トップページgoveract
1001コメント267KB

biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.138

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
-biohazard 4公式サイト-
biohazard4 GC  ttp://www.capcom.co.jp/bio4/
biohazard4 PS2 ttp://www.capcom.co.jp/ps2_bio4/

□GC版 2005年1/27発売中、8,190円(税込)
□PS2版 2005年12/1発売中、7,140円(税込)
□ディレクター/シナリオ…三上真司
□制作・開発…株式会社カプコン 第四開発カンパニー

まとめサイト(更新停止中)
http://bio4.k-server.org/
テンプレサイト
ttp://www.geocities.jp/biohazard4_tmp/
プロ攻略サイト
ttp://residentevil4.web.fc2.com/

前スレ
biohazard4 バイオハザード4 攻略スレッド Area.137
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145580239/

※まずは質問の前にまとめサイトにて確認して下さい。
  大抵のデータは既出となっています。
※質問はテンプレに目を通してからすること。
※age厨、荒らしは無条件NGワード指定を推奨します。
※テコキッ!
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 18:56:01ID:4BD02lY3
        , 、,-  ̄ ̄ − 、
        ヽノ        ヽ
         |       __|                    ,. ‐- .. _
          |     |ィェァ |                   /  __  `` ー- 、
         ヽ     ̄ ̄>                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         / ヽ     /              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
        /!  `ヽ、_ノ_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /


                        ∧__∧
                    [(,´w`,)]
.                    |/| |X|-||
               ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .
               ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
               ┃|       、′・ ’、.     ┃      ,ー○
 __∧∧.       ___┃_  、’、.”・”;‘ ・...  _┃___   |┬- |
 ||(=゚ω゚)    /    /|| 、. ”;⌒)∴⌒`、 |\     \ヽ ̄ノ
 ||○|X||ヽ... /    /  |;゜・(´;^`)⌒、"::) ヽ;・|  \    ○ ̄)
 ヽ_⊃⊃/    /      (("';; :);,.,'、´;_     \    \.|
   ┃_/    /     //(  O  )\\、     \    \.
     .| ̄ ̄ ̄~|      .‖.| .  |  |  |  | ||        | ̄ ̄ ̄|
                    ‖.|  (_,)_)   | ||

0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 19:04:06ID:O53wVL1j
3get
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 19:39:05ID:JdXd95zY
>>1
乙パイノベラベラソース
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 19:42:45ID:tiNjm3yC
>>1


しかしこれ飽きないよな。
本編も何回やっても面白いしマーセも然り。
ディレクターズカットでも出してくれんかな、5までの繋ぎでさ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 19:47:13ID:wiKCLvXj
今までのバイオとは違うって聞いたんだけど
移動と攻撃が変わってたりするの?

FPSやらMGSやら見知らぬ単語が出てるんだが
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 19:47:56ID:eJ1I6EwP
>>6
つ「http://www.google.co.jp/
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 20:09:08ID:0TsqHNZr
初期ショットガンたまらんね。
番記者に似たような散弾銃(ていうか同じ?)が出てきて興奮した。
ベレッタも火災現場に置いてあった気がする
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 20:10:01ID:uzQX1yLa
前スレ>>1000がまたしても奴らな件について
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 20:39:59ID:ujwKEj3W
>>1
( ゚∀゚)o彡゚ 乙パイ!乙パイ!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 20:59:20ID:42XzzYDE
>>1
  _  ∩
( ゚∀゚)彡  乙ぱい!乙ぱい!
 ⊂彡
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:04:23ID:3ulzK63C
墓あるところの家に仕掛けがあってはいれません。どうやったらあきますか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:07:28ID:JdXd95zY
教会か?
キーアイテム無いと入れないんだから
とりあえず地図見て先に進んでみたら?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:07:47ID:17xTPEJN
>>12
墓を調べるとヒントがある。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:10:24ID:3ulzK63C
教会です!墓を調べてダイヤル回してルビーみたいなものはとったけどあかなくて。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:14:40ID:NNbfE8rw
ガンヲタきもw
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:17:39ID:YkTPmcr5
テコキ…
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:18:25ID:Re4soVl0
>>15
後で来ることになる
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 21:24:01ID:3ulzK63C
わかりました。ありがとう。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 22:02:21ID:wiKCLvXj
>>7
ストーリーや雰囲気はちょっとだが…
ゲーム自体は面白いってゆ〜レビューが多いね

買お
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 22:05:35ID:22yATOTR
>>1
乙パイノペラペラソース!!
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 22:53:19ID:inqr8zh3
おかん。マーセで鉄の扉を開けたらチェンさんがいてギィィイイイアアアア
あ〜うんっ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 23:16:21ID:4BD02lY3
あるあるw
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 23:29:24ID:PyUEzn9U
今日、本編クリアして、アナザーオーダーも続けてプレイ。
で、アナザーオーダーで初めてマシンピストル使ったんだけど、めっちゃ使えるんだな。
チェンさんあっという間に撃破。さらに巨人もリロード1回もすることなく撃破。
今まで弾が沢山集まる度に売ってたよorz
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 23:50:44ID:JdXd95zY
村スニークプレイ中だが
村人の声がうるさい(´A`)イェーアッガー イェーアッガー
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 23:52:28ID:2+WDo8Vs
今さっき、プロでクリアした。
いつもノーマルでしかやらなかったから 緊張できたよ。


それにしても、女村人が叫ぶのが「コノヤロー!!」に聞こえるんだが…俺だけですか(・ω・`)
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:01:42ID:ujwKEj3W
>>24
自分はプロNewGame3回目にして初めてマシピスプレイを試した。それまでマイン並みに偏見を持っていた。
しかし考えを改めた。こいつは最高。それにやたらと金が溜まる。ハンドガンの弾がランダム・固定ともに余るし、
改造コストも安いからか?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:03:34ID:sb4hwBLm
PS2でスニークプレイでフリーズするのはわかっていたのだが
ショットガンの家入ってみた
何か変な視点で固まったまま発覚時の音楽が鳴り続けて超気味悪い(´A`)
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:06:12ID:M/5zpQ7T
>>26
俺もそう聞こえる

それにしても、ハンドキャノンのためにマーセやったあとは
本編レオンでも処刑みたいな技が欲しくてしょうがねぇ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:07:26ID:PXNLEvDI
マシンピストルって威力改造すると1発2ぐらいいくし、落ちてる弾薬も25〜50ぼろぼろだし。
ストック持てばブレも気にならずになんにでも使えるね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:09:16ID:ALhkjjXl
だが、リロードと標準合わせる楽しさではレッド9のが面白い
弾でケースを圧迫するのが難点だが
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:19:26ID:sb4hwBLm
弾薬ケース(LL)が欲しいです…
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:30:21ID:RiIa+3rv
「ウエルカム!」バッ


読書してた姉が即座に振り向いた武器商人のセリフ
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:35:19ID:TQKmSXgA
変態でも期待したんかね
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:36:30ID:sb4hwBLm
ヒント:読んでいた本が「変態仮面」
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:36:34ID:EMbI72xl
照準だとなんd(ry
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:45:57ID:2aAEQCyJ
>>33
オアエ、ムゴイナ!
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:59:53ID:4PYwUBHm
数少ない言葉から感じられる商人の性格が好きだぬ
使用できたらアタッシュケースはXLサイズとかなんだろうか
0039電気人間。2006/05/01(月) 01:01:33ID:qNlqYCrJ
>>30
その通り!
初心者は迷わず、マシンピストル!!
どんな処でも、どんな敵にも重宝します。ガチ!!!。
>>32
100万PTASでもいいからXLサイズが欲しかった。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 01:06:12ID:mKxK5x5n
http://rank.rockin-web.com/1/?id=aaa
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 01:13:54ID:xqkSTIER
>>31
空気読めよ・・・
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 01:31:18ID:Itk6djOK
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

過去のスレ見ても「コノヤロー」は無かったから 俺だけかとオモタ


しかし、初めて オッパイノペラペラソースとテコキ聞いた時は吹いたな
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 01:38:03ID:upL3qysX
スコープってどこあったっけ?
あのきもいやつの変なのが見えるようなやつ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 01:46:01ID:Itk6djOK
>>43
つ【冷凍室】


そうだ。俺の記憶間違かもしれないんだが……
初めてリヘナラが出て来た後 倒して冷凍室に向かう時、廊下にもリヘナラいるだろ?

そんで、リヘナラ恐いから廊下の端から端まで逃げ惑う→火炎樽(?)を爆発させて逃げる→振り返る→リヘナラたん二匹

ええぇぇ━━(゚∀゚)━━!!なんで二匹いるの!?分裂した!?

ってなったんだ
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 01:48:29ID:4PYwUBHm
自分で調べろ!カスが! 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 

最初のドールタンがいる部屋で入って右に狭いスペースがある
そこに冷凍装置だったかな、とにかく冷凍させるための装置がある
とりあえずOFFにしなさい。
そしたらもう一つ同じような狭いスペースがあるからそこにあるぺかってるのがサーモスコープ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 01:51:34ID:M9nINeXx
>>44
確かあの辺は合わせて3匹いるはず。
研究室っぽい部屋(初めて遭遇)
冷凍室(サーマルスコープをとったあと動きだす)
廊下(どこからか出現)

こんな感じじゃなかったか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 01:53:07ID:M9nINeXx
>>45のツンデレ的優しさに萌えた
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 01:56:48ID:upL3qysX
皆優しいな
ありがとう
しかも>>45は1番親切に教えてくれてるのに感動した
0049452006/05/01(月) 01:57:02ID:4PYwUBHm
あ、最初のとこじゃなかったぬorz

最初のはドールタソは閃光投げて逃げたけどね('A`)
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 02:02:15ID:upL3qysX
しまった……もうアシュリー助けてたw
無くても大丈夫ですかね?(・_・;)
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 02:05:48ID:Itk6djOK
>>46
だよな!そうだよな?

研究室で一匹
廊下で二匹
冷凍室で一匹倒したんだよ、俺。

廊下のを倒した時は二匹とも5000円持ってた

今思えばあのリヘナラは変だった……ガンガン走るし。

爆発させて、足打って、うつぶせになったから横を通り抜け→いつもより激しい再生音→ハァハァがステレオで聞こえる→振り向く→綺麗な体でリヘナラたん二匹

(・д・)
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 02:09:41ID:L69V+zwJ
スコープが無くても前からライフルで背中の寄生虫に貫通出来たような
ハンドガンでも回りこめて背中を撃てるし、無視も出来たはず
むしろその後が…

ドールタン3体目はドアの向こうにチョコンといたよな
驚くわ和むわドスドスやられるわで忙しかった記憶が
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 02:14:07ID:upL3qysX
ふむ……しかしあの気持悪いの横通り抜けようとしたらいっつも顔しゃぶ〜ってやられる
(´;д;`)
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 02:52:34ID:Um5GkyaW
産廃処理場へのドアの前に1匹いるんだよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 03:04:35ID:sb4hwBLm
リヘナラはナイフでレイプ出来るようになったら凄い楽になった
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 03:11:34ID:Itk6djOK
>>54
そうだったのか(・ω・`)

分裂してたらおもしろかったのに
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 03:14:16ID:FWwKMSOZ
チキンな俺はスコープ取るまではマシンガンとショットガン。

リヘナラは後半で出現位置をどうしても覚えきれない。
産廃処理場ドア前のやつを忘れて鉢合わせ。ムシャムシャやられてしまいました。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 03:38:49ID:y0FWR9fC
スコープとるまでは、逃げたほうが弾の無駄にならない気がする。
とったあとでリベンジ
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 04:03:38ID:sb4hwBLm
リヘナラナイフはどうしても足吹っ飛ばし→後ろに回るってのが
出来ないのだが何かコツある?
何回か試してみたけどディープキスの荒らしだった
別に噛みつき誘ってそれをザクザクでも問題はないんだけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 04:17:57ID:RVaQmwNK
できる限り接近することかな
倒れたあとのリヘナの頭がレオンより後方にくれば完璧だと思う
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 04:32:31ID:upL3qysX
全クリしました!
やた〜(*´・∀・`)ノシ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 04:35:08ID:sb4hwBLm
>>61
(゚д゚)浮かれるな!sage!おめ!

>>60
なるほど 確かに今まではちょっと距離空けて
転ばせてたよ また今度後ろ回りリベンジしてみる thx
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 05:08:11ID:h83FIegU
村人のチンコ撃ったらたまに変な声だすよなw
ムゥギュオォォォォ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 05:14:36ID:nqRU8HzC
眼鏡っ子いた
芸が細かいw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 07:11:31ID:5KEhSo+o
>>52
サーモスコープを使用していなければライフルでも寄生虫に当たらない
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 07:32:25ID:+2IT1xTT
スコープ取るまでは火炎焼夷弾で倒してた。確かノーマルで3つ使えば
撃破出来た。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 08:26:28ID:lC+CjgYL
焼夷手榴弾って村長以外だとどこで使ってる?
ショットガン節約のために盾持ちへ投げているんだけど。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 08:40:12ID:iZq6dToX
鍵持ったアイアンたんをナイフハメできるようになりたい
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 08:40:18ID:X9BP9xwd
俺は爪男さんで使ったくらいかな?
村長戦でも使ったことないや。

今現在、3周目突入したけど、シカゴタイプライターと無限ロケランは人間を駄目にするね。
2周目中盤からシカゴタイプライター使いだしたけど
ガンガン命中率下がってる。部屋入ったらまず連射が基本になっちまったよ。
今の俺にプロは無理だ…orz
でもSPコス2のレオンとシカゴは良く似合う。専用ポーズまであるし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 09:15:28ID:WUvR9ii2
バイオ4での一番のマゾプレイって何?
プロメニュ商人無しノーダメクリア?
まだ上がある?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 09:17:40ID:lC+CjgYL
>>70
テレビの電源OFF
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 09:25:18ID:KhzqV6Eq
ちょうワロス
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 09:58:21ID:rF4nsTbP
リヘナラはショットガンで足吹き飛ばして、ナイフが基本だと思っている俺ガイル
プロだとマジオヌヌメ


焼夷手榴弾はヴェルデューゴに効くはず
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 11:02:21ID:a80geoIs
いつも右腕、右腕って呼んでるから
ヴェルデューゴ と聞いて一瞬?だった
ところで左腕はサラザールと融合したんだっけ?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 11:19:16ID:rF4nsTbP
その通り

でも融合して弱体化した哀れな左腕
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 11:41:00ID:qEmciaTa
ハンクで村127000記念パピコ

九州人ならわかったと思うけど
「そこにおるごたぁる」は最初爆笑してプレイできなくなった
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 11:55:51ID:jf1tTZAQ
http://mrank.tv/u/in.php?id=smile&pid=gratefuldead
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 12:31:18ID:jyy1B5Qy
>>71
せめて音だけでも聞かせてよ (´++д++`)
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 12:33:45ID:XhgY38p/
>>64
メガネっ娘どこいる?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 12:58:08ID:w8rP4y4a
アシュリーパートで手に入るメモを書き残した執事は
右腕か左腕のいずれかになったのかな?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 13:26:19ID:BUvOXN1H
>>80
右腕だと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 14:11:05ID:qKZJFYHP
>>80
サラザールが「成人式やろう」と言った時に失笑してしまい、
地下牢に幽閉されました。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 14:14:25ID:h57Phtat
改造コードを教えて(≧Д≦)ゞ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 14:24:18ID:h57Phtat
早く〜ぅ☆(*‘‐^)-☆
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 14:58:09ID:WDJEVLMq
>>83
だからビックカメラだってば!!
ちゃんと過去レス読んだ?
今から行って来い!!
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 17:03:39ID:/y6/9h2W
parでやってるけど…
バグりまくり…
なんで?
アナザーなんて、全く出来ない。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 17:10:59ID:0vtQ5M6o
>>70

プラスつ「移動は常にバック」
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:05:36ID:kxbFIdYX
アシュリーパンチラどうやって見るの?
誰か教えて〜。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:12:31ID:Ga4HtVrK
はしご下りてるときとかだったっけ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:14:15ID:ALhkjjXl
>>88
アシュリーを高いところに置く

低い位置から上に向かってナイフを構える

斬る
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:31:38ID:Ga4HtVrK
ああ、それそれ
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:37:18ID:Ga4HtVrK
よろい着たアシュリーにシカゴタイプライターぶちこんだら
面白いことになる
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:44:31ID:kxbFIdYX
高い所ならどこでも?
具体的に場所は?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:48:58ID:tmu62AVF
変態氏ね
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:53:54ID:gWege1zn
別に高いとこじゃなくてもウェイトで待たせて
背後にまわり上にナイフ構えれば見れる。

プロノーダメでクリアするとTバックになる特典。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 19:28:13ID:nqRU8HzC
>>79
2-1の滝のところ
滝をレバーで止めたら出てくる連中の中に居る
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 19:30:19ID:4l2wJxQ/
なんかプロクリアしたら、レーザーへいきがでますた。

これって、ボス系にも効果あるの?

教えてエロい人!!
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 19:51:13ID:qEmciaTa
その滝を止めた後に出てくる連中の斥候の若い奴は突進してスルーして行ってしまうんだけど
なんなんだあいつはw
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 19:52:27ID:Jfx8EIWT
ムービーがそろわないんだけど、どっかに詳細のってない?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 19:53:22ID:nqRU8HzC
>>97
ラスボスも瞬殺できる
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:00:06ID:a80geoIs
>>99
チャプ3、5の一番右下のことを言ってるなら
俺のハンドキャノンでお仕置きな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:08:09ID:h3W5kISP
クラウザー戦の石像が地面から出てくる前の戦闘で
ずっとクラウザーが乗ってる高台の足下に隠れてたら
「隠れてないで出てこい!」「そう言ってハメる気だろう」みたいな
やりとりが始まって笑った
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 21:04:28ID:4VIShcaf
アシュリーのパンツって模様も描いてあるんだよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 21:04:47ID:xqkSTIER
こいつのギャグはわからん・・・
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 21:50:29ID:JK+LjA7y
いちばん右上のボトルキャップがもらいないんですけど
普通に射的してるだけじゃダメなんでしょうか?
01061052006/05/01(月) 21:54:45ID:JK+LjA7y
すみません自己解決しました。右はSPなんですね
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:12:45ID:tmu62AVF
レオンの服着たガナードはどこで出るの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:14:21ID:sZ/bXWUp
>>107
アナザーオーダー
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:22:07ID:y/Dn6KNP
俺が今からプロ初挑戦。クリアできるだろうか・・・
01101052006/05/01(月) 22:23:20ID:JK+LjA7y
うーん、SPの条件はクリアしたはずなのにもらえない・・・('A`)
25枚に当てるか、3500点以上でもらえるんですよね???
01111052006/05/01(月) 22:27:34ID:JK+LjA7y
あぁぁ・・・何回もすみません。ABCDの4つともで
条件クリアしないとダメなんですね。今やっともらえました。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:30:52ID:8JTuab4d
アナザーオーダー5周目、サドラー戦なんだがノーダメ、全アイテム回収で倒したいんだが難しい。ラクに倒す方法無いかな?ちなみにここまでノーダメ。シカゴ所持。本編プロクリア。ハンドキャノンも既出。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:32:45ID:C478+ves
ニューゲーム ロケラン以外の銃器禁止プレイクリア〜
まぁノーマルだけどね

命中率が自動的に0になるのがウマーな感じ

ここで指摘された釣り天井部屋の通過だけど、掘削機前のは部屋に入る前にロケランをど真ん中1発でOK
トロッコバトル前のは天井がある程度下に降りてからやはりロケラン1発でOK
その後のトロッコのレバーは手榴弾で可(それ以外は不可)

卵は一切の通過オブジェクトに効果なし(U3篭の中では試してないけど)
使える場所と言えば1−1の最後でワイヤー爆弾に当てるくらいかな

プロで挑戦する猛者を求む

0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:38:51ID:2546HyPh
チャプタ2の巨人の倒し方がイマイチ分かりません。
所持装備品は、ハンドガン(残弾数50)、ショットガン(残弾数20)です。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:41:58ID:xmQMiLfl
sageろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:42:37ID:Ga4HtVrK
頭ねらいまくれ。頭
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:42:39ID:qKZJFYHP
>>114
こいつのギャグはわからん…
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:42:55ID:4VIShcaf
撃ちまくって怯んだら近づけ
コマンドが出てナイフで切れる
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:42:55ID:ALhkjjXl
>>112
中距離保てばコマンド回避だけじゃね?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:49:00ID:W3ymJOSb
このスレでアドバイスくれた方々へ
ノーダメ版
ttp://079.info/079_18765.wmv.html

プロ・マイン縛りナイフ禁止ノーダメクリア終了。
これから挑戦される方、どうか頑張ってください。
長らくのお付き合いありがとうございました。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:52:05ID:8JTuab4d
コマンド回避っすか。俺ヘタなんだよな。走ったり、射撃動作中だと上手く入んないだもん。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:53:35ID:PXNLEvDI
>>113 オツカーレイ。
アシュリークランクと掘削機の信者2人はどうしたの?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:58:18ID:C478+ves
>>122
アシュリークランクは焼夷と閃光をポイポイ、どうも信者の近くに投げないと床をスルーして水に落ちるっぽいです
(検証はしてないけど)

掘削機の二人は引き付けてから閃光手榴弾で何故か死にました、ただこれも中々安定しなくてプロで通用するかどうかは
疑問です、なんとなくドリルの向こう側に投げれば良いのかなって感じはしますが
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:03:50ID:CsbGpBYL
エイダを動かすサイドストーリー的なやつはPS2版だけなんだよね?
この前全クリしてこれが出てきたんだけど、難易度って無いの?イージーとかじゃないと無理だ…
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:11:00ID:e5s8b+NJ
あなざおだーはNormalと同じ難度かと
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:13:20ID:4VIShcaf
死にまくれば勝手に難易度下がったはず
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:28:14ID:e5s8b+NJ
126

ゲームランク下げる作戦な
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:45:56ID:2FcMrjuI
古城ウェスカー17万やっと行った
20万とかマジ無理
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:50:01ID:CsbGpBYL
>>125>>126
ありがと。俺のケツ穴にあなたのぶっといロケットランチャーをブチ込んでください
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 00:29:35ID:zuuTUuQh
>>129
いや、お前のケツにはオレのマグナムで十分だ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 01:20:06ID:piAmvT/4
ぼくのポークビッツではどう?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 01:57:36ID:yd6YDrft
>>120
クラウザーカワイソス(´・ω・)
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 04:01:08ID:sVMK26BL
彼女に俺のマチルダぶち込んでくるぜw
三連射だw
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 04:03:27ID:80fMNw+D
マグナムじゃないのか
カワイソス
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 04:41:10ID:pNAt62E2
ままならないもんだ…
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 05:07:35ID:0tGQuOta
2日でクリアしてしまった…(´д⊂)‥ハゥ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 05:21:43ID:HIDlzhFy
俺はイージーから始めたから
イージー→ATS→アナザー→ノーマル→プロ→ノーマル色々縛りプレイ(現在)→?
とまだまだ楽しんでるぜ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 05:40:41ID:zhOaR0Z+
他に面白い縛りプレイって何かない?
難易度が難しくなる縛りじゃなくて、面白い遊びのできる縛り。
初回プレイでハンドガンのみコレクションするプレイでもしようかな。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 05:59:56ID:03QX/4Cg
>>138
回避アクションコマンド縛りとかどう?
今思いついたものだけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 06:13:29ID:03QX/4Cg
ってよく読んでなかったこれじゃ難易度高くなるなすまん
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 06:22:44ID:Fn0gjFzg
ちょくちょくスマンが、チャプ2のデカブツを倒した後の教会の中の、鉄格子の開け方を教えてくださいm(_ _)m
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 06:39:19ID:E9fwdkfq
絵柄に合うように回転させるだけじゃんか。わかんなかったら適当に回しとけ。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 07:37:48ID:HIDlzhFy
シャンデリアに飛び移れるの知らないんじゃないのか
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 08:12:58ID:wqlT+Yiz
バイオ4で迷うことのほうが難しいが…

道なりに頑張ってください
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 08:16:27ID:5+RBClSL
>>138
何の捻りもないが殲滅プレイのライフル縛りが楽しい
ただのライフルプレイだと逃げが主体であまり楽しくないが一定数以上の殲滅を入れるとなかなか…
PSは950以上、GCは1000以上あたりに撃破数を設定すると良いんじゃないかな?
1ショット5キルとか決まるとかなり気分良いよ

「装弾数の改造→限界まで行ったら買い替え」を繰り返せば持ち越しは0でも行ける
これはこれで楽しめるが普通は適当に1、2周して多少貯めておいた方が良いと思う
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 09:19:55ID:M+h2CKWz
>>138
ショットガン、ライフルのどっちか封印するだけでも結構面白くなるよ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 09:23:14ID:b7x0fLgf
サウザーが倒せません
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 09:24:01ID:KCqzNYmR
俺はハンドガン縛りとか出来そうに無いが、
今ノーマルで命中率100%クリア目指してる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 09:26:21ID:Hu7P6x5N
>>147
トキに聞け
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 09:39:16ID:zhOaR0Z+
メタルギアのGC版やってたがエクストリームのハインドD戦で詰まってなんだかイライラしたので
バイオ4ライフルプレイでもしようかな。GCのメタルギアってハード競争でわざとつまらなく作ったんじゃないの?って思う。
オレが以前やった中で一番面白かったバイオ4縛りは、アタッシュケース武器で満杯プレイだったな。
改造か買い直しでしかリロードできないので、マグナムとか村人に使ったりしないといけなかったりする。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 09:52:52ID:TKqaqf/q
北米仕様の赤9縛り最高に楽しい。
超オススメ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 09:53:16ID:sVMK26BL
カラーイ(;ヽ`д´)
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:20:31ID:XGx33iCq
アタッシュケースが一杯になって居る時に限って
待ちに待ったグリーンハーブを発見!!ヤター
何か捨てるものがないかとケース内を見渡したが…無い。。。
仕方なくハーブを拾い「使う」を選択したら「ブッ」って言う音。

体力満タンの場合、ハーブって使えないのね。初めて知った。
泣きながらそのハーブは捨ててきたよ・゚・(ノД`)・゚・。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:26:37ID:XGx33iCq
連投スマソ。
わいわいの動画、相変わらず見れないのばっかになっちゃってるね。
マーセの動画が見れるほかのサイトってありますかね?
テンプレの「ばかでも…」ってやつはうちのPCでは見られません(´・ω・`)
コーデックをダウンロードしたけどダメですた_| ̄|○

0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:28:14ID:wzvRnpVa
先日買ってきて初めてクリアしました。
最初は何も見ないでやろうとがんばったので、8時間もかかってしまいました。
バイオは2だけしかやったことないんですが、今回は緊急回避コマンドが多くて
ヘたれゲーマーには辛いっす。
クラウザーのナイフでかなり殺されました。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:32:23ID:srjGU29h
初プレイで8時間って早くね?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:33:30ID:x4OP25Xf
>>155
8時間ってメッチャ早いやんw
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:38:58ID:wqlT+Yiz
俺は初イージーで12時間ぐらいだったかな

へたれですまん
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:39:31ID:KCqzNYmR
初プレイはイージーで20時間ぐらい掛かった。
8時間は早いな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:47:19ID:x4OP25Xf
初プレイ時は、ムービーやファイルを全て見るし、
マップも頻繁に見て宝とか探索するし、
何回も死んでやり直すし、8時間なんて考えられん。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:50:24ID:6CDZ914J
初プレイノーマルで12時間ぐらいだった希ガス
弾や回復が常にギリギリで緊張感あったよ

今じゃ
村・ヘッドショット→蹴り→ナイフ
城以降・スネ撃ち→ベリィ
リヘナラ・足ショットガン→ナイフ

で弾なんか余りまくりだが('A`)
記憶を消してもう一度最初からやりたいお(´・ω・`)
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:53:26ID:aKoR6GuD
プロで村長の家を出てからのチェンソーをナイフで倒そうとしてるんだが死にまくりだよ。・゚(ノд`)゚・。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:56:25ID:ZdYz8g2o
一周目のエレベーターの邪教徒戦で、ハンドガン&ショットガンの弾が尽きて、
角に陣取って必死にナイフで応戦してたのも良い思い出。
途中でベリートゥベリー発動してパニクったり。
今じゃ着地寸前に蜂の巣だが。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:57:43ID:V3avB/F4
ヘッドショット/スネ撃ち→蹴り/ベリィの後、敵に寄られてダメージ受けちゃうんだけど。
上手い方法ない?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 10:58:26ID:nvDzQ7H3
>>162
パターン化すれば余裕だろうに
どうせチェーンソー振ることしかできないわけだし
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:05:35ID:x4OP25Xf
>>165
やり方教えて!
オレもチェンさんはナイフでは怖くてできない
スネ撃ち→ナイフ4〜5回、これの繰り返し
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:08:29ID:l0Hbnrk3
フェイントすればいいんじゃないか
目の前でちょっとダッシュすれば空振りしてくれる
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:11:52ID:zhOaR0Z+
>>164
逆にもっと敵を引き寄せて蹴ればいい
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:15:37ID:x4OP25Xf
>>167
さんきゅ!
でも、フェイントのあとは?
顔にナイフ→キック→ナイフザクザクですか?

それやったけど、タイミングが悪かったのかな
顔をナイフで切ったけど、そのあと逆に切られて即死w
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:44:06ID:wqlT+Yiz
チェン兵ナイフプレイは、一度に多く攻撃しようとするとだめ。
時間かける覚悟で慣れるまでファイッ!
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:51:17ID:HpjGoDFd
>>120
GJ!
スゲー、ノーミスでクリアか
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:58:27ID:lHXHeICJ
1-2の渓谷に来たが、ここも村中央と同様にドアハメできそうな気が…
やってみる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 12:13:04ID:vtyb6Lur
ダイナマイトがいるから無理じゃね?
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 12:16:15ID:l0Hbnrk3
>>169
空振りした直後の体勢を崩したときに当てる
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 12:16:22ID:srjGU29h
もうここが本スレだよな
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 12:18:51ID:Tze359Ub
どんな敵でも、間合いを計ってるときにちょっと前にダッシュ入れてみると襲い掛かってくるよね。
そしたらすぐにバック移動で楽に相手の攻撃を避けて隙を付けるから楽勝〜♪
と、思ってるとたまに遠距離ハグハグしてくるヤツが居る。

前ダッシュ→敵が反応して襲ってくる→バック移動「ふふん、馬鹿め・・・
って、あれあれ?まだこっち寄ってくる、うあぁぁっうぇっうぇ」→締め上げられてフレイル。

よーし、コンテニューだー
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 12:19:51ID:Tze359Ub
ごめんなさいすいません生まれて初めてsage忘れました。
よーし、sageて再書き込みだー
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 12:27:07ID:V3avB/F4
>>168
蹴って、ナイフザクザクしていると敵に囲まれちゃうんだけど、
息の根とめるまでナイフ使ってるからか。

蹴り→ナイフの繰り返すしかないのかな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 12:29:53ID:aKoR6GuD
>>172
さっき通過したけどナイフだけでいけた。ドアとダイナマイト仲間を使えば出来る。

チェンソーは紐トラップ爆弾と手榴弾一個とナイフでやっと倒したよ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 12:54:00ID:x4OP25Xf
>>173
正解!

>>174
さんきゅ!
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 13:14:18ID:nvDzQ7H3
>>178
他の敵への蹴りに巻き込んで倒すべし
チェーンソーが回避間に合わなさそうなら、近くの素手の敵に突っ込んで避けるべし
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 13:30:40ID:WL8wrdP0
[゚ ゚]<レッツダンス!
(ゞ匠⊃⊃ ヴィィィィィン
< >
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 13:41:20ID:ia7MCG/6
     (  ))            
   ((  ⌒  ))__∧_∧___// アボーン 
  ((   (≡三(_(  ゚∀゚)__( 三三三三三三三三三買エ_)   Σ[゚ ゚ ]
   (( ⌒ ))    (  ニつノ   \`                    (ゞ匠⊃⊃ ヴィィィィィン
   (( )      ,‐(_  ̄l                           < >
           し―(__)
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 13:51:42ID:WL8wrdP0
ロード・・・サドラー・・・・
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 14:37:38ID:scdz7ze8
限定使用に改造するためには、特定の場所までに全能力をMAXにしないといけないの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 14:57:25ID:sVMK26BL
チャーオ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 15:48:35ID:cX7nRGOr
タイムアタックに挑戦している人って少ないのかな・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 15:50:33ID:R7vOaRZp
>>185
全能力を最大値まで上げないと、限定仕様には出来ない。
武器ごとに限定仕様に出来るタイミングは違っていて、入手時期が早いほど限定に出来るタイミングも早い。

一番早いのがハンドガンとライフルで、旧城跡(ノビスタの奈落の後)、
一番遅いのがマグナムで、クラウザー戦の遺跡の前。

その時期を過ぎれば、何処の武器商人でも限定仕様に出来る。
例外として、2周目はいつでも限定に出来る。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 16:07:35ID:lneuTiXw
すんません、どなたか教えて下さい・・・
タイトル画面でしばらくすると見れるムービー中、レオンが村人に向かって
ズバシュウウウッ!!って電撃みたいのが出る武器使ってるんですが
あれって本編で出てきますか?使えるんでしょうか
形はマインスロアーの様ですがマインスロアーであんな風に電撃飛ばせないし
何なのでしょうか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 16:15:32ID:wqlT+Yiz
ブシュゥ!はPS2版ならプロモードクリアでただ購入できるよ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 16:55:41ID:sVMK26BL
体が手榴弾投げた時みたいに消えれば面白かったのにレーザーガンは・・ねぇ>>190そうだろ>>190
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 16:58:39ID:XRKL5FOh
射的って何点くらい取るのが理想?
俺は4650点
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 17:03:26ID:6m0SbZ//
冷凍弾が欲しかった
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 17:24:38ID:0BY0ySB2
すまない
叩かれる覚悟で聞きますが
マインの玉集めたいんですが14発以上取れないんです・・
上の動画の人はかなり持ってたのでどうすれば集められるんですか?
ちなみにPS2バージョンです。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 17:35:50ID:6m0SbZ//
>>194
おれもPS2でチャレンコしてみようと思ってやってみたんだが。
まずマインとロケラン以外の武器を売って、ハンドガンの弾を100発以上もっておいて、
村中央でスネークしてから、木箱からマインの弾が出るまでリプレイ。出たら簡易セーブを繰り返す。

でもこれでチャプ1で90発しか溜まらなかったんだな。あの動画は200発はあるし・・・
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 17:42:01ID:wqlT+Yiz
冷凍弾はげしく同意。
ってかグレネードランチャー系がないのがちょっと残念だったな。
硫酸弾とか好きだったのにな。
あとスパークショットも。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 17:54:27ID:sVMK26BL
スパークショットは使えなかったぞ・・・威力よえぇしでけえしゾンビ一発じゃ倒せないがタイラントの頭から湯気が出るのはワロタ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 17:54:48ID:0BY0ySB2
>>195
スネークプレイですか・・やはり・・
マシンピストル縛りの時は球集めるのに3週クリアーしたので
マインためるのも3週ぐらいしないと駄目くさいですね('A`)
スネークープレイ自体あまりうまくいかないのに('A`)
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 17:59:46ID:6m0SbZ//
ていうかマイン弾は一度に10発以上持ってると発生フラグが立たない

だからマインは拾わずにそのチャプタが終わるまで置いておくんだが、ある程度木箱壊していくと
回収にいったとき壊したはずの木箱が復元されてたりするし・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 18:02:57ID:HIDlzhFy
Area136の>>313の書き込みコピペさせてもらうだ

マインを持ち、弾薬が合計10発以下の状態でランダムアイテムの箱を壊す。
他の武器(無限武器除く)を持たず、ハンドガンの弾を規定数以上持っていれば金かマイン弾か空箱かになるので、
マイン弾が出るまでひたすらリトライで壊し続ける。出たらエリチェンで簡易セーブ。

箱から出たアイテムはエリチェンしても消えないので、
スタート地点からアイテムが再配置されるデルラゴ戦直前までのランダムアイテム箱全てでマイン弾を出し、
GC版なら、その状態でスネークプレイ(テンプレ参照)を実行し、限界を超えた数の敵を一気に殺して出来る限りのマイン弾を出す。
それらを全て終えた後、もう一度村全域を回ってマイン弾を回収する。以上終了。

ロードの短さとスネークプレイの点から、GC版での実行を推奨。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 18:05:59ID:0BY0ySB2
>>199
>>200
サンクス!!
今から頑張ってやってみる(`・ω・´) 
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 18:09:31ID:wqlT+Yiz
スパークショット使えないが、4の画質と視点で効果を見てみたかったんだ。
冷凍、硫酸弾も同じ。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 18:23:30ID:VKf1RZh2
リヘナラドールがレオン殴ろうとしたのか後ろ向いて誰もいないとこ攻撃してた

目見えなくなったのか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 18:56:31ID:t5eHbW/y
>>203
sageろボケ!(´++д++`)
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 19:08:10ID:wscbvWTs
>>204
背中撃つぞ背中撃つぞ
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 19:15:49ID:sVMK26BL
縫い糸引っこ抜くぞ
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 19:16:43ID:E9fwdkfq
とげ出すリヘナラってナイフで倒せないよな?裏回ってもとげ刺される
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 19:41:22ID:lFs/t2mX
メイデンもナイフハメ出来ることは出来るんだけど
ハメるまでに毎回ダメージくらっちまう、上手い人やり方おせーて
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 19:44:06ID:vtyb6Lur
間合いを憶えて、ショットガン→即ナイフ
もしくは、ショットガンで倒したあとに攻撃誘ってからナイフ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 19:45:02ID:gIvd6js+
>>207
足撃って転ばせればナイフでハメられるぞ
あまり近くで転ばせない、一度誘ってトゲ出させるのがコツかな
リヘナラは後ろから切らないと危険だがアイメデは別に後ろから切らなくてもOK
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 19:46:03ID:yHRhxw/N
最初の村中央で扉に穴開けてナイフで切るってのをやってるんですけどスキで殺されてしまいます。
どうすればいいのでしょうか?
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 19:50:47ID:CzOs9Bz2
>>204
今日はお前の仲間を3匹撃ち殺したぞ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:03:02ID:wqlT+Yiz
さっきテレビにでかい男が二人写ってた。
腕相撲してたよ。

まぁあれだ。
世界は広いな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:09:57ID:sVMK26BL
>>211扉の真正面にたたなければいい
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:14:52ID:yHRhxw/N
>>214
やってみます。レスありがとうございました!
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:39:26ID:eaMt8UAp
>>213
村長はあのくらいの背丈だろうな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:50:35ID:wqlT+Yiz
だな笑
やつらの中には寄生体が…
ってことはロスイルミナドスのとこのもんかっ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:50:54ID:UmCnyHPA
ガナードを蹴り飛ばし、ワイヤートラップで爆破しても何食わぬ顔で立ち上がってくる件
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:59:34ID:6A0nzrFY
>>120
GJ
鬼の様な精度だなしかし
とてもマネできねぇw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 21:09:12ID:srjGU29h
ところでエリチェンって何?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 21:12:41ID:6A0nzrFY
>>220
エリアチェンジのこととおもわれ
マップ移動ともいうか
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 21:19:41ID:srjGU29h
>>221
d
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 21:46:11ID:6CDZ914J
Chapter 4-1のアシュリーが虫に連れ去られた後、虫と戦闘になるところで
ベランダ出ると安全地帯なのな。
しかもベランダから中へ向かって撃つと何故か虫がハンドガン一発で死ぬ。

って既出?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 21:49:30ID:7rvJCMrY
GC版がいつ発売されたと思ってるんだ?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:03:10ID:sVMK26BL
>>223なにをいまさ(ry
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:13:58ID:scdz7ze8
おいおい、それを言うならローゼンメイデンだろww
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:16:17ID:scdz7ze8
ごめんなさいorz
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:17:26ID:eaMt8UAp
流れにワロタ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:20:57ID:HIDlzhFy
虫は飛んでる時と地面に降りた時の
耐久力の差がありすぎ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:24:59ID:sPgveTaG
>>229
ヒント:ステルス迷彩
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:26:13ID:alsmUoqE
そこ、ブルーアイが揃うまで20回位やり直した
ヽ(´Д`)/ヒー
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:26:57ID:t5eHbW/y
そういえばスネークも橋からタンカー落ちた時にステルス壊れてたな
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:50:57ID:a5t/qM1Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=vxw6MqFzAlE&search=resident%20evil

何この妙にゴキゲンなレオン
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:52:41ID:9Oz8Yef+
武器商人、角まがったとことかにいると
かなりビビる
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:03:09ID:/5UZZaCO
>>234
ガナードと間違えて何度か撃ち殺したorz
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:08:40ID:SWWF3qsy
>>235
泣けるぜw
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:10:33ID:Y61SNYrS
実際武器商人はガナードなんだが

まだ人格と意識が残ってるだけで
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:13:06ID:srjGU29h
でもレーザー効かないよね
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:13:38ID:/5UZZaCO
>>237
そうだった。正しくは「敵と間違えて」だな。

>>236
アナザーオーダーの時は青い炎が無いんで余計に間違えて
撃ち殺したよ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:19:16ID:MSYBHcU6
武器商人は用済ませた後必ず葬る人いるなよな〜
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:27:46ID:nBeeGezI
レオン編マーシに出てくるチェンソー大男Ver.はどうやって倒しゃあいいの?
ヘタレな俺でも倒せるやり方おせえてory
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:29:38ID:30jXzp5S
ダメージを受けないように気をつけながら攻撃を命中させる
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:46:16ID:YIfdTIxk
>>241
インド人を右に!

じゃない、ショットガンを顔に!
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:55:43ID:nBeeGezI
>242->243
サンクス
やっぱ地道にショットガン当てるしかないか…
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:00:10ID:yd6YDrft
マイン弾を一回も見ていないのは俺だけ?
マインスロアーを初めて買ったとき使い切りと勘違いして売っちまった…
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:02:08ID:XPQ2XEw+
つかプロ無理だよな・・・雑魚にかなりてこずるし
ボスとかむりだろこれ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:21:31ID:bH+F7mRo
>>246
金の卵を数百個集めて売却→全ボスに対してロケラン
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:25:31ID:nLea42vB
今マイン弾を集めてるんですが、
1フロアに出る数って制限あるんですか?
3個出してから全くでないのですが、
単にリアルラックが低いだけなのでしょうか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:26:02ID:zZ7rhIr9
>>246
プロは1対1で戦えるボスより雑魚の方がウザいと思う。
投げつけてくる斧持ち野郎とかボーガン野郎はホントに殺意抱いた。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:30:36ID:OrMMQbG+
暴走チェンvsレオンは楽しすぎる。
近くによってライオットでヘッドショット。
よろめく暴走チェン、間合いをつめるレオン。
再びライオットでヘッドショット。

これの繰り返しでターミネーター2のクライマックスを体験できる
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:37:39ID:bxdQHttI
>>248
出したのを拾ってないならただの運
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:41:48ID:qUB5YOsD
>>248
>>200見たかい
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 02:49:38ID:jWUZ602t
バイオ4やった影響でGW中に
スペイン行く奴とか居ないのかな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 02:58:11ID:sOyQryu7
オッパイノペラペラソース!!とかマルガリーノ!!とか聞けたら面白いかもね
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 03:01:06ID:wyQJr9mK
>>254
旅行中にオッパイノペラペラソース(八つ裂きにしてやる)なんて
聞きたくねーよw
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 03:08:07ID:XsZKb9NQ
場所によってはウンコだ捨てろー!(よそ者だー!)は聞けるかも
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 03:43:42ID:WaZjKoMi
悪いことして逃げてみつかれば
”テコキ!”っていってくれるかもね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 04:34:18ID:hon8h0w5
今ハンドガン縛りのため弾集めしてるんだが
プロならどのくらい集めればいそうなんだ?
それと手榴弾系もやっぱり使っちゃだめか??
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 04:45:38ID:wyQJr9mK
>>258
手榴弾OKかどうかは自分の裁量次第じゃない?
公式ルールなんて無いし
02602582006/05/03(水) 04:54:44ID:hon8h0w5
>>259
レスサンクス
やっぱり自己満足の世界だからそうなるか・・・。
もしやったことあるひといたらそのとき使ったかどうか聞きたい・・・・。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 05:00:04ID:FggAqxOf
面白い縛りプレイ考えたんだが音量消してグレイのハウエバーループ再生しながらサビとかずっとハモりながらプレイするのどう?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 05:24:51ID:VVzwuiPn
>>261
自分よくゲーム無音+他音楽鑑賞プレイやるよ。
縛りの意識は無かったけど、何周もしてると飽きちゃうからね。
NINとか聴いてると雰囲気にマッチして逆に気分高揚しちゃうね。
でも無音だから油断してダメージ喰らう事が多い。そこがまた楽し。

一度試しにPCでアダルトDVD再生して、
そのハァハァ音だけ聴きながらプレイするとかなり厳しかった
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 06:44:12ID:fKWGlZJC
>>262
媚薬射たれて解毒剤求めてさまよってるみたいな感じ?単純に醒める?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 06:54:40ID:TpYiwvN4
髪も伸びたし昼にでもレオンヘアにしてこよっと
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 07:09:40ID:wyQJr9mK
じゃ俺は村長ヘアにしてみよ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 07:48:57ID:DMwd9Wtw
おはよう。

ガナードの服、古着屋にねぇかな。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 08:19:11ID:ap1Q/kSg
俺も>>260には興味あるなぁ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 08:51:41ID:RkoMqky8
ハンドガンとハンドガン(レッド9)とハンドガン(パニッシャー)どれを主力にしたほうがいいですか?
パニッシャーは金不足で使わずに売ってしまったんですが、レッド9って買ってたほうがいいですか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 08:53:40ID:RkoMqky8
うは・・・sage忘れ
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノーマルハンドガン→限定仕様のクリティカルの爽快感は魅力
パニッシャー→ハンドガン縛りで盾持ちガナードに効果的
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 09:10:41ID:+xWfFyNc
レッド9→簡易マグナム。無難。
ブラックテイル→簡易マシンピストル。無難。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 09:17:42ID:RkoMqky8
>>270-271
ありがとうございます!
とりあえず手ぶれも解消できる無難なレッド9買ってみます!
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 09:25:29ID:NOT3DMMp
>>261
はらいてーwwwwwwwwwwww
ハウエバー似合わねーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 09:26:40ID:UtbGC9lt
PS2ではクリティカルの爽快感もへったくれもない
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 09:29:18ID:vday2oTb
>>274
対村人限定でならあるぞ
0276パニッシャー2006/05/03(水) 10:26:15ID:zZ7rhIr9
たまには僕の事も思い出して下さい。
結構役に立ちますよ。
盾持ちとか
盾持ちとか
盾持ちとか
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 10:57:41ID:xhI/ikgO
プロ7周目にして初めてパニッシャーを主戦力として使っている。
メインがハンドガンの俺にとっては盾持ちでてきてもショットガンにカエル手間なくなっていいな
でも弱すぎます。次週からはもう使いません。本当に(ry
0278レッド9 ◆BOQJ8yyQoM 2006/05/03(水) 10:59:20ID:Qb1HK/1c
他には?
0279ブラックテイル2006/05/03(水) 11:22:29ID:zZ7rhIr9
やぁ!僕はブラックテイル愛称は黒尾。
バランスの取れたハンドガンさ。
ブレも少ないし連射も速くて総弾数も多いんだよ。
限定に金が掛かるのが玉にキズなんだけどね・・・
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 11:48:36ID:wxR438eH
ちっと試して欲しいことがあるんだが。
初回エルヒガンテ、開始と同時に大木に逃げて、
小屋が3つある端から小屋の裏側を走って逃げると
エルヒが木を持ったままノシノシと小屋でつっかえてて
無防備な頭が丸見えなんだよ。
ハンドガンでピスピス撃ってれば、かなり安全に膝を付かせることができそう。
つか、俺は10回やって10回大丈夫だった。
あ〜、言葉って難しい。伝わらなさそうだけど、動画をうpできる環境にないし・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 12:36:37ID:VtGj9QOs
>>280
奴はそこまでしなくても、難易度問わずナイフ一本で勝てる相手だからなぁ…
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 15:32:02ID:OMkBGd6C
>>258
縛りの条件については259の言う通り人それぞれ
所詮は自己満足の世界だからな

ニューゲームスタートでもクリアできる
ちなみにその場合は4-1までにランダム箱等で300〜400程度の黒字収支になるように稼ぐ必要がある
勿論、固定配置は全て取った上でね
後はサラザールの下の虫でストックが最低700程度になるように稼ぐ
これは持ち越しプレイでもやる必要あるっぽいね
後は徹底した逃走プレイ

条件は
初期ハンドガン以外使用禁止(改造OK、ナイフもダメ)
よじ登るコマンド禁止(エルヒガンテ、サドラー)
爆発系オブジェクト禁止
蹴り、BTBはOK(禁止の場合は稼ぐ弾+20%くらいにした方が良い)
…くらいだったかな

ハンドガン縛りでもM度は高めだからある程度は参考になるかも
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>280
とっくに動画うpされてる
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 16:24:41ID:b7J9+0RB
マーセ装備、難易度イージーでやってみた
ついつい撃つのに夢中で弾足りねぇ・・・
チェンさんが黒尾の連射で死ぬって良いわ!
次はハンクみたいなマシピスプレイでもやるか!
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 17:06:36ID:sJZZluBh
弾集めのせいで縛りやる気出ねぇ、無限弾か、2週以降商人の弾販売でもあればなぁ。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 17:11:36ID:Wr12F/zj
今4やってるんですがルイスが殺られてからアシェリーが「ヘルプヘルプ」言ってるんですけどこれからどうしたら良いですか?
取りあえずウロウロして調べたんですけど全く分かりません
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 17:17:31ID:XsZKb9NQ
>>286
ライフル使ってアシュリーの枷壊せ
ハンドガンでもできなくないけど
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 17:18:24ID:EXCWVYO5
アシュリーめがけて撃つと何かわかるかも
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 17:19:06ID:BE/OCu1/
銃をアシャリーに向けてぶっ放すんだ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 17:35:44ID:Wr12F/zj
皆さんありがとう!おかげで次のチャプターに進めますた!!
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 17:42:27ID:WinjjbJI
>>286
マインスロアーで手足枷を狙撃しろ。
0292レッド9 ◆BOQJ8yyQoM 2006/05/03(水) 18:11:16ID:Qb1HK/1c
しかし、所詮セミオートライフル、ショットガン、やつらにはかなわないのが悲しい
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 18:14:08ID:SXH5EIhy
用途が違うのに何言ってんだこいつ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 18:26:08ID:DPEN9ezX
>>292
渋いから困らない
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 19:27:24ID:UtbGC9lt
ハンクプレイの時はストックがいるな
しかし意外に簡単
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:25:22ID:dUaon+ze
ジャケット着て初期ハンドガン持ったレオンが一番決まってると思うのは俺だけですか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:33:56ID:3RkPLlK7
youtube見てると本編のムービーでスパイコスのエイダが歩いてるのが有るけどPARか?
0298初期ハンドガン2006/05/03(水) 20:47:12ID:zZ7rhIr9
やぁ!僕は初期ハンドガン。
地味な僕だけど序盤ではお世話になったでしょ?僕を限定にするとクリティカル率が5倍になるんだよ!
あ、買い換えないで!
ねぇ、ちょっと!
0299マチルダ2006/05/03(水) 20:54:09ID:w/pOXIJb
>>298
お前ムービーでいつも出てくるからいいじゃん。
俺なんて隠し武器なのに微妙な扱いでさ…
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:57:47ID:+qmC4n33
>>297
クリア特典じゃね?
GC版だとムービーもリアルタイムだから、衣装も替わる
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 20:58:02ID:rNNZWVH8
>>297
ヒント:GC版
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 21:26:41ID:CQy2EBjg
>>299
さっき初めて使ってみたが凄く微妙でした…
ガナード寄生体に一気に3発撃ち込めるのはよかったんだけど
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 21:31:02ID:9XD86OPy
ハンドキャノン強すぎ。
威力99.9だもんな
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 21:45:32ID:dUaon+ze
ハンドガン無しで時計塔まで来た。
弾だけは600発以上あるけど、黒尾と赤9のどっち買えば良いと思う?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 21:53:07ID:gTsiGIGi
そんだけあるなら黒でいいんじゃね?
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 21:59:23ID:sJZZluBh
>>299
ps2版だけど、OPムービーでレオンが使ってたハンドガンはブラックテイルだったような
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 22:03:44ID:VKeBr80g
GW暇だし久しぶりにやろうかな〜と思ったら
GCの電源が入らなかったorz
0308レッド9 ◆BOQJ8yyQoM 2006/05/03(水) 22:26:23ID:Qb1HK/1c
>>304オレだ。オレを使え。
もう揺るぎないくらいに使え…いや使ってください。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 22:31:23ID:EXCWVYO5
RED9強いじゃん、普通に・・・。
ネタで言うならパニッシャーじゃない?
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 22:34:55ID:w/pOXIJb
>>306
イベントムービーの事だぞ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:04:51ID:nokP5A7a
隠し武器で一番存在感の無いマチルダも捨てきれん
0312ブラックテイル2006/05/03(水) 23:08:58ID:zZ7rhIr9
>>304
僕を是非使って下さい。ゲーム内で余り連射する事無いと思いますが早いですよ。
総弾数も(ry
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:24:34ID:b7J9+0RB
全てのハンドガンをそれぞれメインでやると
使いやすいのはもちろん黒尾か赤9だが
マチルダで雑魚を一掃するも良い ボスも楽
初期とパニは威力の問題でやや扱いづらいが
初期は常に頭狙って必殺狙い、盾や籠城ではパニ大活躍
威力が弱いならプレイヤーの技術で
常に頭狙い、オブジェ使用、誘導、体術でカバー
まぁ何より愛だがな!
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:26:48ID:nuN2iVyG
俺はいつも1−2でハンドガン売ってすぐに
マシピス買っちゃう変人なんだけど、そんな俺が
ハンドガン使う場合レッド9君とブラックテイル君のどっちがよさげ?
まともにハンドガン使ったの、初プレイ時ぐらいだよ・・・
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:29:31ID:R2Cg5vbu
ここではパニッシャーの評価低いな
パニ使いの俺としては悲しいわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:31:50ID:DD4hnL56
ノーマルレオンはオーソドックスに初期ハンドガンorマチルダ
スペ1レオンは近代的なブラックテイル
スペ2レオンはレトロっぽさってか、渋さを出すためにレッド9

これでいいじゃん
スペ2で初期ライフルとか旧式マグナムとか溜まらん(´Д`;)
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:36:26ID:eW3Qw4mp
普通に使うなら限定赤9だけど、強杉だし発砲音が好きじゃないから
漏れはもっぱら黒尾か初期ハンドガンだな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:41:09ID:z+mZ/WJk
ウェスカーのハンドガンの音が好き(´▽`)
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:45:20ID:TpYiwvN4
>>308
>>312
武器名じゃおもしろくないな
トリまでつけてうぜぇし
03202582006/05/03(水) 23:52:10ID:hon8h0w5
>>282
レスサンクス
そうか・・・初期ハンドガンか・・・・
レッド9にストックでやろうとしてた俺はアマちゃんだったか・・・。
しかしそれで手榴弾系も使わないとなると
すげーつらそうだな・・・ワクワク
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 23:53:25ID:dUaon+ze
採掘所で岩の爆破にチェンも巻き込んでやった。一撃で死んだんだけど、これ攻撃力どれだけあるんだ…
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:02:08ID:ElKhQ46m
>>320
レッド9でも、ナイフ・手榴弾その他使用不可だとそれなりにマゾいから
初期ハンドガンの前にそっちで慣れといたほうがいいかも
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:07:29ID:6ENo4Zbf
アマチュアで5周
イージーで1周して
ノーマル挑戦、死亡18回でクリア。

プロチャレンジ中なんだけど、なんか無理っぽい。
とりあえず教会前ははしご登って時間が経つまで火傷してました。

村を出る前に卵集めているんだけど、敵が密集したときに上手く敵の数を
減らしていく方法教えて。

1-2、1-3の敵ワラワラで死にそう・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:07:38ID:sxHOvPCN
>>319
トリ付けてるのは確かにうざいな。
まあGWが終わればいなくなるだろ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:17:57ID:Ts+NVXr5
>>323
蹴りで複数の敵を巻き込む
ダイナマイト兵を見たら味方だw
投げてくるダイナマイトを撃て
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:24:25ID:6ENo4Zbf
>>325
ダイナマイトはちゃんと撃てるように練習するよ。

蹴りはその後で、また囲まれちゃうんだよね・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:31:53ID:QxcK6WNE
俺は1番難しいレベルででやってるけどなれればよゆうと分かった^^
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:54:13ID:XIGO71hD
前から疑問なんだがバイオ4ってナイフだけでクリアー出来るのか?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 00:59:42ID:m2PCbPtt
>>328
アシュリーがクランクまわしたり
火の部屋とかがあるからそこはナイフだけじゃ無理だとおもうが・・・
なんか方法でもあるんだろうか??
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 01:04:09ID:ZFADIRSI
ナイフ一万回くらい振ってると
真空波が出るようになるんだよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 01:06:25ID:EgCqctYd
>>323
ハシゴがあるなら登ってくるのを待ってナイフで切る
壊せる扉があるなら銃で穴を開けてナイフを振る
あと中央突破するんじゃなくて遠くから発砲してちょっとずつおびき寄せるのがいいと思う
最初から密集してる場合はショットガンでこかして逃げるなり、ナイフなり、ヘッドショット連発なり
蹴りは敵が多い時にはあんま使わないほうがいいような気がす
篭城のように、敵倒さないと進まない場面では弾惜しまずに撃ちまくるのがオススメ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 01:07:29ID:Ts+NVXr5
>>326
閃光弾や焼夷弾も役に立つぞ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 01:24:09ID:XDAEk4e8
>301クス。って事はPS版の俺のエイダはチャイナコスのままかorzスパイコス好きなのにな・・・( ´・ω・`)
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 01:45:03ID:Q1qTfzYn
>>320
いきなり初期ハンドガンで始めると弾切れが心配かも
取り合えず黒尾か赤9で試してみたからが良いんじゃない?
逃走プレイに徹すれば劇的に難度が上がるのはクラウザーくらいだからテストプレイとしては申し分ない
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 01:50:30ID:Q1qTfzYn
>>328
無理
皿猿、デルラゴ、ドラゴン像他…届かないからな
ナイフクリアの場合、射撃武器必須の場面で初期ハンドガン(無改造)使ってるみたい
ベロニカと同じだな
あれは確かノーマルボウガン使ってたと思うが
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 01:54:12ID:bie7CM0s
>>323
前面の敵だけに集中できるように絶えず移動したほうがいい。
そういう状況を利用できる地形は最大限利用する。
囲まれたらショットガンで穴をあけるか閃光弾で動きを止めるのがお勧め。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 02:04:36ID:7lMgm6Mr
323 そこはドラム缶使え。銃を無駄につかうな。ナイフ顔面切りからのハイキックでまきこめ、そこで弾丸使うようじゃおまえもまだまだ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 03:55:59ID:gxpbrqub
人間姿でもやっぱり弱いサドラー様
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 04:04:47ID:MwNbvTfd
質問なんですが・・・
肥え溜めの上にある懐中時計ってどうやったら臭くならないで取れますか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 04:10:43ID:ZFADIRSI
>>339
テンプレサイト見れ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 04:13:18ID:1qEBo8va
先に肥溜めの蓋を支えてる木の棒を撃て。
次に懐中時計を撃つんだが、懐中時計を撃ち落とす前に肥溜めの蓋を開けちまうと臭になる。
蓋が閉じてる時に懐中時計を撃つんだ。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 04:17:53ID:daXvuNlE
341>>の優しさに濡れちゃう(><)
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 04:26:10ID:ZFADIRSI
どうせ俺なんて!
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 04:44:19ID:F5Wi5SgY
>>343
落ち着け!
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 04:53:57ID:jK6Ve11h
久々にGC版プロを始めてみたら結構簡単でびっくり
農場前チェンさんとショットガンの家チェンさんを両方撃破できるとは思わなかった

激ヤバサンドイッチハム小屋で、少しでもダメージを追ってると
プラーガの攻撃で即死するのはちょっと参ったが
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 05:24:24ID:MYDaZmYp
豆知識だが、人間が生まれたての赤子の頃、うんこを臭いとは思わないらしい。
育って「うんこは汚く臭い物」という社会的常識を学習することによって臭いと認識する
どっちみち武器商人がスカトロだったら高く買うよ
03472582006/05/04(木) 05:45:29ID:m2PCbPtt
>>334
レスドモ
ふむ・・・じゃああ最初は赤9でやるか・・・・。
今一周弾集めして800発くらいあるんだがたりるかな?
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 06:57:18ID:mzjMxKTi
工夫すればなんとかなるんじゃね
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 09:27:39ID:Q1qTfzYn
>>347
固定配置をきっちり回収していけば最後まで持つだろうね
まあ初回なので皿虫で弾稼ぎやった方が良いかもしれないな
チャプター5のU−3、クラウザー、サドラー、リヘナラアイアンで合計250〜300くらい消費するので
皿虫狩りはこの辺が目安
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 10:58:54ID:O3fCIXdv
ナイフだけで巨大チェンを倒そうと思ったけどタイミングが難しいな
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 11:03:59ID:5bxOoe/F
レベルは
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 11:07:14ID:5bxOoe/F
ハンドガンで何が1番強いのそれを買おうと思っているんだけど¥
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 11:08:40ID:avhm1cdy
巨大チェンは怯みにくいうえに以外とはやい。
高低差を利用するにしてもあいつは跳んでくる笑

窓枠とかうまいこと使うかな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 11:12:07ID:cvVD8P6l
バイオ4風ゲーム
つ【http://avg-maker.com/177176.html
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 11:25:12ID:eWSHDiKn
プロクリア出来たんでアマ、イージーもクリア。プロクラウザはナイフハメで秒殺できたのに、アマジェットスキーで20回死んだw難易度って弾数だけなのか。
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 11:27:01ID:sxHOvPCN
>>354
どこがバイオ4風なのか小1時間問い詰めたい
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 11:49:31ID:avhm1cdy
そのシリーズ嫌いなんだな。
バイオ4風さんよぉ。
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:04:21ID:VYO4ZnpI
君たちしょぼいなおれなんて激ヤバでやってる^^
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:13:50ID:VYO4ZnpI
村でルイスと家の中で合って大量にゾンビが出てくるとこで
メチャクチャ苦戦中なにかいい方法でもないかね
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:15:32ID:fJHF2mF6
階段の真ん中らへんを陣取って戦え
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:16:31ID:TP16BbZ0
>>359
階段の途中に陣取って対処
二階に上がったら階段上がり口の対面角に陣取って対処
後ろや横から襲われるのを出来るだけ回避
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:32:46ID:wISw3ty8
へぇ、そうやれば良いのか
今まで窓のバリケード自分で壊して
殲滅プレイしてた、何度か死にかけるが
早く終るし
次は階段で陣取るか!
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:34:24ID:x/M0dBoC
ガナードもゾンビと一緒にされたんじゃたまったもんじゃないだろうな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:40:27ID:feibQhRW
>>361
階段の途中で陣取る方法はいいんだけど、そのあとの2階での攻防が難しい。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:41:51ID:VYO4ZnpI
ありがとうそれでやってみます^^
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:42:33ID:ce/NiQTz
>>364
窓を壊してから後階段上目で陣取るのが正解。
敵は1Fからしか入ってこない。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:47:38ID:feibQhRW
>>366
なるほどね〜Thanks!
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:47:43ID:TP16BbZ0
>>364
まあなるべく横や背後を取られないように位置取りするってことで
>>366
梯子から進入してこなかったっけ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:51:18ID:E1HA5FGf
>>363
ゾンビ :次第に自我を失われ、動物の生肉や犬のエサで生活。
     エネルギー枯渇後に本当の死を迎えるが、
     稀に枯渇せずにリッカーに進化できる特典つき。
ガナード:支配種に対する忠誠のみで自我なし。
     数年間腐ったウジ湧きメシと水で生活し、
     寄生虫に脳を喰い尽くされ死亡。

どっちがイイ?自分はどうせならゾンビで死ぬほうがいい
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 12:54:43ID:ce/NiQTz
>>368
梯子から侵入してくるのはルイスが2Fに上がってから。
ヤツに任せておけばいい。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 13:08:23ID:TP16BbZ0
>>370 さんくす
んじゃ、ずっと階段で対処する?
後でやってみよう
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 13:38:36ID:Q01xZNsr
マーセナリーの古城ウェスカーにチャレンジ中。
MAXKILL130の16万点が限界です。
230の27万点出す人がいてるそうですが
どうやってるんですか?
どなたかご指南お願いします
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 13:41:44ID:qzo1Ep0w
わいわいで動画見た方が早いと思われ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 13:46:54ID:Q01xZNsr
373さん
ありがとう。
早速検索してみます。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 13:47:10ID:ME5FSS3/
アシュリーが罠にかかってレオンの単独行動になる場所で、地下の透明な虫が倒せない…そのまま行こうとしてもいつのまにか目の前にいる(ノω・`)どうしよう…
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 13:56:59ID:ElKhQ46m
透明だけどよく見れば見えてるから、落ち着いてライフルorショットガンで処理しる
03773752006/05/04(木) 14:00:17ID:ME5FSS3/
わかったやってみる…見えますように。邪魔なアシュリーもいないしノリノリだったのにこんなのってないよorz
ショットガンとかライフルって弾少ないからなるべくハンドガン赤9で頑張ってるんだけど、弾薬ってみんなどうしてんの?使いまくるべきなのかな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 14:14:28ID:lh9BB7gH
虫がいる場所で走るときは□ボタン押しっぱなし、これお勧め
ハンドガンの弾数に不安を覚えたらマシンピストル使う、これお勧め
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 14:15:08ID:8IlFJc+a
あるものは使って行くべき。
減れば敵が落とすし。
透明虫はライフルで頭撃てば一撃。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 14:22:48ID:KDQXut8M
ハンドガン縛りでプレイしてるんだけど鍵持ってるアイアンメイデンで大量に弾を消費してしまう
弾を節約するいい倒し方ない?
03813752006/05/04(木) 14:32:59ID:ME5FSS3/
ちなみにGCです。
>>378□ボタンってAボタンってこと?
マシンは買ってないorz
>>379そうなんだ(;´д`)知らなかった…減ったら出してくれるんだね。
今ハンドガンで最初の虫倒せた!死にかけだったからなのかスプレーくれますた。ライフル…ずっと箱あけてなかったが使うとしますか。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 14:42:35ID:KDQXut8M
>>377
節約してる
基本的には、集団(三体以上)で来たら一カ所に固めてショットガンや手榴弾、マインスアローなどの拡散系の攻撃を使う
単体で来たら、ヘッドショットやナイフ攻撃を使う

ガナードは頭を撃つ→痛がる→近づくと攻撃ボタンが表示されるので、キックなどで攻撃→倒れたところをナイフ連続
→起きあがろうとしてもしつこく足をナイフ→再び倒れる→ナイフで斬殺→これなら弾一発で倒せる
(相手の攻撃を避けてから、頭にナイフ攻撃で痛がらせてもいい。この場合、弾は0)

走ってくる敵の足を撃って転ばせる→足元をナイフ攻撃

階段があれば上ってくる敵をナイフで落とす、高ければ高いほどダメージも大きくなる

ライフルは貫通するので、敵を一直線上に並べると複数一気に殺せる



引き寄せた敵をショットガン系で攻撃するのが一番楽だから、ショットガンの威力強化を最優先すると有利
慣れると状況に応じて使い分けられる
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 14:43:51ID:KDQXut8M
一カ所に集めるというのは、バックしながら敵が集まってくるのを待つことね
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 14:49:07ID:Q1qTfzYn
>>380
無い
ここは約威力290分の弾が必ずいる大量消費ポイント
シャッター、雄三、クラウザー、サドラー戦と同じでここも計算に入れて皿虫狩りをしとかねばならん
何のハンドガン使ってるか知らんが下位機種なら最低↑分くらいは計算しとかないと弾切れ起こすぞ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 14:56:20ID:ME5FSS3/
>>382おぉおう!!メモりますた(`・ω・´)ありがとう。状況に応じて銃はかえるべきなんだね。節約節約となんでもハンドガンで頑張ってたよ…
2匹目倒したー!
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 15:15:37ID:sxHOvPCN
ていうかsageろよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 15:22:33ID:vpMrcGNZ
ハンドキャノンGetした。
それぞれの場所に雑魚の大量発生ポイントあるから見つけるとどのキャラ使っても楽だった。
 
後は軍曹・爪・暴走チェン・チェン姉妹の対処の仕方を考えたら恐いもの無し。 
6万点だったら絶対誰でも出来るから諦めてる人は何回も挑戦してみな。
何か良い方法見つかるから。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 15:49:01ID:wISw3ty8
[゚ ゚]<トオヤマサン!!
(ゞ匠⊃⊃ ヴィィィィン
< >
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 15:50:17ID:KDQXut8M
>>384
奴が割れたガラス窓をうなぎみたいに越えてくる→さっと近寄って立つまでに1〜2回ナイフ攻撃
→攻撃受ける前に窓の向こう側に渡る→奴が窓を越えてくる→ナイフ攻撃

を、70回くらい繰り返して「これ以上やってられん!」と頭にマインスロアーぶちこんだら死んだよ

>>385
そこまで喜んでくれるとは思わなかった
敵を集めるときは、両横に敵が入れない狭い空間を選ぶといいよ(背後をとられないように)
マシンピストルはうまく使えば弾の節約になるし、動きの速い敵に有効

・敵を倒して前のエリアに戻る→再び、敵を倒したエリアに戻るとその敵は復活しない
・頭から寄生体が出ている敵は閃光手榴弾を使うと即死(単体ならライフルの方がいい)
・空を飛んでいる虫は銃1発で死ぬ(宝石を落とす確率が高いので地上に落とすよう注意)

このくらい覚えておくと便利
基本を覚えて自分なりの応用を編み出すとさらに面白くなってくる
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:03:46ID:w1yXti4L
クラウザーってどのシリーズに出てたっけ?
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:05:08ID:URA7AHsW
>>388
君なんで手榴弾食らってもたまによろけないの?

>>389
ハンドガン縛りはナイフ使ったら楽しみ半減だと思うが。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:22:03ID:SlH3o0Kl
3ヶ月前に買って今気づいたのだがマーセハンクのMPと本編のMPて違うんだな。
ストック付きの他に威力なんかもやっぱ違う?
ウェスカーのサイレンサーといいなんで本編に出さんのか…
('A`)
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:23:04ID:ZFADIRSI
>>390
2年前に死んだって設定だけだから他のシリーズでは登場してないんじゃないかな
全作品プレイしてないからわからないが
あれだけのやり手なんだからレオンがエージェントになる前に
所属してた特殊部隊の同期だったとか
昔はいい奴だったのだが…
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:26:21ID:w1yXti4L
>>393
だよな
大体レオンが出たシリーズ2と4だけだもんな
ちょっと期待してしまった俺がいる……ドールに頭からかじられて来ます……
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:31:38ID:EgCqctYd
>>392
ハンクのマシピスの性能は至って普通
威力は1.0だっけか?

>>388
オレサマ オマエ マルカジリ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:32:46ID:ZFADIRSI
リヘナラのパックンチョも怖いけど
犬に喉囓られるのが一番心臓に悪い
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:36:48ID:w1yXti4L
コスチュームって全部で何個あるの?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:41:37ID:ZFADIRSI
GC版は2種類、PS2版は3種類
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:43:03ID:w1yXti4L
>>398
後一種類か……って一回しかクリアしてないんだけどさw
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:44:51ID:ME5FSS3/
>>389寄生虫にもHG使ってたorz
いっぱいおせえてくれてありがとよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちょっと自分がレベルうpした気分だwww


虫んとこ抜けて、儀式みたいなんやってるやつんとろでセーブした。そろそろ始めるとしようω・´)
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:46:03ID:ZFADIRSI
>>399
本編一回クリアでスペシャルコスチューム1が出て
ADA THE SPY一回クリアでスペコス2が出るよ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 16:57:54ID:feibQhRW
スペシャルコスチューム2が無いとプロクリアは無理な俺。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:01:49ID:MwNbvTfd
質問なんですが・・・
天井から変な塊がぶらさがってる奴撃ってたら
いっぱいレッドアイとか落ちてくる地図の側の宝の★マークはどうやって取れますか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:06:32ID:C5eT59Nx
>>402
俺もだよ・・・
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:10:04ID:wX0EeYUJ
>>403
日本語でおk
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:11:05ID:bie7CM0s
>>403
縁側に出て梯子登る
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:14:25ID:feibQhRW
>>403
アシュリーがさらわれるムービーの入る前の通路で、扉を前にして右側(低い家具のある方)
から外に出られる。

はしごを登った先に宝箱。

はしごを登る前に後ろを向くと赤ハーブもある。
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:18:36ID:7lMgm6Mr
武器画面の裏技って即出?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:27:30ID:w1yXti4L
エイダー中々難しいなw
つか蹴りが旋風脚てwwwカッコいいw
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:29:21ID:pSb69Qbh
今ミニゲームの射撃が出来るところまで来たんですが、弾が不足しています。。
どっか弾をためるポイントとかありませんか?
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:38:43ID:sxHOvPCN
>>408
?
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:41:49ID:oOzjlQuM
>>408
アイテム回転させるだけじゃなくて
反転させたり向き変えたりできること?

>>410
逆さ像のある部屋で
次の虫エリア突破出来ない程弾不足なのかい
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:47:53ID:pSb69Qbh
>>412
ハンドガン以外の弾の数は10数弾で、ハンドガンが30あります。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:55:11ID:feibQhRW
>>413
ムシのところは手榴弾とかマシンピストルの弾も出るから大丈夫じゃないかな。
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:55:11ID:7lMgm6Mr
>>812ライフル弾ケースが青色になるやつ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:56:38ID:pSb69Qbh
>>412
>>414
レスありがとう!
とりあえずセーブしないで特攻してみます。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 17:59:41ID:oOzjlQuM
>>413
虫ゾーンはいけそうだな
なるべくハンドガン以外の武器は必要以上のリロードを控えて
改造による装弾数の回復がオススメ

>>415
それはマシピスの弾ケースの裏じゃないのか?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:07:41ID:w1yXti4L
エイダ行けない……ナイフないの痛いな
敵はスルーしまくったほうがいい?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:20:51ID:xuHeOpZ8
黄金週効果凄まじいな
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:21:29ID:oOzjlQuM
おかげでスレも上がりっぱなしだぜ
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:25:22ID:15sNyh5a
いい傾向だ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:30:30ID:+Z+uuHzS
過疎ほど哀しいものはない
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:31:34ID:XDTIfISQ
厨の増殖ほど萎えるものはない
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:34:08ID:SCdsXLjN
    a♥
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:34:32ID:ME5FSS3/
ネーネー(*´・A・`)
山羊のオブジェ手に入れた後に、噴水をすぎて扉をひらき少し進んだらエイダと会った。攻略には庭の犬がどうのこうのムーンストーンがどうのこうの書いてるけど、いきなりエイダに会っちゃって…なんかおかしいかな?GC版です。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:37:11ID:ge1wB8rY
>>425
EASYでは迷路入れません
仕様ですのでそのままお進みくだちい

他にもEASYでは入れないところがあります
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:37:58ID:xuHeOpZ8
>>425
少しは調べろ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:38:57ID:XDTIfISQ
>>425
おかしいのはお前の頭だ
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:40:57ID:w1yXti4L
皆酷いな!そんな言い方しなくてもいいじゃないか!
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:41:39ID:pSb69Qbh
>>429
今すぐ画面の一番左上の小さいアイコンをダブルクリックすればいいと思うよ^^
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:47:14ID:ME5FSS3/
>>430左上?
>>426ありがとう。
他はヌルー
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:48:40ID:s1/t4hVG
スレが過疎ってくると大抵どこもこういう雰囲気になるな
何でなんだろう?w
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:50:08ID:pSb69Qbh
>>431
ブラウザの左上にアイコンがあるよね^^それをダブルクリックだよ^^
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:50:52ID:oOzjlQuM
>>432
新スレが立つ度にテンプレや資料が充実してくるが
それをひとつも読まないガナードが出てくるから
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:51:40ID:fJHF2mF6
あのー… 右と左も(ry
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:55:59ID:fZUqKDmw
ベリィトゥベリィが楽しい!

できれば、村人→キック、邪教徒→ベリィトゥベリィ、戦闘員→ラリアット
なら最高だったんだけどw
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:58:24ID:Zh5ylqy3
>>395
ハアシノ質問ミ、答ペテコナゴユ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 18:58:32ID:ME5FSS3/
>>433マジレスしてんじゃねえよwwww


右上じゃなくて左上だったんだーとおもた
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 19:00:05ID:pSb69Qbh
>>438
左上。>>435みたいな空気嫁ないやつが居るから困る。
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 19:01:15ID:Ps6e69MN
諸君にご教授願いたいのですが、当方ようやくハンドガンの弾を集める次第。
ハンドガンと無限大のロケットランチャーのみ所持して弾を集めていたものの、
所持数が1000を超えたあたりから一向に敵が弾を出さないのです。
攻略本には制限なく出るとあったのですがこれはどういうことでしょうか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 19:04:32ID:CeLteHTg
>>436
GC版では頭が粉砕するからもっと楽しいよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 19:31:16ID:3PzNkWmj
PS2版でも「例のアレ」を使えば頭吹っ飛ぶようにできるけどな
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 19:38:08ID:oOzjlQuM
>>440
ハンドガンの弾なら2,300個越えた辺りで敵からは出なかったような気がするが
後は周回重ねて設置アイテムとハンドガンの弾が出る箱を回収するしかないんでね?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 19:49:32ID:8IlFJc+a
1000発あれば縛りでも余るんじゃね?
ナイフ使わないんならあれだが。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:01:33ID:X6/oO6DH
グロ版やりてぇ…
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:09:45ID:Hh5XZ/tf
半年ぶりにやったけどおもしれええええええ
マーセの城ウェスカー、敵が沸きすぎで休み暇ねぇ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:13:35ID:os7+Nas8
さっきも言ったんだけど村のステージで家に入って
ルイスと合ってゾンビが大量に出てくるところで
その方法の意味が理解できんもう100回は死んでる何か方法がないかな
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:15:56ID:9Ch3twzW
>>437
バロウズ乙
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:16:05ID:xuHeOpZ8
>>447
>>1
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:19:14ID:Q1qTfzYn
>>440
装弾されてるの含めて999発以下の時しかランダムでは出んよ
後は周回で固定配置を取るしかない
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:27:34ID:os7+Nas8
分かったありがとう^^
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:27:34ID:6CnGAWtc
>>447
1Fの弾とか取ったら、さっさと2Fに上がればなんとか逝けたような気がする。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:27:41ID:bie7CM0s
>>447
> その方法の意味が理解できんもう100回は死んでる何か方法がないかな
理解できるだけの知能を身に付けて出直す以外手の施し様がないと思う
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:29:34ID:LCYrPOdh
TBSうたばんにてリアルチェンさん登場!
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:29:48ID:C5eT59Nx
>>447
それだけ死んでたらプロじゃなければ難易度下がってるだろうw
だいたい4にゾンビなんて(ry
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:35:28ID:NHJa7pcN
もう100000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000は死んでるいままで何をやってきたのか
激ヤバでやってるんだけどマトモな答えが出るまであきらめませんよ^^
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:35:40ID:0+Lo4PiW
プロクラウザー倒せない…orz
時間が足りない。ってかナイフとマグナムどっちが効果的なんだ?
ナイフはタイミング合わなくて距離届かずブスッと逆にやられるし…

ヘタレだな俺
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:51:13ID:bie7CM0s
>>456
改行を入れるほど余裕ぶっこいていられるなら助言は不要だな
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:54:51ID:FhwjD0d4
とりあえず>>425は氏んで欲しいとおもた

GWだから頭のオカシナのが湧くのな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:57:43ID:oOzjlQuM
ガナードはスルー

>>457
何だかんだ言って結局はナイフが一番強いと思うよ クラウザー戦では
ただタイミングや詰め方が合わないとやっぱり蹴られたりアクションムービー入って
ザクっとやられるので そこら辺は微調整しながらリトライしまくるしかないかと
ハマってくれればザックザク斬れるからガンガレ
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:59:02ID:qzo1Ep0w
>>457
端に追い詰めてひたすら下段ナイフ連発でハメ殺せ。
クラウザー変身デモ後のアクションを成功させて、積極的に前に出るんだ。
マグナムなんかもったいない。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:04:59ID:EmeC1hsH
はまるときは、下段ナイフ振りっぱなしで勝てる。
20回もやれば、1度くらいはそうなるんじゃね?
最初のボタン回避だけは外さないようにして、
始まったらすぐに追い詰めて下段ナイフだ!!
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:10:56ID:oUUgpWHA
もったいないって言っても、マグナムなんて雄三とロード・サドラーぐらいにしか使わないしなぁ
どうせ弾が余ってくるし、ナイフがどうしても決まらないならマグナムもありなんじゃね
個人的にはナイフのがラクだと思うけどな
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:12:58ID:vryR4U9o
>>457
お前は俺か
いっつも最初のアクションが成功しない。なぜか。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:19:17ID:x/M0dBoC
ロケラン使えばいいじゃない。売ってるんだもの。
                    みつを
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:21:06ID:EmeC1hsH
顔にロケランあてるのも結構ムズイけどな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:23:42ID:lh9BB7gH
>>466
ヒント:片手で投げるもの
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:24:52ID:qzo1Ep0w
俺は最初の頃は古城で手に入れたロケランをクラウザーまで持ってってたなぁ。
撃ってもガードの上とかで、即死させられない事もよくあったが。
まあ、それでもマグナムを何発か撃ったら倒せるくらいまで弱るんだけどさ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 21:30:07ID:lh9BB7gH
クラウザーなんて放っておいてもすぐ近づいてくるから下段ナイフだけでいいんじゃね?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:03:34ID:Vlcg2RS9
既出だったらごめんなさい。レオンって蹴り以外にアクションありますか?
弾の温存の為に1発当てて倒れたらナイフで攻撃してたんだけどその時一瞬□ボタンのマークとペリペリなんとかって文字がでて敵を投げた?みたいになったんですよ。
攻略本にも書いてないし初めてなったんです。裏でしょうか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:04:40ID:Vlcg2RS9
裏技でしょうか?です。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:07:45ID:oOzjlQuM
その文章を書いてる暇あったらテンプレサイト見た方が早いのに
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:08:17ID:djyvzAiU
ゴールデンガナード
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:10:38ID:sQfz4ZKI
>>470
ペリペリってw
ベリィ・トゥ・ベリィの事だろ?
敵の膝を撃ったり切ったりするとガクッて膝つくから、その時に近付けばジャーマンスープレックスができるよ。(村人にはできない)
それをベリィトゥベリィと言う。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:15:45ID:SSiHFWF1
無限ロケランで砦うろうろしてたらガトリング3基に蜂の巣にされました。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:49:43ID:KuB/fCh9
マーセ村ハンクでやっと15万点出せた∩( ・ω・)∩バンジャーイ
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 22:51:45ID:wISw3ty8
ハンクMPって
本編クラウザーが使ってたのと同じ?
見た目は似てるが・・・
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:21:45ID:8IlFJc+a
ハンク村175000出たが20万なんか絶対無理orz
ウェスカー古城も19万台だけどこっちはまだ伸ばせそう。
わいわいで学習してきます・・・
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:24:13ID:qzo1Ep0w
MP7っぽい
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:29:19ID:05poOXi4
初回プレイ時、60回くらい死んだのが悔しいので、死んだらまた最初からという制限をつけノーマルプレイ
30回目くらいにしてようやくサラザールまで行ったorz
しかし改めて思うが、レオンはよくこんな糞難しいミッションを死なずに帰還できたよな
いくらプロのエージェントとはいえ、人間離れしすぎてるような気がするなあ
バイオ1、2、3くらいまでだったら死なずに帰れると思うんだが、4はステージの事前知識ない状態だと明らか無理だよなあ
などと現実的なことを考えながらバイオ4をプレイ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:32:44ID:KuB/fCh9
4のレオンは心技体の揃った正義超人だからな
この世界で人間離れしてるーとか言ってたら
スペランカー並の死亡率になっちゃうぜ
2階の窓から飛び出してそのまま死亡とか
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:38:47ID:xFq+TgCd
ちょっと見つけたんだが1-2(渓谷)でも
3-2(城内サロン)みたいに金稼ぎ出来るな。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:39:22ID:DoDkhcqv
オアエラ、ムゴイナ!
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:42:59ID:LRIwU2F2
想像したらワロスw

0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:00:50ID:m5nYuwkb
飛び出す
ガシャーン!

テッレテッレテッレテッレ テッテッテ

なんてシュールなんだ。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:15:23ID:IvR0ibUz
俺がありえねぇ〜と思ったのは玉座手前のレーザー光線避けだったな。
ただのタイミング待ちトラップかと思いきや、いきなり映画からの逆インスパイア。
ちょwww、普通に映画みたくサイコロステーキになるだろと。
海外版のここで死んだら、バラバラになるの?
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:17:11ID:DEXp5Ods
レオンが俺だったら、最初の村人に殺されるな
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:18:52ID:Xk74rhrL
梯子
飛び降りる

テッレテレッテッレ テッテッテ

想像したらコーヒー吹きますた。てか高2でスペランカー知ってる俺って異常?
0489 ◆QBJbqjKj7Y 2006/05/05(金) 00:19:31ID:hgnBm0bR
クリスって女みたいな名前だな
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:20:28ID:DY3DsdIV
俺がレオンだったら6年前に死んでるな

と4以外のことは置いといて
皿猿の落とし穴にハマった時に出した時に
フック出したの見て「そんな装備もあるのかよ!」と
内心ツッコンでしまった
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:21:35ID:DY3DsdIV
>>490
日本語でおk orz
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:24:29ID:QNd9HaJY
>>486
海外版は俺も気になるな
日本では入り口まで吹っ飛ばされるだけだし。
すこし血は出るがグロって程でもない

0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:24:31ID:Yd0+8AVe
>>489
なめるな! クリスが男の名前でなんで悪いんだ! 俺は男だよ!
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:26:08ID:Fr8gMqdB
アシュリー操作時に懐中電灯所持してるのがワラタ
おまえ何処で入手したんだよと問い詰めたい
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:31:45ID:ho8nU4Ul
アシュリーに関しては色々つっこみ所があるな。
「あの荷車を撃って!」だの「あそこにもクランクがあるわ」など
どーもこのゲームをやりこんでる感じがする。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:31:57ID:JhPGDS93
>>490
俺も同じく突っ込んだくちだが、
フックあるならアシュリー拘束具のとこなんでスルスル下に降りないかね。
護衛のターゲットに銃を向けることはありえない。腕にどんなに自信があっても。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:35:29ID:18V3XoT7
>>495
アシュリーが何かに気付くと必ず敵が来るので
極力黙って欲しいよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:35:42ID:Yd0+8AVe
>>495
吊天井の時に放置すると「天井のマークを撃って!」とかも言うしな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:37:09ID:hA7wlMBh
>>493
いい名前よ…。私はね、四番目(ry
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:39:03ID:e5INwYDD
サイコロにはならない。

てかサイコロ再現するにはかなりの労力が…
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:39:13ID:mRy9WIvi
敵の数って有限?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:55:18ID:xN4PpZDU
大御所って・・・加山雄三だよな?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:55:25ID:WKa0MBdb
2箇所だけ無限だが、基本的には有限。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 01:06:33ID:5pkMJuZK
3箇所(サロン、皿蟲、戦場{リトライ使用})じゃねぇの?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 01:36:15ID:GNM7ZbhP
>>502
どんな誤爆
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 01:43:02ID:e5INwYDD
あながち誤爆ではない
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 02:57:00ID:bYa8Tson
既出かもしれないけど貼っとく。
海外版のゲームオーバー集(首ちょんぱとかあるので注意)
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1907403863858065985&q=Resident+Evil
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 02:59:34ID:n9WSwsip
GWを利用して母の実家に行ったのですが、農具を見るたびに
「アイエスタ!」「アガレロ!」という幻聴が聞こえます。

病院へ行くべきですか?
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 04:14:23ID:18V3XoT7
>>508
変な宗教に入ったんじゃ…
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 04:19:02ID:6X6q+wU6
ロード大作
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 04:30:48ID:18V3XoT7
コゥメイトゥー!
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 05:45:42ID:DEXp5Ods
>>507
レオン様が・・・
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 06:44:39ID:V66KugBM
>>481
二階から飛び出して無傷なのは笑ったw
教会のガラス窓割って飛び出した時もあんなに腕やら足やらむきだしのアシュリーさえ無傷だしな。
破片の1つや2つ刺さってもおかしくないはずなのに。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 07:20:11ID:42IB5XA3
このスレでよく「隣の彼女が」とか「後ろで見てた誰々が」とか目にするけど
ゲームなんて一人でプレイするのが当たり前の俺にとってはすごい衝撃。
特にバイオなんて夜にヘッドフォンしてやるものだと思ってるからさ。
今作はあまり恐怖モノではないとはいえ一応雰囲気ってものがありますからねえ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 07:29:02ID:18V3XoT7
>>514
一応ホラーだし今作はリトライ&チャレンジな要素多い分
部屋を暗くして一人で黙々とやりたいよな
マーセならワイワイやってもいいのだが
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 07:31:27ID:7SUCwD0x
俺も自分がやる時は一人が良いけど、人がやってるのを見るのは好きだな。
特に下手な奴がパニクってんのは最高に面白い。
ゲラゲラ笑いながら見てる。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 07:41:26ID:Xk74rhrL
俺はバイオは大勢でやるのが好きでしたね。
「食事中悪いが死んでもらおう」なんていいながらゾンビの大群にショットガンぶちかまして
笑っていたのは、今ではいい思い出です。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 08:05:20ID:Gw25QSXp
ついに ついにできだぞおおおお!!!!
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 08:07:52ID:YnZTWi/y
ルイスの使っている銃って格好良いな
なんか知らんがルパン三世を思い出したが何でだろうな・・・
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 08:51:58ID:Gw25QSXp
>>519ついについにできたぞ!!!!
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 09:03:46ID:ieRzChFW
連休だぜ?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 10:10:09ID:08ItxE52
>>508
23という数字を見るとジルを連想したり
街で梯子や扉を見るとAボタンを押したくなったり
川を見てるとデルラゴが出てくる感覚に襲われたり
鼻をかむとロケランの音がする俺もいるから大丈夫
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 10:21:18ID:eRUSZBr0
>>522
最後の一行で牛乳ちょっと吹いたじゃねぇか!
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 10:25:09ID:fuhob1p+
>457です
みんなありがとう!ちょいとこれからやってみるよ!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 10:39:42ID:eRUSZBr0
ttp://www.youtube.com/watch?v=uFTn2wSV_Ts&search=resident%20evil%20death
外人がチェンに殺されてる所を撮ったムービーっぽいけど
途中明らかに「ヤバイヤバイ」って聞こえてワラタ
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:22:05ID:tg2n3Esr
   ,,------ 、
 、/: ____  ,,,,,,_ヽ ,.
 }ミ :::,==、i |,==、iミ{  
 (ヾ ::/イ__l丶r'1ノ
  } ::l:: ゝ--イ :l :{.  <オッパイノペラペラソース
  ヽ、!;;_`二´,,!ノ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:43:20ID:NRv+p/Ye
プロクリア後に貰えるレーザー照射装置って何ですか?
武器ですか?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:45:43ID:GNM7ZbhP
ショットガンはやっぱりセミオート買ったほうがいいのかな?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:47:24ID:Vkdn5pla
買うならセミオートだろうな
ライオットは買う必要性が見出せん
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:48:23ID:GNM7ZbhP
ライオットは買ってないけど普通のショットガン馴染んじゃって・・・
セミオートたけええええ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:58:16ID:o9PSYQbL
電流銃はどうやってゲットするのかな
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:58:48ID:mSPPSz7f
GC版、またはPS2+PARで残虐表現規制を解除している場合は
ショットガン+ヘッドショットで頭が吹っ飛ぶので快感。
セミオートだと腰だめで撃つのでヘッドショットが狙いにくい。
それ以外にライオットは使い道が無いわな。レオンに似合うから一番好きだけど。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 12:00:48ID:r1FI2Pyq
>531難易度プロフェッショナルクリアしたらでる
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 12:04:00ID:o9PSYQbL
激ヤバでクリアしなくてもいいんだね^^
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 12:07:56ID:ggyLMc/r
黄金厨テラウザス
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 12:28:00ID:Fr8gMqdB
今日も妙なのが湧いてるなw
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 12:39:43ID:dBIsuQxp
昨日買って早速やってみたんだが。
転がる岩に潰されてorz
魚を撃って遊んでたら巨大魚に喰われてorz
村長に首の骨をへし折られてorz
と、苦戦しながらも何とかアシュリーたんと合流。気が付いたら明け方までバイオやってた。楽しすぎるよこのゲームwwwwww
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:12:43ID:Rlfkw0Kx
俺が最初やったときは、あまりの恐怖に家に逃げ込み、ショットガンをとり、よっしゃと思ったところをいきなり後ろからチェーンソーできられ死んだな。
しかし何度見ても右腕がとれるのかには笑える。レオンはギャグのセンスもあるな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:24:30ID:GNM7ZbhP
たった今右腕のイベントみたとこだ
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:28:25ID:n9WSwsip
3週目にして初のセミオートショットガンを買ったんだが、
銃の反動が小さすぎてあまり効いているように見えない…

やっぱり、ショットガンはポンプアップがないとなぁ〜。
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:45:33ID:AomRrQEd
電流銃はどうやったら手に入るの欲しいんだけど。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:46:28ID:qwLcrZT2
バイオハザードでそこまで拘るのか

セミショットガンは限定改造すればメイン武器になるんだけどな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:47:28ID:r1FI2Pyq
電流銃ほぼ使わんぞ。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:52:07ID:PZ7nOVcl
>>525
こいつらに武器もちかえろと言いたい
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:56:23ID:s73CO0vA
>>507
雄山のハサミで真っ二つのシーンがないじゃないか
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 14:52:51ID:fuhob1p+
>524っす
アドバイス通りナイフはめであっという間に倒せました!感動っ
こんなヘタレに助言dクス!
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 14:58:31ID:duBYTxvu
今知ったんだけど、マーセ・ハンクってチェーンソー女も“処刑”で一撃だったんだね!
まるで仕置き人みたいでかっこいい
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:13:00ID:KrF5q74q
軍曹がなにげに首に赤いバンダナ巻いてるお洒落さんだって事は既出?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:43:25ID:SLGC0L1g
プロクリア特典の光線銃、使えねー。教祖に試したら即死で特殊弾ロケラン出ないorz
金の使い道、とっくに無いのにお金を落とすと嬉しいオレW
カンストまで貯めるぜ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:51:18ID:0e5RJEiA
電流銃はどうすれば手に入るの。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:52:40ID:0e5RJEiA
電流銃はどうやって手に入るの。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:53:26ID:0e5RJEiA
電流銃はどうやって手に入るの。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:54:18ID:0e5RJEiA
電流銃はどうやって手に入るの。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:54:57ID:0e5RJEiA
電流銃はどうやって手に入るの。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:55:41ID:0e5RJEiA
電流銃はどうやって手に入るの。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:56:21ID:0e5RJEiA
電流銃はどうやって手に入るの。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:57:12ID:0e5RJEiA
電流銃はどうやって手に入るの。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:00:11ID:0e5RJEiA
電流銃はどうやって手に入るの
電流銃はどうやって手に入るの
電流銃はどうやって手に入るの
電流銃はどうやって手に入るの
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:01:46ID:S43hjnlo
いやぁ








GWですなぁ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:02:05ID:Pu0G32bB
こりゃ日本人じゃねーな
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:03:46ID:onS4QwmI
NG登録した、スレがすっきりした
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:05:26ID:2CtChw5f
アイエスタ!
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:11:26ID:6aWIt6gl
なにこのキチガイ
テラキモッシュ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:25:34ID:NRv+p/Ye
アシュリンの石版のパズルが  解けません
もう30分やってます(;_;)
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:30:02ID:kctCV9Zb
左真ん中→逆時計回り
はいできた

できないなら眼科行け
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:36:06ID:0e5RJEiA
ダセ^^そんなのも解けないの
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:37:51ID:0e5RJEiA
バイオ4は簡単すぎてきるな^^
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:41:42ID:0e5RJEiA
普通にメタルギアソリットやれよバイオは
オタクだとおもうがな^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:46:09ID:0e5RJEiA
レオンの無線であのサポートしている女がこう言うでしょう、もうがまんできない私が出動する
る君みは家にかえってろ。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:48:30ID:0e5RJEiA
ソリッドスネークが主人公だったらよゆうなのに^^
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:49:17ID:0e5RJEiA
ソリッドスネークが主人公だったらよゆうなのに^^
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:51:34ID:0e5RJEiA
レオンどうした応答せよレオンレオン
レオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーン
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 16:57:00ID:K+WoMY1V
M4A1があれば敵ナシ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 17:13:44ID:Fr8gMqdB
GWだなぁ・・・
日本語が怪しい奴がいるなw
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 17:35:22ID:2CtChw5f
そういやMGS2の大佐のAIもGWだったな
さて、NGID登録するか
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 17:36:25ID:rIDW9aOm
親が見たら悲しむだろうな

>>507
アウゥー グワァ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 17:49:06ID:K+WoMY1V
どうすればサラリーマンになれるの
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 17:50:42ID:K+WoMY1V
彼女がいる人いますか
どうすればかのじょができるの
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 18:01:00ID:qwLcrZT2
エイダで古城2万点台で死ぬんだけど
攻略とか見てやってもボウガン、ガラドール、盾にレイプされる('A`)
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 18:37:42ID:jbi+611M
>>579
動画うp
アドバイスもらいやすいんじゃない?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 18:42:01ID:ggyLMc/r
>>579
60000目指すだけなら、スタート地点でひたすら戦うのも手
ただ20体くらいでガラドールが1体でるから、ライフルで秒殺すべし
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 18:55:47ID:sTRZxHug
マシンピストル最強に使えるね。連射はやっぱ強い!ちなみに今の俺のアイテム
レッド9、ライオットガン、マシンピストル、セミオートライフル、ロケットランチャー
銃が多すぎてアイテムボックスがいっぱいだよ…手榴弾とかもあるし…邪魔だw
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:03:21ID:0OdvUrSW
>>579
多分あいて倒すのにパニッシャーとか時間のかかるの使ってるとおもわれる
マーセは基本的にもっとも火力のある武器で相手を倒す
レオン ライオット
エイダ マシンピストル(盾無し) ライフル(盾あり【余裕があれば盾無しにも】)
ウェスカー  ライフル マグナム
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:07:22ID:qwLcrZT2
>>583
図星

弾なくなるまで使ってます
>>580
動画うpできる環境じゃなくてスマネ
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:09:30ID:cJB2eIJg
実はエイダはバイオ1に名前だけ出ている。

既出?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:12:27ID:Fr8gMqdB
>>585
残念だが・・・
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:13:16ID:0OdvUrSW
>>584
ハンドガン系は(レオン、えいだ、ウェスカー)はオブジェクト破壊専門にしたほうがいい
ライフルやショットガンがんがん使っても弾どんどん出てくるから問題なし
どうしてもハンドガンを使いたいなら向かってくる敵の足を打って
足止めして纏めておいてから手榴弾で一掃汁
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:21:36ID:cJB2eIJg
>586
あ、やっぱり。
基本的にみんなマニアだもんな。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:22:52ID:Xk74rhrL
ようつべのCountdownって動画、死亡集を高速再生させているだけだがレオンの死ぬ声がかなり
シュールになっているから見てみろ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:29:46ID:0pqBvD9u
マーセにおけるガラドール対処法

焼夷手榴弾でひるませ、すかさずライフルで背中の弱点を。

マグナムを一発撃ってひざまずかせる。ガラドールはひざまずくので、
そこを弱点目掛けて撃つ。
最上階の部屋に出る最後のガラドールは弱点に二発。

レオンとハンクはシラネ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:32:29ID:WcT9c+fL
マーセのウェスカーでアイテム一杯になったらハンドガン自体捨てるな。
エイダは満杯になりにくいから捨てるまでいかないが。
スピード優先で投げれる物はどんどん投げ、ライフルメインで攻めてけば6万位はすぐそこ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:52:46ID:GNM7ZbhP
自分イージーでプレイしてるんですが
巨人2体と戦ってたら巨人2体ともレオンの寸前で動かなくなるんで無傷で倒せました。
クリアしたらノーマルでやろうと思うんですが、ノーマルは巨人停止ありますか?無かったらランチャー温存しておきたいんですが・・・
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:58:16ID:IiAYWfs7
今俺の手持ちはハンドガンマルチダ、マシンピストル、マグナムキラー
ショットガンセミオート、ライフルセミオート、マシンピストル
防弾チョキ使用中
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:59:19ID:VZJGBtJT
>>592
プロだとレオン目掛けて直進してくる。
ノーマルでもゲームランク高ければ多分同じ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:00:30ID:GNM7ZbhP
>>594
まじですか、きびしくなるなー・・・
レスありがとう。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:07:49ID:GCgOeMNJ
レオンも焼夷弾で燃やしてショットガンで背中撃てばおk
ハンクは手持ちの手榴弾をポイポイ投げてりゃおk
ガラドールたん2匹で1万ポイントはうます

しかし、クラウザーが苦手だ
左腕が凶悪なのは解っているが、ボス以外で使うのは勿体ない気がするし、
アーチェリーは標準移動が遅すぎるから困る
なんか良い立ち回りないかね?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:10:35ID:VZJGBtJT
照準のことを標準と書く者が後を絶たない件について
FPS用語?
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:23:18ID:eRUSZBr0
既出と巣窟の親戚だと思ってあげよう

標準が合わない の検索結果のうち 日本語のページ 約 170 件中 1 - 25 件目 (0.75 秒)
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:35:29ID:IiAYWfs7
円盤を2つ集めてそれまでは無敵状態2つ集めれば本格的に戦えるそのときクラウザーがガードをして来るから足を何回かねらって
すきがでるから頭を狙うそれをくり返せばたをせる。ガンバ^^
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:36:19ID:ggyLMc/r
>>596
クラウザーは変身と閃光手榴弾を出し惜しみしたら駄目だ
あとは頭部を正確に狙えるようにすべし
ナイフも射程長いから結構使える
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:37:57ID:+0o2jmbb
>>572
オッパイノペラペラソース
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:40:45ID:3UD1gJYo
ヤバイと思ったら閃光手榴弾
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:41:13ID:PZ7nOVcl
http://www.youtube.com/watch?v=mL10lZ98BXc&search=chainsaw
チェーンソーで調べたらこんなん出てきた。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:48:17ID:zt6+HO+H
しかしこんなに池沼が荒らしてるのに、ここの住人のスルーは見事ですね。
さすがみなさんよく訓練されてるエージェント。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 20:51:34ID:GCgOeMNJ
ここまで揚げ足を取られるとは思わなんだ
まぁすまなかった

>>600
ナイフは思いつかなかったなぁ
試してみるよ、サンクス
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 21:07:12ID:eRUSZBr0
>>603
ハラハラしてたのに最後でワラタ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 21:48:53ID:Gw25QSXp
マーセ村 牛小屋の後ろに焼痍手榴弾が落ちてるぽ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 21:54:16ID:GNM7ZbhP
>>607
そういうのは攻略本持ってる人はしっとるかもしらん・・・
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 21:59:03ID:/YgEnTBU
クラウザーはボウガンと盾持ちに囲まれたときが辛いな。
素のガナードやボスキャラには圧倒的なんだが。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:04:59ID:75ObvUOb
クラウザーで弓撃ち一回でもミスると
焦ってひどいことになるorz
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:11:10ID:8CQJyZf7
>>609
ボウガン系の敵は基本的に体力が低かったと思うから
威力の高いアーチェリーを胴体に打ち込めばすぐ倒せたと思う

盾持ちも盾の真ん中にアーチェリーを打ち込めば粉砕できるから
2連射するつもりで打てば瞬殺できるよ
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:11:37ID:qwLcrZT2
>>589
口に含んでた精子吹いた
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:13:01ID:7HrCAxcp
ttp://www.youtube.com/watch?v=ycC8hfLXg3Y&search=resident%20evil
バイオ4やってるガイジさん
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:05:07ID:Xr9ByZlZ
プロ難しすぎてできません。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:20:36ID:COZFrTiH
>>614
どこで詰まったの?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:30:17ID:bYa8Tson
>>613
何この基地外
0617ヴェルデューゴ2006/05/05(金) 23:36:24ID:lkvALR+/
もう生きてく自信ない(´++д++`)
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:37:06ID:Xr9ByZlZ
一回目の大きい石が転がってくるとこです。指いたいです
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:37:27ID:q5qKcZEv
>>617
名前の割に目が潰れてるな
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:40:13ID:qeC9taZK
>>619
そこは目をつぶってやれw
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:40:33ID:S2hF4/LM
>>614
たとえ詰まっても
なにか解決法があるもんだ
一晩よく寝てまたチャレンジしてみな
俺は村長戦や水の大広間で投げ出したが
なんとか最後までやれた。鎧アシュリーだったけどね。
いまプロ7週目。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:41:59ID:75ObvUOb
>>620
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:44:47ID:Xr9ByZlZ
そうですね…。自分も鎧アシュです。



指がいたいです。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:48:20ID:FAv55Svr
>>622
つ   ミ
      ミ手榴弾
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:48:21ID:rt/2KFYb
>>610打った直後に構えを解いてすぐに構えたらキャンセルできるお!          と思うけどどう?時間計ってないからわからんのだが…
0626電気人間。2006/05/05(金) 23:49:09ID:vOkHelpw
>>585
そんなこと言ったら、2のブライアン?署長の名前も1に出ている。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:51:46ID:qwLcrZT2
easy ノーマルのサドラーのアレ 燃夷手榴弾だけで倒せるんだけど死にすぎかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:00:00ID:7BoPbrcv
>>626
おまい、なんでいつもそのコテハンなんだ?
0629電気人間。2006/05/06(土) 00:06:34ID:hFuYIsQL
私のノーマルでの決定装備は、
パニッシャー・マシンピストル・3種弾。ロケラン完全不可。
初回の場合。パニとマシピスが限定仕様になるまで、ハンドガンとショットガンとマグナムを
無改造のまま所持。
また、御宝はコンプリート(ノビスタの巣は破壊)し、ガトリング男とエルヒは全て倒す(罠不可)。
但し、リヘナラ系はカード所持のアイアン一体だけを倒す。
こんなところです。
普通の制約としては適度な方だと考えました。

0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:07:13ID:f7y9QXSN
人型サドラーの一番簡単な倒し方って
どうするのがいいの?(エイダのストーリーのやつね)
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:12:40ID:+fz+velM
>>630
ボウガンがお勧め
口を狙うんだ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:13:30ID:xfKexSfU
>>630
頭撃って口から出た目を攻撃するんじゃないの?
俺は知らずにやって、接近されるまで火薬ボウガンの矢20本以上撃っちまった
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:20:58ID:2sTaz8iv
>>629
>>但し、リヘナラ系はカード所持のアイアン一体だけを倒す。
ナイフとショットガン と言っておく
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:32:03ID:WYGIJAuI
>>613
すげぇ笑った
コードレスコントローラーだとああなるのか
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:38:00ID:wzPyK/IW
あのぅ、最初の村の中央ですが、攻略サイトには時間でイベントが終わる
と書いてあるのですが、ずっと逃げ回ってても終わらない…
やっぱり村人何人か殺さないとダメですか?
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:40:48ID:wzPyK/IW
すいません、解決です。思ったより時間が長かっただけでした。
スレ汚しお許し下さい。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:41:31ID:B/oUvFoW
>>636
気にするな頑張れ
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:43:41ID:auMhoaKv
コンニチワ!(´++∀++`)
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:53:24ID:vnFGOO9M
バイオシリーズで1番面白いのはなにかな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:56:54ID:TPnj8gzS
>>638
背中撃つぞ背中撃つぞ
06416382006/05/06(土) 00:59:07ID:auMhoaKv
>>640
ワタシニホンダイスキデス(´++ω++`)
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 01:01:05ID:evwnRR/U
>>613
リアクションにワロタ
つかガナード一匹に火炎弾つかってんじゃねぇよw
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 02:48:32ID:SSmfBb/d
>>613
コレみてると、ゲームが規制されてもしょうがないかって思えてくる
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 02:54:07ID:e9NYBFQm
そのままショットガン持って町をうろつきそうだな。>613
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 02:55:36ID:8tXDh2WV
>>613
馬鹿でかいテレビでやってるのが羨ましいと思った
しかし彼はクリアできるのだろうか・・・
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 03:28:18ID:SjD3CweG
でもこの外人アタッシュケースの中整然としてるな
普段はまともにやってるに違いない
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 03:59:21ID:Fd3S7Oi7
1-1の小屋の壁に突き刺さってる女にびびったのは俺だけかな(´・ω・`)
0648けい2006/05/06(土) 04:03:31ID:pW13qv0G
城に入って捕まってるアシュリーを助けるにはどうしたらいいんですか? 教えてくださいm(__)m
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:11:13ID:e9NYBFQm
>648
スレ読み直すとよかばってん。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:11:33ID:Wasl4kYe
ゲームを進めれば良いと思いますよ^^
0651よしお2006/05/06(土) 04:14:54ID:5ttAmZAh
けいさん、おしえてほしいですか?ならメアド教えてください!
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:16:48ID:B/oUvFoW
>>647
俺もちとビックリした
でも何であの人殺されてたんだろう?
ブラーガの成長遅くて処刑されたとかそんな感じなのかな
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:29:23ID:iO2IOoSb
>>613

演技くせぇ・・・
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:30:04ID:xuf4Ji1x
このゲーム何で?って思うような所が結構あるな。
俺が一番不思議に思ったのはチャプター5のゴミ箱?の中に入ってた動く袋。
はじめて見た時何故か物凄いびびったのは今でも覚えてる。
その後の牢屋の中にもたくさんあったけど結局なんだったんだ?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:37:11ID:5ttAmZAh
冷静に考えるとチャプ5のクレーンで敵を掴むヤツ意味わからんかったね。
村は良かったかもしれないけど、古城、孤島と順に酷さが増してきてたね。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:43:31ID:bOwkSMs2
壁に突き刺さっている女も無気味だったけど
農場の山積み死体なども不思議だ。
プラーガに脳まで喰い殺されたようにも見えないし、村の部外者にも見えない。
村長紹介のサド爺に心開かなかった連中が処刑されたのだろうか。
最初の人家1F奥の大量のガイコツは、
村に侵入してきた人間の成れの果てか?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 04:43:44ID:B/oUvFoW
>>654
どっかのスレでリヘナラの体の一部というか失敗作みたいのが
入ってるとかいうのを見たけど
一押しの解答が「最初に助けた犬が入ってる」説
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:24:48ID:5ttAmZAh
山積み死体はレオンと一緒に来た警察官がやったんだと思うよ
あいつら結局殺されたが強かったと思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:28:44ID:c6mvHtS/
>>657
「ハニガンの眼鏡」説が、俺にとっては天の啓示だった。
06606562006/05/06(土) 05:32:10ID:iI1311C2
>>658
なるほど。
レオンが村中央に到着する直前まで警官2人で応戦していたんだな。
その時警官に倒された村人の遺体ってわけだな。
だが村人の勢力には叶わず力尽きて、串刺し&湖投棄の憂き目にあったと‥‥

警官2人の好感度2.5&アップしたよ。
姉さんの「ドジね‥」をはじめとした発言で軽めに見ていてごめんよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:39:59ID:B/oUvFoW
レオンに「遊んでんじゃねぇ!」と怒るくらいだから
かなりのやり手だったんだな
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:44:29ID:5ttAmZAh
>>660
ギャグもわからなくなったのか?
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 05:49:53ID:iI1311C2
>>662
むかしはいいやつだったじゃないか
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 06:12:55ID:+YkqPhSR
いまエイダザスパイのクラウザ攻略中なんだが…どやっても死んじゃう。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 06:23:30ID:mHZdATaT
エリアチェンジしてもダメージ残ってるから安心しろカス
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 06:30:50ID:+YkqPhSR
倒したぜ カスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカススカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカスカ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 08:25:39ID:gntTPp1J
>>662(こいつのギャグは分からん)
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 08:55:05ID:vrmtbLmq
ウェスカー古城20万越え真紀子
167キルなんだが200が遠い・・・
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 09:38:58ID:UuKeC11f
>>664
ダメージを受けないように気をつけながら攻撃を命中させる
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 09:39:20ID:SKN7ri1Q
ウェスカー古城30万越えみたけどすごいな アレ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 09:46:58ID:5ttAmZAh
質問です。チャプター5のレオンとクラウザーのナイフバトル中盤で、レオンが振り向きざまに言う
ユーガットジャスフリフリアウト!?みたいなところ具体的な英語何ていってるのか教えてください。
また、クラウザーがマシンガンを撃つときに〜〜〜〜エブリムーブっていうところの英語も教えてください。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 09:57:54ID:BAAtjgaM
ルイスの死体が放置された後にガナードが回収して
ルイスが化物になるのを期待してたんだが
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:00:40ID:UuKeC11f
>>671
ある程度はここに載ってる

http://db.gamefaqs.com/console/gamecube/file/resident_evil_4_script.txt
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:06:26ID:tOBta6E7
>>672
それなんてコードベロニカ?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:18:21ID:DVk8JNt+
鎧アシュリーの活用法でも探そうと思う。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:20:02ID:SKN7ri1Q
うわあああああああ(´Д`)
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:22:43ID:SKN7ri1Q
すまん、マーセ村で死角から来たチェン姉妹に
サクッと殺されて動揺しちまったぜorz
油断するとすぐこれだ…
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:42:57ID:Or25QYny
マーセ城の(´++ω++`)←コイツって手榴弾1発でも
当たり所が良いと即死するのな。あんまりアッサリ死ぬもんだから
油断してコンボが途切れてしまいました・・・orz
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 10:52:18ID:DVk8JNt+
村人…ハイジのじいさんのパクリ
邪教徒…ダースベイダーのパクリ
プラーガ…寄生獣のパクリ
無線…メタルギアのパクリ
チェンソー…ジェイソンのパクリ
アーマー戦闘員(世紀末ガナード)…北斗の拳のパクリ
レオンとエイダの関係…ルパンと不二子の関係のパクリ
クラウザーとのナイフバトル〜レーザー回避までの流れ…マトリックスのパクリ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:14:17ID:+TpWmAQz
ジェイソンはチェーンソーなど使ったこと無いわけだが。
よく調べて出直してきな、黄金週パクリ指摘厨
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:32:43ID:+482+wC8
マシンガン撃つ時ついコントローラーを腰に構えて振ってしまう
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:43:12ID:NbTV7JPf
>>679
邪教徒がダースベイダーって、どこがパクリなの?
言うならエピ1のクワイガン殺した奴(名前シラネ)じゃないのか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:48:46ID:YHLLRpbd
バイオ0とバイオ1どっち面白いかな^^
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 11:56:40ID:SKN7ri1Q
>>682
ダースモールかな まぁスレ違いだな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:08:08ID:c6mvHtS/
>>678
(`++皿++´) なんだと
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:24:58ID:Wasl4kYe
世紀末ガナードって何なの?
なんでそんな風に言われてるの?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:37:01ID:DJA9aPGI
>>657
殺しちゃったじゃないか
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:47:36ID:8Ajg9Z5J
世紀末=テーレッテー
しか思いつかん俺
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:55:22ID:r48S81ZZ
流れをぶった切って質問したいんだけど ada the spyをクリアしたのに、シカゴタイプライターが店に並ばないんだけどなんで?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:00:21ID:SKN7ri1Q
GCなのかPS2なのか知らんが
ここのクリア後の特典の項目見れ
ttp://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:03:16ID:8Ajg9Z5J
>>689
二周目に入ってからじゃないと無理だぜ
一周目は自分でやれって事 次からはsageな
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:03:32ID:+9HPlT+B
エイダの章をクリアすればシカゴタイプライター
がでるぞ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:07:34ID:+9HPlT+B
バイオ0とバイオ1どっち買った方がいいかな
プレステの1は内要かわらなないよねでも
プレステだと古いからね
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:28:50ID:r48S81ZZ
>>689です
質問に答えてくれてサンクス!
あと、ageてスマソ
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:29:52ID:5ttAmZAh
>>673
     ォ

>>693
GCのバイオ1がいい。0はプレイしてるとなんだかやる気のなくなる。
美術舞台セットとかムービーデザインとか好きなら0はとりあえず観ておけば
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:18:50ID:SSmfBb/d
>>693
俺、バイオ0は最初の列車で飽きたw
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:24:15ID:+fz+velM
バイオ0のディレクターって無能だな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:47:35ID:vJJXU6Pc
ノーマル一週目クリア。
栄田は何処からロケラン持ってきたんだろうね
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:59:07ID:l5aV+v9Y
今回は、孤島に入って以降が闘いの挽歌ちっくで好き。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:06:38ID:tvH717RS
バイオ1は面白いのかな
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:11:52ID:xuf4Ji1x
>>695
反応するな バカ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:11:58ID:62YIAYKk
700>バイオ1楽しいよ。けど、マジ怖い。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:15:22ID:uW9ld7vK
sage
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 15:41:09ID:IIQaK4lq
>>685
隊長の掌打で邪教徒と一緒にぶっ飛ばしてしまった
ユルシテネ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 16:00:26ID:9JQbETJ5
1が一番面白かったな
弾切れの恐怖も味わえるし
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 17:02:54ID:Je5DuP9N
つうか、邪教徒は、明らかにインディージョーンズ 魔宮の伝説にでてくる、
宗教集団の下っ端じゃないかな?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 17:56:39ID:GwkhNp9I
城の落とし穴はカリオストロだしな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:02:12ID:hRMxjTuX
バイオ4とバイオ1どっちが面白いですか
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:04:21ID:+fz+velM
>>708
YOU、さっさと買っちゃいなよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:07:08ID:SKN7ri1Q
>>709
YOU、メ欄がおかしな奴はスルーしちゃいなよ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:07:42ID:OdqmGqVG
>>707
グーニーズだと思ってた
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:07:45ID:P8mpiv4G
1おもろす
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:10:38ID:AyW/K4nE
バイオ4買おうかどうか本気で迷ってる
今までのシリーズとは大幅に違うタイプのシステムなんだよね?
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:14:49ID:LrEyQyMy
今まで→弾あまり出ず。スルーできるやつはスルーして戦闘回避。とにかく生き残る
4→弾も武器もイパーイ。殺せるだけ殺せ
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:15:14ID:4uTjcvmJ
クラウザーのベレーって普通に落ちるのな。
顔面をざくざく斬ってたら吹っ飛んだ。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:16:52ID:zKCFsAIv
>>711
あれはもろカリオストロのほうだとおもう
落とされたあと敵と話すところもそっくり
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:20:22ID:4uTjcvmJ
>>713
どっかで動画でも見て決めたらよろし。
まあよほどアクションゲームが苦手じゃなければ買ってみれ。
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:24:17ID:P8mpiv4G
4はいままでと違うゲームみたいだった
おもしろかったけど
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:24:20ID:a92FRLoH
良スレでござる
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:27:29ID:+fz+velM
4は敵を全滅させることに喜びを感じる
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:43:01ID:hSEzSmSF
プロモード攻略サイトの動画消えた?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 18:51:37ID:SKN7ri1Q
>>721
ファイルバンクは3日間管理者がログインしないと
ファイル消える仕組みらしくてGWでログイン出来なかったんじゃね?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 19:21:03ID:AZ8vS2qa
夜になるまでに村の全ての樽と木箱とガラスを修復してくれた村長
いい人だなぁ〜
全部ぶっ壊させていただいてますが
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 19:27:18ID:2rd2vEjk
メモ大好きな教団。クラウザーもやばいことをメモって置いていたが、
プラーガに寄生されると物忘れが酷くなるんだろうか。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 19:38:03ID:+482+wC8
ウンフォラシテーヨォ!
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 20:36:54ID:kfl+Mn7a
軍曹さんにさライフル撃つじゃん、何発も。


一発じゃ死なないから頭に刺さってるんかね想像したさ
以前村人に顔を打ち怯んでる間にマインスロアー撃ち顔をあげた瞬間


とんがり帽(マイン弾)があったんだよね、ハゲ頭に
一瞬ここはパーティーかと、あ、パーティだなここ
その数秒後ドカーン
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 20:47:30ID:I3gqBR00
バイオ1は、ゾンビ出てくる回数多いのかな
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 21:18:03ID:4uTjcvmJ
>>726
飲んでたコーヒー吹いた
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 21:49:17ID:Z2qW8wOv
ガトリング軍曹の説明で、
「プラーガにより、反動が強烈なガトリングガンを扱える腕力を獲得している」
と書いてあるんだが、2のレオンはやっぱり超人なんだろうか…
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:05:15ID:Tpm2+sSi
>>729
それ言ったらジルも超人になる。
今回のレオン見る限り、あながち間違いではないような気もするが。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:06:12ID:gMtgd/xT
初めてプレイした時、拾ったロケランどこで使った?
俺は舞踏ホールのノビスタの巣…orz
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:06:49ID:5ttAmZAh
彼は極寒のアラスカで4人運びや棒引きで鍛えたんだと思うよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:11:19ID:+vDij7jl
>>731
初プレイ時は使い道がわからず売った、アタケ圧迫されるし
友達はみんなヴェルデューゴ戦で使ったって言ってたが
オレはショットガンとかで倒したし
今考えればロケランをあそこで使ってショットガンの弾を売った方が
良かったような気がするがw
ナイフで倒す人もいるくらいだし、人それぞれだけどな
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:14:13ID:Ng5rtyw/
ところで皆シカゴタイプライター買った?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:18:49ID:+482+wC8
電車男しんだなorz
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146920644/
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:19:36ID:Tpm2+sSi
>>731
右腕戦だな、やっぱ。
巣はハンドガンで落とした。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:24:18ID:xuf4Ji1x
>>731
ノーマルではクラウザー戦まで温存した。
プロではほとんどのボス戦でロケラン使ってたからヴェルデューゴ戦で使った。
どうでもいいけどプロのクラウザーはロケランが効きにくかったような気がするんだが俺だけ?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:26:55ID:lD+sbSvn
エルギガンテナイフで倒せねー・・・
プレイ動画みたいけど今落とせないみたいだし
ポイントになるであろう巨木アタック中の巨人タンに攻撃があたらねーよ…
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:05:45ID:LmMd8ZK/
バックドロップができない
このスレでバックドロップができると聞いたんだが・・・
0740サドラー2006/05/06(土) 23:09:59ID:auMhoaKv
>>739
僕には効かないよ(´++∀++`)
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:14:38ID:MMhQFYO4
4ってロード時間はどうですか?
アウトブレイク1が長くて嫌になったんでどうかな?
と思いますが…
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:14:50ID:nWRskbV9
ライフルの弾もっと欲しいなー(´・ω・`)
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:15:37ID:2rd2vEjk
>>739
村人にはできない。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:17:59ID:+vDij7jl
>>742
ハンドガンの弾100発くらい持って
ライフル以外の銃売って
サラザール戦のザコ蟲狩ってれば?
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:39:41ID:7BoPbrcv
>>739
バックドロップは出来ないが、ベリィトゥベリィなら出来る。
村人以外な。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:52:23ID:eonCIEZd
クラウザーに上手くロケラン当てれる人は凄いと思う
動画を参考に何回か試したが爆風で
1回倒した以外はまともに当たったことがない
いつも避けられちゃう
CG版とPS2版ではタイミングとか違うんかねぇ?
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 00:01:34ID:D4jCjE/U
>>741
長くは無い
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 00:09:14ID:EaZA9tQj
>>740
やっぱり名前の割に目がつぶれてるな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 00:48:19ID:IP4wD+w1
今プロでやってるんだけどクラウザーが三連続コンボでナイフ攻撃してくるorz
ノーマルでは簡単だったのに強すぎるよこいつ・・・
顔に化粧までして気合入れやがって!
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 01:16:12ID:V0Dls6dd
>>738
時間かかってもいいならヒット&アウェイにすればいい
あとエルヒガンテな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 01:55:04ID:EUWQ3bqN
イージー→ノーマル→プロの順番でやって今アマチュアやってるんだが
弾丸があまりまくるな。ショットガンの弾とか50発で次のブロックつかうみたい
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 02:09:04ID:C6I3VnG+
>>751
ハンドガン150
ショットガン50
ライフル20
マグニャム20
マシピス200
マイン20

弾稼ぎしやすくていいんだけど、敵が弱すぎるのが難だな
やっぱ無限弾ホシス
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 02:19:11ID:AiIXZQFk
(゚_|vv|_゚) 左ヴェルデューゴ様が753をゲットだ!

>>頭に虫のわいた家畜共 雑魚はすっこんでろw
>>グロいデカ魚 生臭いから近づくなw
>>アホ巨人 頭の悪いうすのろは一生、犬と遊んでろw
>>めくら 音に反応して爪を振るしかない無能はずっと牢屋に引き籠もってろよw
>>ゴキブリ 臭え地下牢で這いずってんのがお似合いだw
>>右腕 おお みぎうでよ こなごなになってしまうとは なさけないw
>>冷凍パック ふがふが言っててなんかキモいんですけどw近づかないで貰えます?キモいんでw

>>サラザール様 すいません、調子に乗りすぎました。
やめて、吸収しない(ry
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 03:10:18ID:EgQYXXyp
村人のアホぶりが笑える
木戸に穴開けるハメでナイフ降り続けていると「ギャア!」「ワー!」「グッ!」「ギャァァァァアーアー!」
と次々その人生を終えていく様がコミカルだ
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 08:02:37ID:xZjpyyXq
孤島ガナード限定だが、足撃つと「ホゲ〜」みたいな変な声出す。
その声が可愛くて足ばっかり撃ってるw
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 08:03:42ID:zOPjcu42
昨日17時間くらいプロ攻略してたんですよ。
んで5時間熟睡して今起きたんだけど、もの凄い目眩がする。
真っ直ぐ歩けない。なんか手もピクピクいってる。
友人から借りてて明日返さなきゃならないのに、どうしよう。ゲロ吐きそう。
U3は強いしグロいしマジ吐きそう。一体どうすれば・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 08:16:05ID:V0Dls6dd
雄三は鉄格子挟んで、敵の攻撃がギリギリ届かないとこで戦えばただの雑魚
運よく鉄格子破壊されなければ楽々ノーダメージ勝利
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 08:36:54ID:9tk/n/PA
>>756
ヒント:借りパク
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 08:38:28ID:cFCySHTo
>>756
大丈夫、明日友達に返すまでまだ24時間くらいはあるだろ?
しっかり休め、昼まで休んでそれからプレイしても十分間に合うはずだ
「いのちだいじに」
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 09:00:52ID:9WLSS36/
マイン縛りやってる先輩諸氏に質問なんだけど
弾の溜め方は分かったんだけど、金ってどのぐらい必要なの?
700万はあるんだけど、足りるかな・・・
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 09:13:28ID:GiCJQAwY
加々美ちょっと紙芝って来たんだけど俺だけ?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 09:14:39ID:GiCJQAwY
誤爆orz
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 09:21:45ID:0QZ9vv4a
しらじらしい
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 10:40:30ID:9EeFiMss
いじらしい
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 10:57:52ID:wGFfs3C9
レオンの髪型って、男前な金髪タラちゃんなのな。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:09:26ID:b7SClGav
漏れはマーティの親父の学生時代に見える。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:16:21ID:WzOzpV04
古城の火を吹く石像にのってる敵が倒せない。だれか進み方おしえてくれぇぇぇ
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:19:29ID:WG8BnXRN
>>767
石像を支えてるチェーンのフックの部分を狙撃
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:24:10ID:wGFfs3C9
>767

sageれ!
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 12:05:52ID:XYYRU8hb
俺は最初、鎖部分を撃つなんて考えられず、がなー度を撃ってたよ。面倒だった。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 12:10:24ID:vdmSBZ6H
俺も。三体目がな
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 12:28:50ID:wGFfs3C9
鎖狙うといっきに楽になるよな。
あえて狙わない俺がいる。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 12:38:58ID:ZptpL+/w
>>756
返して、自分のを買う。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 12:51:44ID:BmVN6epK
だがマインスロアーに追尾させれば無傷。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 12:56:49ID:EJdYNXAw
あの鎖、プロやってた時は撃っても全然壊れなかったんだよな
仕方なくガナードを撃ち落してたけど、みんなのはちゃんと鎖撃てば壊れんのかな
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 12:59:06ID:ZptpL+/w
セミオート1発じゃ壊れないし、威力10くらいの耐久あるみたいだよ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 13:07:50ID:mr8oGF4+
>>760
余裕
100万以内を推移する程度
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 13:08:09ID:EJdYNXAw
>>776
マジかよ。そんだけ耐久性があるなら壊れなくても仕方なかったのか
プロだったから弾勿体無くてずっとハンドガン(ノーマル)使って撃ってた
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 14:05:26ID:+/eMd78Z
何周かしたけど鎖撃てばいいなんて知らなかったしwつか鎖の存在すら知らなかったしw
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:31:49ID:RtXcHWR/
エルヒガンテ戦の時出てくる犬がかなり感動した
ありがとう!
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:55:31ID:8edQo9VX
村長戦で質問。
村長後半戦で閃光手榴弾お使うと落下させられるけど、これもダメージになる?
村長が銃撃で落下するのは確率の問題なのかな?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:58:31ID:GiCJQAwY
基本的に閃光手榴弾はダメージ0じゃないか カラス以外
俺は閃光弾で目の前に落としてショットガン連発してた
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:59:50ID:y4fjDFIr
今はこんな事をしている場合ではない
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:03:57ID:8edQo9VX
即レス感謝>>782
いや、閃光はダメージなくても、このゲームには高さに応じた落下ダメージがあるだろ?
だから村長もダメージがあるのかなと思ったわけさね。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:08:24ID:16yLdWr7
バイオ5の舞台はどこ
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:11:52ID:6+2m0N4h
バイオハザードのキャラのジルってどんな女の人ですか??パッケージとかにのってます??
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:38:06ID:16yLdWr7
人の話きけ、そうゆうやつは出ていけ^^
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:39:08ID:Kqi+RAy7
>786
バイオ3やれよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:41:43ID:6+2m0N4h
PS持ってないんです(;ー;)バイオハザード3のキャラなんですか?
見てみますm(__)m
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:45:43ID:RtXcHWR/
エイダSPKで最後のやつ倒せねぇ……何かコツある?
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:47:58ID:Kqi+RAy7
サドラーか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:58:23ID:GF8cR588
この流れも明日で終わりか
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:58:43ID:RtXcHWR/
いや、クラウザー
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:02:10ID:Kqi+RAy7
>793
クラウザーはスナイパーライフル2発ぐらい撃って後ろの
扉に入ってまた外でて撃つ。これの繰り返しですぐ勝てる
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:07:53ID:bE/yehma
http://www.youtube.com/watch?v=Pwv9BDJBhqE&search=PeCa%20bio%20hazard%20highlight%20Resident%20Evil

これ既出か?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:14:51ID:RtXcHWR/
>>794
おぉ〜勝てた!ありがとう!
つかサドラーも出るのか……
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:20:26ID:kasmFn8s
アナザーオーダーのエイダはナイフ持ってるのに、なんでスパイのエイダは持ってないのかと
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:24:14ID:TtTRqtfD
チャプター5の(クラウザと接触後)光線避ける奴って
バイオハザードの映画版そっくりだよな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:30:18ID:e3lreVJ+
映画だと、みんなサイコロステーキになっちまった
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:30:31ID:kulSsLbB
プロ攻略サイトに、水の間と檻ガラドルを入れると完璧かな。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:00:52ID:GF8cR588
>>795
俺はこっちの方が好きだ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=QKXWAE8YYxY
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:15:24ID:0QZ9vv4a
FF1やってるんすけど神秘の鍵が見つからないちょ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:30:58ID:b7SClGav
ま、それもキューブのry<サイコロ
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:33:14ID:b5TjPIi3
プロに挑戦しようかと思っているんですが、プロでの敵は、ノーマルに比べて

・攻撃力は高くなっているのか
・数が多くなっているのか
・しぶとくなっているのか

どうか教えて下され(´・ω・`)
積極的に攻撃してくる、ってのはわかっているんですが…
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:35:31ID:GSDzvwdj
>>804
俺もノーマルクリアしてからプロにいったけど全然違うよ。
一発死が多いね
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:37:35ID:D4jCjE/U
>>804
・攻撃力は高くなっているのか
・数が多くなっているのか
・しぶとくなっているのか

見事に全部です。本当にありがとうございました。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:41:03ID:wrmfLiJY
>>804
そう神経質にならんでも慣れればノーマルに毛が生えた程度にしか感じられんよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:44:56ID:lYbMG7AK
プロを攻略するのは簡単、敵の攻撃に当たらないように戦えば良い
最初の村とかで3人くらいに囲まれても敵のいない方向に走って
背後をとられないように隅っこに逃げてから落ち着いて撃てば良い
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:05:43ID:c3hGpiZi
なるほど、当たらなければどうということはない
最高のアドバイスだ!
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:07:30ID:b5TjPIi3
dクスです
攻撃力が高いのはまあ、当たり前かとおもってましたけど、
まさかしぶとくなるとまでは…(´・ω・`)
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:08:01ID:Kqi+RAy7
プロでもノーマルの気分で落ち着いてやればいける
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:08:13ID:GSDzvwdj
ノーマル初回プレイ時、33時間かかってクリアして50回死んだのに
プロクリアは30時間、200回死んだ俺が来ましたよ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:18:45ID:lLnja3M/
プロで一番理不尽だったのが
世紀末デブが走ってくる→ヘッドショット→プラーガ出現→勢い余ってハンマー振り下ろしてくる→レオン瀕死or死亡
だったな
皆は振りかぶる前に怯まそうな!
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:25:23ID:BmVN6epK
オッパイ ハ ペラペラ ダ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:45:33ID:dIJT51z7
右腕戦ってある一定のダメージ与えないと、充電中で閉じた扉開かないんだっけ?
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:55:48ID:/jlTPVn8
>>812
> プロクリアは30時間、200回死んだ俺が来ましたよ

ガッツあるなぁw
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:03:57ID:V0Dls6dd
>>815
時間であく
ひたすら走り回るべし
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:05:56ID:GSDzvwdj
>>816
それだけハマったものでね・・
今は4周目、なんとか10回以内だよ>死亡回数
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:10:17ID:BmVN6epK
早口の『手コキ』が一番笑える
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:12:27ID:uJFn0oAU
クラウザーなんて98%一撃死だよ・・・
あと敵が全力でこっちに向かってくるね。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:15:31ID:Fwfdzpc9
むしろプロはすぐに武器振り回してくるので
ダッシュでフェイントかけて誘い出して空振りさせればそのままスルー出来るから楽
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:19:43ID:dIJT51z7
>>817
d
回復アイテム計9個使ってなんとか切り抜けたよ。
一週目はきついなぁ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:30:03ID:N/CmmtbH
右腕戦でこそ城内で手に入れたロケランが役立つ時と言ってみるテスト
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:31:29ID:kulSsLbB
プロは投擲の命中率も上がってる気がする
というよりは、「動くと当たる」ところに投げてきてる気が・・・
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:33:00ID:ZptpL+/w
マーセレオンを行き詰まってるから、バカでも6万とれるマーセ動画見てみた。
レオン城がセンスあって笑わせてもらった。ワオ!とかやばかった。

おかげでレオン頑張れそうだ.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:01:27ID:iN7hw4QR
黒い雄三
http://p.pic.to/3m2yc
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:08:29ID:EgQYXXyp
テコキじゃなくてテコヒだと思う
何回クリアしたんだろう
数えてないくらいやってる
ハンドガンとマインスロアーのみで戦っているから、今度はマシンピストルでハンク気分を味わおう
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:12:36ID:tz0DE5Gt
銃はレッド9(限定)のみ
手榴弾使用可、ナイフは今のとこ樽、壷、リヘナラ、メイデンのみ使用。
クラウザーはまだ戦ってないのでナイフ使用するかどうかは未定
でプロプレイ中

これあんまり制限プレイって感じしないね(・ω・`)
レッド9が強すぎてむしろ楽か
現在5-1。でもこれからが本番だよなぁ・・・orz
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:26:42ID:RtXcHWR/
アナザークリアしたら何が出るんだ?
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:27:55ID:Kqi+RAy7
>829
シカゴタイプライター
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:33:55ID:RtXcHWR/
>>830
それSPKだろ?
08327602006/05/07(日) 21:37:24ID:Jjk4g3b+
>>777
レスさんこす。100万程度しか使わないのなら余裕だw
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:37:52ID:IbeT4R5N
>>831
Special Porice Kiraがどうかしましたか?

というか、テンプレサイトにその質問はあるから。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:38:17ID:Kqi+RAy7
そーだったっけ?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:49:24ID:RtXcHWR/
さっきSPKクリアしたらシカゴタイプライターだった
って事はアナザーの方で隠しコスって事かな?
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:53:20ID:ZptpL+/w
なんでSPK?
AdaTheSpyだからATSじゃない?

ついでに、シカゴは2種類あります。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:58:28ID:Kqi+RAy7
え?2種類もあったっけ?
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:02:04ID:n6L8Ohjj
>>837
本編で使えるのとアナザーで使えるやつの二種類
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:04:47ID:/jlTPVn8
プロで縛りプレイできる人って何なのw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:23:16ID:maDZBZEN
>>839
ゲームを価格以上に楽しめてる幸せな人達w
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:28:21ID:zcxkmffZ
ドアを優しく開けることを覚えたワタシ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:35:29ID:wGFfs3C9
何度やってもプロの水の間でダメージ受けちまう。
弾薬を惜しむといけないのな。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:51:13ID:Kq2tTuDm
バイオ4フィギュアより、稲中のストラップフィギュアの方が出来が良くて微妙な気持ちになった。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:00:46ID:W4rs9h5b
Proで宝1個も売らずにクリアという軽い?縛りをかけている。
何のこっちゃ無い、武器も改造しまくれて普通のプレイと全く変わらん。
溜まっていく宝を見ていると何となく満足する。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:05:37ID:IbeT4R5N
>>844
で、最後の武器商人に全部売った後、殺すんだよな。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:09:41ID:Fwfdzpc9
プロで物足りないアナタに☆縛りプレイのススメ☆

1・武器改造禁止プレイ
相対的に敵の体力が上がったようになるので弾薬節約が鍵。

2・武器商人禁止プレイ
必然的にマシピスとライフルとマインが使えなくなる。
水の間などが難関。

3・メニュー禁止プレイ
事実上の初期ハンドガン縛り。回復拾い食いのみ。
これがクリア出来るようなら一人前のエージェントである。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:17:15ID:/jlTPVn8
その場合、敵は全滅させるの?
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:22:46ID:yH3R1GJP
http://www.youtube.com/watch?v=jGRZwypXMFg&search=%20bio%20hazard%204%E3%80%80Resident%20Evil

これは何?ボツになったやつ?
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:23:46ID:yH3R1GJP
あ直リンしちゃったorz

ttp://www.youtube.com/watch?v=jGRZwypXMFg&search=%20bio%20hazard%204%E3%80%80Resident%20Evil
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:25:06ID:Fwfdzpc9
>>847
1.2は全滅も可能だと思うが、3は無理だろうな…

俺は1を最近殲滅も条件に入れてクリアした
改造禁止プレイは威力だけでなく装弾数や装填速度も上げられないから
リロードを考えてプレイしないといけないから面白いよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:30:19ID:KdVZDWsP
>>842
パニッシャーならそれだけで行けるけど
難所だからショットガンや閃光弾使っていった方がいいと思う
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 23:34:10ID:9ufmrcex
         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ
       从从  i 'ー三-' i l  ウィルス下さい
        ノ从ヽ._!___!_/
          / ー ー\
         //| .  .l |
         | | |ミ 彡| |
         | |/  . /| |
         | ||━┳/ | |
         U |  | |  U
           | || |
           | / | |
          // | |
         //  | |
        //   | |
        U    U
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:00:08ID:I73pa92F
マーセようやくレオンで村を☆5とれた。
行く時は行くもんで、60000が壁と思いつつ94000もとってしまった・・・。
クラウザーは弓が楽しいね。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:09:04ID:tkuRGmBn
縛りプレイで回復不使用やった人いる?
プロ四週ぐらいしてるけど、未だに攻撃食らう。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:12:56ID:Ed6QL6X2
ナイフ縛りでもいけると思うけど一体何百回死ぬか想像もできん
最初から一切アイテムとらず、ノーダメでナイフクリアできる神いるのかなあ
アシュリークランクと拘束解除は無理か?

爽快感とストレスの天秤が重要だと思う
マゾじゃないから、ナイフ縛りなんかだと、体力が多い敵だと単調な作業になってしまって
ストレスの方が爽快感をはるかに上回ってしまう
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:14:21ID:qr3oVXpw
>>849
なんだこれ
従来のシステムを受け継いだバイオ4?
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:26:25ID:cdhgGGLq
火吹き竜、吊り天井とかも射的武器は必要だね
アシュリーの拘束具って手榴弾系で外せるの?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:27:53ID:I73pa92F
>>849 は没Ver

>>854 わいわい動画見ると出来そうだとは思う。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:28:45ID:kkaerpvN
>>854
俺はやったことは無いが、
ロードゲーム可なら、TAの要領で進めば行けるだろうし、
ニューゲームにしても、上記に加えて時間をかければ普通に可能かと。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:29:41ID:lC2V0TRM
>>849
敵は幽霊か?
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:30:41ID:WgnuVIW9
>>849
欲しいいいいいいいいいいいいい
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:39:01ID:I73pa92F
>>857
拘束具はテンプレのハンク神動画の、ハンク100%氏マインスロアー危機一髪にあるよ。
あと銃いるといえば、滝の荷物、時計のつっかえ棒、トラック撃墜(3回)、U3ランプってとこ?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:45:44ID:8jXmuo0A
>>849
なんかこの動画 ジャケットの質感が良いな
GC版もこんな感じなの?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:47:13ID:qembN3v2
>>854
ノーダメだけが条件だったら大したことない
メニュー封印+商人封印にノーダメを追加したプレイ及び、
それに+αが実際やったことあるなかで一番キツイ縛り
このスレでも何人かやってたよ

>>855
ナイフ縛りだとゴンドラ、アルマがあるから無理だな
アルマは理想的には行けないことないが
そもそもこんな奴を普通に倒すことができる奴が何人もいないだろう
何度か助力を求めたがまともに返ってきたのが一度だけだし…

最初からアイテム拾わずは皿猿がいる時点でどうやっても無理
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 00:57:40ID:cdhgGGLq
ゴンドラはナイフのみで突破可能だよ

>>862
その動画は見たけど手投げの手榴弾ではどうかなぁと
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 01:00:44ID:qembN3v2
>>865
普通には突破できるがノーダメは無理だと思うがな
飛び乗られて体制崩れた直後に飛んでくるのがどうにもならない
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 01:25:07ID:e8dIhgld
>>864
アルマデューラをナイフで撃破するのは、面倒なだけで難しくない。
走る→LRでラリアットかわす→1回斬って走る→・・・でループ。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 01:27:56ID:R8QCPjlr
なぁ、もしかしてクラウザーをナイフではめる方法ってクラウザーをはじっこまで追い詰めてからじゃないとできない?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 01:37:59ID:8jXmuo0A
そんなことせんでも普通に出来る
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 01:52:47ID:R8QCPjlr
>869
サンクス
俺が下手なだけか…ずっとやってるが今だにできん。プロだからクラウザーの攻撃二発で死ぬし。マグナム使うかな…
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 01:59:12ID:fI78fd1b
マグナム使うよりナイフの方がずっと楽だと思うがな
慣れりゃノーダメでいけるよ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 02:01:57ID:5m/NxIlS
>>864
お前マジウザイ死ねよ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 02:07:17ID:qembN3v2
>>867
LRでラリアットかわす…よく分からん
コマンド攻撃はやってこないから裏技か何かのこと?

難しくないというからには実際倒したことはあるのか?
さすがにあの長期戦の動画を出せとは言わんが
問題の触手をどうやって始末したのか詳しく聞きたいものだ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 02:29:14ID:/wYiWNKJ
君ら凄いな〜
俺なんかマーシナリーが怖くてできん。
何?あのチェン男!
ド怖いすわ
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 02:41:22ID:e8dIhgld
>>873
なぁ・・・何か勘違いをしてないか?
具体的にはボスの名前と形状が一致してないとか
サラザールのことなのかな?でも、あれもコマンド回避あるし・・・
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 02:45:27ID:8Ysiarfs
アルマデューラ=鎧

もれなく寄生虫付き
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 02:51:42ID:2GWgVIhQ
あの鎧の奴ラリアットなんてしてきたっけ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 03:03:27ID:8Ysiarfs
>>867が想像してるであろう敵予想

本命=エルヒガンテ
大穴=ヴェルデューゴ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 03:13:46ID:R8QCPjlr
>878
俺は逆だと思うが…
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 03:22:58ID:s/EdzDCl
たった今プロクリアしてレーザーゲットしました!
死亡回数は十六、ボスはもれなくロケランで倒すというチキンプレイだったけど凄い嬉しいです。
各難所をクリアできたのも皆さんのおかげです。本当にありがとうございました。
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 03:52:37ID:8RZQuWGD
>>880
16回しか死んでないのか。うらやましい。
俺なんか85回も死んでた('A`)
おのれクラウザー。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 04:52:33ID:3fYroM/M
しかし皆よくマーセでハンドキャノンとれるねー
エイダで偶然6万いった事があるだけで全然だめだ。
頑張ってコンボ繋ごうとしてもガト・爪・姉妹アッシュ・巨大アッシュに
いつもコンボ途切れさせられるか殺されてしまう。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 06:43:13ID:Ed6QL6X2
マグマの巨人二人が出てくるところ、ハメで簡単に倒せた
激しく既出かな

巨人を連れてハシゴの下に誘導する
ハシゴ上ってすぐ後ろ振り返って、真下の巨人が揺らし動作に入ったらすぐ飛び降りてナイフ攻撃
4〜5回斬ったら、またハシゴを上る
この繰り返し
寄生体出たら斬る×3=一体撃破
プロで60回くらい斬ったら寄生体出てくる

一体の時に倒したけど、二体でも多分いけると思う
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 06:46:24ID:Ed6QL6X2
>>870
はじっこに追い込んだ方が楽だよ
クラウザーが後ろに飛ぶ距離が制限される分、レオンが距離をつめやすい
奴がバク転を終えるまでにナイフ動作に入ってないと反撃食らう
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 06:46:55ID:ZuZYuWNN
チャプター5−1のガトリング軍曹の上手い倒し方を教えてください。

スルーしてもいいんだけど、どうしても倒したいんです。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 06:53:47ID:3gFfl0JX
サラザール「ガッデム、あの忌々しい合衆国のエージェントめ…
そうだ、檻に閉じ込めてガラドールに八つ裂きにさせよう!
ついて来い!ガラドール!」

ガラドール「すいません、前見えないんで手引いてもらえますか」

サラザール「見えてるんだろ、さっさと来い」

ガラドール「オッパイノペラペラソ──(´++皿++`)──ッス!!」
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 07:30:13ID:LTsqY1yt
>>883
もちろんとっくの昔に既出
だが自分で編み出したのなら誇りに思っていい
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 09:16:34ID:mb8pc6h5
 [ ゚ ゚ ]<トオヤマサン
(つ匠二二⊃ヴィィィン
 (⌒) |         三 `J
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 09:21:59ID:mb8pc6h5
[ ゚ ゚ ]<トオヤマサン
(つ匠二二⊃ヴィィィン
(⌒) |          三 `J

ずれたのでやり直し
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 10:28:54ID:LBPxhbr5
[ ゚ ゚ ]<トオヤマサン
(つ匠二二⊃ヴィィィン
(⌒) |          三 `J
              ↑これ何?
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 10:31:30ID:HAO30D1w
つまんね・・・。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 10:33:17ID:HAO30D1w
>>886がね
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 11:29:28ID:nuJ15wac
>>849
亀だが動画見た。
嗚呼、これが本来のバイオハザードなんだなって思ったよ
08948672006/05/08(月) 11:34:49ID:e8dIhgld
うわあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>873
間違ったごめん
>>878ありがとう

触手は一応、近付いて誘えば切れる。
後ろに逃げるんじゃなくて、斜め後ろに走り、ナイフの端を当てる感じ。
もちろん、確実に成功させる自信など無い。
3人いるときなんか特に。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 11:58:10ID:8jXmuo0A
なんであの太っちょって
世紀末ガナードって言われてるの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:16:41ID:qembN3v2
>>885
他のガナード出てくると邪魔なのでサーチライトを破壊して1対1の状況を作る
その後は殴られないくらいの距離から頭にライフル
ガトリングを構える動作で頭が動くから構えた直後辺りに撃つとミスりにくいと思う
もうちょい安全に倒したいなら窓枠に誘導して乗り越えてるところを撃つと良い

>>894
右腕のことだったか…
真夜中の精神状態なら勘違いは良くあることさ

>斜め後ろに走り、ナイフの端を当てる
これは攻撃の隙に斜め後ろに回って、ターンしてから触手を斬るということ?
もうちょい詳しく書いてくれると助かる

ちなみに自分の場合はストップしてる間に真後ろから斬るか
団子状態の時、全員の攻撃誘ってその時に正面から斬るかの2択
いずれも触手の攻撃範囲外から触手自体を狙っての攻撃
かかる時間は運次第だが、右腕よりも時間かかることは確か

もういるか分からないが以前範囲外から攻撃可能なこと教えてくれた人ありがとう
それとお礼遅くなってスマソ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:32:10ID:I0sYg17d
>>801の動画で使われている音楽の名前をご存知の方がいっらっしゃったら教えていただけませんでしょうか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:40:34ID:f0AmKQyV
>>895
北斗の拳
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:50:05ID:I73pa92F
>>896
ライト壊すと敵出てこなくなるんだ、初耳。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:53:18ID:qi3J2Jey
>>897
Stupid MFだろ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:57:31ID:HKYZBDTd
>>899
他にも敵の出現数が減るテクニックはあるみたいよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 13:26:31ID:Ed6QL6X2
>>887
>もちろんとっくの昔に既出

まあ、当たり前だったか
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 13:41:14ID:8jXmuo0A
>>898
d
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 13:47:36ID:I0sYg17d
>>900
ありがとうございました。
よく見たら書いてありましたね。
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 15:05:59ID:8KzH7I6e
>>801
青い女村人に何か恨みでもあるのかw?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 15:12:34ID:2ekPPcqx
最近はエロサイトで「手こき」と書かれていても
興奮しなくなってきました。(*´∀`)アオーン
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 15:37:51ID:2ekPPcqx
わんこが助太刀してくれるけど、ずーっと巨人の気をそらせてくれてるわけでは
ないのかな?
私はわんこが可哀想だから出来るだけ早く倒す事にしているのだけど…。

ずーっと巨人とわんこの追いかけっこを見物していた方、いらっしゃいますか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 15:45:07ID:tQJxDHrX
後の天照である。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 16:17:10ID:HrC/DEq5
プロモードってL+Rとかのボタン押しタイミングも苦しくなってる?
ノーマルでは一回もあたらなかったクラウザーの攻撃に当たりまくってるんだが。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 16:28:17ID:I73pa92F
>>907
3回までらしいよ。
>>909
厳しいみたいよ。

ウェスカー強いけど弾切れる(´・ω・`)しょぼん
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 17:21:35ID:HrC/DEq5
>>910
やっぱりそうなのか。回避しづらいと思ったよ。
クラウザー勝てねー…もう百回は死んだ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 17:26:52ID:HrC/DEq5
やっと勝てたと思ったら塔で爆死
もうぬるぽ('A`)
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 17:29:03ID:sKAZQWBF
>>910
ハイスコア狙いとかストイックなことやってるんじゃなければ
アマ弾数マーセやるといい
ウェスカーはかなり恩恵が受けられる
クラウザーは意味ナシ
ハンクもマシピス弾100発増えるだけだからあんまり効果ないけど
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 17:29:38ID:HrC/DEq5
かと思いきや2分40秒残して倒せちゃった・・・
ナイフ考え出した人はホント神様じゃの
連レスすまん
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 17:54:24ID:sKAZQWBF
>>914
オレ、初プレイ時攻略とか見ずにナイフ使ったけどなぁ
エイダと会った時の「接近戦ではナイフの方が速い、覚えておけ」とか
クラウザーとのナイフムービー見て
銃で狙っても避けるんだもん
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 18:19:53ID:yh0nnk9K
>>907
助太刀わんこは途中でそらすの飽きて見守ったりするよw
で、エルヒ倒して教会にいく途中で
また逢えたと思いきや・・・
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 18:51:16ID:8Ysiarfs
>>916
アレを考えたやつは天才だな
0918邪教徒2006/05/08(月) 18:52:55ID:3gFfl0JX
 _____
/     \
│ ▲  ▲ │
│ ●  ● │
│ ▼ ・・ ▼ │
\  ∀  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 18:55:54ID:tCKSPAWE
ナイフってどこで手に入る?ノーマルではじめて城のとこまできたんだけどまだかな?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 18:56:23ID:3gFfl0JX
AA成功だぜッ!(´++∀++`)
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 18:59:24ID:E3iCHMJV
>>919
は?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:02:32ID:mLK5CJ+j
これバグだよな?
ttp://www.youtube.com/watch?v=QFW0Qpxa88c&search=PeCa%20bio%20hazard%20highlight%20Resident%20Evil
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:08:37ID:tCKSPAWE
>>921あれっ?もう取れる所過ぎてる?見逃したんかorz
どこにあったんですか?
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:15:34ID:8BKAiZNu
みんなつられちゃだめだだめだだめだアッ-!
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:18:03ID:RSpNi0HO
流石に釣りだよな。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:30:38ID:LBPxhbr5
>>922
PAR使ってデバッグモードでやってんじゃね?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:31:34ID:Ly3eLl8f
初期装備
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:37:59ID:qi3J2Jey
っ[取扱説明書]

と、釣られてみる
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:55:02ID:I73pa92F
逆に、初プレイのナイフなしで城までよくやったもんだ と思った。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 19:59:28ID:zhxItICH
だから釣り
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:05:09ID:5EHL5YpA
…ナイフなんてあったのか!?

とさらに釣ってみる。
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:06:16ID:RSpNi0HO
ナイフなんて都市伝説
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:10:04ID:oqIEEkGK
ナイフ捨てちゃったんだけど大丈夫かな?orz

と、さらに釣ってみる
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:11:14ID:JnXu3w4Z
何回も切ってると切れ味悪くなるなんてリアル志向でいいよねorz
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:13:43ID:DKpg06D3
それ何てMH?
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:23:17ID:tCKSPAWE
今説明書見て気付いた…
いや、だってGCの体験版の時はアイテムにあったし、バイオシリーズはほとんどやってるから今更説明書なんて…orz
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:25:45ID:qi3J2Jey
>>936
( ゚д゚)


( ゚д゚ )
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:29:29ID:zhxItICH
>>936
俺友だちにCDだけ借りてるんだけど普通に気づいた。
てか歴代バイオやってたなら最初からナイフ無いのにおかしいと思わなかったのかwwwwwwwwwww
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:32:45ID:TpKQWcgw
説明書見てないにしても
とりあえず全ボタンは一度ずつくらい押すよな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:33:00ID:nlKEi9Oi
ゲームの中でもプレイング・マニュアルが見られるでしょ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:50:26ID:tCKSPAWE
ナイフって便利だね。ずっと箱やタルをハンドガンで壊してたよorz序盤でハンドガン弾切れの時はショットガンで壊してたし(´・ω・`)
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:51:45ID:yh0nnk9K
遅れたが
ナイフは最初からあるベッキー装備
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:56:26ID:8jXmuo0A
リロードにあんだけ凝ってるのだから
ナイフ動作にももう少し力を入れても良かったのではないかと思えてくる
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:56:40ID:3o7wu84E
>>858
亀ですがd!やっぱり没のやつか・・・
こっちの方が良かった・・・とか言ってみたりして・・・
でも幽霊ってのはまたバイオとは違うね。
ふいんきryはこっちのが大好きだけど。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:05:55ID:I73pa92F
>>913
そういえばマーセってそういう裏技あったんだね。
リオンでもやってみるか・・・、ありがとう。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:15:59ID:3gFfl0JX
ハンクで正面から迫る暴走チェンにマシピス撃ちまくりが楽しい。
ハンクの死亡率高いけど。
暴走チェンにこそ処刑噛まして欲しかったな。
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:20:50ID:bGX+FbMQ
その調子だと180度グルリやダッシュも知らなかったりしそうだな
てかゲーム中盤までそうだった俺w
最近やっと扉蹴り開けできることに気がついたww
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:24:33ID:TpKQWcgw
扉を普通に開けて9割くらい動作終わってから扉を蹴る
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:25:38ID:0oUK5Vt6
>>937
うわレオンこっち見るなよ、レオンこっち見るなよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:38:48ID:zMICn0O8
アマ弾数ってなんですか?
もしかしてアマチュアクリアすると、マーセのアマチュアver出てくるの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:44:08ID:LBPxhbr5
>>950
違う、マーセで弾数が増えるバグ

 Q PS2版だとマーセ開始時に弾丸が増えるってマジ?
 A 1.マーセを始める前に本編ニューゲームを選択する
   2.アマチュアを選択した後の始める/戻る画面で「戻る」を選択
   3.マーセナリーズを開始すると何か弾数が増えてる
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:46:22ID:zMICn0O8
>>951
うわお、マジですか!!
帰ったら試してみる、ありがとん〜♪
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:47:12ID:Ss0/kn8I
>>947
扉蹴り開けのやり方分からない俺がいる。
あれって使い分けできるの??
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:48:07ID:WGRK53eg
another orderのエイダがナイフ使えることには最近しったよ!orz
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:48:29ID:TpKQWcgw
>>953
開けるボタン1回押して普通に開ける
2回素早く押すと蹴り開ける
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:49:15ID:zMICn0O8
あれ、950取っちゃったってことは、次スレ立てないと駄目?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 21:54:02ID:5EHL5YpA
>956

950以降なら誰でもいんじゃね?

扉蹴り開けって結構強いのな。
威力がレオンキックの半分ぐらいだそうな。
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:17:56ID:Ss0/kn8I
>>955
ありがとう。今まで扉の向こうに賊がいても優しく開けてたよw
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:18:20ID:3gFfl0JX
>>953
( ´++ д++)





(´++д++`)
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:30:22ID:NS6ElTrM
イージー全クリしたから今度はノーマルでやろうと思うんだけど、
イージーとノーマルの違いは何ですか?弾数とか?あとノーマルだと道の進み方とか違う?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:39:57ID:TpKQWcgw
テンプレ、まとめサイトは何の為にあると思う?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:41:42ID:nlKEi9Oi
>>960
四の五の言わずに、YOUやっちゃいなよ!
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:50:48ID:+oBEZ663
easyで入れなかった時計塔 庭とかにいける
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:53:35ID:tCKSPAWE
>>947 180度ターンくらい知ってるさ。3 0 やってるから。










今気付いた…そういや3からはそんなのもあったなorz
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:56:38ID:NS6ElTrM
>>961  市ね
>>962  youホモっちゃいなよ!!
>>963  ありがとうございます。あなたは神様です
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:09:31ID:kv3JIZkj
まだGW続いてんのか
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:13:39ID:OUcS03J1
>>959可愛いなぁ
背中撃っちゃうぞwww
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:17:16ID:bVKQjVeV
>>943
即死満載クラウザームービーで我慢しろって事だろう
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:37:55ID:DKpg06D3
>>966
ヒント
一年中GW
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:39:19ID:I0JiXhcl
今日やり始めたけどいきなり村人の襲撃で死にそうになった
最初から難易度高い気がする
これ後々の事考えて武器は序盤は買わない方がいい?
ケースは必要だよね
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:41:57ID:LBPxhbr5
誰か次スレ頼む
無理だった

>>970
ハンドガン、ライフル、ショットガンがあれば後は好みでいいと思う
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:52:25ID:qembN3v2
>>970
ライフルはチャプター3までは持たない方がいいと思う
プレイスタイル次第だがケース小さくてスペース足らなくなる可能性高い
後は宝の地図は買った方がいい
ちゃんと回収してけば確実に元が取れる
マシピスはお好みで
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:53:14ID:yh0nnk9K
>>970
どうしようとなんとかなる。
好きな様に進めろ。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:01:17ID:RheyRp/7
トン
参考にするお( ̄▽ ̄;)
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:11:32ID:nqp9vXCx
サーモスコープってどこにあるんですか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:15:54ID:R0gArfrH
>>975
>>1に書いてあるサイトを全部500回ぐらい見て来い。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:23:37ID:zYXDDvDL
スピネルってどこにあるんですか?
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:26:06ID:jNl2VPoB
>>977
眼を閉じればいつでもそこに
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:31:56ID:cPxVajf5
エイダスパイのクラウザーが倒せん。
マシンピストルでいいんだよね?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:34:00ID:CDQjX0EE
>>979
オレはライフルだったな、頭に
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:38:42ID:Grwjma7q
http://www.freepe.jp/i.cgi?id=chikodaisuki
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:41:24ID:DfpAo2YY
マシンピストルは要所要所でしか使わないから、弾が余ってしょうがない('A`)
もっと気にせずにパーッと使ったらいいんだろうけど、なんかもったいなくて。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:49:46ID:nIX541c2
マシピスは使い捨て気分で使ってるな。
最初は勿体なくて温存してたが。
ハンドガンの弾少なくなってきたらマシピスへ
マシピスの弾少なくなったらハンドガンへのストレス解消プレイ。
シカゴは強過ぎだし、縛りプレイは現実世界で十分だしw
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:50:39ID:iHb0ysM+
車に引き殺されていつまでたっても先に進めない…orz
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 00:58:40ID:RgJw+SUo
>984
運転手を撃ってみそ。ボンネットでも大丈夫だったはず。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 01:02:49ID:vu7v0EiS
射撃に自信が無いなら閃光手榴弾一発でおk
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 01:12:39ID:667Tzu4a
新スッドレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1147104696/
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 01:13:44ID:iHb0ysM+
>>985サン、ありがd
>>986サン、売っちゃった…
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 01:27:43ID:cPxVajf5
エイダスパイのクラウザー、何とか倒した。
ライフルなんて絶対に無理
ネ申だね
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 01:31:10ID:CQa5MHGN
最終手段は、クラウザー登場ムービー終わったら180度ターンしてクラウザーすり抜けて培養室の扉直進して入って
戻るとクラウザーが遠くから直進してくるのでライフルで二、三発足撃って近づいてきたら
また培養室の繰り返しクラウザーは遠くから、わざわざ走ってきてくれます。
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 01:35:47ID:+jzwdfuF
1000ならアシュリータンは俺の嫁
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 01:53:04ID:zankhgRi
二週目の時、終盤のトラックが出てくる場面で、「マグナムの弾丸は走るトラックをも止める」と、
他のゲームか何かで聞いたのを思い出して試しに撃ったら一発でそこを打開できた
映画みたいでカッコよかった。
それ以来、そこはマグナムを使うようにしてる。
微妙に簡単になるしね
まあ、ライフル使った方がいいんだろうけど


セミオートじゃない普通のライフルは買うだけ買って、改造はしないで使えばいいと思う。
ゴンドラとかトラックの所とかはライフル使うと楽だからね
セミオートライフルが出たら乗り換えして威力改造するといいかな
ライフルは使う場面が多いから、常に弾は20発は温存しとくといいよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 02:50:30ID:ZWQ94AwH
蝉オートで焦って撃ちまくって玉の無駄遣いしてるっていうひとは
ノーマルライフル使ってみるのもありかと ノーマル強いし
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 03:47:27ID:vDjbLM56
ノーマルライフルは、マフィアコスに良く似合う。
一時期、マフィアコスに似合う武器のみで進んだりしていたな。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 03:56:16ID:cPxVajf5
しかし、ここの住人は凄いな。
恐れ入るよ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 04:23:10ID:k8a7VLoZ
 
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 05:28:24ID:YWbnuVaK
997ならウェスカー イズ クレイジー
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 05:45:55ID:6nYw65Je
<<1000ならハンドキャノンGET!!
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 05:56:58ID:9MzQkELy
取り敢えず>>999
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 05:58:32ID:/G4xGIqB
1000ならワラマンション!に住める
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。