biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.138
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGbiohazard4 GC ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/
□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー
まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
プロ攻略サイト
ttp://residentevil4.web.fc2.com/
前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.137
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145580239/
※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※テコキッ!
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 20:05:56ID:GSDzvwdjそれだけハマったものでね・・
今は4周目、なんとか10回以内だよ>死亡回数
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 20:10:17ID:BmVN6epK0820名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 20:12:27ID:uJFn0oAUあと敵が全力でこっちに向かってくるね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 20:15:31ID:Fwfdzpc9ダッシュでフェイントかけて誘い出して空振りさせればそのままスルー出来るから楽
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 20:19:43ID:dIJT51z7d
回復アイテム計9個使ってなんとか切り抜けたよ。
一週目はきついなぁ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 20:30:03ID:N/CmmtbH0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 20:31:29ID:kulSsLbBというよりは、「動くと当たる」ところに投げてきてる気が・・・
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 20:33:00ID:ZptpL+/wレオン城がセンスあって笑わせてもらった。ワオ!とかやばかった。
おかげでレオン頑張れそうだ.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:01:27ID:iN7hw4QRhttp://p.pic.to/3m2yc
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:08:29ID:EgQYXXyp何回クリアしたんだろう
数えてないくらいやってる
ハンドガンとマインスロアーのみで戦っているから、今度はマシンピストルでハンク気分を味わおう
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:12:36ID:tz0DE5Gt手榴弾使用可、ナイフは今のとこ樽、壷、リヘナラ、メイデンのみ使用。
クラウザーはまだ戦ってないのでナイフ使用するかどうかは未定
でプロプレイ中
これあんまり制限プレイって感じしないね(・ω・`)
レッド9が強すぎてむしろ楽か
現在5-1。でもこれからが本番だよなぁ・・・orz
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:26:42ID:RtXcHWR/0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:27:55ID:Kqi+RAy7シカゴタイプライター
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:33:55ID:RtXcHWR/それSPKだろ?
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:37:52ID:IbeT4R5NSpecial Porice Kiraがどうかしましたか?
というか、テンプレサイトにその質問はあるから。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:38:17ID:Kqi+RAy70835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:49:24ID:RtXcHWR/って事はアナザーの方で隠しコスって事かな?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:53:20ID:ZptpL+/wAdaTheSpyだからATSじゃない?
ついでに、シカゴは2種類あります。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 21:58:28ID:Kqi+RAy70838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 22:02:04ID:n6L8Ohjj本編で使えるのとアナザーで使えるやつの二種類
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 22:04:47ID:/jlTPVn80840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 22:23:16ID:maDZBZENゲームを価格以上に楽しめてる幸せな人達w
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 22:28:21ID:zcxkmffZ0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 22:35:29ID:wGFfs3C9弾薬を惜しむといけないのな。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 22:51:13ID:Kq2tTuDm0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:00:46ID:W4rs9h5b何のこっちゃ無い、武器も改造しまくれて普通のプレイと全く変わらん。
溜まっていく宝を見ていると何となく満足する。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:05:37ID:IbeT4R5Nで、最後の武器商人に全部売った後、殺すんだよな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:09:41ID:Fwfdzpc91・武器改造禁止プレイ
相対的に敵の体力が上がったようになるので弾薬節約が鍵。
2・武器商人禁止プレイ
必然的にマシピスとライフルとマインが使えなくなる。
水の間などが難関。
3・メニュー禁止プレイ
事実上の初期ハンドガン縛り。回復拾い食いのみ。
これがクリア出来るようなら一人前のエージェントである。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:17:15ID:/jlTPVn80848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:22:46ID:yH3R1GJPこれは何?ボツになったやつ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:23:46ID:yH3R1GJPttp://www.youtube.com/watch?v=jGRZwypXMFg&search=%20bio%20hazard%204%E3%80%80Resident%20Evil
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:25:06ID:Fwfdzpc91.2は全滅も可能だと思うが、3は無理だろうな…
俺は1を最近殲滅も条件に入れてクリアした
改造禁止プレイは威力だけでなく装弾数や装填速度も上げられないから
リロードを考えてプレイしないといけないから面白いよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:30:19ID:KdVZDWsPパニッシャーならそれだけで行けるけど
難所だからショットガンや閃光弾使っていった方がいいと思う
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 23:34:10ID:9ufmrcex/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
!;;;;;;;;;;;;イ::. / \ ヽ;;;ノ
ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
从从/: \ 、_! / ノ
从从 i 'ー三-' i l ウィルス下さい
ノ从ヽ._!___!_/
/ ー ー\
//| . .l |
| | |ミ 彡| |
| |/ . /| |
| ||━┳/ | |
U | | | U
| || |
| / | |
// | |
// | |
// | |
U U
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:00:08ID:I73pa92F行く時は行くもんで、60000が壁と思いつつ94000もとってしまった・・・。
クラウザーは弓が楽しいね。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:09:04ID:tkuRGmBnプロ四週ぐらいしてるけど、未だに攻撃食らう。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:12:56ID:Ed6QL6X2最初から一切アイテムとらず、ノーダメでナイフクリアできる神いるのかなあ
アシュリークランクと拘束解除は無理か?
爽快感とストレスの天秤が重要だと思う
マゾじゃないから、ナイフ縛りなんかだと、体力が多い敵だと単調な作業になってしまって
ストレスの方が爽快感をはるかに上回ってしまう
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:14:21ID:qr3oVXpwなんだこれ
従来のシステムを受け継いだバイオ4?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:26:25ID:cdhgGGLqアシュリーの拘束具って手榴弾系で外せるの?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:27:53ID:I73pa92F>>854 わいわい動画見ると出来そうだとは思う。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:28:45ID:kkaerpvN俺はやったことは無いが、
ロードゲーム可なら、TAの要領で進めば行けるだろうし、
ニューゲームにしても、上記に加えて時間をかければ普通に可能かと。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:29:41ID:lC2V0TRM敵は幽霊か?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:30:41ID:WgnuVIW9欲しいいいいいいいいいいいいい
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:39:01ID:I73pa92F拘束具はテンプレのハンク神動画の、ハンク100%氏マインスロアー危機一髪にあるよ。
あと銃いるといえば、滝の荷物、時計のつっかえ棒、トラック撃墜(3回)、U3ランプってとこ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:45:44ID:8jXmuo0Aなんかこの動画 ジャケットの質感が良いな
GC版もこんな感じなの?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:47:13ID:qembN3v2ノーダメだけが条件だったら大したことない
メニュー封印+商人封印にノーダメを追加したプレイ及び、
それに+αが実際やったことあるなかで一番キツイ縛り
このスレでも何人かやってたよ
>>855
ナイフ縛りだとゴンドラ、アルマがあるから無理だな
アルマは理想的には行けないことないが
そもそもこんな奴を普通に倒すことができる奴が何人もいないだろう
何度か助力を求めたがまともに返ってきたのが一度だけだし…
最初からアイテム拾わずは皿猿がいる時点でどうやっても無理
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 00:57:40ID:cdhgGGLq>>862
その動画は見たけど手投げの手榴弾ではどうかなぁと
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 01:00:44ID:qembN3v2普通には突破できるがノーダメは無理だと思うがな
飛び乗られて体制崩れた直後に飛んでくるのがどうにもならない
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 01:25:07ID:e8dIhgldアルマデューラをナイフで撃破するのは、面倒なだけで難しくない。
走る→LRでラリアットかわす→1回斬って走る→・・・でループ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 01:27:56ID:R8QCPjlr0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 01:37:59ID:8jXmuo0A0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 01:52:47ID:R8QCPjlrサンクス
俺が下手なだけか…ずっとやってるが今だにできん。プロだからクラウザーの攻撃二発で死ぬし。マグナム使うかな…
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 01:59:12ID:fI78fd1b慣れりゃノーダメでいけるよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 02:01:57ID:5m/NxIlSお前マジウザイ死ねよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 02:07:17ID:qembN3v2LRでラリアットかわす…よく分からん
コマンド攻撃はやってこないから裏技か何かのこと?
難しくないというからには実際倒したことはあるのか?
さすがにあの長期戦の動画を出せとは言わんが
問題の触手をどうやって始末したのか詳しく聞きたいものだ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 02:29:14ID:/wYiWNKJ俺なんかマーシナリーが怖くてできん。
何?あのチェン男!
ド怖いすわ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 02:41:22ID:e8dIhgldなぁ・・・何か勘違いをしてないか?
具体的にはボスの名前と形状が一致してないとか
サラザールのことなのかな?でも、あれもコマンド回避あるし・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 02:45:27ID:8Ysiarfsもれなく寄生虫付き
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 02:51:42ID:2GWgVIhQ0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 03:03:27ID:8Ysiarfs本命=エルヒガンテ
大穴=ヴェルデューゴ
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 03:13:46ID:R8QCPjlr俺は逆だと思うが…
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 03:22:58ID:s/EdzDCl死亡回数は十六、ボスはもれなくロケランで倒すというチキンプレイだったけど凄い嬉しいです。
各難所をクリアできたのも皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 03:52:37ID:8RZQuWGD16回しか死んでないのか。うらやましい。
俺なんか85回も死んでた('A`)
おのれクラウザー。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 04:52:33ID:3fYroM/Mエイダで偶然6万いった事があるだけで全然だめだ。
頑張ってコンボ繋ごうとしてもガト・爪・姉妹アッシュ・巨大アッシュに
いつもコンボ途切れさせられるか殺されてしまう。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 06:43:13ID:Ed6QL6X2激しく既出かな
巨人を連れてハシゴの下に誘導する
ハシゴ上ってすぐ後ろ振り返って、真下の巨人が揺らし動作に入ったらすぐ飛び降りてナイフ攻撃
4〜5回斬ったら、またハシゴを上る
この繰り返し
寄生体出たら斬る×3=一体撃破
プロで60回くらい斬ったら寄生体出てくる
一体の時に倒したけど、二体でも多分いけると思う
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 06:46:24ID:Ed6QL6X2はじっこに追い込んだ方が楽だよ
クラウザーが後ろに飛ぶ距離が制限される分、レオンが距離をつめやすい
奴がバク転を終えるまでにナイフ動作に入ってないと反撃食らう
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 06:46:55ID:ZuZYuWNNスルーしてもいいんだけど、どうしても倒したいんです。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 06:53:47ID:3gFfl0JXそうだ、檻に閉じ込めてガラドールに八つ裂きにさせよう!
ついて来い!ガラドール!」
ガラドール「すいません、前見えないんで手引いてもらえますか」
サラザール「見えてるんだろ、さっさと来い」
ガラドール「オッパイノペラペラソ──(´++皿++`)──ッス!!」
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 07:30:13ID:LTsqY1ytもちろんとっくの昔に既出
だが自分で編み出したのなら誇りに思っていい
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 09:16:34ID:mb8pc6h5(つ匠二二⊃ヴィィィン
(⌒) | 三 `J
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 09:21:59ID:mb8pc6h5(つ匠二二⊃ヴィィィン
(⌒) | 三 `J
ずれたのでやり直し
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 10:28:54ID:LBPxhbr5(つ匠二二⊃ヴィィィン
(⌒) | 三 `J
↑これ何?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 10:31:30ID:HAO30D1w0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 10:33:17ID:HAO30D1w0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 11:29:28ID:nuJ15wac亀だが動画見た。
嗚呼、これが本来のバイオハザードなんだなって思ったよ
0894867
2006/05/08(月) 11:34:49ID:e8dIhgld>>873
間違ったごめん
>>878ありがとう
触手は一応、近付いて誘えば切れる。
後ろに逃げるんじゃなくて、斜め後ろに走り、ナイフの端を当てる感じ。
もちろん、確実に成功させる自信など無い。
3人いるときなんか特に。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 11:58:10ID:8jXmuo0A世紀末ガナードって言われてるの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 12:16:41ID:qembN3v2他のガナード出てくると邪魔なのでサーチライトを破壊して1対1の状況を作る
その後は殴られないくらいの距離から頭にライフル
ガトリングを構える動作で頭が動くから構えた直後辺りに撃つとミスりにくいと思う
もうちょい安全に倒したいなら窓枠に誘導して乗り越えてるところを撃つと良い
>>894
右腕のことだったか…
真夜中の精神状態なら勘違いは良くあることさ
>斜め後ろに走り、ナイフの端を当てる
これは攻撃の隙に斜め後ろに回って、ターンしてから触手を斬るということ?
もうちょい詳しく書いてくれると助かる
ちなみに自分の場合はストップしてる間に真後ろから斬るか
団子状態の時、全員の攻撃誘ってその時に正面から斬るかの2択
いずれも触手の攻撃範囲外から触手自体を狙っての攻撃
かかる時間は運次第だが、右腕よりも時間かかることは確か
もういるか分からないが以前範囲外から攻撃可能なこと教えてくれた人ありがとう
それとお礼遅くなってスマソ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 12:32:10ID:I0sYg17d0898名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 12:40:34ID:f0AmKQyV北斗の拳
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 12:50:05ID:I73pa92Fライト壊すと敵出てこなくなるんだ、初耳。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 12:53:18ID:qi3J2JeyStupid MFだろ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 12:57:31ID:HKYZBDTd他にも敵の出現数が減るテクニックはあるみたいよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 13:26:31ID:Ed6QL6X2>もちろんとっくの昔に既出
まあ、当たり前だったか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 13:41:14ID:8jXmuo0Ad
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 13:47:36ID:I0sYg17dありがとうございました。
よく見たら書いてありましたね。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 15:05:59ID:8KzH7I6e青い女村人に何か恨みでもあるのかw?
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 15:12:34ID:2ekPPcqx興奮しなくなってきました。(*´∀`)アオーン
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 15:37:51ID:2ekPPcqxないのかな?
私はわんこが可哀想だから出来るだけ早く倒す事にしているのだけど…。
ずーっと巨人とわんこの追いかけっこを見物していた方、いらっしゃいますか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 15:45:07ID:tQJxDHrX0909名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 16:17:10ID:HrC/DEq5ノーマルでは一回もあたらなかったクラウザーの攻撃に当たりまくってるんだが。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 16:28:17ID:I73pa92F3回までらしいよ。
>>909
厳しいみたいよ。
ウェスカー強いけど弾切れる(´・ω・`)しょぼん
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:21:35ID:HrC/DEq5やっぱりそうなのか。回避しづらいと思ったよ。
クラウザー勝てねー…もう百回は死んだ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:26:52ID:HrC/DEq5もうぬるぽ('A`)
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:29:03ID:sKAZQWBFハイスコア狙いとかストイックなことやってるんじゃなければ
アマ弾数マーセやるといい
ウェスカーはかなり恩恵が受けられる
クラウザーは意味ナシ
ハンクもマシピス弾100発増えるだけだからあんまり効果ないけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:29:38ID:HrC/DEq5ナイフ考え出した人はホント神様じゃの
連レスすまん
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 17:54:24ID:sKAZQWBFオレ、初プレイ時攻略とか見ずにナイフ使ったけどなぁ
エイダと会った時の「接近戦ではナイフの方が速い、覚えておけ」とか
クラウザーとのナイフムービー見て
銃で狙っても避けるんだもん
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 18:19:53ID:yh0nnk9K助太刀わんこは途中でそらすの飽きて見守ったりするよw
で、エルヒ倒して教会にいく途中で
また逢えたと思いきや・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 18:51:16ID:8Ysiarfsアレを考えたやつは天才だな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。