トップページgoveract
1001コメント267KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.138

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/

□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
プロ攻略サイト
ttp://residentevil4.web.fc2.com/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.137
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145580239/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※テコキッ!
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:11:10ID:8CQJyZf7
>>609
ボウガン系の敵は基本的に体力が低かったと思うから
威力の高いアーチェリーを胴体に打ち込めばすぐ倒せたと思う

盾持ちも盾の真ん中にアーチェリーを打ち込めば粉砕できるから
2連射するつもりで打てば瞬殺できるよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:11:37ID:qwLcrZT2
>>589
口に含んでた精子吹いた
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:13:01ID:7HrCAxcp
ttp://www.youtube.com/watch?v=ycC8hfLXg3Y&search=resident%20evil
バイオ4やってるガイジさん
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:05:07ID:Xr9ByZlZ
プロ難しすぎてできません。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:20:36ID:COZFrTiH
>>614
どこで詰まったの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:30:17ID:bYa8Tson
>>613
何この基地外
0617ヴェルデューゴ2006/05/05(金) 23:36:24ID:lkvALR+/
もう生きてく自信ない(´++д++`)
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:37:06ID:Xr9ByZlZ
一回目の大きい石が転がってくるとこです。指いたいです
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:37:27ID:q5qKcZEv
>>617
名前の割に目が潰れてるな
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:40:13ID:qeC9taZK
>>619
そこは目をつぶってやれw
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:40:33ID:S2hF4/LM
>>614
たとえ詰まっても
なにか解決法があるもんだ
一晩よく寝てまたチャレンジしてみな
俺は村長戦や水の大広間で投げ出したが
なんとか最後までやれた。鎧アシュリーだったけどね。
いまプロ7週目。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:41:59ID:75ObvUOb
>>620
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:44:47ID:Xr9ByZlZ
そうですね…。自分も鎧アシュです。



指がいたいです。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:48:20ID:FAv55Svr
>>622
つ   ミ
      ミ手榴弾
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:48:21ID:rt/2KFYb
>>610打った直後に構えを解いてすぐに構えたらキャンセルできるお!          と思うけどどう?時間計ってないからわからんのだが…
0626電気人間。2006/05/05(金) 23:49:09ID:vOkHelpw
>>585
そんなこと言ったら、2のブライアン?署長の名前も1に出ている。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:51:46ID:qwLcrZT2
easy ノーマルのサドラーのアレ 燃夷手榴弾だけで倒せるんだけど死にすぎかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:00:00ID:7BoPbrcv
>>626
おまい、なんでいつもそのコテハンなんだ?
0629電気人間。2006/05/06(土) 00:06:34ID:hFuYIsQL
私のノーマルでの決定装備は、
パニッシャー・マシンピストル・3種弾。ロケラン完全不可。
初回の場合。パニとマシピスが限定仕様になるまで、ハンドガンとショットガンとマグナムを
無改造のまま所持。
また、御宝はコンプリート(ノビスタの巣は破壊)し、ガトリング男とエルヒは全て倒す(罠不可)。
但し、リヘナラ系はカード所持のアイアン一体だけを倒す。
こんなところです。
普通の制約としては適度な方だと考えました。

0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:07:13ID:f7y9QXSN
人型サドラーの一番簡単な倒し方って
どうするのがいいの?(エイダのストーリーのやつね)
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:12:40ID:+fz+velM
>>630
ボウガンがお勧め
口を狙うんだ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:13:30ID:xfKexSfU
>>630
頭撃って口から出た目を攻撃するんじゃないの?
俺は知らずにやって、接近されるまで火薬ボウガンの矢20本以上撃っちまった
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:20:58ID:2sTaz8iv
>>629
>>但し、リヘナラ系はカード所持のアイアン一体だけを倒す。
ナイフとショットガン と言っておく
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:32:03ID:WYGIJAuI
>>613
すげぇ笑った
コードレスコントローラーだとああなるのか
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:38:00ID:wzPyK/IW
あのぅ、最初の村の中央ですが、攻略サイトには時間でイベントが終わる
と書いてあるのですが、ずっと逃げ回ってても終わらない…
やっぱり村人何人か殺さないとダメですか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:40:48ID:wzPyK/IW
すいません、解決です。思ったより時間が長かっただけでした。
スレ汚しお許し下さい。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:41:31ID:B/oUvFoW
>>636
気にするな頑張れ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:43:41ID:auMhoaKv
コンニチワ!(´++∀++`)
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:53:24ID:vnFGOO9M
バイオシリーズで1番面白いのはなにかな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:56:54ID:TPnj8gzS
>>638
背中撃つぞ背中撃つぞ
06416382006/05/06(土) 00:59:07ID:auMhoaKv
>>640
ワタシニホンダイスキデス(´++ω++`)
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 01:01:05ID:evwnRR/U
>>613
リアクションにワロタ
つかガナード一匹に火炎弾つかってんじゃねぇよw
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 02:48:32ID:SSmfBb/d
>>613
コレみてると、ゲームが規制されてもしょうがないかって思えてくる
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 02:54:07ID:e9NYBFQm
そのままショットガン持って町をうろつきそうだな。>613
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 02:55:36ID:8tXDh2WV
>>613
馬鹿でかいテレビでやってるのが羨ましいと思った
しかし彼はクリアできるのだろうか・・・
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 03:28:18ID:SjD3CweG
でもこの外人アタッシュケースの中整然としてるな
普段はまともにやってるに違いない
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 03:59:21ID:Fd3S7Oi7
1-1の小屋の壁に突き刺さってる女にびびったのは俺だけかな(´・ω・`)
0648けい2006/05/06(土) 04:03:31ID:pW13qv0G
城に入って捕まってるアシュリーを助けるにはどうしたらいいんですか? 教えてくださいm(__)m
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:11:13ID:e9NYBFQm
>648
スレ読み直すとよかばってん。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:11:33ID:Wasl4kYe
ゲームを進めれば良いと思いますよ^^
0651よしお2006/05/06(土) 04:14:54ID:5ttAmZAh
けいさん、おしえてほしいですか?ならメアド教えてください!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:16:48ID:B/oUvFoW
>>647
俺もちとビックリした
でも何であの人殺されてたんだろう?
ブラーガの成長遅くて処刑されたとかそんな感じなのかな
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:29:23ID:iO2IOoSb
>>613

演技くせぇ・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:30:04ID:xuf4Ji1x
このゲーム何で?って思うような所が結構あるな。
俺が一番不思議に思ったのはチャプター5のゴミ箱?の中に入ってた動く袋。
はじめて見た時何故か物凄いびびったのは今でも覚えてる。
その後の牢屋の中にもたくさんあったけど結局なんだったんだ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:37:11ID:5ttAmZAh
冷静に考えるとチャプ5のクレーンで敵を掴むヤツ意味わからんかったね。
村は良かったかもしれないけど、古城、孤島と順に酷さが増してきてたね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:43:31ID:bOwkSMs2
壁に突き刺さっている女も無気味だったけど
農場の山積み死体なども不思議だ。
プラーガに脳まで喰い殺されたようにも見えないし、村の部外者にも見えない。
村長紹介のサド爺に心開かなかった連中が処刑されたのだろうか。
最初の人家1F奥の大量のガイコツは、
村に侵入してきた人間の成れの果てか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:43:44ID:B/oUvFoW
>>654
どっかのスレでリヘナラの体の一部というか失敗作みたいのが
入ってるとかいうのを見たけど
一押しの解答が「最初に助けた犬が入ってる」説
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:24:48ID:5ttAmZAh
山積み死体はレオンと一緒に来た警察官がやったんだと思うよ
あいつら結局殺されたが強かったと思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:28:44ID:c6mvHtS/
>>657
「ハニガンの眼鏡」説が、俺にとっては天の啓示だった。
06606562006/05/06(土) 05:32:10ID:iI1311C2
>>658
なるほど。
レオンが村中央に到着する直前まで警官2人で応戦していたんだな。
その時警官に倒された村人の遺体ってわけだな。
だが村人の勢力には叶わず力尽きて、串刺し&湖投棄の憂き目にあったと‥‥

警官2人の好感度2.5&アップしたよ。
姉さんの「ドジね‥」をはじめとした発言で軽めに見ていてごめんよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:39:59ID:B/oUvFoW
レオンに「遊んでんじゃねぇ!」と怒るくらいだから
かなりのやり手だったんだな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:44:29ID:5ttAmZAh
>>660
ギャグもわからなくなったのか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:49:53ID:iI1311C2
>>662
むかしはいいやつだったじゃないか
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 06:12:55ID:+YkqPhSR
いまエイダザスパイのクラウザ攻略中なんだが…どやっても死んじゃう。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 06:23:30ID:mHZdATaT
エリアチェンジしてもダメージ残ってるから安心しろカス
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 06:30:50ID:+YkqPhSR
倒したぜ カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカススカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 08:25:39ID:gntTPp1J
>>662(こいつのギャグは分からん)
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 08:55:05ID:vrmtbLmq
ウェスカー古城20万越え真紀子
167キルなんだが200が遠い・・・
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 09:38:58ID:UuKeC11f
>>664
ダメージを受けないように気をつけながら攻撃を命中させる
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 09:39:20ID:SKN7ri1Q
ウェスカー古城30万越えみたけどすごいな アレ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 09:46:58ID:5ttAmZAh
質問です。チャプター5のレオンとクラウザーのナイフバトル中盤で、レオンが振り向きざまに言う
ユーガットジャスフリフリアウト!?みたいなところ具体的な英語何ていってるのか教えてください。
また、クラウザーがマシンガンを撃つときに〜〜〜〜エブリムーブっていうところの英語も教えてください。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 09:57:54ID:BAAtjgaM
ルイスの死体が放置された後にガナードが回収して
ルイスが化物になるのを期待してたんだが
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:00:40ID:UuKeC11f
>>671
ある程度はここに載ってる

http://db.gamefaqs.com/console/gamecube/file/resident_evil_4_script.txt
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:06:26ID:tOBta6E7
>>672
それなんてコードベロニカ?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:18:21ID:DVk8JNt+
鎧アシュリーの活用法でも探そうと思う。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:20:02ID:SKN7ri1Q
うわあああああああ(´Д`)
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:22:43ID:SKN7ri1Q
すまん、マーセ村で死角から来たチェン姉妹に
サクッと殺されて動揺しちまったぜorz
油断するとすぐこれだ…
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:42:57ID:Or25QYny
マーセ城の(´++ω++`)←コイツって手榴弾1発でも
当たり所が良いと即死するのな。あんまりアッサリ死ぬもんだから
油断してコンボが途切れてしまいました・・・orz
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:52:18ID:DVk8JNt+
村人…ハイジのじいさんのパクリ
邪教徒…ダースベイダーのパクリ
プラーガ…寄生獣のパクリ
無線…メタルギアのパクリ
チェンソー…ジェイソンのパクリ
アーマー戦闘員(世紀末ガナード)…北斗の拳のパクリ
レオンとエイダの関係…ルパンと不二子の関係のパクリ
クラウザーとのナイフバトル〜レーザー回避までの流れ…マトリックスのパクリ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:14:17ID:+TpWmAQz
ジェイソンはチェーンソーなど使ったこと無いわけだが。
よく調べて出直してきな、黄金週パクリ指摘厨
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:32:43ID:+482+wC8
マシンガン撃つ時ついコントローラーを腰に構えて振ってしまう
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:43:12ID:NbTV7JPf
>>679
邪教徒がダースベイダーって、どこがパクリなの?
言うならエピ1のクワイガン殺した奴(名前シラネ)じゃないのか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:48:46ID:YHLLRpbd
バイオ0とバイオ1どっち面白いかな^^
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:56:40ID:SKN7ri1Q
>>682
ダースモールかな まぁスレ違いだな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:08:08ID:c6mvHtS/
>>678
(`++皿++´) なんだと
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:24:58ID:Wasl4kYe
世紀末ガナードって何なの?
なんでそんな風に言われてるの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:37:01ID:DJA9aPGI
>>657
殺しちゃったじゃないか
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:47:36ID:8Ajg9Z5J
世紀末=テーレッテー
しか思いつかん俺
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:55:22ID:r48S81ZZ
流れをぶった切って質問したいんだけど ada the spyをクリアしたのに、シカゴタイプライターが店に並ばないんだけどなんで?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:00:21ID:SKN7ri1Q
GCなのかPS2なのか知らんが
ここのクリア後の特典の項目見れ
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:03:16ID:8Ajg9Z5J
>>689
二周目に入ってからじゃないと無理だぜ
一周目は自分でやれって事 次からはsageな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:03:32ID:+9HPlT+B
エイダの章をクリアすればシカゴタイプライター
がでるぞ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:07:34ID:+9HPlT+B
バイオ0とバイオ1どっち買った方がいいかな
プレステの1は内要かわらなないよねでも
プレステだと古いからね
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:28:50ID:r48S81ZZ
>>689です
質問に答えてくれてサンクス!
あと、ageてスマソ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:29:52ID:5ttAmZAh
>>673
     ォ

>>693
GCのバイオ1がいい。0はプレイしてるとなんだかやる気のなくなる。
美術舞台セットとかムービーデザインとか好きなら0はとりあえず観ておけば
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:18:50ID:SSmfBb/d
>>693
俺、バイオ0は最初の列車で飽きたw
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:24:15ID:+fz+velM
バイオ0のディレクターって無能だな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:47:35ID:vJJXU6Pc
ノーマル一週目クリア。
栄田は何処からロケラン持ってきたんだろうね
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:59:07ID:l5aV+v9Y
今回は、孤島に入って以降が闘いの挽歌ちっくで好き。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:06:38ID:tvH717RS
バイオ1は面白いのかな
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:11:52ID:xuf4Ji1x
>>695
反応するな バカ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:11:58ID:62YIAYKk
700>バイオ1楽しいよ。けど、マジ怖い。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:15:22ID:uW9ld7vK
sage
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:41:09ID:IIQaK4lq
>>685
隊長の掌打で邪教徒と一緒にぶっ飛ばしてしまった
ユルシテネ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 16:00:26ID:9JQbETJ5
1が一番面白かったな
弾切れの恐怖も味わえるし
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 17:02:54ID:Je5DuP9N
つうか、邪教徒は、明らかにインディージョーンズ 魔宮の伝説にでてくる、
宗教集団の下っ端じゃないかな?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 17:56:39ID:GwkhNp9I
城の落とし穴はカリオストロだしな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:02:12ID:hRMxjTuX
バイオ4とバイオ1どっちが面白いですか
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:04:21ID:+fz+velM
>>708
YOU、さっさと買っちゃいなよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:07:08ID:SKN7ri1Q
>>709
YOU、メ欄がおかしな奴はスルーしちゃいなよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:07:42ID:OdqmGqVG
>>707
グーニーズだと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています