pレイア装備(Lv.4)+ティタルニアでリオレウスに戦いを挑んでも時間切れで倒せません(Pд`;)q
足は引きずってるんですが結構追い詰めているのでしょうか…(´〜`;)
前回の体力とは全然違うのでしょうか…攻撃力も高いっぽいですしorz
良かったら倒せる良いアドバイス下さい;;
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:57:36ID:dXziRHDrどうもです!!
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:59:05ID:dXziRHDr捕獲
これが勝利の鍵だ!!
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 21:59:53ID:dXziRHDr0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:05:17ID:kX7awU6pありがとうございますッ!早速やってきますね!
成功したら報告しますッ(`・ω・´)
行ってきます!!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:05:58ID:7Z7Tp/2k閃光玉あると、より安全(・∀・)b
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:12:34ID:kX7awU6p閃光玉………orz
とりあえず…頑張ってきますッ…|ノ∀`;)ノ
皆さん即レス&アドバイス本当にありがとうです(´∀`)ノ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:13:17ID:D4SZdy3R巣に戻った→ダッシュ→叩き起こしたら怒り状態に→
タイミングを計ったようにチャチャブーが2匹登場
巣に入ったときに残ってたG薬7つが全部無くなった
そんなレウス初討伐の思い出。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:13:44ID:/6OD2Z+h0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:15:23ID:tfx3LGL+0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:15:38ID:vJX6ldbU0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:17:13ID:BsAxeAvUあいつら絶対いて欲しくないフィールドに限って狙ったようにいるし…。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:20:48ID:kX7awU6pチャチャブーはなんであんなに強いのかわかりませんよッ…orz
てゆうか…>40さん!HP30%で足引きずってたんですかΣΣ(´д`*)なんかそれを聞いたら頑張れる気がしてきました!
皆さん本当にありがとうございます。
アドバイス通りやってこようと思います!(*>д<)
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:23:11ID:ZdSe0eP+レウスと戦ってるときにでるし・・。
そのあと無双乱舞で死んだときはキレル通り越してあきれましたよ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:23:59ID:HIkt6vu4って言ってもなんだ今頃かよってかんじなんだろうな・・(′・ω・`)
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:27:40ID:7P8ZIoDVモウオソイカ?
温暖期だか繁殖期だかの昼にエリア8にランゴの群れがいるので、ゲリョスに掃除させたらどうかと
掃除もいいけど雑魚の利用もいいかと
ある程度傷つけあえば掃除も楽だと思う
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:30:24ID:tfx3LGL+ヒマなら水晶運びながら
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:30:56ID:kX7awU6pチャチャブーッてなんか怖いです(Pд`;)q
無印+Gをやっていたか、ドスのリオレウスの強さがあまりわからなくて|ノ∀`;)ノ
でも捕獲が成功した際には討伐はしたいと思ってます!
頑張ります!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:31:50ID:xd6CmnIL頼みごと聞きまくってるのに…。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:36:30ID:7Z7Tp/2k2のレウスは弱いと聞いた
>>50
来てくれる。諦めるな!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:38:22ID:BsAxeAvU来るよ。
でも食事しても「うーんアタシの口にはあわなかったかな?」と
実にデリカシーの無いことを言ってくれる。w
まあ食事効果はちゃんと付くからいいけど。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:40:13ID:r+urzSC9オマイが下心出しすぎてるんじゃまいか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:42:39ID:kX7awU6p全然ダメですよ…orz
リオレウスッてなんであんなに移動するんですか…(Pд`;)q
落とし穴しかけても逃げてしまいます…(´`;)
頑張ります…orz
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:46:04ID:6VfSKTMJ>>49
レウス
行動パターンがやや変化して突進の多様化
↓
手数の減少、チャチャ房の登場
↓
結果、「あれ?こいつタフじゃね?」
頭に一点集中できればレイアよりへぼす
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:47:43ID:ZdSe0eP+でもレイアとレウス二頭討伐なら
レウスがいやなところににげないよ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:48:51ID:yyTQ+XXW尻尾切れなくてもキニシナイ
弓使うと、近接がめんどくさくなっていかんな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:50:49ID:2sC532XI前二作に比べれば倒し易くなったよ
本当ドスは初心者用に作られてると思う
片手剣最強が良い象徴だよ
いつかハンマーNO.1の日が来ないかなぁ…
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 22:53:22ID:kX7awU6pリオレウスの一番弱い所ッて頭なんですか?
頭は…突撃してくるんで怖くて出来ませんかもですorz
ビビリなんで(Pд`;)qしかもすぐ力尽きてしまうですし|ノ∀`;)ノ
威力高杉ですッ…(´〜`;)
防具をリオハートかSにするかなんですけど…強化してからの方が良いでしょうか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:00:04ID:L0e6ZnkHこれ何?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:01:16ID:sO+gjFJYチャチャブー×2とかどうしろというのよ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:02:07ID:BsAxeAvU多少強化しても食らうと痛いことに変わりは無い。
小さじ一杯分くらいダメージが減る程度にしか違いも感じられんと思うぞ。
すなわち
・食らわないよう立ち回りを覚える。
・防御力よりスキル重視で装備を考える。
・防具よりむしろ武器を強化。絶一門を始めとする龍属性武器推奨。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:03:42ID:6VfSKTMJムロフシはしらんが斬撃ならダメ通るとこ斬ると血がたくさん出て刃のとおりが遅い
レイア辺りヌッ殺して剥ぎ取りした後に頭と胴体ザクザクしてみりゃ違いがわかる
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:03:59ID:yyTQ+XXWリオハートにすると 耳 栓 が 消 え る
レイアL4のが、スロットが付くので便利
腰はレイアSにしてもスロットが付く
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:04:07ID:7Z7Tp/2kオフ・オン下位の片手と、オン上位の超絶除けば
スタンのあるハンマーが一番強いと思うよ(´・ω・`)
>>59
モンスターの弱点は>>1の解析
>>60
シンボルカラー。一部の防具の色に関係する
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1146570274/7
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:04:14ID:C+9y6AoLタル爆Gとボマー組み合わせると、エライことにならね…?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:06:35ID:BsAxeAvU初めてS防具を作った時点でのハンター歴傾向によってシンボルカラーが付く。
討伐が多いと赤、採取が多いと緑、捕獲が多いと白、てな具合。
付いたからといって特にどうと言うことはないが、一部の防具の部分色にちょっと反映される。
ザザミ装備のぱんつとかにな。
一度付いた色はしばらくは帰られないが、ゆくゆくは条件満たしてる色から自由に選べるようになる。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:10:04ID:BsAxeAvUマジ&なる。
パーツ破壊狙うときなんかドリフのコントの舞台のように壊れるぞ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:10:18ID:8BIBT6+C正直、頭ばっかり狙ってても勝てる。
つーかティタルニアにレイア一式Lv4で勝てないのは、レウスの行動を把握してなさ過ぎる。
無印とGやったんなら覚えてるだろうに…
アレだ。
Gの蒼レウスと同じ様なもんだ。
>>60
それがおまいのシンボルカラー『豪椀の赤』
アイテムボックスの『装備を変更する』から確認できる。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:11:28ID:L0e6ZnkHノーマルクシャルと暁丸の組み合わせなんだけど
これもS系になるのかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:14:04ID:C+9y6AoLナント
キリンが楽々狩れそうじゃないか…ちょっとガノフィン作ってみるノシ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:17:07ID:dwDMgVglしかしショット紅で通常2フル調合ですぜ旦那・・・・
改良されて安全地帯にもレウスが踏み込んでくるし。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:21:52ID:dwDMgVglほとんどの人が討伐多いから赤なんじゃないの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:24:27ID:WKi8r70oGまでなら裸にボーンブレイド改で倒せるがドスじゃまず無理だろ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:26:19ID:kTYSh2ciみなさんのアドバイスのおかけで勝てました。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:27:14ID:6VfSKTMJ血爪は最初は確定
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:27:42ID:7Z7Tp/2kシンボルカラー白が欲しい人は密林ドスファンゴオススメ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:28:34ID:L9LlKjPy血はもらえたけど爪もらえなかった俺カワイソス(´・ω・)
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:30:55ID:yyTQ+XXWやぁ、俺
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:33:14ID:Mj7jqXkDオレもオレも。
てかダオラの頭っていつでも壊せるの?前スレでそんな感じに書かれてたからさ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:35:24ID:hqb9CMh10082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:36:07ID:BsAxeAvU角破壊は特に属性選ばないし、強度もたいしたこと無い部位なので破壊自体は
きちんと狙ってけばさほど難しくないよ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:42:00ID:EdrqGjeN解析のモンスターデータに書いてある
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:44:23ID:Mj7jqXkD解析に体力60%以下にならないと壊せないって書いてあった気がしてまして
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:50:14ID:7P8ZIoDV基本的に溜め打ちをすればいいんですよね?
叩き潰しだとどうも動けなくなることがしばしば
なにかいい方法はないですか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:54:45ID:C+9y6AoLキリンの雷撃とかも可?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 23:55:24ID:D4SZdy3Rそりゃレウスが弱くなったんじゃなくて、武器が強くなったんだろと…
>>52
肝心な部分を変えるな!
「あたしの口には合わなかったけど、君が喜んでくれたならよしとしよーかな!」
みたいな感じだ。
なんつーか、いいじゃないか!
>>81
エスパー乙
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:05:44ID:vNen19Vm300時間もオレ何してるんだろ…orz
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:09:43ID:34wdNSQ9溜め落とし→緊急回避でおk
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:10:04ID:es0QGwJxレスありがとうです(・v・ο)
無印とGでは結構倒しまくったんですが…;;;orz
オベリオン作るために倒しまくったんです………が。
やっぱりドスの強いですーッorz
一応ティタルニアも龍属性なんですけど…ダメですかね|ノ∀`;)ノ
防具Lv上げてもあんまり意味ないですかリオハートにすると耳栓消えてしまうんですか!?よくキレられた後突撃されてしまうんでそれは勘弁ですッ…|ノ∀`;)ノ
…ティタルニアッて次に強化できるんでしょうか…一応オフラインでやってるんですが(´〜`;)
弓は使った事ないんです(´`;)私は大剣or片手剣or太刀なんで(Pд`;)q
一応斬破刀は作って次の鬼斬破にしようと思ってます(`・ω・´)
皆さん本当にレスありがとうございます(´∀`)なんとか………頑張れるかもです(?)長くてすみませんでした;;;;
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:11:28ID:0fw9NIzMありがとうございます
がんばってみます
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:15:50ID:A7LU4U2j0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:15:53ID:pGgfNU9C0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:18:40ID:KIrktqDWグラビィトンハンマー辺りじゃないの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:19:03ID:9sPbKwHn片手の死束とデスパラでやってるんだけど、恐くてまだ行けない…
防具はイーオスLV4とあとザザミLV3があります。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:20:33ID:hetXUYB3攻撃力ならスイ【狼】がダントツ
人によっては作れない&古龍の部位を破壊できないのでドラブレの方が優秀なときもある
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:25:11ID:hetXUYB3まず最強とかないから
あと初クシャ絶対拍子抜けするぞ
10分切れないヤツがいないくらい楽勝
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:28:58ID:kHpm8kz0堅実なコインは5000〜9999ポイントでゲトだけど。
釣りじゃ1000ポイント行くか行かないかでしょ?
俺としては、闘技演習のレイアとか、狩猟演習だったらガレオス3頭がオヌヌメ。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:30:42ID:yGVdEORH0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:30:51ID:9sPbKwHn10分って本当?
飯食って行ってみる。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:32:26ID:9sPbKwHn0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:35:01ID:FWavQxJn0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:35:16ID:es0QGwJxやっぱり無印とGに比べたら体力&攻撃力は強くなっているのでしょうか|ノ∀`;)ノ
絶一とかッて作るの大変ですか…??
やっぱり龍属性が一番良いんでしょうかッッ(*>д<)
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:35:33ID:caV5y+owこのゲームの最強装備はプレイヤー自身の技量だって事に。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:36:07ID:EqeY4NYG堅実なコインは釣りで集めたよ俺(^-^)ノ
特産キノコとってきて支給品増やした後餌なくなるまで釣りしてると8000Pちかくいくよ。
少なくても5000Pだったので大抵コインでるよ。
でなかった時はショックだけど・・時間かかるし。
たしか草食竜や鹿を殺すと減点だからそれらを殺さないでね。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:40:31ID:hetXUYB3たしか砂漠で無限わきする(エリアチェンジで)
季節とエリアは忘れたからいろいろ試して
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:42:39ID:/7SMs1uz試しにレイアがいるときのクエをやってみたけどレウス10分で殺せましたよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:45:07ID:HunanVUwじゃあ蒼剣トトスでやってみる
>>88
気にすんな
俺なんて423.45だぞ
>>90
太刀だと大分チャンスあるぞ
武器出したまま追跡してチマチマ頭突いて味噌
耳栓いるがな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:45:45ID:es0QGwJxそうですよね(>_<)なんとか何回かやってみて頑張ろうとおもいますッッ(`・ω・´)
レスくれた皆様ありがとうでしたッ(*>д<)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:47:52ID:A7LU4U2j0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:48:08ID:EqeY4NYG俺はついに絶一つくったよ(^-^)ノ
使ってみて思ったけど噂ほど強い訳でもなかった・・。
とりあえず部位破壊がすんなりいくし、竜が嫌がってすぐダウンしたりとメリットはあるみたいね。
雑魚がいっぱいいる時切れ味おちるの嫌であんま切りたくなくなるし・・(-_-;)
クシャルはなんか楽な気がする。
そういう意味で強いって言ってるのかな?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:49:17ID:34wdNSQ9俺は、ガレオス3匹の討伐がおすすめ。武器は斬破刀がいい。
ドスガレオスも含めて5分ぐらいで終わる。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:50:40ID:hetXUYB3それとも黄金週間だからやってきたリアル2ch初心者ですか?
どっちにしろうっとうしいからヤメレ
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:52:55ID:9sPbKwHnなんだあれ…
砂漠クシャルも同じ?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:54:05ID:EqeY4NYG多少だけど強くなってるよ。多少だけどね(^-^;)
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:56:30ID:es0QGwJx10分でorzスゴイですねッ……(Pд`;)q
>108さん
太刀でやったほうが良いですかッ!?ちょっとやってみようかな………です(*'∀')
>111さん
絶一そんな感じなんですかΣΣ(´д`*)ダウンしたりとかですかー(´∀`)
ちょっと作ってみようかな…ですッ(*'∀')
本当に初心者ですみませんです(Pд`;)q
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:57:51ID:9sPbKwHn多少か…。はじめてノーマルファンゴとやった時より簡単だった…
びびっていた俺の三日間返せorz…
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:58:16ID:HunanVUw馬鹿みたいに属性値あるからだろ
ディアも弱点つくより絶一の方が数倍早い
でも田中の仕掛けたレールを歩くくらいなら俺は絶一を封印する
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:59:28ID:BhOL5Wqj確かに顔文字連発されるとどんなに礼儀正しくてもおちょくられてる感が否めない
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 00:59:35ID:EqeY4NYG雪だるまになると死を予感できるよ(^-^;)
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:04:58ID:HunanVUwしかし>>116は許せる俺はシャイな人
>>116
R3押し込みの突きだよ
練気ゲージより命、これ重要
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:05:33ID:es0QGwJxすみません;;以後気をつけます;;orz
絶一作ってみたいんで血集めなおしてみようかな…ですw
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:08:24ID:EqeY4NYG>>113>>119←こいつらの気分にあわせる必要などないよ。何様だか知らないけどな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:08:25ID:9y+JrM/S0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:14:29ID:qVrL8Rkn0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:16:43ID:HunanVUw0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:17:06ID:BhOL5Wqjお互い様
(・∀・) ナカーマユキエ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:20:56ID:KIrktqDW>107さん
10分でorzスゴイですねッ……m9(^д^)
>108さん
太刀でやったほうが良いですかッ!?ちょっとやってみようかな………ですm9(^д^)
>111さん
絶一そんな感じなんですかm9(^д^)ダウンしたりとかですかーm9(^д^)
ちょっと作ってみようかな…ですッm9(^д^)
本当に初心者ですみませんですm9(^д^)9m
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:21:03ID:es0QGwJx本当にすみませんでしたorz
R3の突きみたいなヤツですか??確かにエフェクトデカイ気がしますw
>123さん>124さん
いえ…私が悪いんです;;;すみませんでした;;
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:21:38ID:ZF1SjbMa気にする人がいるってのも事実だし、顔文字無いと書けない訳じゃないんだしな。
---------------かおもじのわだい ここまで--------------------
最終的に、どんな場合にも言えることなんだけど
なぜやられるのかをしっかり考えて、それに対する対策を立てることが一番重要。
これをやらずに、武器や防具だけ変えてもたいして変わりはないし
もし勝てたとしても、自分のスキルが上がったわけではないから
そのうちまた行き詰まる。
例えば
咆吼からのダッシュでいつもやられるなら、耳栓付き防具を揃えるとか
怒りになるタイミングを予想しつつ戦うとか。
逃げ回られて時間がないなら、強走Gでマップ間移動速度を上げるとか。
尻尾でやられるなら、落とし穴やブーメランで尻尾切断を最優先にするとか…
色々あるだろ?
もちろん全く駄目な考えや、勘違いもあるだろうけど
色々経験して身につけた強さは、色んな場面で役に立つよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:27:13ID:A7LU4U2jおい!!飛竜のコインと豪華なコインしかないだろうが!堅実くれ!
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:27:29ID:qVrL8Rkn0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:30:59ID:es0QGwJx本当にご迷惑おかけしすみませんです…;;;
>130さん
そうですよね、すみません;;
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:32:21ID:qVrL8Rkn0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:32:41ID:BhOL5Wqjあげんなドカス
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:33:05ID:es0QGwJx本当にご迷惑おかけしすみませんです…;;;
>130さん
そうですよね、すみません;;
なんかためになりました!
ありがとうですw
耳栓はやっぱり高級耳栓が一番でしょうか…??
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:34:30ID:3jPLxqfs黄金祭じゃわい
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:38:31ID:BhOL5Wqjできるなら高級耳栓に越したことは無い
耳栓で咆哮が防げるのはレイアくらいまでだから
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:39:36ID:ZF1SjbMa高級の方が良いのは確か。
ただ、高級にするのは結構大変だし
レイアやレウスは耳栓だけでも全く問題ない。
あと、当たり前だが大剣なら
咆吼をガードするという選択肢があるのをお忘れ無く。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:40:28ID:9sPbKwHn雪山にやっと行ける…
と思ったら寒冷期は駄目かよ…
貧乏な俺って…
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:40:38ID:qVrL8Rkn0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:41:38ID:qVrL8Rkn0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:41:51ID:es0QGwJx誤爆すみませんーッッ!
>135さん
いえ…私…すみませんorz
でもそう言ってもらえると気持ちが楽になりました!
あんまり気にすることはないと書かれた方もありがとうございます!
でもこれからはきちんとしますねッッ!!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:41:57ID:hetXUYB3耳栓が通用するのは確か
リオ夫妻、バサグラ、ガルルガ、クシャ
ここらへんの咆哮は別に恐くないからあまり役に立たない
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:46:10ID:/7SMs1uzまともに戦わなくても勝てると思うんだが。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:46:22ID:BhOL5Wqjあれ?バサとグラは咆哮(大)じゃなかったっけ?
バサはまだしもグラは大事故になっちゃうよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:47:35ID:es0QGwJx>138さん>139さん
あッ!耳栓でも大丈夫ですか??ちょっと作るの大変だなーッて思ってて…安心しましたw
>139さんのいう通りガードしてるんですが9番とかに居る時猫に気を取られたりして防げないんですよorz
そこの所はきちんとやってみます!
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 01:50:55ID:hetXUYB3わりい
2で変更になってたんだっけか
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:01:36ID:9y+JrM/Sそれはひとつの正解であり、有効手段であるが、それを斜に構えたような物言いで
えらそーに振舞うのはとてもカッコワルイ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:07:18ID:+kwzk3OKフルフル、ドドブラ、リオレイア全部倒したけど出ないよ
ばっちゃは岩竜の甲殻を要求してくるから納品無理だし
親方は腕相撲で勝ってから何にも言わなくなっちゃったし
村長もお姉さまも前に聞いたことを連呼してばっかりだし
ぬこが雪山素材クレ!っていうから納品したけど何も起こらないし
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:09:45ID:KIrktqDWそれは雪山でクシャルを討伐してフリークエストに出したいってことか?
なら、焦らず竜族のおねーさまをナンパして一緒に酒でも飲んでくるといいよ
勇気を出しておねーさまの前の椅子に座るんだ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:16:56ID:caV5y+ow0153名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:17:18ID:43Emnl96やってないクエやったり
季節回すとかすれば、そのうち出る。
はっきりとした条件言えなくてすまんが
まぁ、そんなもんだ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:17:53ID:A7LU4U2j>150 クエやったり季節まわしたり頼み聞いてたりしたら、お姉さんから赤い吹き出しか村長からでるよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:20:10ID:5ReHVbYz今まで敬遠してフルフル弓ハメ祭ばっかしてたけどブレスの時に死束で頭切ってりゃアイテムもほぼ支給品で楽勝だった
だいぶ戦い方にも慣れてきたな‥今思うとザザミに苦戦してた時が嘘の様だ
次は雪山クシャル何だけどアドバイスあったらお願いします
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:23:10ID:KIrktqDW閃光->毒ナイフ->頭部破壊のコンボ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:29:32ID:wcsFMGaLテオテスカトルってなんか強そうな感じだから今まで敬遠してたんですけどやっぱディアブロスより強いんですかね?
装備は爪持って防御150+自動マーキング、武器は絶一かドラブレで挑むつもりなんですが・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:34:57ID:caV5y+ow0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:34:59ID:43Emnl96ナナと一緒。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:38:18ID:/7SMs1uz0161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:39:40ID:wcsFMGaLそうですよね・・いちおう事前に知識だけでもと思って
>>159
攻撃力が高くなったナナって感じですかね。ナナはなんか苦手なんだよな〜
突進だけが未だに見切れない・・ 眠くて目がしょぼしょぼだけど一回戦ってきます
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:40:43ID:RVh0gfYX寝とけよ…
無理は体に響くぞ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:42:04ID:wcsFMGaLえ、そうなんですか?!じゃあココット村で温暖期になればレウスのクエストが勝手にでるってことか〜
でも龍刀を紅蓮まで強化したいので殺します!
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:45:05ID:7XRgPzo9とりあえず毒投げナイフで毒にするのはいいとして
それ以降の攻撃するタイミングが分らない…武器種はランスなんだけど、どう立ち回ったらいいんでしょうか…
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:47:28ID:/CKjJz4h0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:47:32ID:5ReHVbYzサンクス
明日はパチ行って帰ってからするつもり
とりあえずイメトレしながら寝ます!
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 02:48:50ID:wcsFMGaLブレスのあとに三連突き。バックステップで離れられたら突進で攻撃の繰り返し
慣れるまではクシャルが飛んだときはエリアチェンジして逃げたほうがいいかと重います
もう眠いからテオは明日にしてもう寝よっと…おやす
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:00:15ID:7XRgPzo9ありがとう、その方向で頑張ってみます
空飛んでるときは基本的に手を出さないほうがいいのかな
何も出来ずに逃げ回ってるのがキツイね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:02:30ID:+c1HKgn6馬鹿か怠け者のどちらかなんだろう。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:07:17ID:w0J6zj9Sありったけの強撃ビン買い込んだのにぃ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:08:49ID:HunanVUw0172名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:25:53ID:uJTVsaDP0173名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:30:40ID:KIrktqDW壊せる
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 03:45:52ID:IPM8R1DGクシャルが向きを替えて来たら、顔面に一撃キャンセル回避これだけで行けるさ!
つうか、ナナもこれでいける
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 04:11:40ID:uJTVsaDPthx。めざせ竜頭殻。
絶一と死束なら死束のほうがいいよな?聞いてばかりでスマソ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 04:16:35ID:caV5y+ow0177名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 04:38:43ID:LXmL6BeZ夜になると主戦場にメラルーが沸きまくって、レウスwith盗っ人猫地獄の阿鼻叫喚
一応頑張れば猫は根絶できるけど、事故率が極めて高くて猫嫌いになりかねん
2の蟹猿猫の配置はホントに嫌がらせだよなtnksn
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 04:47:21ID:jWzSouO8ヒント:打撃
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 05:04:21ID:IPM8R1DG毒で壊す前に倒してしまう←俺
打撃は大名
将軍は、なんでも
じゃなかった?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 06:15:30ID:eQAVIvoEどこにもありません。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 06:29:30ID:DbX/maa6ともに繁殖期のみだよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 06:44:33ID:EqeY4NYGマーカーキャンセルなんて能力あったっけか?
45分も引っ張りまわしやがって
キングだったのかなぁ?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 07:25:28ID:R9kTp5hx密林は温暖も可
っていうか温暖のほうがよく採れる
>182
顔をゴシゴシされるとペイントが剥げる
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 07:25:35ID:JyIrrTK8迷惑極まりない事に奴はその能力を持っているらしい
体から払い落とすような仕草をするみたい
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 07:39:21ID:k0LljHBN使ったら駄目なのか?いいじゃん強いし
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 08:13:33ID:cIJYGiml@アンチ最強厨
A真・最強厨(超絶カイザー使い。絶一門なんてm9(^Д^)プギャー)
B龍属性効かない奴相手に絶一門持って行った
Cそいつは小さな塊採るのに挫折した
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 08:23:35ID:k0LljHBNしどい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 08:26:49ID:A5Sm8cFA大体どれくらいの割合で発動する?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 08:26:56ID:eQAVIvoE応急薬全部
回復薬10個
回復薬グレート10個
現地調合での回復薬
の全てを使っても倒せない人が使用する剣なのでは。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 08:31:15ID:cIJYGiml解析見ろ
加護 攻撃を受けた際のダメージが増減する。
+10以上:精霊の加護 1/4の確率で受けたダメージが 0.7倍になる
-10以下:悪霊の加護 1/4の確率で受けたダメージが 1.3倍になる
>>189
開発者側も絶一&超絶は飛竜・古龍倒せない人への救済措置として作った、みたいな事を聞いた
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 08:36:43ID:A5Sm8cFA探したつもりだったけど見落としてた
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 08:38:44ID:cIJYGimlスキル一覧の表のすぐ上に(主なスキルの内容はこちら)ってあるから、そこからドゾー
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 08:39:05ID:Hi2Muwma無印絶一だって、Gアンドレだってみんな使ってたろ?
連戦しなきゃならんゲームなんだから
絶一じゃなきゃ倒せないというならまずいかもしんないが
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 08:48:14ID:x75yaqyB0195名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 10:26:09ID:DbX/maa6特殊攻撃強化って、毒麻痺の蓄積値が上がるのかな?それとも属性ダメージが強化されるの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 10:50:47ID:4Wn3mX3A効果は、属性は強化なし、麻痺睡眠毒に強化有り。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:19:52ID:DbX/maa6ありがとう☆体感できる効果なんだろうか…?
やってみたらレスします。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:39:00ID:dUFnvwzWおまけに絶一なのに砥石持ってくの忘れて、もうリタイヤする気でいたけど、体当たり時に頭低くなってたので
わざと離れて体当たり誘発して、頭に飛び込み斬りかましたらすぐに折れたみたい…
つーか折れたのわかんなかったけど、逃げた時に報酬に角あってビックラこいたw
角折れても見た目変わんないのかよ('A`)
とりあえずインドラ様と紅蓮作ったからそのままぬっ殺してくる。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:13:54ID:4Wn3mX3Aナズチ見た目変わるぞ。角が無くなる。もともと見えないから解りづらいが。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:28:12ID:bizwMe5vまさか塔?
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:30:43ID:oAYnSJeK絶一の方が早く倒せお
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:31:32ID:EVtyP1rF0203名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 12:38:21ID:eQAVIvoEそのまさか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 13:35:49ID:es0QGwJxレスありがとうです!やっぱり昼に行った方が効率良いでしょうか…??
夜は猫が居て…orz
昨日やってみたんですがイライラして…リセット押しちゃいましたッ……orz
ていうか昨日は勝手に寝てすぐにレスできなくてすみませんでした;;;
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 13:59:04ID:bizwMe5vそんな死束と変わらんな・・・てか死束の方が早く狩れるし絶一は雑魚狩ってたらすぐ切れ味落ちるし。
なんでこんな絶一ヨイショされてるの?
別に強武器じゃないだろコレ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:00:05ID:UT2kfaSMしかも個数も少ない上に確率も低いなんて酷い
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:00:49ID:EvuMMsAx0208名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:02:16ID:K7RZB4Tnそりゃぁレイアだからな
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:02:46ID:jYSusscZ0210名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:05:06ID:d2JmFxKK氷晶石+睡眠袋【練金】
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:06:16ID:d2JmFxKKついでだから>>201
古龍戦で大活躍
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:07:37ID:d2JmFxKKヾ(´・ω・`)ノ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:08:22ID:jYSusscZ糞喰って寝ろ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:34:27ID:CiJNTz3w毒武器振り回してランゴスタかカンタロスの素材漁ってるとゲップが出るくらい集まる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:37:03ID:oUgFAV5N0216名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:38:52ID:Hi2Muwmaひたすら股下なら死束のほうが早いかもな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:45:18ID:DbX/maa6ラオ出たからまだ作ってなかったよ(笑)おぉ、効果ありか!これで将軍を軽く破壊しまくれる!
わざわざサンクス☆
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:49:09ID:25bAdZGc赤い丸のような花のようなマークがついてるんだけど
これって何のマークなん?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:52:36ID:kRvw7HSK0220名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:57:13ID:25bAdZGc0221名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:00:54ID:V2CsZxJL0222名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:23:42ID:0fw9NIzM眼がないに近いから閃光玉は効かないのは分るんですが
音爆弾で怯みますか?
それとも他に怯む方法はありますか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:33:47ID:jAOAHA+g0224名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:34:09ID:0fw9NIzMそうします
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:49:08ID:eQAVIvoEクックとかレイアとかレウスレベルなら
予備動作まるわかりだから火事場力+2発動させた状態でもいけるが、
ナナテオとか、速度の速いタックルとかを不意に喰らって死んじまうんだよなぁorz
ていうかさ、黒ディア何アイツ。怒ったらメチャクチャ速いんですけど。
ノーマルと偉い違い。突進もメチャ速いし、横腹タックルも一瞬じゃないのさ。
足元に入ってザクザクできないじゃん。
終盤は怒りっぱなしだし。黒巻き角GETすんのめんどくせー!!
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 15:59:46ID:RwW5rfew0227名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:00:51ID:xXj8VT8hそもそも自分で探す気がないのか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:11:17ID:V2CsZxJL0229名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:16:02ID:RwW5rfewもちろん後者です^^^^^^^^^^^
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:22:48ID:T2e3AAbg0231名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:31:20ID:RwW5rfew知っているのに教えてくれないなんて狭量な方々ですね^^^^^^^^^^
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:36:27ID:oAYnSJeK0233名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:37:02ID:btF+F7Tzあなたの探してるおじいさんではないかもしれませんが。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:43:26ID:DjpVFJ5r↑この表現の^^は目だと思ってたんだが(笑ってる感じ
この場合は一体何を表しているんだろう…
交換爺さんはエリア8にいるよ、
どの交換爺さんもだけど、2種類居るから気を付けなさい
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:46:45ID:xXj8VT8h0236名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:47:25ID:+RAws9yW0237名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:48:24ID:bizwMe5v今死束,デスパラ,絶一があるんだが他に作っとけって片手ある?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:50:27ID:l10HSYok0239名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:53:02ID:btF+F7Tzクギバット
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:53:47ID:RwW5rfew^^^^^^^^^^
↑この表現の^^は目だと思ってたんだが(笑ってる感じ
この場合は一体何を表しているんだろう…
235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:46:45 ID:xXj8VT8h
奇数になってるからよくわからん
m9(^Д^)
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:54:52ID:EVtyP1rF0242名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:55:48ID:Te+S9w/r0243名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 16:55:54ID:EVtyP1rF知ってるか?実はお前はGW厨なんだ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:01:01ID:RwW5rfewだまりやがれですぅ><
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:05:57ID:EVtyP1rF知ってるか?どっから見ても厨だぞ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:09:00ID:KIrktqDW;r:';:''" ヾ:、
;!::::' ヾ
.l::::'' l:
.l::. ,:',,,.,,._..、 l!
」ミ ''",r_-、'ヽ: .r::::_::ミ::. .l
l:i'; `. '^-'`:::::: ::て)ヾ: l、
.!r:( .::: lr:l
. ヽ` :. .:':::::: :,. ! i
T ,.iir `=.´、 .!_!
/、 ー-"''''=lii; ,!
,.rj ヽ、 ´` r'
./:::ヽ. ` .、 ,ィ!
.r:':::::::::::::ヽ、  ̄7´./:i
:::::::i::::::::::::::::ヽ、 .,' ,l:!::ヽ..、_
::::::!:::::::::::::::::::::::` -―' ―ヘ::i::::::::::::`::::-.、
スルーシロ[B .sloslow]
(1794〜1812 デンマーク)
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:10:29ID:EVtyP1rFスマソ
黄金週間だしいいかな、とか思ったわ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:12:11ID:btF+F7Tz0249名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:19:39ID:DJBXuM7Mエンディングまで来れると思わなかった・・・
ここからが本番でつか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:20:57ID:eQAVIvoE0251名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:24:13ID:w0BrcRl8クックツインズ改じゃ無理があるのかね
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:26:55ID:pqi6kC8T0253名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:29:13ID:8+Uy5LKpとりあえずしびれ罠もってって早々につめ破壊すればよろしいかと
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:32:29ID:Lzw2QZd3おめでとう。
EDとその後は一抹の寂しさを覚えるが、その後は何事もなかった様に強敵への苦悩が続く
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:32:35ID:eQAVIvoE単純に火力不足。倒せなくもないけど他の武器にした方がずっと楽に倒せる
>>252
ひたすらローリングしまくって殻を攻撃しまくって2度壊すべし。
のちのち竜頭殻というのが必要になるので、破壊報酬で貰っておいたほうがいい。
その後は、正面からガチンコでやりあうか、チクチクとサイドから攻撃しまくるかだ。
とにかく、ひたすらにローリングしてサイドかバックに回って斬るんだ。
でも、あんまり後ろに回りこみすぎると回転斬り喰らってしまうので、バックの取りすぎに注意。
あれが一番ダメくらうしね。
つーか俺はポリプロピレンの話したいんだけど…ポリプロピレンってすげぇよな。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:37:06ID:uJTVsaDPヤドって竜頭→巻き貝→小さな出っ張り以後は破壊可能?
巻き貝ぶっ飛んで刻んでたら将軍すぐ逝った('A`)
竜頭殻も出ないしorz
0257ポリプロピレン男 ◆.kNZlE58Ac
2006/05/03(水) 17:40:12ID:eQAVIvoE竜(グラビ)の頭骨を背負ってる時がある。それを壊せばほぼ手に入る。
宿の破壊は2回まで。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:40:59ID:DjpVFJ5rちょっと攻撃力が低いな…牙さえ狙わなければ側面からガリガリでいけると思うけど
>>252
それで防御力150程度あれば、装備面では十分だと思うが…
ただ勝つだけでいいなら、回復薬とG合わせて20持って、正面からガチで殴り合えば勝てると思う
少し搦め手を取りたいなら、大タルを爆発する岩の近くに設置して鋏壊すとか…
>>256
そこまででおk
将軍のヤドは幾つか種類があるから、運が悪かったとしか…
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:44:34ID:uJTVsaDP即レスサンクス。じゃあ最初の竜頭ヤド破壊したら、グラビ頭背負うまで放置?
ってかおまいのコテwwwwwww
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:45:50ID:KIrktqDWクックツインズ改で牙破壊して討伐までいけるお
強壮G飲んでひたすら顔面で鬼人やってたら結構簡単
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:46:46ID:KIrktqDW放置ってかグラビ頭背負ってるの出るまで狩りまくる方がいんじゃね?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:49:17ID:w0BrcRl8やっぱり火力不足ですか…でもまだレウスが居ないので火属性武器が限られてくるんだよな…
ありがとうございます>>260戦術で頑張ってみるよ!!
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:49:27ID:pqi6kC8T0264名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 17:49:38ID:uJTVsaDP運だけはどうしようもねー('A`)
>>261
把握。
とか言いつつグラビ頭が判断できないが、とりあえず狩ってくる。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:00:02ID:J/edTj+J出ない訳じゃないけど、多分、グラビ頭は3つの中で一番竜頭殻が出る確率が低い。
それに気づけず、何体のショーグン様に手をかけたことか…。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:24:09ID:tJPPuPV+0267名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:28:26ID:btF+F7Tz6でコヤシ玉使うとかね。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:31:14ID:uJTVsaDP将軍様が自爆なさったぞ!!!!1!1!
http://r.pic.to/378z3
さっそく将軍を剥いでみる
とがった爪
広角
とがった爪
('A`)
しかも竜頭殻出ないし。
以上チラ裏
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:39:24ID:tJPPuPV+肥やしですか、ボックスに多少あったかもしれないです・・・閃光なんかもあったほうがいいですかね?落とし穴はマックス持ってるんですが
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:49:38ID:y4J12FKJ罠系列・閃光玉は最大限持っていけ。現地調合もオヌヌメ
全部使い切る頃には結構なダメージが入っていると思うから、あとはブレスなんかのスキに斬りまくってればいずれ死ぬ。
タックルの前兆が出たらすぐさま緊急回避汁。前兆が何かはわかるな?
すばやく方向転換したら十中八九タックルだ(ゆっくりだとブレスだから、その時は斬れ)。
偉そうな事書いてるが俺もこのスレに助けてもらったクチだ。おまいもガンガレ!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:55:10ID:lyUtT0scただし、投げ方を考えないと、目を眩ませようとやっきになるあまりに立ち回りが
雑になって結局いつもより食らったりするのでクレバーにな。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:55:49ID:tJPPuPV+0273名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:06:28ID:w0BrcRl8ドドブラの顔の横に生えてたの牙じゃなくて長い毛だったのかああぁぁぁ!
これが折れなければ駄目と勘違いしていた!
倒した後初めて気付いた…ともかくご教授してくれた猛者達にリスペクトと感謝します
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:07:05ID:bizwMe5vあいつ潜りすぎなんだよ…
それよりみんなディアとかグラビとか簡単に狩れる?
俺はさっき絶一,回復薬10,回復薬G8個使ってやっと勝てた。タルは使わなかったけど。
慣れたら応急だけで勝てるようになるかなぁ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:08:52ID:KIrktqDWつ音爆弾
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:10:00ID:+R6KzEdh陽翔原珠
とがった爪
鎌蟹の小殻
よりマシだろよorz
ちなみに竜頭殻は剥ぎ剥ぎじゃ出ないよ?
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:11:00ID:A7LU4U2j0278名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:12:18ID:bizwMe5v音爆で引きずりだす戦法ですね!!(σ・∀・)σ
てかディア高いよ…片手じゃ角攻撃するのムズす
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:14:50ID:0fw9NIzM生産のための素材の内容も?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:19:52ID:A7LU4U2j0281名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:23:01ID:hetXUYB3普通だろ
生産レシピが違うんだから
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:26:13ID:A7LU4U2jサンクス!
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:31:57ID:KIrktqDW7番に角刺して足攻撃してりゃ転ぶ
転んだら好きなとこ斬り放題
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:37:48ID:HunanVUw俺も平均20分で倒せるがたまに回復足りなくなったり
慣れれば地中潜りと尻尾未切断のときの回転以外当たらん
>>278
ディアは体力が多いだろう?
壁刺しザクザクよりこかしてザクザクの方が体力も減らせて効率良いぞ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:41:43ID:KVVrb+PMオンラインの時のチャットってどうやってするんですか?
キーボードで打つときと、
定型分をチャットで使う場合を教えてほしいです。
説明書が噴出してしまって><
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:43:35ID:KIrktqDW一生無言で過ごしてろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 19:49:06ID:wcsFMGaL0288名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:00:33ID:KVVrb+PM0289名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:03:34ID:wcsFMGaL0290名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:08:51ID:JyIrrTK8ここはタイトル見ればわかると思うがオフスレなんでな・・・
モンスターハンター総合質問スレPART90
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1146570274/l50
ここで聞くよりこっち行った方が早いと思う
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:27:42ID:yZHL2GZL装備はボーンピック改、防御69
隙見て攻撃しても攻撃が弾かれるしさ(;´д⊂ヽ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:32:46ID:apaBtu7cGWも狩三昧かね?
昨日は俺がキュウリを肛門に挿入しながらオナヌーしてる話をさせてもらったが、
実はさっき、いつものようにオナヌーしていたらキュウリが折れてしまってね。
まだ体内にキュウリが半分残っているんだ…誰か取ってくれないか?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:33:49ID:pqi6kC8T0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:38:42ID:kzTAi6Q4大骨塊でも作ってみるといいかも、ヤド壊せるし。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:51:33ID:3jPLxqfsつ掃除機
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 20:54:07ID:wcsFMGaL0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:11:59ID:oAYnSJeK音爆弾ペイント補給にもならしな
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:13:33ID:uJTVsaDP竜頭やっと出たー。竜頭は報酬だということは知ってたが
はぎ取りで6%のとがった爪が2つとか泣けたからさ、チラシの裏に書いてみたわけですよ。
>>293
バサル減る無
バサル滅入る
バサルアーム
バサルフォール弩
バサルぐりーヴ
バサルたんモエス(*´Д`)b
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:20:36ID:KIrktqDW開戦早々に落とし罠->大樽爆弾G×2->漢起動、で胸壊せるのな
今後バサルタンがめちゃくちゃ楽になった
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:21:17ID:pqi6kC8T0301名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:39:29ID:A7LU4U2j0302名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:41:05ID:V2CsZxJL0303名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:47:51ID:fb3otqFs頑張って作ったジークムントのお陰かも知れないけど応急薬2個だけですんだ…
まだレイアのほうが苦戦したよ…
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:48:03ID:A7LU4U2j0305名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:49:20ID:uJTVsaDP地形ダメ小と毒ダメ小
ぶっちゃけバサルたんを肌で感じたかった。岩竜の翼を使ったが、後悔してない。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:57:26ID:uJTVsaDP毒ダメ半減。悪い、クシャと交戦してたからテンパってたwwwwwww
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 22:07:36ID:bizwMe5vねじれた角って・・・一番嫌いなディアかよ(´・ω・`)
今死束,デスパラ,絶一あるんだがどれが一番角折りやすい?
あと角折るのはひたすら頭攻撃しとけばOK?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 22:13:20ID:hetXUYB3あげあしをとるようだが
ジークリンデの間違いじゃないの?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 22:13:56ID:KWDJi8HH片手だと頭に届かないから、壁に突き刺させて攻撃or足を攻撃して転倒させる
が必須だよ
う〜ん、個人的にはデスパラ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 22:16:31ID:oAYnSJeK頭ザクザク
一本破壊して尻尾斬って残りの角を破壊
絶一で余裕っすよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 22:53:34ID:y4J12FKJ俺がもう一人いるとは・・・
5頭目であっさり出た翼を惜しげも無くフォールドに使った。後悔はしてない。
え?オデッセイブレイド? それなんて厨武器?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 22:58:32ID:1iFDk1mi0313名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:03:11ID:caV5y+owそれが電撃PlayStationのモンスターハンター2[ドス]ザ・マスターガイドだったら
地 雷
解析とWikiで充分。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:03:34ID:uJTVsaDP(・∀・)人(・∀・)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:08:25ID:yZHL2GZLありがとう、倒せたよ!
思わずガッツボーズが出ちゃった(゚∀。)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:28:50ID:KIrktqDW0318名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:51:32ID:A7LU4U2j0319名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:56:30ID:5DQjLLX0ガード性能つけたランスかガンス
前者は雑魚掃除がめんどい 後者は素材がしんどい
あくまで個人的意見
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:58:53ID:KIrktqDW死束かハンマー
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:00:09ID:ra8k3R5G0322名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:00:49ID:sx/dxJvZ0323名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:01:39ID:TYVU3FhM攻撃が遅いので乱舞のチャンスが多い
ハンマー
攻撃が遅いのでタメのチャンスが多い
太刀
攻撃が遅いので連続攻撃のチャンスが多い
正直なんでもいい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:01:40ID:ra8k3R5G試しに作ってみるか!
サンクス!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:02:59ID:Xagxs7+Tフルフルはガンナー高台ハメが楽
繁殖期昼がいい
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:03:14ID:sx/dxJvZ師匠来ないと作れないぞ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:03:29ID:hnulb/1+俺ですが、フルフルとレイアとレウスだけは、自分でも惚れ惚れする
スタイリッシュな動きで翻弄し勝てる。隙が多いから当たり前なんだが…
ディアとかさ、一体どうやって20分で狩るんですかw速すぎでそ。
俺は平均40分かかるってのに。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:04:16ID:sx/dxJvZ動画うpよろ。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:05:03ID:TYVU3FhMこれはみんな言ってることだが
ディアモノはとにかくはりつけ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:05:28ID:TXMxRVUzひたすら溜め3で足の辺りにぶち込んでると転んでウマウマタイム
難点は咆哮ガード出来んこと
咆哮->ブレス->ブレス->ニャーニャーピーポー
これ以外のパターンではまず死なね
後は溜め3ミスってムロフシ出しちゃうと雷撃の餌食
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:07:22ID:sx/dxJvZエリア3の悲劇。
ランゴ→麻痺→ブレス・プレス
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:09:03ID:ra8k3R5G俺は今、太刀使いだから弓、ハンマー、双剣使ってみる。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:10:25ID:DNNzQvoR俺はガンス一筋でやってたんでレイアなんか
絶一閃より近衛隊のほうが早く楽だったりする
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:14:00ID:0YH18qIXもしかして塔まで行けないと無理?今は火山までしか行けね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:15:23ID:sx/dxJvZ素材集めで乱獲してるのかと思った。
エンディング後にココット村にいって戦えるようになるんだ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:17:47ID:sx/dxJvZゴメン、何か人違いしちゃった。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:30:48ID:NqIxVALj角折るために壁刺しメンドイからこかして頭ザクザク
あとは音爆→閃光ハメ
あと昼オヌヌメ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:51:26ID:+svW6V41グラビと戦うとき何使ってる?参考までに聞きたい。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:53:54ID:Fxc1xhJQ@まず7で出会う。
↓
A中央の岩を利用しつつ角破壊
↓
B多分逃げるので逃げた先で尻尾切断
↓
Cあとは足斬って
↓
D(´∀`)
攻撃力が足りないとAの辺りで1本だけしか折れなかったりするが、こかして頭斬ってやるほうがいい。正直7以外で壁に刺そうとするとカメラに殺意が湧くからやめた方がいい。
漏れはこの方法でディア乱獲して全身ディアSで角槍ディアブロス作った。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:59:21ID:76IccY+tちゃんとクリティカル距離から撃ち込んでれば時間切れは無いと思うんだが。
楽なのは片手だけど、弓やボウガンでも十分いける。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:03:06ID:FdBL7nHp0342名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:13:13ID:FdBL7nHpあ、弱いから逃げるんだなw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:15:04ID:07hDWckx0344名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:19:53ID:5EuqBJ9Nムロフシだぜと思ってたのに、思ってたほど強くない・・・・。
イカリクラッシャーのがなんとなく使いやすいなぁ。
どんなところで有効活用できんねやろOrz
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:22:27ID:Ru7qo6qIヘビーならアルバ改あたりで拡散1、撤甲1、毒1、水冷、貫通12って感じで10分くらいで終わる
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:31:57ID:TXMxRVUzその先にデスヴェノムがあるって利点はあるけどねぇ
オフではグラビィトンハンマーの方が良いと思う
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:41:44ID:7/tG9lnCおめーがマジうぜーよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:43:52ID:+svW6V41使ってるのはメテキャノレベル5。戦法は貫通12と通常2をカラハリ実99個持ってって撃てるだけ撃つ感じ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:45:19ID:rS9pB76e0350名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:46:33ID:TYVU3FhM0351名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:58:58ID:gDIu1aLw0352名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 01:59:53ID:Ru7qo6qI距離が遠いんじゃない?
貫通12、通常23で倒せると思う
とりあえず腹壊してそこ狙えばいい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:04:15ID:0YH18qIXアヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:11:43ID:+svW6V41おまいは俺>>268かwwwwwww
>>352
一応、ゼーゼー弱ってるとこまでは追い詰められるんだが…。いっそ捕獲か?
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:12:23ID:5EuqBJ9Nセンクス。
でも、オイラオフ専だから、この先ないんだよなぁ・・・・Orz
グラビィトンを目指してがんばるかなー
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:18:37ID:Ru7qo6qI麻痺か睡眠にして樽爆でも最初にかましてみるとか?
あとは立ち回りの慣れだと思う
壁際に誘き寄せるようにして遠くに行かせないとか
突進に入ったらグラビが行く方向に回避して早く追い付けるようにするとか
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:37:40ID:9vtZqWdvなめてかかると痛い目にあうのな。
弱点属性ってなんだろ?とりあえずライトニング試してみます。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:45:57ID:hFVDpgty普通にマップ上を歩き回ってるときは、キャラクターも見える遠めのアングルにしてるんだけど
敵に攻撃した瞬間、キャラクター視点のアングルに切り替わって非常にやりづらいです
これは仕様なんですか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:53:30ID:FdBL7nHp0360名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 02:55:27ID:7/tG9lnC取扱説明書をよく読んで十字キーを操作すると幸せになれるかも知れない。
壁際での事だったら 仕 様 です。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 03:03:08ID:9vtZqWdvそして将軍にライトニングを試した結果→あっけなくヤド二回破壊、鎧竜の頭骨と竜頭骨?
字は間違ってると思うがレアと噂のものをあっけなくゲット。
既出なんだろうが死束でがんがってた俺カワイソス
0362358
2006/05/04(木) 03:10:27ID:hFVDpgtyお騒がせしますた
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 03:11:59ID:9vtZqWdv逆ジャマイカ?
壁際や沼地の木周辺やらではカメラ暴れるよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 03:14:06ID:VKVr2OJF0365358
2006/05/04(木) 03:20:44ID:hFVDpgty攻撃するたびに視点が勝手に切り変わってたのが、壁際で戦ってたらそれがなくなりました
とりあえず、やっと本腰いれて出来そうです
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 03:23:48ID:VKVr2OJF帰れ!!!!
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 03:24:53ID:TXMxRVUzま、まぁ、それでやりやすいって言うなら何も言わんが
田中もびっくりなユーザーだな君は
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 03:25:33ID:9vtZqWdv0369名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 03:44:06ID:DZ1Xe8Ui試しに狩りに出かけてみる。
……無茶苦茶強ぇえ。
苦戦してたトトスも双剣の時の半分の時間で倒せてるし…。
双剣はダメですか。そうですか。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 03:48:31ID:v8VsIKCn0371名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 04:00:57ID:5EuqBJ9Nクックタンのハンマーなんか、一回握ったらなかなか手放せないZE!
ヴェノム作り終わったのに、再びクチバシ使ってクック作った俺。
いいんだ、追加効果なんて、いいんだ・・・・・・。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 04:07:34ID:TXMxRVUzイカリ貰うためにブルファンゴ被ってトトス亜種に挑んでるけど
ヤバイよこれ、ブルファンゴ被って食事、これヤバいよ
なにこのケダモノ
てーか、でかいの来い!スキルって詳しい効果ってどうなんですか
金冠、銀冠サイズが来やすくなるってわけじゃないんですか?
金冠どころか銀冠もきやがりません
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 04:20:04ID:5EuqBJ9Nまぁ、漏れの場合は亜種トトスちゃんと遊ぶのが楽しくて
遊んでるうちに銀冠ついちゃったから、あんまり苦しみがわからんが、
イカリが欲しい状態だと、切実なんだろうなぁ。
その、なんだ。
頑張れ。
とにかく頑張れ。
でも、適当な時間に寝るといいと思う。
俺も人のこと言えないがw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 04:27:51ID:+svW6V41結局エリア8の高台からハメますた
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 04:47:59ID:9vtZqWdvギザミ揃えて自己満足な俺。
これカッコヨス
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 05:18:54ID:Rqwbh6gG0377名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 05:41:38ID:nx5lxrWi称号じゃない
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 05:55:37ID:nx5lxrWi>>81
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 07:24:40ID:nx5lxrWi56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:50:59 ID:5B+wra1y
ドスでも大剣を使い続ける奴挙手
ノ
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:13:21 ID:0mDU8uUs
ノ
大剣は男のロマソだと
ここで教わったからな!
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:20:52 ID:KK/EVNfZ
ドスで太刀に浮気する奴挙手
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:25:22 ID:0mDU8uUs
ノ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 07:56:00ID:Y5wlP6w70381名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 08:32:46ID:NGyjA+R5(後ランス、ガンランスも今回は除く)
ドスランポスなんて5、6発ですよ正直楽勝ですよ
ディアとテオとかに苦労してるなら相談して下さいよコツ教えますから
ブルファンゴなんて所詮大きな猪ですよ
レウスとかナヅチとか倒し方分からないなら何でも聞いて下さいよ
知り得る限り答えますよ
だから各季節毎の体力40〜50増える食事を
売ってる素材で作れる料理一覧にしてテンプレに入れて下さい
よろすくお願いします
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 08:42:21ID:NG01moXL[温暖期]
米虫 +ドライマーガリン 130z(体力+10、スタミナ+25、防御UP小)
米虫 +ホピ酒 330z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
米虫 +長寿ジャム 1010z(体力+50、スタミナ+25)
古代豆 +スパイスワーム (体力+40、スタミナ+25)
古代豆 +銀シャリ草 (体力+20)
ブタせんべい +スパイスワーム (体力+20 スタミナ+50 攻撃UP )
[寒冷期]
ポポノタン +レッドオイル 300z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
ポポノタン +頑固パン 550z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
ポポノタン +古代豆 (体力+50、攻撃UP小)
ホワイトレバー +銀シャリ草 (体力+50)
ウォーミル麦 +銀シャリ草 (体力+30)
銀シャリ草 +ジャンゴーネギ (体力+50、スタミナ+25)
古代豆 +シモフリトマト (体力+50、スタミナ+50)
モンスターエッグ+スパイスワーム (全能力UP)
[繁殖期]
頑固パン +ポポノタン 550z(体力+20)
頑固パン +ミックスビーンズ 500z(体力+30)
頑固パン +猛牛バター 750z(体力+30、防御UP小)
頑固パン +ウォーミル麦 430z(体力+40)
ウォーミル麦 +ホワイトレバー 180z(体力+10、攻撃UP小)
ホワイトレバー +パワーラード 500z(体力+10、スタミナ+25、攻撃UP小)
ミックスビーンズ+パワーラード 550z(体力+40、スタミナ+25)
ミックスビーンズ+ホワイトレバー 250z(体力+30、攻撃UP小)
ミックスビーンズ+ブレスワイン 750z(体力+20、攻撃UP中)
古代豆 +シモフリトマト (体力+40、スタミナ+25)
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 08:46:41ID:7/tG9lnCおまいに聞く事なんて何一つ無いが、俺の食事メモは教えてやる。
繁殖
ミックスビーンズ+パワーラード
体力+40 スタミナ+25
古代豆+シモフリトマト
体力+40 スタミナ+25
温暖
米虫+長寿ジャム
体力+50 スタミナ+25
古代豆+スパイスワーム
体力+40 スタミナ+25
寒冷
銀シャリ草+ジャンゴーネギ
体力+50 スタミナ+25
古代豆+シモフリトマト
体力+50 スタミナ+50
まぁ買うなり集めるなり。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 08:48:00ID:NGyjA+R5なんとお礼を伝えれば良いのやら…
感謝しております
ありがとうございました
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 08:53:32ID:xAAgpQm0ヒント:質問スレのテンプレ
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 09:32:45ID:d+4J1tMa0387名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 09:56:38ID:NGyjA+R5良い人多いなぁ
厨にも優しい対応ありがとうございました!!
お食事メモ、参考にさせて頂きます!!
ありがとうございました!!
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 09:59:27ID:rS9pB76e武器はソウルオブキャットです。
立ち回りについて教えてください。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:04:45ID:oBMwb5LOやさしくスルーをしてあげよう。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:07:26ID:rS9pB76e0391名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:26:23ID:GIVy5+Glトトスは常に向かって右側をキープ
攻撃するのはブレス中のみ、首をやれ
トトスが水中に戻る位置、飛び出す位置は決まっているのでそこに落とし穴なんか置いてタコ殴りもオヌヌメ
あと釣りカエルは使っとけ、結構効く
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:32:00ID:Zv7Dxnh/0393名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:34:52ID:oBMwb5LOどどどど、どうする?
これ、どうしよう!!
フルフル装備!?
フルフル装備にした方がいい!?
ウボァ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:37:21ID:oBMwb5LO落とし穴使った後は爆弾使わないでひたすら腹とかノドの辺りを
ザクザクいくといい。
攻撃チャンスはブレスの後の他にも、タックル(てつざんこー)後も
いいぞ。トトスの右側キープしてれば軸がずれて丁度
攻撃チャンスなので、黙って叩くべし。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:39:37ID:+SAe4Pxi上陸しても頻繁に水中に戻ったりしたら衰弱してるのかな?
一応、今の所は攻撃回数+釣り回数+残り時間等の経験則から判断して捕獲成功してるけど、
もちっと判りやすい衰弱状態の判別方法ない?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 10:44:53ID:Zv7Dxnh/ヒレ破壊してても、垂れてるのは分かるかな
元気な時は真っ直ぐになってるけど、ヘタレてくると斜めっぽい感じになる
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 11:01:57ID:hnulb/1+頭のヒレも、弱るとダラ〜ンとなるから。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 11:02:42ID:2vzvmmyM0399名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 11:52:17ID:LBeIhh0a0400名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:01:32ID:rbyDHqrkすでに大きな塊は7個目、他のも2個はある…
くぅ、クシャ爪も逆鱗も初討伐で出たのに…田中…
これ何て物欲センサー?(・ω・) ?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:15:05ID:dNgQzFuI0402名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:23:13ID:YevKqoN3便意を我慢しながら掘るといい
目的が『小さな塊』から『うんこしたい』に切り替わったときがチャンス
がんばれ
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:25:44ID:0YH18qIXディアは大の苦手で回復薬、回復薬G全部使いきっての3死を四回してやっと倒せたんだ。
やった〜!やっと倒せた〜と思ったら
上質なねじれた角
これなんて地獄?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:28:02ID:dNBFtcSP涙腺ゆる過ぎ。
その程度で泣いてちゃ身が持たないぞ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:30:55ID:FdBL7nHpわざわざ倒さなくても角折るサブクエでいいだろボケ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:37:22ID:0YH18qIXなんか角まで折るなら倒したい気持ちになってくるじゃん。
なんか逃げるみたいで(´・ω・`)
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:50:32ID:hnulb/1+ディアブロスは、まず最初に2本の角を速攻で折るのが男。
壁に突き刺して攻撃するだぁ?なんだその卑怯な戦法は。
ディアブロスは人間よりもでかく強い。しかし、それに対抗する武器
を我々は持っているのだ。武器を持っている上にハメを使うとは、ハンターには
あるまじき行為!! 正々堂々と闘え!
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:52:03ID:FdBL7nHp0409名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:55:26ID:k8cv+prK0410名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:55:45ID:+SAe4Pxi0411名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 12:59:51ID:TYVU3FhMそれいうなら武器使うのも卑怯だから
挑発による拳だけで倒せ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 13:00:46ID:vgf5fwD30413名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 13:06:58ID:boM8Sfdk頭と翼(ブーメラン)は壊せるんだが、尻尾っていつ切ればいいんでしょう?ダウン時以外に見つけられないんだが…
一瞬先端が狙える?時もあるんだけど、タイミングがシビア過ぎて…orz
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 13:09:59ID:apmJnwRj確率低いの?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 13:12:10ID:ra8k3R5Gモノブロより多いじゃないか…倒せないわけだ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 13:23:52ID:ogsftWRyクシャなんていつでも攻撃できるでしょ。
ナナテオは爆破のときにダメージ覚悟で切るとか、突進のすれ違い後に飛び切りで攻撃
する。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 13:30:41ID:5UNW6ZcG後ろ足切りまくってダウンとって、そのまま尻尾に移行することが多いな
2セットで切れる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 13:47:36ID:boM8Sfdkおかげでクシャ尻尾切れました。ありがとう☆無理矢理切りに行くのが足りなかったみたいです。
ナナテオは覚悟決めるしかないのか(i△i;)
余談だが、クシャ翼で爪しか出た事がない…orz
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 14:00:20ID:DNNzQvoRトトスは左側キープのほうがやりやすいと思う俺ランサー
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 14:16:16ID:5UNW6ZcGいや、ナナテオも同じ戦法でいけるよ?
俺オススメはまず、頭と翼をセットで切る(ダウンするまで頭、ダウンしたら翼)
で、両方壊れる頃には結構ダメージ受けてるから、後ろ足を集中で狙って、ダウンしたら尻尾
コレで無駄なく倒せると思う
…むしろ爪が異常に出なくて困ってるorz 10匹倒して一個て、センサー恐るべし
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 14:19:38ID:TXMxRVUz爪は8%だから確率通りに出てるじゃまいか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 14:22:05ID:U2qGZtkqランサーならガードだもんな。
右から切って左に回避、その後離脱しないと巨体すぎて尻尾からにげられんのよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 14:25:57ID:+svW6V410424名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 15:00:11ID:ra8k3R5G0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 15:22:10ID:5UNW6ZcGあら、そうだっけ?
鋼氷槍−改は遠いなぁorz
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 15:29:19ID:f6Z4xZq8今デスパライズとポイズンタバルジンがあるのですが
どちらがオススメでしょうか?
毒という状態異常がいまいちわからないのですが・・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 15:34:21ID:5UNW6ZcGボスによる…としか言いようが無いが
ポイズンタバルジンをデットリィタバルジンに格上げすれば、
これだけでラスト付近までいけるくらいの主力になるよ
雪山まで行くと、パライズだとちょっと火力不足かも…
毒状態は、敵によって決まった秒数、決まったダメージを与え続けるものです
詳しくは解析へ、ボスによっては凄いダメージ与えれるよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 15:39:22ID:f6Z4xZq8c⌒っ*゚ー゚)φ メモメモ
詳しくありがとう、デッドリィにはまだ材料が足りないのでorz
ポイズンをボス戦に使ってみます(`・ω・´)
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 15:40:52ID:2vzvmmyM0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 16:08:42ID:0rrD5Aot火力的には毒ダメージのオイシイ(あと虫素材集めにも使える)ポイズン&デッドリィタバルジンだが、
デスパラの麻痺効果はシッポ斬りや角破壊といった部位破壊に凄く役立つ。
ただし、コンスタントに斬りつけられる=相手の動きを把握できている腕がないと
なかなかマヒさせられない上に、攻撃力自体は低めなのでチキン過ぎると時間切れになりかねない。
オンの場合、攻撃は他のメンツに任せてマヒ係を担当するだけでもかなり重宝されるな。
ま、要は目的に応じた使い分けなのじゃよねー。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 16:38:31ID:boM8Sfdkおかげでテオの尻尾も上手にできましたー!
やってて思ったんだけど、部位破壊に必要なダメ蓄積に、属性ダメージは無関係っぽく感じる。あくまで体感ね。
間違ってたり、常識ならスマン。
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 16:41:48ID:ra8k3R5G0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 16:47:23ID:TXMxRVUz目ぇ節穴なんじゃね?
因みにババコンガの頭部破壊報酬かな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 16:47:37ID:FHRp3w6Vドドブラじゃなくて雑魚ブラ狩れ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 16:50:16ID:ra8k3R5G0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 16:52:15ID:f6Z4xZq8なるほど、使い分けですか・・・
意識してみますね、ありがとう
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:33:44ID:5UNW6ZcG明らかにドドブラの方が楽だから、ドドブラ狩れ
極彩色は確率低いから嫌になってくるぞ…
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:36:37ID:ra8k3R5G0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 17:51:27ID:oN7q0bkE0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:06:47ID:0exJ4iqh0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:11:08ID:5XtdvYFK1回倒せると2回3回と楽勝だねぇ。亜種も倒せたし。
クシャルにぬっころされたけどね。。。
動き早すぎ。。。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:13:50ID:hnulb/1+ヤットトトス…?オンのボス?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:18:53ID:boM8Sfdk間違いない
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:19:49ID:0YH18qIX何あの炎の体,変態じゃないの?一応撃退できたけど塔で戦うときとかあの近くとダメージ食らう炎の体なんとかならない?
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:25:53ID:JL15RInf角折ればいい
心配ならクーラードリンクとバサル装備(地形+)一式持ってけばいい
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:26:37ID:E9W8pTgs光蟲orマンドラゴラ集めついでに寒冷ドスゲネポス退治したら3000程度(報酬)になってる
バグ???
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:27:31ID:hnulb/1+0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:31:53ID:0rrD5Aot角を折れば炎は消える。
顔面集中攻撃すれば案外あっさり折れる。
狙いどころはブレス吐いてる時やシッポ振り攻撃してる時。
バックステップ後に位置が良ければ吼えてるときもチャンス。
粉塵爆発のときも顔面の向かって右前に張り付いて斬れば爆発が当たらなかったりする。
あとは毒食らわすとブクブクしてる間は炎まとわないし、閃光玉食らわせた後
しばらくは同様に炎が消える。(そのかわり暴れるので安全ではない)
行動パターンや攻略法はクシャルと大差ないぞ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:39:21ID:3oOHrhzv0450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:42:19ID:aH/lT7yy0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:44:02ID:aH/lT7yyぶっちゃけモノブロスハート並のレア
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:45:03ID:TVHZhpjxそれはない
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:51:08ID:0YH18qIXちょっと砂漠のナナ顔面狙ってくる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 18:58:06ID:gF6Ib7bm0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:03:20ID:0rrD5Aot素で忘れていた汗顔の限りだが、>>453の通りなのでちょっと胸をなでおろしている。
>>454
もちろんある。
季節の他昼夜でも出る位置が変わるが、主にいる場所は3と4。
タマゴ納品サブクエのの場合、タマゴ拾うとたくさん涌く。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:05:54ID:gF6Ib7bmありです。
いろんな季節で試してみます。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:18:19ID:6CnGAWtc16匹でもまだ一つも出ないw頭は割ってる。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:25:32ID:0rrD5Aot16匹くらいじゃまだ前菜食った程度のボリュームデスよ?
ま、最初の一匹目で出る人もいるし100匹近くボサ頭にした上で狩ってても出ない人もいるし。
そーゆーもんだ。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:26:20ID:7nOUXnPR森岡行けますかね?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:35:27ID:VAtUa6Gw大型船完成させる。ナナ倒す。で行けるよ。
過去ログとか見てみような
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:37:40ID:VAtUa6Gwトトスのビームで顔洗ってくる
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:38:40ID:0BnUi1b+ババコンガの屁で乾かすのも忘れずにな
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:40:05ID:7nOUXnPRありがと
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:41:36ID:hnulb/1+ヤマツカミのゲロで整髪すんのも忘れるな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:51:57ID:4y+qrdlx0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 19:52:02ID:s5wInSUnなんかオススメ武器ありますか?
今砂漠でたてです。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:01:47ID:0rrD5Aotバルバロは切れ味は若干悪いが、序盤〜中盤までなら属性的にあまり不利の無い
武器なので別に問題なしかと。
ドスガレの場合、大剣は武器出し攻撃ぶち当てる手段で泳いでるのを引きずり出しやすいしな。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:03:24ID:TYVU3FhMドスガレ程度ならなんの問題もない
ただバルバロは地雷武器なんで別なのも作ったほうが良いよ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:04:40ID:0YH18qIX炎熱いよママン
活力剤は必須か。頑張って角折ろうとしても熱いしブレスのときに切ってもブレス当たるんだが。
武器は絶一,防御力は144,火耐性は5で龍耐性は-16なんだが装備面は大丈夫?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:09:07ID:0exJ4iqhどスゲネの報酬ならそんなもんでは
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:13:56ID:0BnUi1b+バルバロは黄色ゲージばかりで、弾かれてキツイ。
大剣でいくなら火山までなら、緑ゲージ優秀の蛇剣:大蛇あたり作ることをオススメ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:14:30ID:aH/lT7yyまさかと思うが…
いにしえの秘薬の作り方知ってるよね…?
活力剤をそんなんで使うなんてもったいなすぎて俺にはできねぇ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:15:47ID:0rrD5Aotブレスに当たるってことは斬りに行く角度が正面より過ぎるな。
顔の横の方から切るぐらいのほうがいい。
向かって左側から行くより右側から行く方がブレスの終わり際に斬る余裕がある。
その他ナナの突進も右曲がりになりやすい傾向があるので、常にナナに対して
中距離を保ちつつ半時計回りに動くつもりでいるとヨロシ。
防御面は仮にその数字が200超えても一発食らうと痛いことに変わりは無いので、多少上げても
目に見えて楽になるって程じゃないな。
むしろ食事とか秘薬とかで体力伸ばしたり、スキル重視で構成したほうが戦いやすいと思われ。
武器は全く問題なし。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:15:51ID:s5wInSUnありがとうございます。ちなみに大剣なにつくった方が良いですかね?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:17:02ID:vU7EnTF0俺、その頃だったらレッドシザーつかってたなぁ。
バルバロイは作りたかったけど鉱石足りなくて作れなかったw
なんで、バルバロイとかあれば十分と思うけど。
ゲリョスもババコンガも、あんまり困った記憶ないぜよ。
ゲリョスは腹にデンプシーだし、コンガは転んだところに抜刀斬りだしねぇ。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:17:24ID:5UNW6ZcGブレスは打ち終わりを狙うんだぞー
あと粉塵爆破の時に相打ち狙いで行け、俺は行く
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:19:18ID:0rrD5Aotまあ古龍クエで結構支給されるから、気が付くと溜め込んだのが余ってるけどなー活力剤は。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:21:32ID:TYVU3FhM雪山についたらレイアと戦えるようになるから、
そうなったらジークリンデかティタルニアを
あとはレウスと戦えるようになったら炎剣リオレウスかブルーウイングを
それまではなんでもよし
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:26:42ID:s5wInSUnなるほどわかりましたありがとうございやす。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:37:32ID:TXMxRVUzクシャル系の防具とか意表ついて良いよ
炎抵抗犠牲にしててでも回復速度+1、地形、耐暑となかなか美味しい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:40:48ID:RZt09iJGクエスト開始直後は必ずここにいるとかいうパターンはありませんか?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:43:39ID:TYVU3FhMクックは最初は1にくることが多い
というか言っちゃあ悪いがクックで時間切れになるのはやばいよ
ペイントとかちゃんとしてないだろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:45:52ID:RZt09iJGありがとうございます
ぺイントする前に逃げられたり殺されたり、そもそも会わなかったリで
早速いってきます
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:48:46ID:vU7EnTF0始まったらまず支給品を取って、携帯用食料をむさぼり、1へ旅立つ。
ファンゴがいたらヌッコロし、キノコを取ったり、ピッケルで採掘をしようと
思っていると、採掘ポイントの前辺りにバッサバッサと飛んでくることが多い。
採掘し終わっても来ないようだったら、2を抜けて3にいってみるといることも多い。
とりあえず、出会ったらペイントちゃんとしような。
適当に武器が揃ってきてれば、頭破壊して5分以内に終わるよ。
ガンガッテクレ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:49:46ID:aH/lT7yy俺も最初クック倒せなくて投げた時期もあったな…
今じゃクック見つけてから1分で殺しちゃうw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:52:31ID:5UNW6ZcGナナタン応急薬だけで倒した後に、クック亜種で2死とかもうね(ry
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:54:06ID:0BnUi1b+マップ3にいると、どんなボスも必ず立ち寄る。
なかなか来ない&時間経過の不安に負けず、待てるかどうかが肝。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:54:54ID:TXMxRVUz支給品取ったら即携帯食料2個食ってツタ登って5に行くと居るよ
急がないと移動しちゃうけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:57:57ID:TYVU3FhMそこから移動して1に来る
イノシシを倒してるうちにくるよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 20:58:59ID:kCRf8jEP耳破壊狙うと3死も見えてくる俺マジヘタ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:02:33ID:ccQwsMf90492名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:03:05ID:cghPDnoF元となる防具レベル3からキー素材でS系U系にモデルチェンジ可能とのことですが
例えばガレオスメイルLv4からガレオスメイルSにモデルチェンジした際
ガレオスメイルSのLvはいくつになるんでしょうか?
Lv3からモデルチェンジするのとLv4からチェンジするのでは何か違いはありますか。
俺の推測なんですけど、SにチェンジしたらまたLv1から鍛え直しで
Lv4まで上げた俺はゴクローサンな気がします。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:06:22ID:TXMxRVUz5で凹れば5->4->6っぽい
5で会わなければ5->1->?じゃないか?
まぁ確実なのは1で待つか、あんま来ないときは3に移動
正直1が一番やりやすそうだな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:06:31ID:TYVU3FhMその通り
というかババや説明書からもわかるんだが
まあオフ専はSに強化してもメリット少ない、というかむしろ弱体化することが多いから気にしなくて良し
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:11:25ID:5UNW6ZcG普通のレベル4とSやUのレベル1とが、防御力同じくらい
で、オフ専用ならそこまでしか上げられないので、終了
スキルは全然違うのになる時があるから、それだけ気をつければいいんじゃないかな?
特にこだわりが無いなら4の方で、安いし
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:14:35ID:ldF+Dx860497名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:16:13ID:mg0D8vZ5ここオフの攻略スレだよ?
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:16:35ID:TYVU3FhMスレ違いもはなはだしい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:17:10ID:vU7EnTF0上手くいけば3発ぐらいで壊れるよ。
クカカカカカカとか鳴いてるときがオヌヌメ。
部位破壊、ザザミのヤド破壊したときに、ズシャーっていいながら
ぐるんと回るところが大好きだw
>>495
なんだかためになった。
俺、492じゃないけどどうもアリガトウ。
実は防具、全然強化してないんだよね・・・・・w
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:18:22ID:cghPDnoFありがとうございます。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:19:45ID:TXMxRVUzなんか可哀想になってきたから誘導してやる
モンスターハンター総合質問スレPART90
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1146570274/l50
こっちならネトゲ板だからもうちょい話聞いてもらえるんじゃねぇか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:25:15ID:v5Z4OD7X茶々ブーがうざいレウスとかディアがどーしても時間なくて捕獲に終わるよ・・・
ディアなんて調合音爆30個で毒束で切り刻んでも死なないよ〜フロストエッジの方がいいんですかね?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:28:08ID:3+DOJtow話はそれからだ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:37:18ID:ra8k3R5Gインセクトオーダー改作ったが、ババコンガ相手に回復薬とグレート全部使って30分かよ…切りまくっても倒せん!双剣の攻撃力作り直せぇぇ!田中ァァァァ!
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:42:18ID:TXMxRVUzや、とりあえず双剣使いに謝れ
武器なんて一長一短だろ
てーかお前に使いこなせる腕が無いだけなんじゃないのか?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:45:36ID:0BnUi1b+ただ使いこなせてないだけじゃないの?
でも双剣の乱舞は属性を叩き込むようなものって誰かが言ってたから、無属性はあまり強くないのかも・・・
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:45:41ID:v5Z4OD7Xうーん、ゲリョス苦手なんだよな〜
ところで皆イフマロ多いけどコロナって使えないの?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:46:02ID:0BnUi1b+双剣はオン専と考えた方がよさそうだ。
たまに気分転換で使ったりするが、オフでは主力には向かないな。
切れ味、攻撃力ともにひどい扱いだぜ、オフはよ。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:50:48ID:5UNW6ZcGメリットがイマイチ分からん…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:51:21ID:+SAe4Pxi楽しいけど効率悪い…
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:53:36ID:Ru7qo6qIコロナは素材と性能が釣り合わない
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:53:41ID:9RzHCi+8>>505の言う通りだ。ろくすっぽ扱い慣れていない武器使ってボコられて、それで弱いとは言語道断。
お前の理論が通るなら、俺にとっちゃ大剣がクズだ(大剣使いの人スマソ.あくまで例えなので許してくれ)。
だが最後の部分だけは同意する
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:54:05ID:0BnUi1b+オフでは、イフマロ>コロナだろうな。
攻撃力、緑ゲージ量など考えると。
オンにいけば、さらに強化できるコロナ作る方が得策になるだろうけど。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:54:21ID:vU7EnTF0腹が弱点だから、足元にもぐりこんでデンプシーしてりゃすぐ沈むよ。ゲリョス。
あと、強化のことを考えると、イフマロのがお手軽ということらしい。
詳しくはWikiなりなんなり見てみてオクレ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:55:58ID:ra8k3R5GGのガノカットラスでレウス倒した時程むずくはなかったんだがね。
>506 そうかもしれん…
苦労して作ったオーダー改も無属性だから…
…倉庫か
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:58:06ID:v5Z4OD7X0517名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:58:44ID:ra8k3R5Gとりあえず悪かった。
言いすぎたよ。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 21:59:15ID:TYVU3FhMそれだけは事実だ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:02:33ID:NGyjA+R50520名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:03:25ID:9RzHCi+8悪い。俺も少し言い過ぎた。
現役双剣使いなんでついカッとなってしまった。スマヌ
>>519
同士よ・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:03:56ID:ra8k3R5G('A`)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:03:56ID:9RzHCi+8悪い。俺も少し言い過ぎた。
現役双剣使いなんでついカッとなってしまった。スマヌ
>>519
同士よ・・・
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:04:39ID:9RzHCi+80524名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:04:41ID:Ru7qo6qIいくらガード出来ないっつっても、ババコンガ相手にガードいらないし
無理に乱舞しすぎなんじゃないか?
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:07:50ID:YYZ7KWhd>>506の言う通り、Gの頃から高い属性値で乱舞で刻むのが双剣スタイル。
だから2になっても超絶が多い。
属性値や蓄積値が低い場合は4人同一武器で補うことも出来る。
無属性双剣は余程切れ味か攻撃力が高くないと大変だと思う。
>>507
ゲリョスはタンクメイジ改の散弾ばら撒きで(金はかかるが)大分楽になるよ。
頭を狙えばすぐに頭部破壊できるし、たしかシールド装備なら閃光も防げたと思う。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:08:12ID:ra8k3R5G双剣は楽しい、カッコイイ…しかし、守りがきつ過ぎる
0527笛
2006/05/04(木) 22:11:52ID:FdBL7nHp0528名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:12:36ID:cjhNg8gY双肩ウホっ!!!!!
なんだけどねえ・・・・・。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:13:18ID:ra8k3R5G防具が弱いかもしれんが…
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:19:09ID:aH/lT7yy超絶カイザー様乙
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:20:11ID:4y+qrdlxみなさま、お元気で(>_<。)
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:24:42ID:0YH18qIXいまいち攻撃のタイミングがわからないんだがブレス時としっぽ振り回し時でいい?
塔での討伐って何回挑んで3死してもダメージ蓄積とかないよな?ナナ討伐できる日が来るか心配だ…
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:25:31ID:aH/lT7yyおまいはオン行かなきゃクズだww
しいて言うなら虫素材で作れるピ〜ヒャラ笛が体力回復できていいかな程度
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:25:37ID:Ru7qo6qIそれなら双剣の性能云々じゃなく、自分の立ち回りの問題じゃないのか?
雑魚なら軽くさばけるはずだし
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:28:07ID:5UNW6ZcG顔への攻撃ならブレス、しっぽ、バックステップ後の伸び(?)、粉塵爆破の時に攻撃するといい
粉塵爆破の時は結構良い確立でこっちも食らうが、
切りやすいし、切ってる途中でキャンセル出来ることもある
角さえ壊れたら、あとは後ろ足切り続ければ勝てるんだけどな
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:37:03ID:ra8k3R5G殴り、殴り、寝転がりをした時に乱舞食らわして、乱舞終了の時にランゴスタ→マヒる→起き上がり食らうパターンだったから。
運が悪いと言えば、それまでだが…
所で狩猟演習の装備にある勇者のピアスってオフで入手可能なの?
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:38:49ID:aH/lT7yy武器が絶一、防具が100未満と想定してレスすると
エリア入って速攻くるタックルをダイブでかわす、ちょっと距離をおきタックルが来たら横に避けてナナが止まって振り替える時に顔にジャンプ斬りから斬り上げの二発入れて回避
ちょっと距離をおきブレスだったら横っ腹をジャンプ斬りからのコンボ叩き込んで離れる
粉塵爆破だったら必要以上に離れて回避
粉塵爆破は相打ち覚悟で顔斬りまくる人もいるが、その時の防具だとあまりおすすめしない
尻尾フリフリは二回しかフリフリしないから余裕がなかったら暖かく見守る
ブレス、尻尾フリフリは体力回復、研石のチャンスなので臨機応変で
これ繰り返せばその内角が折れて楽に戦える
上級テクとしてブレスは一回ガードするとそのブレスにあたっても喰らわなくなるので、タックルを横に避けナナが振り替える時にジャンプ斬りから斬り上げの二発入れてガードしてるのも有効
ただ体力低いと熱で体力どんどん無くなってくので注意
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:43:23ID:aH/lT7yyムリ
オンでもオフでもムリ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:45:40ID:ra8k3R5G…オンでも無理!?
演習用装備か…残念
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:47:49ID:p//6onIWまだ大名ザザミに勝てないレベルの初心者だがこのゲームオモスレーw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:53:06ID:0YH18qIXサンクス。武器は絶一です。
もっかい行って来るわ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:53:11ID:aH/lT7yy何していいかわからなくなるよなww
俺ゲリョス初めて見たとき「こんなデカイの倒せんのかよ」と思ったw
初見の敵はドキドキできて楽しいwww
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:54:13ID:l37VyM7v四肢を地面に着いてる時じゃ翼に届かないと思うし飛んでる時は無敵だし
倒れてる時は壊せないようで、何より壊した後のテクスチャーも分かりません。
武器は一応絶一です。教えて下さいエロい方々(⊃д`)
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 22:59:23ID:aH/lT7yyブーメランを立ち止まった状態で左スティックを上に押しながら投げる
もしくは打ち上げ樽爆
クシャルが横に倒れてる時は部位ダメージは蓄積されるけど壊れる事はない
クシャルが立ち上がってる時か飛んでる時にブーメランか打ち上げ樽爆をあてる
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:05:06ID:jTGrVixX乱舞止めて通常攻撃に切り替えれば良いだけじゃん。
馬鹿みたいに回復が尽きるまで同じパターンを繰り返してたんだろ。
運と言うより腕の問題。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:05:52ID:YTaVYIGDババコンガなら肉もっていけ!双剣の手数が発揮できるぞ
インセクト改でババコンガ相手に攻撃力不足ってのはちとおかしい
あとインセクト改作れる段階ならガノカットラス改もつくっとけ
水属性乱舞はいろんな部位破壊に便利だぞ
乱舞は弾かれモーション無視なんで特にバサル・グラビの尻尾とかな
俺は砥石使用高速化が手放せないぜ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:10:21ID:l37VyM7v本当にありがとうございます
ブメーランを駆使して頑張ってみますぜ(`・ω・´)!
でも打ち上げ樽爆が僕に使えるかしら…
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:10:24ID:I+ibmc2y雪山クシャル勝てねぇ
ボウガンで全ボスクリアが夢なのに・・・
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:12:20ID:NGyjA+R50550しにがみ
2006/05/04(木) 23:17:11ID:5gcAr9V+ショウグンギザミが倒せません
どうすれば倒せますか?
教えて!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:19:02ID:TYVU3FhMショウグンの体力を減らしきれば倒せるよ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:21:11ID:S5roGhyHクシャルに二死したらリタイアで良くね?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:21:33ID:eQnJW4Dx実はブーメランも打ち上げ樽爆も使わずに壊せる。
転倒→翼攻撃で十分なダメージを与えたあと、
肩や横腹に向かって、色んなタイミングでひたすらジャンプ切りや切り上げ攻撃を行う。
運良く翼に掠れば、ダメージが十分なら翼が破壊できる。
密林なんかで、斜面の上からジャンプ切りしたりすると結構いける。
まぁ大抵の場合、翼壊すより先にクシャル死んじゃうんだけどね(´・ω・`)
0554しにがみ
2006/05/04(木) 23:23:35ID:5gcAr9V+0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:24:19ID:jTGrVixX1スレで同じ質問が何度も来てるっしょ。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:25:04ID:TXMxRVUzまずお前が使ってる武器、防具を最低限書く
ほんで、お前がどういう戦い方してて、どうダメなのか書いてみろ
それが出来ないなら多分倒すの無理だから明日にでもソフト売って来い
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:29:00ID:I+ibmc2y三死→リセットでやってるがなかなか勝てない
火山いったらバサルとグラビとショウグンだよね
ショウグン以外はボウガンなら楽勝って聞いたけど本当?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:33:51ID:rH1082v70559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:38:03ID:aH/lT7yyそりゃ…ねぇ
採取できる確率1%だもん
1発で取れる人もいれば300時間やって取れない人もいるさ
俺は塔でドラグライト集めてる時に手に入った
あとsageは小文字ね
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:38:11ID:0BnUi1b+ラオまで進めたら、「今までの苦労は何だったの」ってくらい出るよ。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:39:02ID:TXMxRVUzとっとと進めてラオ出した方がいいかもね
小さな塊は8でしか取れない上に確率1%でたぶん一番出難い
まぁ、うちの倉庫には絶一と小さな塊3つくらいあるけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:41:47ID:Ru7qo6qIグラビ、バサルは楽
将軍はヘビーの天敵
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:43:48ID:aH/lT7yy演習の高台みたいなのがあれば楽なんだけどな…
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:47:49ID:YTaVYIGD0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:48:36ID:I+ibmc2y1死でクシャルが居眠りしてるとこまでこぎつけたから何とかいけそう
俺ショウグン倒せるかな
そういえばボウガンって金たまらないと思うんだけど俺の腕の問題かな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 23:57:04ID:rH1082v70567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:07:53ID:f/LCb6GN陸上トトスに拡散打ったら、たまにうなだれて寝たみたいになるんだが
あれは何よ?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:15:05ID:HxkLR2Uj近接と比べれば弾代は確実にマイナスだしね
雪山あたりまでなら通常メインで結構いけると思うけど、ドスは雑魚多くて散弾消費が多いからキツイ
ヘビーにこだわりがなければ死束あたりでも作っとくといい
>567
足に当たってこけてんじゃない?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:19:07ID:wS+pYBhP9と6の往復なのは何とかなりませんか…
3とか4におびき出す有効な方法ありましたらお願いします
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:37:17ID:f/LCb6GNああ、砂漠だけど俺も拡散撃ったらなったよ
ひるみの一種として受け取っていいんじゃない?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:37:31ID:NJ5LPw+P0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:42:39ID:40iTR6F9夫婦クエやればいい。
体力低いし、移動するエリアが限られてる。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:43:44ID:V3ICGC5Lレイアがいるクエ選ぶといいかも
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:52:48ID:MeLPdoW30575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:55:54ID:gEfU0WKm釣りカエルは使ってる?
釣りカエルあれば音爆弾なんて無くても勝てるぞ
死束、釣りカエル、落とし罠、シビレ罠、樽爆弾各種
これだけ用意すればまず負けない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 00:59:21ID:CQ/rD3P+エリチェンされた後、速攻で蛙垂らすと、なんかすぐ帰ってくる気がする
気がするだけか
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:04:05ID:3iTrl9w+0578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:06:08ID:+tU4ULcs↑にも同じ境遇の方が・・・
こいつやばいマジやばい
テンプレ通りにやったけど時間切れorz
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:06:28ID:0hSJeaV8ブレス誘って股下で抜刀1セット>前転で背後へ。
カエル5個もあれば15分で終わるぞ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:06:53ID:MeLPdoW30581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:07:43ID:3iTrl9w+0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:10:13ID:Y2Au2gj8ヒント:一回で討伐せんとわざとボコボコに痛めつけといてから逃がすねん。二回目のときにちょっと殴っただけで死ぬくらいにな
んで二回目で欲しいのが報酬で出るまでリセット。それやっとってあかんのやったら根気よくやるしかないな
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:11:34ID:40iTR6F9http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1146552696/
他の人の愚痴を見ると共感できて慰められるかも。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:12:38ID:gA0Awecl0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:21:08ID:Vf9oYgA40586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:21:42ID:w0p+6QLC空飛んだら閃光弾投げるか、地上に降りるまで耐えるか、エリアチェンジしろ。
攻撃は地上でブレス時のみ頭をぶん殴るだけにしておけ。
クエ前にぬこ飯で体力増やしておけ。
研ぎ石、回復薬はメンドウでもエリアチェンジしてから使え。
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:22:17ID:B9Hsa/M6標準語でおk
>>584
ともかく徹底的にチキンになる
納刀して走り回り、クシャがバックジャンプしたら追いかけて
ジャンプ斬りから3回ほど斬ってすぐ横に離脱
んで納刀して逃げる
強走Gがあるとさらに楽
(密林ジジイに薬草10とツタの葉持って行くと、ツタの葉と強走G交換してくれる)
飛び始めたらエリチェンでも良いけど、
出来れば閃光玉で叩き落とすのを覚えた方が良い
「時間切れで倒せない」になるくらいまで避けることを重視してみましょう
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:26:09ID:olTmxLLzあと改行も覚えれ
支給品毒投げナイフ3発で毒状態にし頭部集中攻撃
ブレス後、バックステップ後の咆吼中など
飛んだら閃光で落とせ。自分で作ったものも持ち込めよ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:26:50ID:0URXyEqcどうせ釣りだからほっとけ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:41:22ID:f/LCb6GNトトスは、貫通2→1で死ぬ。
へビィのアルバ改あれば十分。
ブレス誘って→貫通撃つ。
水に逃げたら徹甲榴弾。
これだけでおk。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:56:28ID:ziX7KH/Eジークリンデとかで尻尾切ってるとガンガン怯んで面白い。
閃光も怯みアクションでキャンセルできたりするしな。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 01:59:26ID:wS+pYBhP夫婦か!!なるほど
参考になりました季節まわして試してみます
ありがと
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 02:04:03ID:0URXyEqc唐突だな
まあ確かにゲリョに大剣なら尻尾抜刀斬り連発するほうが、腹デンプシーより遥かに楽だな
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 03:16:14ID:t06BywCF亀ですがわざわざありがとんございます!
今挑んでますが今日のクシャルたんは激強です(゚д゚)
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 04:03:09ID:NojkxSDx本当にあそこにあるのか問いたい。
おかげでグラビトンと豪槍できちまった。
雪山面倒なんだよなぁ・・・
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 04:17:26ID:iWCS+86K進めて、ラオから取ったはうが遥かに早い。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 04:48:51ID:Rbb8cPAT今さっきディアをガンナーでやってて、一直線タックルを映画ダイブでかわしたら
ディアの頭の上に乗ってかなり高くジャンプした
頭蹴り上げてディア飛び越した風に見えたしもうやヴぁかった
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 07:11:53ID:ireJgHD40599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 07:49:23ID:ziX7KH/E工房関係者の依頼をこなす。
↓
工房Lv3
↓
工房関係者の依頼をこなす。
↓
伝説の職人が工房に登場
↓
伝説の職人の依頼で老山龍クエスト受注
↓
三度村から出ると伝説の職人がいなくなる
↓
工房関係者の依頼をこなす
↓
伝説の職人が工房に登場
↓
伝説の職人の依頼で老山龍クエスト受注
↓
エンドレス
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 08:37:52ID:C6e5lJ53俺も少し似た感じかも。
クシャ
翼8破壊→翼膜1。
尻尾8破壊→尻尾1。
ナナテオ
尻尾合計6破壊→尻尾0
まぁ、まだまだ試行足りないけどさ…
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 08:44:42ID:ireJgHD4ありがとうございます☆わかりました!やってみますね♪
後、ポータブルで2の紹介をした時に黒いタコの様なモンスターが空を飛んでいました。あれはオフに出て来るんですか?
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 08:44:48ID:wS+pYBhPひさしぶりに3死したよw
次は落ち着いて各個撃破します
ヤン・ウェンリーもそうした方が良いって言ってたし
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 08:57:00ID:ziX7KH/E浮岳龍ヤマツカミ
オンのみ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 09:23:26ID:ireJgHD4ありがとうございます☆オンだけなんですね‥‥
オフでリオレウスの銀は出て来ますか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 09:43:30ID:5xAT5xYT0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:09:24ID:Z9yLRiWY今やっとリオレイア撃破しますた。
感無量・・・。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:16:38ID:vbY4mGCL閃光玉無し
回復薬G×10
デスパラor死束
ザザミ一式LV3
防御力うp30
でレイア倒せたら初心者卒業出来るかな?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:20:39ID:5xAT5xYT0609名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:24:36ID:vbY4mGCL(´・ω・)……
( ゚д゚ )……テラヒドス
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:41:10ID:uuJxZVjI0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:47:29ID:0URXyEqc0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:48:25ID:Hpm1Gcu1解析見たら分かるよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:51:58ID:ireJgHD4ドスファンゴ倒せたら初心者じゃないの?!
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:53:27ID:0URXyEqcウザイから氏ね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 10:55:46ID:Hpm1Gcu10616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:03:00ID:U+8UlRXoいいんじゃない
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:10:03ID:Y2Au2gj8捕獲のタイミングもわからへんし…なんであいつら(レイア)は弱ってもないのに寝るん?!おれが関西弁でキモいから勝たれへんの…?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:17:15ID:AvlaOQ8+0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:21:41ID:6Rv/7HNn0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:22:51ID:ibSXD7QTもう二度と戦わないだろう・・・
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:26:42ID:Hpm1Gcu1使ってる武器とか教えてくれないとアドバイスのしようが無いよ。
捕獲のタイミングは足を引きずった時ね
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:28:43ID:GIQXu/PL興奮されると動きが速くなっていつもよりも早くイっちゃうもん…不満足よ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:41:39ID:k0HvtMSm0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:43:14ID:5RC06pD7マジカー!
解析見てたけど、肉質が10ぐらいしか違わんもんだから、
ずっと股下でデンプシーしてたわ俺・・・・・・。
位置を微調整してればあんまり動く必要もねーや、と思ってたんだが
尻尾抜刀斬りのが早い?
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 12:45:34ID:5RC06pD7オメ。
俺もそう思ってたが、その内親方ハンマーが欲しくなり、
戦っているうちにトトスの可愛さに気づいてしまうのさ・・・・・・。
亜種なんか結構金稼げるし、いいよ、トトス。
可愛いよトトスタン。
バサルの尻尾ふりモーションもすげー可愛くて悶絶ものだが。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 13:00:04ID:GIQXu/PLバサルの可愛い所は、毒霧噴射中の気持ちよさそうな顔だろ。
これだけは譲れない。あの顔見てると勃起するな。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 13:09:16ID:wYQFIszBHR11
>>626
乳首?
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 14:35:00ID:5RC06pD7そこはアレだ。エロさと可愛さの違いだw
噴射中の顔はエロく、尻尾ふりは可愛い。
もう、エロ可愛いよ、バサルタン・・・・・・ハァハァ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 14:44:41ID:yz2fi3xO確かに釣り上げられる前の顔ヒレぱたぱたはかなり可愛いが
陸に上がってからが凶暴すぎる・・・
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 14:56:45ID:Bm8qT4Vsみんな、鋼龍の爪ぇぇっ!とか言ってるけど、何を作るために爪がいるんだ?
今、三個あるが後二個集めて天下無双刀作るつもりなんだけどおk?
無駄にならんよな?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 14:57:55ID:0SP+QIms捕獲した時のいびきとのギャップがたまらん。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 14:58:12ID:X2GMNTvGまあ、それでも初めての時は死んだが。
マジな話、トトスに苦しんでるヒトは一度弓やボウガンで挑んでみると、倒せないまでも
近接の時には見えなかった意外な隙がよくわかるようになると思う。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:02:30ID:U+8UlRXo超絶ある人は要らんと思うけど
大剣の半分はロマンだからなw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:07:49ID:5RC06pD7ガッサガッサ斬りつけ or ボコンボコンなぐりまくって、
水にいるときはカエルで釣り上げてればそんなにかからんのよなー。
結構背びれヘタるのも早いから、落とし穴1個温存しておいて
捕まえちゃえば楽だし。
カエル垂らしてるときにTVのチャンネル変えて、コントローラーが
震えたときに画面をプレステに戻して遊んでるw
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:07:49ID:Bm8qT4Vs大剣は弱体化したって言われてるけど、それはスキル無し・ガード性能が落ちたからだよな?
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:11:38ID:0URXyEqc封龍剣【滅一門】を作るのに10個、
クシャ防具を1セット作るのに5個いる
封龍の方はティタルニアがあれば十分だから、クシャ防具がいらないならどうぞ
鋼氷槍−改を作るのにも使うが強いかどうかわかんね
あとは斬鉄珠とか
あと別に大剣は別に弱体化してないよ
モーション、威力は特にかわらず溜めが追加されたし
まあ強化されたわけでもないけど
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:25:04ID:Bm8qT4Vs後、大剣は弱体化してないのか!どっかで書いてたような気がしたから…
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:25:38ID:AktSyFp8まったく取れませんorz
ダイミョウの爪破壊が条件らしいのですが破壊出来ず本体が死んじゃいます・・・
武器はデスパラなのですが何か良い方法ありませんでしょうか?
爪が壊れたグラもよくわかんないし(´・ω・`)
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:30:28ID:0URXyEqc斬空は鋼龍の尻尾がいる
オフでも作成可
ただスキル業物の性能がイマイチだから別にイラネ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:37:02ID:c9RwXN7N痺れさせて爆弾テロだ。
まぁハンマーだと楽だがな。
最近弓デビューしたんだけど、(・∀・)イイ!ねコレ。部位破壊しやすいし。亜ゲリョスをなんとか倒せた。
飽きてきたら違う武器でやるのマジオヌヌメだわ。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:37:54ID:f/LCb6GN片手で行ったことがないので、ハンマーでの話ですが。
ハンマー大骨塊で溜め3スタンプを鋏に当ててたら、あっさり壊れる。
鋏壊れたグラは、>>1の大戦術論のサイト内に写真が載ってる。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:43:42ID:Bm8qT4Vs中々よさげなんだが…
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 15:53:17ID:AktSyFp8ありがとう、ハンマーですか
自分では壊したつもりで(壊れグラも確認)報酬画面にいくと
爪がないんですよね〜orz
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 16:10:26ID:Bm8qT4Vs死束つええなぁ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 16:16:30ID:U+8UlRXo麻痺の度に鋏を集中すればいいよ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 16:19:43ID:A2F0QMDB0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 16:27:49ID:0URXyEqc・見切りをつけるとついでに業物もつく
・高速砥石で代用ができ、こっちのほうがつけやすい
・劇的に戦闘が楽になるスキルなわけでもない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 16:38:36ID:CIi9g1mI・・・なんか亜種って行動パターン違うよね????
ノーマルトトスと戦ってるときは安全地帯だったところで
ボーガン打ちまくってたら突如突進してきて死亡。
そのあとも長い間地上で暴れまくってました。
あっけなく3死。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 16:47:55ID:f/LCb6GNパターンというか、ノーマルより地面這いずりの頻度が多少高いくらいじゃない?
どっちにしろ、的に変わりはない。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 16:49:49ID:Bm8qT4Vs見切り付けると業物つくのか…いいな。
まぁ、楽になる訳じゃないのは確かだけど、切れ味悪くても使いたい武器とかには欲しいな。
俺は兜を絶対にかぶらず、カッコイイ太刀や大剣使いたいという変なこだわりがあるwww
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:05:37ID:XO+NwIqOいや、強いかどうかは知らないが、当方ランサーなので、やっぱ欲しい…
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:25:14ID:KhHJIzsV横からすまんが、溜め3スタンプって何ですか?
たまに見かける用語だがよくわからん。
溜め攻撃の3回転目で上に入れるってこと?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:28:45ID:uuJxZVjIみんなはナナの時にタル爆とか使った?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:30:45ID:oKNR4QlnR1で3段階目までためて、左スティックニュートラルで出るスタンプのこと。
だと思うw
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:31:25ID:rnxAXYAp音爆なるべく使わずに倒すなら神楽あたり作った方がよいかな?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:33:47ID:8bkNcyIc翼破壊に打ち上げは使う。
突進に当たらない位置取りを覚えれば後は作業だよ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:33:49ID:XO+NwIqO使ってる武器が何か分からないからなんともいえないんだが…
むしろ爆弾は邪魔だから使わない方がいいと思うぞ
ところで睡眠の時って初ダメージが3倍なんだよな?
タル爆G+ボマー+睡眠でダメージが1350とかいうばかけた値になりそうなんだが、
コレはマジか?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:33:41ID:KhHJIzsVありがと。
言われてみれば、レバー入れてなければ回転にならないってなことを習った気もする。
全く使ったことなかったから早速実戦投入してみるわ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:41:43ID:Bm8qT4Vs右側に立ってブレスを誘い頭か腹切って、離脱
で、ゲージ溜まって来たらブレス誘って中で鬼人斬り、離脱
タックルは食らわないようにうまいこと右に避けるか尻尾側へ回避してくれ
健闘を
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:43:56ID:YTZW/Ftyタメ3スタンプってどういうテク?タメ3だと普通ムロフシだよね?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:44:02ID:Bm8qT4Vs地上に引きずりだすには、止まったところを攻撃か、ウロウロすると体半分だしブレスするから、その時に背中に鬼人斬からめた攻撃すれば飛び出てくる
がんがれ!
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:45:06ID:7nbxcRjOなんで少しも過去ログ読もうとしないの?
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:45:45ID:5xAT5xYT止まったまま溜め3してみな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:45:53ID:XO+NwIqO左スティックを手放すんだっ…!
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 17:50:00ID:rnxAXYApありがとう。家に帰ったら早速ドスガレ狩りやってみるよ。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:01:25ID:uuJxZVjI>>656ありがとうございます。何回も挑んでたら自然と位置どりがわかるようになってました。
記念に梅酒飲んでくるノシ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:07:30ID:AvlaOQ8+足は引きずってたんですが
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:08:03ID:n9odXvOv音爆≠罠
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:10:55ID:kzR1zRPWショックすぎるぜ・・
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:11:25ID:4zsm1+Nc俺はハサミがあと三ついるんだ…。
オフ専ならモデチェンせずにレベル4もありだよね?
攻撃力アップ中も小も大差なさそうだしな…。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:12:43ID:Orm8HIsA弱い割には素材が高く売れてウマー
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:16:02ID:kzR1zRPWてかカリスマ美容師、道具箱漁ってるけど大丈夫なのかコレw
何かパクられてるの?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:17:34ID:5xAT5xYT0674名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:26:47ID:DLtptsyI盛岡夫婦クエで卵運びとレイア撃破を両立した上、レウスまで倒せる
鬼軍曹っている? レイアが9に逃げ無ければ何とかなりそうなんだが、いつも卵運んで
レイア倒すと時間切れしてしまう……。
武器は絶一門、防具はレウス系と凛系組み合わせて自動マーキング
発動させてまつ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:28:23ID:dx7M/153力士カットなんてあるんだw
まだアフロしか見たことないや。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 18:29:33ID:n9odXvOv明らかに上級者レベルの事を聞いても
なんともないぜ
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:26:24ID:0URXyEqcあ、思い出した
業物が使えない最大の理由
普通に斬ってる分の切れ味低下には効果がない
攻撃がはじかれたときとか、大剣でガードしたときとかにしか通じない
あとはガンランスの砲撃とか
つまりダメスキル
0678674
2006/05/05(金) 19:30:12ID:BUhQm3qDえーと、俺のこと……だよな?
スマン、テンプレ読んでたんだが盛岡の話題
も最近は結構出てたんで、イイのかなーと。
ダイミョウプレスの下で肉焼いてくる。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:30:52ID:Bm8qT4Vs0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:36:35ID:XO+NwIqO何に使うスキルなんだろ…
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:39:11ID:n9odXvOv0682名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:40:30ID:n9odXvOv0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:45:22ID:0DoQA6eG0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:49:25ID:4w893wr3片手剣じゃクックの耳破壊をできないヘタレな俺。
でも拡散がある弓とか使うと適当に頭狙ってるだけで耳破壊できてる。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:51:39ID:XO+NwIqOクックは隙が多いから、欠伸とか回転後とか狙っていこう
ただダメージかさむけどね、相打ち覚悟で
ゲリョスは破壊したこと無いな…倒れてる時無効なんだよね確か
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:58:03ID:dx7M/153オレも片手剣では破壊できずに倒してしまうが、ランスや大剣ならすぐに破壊できるよ。ピンポイントで頭部狙えるから。でも、ランスと大剣自体に慣れないうちはキツイかも…。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 19:59:37ID:0DoQA6eGなるほどクックなら確かに出来そうなんですが、イイの喰らうとカチンときて無茶斬りして冷静になった頃には足引きずるパターンばっかでした
ゲリョス破壊したツワモノはいないですかね?
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:01:53ID:8bkNcyIc横殴りついばみの後が一番安全に狙えるかな?
ゲリョスはハンマー持ってけば楽な気がする
足にムロフシ>転倒させて頭に蓄積させてく感じでフィニッシュは適当に。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:02:33ID:4w893wr3ゲリョスも弓でいけると思うけど、俺はデスパラ使ってた時に破壊できてた。
腹下でズバズバやって麻痺させたら頭に回って切りまくり。
デスパラから絶一に変えた途端、破壊できなくなったw
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:03:25ID:OfzjJMOL俺の場合、ティタルニア、キリン一式、珠あり(運搬の達人、全耐性5)で
即効9にいってレイアと戦闘、レイアが5に逃げても追いかけずに
採取か肉焼きで時間つぶす。で、また9の狭いところで戦闘。
だいたい15分くらいでへばるのでそのあと5で捕獲、
卵とってキャンプへ、でその後、たいてい10にレウスいるんで
サブクリアの閃光玉2個使えば、10分かからずにへばる、で
エリア4か空中ブレス時に捕獲。
これなら30分以内にサブタゲ含めクリアできます。
使用アイテムはこんがり、ペイント、応急薬、携帯砥石、爪護符、
捕獲アイテムと現地採集。
あと、夜だと卵拾ったあと1にねこいるので昼がオススメ
0691674
2006/05/05(金) 20:34:14ID:BUhQm3qDおおー、参考になる意見ありがとう!
やっぱスキルは運搬付けるのが吉ですかね。
9をメイン戦場で戦うって発想自体が無かったん
だけど、手数増やすならかえって狭い方がイイ
ってことかな。
早速夫婦&ジュニア(卵)狩ってあの辺の火竜絶滅
させて来ますわ!
でもこの攻略法見てると確かに上級って感じがする。
スレ違いスマソ+アリガトン。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:39:36ID:ivb2tUyqwikiには採取場所に森丘はないみたいですがどなたか教えてください。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:47:40ID:Py504fteどう見たって違うだろ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:54:39ID:f/LCb6GN解析を見てみると良いよ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:59:21ID:Y2Au2gj8ゲロスのトサカなら高台からデルフダオラで散弾撃てば10発で壊れるで
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:00:39ID:ivb2tUyqアドバイスありがとうございました。
wikiをメインで見てたので気が付きませんでした。。ご迷惑おかけしました。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:11:57ID:8PEUtQz1余りにも呆気なかった・・・用意した線香団一個も使わず(´・ω・`)
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:23:08ID:0DoQA6eGやはり片手剣ではキツイですか?
ちなみに死束とドスバイトダガーもってます。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:27:44ID:M8zA+NaIおれならがんつかう
これにんげんのちえ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:43:32ID:2e/OVmUqやっぱ他に錆びた武器作ってしまうと、できる確率変わるんかね?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:59:14ID:4w893wr3捕獲報酬なら魚竜のコインが出る確率100%なんだよね。
これってどうやって捕獲するの?
落とし穴は調合でできるけど捕獲用麻酔玉をどうやって作ればいいかわかんない。
解析には採取で捕獲用麻酔薬やネムリ草なんて無いし。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:05:34ID:4w893wr3暇だから誘導。
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
テンプレにもあるけどここに詳しく書いてある。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:05:46ID:2V3WPu/qってか、このスレか前スレのどっかで見た希ガス。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:07:54ID:U+8UlRXo22個は外れ23個目があたりだよ
それ以降は29回目30回目が当たりだったお
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:12:04ID:4w893wr3捕獲できないのかよ!
あ〜、でもようやく8%が来たからいいか…。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:12:57ID:a7rNKB9+とりあえず、ドスガレに落とし穴は効かない罠
まあカプコンのミスで捕獲不可能と超ガイシュツだ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:17:11ID:C6e5lJ53確か23、30、31個目が当たりだったはず。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:20:33ID:2V3WPu/qイカリクラッシャーで、クココココって鳴いてるときに
頭に↑↑↑ってやると、壊れちゃうときもあるぐらいに簡単よ。
クックちゃんの横とか後ろとかに陣取って、
尻尾ふりじゃない向き調整が来るときに
↑スタンプを置いておくようにするのが楽かも。
俺はこの方法にしてから破壊できずに殺しちゃったことはあんまりないyp
・・・・・・20匹以上破壊してんのにまだ耳でないんですがね・・・・Orz
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:31:36ID:Bm8qT4Vs0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:37:15ID:C6e5lJ53おそらく教官クエの事だと思われ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。 ◆mqychSsvus
2006/05/05(金) 22:39:23ID:Kph7RtXN0712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:41:54ID:tbUSEb5mなんかたくさんあるから耳破壊したら確定だと思ってたよ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:42:36ID:3Dixi7Vw新しい系統の武器の使用も含めて、なにか「これをやったら楽になる」的なアドバイスお願いします・・・
メイン:片手剣(デスパライズ) サブ:ハンマー、大剣(大物相手に使ったことはない)
クック:回復薬フル使用で以前2回勝ったきり戦っておらず
大名蟹:回復薬かなり使ってハンマー(大骨塊)使用でギリギリ勝てる 片手剣だと斬っても斬っても死んでくれない・・・
ババコンガ:片手剣でほぼ時間一杯斬り続けても勝てず アイテムなくなり時間もなくなって3回ほど敗北したきり
ゲリョス&亜種:マヒしたらタル爆弾を設置する戦法でそれなりに楽に勝てる 回復役使い果たしたり4つほどで済んだりまちまち
こんな現状です。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:42:49ID:Bm8qT4Vs魚竜のコインとか書いてあったわ…よく見てなかった
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:44:56ID:3OmXriEg演習では捕獲アイテム調達できなくて不可能なんだけど
クエストの設定に捕獲追加報酬のデータが残ったままなのを
解析で見つけて載せちゃったので誤解が生まれてるんだろ
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/mailform.html
↑解析いってちゃんと調べろ
Q04だぞ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:50:49ID:4VJlzfbQ良いでしょうか?ちなみに武器はグラン=ダオラで
装備はフルドラゴンです。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:52:34ID:XhFvwLHy0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:52:49ID:M8zA+NaI0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 22:58:32ID:2V3WPu/q俺も、破壊してないの含めるとそろそろ50いきそうw
逆鱗とか中落ちとか会長の頭とかはでてるんだが・・・・・。
物欲センサーオソロシス。
>>713
武器は今のままでいいんじゃないかな。
単純に手数が足りてないんじゃないか?もう少し敵の動きをよく見ると良い。
あと、回避は×ボタンの転がり回避を中心に使うといいぞ。
走って逃げても間に合わないこと多いから。
クック:片手剣でいいから、威嚇時、尻尾振り時とか、いけそうなタイミングを
見計らってザックリ。
大名蟹:大骨塊で横から足を殴る。R1で3段階までタメ、レバー離してスタンプを
叩き込むといいぞ。最初のうちはとにかく正面に立たないこと。
もし逃げ切れなくて正面に立っちゃったら、頭殴るとピヨることもあるよ。
ババコンガ:3連続パンチ後転んだところ、腹膨らましモーション中に背中から、
腹膨らまし後の倒れた後など、斬りどころ満載。武器はなんでもいけるんじゃね?
ゲリョス&亜種:このスレのちょっと上で、大剣の抜刀尻尾斬りがいいって何人かが
言ってたな。俺は大剣で股下デンプシー(←→←→繰り返し)でやってる。
尻尾食らうとムカつくので、位置の微調整を忘れずにな。
あと、カチカチ言い出したら閃光が来るので、片手剣、大剣だったらガード。
長くなっちゃったけど、こんな感じでどうだろ。役に立つといいが。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:03:49ID:NQoagjvf今GもってるんですけどもしDOS買った場合
ネットにつなげたら945円でGもDOSもどっちも
遊べるんですか?
それともDOSは別にまた945円かかるんですかね?
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:08:16ID:2V3WPu/q弱点狙えると随分倒しやすさも変わってくるから、
もし狙えるならこんな感じで狙ってみるといいかも。
クック:ハンマーだったら頭か翼、片手剣なら腹か翼
大名 :最初はハンマーで横から足でいい(全体的に打撃が通りやすい)
コンガ:片手剣でもハンマーでも、できれば頭狙い。
無理そうなら、後はどこでも大してかわんない
ゲロス:片手、大剣なら尻尾か腹、ハンマーなら頭を狙う
もうちょい細かく知りたかったら解析サイト見てみてな。
んじゃ、良いハンターライフを。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:19:24ID:Bm8qT4Vs>721の戦略で十分楽にいけるはずだ。
後は慣れないうちは怒り状態になったら、ひたすら回避かエリアチェンジする。これで回復薬の無駄な浪費と無駄死も減るはず。
>721まさか、あなたは…
G板にいた
『良いハンターライフを』
の人か!?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:20:58ID:B9Hsa/M6もしかして「なんとなく」で勝って来ちゃってない?
ある程度腕のある人にありがちなんだけど
反射神経とカンと運で、適当にやってて勝ってしまうってことがある。
もう一回クックに挑戦して、よく相手の動きを見てみるといい。
特定のクセやパターンがあることがわかるはず。
そして、そのクセから相手の行動が先読みできるようになれば
勝率は飛躍的に上がるよ。
例えば、簡単なところでは
クックの尻尾回転は、反時計回りに約120度ずつだとか
足で地面を1回掻いたら、クケケケケっていう
隙だらけの威嚇が来るから、一気に攻め込むとか。
とりあえずクックの勝率を7割くらいまで上げてみ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:23:13ID:2e/OVmUq0725名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:27:58ID:dx7M/153オレもまさかと思ったけど…。ホントにあなたですか!?あなたは覚えていないかもしれないが、Gオフでモンスターの濃汁の作り方を教えてもらえて、念願のオベリオンを手にすることができました。あのときの恩は忘れていません!ヽ(*`Д´)ノ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:30:51ID:HxkLR2Ujドスじゃ基本的に片手が優遇されてるし、やりやすいと思う
ゲリョスそこそこ楽に狩れるなら死束作ればいいんじゃないか?
レイアとかフルフルあたり出たらヘビーの練習しとくとグラビとかディアも比較的楽に越せると思う
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:31:23ID:a7rNKB9+あえて捕獲不可能にしたのか、意図は分からんが
捕獲報酬データ残したまま捕獲不可能ってのはカプコンのミスでしょ
まあ解析がなければ誰も知り得なかったものだとは思うけど
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:38:57ID:ziX7KH/E別人。
当方は既に「良いハンターライフを。」の一文を使用していない。
理由は他人が使い出した為。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:39:21ID:gutgrxGIヤド二回破壊とは、将軍の二回目のヤドが巻貝でも打ち壊すの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:43:14ID:dx7M/153そうでしたか…。取り乱してスマヌ…。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:46:30ID:ziX7KH/E因みに貴方の事は覚えている。
確か練金術の発動する装備の例と爺交換に紹介したレスだな。
当時の当方の携帯には棘の文字が登録されておらず、「トゲ」とカタカナ表記だったと思う。
その直後のレスで登録できたが。
良いハンターライフを送っている様でなによりだ。
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:48:52ID:M1/59jsQ回復薬使いすぎってのは序盤で防御力が不足しているせいもあるけど
やっぱり攻撃のしすぎか攻撃を仕掛けるタイミングがおかしいんだと思う
MHのボスとの1対1の戦いはターン制になってると理解するのがいいんじゃないかな
奴らの行動は基本的に
・こちらを向く(最初から正面ならそのまま)
・距離や左右の立ち位置によってある程度決まった攻撃をする
・こちらを向く
ってな具合の繰り返し
慣れない内は敵がこちらを向いてどんな行動をするか確認して
その行動にある隙の間だけ攻撃してキャンセル回避で離脱
そうやって食らわないようにして少しずつ攻撃できるタイミングや
相手の特定の行動を誘える立ち位置などを覚えるといいよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:51:48ID:Bm8qT4Vsあんたが本物か!
俺はMHをGから始めて、ドスガレ倒せない、レウス倒せない、と言っていた双剣使いなんだ俺は。
覚えてないと思うが…
あの時は本当ありがとう!ずっと、これがいいたかった…
スレタイ無視してスマソ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:53:30ID:AvlaOQ8+それで確定なの?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 23:59:14ID:CQ/rD3P+信じないのは喪前の勝手
私は3連当たりとかやって楽しんでおります
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:02:40ID:AvlaOQ8+オレは17回目か18回目ででたからさ
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:03:30ID:B4GXfEts砂竜の移動ルート及び砂中からの引きずり出し方、Gオフでの双剣の種類やオヌヌメを紹介した方だろうか?
良いハンターライフを送っているなら、それに越した事はないな。
さて。
当方もスレ違いを謝罪し消えるとしよう。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:05:15ID:cmL61Ogu0739名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:10:01ID:wOPmV5KHちょ!待って!オレもあなたに言いたい!
ありがとう!
さて、オレも消えるか…(>_<。)
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:13:55ID:/O8zcvsMdd
初めてドスランポスと戦ったときと今では、装備のおかげで楽さがだいぶ違うので
きついのは装備のせいかと思ったりしたんですが、問題は自分でした・・・。
弱点も狙ってなかったし(クックの足ばかり斬ってた)、接近武器のくせにすぐ相手と距離を取りたがるので
相手が隙を見せてもその隙に攻撃が間に合わないこともしばしば。
使用する回復薬の量にバラつきがあったりするのも「なんとなく」で戦ってたせいですね。
攻めと回避のバランスやタイミングをもっと磨かないといけないですね。
とりあえずクック先生と何度も戦って大物戦の基本を勉強したいと思います。(`・ω・´)
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:15:25ID:8csQIBkt初めてラオに出会えた…
訓練所放置して夢見たラオに。
撃退クリアした後、次に職人来たら討伐なんだよね?
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:21:13ID:X+KOakT2それは最初にハードリセットしなかったんだろ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:25:32ID:cmL61Oguラオ戦はそういう古龍戦みたいなシステムではない
一定ダメ与えて時間切れは撃退
削り切れば討伐
持ち越しはない
武器によるが慣れれば普通に討伐出来る
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:28:44ID:8csQIBkt今、腹下でひたすら斬破刀で切ってたら残り3分で倒せたよ!
はぎ取り9回もできなかった…てか頭が砦に埋もれて六回しかできんかった…
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:42:40ID:eFV7XN7D一回経験すればより効率のよい立ち回りもできるし
すぐ残り時間に余裕も出るさ
ただ9回剥ぐのだけはむずかしいけどな
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 00:50:32ID:sCXIoPFn今まで片手だったがショウグンを大骨塊で狩ってるうちにハンマーの魅力に気付いてしまった…
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:02:59ID:eHyyxatBあー、お騒がせしたようでモーシワケネ。
俺もG板の時にすんげーお世話になったんで、
そのときの台詞を一度言ってみたかっただけなんだ。
俺も誰かの役に立ちたかったんだ・・・・・・Orz=3
>>729
壊さないでも出ると思うよ。2回目。
1回目モノブロス壊して、2回目丸い貝壊さないで倒しても出た記憶がある。
記憶違いだったらゴメス
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 01:10:21ID:eHyyxatBおー、最初のうちは苦戦するだろうけど、すぐ馴れるからガンガレー。
ボスのモーションとしては、下に書いた順番で馴れていくと
結構いいんじゃないかと思う(ガレオスだけ雑魚ね)
クック → ゲリョス
ガレオス → ドスガレオス → ガノトトス
大名 → 将軍(結構先だが)
クックに確実に勝てるようになってくればゲリョスも結構似たような感じだし、
ガレオスのブレス誘って首を切れるようになればドスガレオスが楽に、
ドスガレオスのタックル、尻尾振りをかわせるようになればトトスが楽になる。
(トトスはカエルを使わないと面倒だけど)
つー訳で頑張ってくださいまし。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:07:44ID:SAPP+uBWゲリョのトサカ破壊ってそんなに難しいのか?
漏れは片手だったが閃光防いだ後に下がった頭に抜刀斬りしたり、横ついばみの時に斬ったりで意外と楽に壊れた印象だが・・
ちなみにゲリョは攻撃力700程度以上の武器で尻尾に抜刀切り一発入れるだけで怯むからオモロイ。ジークリンデとかだとクックより雑魚。
以下チラ裏
古塔のダブルレウスクエに初めていったんだが、赤いのを発見し交戦している間に青いのが襲来。
赤いのの尻尾を切断し視点を切り替えたせつな、青い爪が空中から飛来し、よく分からないまま絶命。
その後も白ランポスに身を呈して逃げ道を塞がれた挙げ句突進喰らったりして15分経たずして3死。
久しぶりの完敗でした。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:09:46ID:8csQIBktおかげで本物と会えたしなよかったよ。
前スレか過去ログにあったような気がするが、
封龍宝剣って使えない?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:22:31ID:5SEaEM0v0752名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:31:21ID:fsJtEuXUロード時間がやたらと長くかかるんですが
これは仕様ですか?それともレンズの汚れかな?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:31:26ID:D3eGduh4意識して殴らないと、本体が逝くからな
>750
使えると思えば使える。プラシーボ最強
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:36:56ID:8csQIBkt0755名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 02:43:50ID:cmL61Oguラオ出してるなら絶一作ったほうがいい
オレは封龍宝剣は坑道に刺したまま残してる
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 03:26:18ID:w3BcRg5bダイミョウザザミの攻略法ってありませんか?
回復と回復G両方たくさん使ってやっと勝てるくらいです(一死二死もする)。
レイアより強くないですか?レイアは回復数個で倒せるのですが、こいつが超苦手です。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 03:28:36ID:0JcuxYHR0758名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 03:40:46ID:w3BcRg5b適当にやり作ってみます
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 03:50:51ID:cmL61Ogu死束で側面張り付いて斬るだけでいいんじゃないか?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 04:12:17ID:xZCD7iXS昨日からずっとざんぱとうでやっとってんけどもう我慢できずにドラブレ解禁して殺した
イフマロってやつ作りたいのにこんな強いやつ何回も倒さなあかんとか精神的にキツイ…マジレウスのジャズり方尋常じゃないし…
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 04:16:44ID:xZCD7iXSデッドリィタバルジンあるんやったらわざわざ時間かかる槍なんかいらんやん
適当に横から切るだけで10分もかからんやろ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 04:52:45ID:w3BcRg5b攻撃するタイミングの問題みたいなのでもうちょっとザザミの動きを見てみます。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:15:42ID:uT2naE9Uおれもレウス最初は苦手だった。
レイア装備して芳香無効つけて閃光玉なげて
死束で足斬って倒れたら尻尾。なんだかんだで死
束やっぱやりやすいよね。無印からメインが大剣で片手
厨じゃないけど、死束つよいな・・・。
閃光玉向こうで調合もするとほとんどダメくらわないで
やれますよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:32:40ID:xZCD7iXS閃光玉か〜。あれ強いんだけど材料集めがちょっとめんどいよな。また暇なときにゲロスのトサカ破壊リレーで集めよっかな
ちなみに動きはだいたい見切ったからダメージは咆哮からの事故以外ではくらわんよ。
自動マーキングがつく装備でいってるから咆哮無効つけたくてもつけれんのよなー…でもドラブレでいくときはガードがないから迷う
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:33:30ID:hkWtmzQg普段から乱舞は4発止めくらいにしないとジャンプだの突き上げくらうね。
背面取ると突進だし嫌な相手だ。
それにひきかえギザミなんか楽だよな。
物欲センサーって言うの?なんか体感できたよ。
鋏あと一個で全部レベル4達成できるのに爪ばっか33個になった・・。
爪二本破壊してサブターゲットも加えてるのになんであと一個でねぇんだ。
もうギザミ攻略ならなんでも聞いてくれってくらい鎌蟹達人になっちゃったよw
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:37:18ID:uT2naE9U夫婦クエオヌヌメ。あんまりエリチェンしねぇ
から早く倒せるよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:37:58ID:xZCD7iXSしかもエリチェンしたときの隙がハンパないしな。相棒のドラブレで蟹がバーグ食ってるときにジャズりまくりだぜw
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:40:55ID:xZCD7iXSkwsk
例えばレウスとレイアが居てレイアだけ殺しても二人分の報酬がもらえるん?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:45:41ID:uT2naE9Uヌッ殺したほうしかもらえないけど
レウスにしぼって戦うとエリア3あたりで
エリチェンさせずに終わらせられますよ。
イフマロ作りたいんでそ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:49:58ID:xZCD7iXSうん、イフマロってやつほしい
移動さえしないんならレウスも楽かもな。エリア3にずっといるんならマーキング外して咆哮無効でいくか
教えてくれてありがとう。最後にこれだけ聞かせて。夫婦が同じエリア3で同時に襲ってくることなんてないやんな?
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:56:52ID:uT2naE9Uいや、あるよ。時々。
でも、普通にやるとすぐ逃げるから
罠とかもこっちのほうが使いやすい。
夫婦そろったら逃げてください。
でも2,3回倒せば(慣れれば)そろってても
倒せるようになるんでない?
えらそうに言ってすいません。
他には巣のランポスを5回倒すといなくなりますよ。
あと捕獲狙いのほうが格段に楽だと思います。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 05:58:37ID:xZCD7iXSおおきに。またやってみますわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 06:31:38ID:hkWtmzQg解析に載ってる?
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 06:32:55ID:hkWtmzQg質問スレいってきます。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 07:27:13ID:47mJ41/00776名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:10:08ID:jHZrASfC0777名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:38:04ID:zCOVh8BL0778名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:42:22ID:T2tv+Bziちょっと質問
今現在火山まで進んでてカース猫大剣つかってるのですが、
ジークリンデとティタルニアとエンシェントプレートどれがオススメ?
エンシェントの会心率-20%でけっこうキツイのでしょうか?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:48:30ID:MlL3laz9竜頭殻は、丸っこくて、左右にトゲ?が上に向かって突き出してるヤドを壊すと、部位破壊報酬97%で出る。
グラビの頭だと8%、巻き貝だと15%。(この辺解析より。)
本命のヤドを一回壊せば、それでOK。
ま、本命込みで2回壊せば、確率的にはほぼ確実に出るわけだけれども。
ちなみに、どのヤドを被って来るかは完全にランダムみたいだから、
一回目が本命ヤドじゃ無い時はリタイアして、もう一度クエを取って入り直すと良いかもしれない。
これなら2回破壊のために手加減しなきゃ!なんてことも無い。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:50:41ID:+VjFYpXFはぐれトマトを倒すとこまでやりましたが全く楽しめません
もうドス以外は楽しめ無い身体になってしまったのでしょうか?
そこで厨質問なんですが
『俺はドスも]Uも楽しめたぜ』と言う方いらっしゃいますか?
]Uの街をうろうろしてても
『レイア倒しにいきたいな』とか『銀龍の爪…銀龍の爪…』とか考えてしまいます
]Uが糞なのでしょうか?
ドスの中毒性が悪いのでしょうか?
僕がアホなんでしょうか?
僕がアホなんですね。ああそうですね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:50:55ID:NEzmXcLm実質の攻撃力が表示攻撃力の90%ってことじゃない?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:53:46ID:KJScokZsやっぱりティタルニアじゃないかな?
そこまで竜属性があるわけじゃないから、あんまり意味無いけど、
無いよりはマシだし、正直会心-20%は結構キツイ
5回に1回はダメージが半分だからね、タメの時に出たら目も当てられない
ジークリンデは…あんまり無属性の武器ってこのゲーム使わないからね…
趣味で作る場合はどうぞってくらいだと思う…
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:54:25ID:+s8ymlWFエンシェントは使えない。
ジークリンデとティタルニアお好きな方で。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 08:57:40ID:86gmOiOHティタルニアがいいんじゃない?
オンできればもう一段階強化できるし
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 09:21:54ID:T2tv+Bziちょっと感動した
桜レイア狩りまくってきます (`・ω・´)
3回に1回くらいしか勝てないけど…
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 09:39:54ID:o8TbkoVs俺もさすがに最近モンハン飽きてきたんで他のゲームやろうと思うんだが…
FF12はクソなのか?
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 09:45:37ID:NEzmXcLm双剣メイン片手サブなんだが何となく造ってみた鬼斬波かついでいったら
攻撃力1200を越えたw
トトスの足元で1200を振り回す ものすごい勢いで怯むトトス
ヤバイ これはたまらん気持ちいい(*´Д`)
もっと一撃が重そうな大剣を使ってみたくなった
底力+落とし穴の初撃3倍(?)とか…
うはww 夢がひろがりんぐwww
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 09:56:35ID:V6FwDPxS好みの問題。
人が合わなかったから自分に合わないとも言えないし。
ホントに糞だったらあんなに売れないとは思う。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 09:57:46ID:Yd4VN89j0790名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 09:59:30ID:+VjFYpXFFFは楽しめるゲームだと信じたい
今はまだ序盤だからと信じたい
ドスもキノコ狩りの時は…
それなりに楽しめたな…orz
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:01:58ID:IRNOOtFV痺れ罠 罠にかかっている間1.1倍
落とし穴 罠にかかってからジタバタし始めるまでの間だけ1.1倍
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:03:27ID:+VjFYpXF底力が付くお手軽装備って何すか?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:03:38ID:IRNOOtFV訂正
睡眠 初撃3倍
麻痺 麻痺中ずっと1.1倍
痺れ罠 ダメージ増加無し
落とし穴 罠にかかってからジタバタし始めるまでの間だけ1.1倍
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:10:04ID:Yd4VN89j参考になったよ、本当にさんくす。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:11:09ID:Yd4VN89j0796名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:15:53ID:+VjFYpXF一言で俺をハンターに戻すなんて
スレ違い…と信じたい
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:21:13ID:Yd4VN89j売ったほうg(ry
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:29:57ID:NEzmXcLmそうかぁ 落とし穴は1.1倍かぁ
でも大剣は造ってみるよ
一撃でどのモンスターまで倒せるか試してみたいし
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:35:46ID:f++32arAお薦めを教えてけれ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 10:53:22ID:oGkFgUj40801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 11:00:28ID:IRNOOtFVそう。Dos
>>800
東北の方言
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 11:02:37ID:oGkFgUj4俺東北だけど「へばの」なんて知らないよ(´・ω・`)
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 11:11:38ID:PKc03ry0紅蓮だと割と楽、作るための素材が、倒せば絶対に手に入るやつばかりだし(勇気の証×5とか炎王龍の角×5)
つーかイフマロ作ったが…何この強さww
フルフルがあっという間に死んじゃったwww
ちなみに金が足りなかっただけなのに素材が足りないと勘違いし無駄にレウスに挑んだ俺ザンギ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 11:11:52ID:+VjFYpXFで、ですよね…
待ちに待った12が只のモンスター追っかけRPGな訳ないですよね?
ドスっつう、これだけ楽しいモンスター追っかけゲーあるのに
『ムービまみれ貧弱モンスター追っかけゲー』を天下のスクエニが
作るわけないですよね?
………。
作るな…スクエニは作る。
ダージュオブの時もだまされたし…
騙すな…スクエニは騙す。
やっぱモンハンの中毒性には勝てないのか…
ありがと…未練断ち切る為にフリスビーしてくるよ…
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 11:12:35ID:o8TbkoVsスレ違いは承知だが…
FFKはやめとこう…
ハックでも買うかな
もしくはサイレン2か幻想5かな
モンハンと同時期で買ってなかったからもう値下がりしてるだろうし
FFK情報をくれた人dクス
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 11:32:15ID:UrcnsJ2gそういや、静岡の方で「へば」って言うなぁ。
「早く」って意味だったと思うが。
「へばの」ってのもこの頃普通に使ってるが、どこの言葉なんだろうな、一体。
>>804
どうせ中古であふれかえるんだから、安くなったら買えばいいじゃなーい。
周りで何人にも聞いたが、ギルガメッシュが出てきて、
ビッグブリッジの音楽が聞けるということ以外、いい評判を聞いたことが無い。
「あぁ、MOTHER3かヤンガス買った方がいいな」
と、俺は思ったよ。ギルガメッシュには会いたいけどなw
>762
ちょっと遅レス。大名だけど、
■自分に向ってまっすぐ歩いてきたとき
→大名が歩き始めたときに自分が立っていた位置ぐらいまでしかいかないので
斜め前に移動するようにして、横からガツン。
■横に歩いてきたとき
→ハサミでなぎ払いが来るので、殻の方向に緊急回避して、殻をガツン。
■なんか「俺、今ちょっとウソコ漏れそうかも」って感じでグッと力が入ったとき
→ジャンプするからダッシュor緊急回避で逃げる。無理して攻撃しなくていい
■もぐったとき
→ダッシュ汁。エリア境界が近ければ切り替えちゃうのがいいかも。
ブレスとヤッターポーズとかは隙だらけなんで、まぁお好みで。
エリアチェンジしてちょっと時間おくと、なんか食ってたりしてさらに隙だらけになるぞ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 11:44:15ID:yHiTloL/老山龍って撃退後はクシャルみたくガチンコ対決しないの??
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:06:47ID:IRNOOtFV北東北は1つの県でも複数の方言がある上、今となっては入り混じってるから曖昧だけど
>>807
ラオは工房の師匠が来た時いつでも出来る
詳しくは>>599さんのを
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:09:24ID:b/YMVp0eラオは追っ払って終了した場合は再戦では体力満タンからやりなおし。
でも、きちんとダメージ与え続ければ一回のクエで十分倒せるぞ。
絶一門とか持ってればただのオヤツ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:14:37ID:OCUqAwaS現状だとハンターボウとワイルドボウしか生産出来ないのがテラツラス(´・ω・)
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:16:44ID:UfdQwGV+奴のセビレがしな〜ってなってるの確認したときは、そりゃもう大興奮だったのに。
なんでヒレがでてないのさヒレ。(´・ω・`)ヒレ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:24:38ID:czqQgrBjまずはランナーじゃまいか?
ワイルド3やハンター3でも、オフなら充分食べていけるし
火山に行けるなら、頑張ってパワハン2を作ると幸せになれるかも知れない。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:30:07ID:IRNOOtFVランナーかな
↓にランナー装備例あるので参考にどうぞー
弓まとめサイト:http://www.geocities.jp/mh2_long_bow/index.html
>>811
しなーってなってるのは瀕死の合図
ヒレ破壊とは別物なの(´・ω・`)
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:35:54ID:sCXIoPFn蟹は苦手。龍みたいに行動パターンがよく読めん。
てか温暖の昼沼地って雑魚のうざさがハンパないな。どこに行ってもコンガコンガコンガ…猪も無限復活だし最悪。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:39:36ID:1B+JlMn0これからは答える側としてこのスレに住ませていただきます
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:41:58ID:+s8ymlWFライトニングベインおすすめ。
強すぎてヤドばっかり攻撃しないと
2回破壊できないけど。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:50:05ID:Yd4VN89j0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:58:09ID:yHiTloL/そうなのか、ありがとう
大砲とかバリスタとか槍?あれは一度じゃ使いこなせないなぁ。。数こなしてみるよ!
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:59:40ID:sCXIoPFn解析見てみまつ
今はナナ討伐し終わって村人の頼みを聞いてるとこです。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:09:00ID:jMzaZMPb尻尾切り落としたのにサブタゲ帰還のことなんてすっかり忘れて3死トホホ
頭も両翼も尻尾も一回部位破壊できたのに死亡のため無視トホホ
一体どうすればいいのかと
武器はドスバイトダガー 研
イーオスヘルム イーオスメイル イーオスアーム イーオスフォールド イーオスグリーブ
スキルが
毒半減 砥石使用高速化
です
どう立ち回ればいいんでしょうか
足を2歩引いたらサマーソルト
一歩引いたら鳴き声
羽ばたいて距離をとろうとすると突進がくる
背後につけば尻尾振りは当たらない
頭を振り上げたら火炎球を吐く
というのがわかったのですが、やられて来ました
立ち回りと,部位破壊の回数を、教えて下さいませ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:12:14ID:86gmOiOH0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:16:20ID:KJScokZs素早く振り返ると突進、ゆっくり振り返ると火球
これだけ覚えておいて、まず尻尾を切る、羽はまぁ壊さなくてもいいだろう
で、あとは頭を集中攻撃、頭だけ異常に防御力低いからとにかく攻撃
逆に羽辺りはめっさ硬いから攻撃しない方が良い
攻撃は火球とサマソの後が狙い目
…できればデスパラか死束は欲しいけどな、ドスバイドでも勝てるけど…
慣れると隙だらけで、攻撃受けることすらまれになるから頑張れ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:19:53ID:UrcnsJ2g振り向き速度が遅いときはブレス。
ブレス中に尻尾なり首なり斬りにいくと良い。
レイアの近くにへばりついてるとサマソがきやすい気がする。
サマソ後、風圧で吹き飛ばされないようにジャンプ攻撃で尻尾斬りにいくとよろし。
落とし穴も使うといい。
落とし穴にハメた後は、無理に爆弾使おうとしないで切り刻むといいぞ。
部位破壊は尻尾、両翼、頭。
あと、どうしても無理そうだったら武器を死束に変えちゃえば?
激的に楽になるぞ。そこまで行ってるならゲリョスも亜ゲリョも楽々だろうし。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:21:23ID:jMzaZMPb死束ではなく、デスパラ、毒束を所持しております
束系を使う時はスキル特殊攻撃は必要ですかね?
あと、竜骨【大】はレイアからは尻尾からしかとれませんか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:26:08ID:UrcnsJ2g毒袋だけあつめたいならドスイーオス苛めたら楽。
でも、会長の頭とかそういうドキドキアイテムのこともあるので、
個人的にはゲロス苛めをオススメする。
ムロフシにとっての憧れの的だしな、会長の頭。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:27:10ID:UrcnsJ2gドスガレオスからも出た気がする。大。
さっさと強化しちゃいなさいw
スキルは特に無くても、ベラボーに強いから気にしないでいいよ、死束。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:28:43ID:KJScokZsアイテムについては解析の方へ
デスパラもドスパイドもダメージは殆ど変わらないから、デスパラの方が良い
あと特殊攻撃はそこまで体感できないのでいらない
キリンだのグラビ亜種だの狩る時は付けてるけど…
毒束は死束に強化するとそれだけでクリアできるくらいに楽だよ
0828820
2006/05/06(土) 13:32:22ID:jMzaZMPbでは、先にドスバイトを使って頭,尻尾切りで目指して失敗等しましたら
亜種ゲリョス狩猟にて死束を作り、再挑戦してこようと思います
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:35:11ID:++yIZaud無理に死束作んなくてもデスパラあれば十分。
防具もその時点では普通に強いんじゃないかな
後は動き見るだけ。822さんのとか参考にね
あとレイア怒り時のサマソ後は普通に吹っ飛ばされたり2連続来たりするから注意
動きさえ把握すれば火山以降の敵を除けばハンターカリンガあたりでもいけるようになるよ。がんばれ
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:41:46ID:/FR75uQu0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:46:42ID:KBlwLpGf装備はスティールガンランスか骨刀(竜牙)で、頭、胴、腕がフルフル、その他がガレオスです
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:49:56ID:++yIZaud死束やら絶一やらでボス敵が雑魚と感じるのは時間の問題
・・・やっぱそれにつりあわせるための猿蟹蜂猪&センサーのマゾ使用なのかな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 13:51:59ID:LQKfjHVw左手のみで視点・移動操作ってキツイくないですか?
走りながら後方の敵状況確認とかむりぽ・・・(FF11とかならできたのに)
いちお今自分がやってるのは
・いったん左スティックから左親指離して十字キー操作
(危なそうな時は転がりつつ。おかげで敵の隙を見つけてても踏み込めない。離れちゃう)
・キャラを見たい方向に向かせて、すぐL1ボタン
(左スティック倒しながらだからあらぬとこに走り出したり・・・)
例えばダイミョウ戦とか、ヤドを見ながらハンマー構えつつ移動避けとかしたいんですが
キャラがちゃんとヤド狙えてるか見えなくなっちゃうんですよね・・・
そのまま攻撃開始すると空ぶったり。
ずーっと前のレスだったかに十字キーは左人差し指でやってるとかいう人を
見た気がするんですが具体的にはどうやってるんでしょうかね?
真似してやってみたら今度は指が上下キーにぶつかって空を仰いでしまったり・・・orz
今のとここれでイャンクックやゲリョスまでは倒せてるけど、もっとうまくなりたい!
こういう操作系の話、あんま見ないんですが、語るようなことじゃないのかなー・・・?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:00:55ID:++yIZaud基本L1で正面向く方向で。攻撃中とかは特に。そうすりゃ離脱時も敵が見えるし。
敵が突進やらで視界外に逝ったら、使ってない右手の親指で十字操作。左手は移動したまま。
俺はこれでやってるけど・・・人によって違うんじゃない?最終的には馴れかと。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:03:49ID:/FR75uQu0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:07:48ID:wOPmV5KHオレもカメラ操作には最初戸惑った。
オレは「右手」で十字キーを押してカメラをグルグル回してるよ。もちろん左手は左スティックに。
どうせ移動中は○×□△ボタンは使わないからね。で、そのままダッシュしたいなら右手の薬指でR2を押すんだ!
説明難しいわw
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:12:11ID:u/fLLHymただ、これだと弓で溜めながら視点動かせないんだよな…
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:16:38ID:jMzaZMPb手のひらでためればどうでしょう?
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:22:05ID:vPm/ptWD左手人差し指で十字キー
これだとダッシュやら弓溜めが楽な気がする
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:29:07ID:u2oSuapZおれもそう。
ナナと戦ってるうちに自然とそうなった。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:32:12ID:zPnTUpAL右手親指で右スティック
右手人差し指で十字キー
弓使うときはこんなかんじでやってる。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:33:19ID:4eVqegv8片手剣染み付いてるから扱えるだろうか・・・
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:34:07ID:XM1vN80Hどうせ攻撃しながら移動とか無理なんだから、
方向キーと攻撃ボタンの組み合わせとかでバリエーション作ればよかったのに。
開発者ダメポ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:34:51ID:IRNOOtFV火山まで行ってるなら将軍でOK。片手剣でも殻壊せる
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:38:29ID:NEzmXcLm先日 仕事場の会計さんと話していたら会計の息子(厨房)もモンハンをやってることがわかった
その後
J('-`)し なぁなぁ、息子がな わからんことがあんねんて
よかったらメールで教えてくれへん?
( ´∀`) いいですよぅ(世の中にクレクレを殖やさない為だ、しゃーないな)
(^O^)/ よろしくお願いします☆ 装備は何を使ってるんですか?
(;´∀`) ああ コレとアレアレだよ (話を盛り上げとくか…)君は?
(;´ー`) あれ返事こないな…
その後2度程メールしたが音沙汰なし
数日後
J('-`)し 息子のやつちゃんとメールしてる?
(;´∀`) なんか返事こないっす
J('-`)し せやろ〜 なんか自分の方が進んでるし もう用無しやゆーててん
アハハ厨房やし許してあげてな〜
(;´∀`) アハハいってくれますね〜
(#^ω^) ……
ということがあった
餓鬼なんだから許してやれよ と思う半面
糞生意気なリア厨にアングラの恐ろしさを教えてやれ! メールボム送信汁!
と 私しのゴーストが囁くのよ
こいつを見てどう思う?
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:39:45ID:dTHjphlDダウンした後の起き上がりに攻撃重ねられることがよくあるが、あれは回避不能?
レイアの尻尾ではたかれてこけた所に突貫重ね→ピヨったところでもう1回突貫、とか
泣きが入るんだが運命として諦めるもん?
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:45:34ID:/FR75uQu0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:48:04ID:KJScokZsそれこそがこのゲームの醍醐味です…
いずれフルフルやキリンで電流ピヨリガード不能コンボに苦しむこともあろうさ…
ピヨッてさえなければガードは出来るから、ガード可能武器なら回避よりガードを選ぼう
0849833
2006/05/06(土) 14:48:20ID:LQKfjHVwやっぱり人によって操作違うものですね。
最終的には慣れだとは分かっているのですが・・・
移動しつつの視覚操作がうまくなればもっと隙をつく攻撃ができるようになると思うので、
みなさんの方法を聞いてみたかったんです。
レス読ませてもらって、実際にカメラワークを密林で再修業中。
ブルファンゴやランポス6体乱戦行って使いでを試しています。
・左手親指で移動、右手人差し指でカメラワーク、手のひらでスティックはじいて攻撃
なんかよさげな感じでした。でも×回避にすぐ手が届かないのが、
ゲネポス・ブルファンゴ乱戦とか、もっと強い敵になったらきつそうだな・・・
・左手人差し指で十字キー操作
上下のキーに同時に触れてしまって、仰いだりうつむいたりする視点になってしまう・・・
上手い方はうまく右と左だけ押せるんでしょうか?
うーん、とっさの時には染み付いてしまった操作がやっぱり出ちゃうなぁ
わざわざ立ち止まって右親指十時キー視点操作してしまう。
ゲネポスが飛び掛ってきたのをすり抜けて、振り向きざま抜刀攻撃!とかしたいものですが・・・
システム上厳しいものなのかな?
0850833
2006/05/06(土) 14:54:42ID:LQKfjHVwわざわざ立ち止まって右親指十時キー視点操作してしまう。
↓
わざわざ立ち止まって左親指十字キー視点操作してしまう。
すみません・・・
0851820
2006/05/06(土) 14:55:16ID:jMzaZMPbレイアに2死させられてへこへこサブタゲで帰って参りました
一度タックル食らったのが運の尽き(ノД`)
壁際連続タックル(しかも2度)にて2死
へこへこ戻ってまいりました
雌火竜の甲殻高いのね
この金で死束つくってきます
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:59:45ID:xZCD7iXSおれなんかレウスと初遭遇のときもっと悲惨やったで
レウス発見→目が合って咆哮→避けきれずクチバシ攻撃くらう→起き上がりに合わせて突進→気絶中に尻尾で問答無用で昇天やわ
だがそれがいい
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 14:59:59ID:nVGDscbWこのスレにはお世話になりました
最後に一言ランサー諸兄へ
エメラルド最高!!!
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:04:05ID:xZCD7iXSあの体のでかさで怒り時のあのスピードは物理的におかしくないか?
こうなったら秘密兵器のガノカットラス改をだすしかないようやな
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:08:27ID:KJScokZsナカーマ
エメラルドスピアは地味にいいよね、緑値が高い
フルフル(赤)戦でもお世話になる、ガルルガにも良し
とりあえずおめ!
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:11:11ID:IRNOOtFV大名発見→怯む→ヤオザミに囲まれる→大名にどつかれる→ヤオザミに(ry
>>854
ディア倒せるならモノは問題ないはず。注意点は龍属性効かないだけ
ディアに比べて・・・
・体力少ない
・全体的にダメージが通りやすい
・脚斬って転ばしやすい(よろめき耐性が低い)
・角が一本で折りやすい
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:14:34ID:xZCD7iXS最終兵器のヴェノムモンスターでぶっ殺してやるぜ。それがあかんかったら死束や
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:16:39ID:xZCD7iXSディアブロスは一回だけ二死しながらぎりぎりで勝ったことあるけどおれの中では一番苦手なモンスター。
モノブロスにもなぜか勝てる気がせん…こうゆう怖い恐竜は嫌や…
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:18:37ID:HPa31U8E0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:20:04ID:xZCD7iXS雷神剣キリンならあるけどそれのがいいかな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:21:01ID:NEzmXcLm3か8にきたら高台に登って
顔面に乱舞オヌヌメ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:21:30ID:IRNOOtFVモノに水効かないって。解析見れー
雷がいい。ガレオス退治も楽。雷神剣キリンでおk
角刺し、音爆弾、閃光玉、痺れ罠+捕獲玉持ってけば楽
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:23:46ID:xZCD7iXSガノカットラス改は封印しましたw
>>862
つまり角が一本になって弱点が雷になったディアブロスってことか
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:35:51ID:hWKuLH9rしかも落とし物
俺死ぬのかな・・・
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:49:06ID:DYy7tgOjコロしてでも奪いとる
クシャ30匹目にしてようやく鋼氷槍改が完成しました。
ディアに試し切り。なかなかイイ!
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:50:42ID:LfA84QUjどうすれば教えてもらえるのでしょうか?
後、火山で猫にアイテム盗まれたんですが、回収ポイントはありますか?
よろしくお願いします。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:51:55ID:imh2Zz+Cねぇよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:55:09ID:DYy7tgOjまた旅
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 15:55:15ID:IRNOOtFV0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:08:41ID:czqQgrBj>>855
レクイエム+ボマーで爆殺というのも、なかなか悪くないよ。
流石にエメラルドの使い勝手には劣るけどね…。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:16:22ID:KJScokZsキリンはそれで行くね
3、4回爆破すると倒せるから結構面白い
>>865
イイナー
爪でないよ爪orz 後一つ…
セットじゃなくていいから、16%にして欲しかったなぁ、確立…
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:33:24ID:d0nkr8mF縦読みって普通本文の内容とは逆のことを書くんじゃないの?
ちょっと気になったのよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:54:16ID:dkJwFYqn0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:05:23ID:DYy7tgOj分かるw。おれも後一つが長かった。
ガンガレ、ランサー
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:18:16ID:B+MC+h+Cやっとナナちゃん倒したぞ〜!
EDだ〜
ええ〜と
…で?
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:18:42ID:LfA84QUjどうもありがとうございました!
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:23:33ID:Wm0fzBodで?って言われてもな
ココット行くも良し
止めて売るも良し
ソフト叩き割って最後のストレス解消するも良し
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:26:44ID:KJScokZsおめでとう、これで君も教える側だ!!
ってかモンハンの場合はそこからが本番な気がするしね
とりあえずココット行ってみようぜ
…さて、クシャル狩ってくるか…orz
って逆鱗も欲しいんだったなぁ…ホンマ田中さんは生粋のサドやで…
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:46:45ID:44w2hfAQワロスww
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 17:52:52ID:pXJ72aY+フルフル相手してたら、「足骨折してんの?」ってぐらいドッタンバッタン
倒れるww面白すぎ。
よーし!この調子でもっと敵倒すぞー
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:05:02ID:4eVqegv8外観がはなわ→リクームになれば頭破壊ってことですか?
それとももう一段階?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:06:48ID:86gmOiOH0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:07:26ID:PKc03ry0だが出にくいから気を付けれ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:09:15ID:4eVqegv8さんくす
21%ならそろそろ出てもいい気がするんだけどな〜
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:25:42ID:PKc03ry00886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:26:59ID:+ziRwBGb死にたくない
死にたくない
死にたくない
死にたくない
死にたくない
死にたくない
死にたくない
死にたくない
使い道ない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:34:44ID:Yw7RkZEu亜種が頂上までいってもいなかったからもう1体倒してからじゃないといけないんだな〜
って思って赤レウスにイラつきながらしぶしぶ戦ってたら亜種突然登場
ランポスとびかかり→起き上がり時に赤レウス突進→起き上がり蒼レウス尻尾急降下で毒→1死
分離するまで待ち赤レウス殺そうと思ったらガブラスとの華麗なるタッグで2死
ようやく赤倒して蒼と戦闘開始
ランポスとの華麗なる(ry
田中マジで死ね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:36:01ID:wZLcL9qQ書き込みするのは初めてだけど、こちらの皆様に感謝!
初心者の皆さんはココのスレ眺めてるだけでもクリアできますヨ
さあて、これからオン行くかな!
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:58:02ID:/O8zcvsMあれは36000円程度の価値はあるんだろうか・・・?
あと、力の護符も半額になったりする?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 18:58:29ID:CizbrB9q0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:03:11ID:DoMihaStおもすれーこのゲーム(^ω^)
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:07:49ID:zPnTUpAL半額にはならない。
買うかどうかは装備・道具がそれなりに充実してるなら
戦闘力の底上げとして買う価値は十分にあり。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:09:38ID:oYq75IS2守りの護符も同じな。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:13:07ID:6VCNR/TZ意外と弱かった・・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:22:42ID:zzj3x42dとか思いながらなんとか撃破したときだ。
もうナズチ倒しちゃったからあとはディアとグラとモノの亜種だけか・・・
ってこいつらもしかして3強か!?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:27:16ID:oYq75IS20897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:28:28ID:IRNOOtFVオフの3強は 蒼レウス・黒ディア・黒グラビかな
白モノは肉質とよろめき耐性の面でディアより弱い
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:33:29ID:ukgmWHTo0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:40:55ID:xZCD7iXSディアブロスと違って瀕死になっても怒り状態ばっかりにならんからけっこう楽やったかも。音爆弾20個ほど使ったけどね
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 19:55:17ID:zzj3x42d蒼レウスが居たか!
つかレウス2匹のあれは倒せる気がまったくしねえw
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:05:16ID:41oQxu/0結果時間切れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
壁際誘導してもあふぉかと・・
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:08:27ID:LAYkty9j速攻三死・・・
無印の時はガンガン狩ったのに。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:12:24ID:OBbWZaObガンナーマジオヌヌメ。
アルバ改で拡散弾現地調合しながらガシガシ撃ってりゃいずれ死ぬ。
少なくとも俺はそれで倒した。ってかそれでしか倒せてない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:12:36ID:KT/qlOJ8まぁなんとかクックは倒せたorz‥ハァハァ
もっと強いの欲しいな。
てか何で高台には必ずと言っていいほど虫いるんだろ‥
なぁ田中
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:20:09ID:wOPmV5KHスキル殺虫剤、のようなのがあれば良かったのにな。虫があまり近寄らない、みたいな。
おい、田中聞いてるか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:24:09ID:3PoJqN240907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:24:47ID:S2IhOfAC0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:24:57ID:ukgmWHTo虫除け(大):タロスが(ry
勘弁してくれ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:25:54ID:ukgmWHTo0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:27:21ID:wOPmV5KHあ、ゴメン。今度からはtnkと書くよ。
0911田中
2006/05/06(土) 20:27:34ID:86gmOiOH0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:31:41ID:PKc03ry0逆だろ、ランゴの方が圧倒的に多いしウザい。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:33:29ID:PKc03ry00914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:34:19ID:R/QVrITcまあ、難易度調整の意味を間違えてるからなあ。
自分ではやらないから無限湧きとか必要数が異常なレア素材とかが出来るんだろうね。
虫対策は麻痺無効スキルぐらいしか思いつかんな。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:50:24ID:47mJ41/00916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:00:20ID:qvyoNzU4田中って名字、佐藤や鈴木よりも圧倒的に多い気がする
そんな俺も田中
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:02:27ID:QoiYPmwq0918名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:09:08ID:Gr5aTP5Ehttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146770253/l50
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:09:50ID:VHeNGT8n密林に行く度に確認するけど一向に現れない…。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:12:49ID:dkJwFYqnずっとやってりゃいつかは出るかもよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:19:45ID:QoiYPmwqつーか自分のレスをわざわざ宣伝するか?www
しかも厨レベルの駄文を…
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:30:31ID:GoJpO5Bt何か他のやつより死束の効きが悪いような
俺の気のせい?
乱獲できる程弱いのかなあ?
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:31:41ID:R/QVrITcオープニングか特典のムービーで極わずかに見えると聞いたことがある。
クエ中には出ないだろう。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:33:47ID:cmL61Oguやっぱこういうゲームは発売すぐ買って情報交換しながら進めないと楽しみが薄くなるつーか、把握しきれない部分が出てくるね
Gは発売すぐ買ってラオ出る出ないって騒いでたのがおもしろかったが
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:33:55ID:KJScokZsいや、気のせいじゃないよ
キリンに毒は殆ど効かない、意味無しと思った方が良い
加えて麻痺気絶無効だから、そのあたりもダメ
…でもHP低いからごり押しで何とでもなるけどね
オススメは睡眠武器+ボマー
タルGと大タル持って、猫面で爆破しに行くのがマイスタイルです
早ければ5分で狩れるよ!!
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 21:40:59ID:GoJpO5Btやっぱそっか
よーし
爆破しちゃる
ありがトン
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:00:06ID:KT/qlOJ8あれナナのかげぢゃろ?
そんな俺は雪山クシャ止まりw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:00:36ID:aaVOxHaDたまに空飛んでる、と聞いた
見えるだけで戦う方法は無いみたい
>>924
ナナだと思う
変なトサカだよね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:03:18ID:PsCnaewx今斬波刀を作るために必死に鉱石漁ってる俺・・・
鬼斬波テラウラヤマシス(・ω・)
トトスくらいなら斬波刀でもじゅうぶんやれるかな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:05:17ID:cVodJoVB0931名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:06:07ID:D3eGduh4猪と猿と蟹と蜂の群れ
なかなか出会えないんだけどな
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:06:23ID:Y2nonf2z0933名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:10:26ID:u2oSuapZ0934名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:14:09ID:xZCD7iXS0935名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:16:35ID:rBt1veaa、
オンで複数ptでやる時と、
ソロでやる時、
どの武器を使えばいいでしょうか?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:16:38ID:CSCfcocTなぁtnkお前いっぺんしねや
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:18:10ID:oYq75IS20938名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:18:12ID:cmL61Ogu言われてみればナナだね、ありがとう
最初に見たとき頭2つに見えたから、そんなの出るのかと思ってたんだが
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:20:07ID:oYq75IS20940名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:21:03ID:cmL61Ogu家の裏の剣抜いた?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:22:15ID:rBt1veaa自分で確かめてもわからないんですよ。
他者からの意見を聞きたいです。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:22:49ID:aaVOxHaD>>950さんお願いします
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:25:05ID:rBt1veaaUやSの防具ってどうやって強化すればいいですか?
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:25:30ID:Y2nonf2z敵によって違うし、PTメンバーによって違うし、使う人によって違う
あと、何を基準に選べば良いのか分からない
せめて、それくらいは示してから質問するべきでは?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:27:13ID:Y2nonf2z解析に強化に必要な素材が載っているので、
そちらを見てみてはどうですか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:30:38ID:aaVOxHaD自分の意見では
・毒は敵の体力の低いオフ・オン下位
・麻痺は他の人が主戦力の時
(どこを切っても麻痺は効くので、弱点切れる立ち位置をを他の人に譲れる)
・自分が主戦力になる時は属性武器
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:37:59ID:QCdmeMBb0948名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:40:46ID:4eVqegv8でも部位破壊は影響されますよね?
アイテムでねー
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:40:52ID:pXJ72aY+マジレスで3匹倒した時点で6つ。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:45:12ID:+VjFYpXFあいつもあいつなりにいっぱいいっぱいやったんよ
昨日も『発売前には数字気にして色々言うてもた』ゆうて反省してたよ
あいつ…あほやけど
根から悪い奴では無いんよ
ただバランスとかシステムとか『外来語はようわからん』て言うてたわ
あいつ…悪い奴では無いけど
あほなんよ
今度はエエすたっふ用意するように言うたし
あいつも『あんまり関わらんようにする』言うてたから…
あいつ…あほやけど…
あほなんよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:45:45ID:Y2nonf2z次スレよろ
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:46:15ID:KJScokZs20丁度で揃ったよ…
ようやく槍が作れる…
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:47:56ID:+VjFYpXF建ててきます!!
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:55:26ID:xZCD7iXSレウス倒したら抜けるやつやろ?あれ抜いたらモノブロスのクエストがでたんです
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:57:41ID:aaVOxHaDその後も村長に話しかけてる?それでストーリー進むはず
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:58:40ID:Fw3OIb542回連続で一回掘ったら壊れるとか
ボロより壊れやすいとかふざけんなよ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:59:27ID:HkS0kARh0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:02:15ID:/AfoPPwd一応ボロより壊れにくいし
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:02:17ID:cBLmGMjR何であんなわけの分からんチビが下手な飛龍より
攻撃力が高いんだよ!tnk死ね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:03:16ID:+VjFYpXFすいませんでした
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:04:25ID:QCdmeMBbうらやましいわ〜。リアルラックってやつか
>>952
なるほど。じゃあそれくらいを目安にがんばってみます。お金も最低20万ほど必要なんで
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:11:55ID:NEzmXcLmいつ攻撃すればいいの?どうすれば攻撃避けられるの?
戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。
雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。
回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります。
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか
どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)
***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。
ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません
・初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレで
・ここはMH初心者の為のスレであって2ch初心者の為のスレではありません。半年ROM。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
モンスターハンター2【dos】質問スレ35
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146770253/
モンスターハンター総合質問スレPART90
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1146570274/
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシュミレートできるので便利
http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ28
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146567932/
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:15:15ID:NEzmXcLmまあ俺は立てられないけどテンプレ更新しといたから誰か頼むね
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:18:54ID:K23SOhwqhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146925066/
ほい。
既に雪山出てるのにガノトトスが倒せない俺が立ててみた。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:38:07ID:Lvo1OtBrいや、ほいじゃなくてテンプレは?なんで張らねえの?
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:47:36ID:ZuJMgMerマジレスすると、最初の討伐で5つ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:02:35ID:tCMnJo7Sおまえみたいな言い方する奴って嫌な上司になりそう
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:12:42ID:pUtTnpraスレ立てた人がテンプレ貼るのが普通だし
こちらとしてもテンプレ重複は避けたいから、貼らないなら貼らないなりに一言言ってもらわないと何も出来ないよ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:15:05ID:Rm+lUzNq重複しないようにするためにも、今後は気をつけます。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:30:03ID:X/seco4M一日中働いて、ちょっと2ちゃんを覗いてみた初心者に説教する。
ここはそんな素敵な世界です
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:35:34ID:J/KNZNQrGWに一日中2chやっても、ニートとは限らない。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:46:12ID:ildFT6q20973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:50:29ID:fCVFNsZZ他スレじゃ叩かれまくるところだぞw
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 00:57:01ID:ildFT6q2だから閃光のミスが多かったりする(笑)
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 01:08:00ID:Gn4Ien+Lつーかイフマロ、鬼斬波より少ない攻撃回数でコンガ死ぬとかふざけんな!tnksn!
他の武器の立場ほとんどねぇじゃねぇか!
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 01:42:08ID:8cZlnnaV0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 02:08:38ID:EOEf8fRpコンガの弱点は火
比べる武器がそもそも間違ってる
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 02:23:15ID:Gn4Ien+Lそれでもおかしいがw
あーでも気刃だと4発目くらいで死んだかな…
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 02:24:19ID:f3+GglPU0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 02:42:56ID:USYWP1qZ大国会つええ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 03:46:58ID:IwPxzxIc0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 07:37:14ID:E5BHxo5/0983sage
2006/05/07(日) 07:39:47ID:E5BHxo5/分からないけど大差ないと思う
ただ盛岡の繁殖期レイアのHPは異常
0984ヤングマン
2006/05/07(日) 08:20:58ID:us0oqwBA0985名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 08:50:16ID:UfpuWIcB繁殖期のリオレイアは卵を守るために凶暴化するんだ!
密林だったら温暖期に倒すのがいいかもしれんね。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 09:00:54ID:cBe0wHRuさっきウラノスグレネードでクックと戦って来たのよ。
で、クックが逃げ出そうとしやがったから徹甲溜弾LV3打ち込んでやったのさ。数秒後、クックが画面から消えた直後に何かが炸裂する音がして「メインターゲットを達成しました」のテロップと共に鳥の死体が降ってきたよ。
このゲームオモロイなww
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 09:29:13ID:lTlJI2Jlそれはちょっと見てみたいな。w
トトたんを追い出そうとして、水中で仕留めちゃったことなら何度か・・・。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 09:35:31ID:ildFT6q2俺的にはレウスなんだが。
2発で死ぬ仕様は鬼。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 09:37:11ID:bU4B8yY1プリンセスレイピアとティタルニアとカースキャットのどれが
適切ですか?
ちなみにオフです。
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 09:37:50ID:d3vq+MCz0991名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 09:41:08ID:d3vq+MCz0992名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:06:31ID:wQB8GC/r0993名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:09:32ID:SwVWEnGM0994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:16:46ID:RnGCKfRK0995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:25:07ID:IAP2DN8f0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:30:04ID:IAP2DN8f0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:32:56ID:igCEv5Bg0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:34:26ID:IAP2DN8f0999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:35:38ID:2eqFWoIKレイアが時間切れで倒せねぇ
怖くて炎吐く時しか攻撃できないからかな?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 10:35:52ID:IAP2DN8f10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。