†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-22】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 21:32:41ID:+n19MfwX前スレ
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-21】
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 21:37:43ID:pAdKymgy0003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 21:37:58ID:vthoBh2J†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-20】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1141321345/
バイオハザード作品集
【本編】
BIOHAZARD
BIOHAZARD 2
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
biohazard 4
BIOHAZARD CODE:Veronica
biohazard
biohazard 0
BIOHAZARD 5(発売日未定)
【外伝】
BIOHAZARD GUNSURVIVOR
GUNSURVIVOR 2 CODE:Veronica
GUNSURVIVOR 4 BIOHAZARD HEROES NEVER DIE
BIOHAZARD GAIDEN
BIOHAZARD OUTBREAK
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2
※マイナーチェンジVer.は除く
00041
2006/04/27(木) 21:39:32ID:+n19MfwX0005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 21:39:57ID:vthoBh2J攻略サイトが欲しいなら自分で探せ
Yahoo!mobile http://mobile.yahoo.co.jp/
OH!NEW? http://www.ohnew.com/
iYappo http://i.yappo.jp/
inavi http://inavi.to/
iseek http://k-tai.www.infoseek.co.jp/Ktai?pg=k-tai_index.html&sv=MO
goo mobile http://mobile.goo.ne.jp/
google http://mobile.google.co.jp/
初心者の質問
http://c-others.2ch.net/test/-/qa/i
携帯→2ch運用情報スレッド29
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1143899095/
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 21:44:45ID:vthoBh2J●コード:ベロニカ
Q:鷹のエンブレムをセットしたらどうすんの?
A:アタッシュケースを調べてみよう。
バイオ4と違いアイテムはユーティリティー画面で
回転して調べられる。覚えておけ
Q:歴代当主の順番わかんね。
A:@ベロニカ → Aスタンリー(双子の赤ん坊を抱いている) →
Bトーマス(赤毛兄・ティーカップ持ち) → Cアーサー(赤毛弟) →
Dエドワード(白髪) → Eアレクサンダー(金髪青服) → Fアルフレッド(ガキ)
●アウトブレイク
Q:「巣窟」エレベーターのパスワードがわかんね
A:5315 or 3555 or 8211(屋上行きは0930)
Q:「決意」薬三つ集めた薬をセットしたのに止まっちゃたよん
A:機械が止まった時にドアの鍵が開く音がしただろう。
その場はあきらめて他を探索すべし
●バイオ4(+その他)
Q:ウェスカーって1で死んだハズなのに、ベロとか4の人は別人ですか?
A:下記ページを見てね:ウェスカーズリポート再現(バイオ1.2.3ネタバレあり)
ttp://tiger-w.hp.infoseek.co.jp/bio/wesker.htm
●リメイク1
Q:本体買ってでもやる価値あり?
A:あると思われます
●ゼロ
Q:レベッカが某女性歌手に似ている件について。
A:そいつがレベッカをパクってます。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 21:46:34ID:vthoBh2JA:公式によるとエドワードの
Q:だってエドは列車で死んだじゃん。手首あったし
A:無印は黒歴史?話はリメイク経由で進んでるぽい
ゾンビになって列車暴走後、爆発の衝撃で体が
吹っ飛び、手首は洋館近くに投げ出されたと脳内保管してます
Q:ウェスカーてなんで夜でもグラサンなの?
A:トレードマークなんだってさ
Q:ウェスカーて超人のくせにチェン位で死ぬわけ?
A:仕様です
Q:ウェスカーてレベッカの写真隠し持ってるけど…
A:仕様です
Q:ビリーのタトゥーが英文みたく見えるけど
A:彼はお金好きかマザコンです
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 22:36:03ID:pfXIbxbL中国娘「まあかんこうさっぽう?なにこれ〜」
たけし「これ?」
中国娘「うん」
たけし「ピッコロのワザ」
声のかわいい中国娘と仲良くなって見たり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たけし「横田めぐみを返せよコノヤロー!」
北朝鮮に電突とかしてたらあっという間にランキング1位。
ビートたけしのものまねオールナイトニッポン第4夜
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1146000278/
上記のはここで配布しています
http://www.geocities.jp/bov_ougon_dokuta/takeshi
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/27(木) 22:52:14ID:jcscEWXL片腕なくしても生きてるものと信じてたのに
0010age
2006/04/28(金) 13:13:08ID:Rp5SVD9t0011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 13:35:11ID:+hAOKfNeめちゃくちゃ怖くて尚且つ面白い作品はどれでしょうか?難易度(?)は特にこだわりありません。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 14:54:49ID:qOt35bjo1は恐い&面白いと評価されてるぞ。基本的に4以外は恐いと思う。
4と3ちょっとしかやったことないけど。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 15:33:42ID:vqX1xUJx>>12
レスどうもです。やはり最初の作品は評価高いんですね。ゲーム屋行ってきます(`・ω・´)
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 17:43:35ID:C/rexHBp「怖くて」「面白い」って聞いてきたんだもんな・・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 18:31:45ID:DNQJfmDvA.「マーセナリー」とは傭兵の意。ルイスは傭兵ではない
他のキャラは何かしらの組織に雇われてるわけで
まあウェスカーは違う気がするが
Q.なんでウェスカー生きてんの?1とキャラ違くね?
Q.なんで生きてるかはウェスカーズリポート読め。説明が面倒だ
キャラが違うのは仕方あるまい。当初カプコンはあんなにバイオが売れるとは夢にもry
君がプレイしてるのは無印1だね?
リメイクでは物静かで冷酷な感じになってますよ
Q.「ワオ!ワラマンション!」て何よ?
A.無印1をやりたまえ
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/28(金) 23:46:02ID:hb4MwVymちなみにディレクターズカットデュアルショックver.なら
日本語吹き替え版EDも見れますぜ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 01:01:26ID:64bVznFg0018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/29(土) 15:09:02ID:n6/pOY/f登場シリーズ:1、2(バトルゲーム)、ベロニカ
年齢…1の時点では25
バイオ主人公といえば彼。
空軍上がりの強靱な肉体、ラクーン警察1の射撃の腕を持つ
正義感溢れる男
少しドジな一面もあるが、妹想いの優しく頼れるお兄さん
5では主人公と噂されているが…
宿敵ウェスカーとの決着なるか!?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 01:27:02ID:YrSXwRku何度やってもわからずに死にます。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 01:54:45ID:4PYwUBHmそこまでは3つの装置を調べてればいけると思う
扉が途中で止まった後は油圧をどうにかしろと言われるはず
降りてきた梯子の先はL字の曲がり角。そこの右じゃなくて左にバルブが3つ並んでる
その3番をいじるんだ
いじった後は途中まで戻った盤がまた戻る(多分
後は3つの装置を適当に調べればいけると思う
バルブの場所は難易度によってショットガンの弾が落ちてたキガス
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 19:39:22ID:6hPyghDB0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 19:57:06ID:4PYwUBHm0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 20:14:27ID:AF0E/0cf>>22
>>22
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 20:27:57ID:sPygUcLkちょっと前から若いもんの間では「盛り上がって行こうぜ」という意味で
「age age」とか言うらしい
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 23:16:26ID:KcNDqyYJ0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/01(月) 23:24:21ID:e5s8b+NJ教えねぇよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 08:48:00ID:gdT20Eyf0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 09:57:47ID:DBzP3TmK0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 10:10:29ID:c4JYrCOw特に二枚目のディスクに入ってからは拍子抜けどころか怒りすら覚える。
同じリメイクするなら、序盤だけ頑張るんじゃなくて、最後まで一貫して怖さを追求して欲しかった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 12:33:12ID:Q+YlnOzMバイオ4スレはレスが少なくなってきてるから早めにクリアしたほうがいい
とか言ってた奴いたな
その時はレスが少ないからって何で早めにしないといけないんだとか思ってたが
今も十分レス多いだろww
適当な事言ってんなよボケ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/02(火) 15:58:48ID:DBzP3TmK0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 10:49:14ID:cfSvY8AP0033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:12:21ID:cfSvY8APどうしても解決出来ません
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:49:33ID:Ezyd5F4m余剰分は排出されずにシリンダー内に残ることを利用するんじゃなかったかな。
3→3→3→3とやっていったん排出してみて。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 11:56:50ID:xMOWa7Yz次はPS2とキューブを買おうと思ってるけどこの後やるおすすめの順番はどれがいいかな?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 14:21:59ID:cfSvY8AP有難うございます!
攻略出来ました、危うく詰まって諦める所でした。有難う!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:39:16ID:4+CXefTQバイオハザード0→バイオハザード(リメイク)
→バイオハザードコードベロニカ→バイオハザード4
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 18:54:42ID:s3rMRl/M学校
003935
2006/05/03(水) 19:32:42ID:lwSPz8tNあ・・・たった今キューブとバイオ4買って来たんだけど、先に0をやった方がいいのかね。
>>38
いや、今仕事が暇だから思い切って半年休暇をとったんだよ。
んでバイオとかドラクエとかずっとやりたいと思っていたゲームをやりたおす事にきめたのさ(´Д`)/
がんばれ俺、後3ヶ月ヽ(`Д´)ノ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:20:31ID:gTsiGIGi発売日順に手をつけるのがいいと思う
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:43:21ID:4ID9jXVe0042名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 21:57:10ID:BiSkMICk0043名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:55:23ID:DNyKUP5g0044名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/03(水) 23:55:42ID:eW3Qw4mpバイオだけならGC買っとけ。
リメイク、0、4専用機になっても安い買い物かと。
グラフィック、音ともにPS2とは段違いの仕上がりで漏れは感動したよ。
004535
2006/05/04(木) 00:25:32ID:ev9Q50YSとりあえず先にドラクエ5をやることにしたからしばらくこのスレとは ノシ
あと俺は当然サラリーマンではないぞ、あえて詳しくは言わんが。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/04(木) 00:34:29ID:E0IyDNiJおそらく大手企業にお勤めなんでしょ。
何人かの友人がよく3ヶ月か半年くらいの充電休暇とってる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 13:46:20ID:vld0a1AJ0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:21:04ID:O3r66iD4しかも仕事暇って言ってるし、聞いてないのに俺サラリーマンじゃないと言い出す始末
どう見てもニートです
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 20:35:21ID:Y6BmQjl90050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:04:51ID:HKvx6Wfi0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:35:58ID:AogiZOul3が敵が誇大化しすぎて面白く無かった気がしますがどうなんですかね?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/05(金) 21:45:52ID:j2teFbST敵の誇大化という点なら確実にとどめをさした作品。
ゲームの内容は普通で遊べないということはない。
0053#
2006/05/06(土) 03:34:28ID:iizq4BWI0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 11:54:57ID:HrDc//8Y0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 12:37:08ID:HQeJjG6H机の上に同じようなチェス盤があったと思うんだけど、
要はそれと同じ配置になるようにでかいチェスの駒を動かせばいいんじゃなかったかな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 16:37:29ID:/poRbE0qアレンジモードは面白いわ、お金出しただけの事はあるね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 20:00:48ID:MMhQFYO4あと隠し要素、裏面って他に無いでしょうか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:13:57ID:MMhQFYO4十時を上に動かしながら打てばokですね
そういえばウェスカーでクリア出来る人っているんでしょうか?
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:30:29ID:cvwYDo+i「バイオ」が半角になってるから気づかなかったよ
これ過疎ってる理由の一つだと思う
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:50:46ID:8Ali4z2a0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 22:55:45ID:8U3fwO540062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:08:38ID:HQeJjG6H賛成。
やっぱ過疎ってるのは切ない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/06(土) 23:25:44ID:8Ali4z2ahttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146925308
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 01:50:41ID:JObk3Rcp以降はこちらをご利用ください
†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-22】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146925308
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 02:42:07ID:erHHus5jすでに飛行機ん中だ俺
0068華
2006/05/07(日) 03:27:16ID:IwPxzxIc俺のダチ全作クリアしたっていうから、でも、怖そう…
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 03:57:30ID:8fIynPmL難しいけど難易度選べるし、
上手いなら上手いなりに
下手なら下手なりに楽しめると思うよ。
怖いけどそういうゲームだし怖がったもん勝ち。
sage。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 17:34:15ID:dKBmR64x0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/08(月) 04:25:28ID:BA/8us7M0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 02:47:50ID:dyDGd9FeWiiのほう希望なんだが・・・cubeのゲーム互換性あるみたいだし。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 16:33:35ID:R55I4T560074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 19:29:04ID:crrKjWL4バイオ4のPS2版も劣化移植とはいえオマケ満載だからなあ・・・
メーカー側が両方ユーザーに買わせたいなら、ずらして発売するだろうけど。
まあ、最初からそのつもりなんだろうな。面白いゲームの宿命か・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 20:10:13ID:sLGVH863あのスペックなら10数万するんだぞ。安いくらいだ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/11(木) 21:59:55ID:JJKHS4QRじゃあお前が何十台も買ってやれ。
ブルーレイっておいしい?って人には高いだけの謎の箱だ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 00:08:11ID:j1U4N7Wa相対的な価値なんか誰も求めてねぇよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/12(金) 00:29:35ID:SHIb/vKB思いっ切り税抜き価格でやんの。
0079六尺兄貴スレより。
2006/05/16(火) 02:01:21ID:n5REyj2cガチムチの色黒ゾンビがオッス連呼でショットガンでヘッドショットぶちこまれ
頭吹き飛ばされました。俺も抱きつかれ噛み付き食らい無様に救急スプレー使いました。
研究所のフィルムに映っていたウェスカーには一瞬引いたけど、
『実に美しいんだぜ!』の一言で覚悟決め、生まれて初めてタイラントと戦いました。
その後、ショットガン・マグナムも装備してビンビンのロケラン、
思いっきり落とされ派手にガチムチタイラントの腹に飛ばしました。
スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くときカキコして下さい!
帰ってからMOディスクが1つ余ってるのを見て、また感じまくってます!
0080これも
2006/05/16(火) 02:03:28ID:n5REyj2c米国産牛のロース肉を焼いて食べていました。俺も食わされて危険部位まで食らい見事に
完食さらしました。経済制裁ちらつかされたときは一瞬引いたけど、長官の「いやなら
北朝鮮問題棚上げだぜ!」の一言で覚悟決め、結局二ヶ月で輸入再開しました。そ
の後、脊髄・脳も混入したまんま、思いっきり食卓に並べられライス国務長官の
顔を立ててやりました。米国の言いなりでスッゲー男らしくなく情けなかったです。
いったいおれ どうな て
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:02:49ID:MGm6iMJWアウトブレークの巣窟が抜け出せません。
地下1階から地下2階へカードのレベルを書き替える時の4ケタの数字を教えて下さい!
何10回やってもわかりません。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:16:26ID:3cVoyNokマルチ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/16(火) 19:20:53ID:MGm6iMJWスレ間違ったんです
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:32:52ID:LdQEMlVtあれは『メモの切れ端』の“赤い薬品”ってのが重要。
『薬品コードの伝言』の赤い薬品のコード番号に『メモの切れ端』の番号をたせばいいんだ。
この場合カーマインの番号にたせばおK
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 03:30:29ID:dIKMh9MS0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/27(土) 17:34:38ID:JbMR/XtYとりあえずこれみてなごみなよ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/16(金) 15:39:06ID:tXDrERHu発電機みたいなのがあって、翼がついて上から襲ってくるやつらがいるところです。
次どうすればいいか知ってますか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 16:58:57ID:PIuTTM5Z裏口行ってもエントランス行っても出られません。
二階の割れた窓かなぁ?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/19(月) 18:27:30ID:PIuTTM5Z0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/27(火) 19:35:45ID:fFZhljmZ†バイオハザード攻略 総合スレッド†【Report-23】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1151404242/
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 14:32:17ID:RWFt2Z7v0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 21:14:50ID:V8jd9jWc0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/22(火) 22:13:26ID:LE2hph3j輪っかと組み合わせて洋館1Fホールの
階段裏の扉を開けるのに使用
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 09:28:46ID:ZyMB2K9cあと、宜しければ輪っかが有る場所も教えていただけないでしょうか…?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 21:57:27ID:ZyMB2K9c0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:02:32ID:eaDBxMLH覚えてないし攻略本も買ってないから正しい解答はできないけど
現時点で行けるところ全てに足を運び、持ってるアイテムを把握してれば
そういった次元で詰まるゲームじゃないから
今はまだ使う時じゃないんだと思うよ。
今できる最善を尽くそう!
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 23:21:23ID:uRnlMvQw潰れた火炎放射器を使って開けた扉の先にある。
でも一本道だからわざわざ教えるほどのもんでもないと思ってな。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 18:52:17ID:YwTZP3Ko0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 20:09:50ID:zc2845HM0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 20:34:04ID:YwTZP3Ko0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 20:45:50ID:ZF4qQe9S2ちゃん初心者か?
メル欄にsageと入れないと誰も教えてくれねーぞ
半年ROMって出直せカス
いいか、中庭地下のリサが襲ってくる
坑道の壁にスイッチがある
(最初のY字を右手に行った先)
それをいじれば一定時間レバーが引きずり出されるから
リサをかわしつつ
素早く移動し壊れた火炎放射機をはめ込め
そうすりゃ近くの扉が開いてリサの私室に行ける
そこにオブジェかリングだかあったはずだ
(宝石箱に入ってる)
以上だ、せいぜい頑張れよ
か、勘違いすんなよ
何度もageで質問されちゃウゼェからな…
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 21:07:53ID:7moPRX7/0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/24(木) 21:18:58ID:YwTZP3Koそれとありがとうございます(^.^)b
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 00:53:25ID:Cb9V6QQd0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 08:37:04ID:sy36cPzq0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/25(金) 15:03:11ID:2gn01RCxこのツンデレめ!
>>102
半年
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 23:07:36ID:6rzJymrV暗くしてやってます、
が、オープニングからしてめちゃこわです
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/26(土) 23:44:19ID:Fwd5X2tP0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 10:51:27ID:ONmXFfMj0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 11:53:27ID:1NBd+6Th攻略サイト貼るからここに行ってくれ。
あ、携帯からしか行けないかも…
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio1gc/iegamebio1gc.html
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 12:46:22ID:9FXNCL1jそれってエイダ→ジョンって打った後?それだったら確かMOLEだった気がする…
間違ってたらスマソ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 14:59:48ID:zUQNtUB5明らかに違う。
正解はCELL。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/27(日) 15:54:09ID:SOLHoU1l0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/29(火) 11:02:31ID:Pbqviv2o0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 13:48:17ID:08OSYT5g"CELL"であけた扉の所に、パスワードで操作する端末みたいなのがありますよね、その場所のパスワードがわからないのですが、教えていただけないでしょうか?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 16:35:26ID:9Qd9hesR0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/09(土) 17:14:32ID:EEn0DHrs0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/11(月) 14:34:27ID:FeFn2fWx今やっとバイオ0プレイ中。
リメイク1は弟がやってるの横で見てたんだが
俺には難しすぎるのでやらなかったよ。
バイオはいつもイージーモードのへたれだが
俺のビリーとレベッカは今日も火を噴くぜ。
バイト終わって帰ったら続きやろう…
アイテム箱ないのって…つらいな…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/12(火) 08:41:59ID:nIKvfYcz他のぶきの手に入れ方教えてくれ
十五発のハンドガンじゃ追跡者倒すとか不可能wwww
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 18:25:21ID:abfX0j4u0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 18:54:27ID:w5XOgl/B0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/23(月) 17:31:55ID:asvmSS+XゲームボーイがあるならGAIDENやったほうがいいですよ。
結構昔のゲームですが、今でも定価で買っても損しないゲームですね。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 02:28:53ID:Njy3GQWRせめて二時間台でクリアできると思ってたんだけど。
でも久々にやると面白かった。
やっぱ個人的に2は名作。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 03:01:32ID:4okv6yEaGBにしては音はリアルな方だけどストーリーとかがw
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/25(水) 11:46:18ID:W5LQ+iPLヒント:詐欺
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 00:10:01ID:byEwrXBt0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/26(木) 13:32:50ID:DCdNNO240128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 02:43:11ID:QQTaXQTs映画を元にファミコン出したんだぞ
まずは映画見れ
キモイから
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/28(土) 06:00:37ID:jpC9+qgZそもそも面白くねえ。
ゲームは名作。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 02:31:03ID:K9ooulSB0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 07:25:14ID:Z9wem4Ej一回ぐらいは見といてもいいかもしれない気がしなくもない。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/02(木) 10:41:51ID:af9KnPb+子供のときに深夜放送でそのシーンを見たのを
思い出したがそれ以外は思い出せない……。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/03(金) 11:30:25ID:CIkVxj+o0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 22:50:39ID:rRAZEZrdイエス。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/04(土) 22:51:13ID:rRAZEZrd0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 00:10:01ID:zkRE8wYr今やっても怖い
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/05(日) 01:03:33ID:tZr1dqb80138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 19:12:22ID:YpQmG3zFおっちゃん、死んだんだけど
ライターってサブマシを取れないだけ?
サブマシを取れないだけだったら、このまま進めるんだけど。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/06(月) 22:07:33ID:32H5QFT7倒すまでの時間は関係ないはず
ライターくれたあと、結局最後には死ぬから。
戦闘の途中でマップ切り替えたらダメだよ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 00:09:53ID:hnTfiK22戦闘の途中でエレベータ乗って、グレネード取ってから
殺しに行ったんですが間に合わなかったんです。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 00:17:50ID:lp0HK7wgそれしたら(戦闘中のMAP切り替え)強制的に死亡
エレベーターには乗らずに倒さなきゃ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 00:18:55ID:lp0HK7wgスタート地点の方に戻る分にはおk
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 00:26:36ID:lp0HK7wgライターはサブ弾以外で使い道なかった希ガス
肝心なところ曖昧でスマソ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/07(火) 22:39:56ID:mJKAGwV1おかげで安心して進めてクリアできました。
次はSランク目指して頑張ります。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 00:48:04ID:gtiXbD5M新聞社で緑の宝石ゲットと各所の攻略ページでは書かれてますが、
どこをどう探しても見つかりません。
イベントが終わった後に取りに行ったのですが、ひょっとして
イベントの後だともう入手できないという事でしょうか?
詳細を教えてください。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/09(木) 03:13:47ID:lhug8ABiそのルートだとカルロスがGSに出るんだっけ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/11(土) 02:04:14ID:zDW6Syuzありがとうございます!
0148るたに
2006/11/21(火) 21:26:27ID:pV/aRNSDオートデュプリケーターにセットする、加工用素材はどこにありますか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 02:05:46ID:TShnb9MSまず消火器を取るその後スタート地点付近まで戻り
燃えている場所を消す
がんばれスーパーマリオにたとえると最初のクリボーでつまづいている
0150るたに
2006/11/22(水) 05:58:12ID:sTeZDMLdアタッシュケースを持ってたんですが、開けるなんて、思いもしませんでしたぁ!
本当にありがとうです!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 16:48:49ID:AkUhbRZoもっと意外性があるところの質問すれば楽しいのに
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/22(水) 17:30:40ID:WiKa2vXH0153sage
2006/11/24(金) 23:45:58ID:Z+mw77AM0154名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 01:58:47ID:gpJNSl7W0155名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 16:51:23ID:QCVoprMhクリスが繭の中のクレアを助けた後クレアに入れ代わり、
スティーブとの戦闘になるのですがどうしても勝てません
マグナム40発くらいぶちこんでも生きています
奴は倒せるんですか?
0156155
2006/11/25(土) 17:37:48ID:QCVoprMh次はクリスでアレクシアとの戦闘です
しかしクリスは今ナイフしか持ってません
一度リセットして最強装備でやり直します
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:44:32ID:aL81JG7B0158名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/25(土) 17:54:08ID:QCVoprMhマグナム5発でした
スティーブの方が強いですね
またわからないことあったらお願いします
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 16:50:17ID:Vv2qTdq60160名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 16:51:57ID:Vv2qTdq60161名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:15:09ID:U5GAFxO40162名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 17:26:59ID:Vv2qTdq60163名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/26(日) 18:20:42ID:mn+tnaml0164名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/27(月) 17:15:43ID:DgUeI9h3この板まで辿り着いている不思議
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 09:31:40ID:ATPjbbPK弾切れしてしまい、厳しいです・・・。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 10:29:19ID:xyc4JhLW無限化コマンドは無いはず
でも本編クリアしたらミニゲームがあって、そっちをクリアすると全武器弾無限が出来るよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 11:07:18ID:sgC5nYGy0168名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 11:14:09ID:Xny8SDObあんた、バカァ?
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/02(土) 12:00:48ID:VqHy/UtLムービー後に手榴弾。
鍵が壊れるのですばやく外へ。
あとは外からゆっくり料理。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 12:52:13ID:GVewl+HT0171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 17:29:50ID:8J2MfM9I0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 17:51:46ID:gDRQqFlTアウトブレイク FILE1の獄炎っていうステージのスイッチのある絵の仕掛けが、どーしても解けない……。
気がつけばウイルスが進行して……。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 18:21:39ID:quBqYfOp2Fのちょっと広い部屋にあるパネルがそれぞれの部屋の絵のスイッチに対応してる。
全部点灯させればいい。どの部分がどの部屋に対応してるかは絵のタイトル見ればわかるよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/14(日) 18:52:09ID:IXpivd070175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/17(水) 19:34:56ID:g1TFRyeu>>168が、答えを書いてますよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/21(日) 04:02:48ID:KdtmZ5IKもしかして吊橋の触手なのかな?
攻略ルートを教えていただけませんか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/25(木) 14:27:16ID:VHqlhkTwここ参考に。マップもある
橋の触手は関係なし
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/28(日) 05:30:05ID:JdmYZJwqおぉ!ありがとうございます!
参考になりました!!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 18:54:52ID:Rbm+0yHbバルブを回して毒水抜く所でタッチペン操作しても
反応しなくなった・・・orz
一回目やったときは動いたのに・・・どっかでバグったのかなぁ??
ちなみに他の場所でナイフ使う時は正常なんだけど・・・
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/03(土) 21:46:16ID:v3peOTzo0181名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 20:01:24ID:rh3x5T8P0182名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/04(日) 20:19:35ID:G6NHOgBvカスはおまえだ (^.^)b
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 03:48:37ID:A/VZy9sC無限ロケランなら「2:30いないにAまたはSランクでクリア」すれば出る。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/05(月) 18:58:52ID:LWdDWG3q0185なかなか
2007/02/05(月) 20:50:00ID:UBCH97kF0186名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 12:23:22ID:A540LU8c0187名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 15:42:54ID:Pv2YtwJr0188名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/06(火) 18:50:51ID:VHgdtxaz0189名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 12:23:05ID:WpxZF7yd0190名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 20:33:43ID:x3CiWQ/Oだが、これはひどい。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/07(水) 20:38:00ID:x7iW8vLY0192名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 02:58:32ID:d7S69/zV>>155
本当に40発も打てたのか?
すげえなお前。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 05:43:22ID:9TjhMPJdて言うかベロニカだとマグナムの弾40発もないんじゃ?
全部で18発ぐらいしかなかったと記憶してるんだが>>155
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/13(火) 20:02:45ID:d7S69/zVスマンまた携帯からで。
>>193
そうかも。だがあの状況で40発撃もてるってことのが信じられねえ。
俺じゃ到底無理だ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 14:52:55ID:wxAmastD百歩譲って「マグナム40発」あったとしても
2回攻撃くらえば死亡確定のあの状況で40発打てるわけが無いよ。
ところでドリキャス版BIOHAZARD2の効果音、特にハンドガンの音の
ヘボさは何なのだろうか?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 20:02:14ID:N52MlZUnマグナム40発は難易度がイージーなんじゃないのか?
イージーだと体力多かったはずだし。
ハンドガンの効果音はドリームキャスト版はPC版からの
移植だからじゃないのか?効果音が違う部分もあるし。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 14:09:19ID:2Vey2AnHヤフオクでもめったに出ないからレアかもな。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 14:28:42ID:6jmFmPry0199名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 14:37:12ID:hZskVIVBグラフィック以外の難易度やオマケといったゲーム自体の
内容はPC版と同じだからなぁ。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 05:13:52ID:LSZBcp+wスルドイ!!
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 06:04:59ID:Ofo2HIflイージーでも一発くらうと120ダメージ
(クレアのHPは200)だから2発であぼんだ
ちなみにベリーイージーだとHPは400だから
4発であぼんだな・・・
弾はベリーイージーだと42発手に入る
ハーブの回復も2倍だしマグナムと弾だけもって、
あとのアイテム欄全部全快ハーブにしたら・・・
できないこともなさそうな気が・・・
ベリーイージー以外なら不可能
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 06:12:48ID:Ofo2HIfl難易度ベリーイージーのときのみマグナムの弾40超える
イージーでは30発
クレアの体力もイージーは200
スティーブの攻撃は一発120だから二発であぼんだな
ベリーイージーなら体力400あるから四発であぼん
だから、ベリーイージーならハーブの回復まで2倍だから
マグナムと弾だけもってあとのアイテム欄全部全快ハーブにして
3発くらう度に回復・・・なら
できないこともないような気もするが・・・・
ベリーイージー以外なら不可能だ・・・よな?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 06:13:30ID:Ofo2HIflハズカシス
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 06:15:09ID:BaYrMOD4顔文字くらいでガタガタ言うなクズ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 09:52:19ID:U1CVSn/bこういう亀レスは見てて非常にかっこ悪いww
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 11:41:56ID:aGBWy6ki0207名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 12:19:32ID:uBhLDpjUオブジェはどこにあるのですか?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 12:59:08ID:Mth0uG/Zsage覚えてから来い
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 22:38:54ID:SfLM3Nyt。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 23:58:14ID:ohCYmOb/0211名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 11:01:59ID:gbfmbRcUチェーンソーマジ勘弁('A`)
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 16:44:22ID:wVRCTv8q0213名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 07:06:11ID:DuuESNvV0214名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 04:51:44ID:B3IQFXU/0215名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 16:34:38ID:YsbbQiFR0216名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 09:55:05ID:m6EOdYmq日の神と月の神 2人のまなざしが
わが たましいを とき放つ
ってどういう風に石像を配置すればいいんですか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 10:06:51ID:m6EOdYmq0218名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 10:14:11ID:EbMJL62p0219名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 21:09:11ID:9/UfvbdY0220名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 04:54:52ID:M2w5+ypO0221名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 22:51:16ID:dXNbFGon0222名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/07(土) 03:37:19ID:8BgqHVoE0223名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 07:01:25ID:23egb6bH./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
/// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
.///_// "'''"'''"'" / / |
//_《_》′─────‐ ' / ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| .| ./
|__________|/
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 08:22:50ID:+ZeyxOBO教えて下さい。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 17:25:14ID:eZ9z/wpz0226名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/08(日) 20:21:04ID:CXEM3Ykzが
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 02:29:26ID:2aYXb2Nu銃を構えた状態で徐々に左下に視点が下がっていくんだけど
これ仕様なの?
やってれば慣れるかな?すげぇイライラする
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 03:00:08ID:YtwA8KYsGC本体の説明書読め
コントローラーの設定が狂ってる。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 04:03:58ID:ypXzHWtT0230名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 17:05:50ID:aShpnhoE三回までのはず。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/12(木) 21:11:17ID:ypXzHWtTthx
何度でも出ると思ってバタンバタンしてた自分をぶち殺したいわ
0232らり
2007/04/16(月) 00:26:50ID:wQ6321K80233名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 01:24:48ID:APUFEw971のこと?
最初のパスワード二つは「JOHN」「ADA」
二階のロックされている部屋のパスワードは「MOLE」
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/16(月) 21:28:24ID:vLz8c/f4http://www.youtube.com/watch?v=RIxmFc0mQcU&mode=related&search=
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 19:35:38ID:19eiYqD+とりあえず0〜4、ベロニカ、OB1、2持ってます。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 23:07:27ID:i7Rg19MX0237名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 23:30:21ID:9Hg/tu4lベロニカは長丁場だから最短ルートを頭に叩き込む。
トイレに行っておく。携帯の電源切る。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 23:31:40ID:JpFjbMQs1〜3とベロニカってグラ改善とか追加要素とか
あったりするのでしょうか?PS版と同じ?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 23:57:02ID:OXj3Eg49PS版の2なんて死ぬ要素皆無だし
まぁ初見G4はちょっと手強いかな?ぐらいの圧倒的ヌルゲー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 21:27:34ID:xYwjjwQw鉄と石製のオブジェが一つしかなくて先に進めません。
棺おけの中ともう一つは何処にありますか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 21:43:57ID:8xEMqMueすぐにもうひとつ取れると思わず、行けるとこに行ってりゃそのうち見つかる。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 05:22:08ID:e8RxGe6cありがとう!
手伸び君は強敵だね・・・・
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/30(月) 14:10:16ID:Qb50i2bhvhだとやばくない?
クリア出来ねぇ
咆哮なんて動物園に入る事すら出来ん
クリア出来たのは死守だけだ…
マーヴィ〜ω
vhをクリアしてこそ
見て感動するエンディングだ
俺の中ではな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 19:45:35ID:/HoFKy/gあれから4店舗くらいまわったけど全然ソフト売ってねー…!
GCソフトって置いてある数自体少ないし… 0なら見たけど。
ネットで頼んだ方が早いかな、0でもリメイクくらい楽しめる?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/02(水) 20:01:55ID:/HoFKy/gもしかしたら 前カキコしたとこと違うかも。
同じようなスレあるなw
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 06:34:00ID:7KPBKOcC|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く .!
i / <ニニニ'ノ \ l
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 00:56:57ID:zmyH/r6A0248名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 09:51:04ID:7diag0vj0249名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 12:52:09ID:DbvaI7/R0250名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 04:37:02ID:wkZAenYG0251名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 18:12:31ID:iCdQK1j00252名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/23(水) 22:26:42ID:4osoBbes見れます
クリアデータをセーブすると見れなくなるので
最後のセーブは別にしといたほうが良いかもしれません
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 21:57:35ID:MiBHtLZIんで今ベロニカプレイ中なんだけどベロニカつまんないね
他のは楽しいのに、さ〜・・
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 09:51:18ID:RwISQe2d0255名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 12:17:42ID:dfPrtaFf特に双子がいい。変態兄貴に下品な笑い声のドSな妹…
マトリックス化しちゃった1黒幕に、後にリメイクで東野幸治化しちゃう爽やかアニキとかw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 16:52:59ID:tjWbm4x8123と良かったのにこれかよって思った
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 17:32:38ID:OjFdZEW2ってもう無理だが。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 19:13:54ID:RwISQe2dベロニカだけ別格にウンモだと思
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 22:18:49ID:OjFdZEW20260名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/25(金) 22:55:10ID:RwISQe2d0261名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 06:30:31ID:dz9S0mj2持ってねーんだから無理だな。
「借りてやった」「もう売った」と逃げるの確定w
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 08:38:19ID:uCODBMQa頭おかしいと思う真面目に。
事件起こす前に病院行った方が良いよ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 09:30:50ID:8ChI6GDy(=゚ ω゚) どうでもいいがな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 11:14:20ID:oze7xjOP小学生みたい
0265名無しさん
2007/05/26(土) 12:20:59ID:bbRRp5tg1の最後と同じ感じになる。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/26(土) 13:04:21ID:IYQ0OYa9イベントシーンみたいになって、撃った瞬間がリプレイされてるって事?
0267名無しさん
2007/05/26(土) 13:38:15ID:bbRRp5tg0268名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 04:35:46ID:3Il4E0cM0269名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 06:24:56ID:zim+7/L80270名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 10:06:51ID:qOTlCq213より退化してるベロ
階段、ボタンを押さないと上がらない。
重火器、2と同じでアイテムブロックは2個分。
ストーリー、分岐せず。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 10:32:26ID:Odsg3jKb上でそんなような事書いてる人いるけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 13:29:34ID:k8Obi9hDベロニカで南極基地
所長室で機械室の鍵を取るとあるのですが、どこにもありません
ロッカーを押して、なんかねずみみたいなのが飛び出してくるイベントは見ましたが・・・
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 14:03:58ID:Odsg3jKbそういえばあのネズミなんだったんだろうか
下にSMプレイ中のお父さんがいるとこだよね
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 18:24:23ID:wqF3NRBuWiki見ろ……と言いたいとこだが教えてあげるよ。
あれは確か、ウイルスで人間並みの知能を持ってしまったネズ公。
島からは、ウェスカー達の潜水艦に忍び込んで脱出した…らしい。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 18:36:55ID:XETW0gNB電力を回復させるとロッカーの後ろの部屋に入れるお
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 19:01:52ID:aGyb/DB3ロッカーを押したところにスイッチがありました。
調べたつもりだったのですが、改めて調べたらありました。申し訳ありませんでした。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 19:31:14ID:wqF3NRBuビリーが助けに行くところなんだけど、どこに行けばレベッカいる?
猿に襲われてテンパっちゃって‥(´;ω;`)
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 19:32:32ID:q+6w3hMj1 :名無しさん@非公式ガイド:04/01/21 19:32 ID:???
バイオハザードアウトブレイクの獄炎シナリオで
「正面ロビーで呼び鈴を鳴らした」という項目が普通では出ない人
の為に情報を集めていたところ、当のカプコンが1/20、問い合わせた
一部ユーザーに対し、仕様なのかバグなのか判断を迷わせるような回答で対処。
今後オンラインでのみ、項目を100%にすることができるようにするとのこと。
オフラインユーザーを完全に無視したこの対処について議論するスレです。
前スレ
【96%は仕様?】バイオOB獄炎その3【ふざけんな!】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074601872/
【獄炎100%】バイオOB【無理?】その2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1074172108/
【獄炎シナリオ100%】バイオOB【無理?】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073213127/
バイオOB公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/
不具合などのカプコン専用フォーム
http://www.capcom.co.jp/inquiry/form.html
|
| 中略
|
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 19:56:22ID:oYuLgSl6ボイラー室解る?
一階の東側の扉入って北西に進め!
んなら地下に降りるからサルぬっ殺して直進であぼーん☆
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 20:46:26ID:Odsg3jKb何だよあの順番は!!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 21:36:17ID:wqF3NRBuありがとう!!
やっと出来た!おまいさんのお陰だ‥(ノ∀`)
また詰まったら宜しくお願いしまつ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 06:43:02ID:mAArbAMC難しいよリメイク‥orz
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 16:34:56ID:yYBZuOpH村人のある叫び声が
「おっぱいがペラペラだー」にしか聞こえない
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 17:03:49ID:Tig6TEpD0285名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 19:57:24ID:yXW/TVniあれ何て言ってるんだろうな。
最近歩いてると、老人の歩く後姿が村人そっくりでフラフラしてるから
ロケットランチャーでフッ飛ばしたくなる衝動がw
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 20:21:12ID:tJzXd+gl「オ〜」とか言いながらフラフラ寄ってくるヤツ。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 23:26:23ID:TErMhLr60288実生活で使えないワンポイントスペイン語講座
2007/05/29(火) 06:47:00ID:p8joU99lアレは「オス ボイア ロンペル ア ペダーソス[Os voy a romper a pedazos]」と言ってます、意味は「八つ裂きにしてやる!」と言ったところ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/29(火) 06:51:10ID:3UNYBuzzお前はもうゲームやるな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 15:20:14ID:ohy7Buit今ノーマルで二回目です。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/30(水) 15:52:12ID:Tok3IpwD0292名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 20:03:13ID:zfWF1kk6下手なりに頑張ってはいるんだが
弾を節約する方法って何かないかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 20:47:42ID:ZDHG/4SAバイオハザードの部屋で検索
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/01(金) 22:42:34ID:Y8yaO/xY0295名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 14:57:06ID:1cggkpZAビリヤードの指す数字がヒントなのは知ってるんだけど…
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/04(月) 21:06:23ID:1SqVoMgi頭の中ではわかってるのに
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/05(火) 22:31:16ID:MSKRSY430298名無しさん
2007/06/06(水) 16:36:28ID:Hp7gmYvH上に向いてうつと頭が吹っ飛ぶ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:40:10ID:ULqQdAYN0300名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 18:58:46ID:Kj9sud0s俺は下手なクセにハンドガンとナイフばっか使って、
いつも弾薬と手榴弾がアイテム欄を埋め尽くしてる。
もちろん、RPGでもエリクサーなんざゲーム中1回も使わない。
でもWiiはハンドガンでの一対多の戦闘が異常に楽しいね。
群がる敵に次々とヘッドショットを楽に決めれるのがもうたまらん。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 23:27:04ID:3sRo3gzs足打って転ばせてナイフナイフ
それかなんだっけか?バックドロップ?
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 23:33:05ID:oY3DPAUy結局イージーモードの最初の村からいまだ出られない
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 23:38:38ID:ULqQdAYN0304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 00:12:57ID:AYd9P+ku0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 10:14:29ID:ipR6R/BGハンドガン使い放題の癖が出てしまうわ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 11:18:30ID:ddzPZpvT0307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 16:42:14ID:aCuVUe1+初期のやつから買わないとストーリーがわからないですかね?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 16:48:38ID:pVsj5qI2冒頭に説明あるし
でも、1からやらないと登場人物で分からない方が要るかも試練
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 17:36:19ID:p/9mMCqw0310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 18:03:54ID:JfGZNGdZマイクとか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/07(木) 18:43:10ID:p/9mMCqwマイクかよw
クラウザーがああいう扱いなのは、4以前の派生作品を作るつもりがあるんだろうか。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 03:35:40ID:rZf436tIバイオシリーズ初の俺がいきなりノーマルは荷が重かったか
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 14:07:48ID:fwWKmnmD何かの針?とフィルムを手に入れてから先に進めないです
時計、水の鍵は何処にありますかね?
炎は見つけて周れる場所は周ったんですが…
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 16:52:20ID:DYrFzvd0バイオハザード0 攻略 でぐぐって一個目のサイト見れ
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/08(金) 17:46:30ID:fwWKmnmDサンクスです!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 09:39:21ID:bnYHktgQどういうルートで取りに戻れば良いんでしょうか?
レベッカは1Fでフックショットも無いんで途方に暮れています…。
もしかして、やり直し!?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 09:58:24ID:bnYHktgQスマン、何とか解決できた。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 18:35:30ID:BTwMQKHPどーやって扉開けるの?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 18:39:53ID:fISRWxUH0320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 18:41:24ID:EyzZl0gw連絡通路って何処にあります?
周ったんですが見つからない…
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/09(土) 19:03:20ID:OWnAjLtC0322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 02:48:32ID:K6CuhI6k0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 07:27:36ID:pJvZq2ehマップ開いてまだ行ってない場所探せばいいと思う
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 18:36:34ID:5J0MLgKe誰か助けて〜
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:05:52ID:JRquvDpJ0326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:09:55ID:Lv1FA07q目にマグナム
本体出てきたらロケットランチャーで
完
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:14:51ID:TANfUYGN0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:17:49ID:JRquvDpJ0329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/10(日) 19:31:27ID:TANfUYGNサンキュー
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 02:20:02ID:tNCWwQTAロープで縛られてる扉はどうやってあけるんですか?
ライターはあるんだけど肝心なオイルがない・・・
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 02:33:44ID:NJ+iqYFz調べるとそんなコメントが出てきたような・・・
ずっとやってないから勘違いだったらごめんよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 03:16:34ID:whUOdDZYライターと組み合わせるライター用のオイルが見つからないということだろ。
あれだ。途中の狭い道で、ブラッドが飛び出してきたところ。あそこ入れるから行ってみ。
ショットガンとオイルあるよ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 03:26:57ID:XzCSEhW5武器豊富だし改造出来るし、ハンドガンだって顔撃って→回し蹴り(敵複数巻き込み)→ナイフで下段切り刻み。で全然okだし。
大変だったのは、トロッコに沢山敵が乗車してきた所とボス戦ぐらい。
てかゲームキューブの無印(ノーマルレベルだけど・・・)やってからバイオ4やると同じノーマルレベルでも凄く差がある。
何て言うかバイオ4は、もう全然違うゲームなんだね。どっちも楽しかったけど
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 10:25:15ID:vM1nmvdJ日本語でおk
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 11:21:11ID:CsSmayJn小学生でももうちょっとまとまりのある文章書くだろと
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 15:14:05ID:PefGe0+Fでっていう
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:49:07ID:S+xyu1X/0338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/11(月) 21:51:16ID:DaiVVgqGずじゃなくてづねww
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 01:22:22ID:UnJwtnW60340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 12:33:14ID:U/2ez0kr0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 14:03:22ID:aZKRY6GI0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 19:31:41ID:TOixE9z20343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/12(火) 22:31:39ID:X+DcJSQL0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 13:02:34ID:KxyQUfw+わざとらしく「さすが」を漢字変換しなくていいから
>>343
言語学的に一番難しいのって日本語らしいね。なんかの本で見た
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 20:44:24ID:9WIGcdJe0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 20:53:34ID:xVZLc+EX0347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/14(木) 21:19:01ID:9WIGcdJeでもライフル無いから倒せないお(´・ω・`)
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 06:40:42ID:UIzjhm2iある程度間合いを取って、フェイント(一瞬だけダッシュ)で手を伸ばした隙にスルーすればいい。
ショットガンの弾に余裕があるなら、間合いを取って片足を撃てば倒れる。倒れたら魚みたいに跳ねて噛み付き攻撃が来る。何度もチャレンジして『噛み付きに来る時の跳ねる距離』を覚えてしまえば、噛み付き損ねて寝てるリヘナラに下段ナイフでハメ可。
ナイフのヒットする先が頭の場合は頭が割れてスカし、再生される隙が生まれるので頭ヒットはNG。肩あたりがベスト。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 14:53:30ID:NpJaJ+BU近距離で足下にショットガン撃ったらすぐにそのままリヘナラの後ろまでダッシュして
ターンすればちょうど後ろに回り込む形になって飛びかかられないしナイフしやすいよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:22:28ID:DndW2GC5切ってる最中、傷口が回復しちゃうんだけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 18:44:50ID:UO+w19IN0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:19:26ID:UIzjhm2i0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 19:52:46ID:I7kDsxdV0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 21:15:42ID:iHHz+ucIこりゃー難しいね
イージーからやりなおそうかしらorz
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 21:44:17ID:UIzjhm2iいいな。Wii需要かなんか知らんが、今めっちゃリメイク高くない?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/15(金) 23:26:23ID:TGMzXSyO流石に血が出たりはまずいから、おまけでいいから武器も水鉄砲とか銀玉鉄砲とかでさ、撃たれたら目が渦巻きになって天使の輪が出て倒れるみたいな。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 00:46:20ID:xiXzN7V33で、消火用ホースが見つからないんだがどこにあるかわかる?
誰か教えて下さい‥orz
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 08:12:55ID:Jx1AgJAa火災が起きてるエリアから3つ東(南東?)の方にある
南北に一直線に伸びてる細めの道の南の壁。
0359名無しさん
2007/06/16(土) 11:00:29ID:K7oXXHyx0360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 12:23:31ID:2DCTzHLl0361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/16(土) 22:05:20ID:4/72F9bh何とかならない?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 09:43:29ID:mrv3OlP40363名無しさん
2007/06/17(日) 10:29:37ID:+GldDqqO最後どうなるの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 11:22:33ID:NfLr0Kieハンクに湯豆腐にされて食われる
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 11:59:09ID:mAsnCyEA0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 12:42:50ID:wqaAgGdX首狩りは一定の体力以下になると使用してくるので要注意
どれくらいかはわからん
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 12:58:47ID:CYvAEBOc0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:24:38ID:ya4Kc4cgまた、1・2・3とリメイク版が出てますが、楽しめますか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:25:31ID:CYvAEBOcでもリメ1は凄いからやったほうがいい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:46:40ID:cSxNOot+但しGC用のコントローラとメモリカードは要るけど。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:22:07ID:BG17zhOHhttp://www.youtube.com/watch?v=vUQQr8hqmrg
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 04:41:54ID:5JHFPLB1列車の屋根から落っこちてそれからよく分からない
ドアノブになんか詰まってる、とがった物で取り除けるみたいな事言ってたからナイフでも装備するんかなぁって思ったけど装備してもなんら変わらないわで
この先が思いやられるわ
で、誰か進み方プリーズ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 09:43:31ID:XvDcXuhiいろいろ見つかるはずだ
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 04:24:20ID:Q5JgARMf2 dsv exb lv.3 の攻略動画どっかにあるかえ?
トーフとかはんくのは沢山あるけど、exbって見たことねース。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 14:44:09ID:AsseAJsIところで無印で首狩りって一度もやられたことないんだが・・・
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/25(月) 17:02:37ID:bSUv8PVB運がいいのか仕掛けられてもうまくスルーして気づいて
いないのかどちらかだな。体力が黄色(緑でも黄色に近い
場合でも)くらいまで減るとしかけてくる。無印だと囲まれて
リンチ状態になることは少ないけどディレクターズカットの
アレンジモードで戦うときにもたついたらハンター3匹とかに
囲まれて首がよく飛ぶ。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 04:05:15ID:bIB3oGZ6ご存知の方、誘導していただけると助かります。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/26(火) 04:24:39ID:bIB3oGZ6失礼しました
0379名無しさん
2007/06/30(土) 10:58:07ID:ugAC7/mzどうやればクリアできますか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/01(日) 23:18:25ID:t37T7+5fようつべかニコニコでクリア動画を見る
そのとおりに動く
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 00:28:39ID:48emmJP6もしあるのならそのやり方と無敵になるチートを教えてください。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/02(月) 09:19:51ID:+6x7L9lNttp://www.youtube.com/watch?v=MuntgXOhIIg
0383怒るで名無し
2007/07/03(火) 18:48:45ID:Uem5DYMH0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 00:01:23ID:6dk0373d0385名無しさん
2007/07/04(水) 14:41:05ID:JHkB8APX教えてください。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/04(水) 15:42:22ID:1e5+6v9R0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/06(金) 07:38:26ID:M3uLtiymhttp://jun.2chan.net/31/src/1183629892449.jpg
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 07:37:23ID:TdHCOLI30389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 15:59:47ID:ucBGwMdV0390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 16:19:02ID:9bglgDBj0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/07(土) 16:21:56ID:3Zf/XllNアソコにフックショット放置したままなので取りに行かなきゃならない…
0392これでよくね?
2007/07/08(日) 20:41:51ID:5tM61577【本編】
BIOHAZARD
BIOHAZARD 2
BIOHAZARD 3 LAST ESCAPE
BIOHAZARD OUTBREAK
BIOHAZARD OUTBREAK FILE2
BIOHAZARD CODE:Veronica
http://gamep.client.jp/index.html
※DS版補足
http://gamenetall.web.fc2.com/fc2bio.html
biohazard 0
http://homepage3.nifty.com/Tama/bio-r2.htm
biohazard 4
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio4gc/iegamebio4.html
【外伝】
BIOHAZARD GAIDEN
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/bhgd_guide.html
BIOHAZARD GUNSURVIVOR
http://tiger-w.hp.infoseek.co.jp/bio/gun01/gun-attack.htm
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/08(日) 21:26:58ID:4sx0aqRE0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/09(月) 07:02:51ID:JwhNmLl/去年の年末新品1980円で売ってるの買っとけば良かったorz
ググると前は1000円以下で投げ売りだったらしいから
スルーしちゃったよ・・・後悔(´・ω・`)
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 17:39:15ID:wFAerw/9どっち先にやったほうがいいかな?
1.2.3はやったことあるんだけど
まさか0やれってことはないよなw
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 19:05:04ID:0pbCuDi54を先にやりだしたら、ベロニカは多分積んでしまうだろう。
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/13(金) 19:14:31ID:wFAerw/9レスthx!
エイダに会いたいところだが
ウェスカーに先に会ってくるよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/17(火) 01:20:11ID:FsKjl6pU0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 15:38:41ID:9v4eTr6Vbest版が出てるらしく、安いのでそっち買おうと思ってますが
2005年の冬に出たのとbest版は内容は同じですよね?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 15:52:33ID:XcU6jHYy0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 17:25:07ID:9v4eTr6Vありがとうございました
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 23:40:18ID:D8rrGUq3プレステ1用のソフトの 「トリッキースライダーズ」というスノーボードゲームで、
裏技を使うと、バイオ2のレオン・クレア・警官ゾンビのキャラが使用できます。。。
やり方:タイトル画面で、△△××□○□○と押し、フリーモードのキャラ選択画面で、
L2かR2を押します。
0403名無しさん
2007/07/21(土) 17:51:36ID:llx6RKxKウェスカーズレポートでは「私自身を襲わせ」と書いてあったが、
どちらが正しいのですか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 19:40:19ID:U6hHMCKh二行目は後付け
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:02:26ID:l+zGnKvzPARの安いのでおk?
情報お願いします
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 02:34:09ID:ny3sSh/C「甘いカレーが食べたい」と同じこと言うなw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 00:13:46ID:fhu+dTsqそこはスルーしてもクリアーできるけど気になる・・・
スタート地点のすぐ近くではあるけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 08:01:38ID:S6FfA8Rq後は知らん、てか「打ち付けられて開かない」系は全部開かないよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 10:26:27ID:fhu+dTsq地図では赤いマークが付いてて、部屋があるように表示されてるので気になってたんです。
ダリオの所は戻ってきたら空いてました。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 13:57:12ID:c0hf1fPnそこはクリア後特典の衣裳部屋だから2週目以降に入れる。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 16:47:51ID:9vAA1vBi>最初のイベントでダリオが引き籠もった所ならキーピック入手後に入れてガンパウダーAとBが2個ずつと遺書がある
これ知らなかったわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 22:29:46ID:fhu+dTsq自分がやってるのはDC版で衣装選択がゲーム開始時にあるので入れないのかも。
情報ありがとうございます。
2週やるとストーリの違いも分かって面白いですね。
1週目ではニコライがヘリで逃げて釈然としなかったけど、
2週目で追跡者にやられてウマー
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 23:39:41ID:YRXLfntf0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 16:24:29ID:45qk/p2+すると邪魔な植物が枯れるからカギのイミテーションを取る
そして鏡のある通路(黄金の矢を取った所)の死体のあった場所近くのドアを通って3階へ行く
通路の床に鎧の鍵が置いてあるから、取ってからイミテーションを代理ではめ込んで本物ゲット
因みに鏡の通路の死体に近づくとちょっとドッキリ。その後館全域でゾンビが復活する可能性が出てくるから死体の処理はお早めに。
0415414
2007/07/24(火) 16:27:39ID:45qk/p2+鍵のイミテーションは犬笛使って出てきた犬を倒して首輪を取って、
調べる→コイン→裏を調べる→イミテーションゲット
後は合ってると思う。
0416413
2007/07/25(水) 18:25:45ID:8WBFoCVk0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 19:55:09ID:2gw03Tl8今GC版バイオハザードのリメイク版をプレイしており、
3時間内に挑戦している最中です
しかし、Wシリンダーの電源を入れるところで詰まっております
1〜4の数字をどういう順序で押したらいいのかを覚えてません
調べる時間が惜しいので、どなたか正しい順番を教えてください
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 20:07:20ID:3MAxnN4Z君何年生よ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/01(水) 20:14:46ID:xIW8eKTG2ちゃんのレス待ちよりも調べた方が絶対速いから
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 16:59:02ID:PmoYiQNbキーピックなくても、ある程度すすんでからそこに行くと、トラックの荷台の扉は開いている
ダリオは、「死体野郎に食われるくらいなら、飢え死にしたほうがマシだ。」と言ってたくせに
耐え切れなくなって外に出て、殺されたらしいですね
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 17:03:52ID:iNN/XpKKシリンダー本体に書いてある数字を左から読めばおk
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 17:35:20ID:0iIJFX3V3マーセの高得点のとりかたは?敵の倒した数?残した秒数?
あとあの3人しかつかえんの?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 19:02:31ID:0iIJFX3Vかっちゃおうかな。
誰か本体、リメイク、0セットで出品してよ。1万でかうから。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 19:55:26ID:0iIJFX3V0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 20:29:22ID:Ljj3Ab8B0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 20:58:54ID:PmoYiQNbヘビーモードでクリアすれば、自動的に増える
ライトモードは不可
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/24(月) 22:02:20ID:0iIJFX3Vん?どよこと?
本編にヘビーモードてあるのか?
無知でスマソ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 03:08:18ID:2JP4gBi2てかオレ、ライトモードでやってたんだ。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 08:49:38ID:UUqZwBpqやったほうがいいかな。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/25(火) 09:24:37ID:uXuOYtoC敵の耐久値がかなり上がって弾の配分が難しい。
特にハンターなんかはグレネードやマグナムでも2発はぶち込まないと死なない。
狭い場所でハンター2〜3体に囲まれて、ずっと敵のターンなんてこともw
0431429
2007/09/25(火) 17:51:50ID:UUqZwBpq解説ありがとう、
しばらく無印やってないし探してみるよ、近所の電気屋には売ってなかったorz
そういや初めて無印やったときハンターが出てくるとこのムービーがめちゃ怖くて、
瞬殺されちゃってその日はそこでやめて寝たら夢に出たのを思い出したw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 00:41:57ID:sK3dd3ve「ああ、コイツの親はしつけが厳しかったんだなあ・・・」と思ってホノボノとしたよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 01:07:44ID:JXcIWyUIあまりの解けなさにバグかなんかかと思うほどだった
その後しばらく粘ってようやく仕掛け解いたら
『中に何か入れるようだ』 って
・・・ハア?持ってる訳あるかヴォケ!なんか持ってたらここまで粘っとらんわアホ!!
とか思いつつ戻ってみて30分くらいかけてハルバードの仕掛けといた
そしたらペーパークラフトみて唖然とした
思いっきりヒント書いてあるじゃねーか・・
指輪の仕掛けはベロニカ最強難度にしてバイオ史上最悪の罠と信じてたのに・・
そういう罠だと思ってたのに・・
めちゃくちゃ時間無駄にしたけどその分なんか変な達成感あったけどな
誰か俺と同じ目にあったヤツいない?
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 01:34:47ID:YMd0K31Tベロニカやったのは随分前なので、全部忘れたよ・・・
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 02:14:17ID:jzhF5K17バイオ史上最悪の罠は、「空の消火器をセキュリティBOXに置き忘れさせる罠」じゃろう・・・
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 09:15:00ID:sK3dd3veそれはあるな。
ベロニカといえば初回プレイ時に、はじめて訓練所の建物に入ったとき、
生物実験室に入らずにいると、シャッターが閉まっちゃって
それまで実験室前の部屋にあるボウガンとファイルが入手できないので、
ボウガンの矢はたまりまくるし火薬ボウガンは使えないし、
さらには実験室内をカメラで見るとき「絵を見ればいい」というヒントがないので気付かないまま
実験室の換気がいつまでたっても終了しないのでハマった。
数時間さまよった挙句最初からやり直した。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 09:36:21ID:7+1S16v+0のフックショットと、どちらが最悪だろうか。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 17:48:53ID:rGfbP/xmしかもガンシューティング?おもしろいのか?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 17:54:49ID:sK3dd3veうまい商売してんなーカプコンのヤロー・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 18:08:56ID:KDfG3xHv0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 18:41:59ID:rGfbP/xmやっぱ付け加えるとこがないくらい、完成されてるからかな?
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/26(水) 22:31:37ID:sK3dd3ve0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 01:49:09ID:AtEa3NYN0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 03:45:09ID:7JtI58GQYes、一応攻略本で断言されてたはず。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 04:00:48ID:stCtydLuオレ攻略本見るまで気付かなかったよ。
ジル最初気付かないし。気付いた(らしい)あと何も言わないし。
そもそもそれ以前の作品でよく顔見えないし。1はポリゴン荒いし。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 14:45:09ID:r9G8IQ/P0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 15:55:15ID:1dIrOFisあとタイムアタックの最速タイムも。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 16:31:00ID:AtEa3NYNてかミハエルでやったらカルロスがゾンビに教われ助けもとめててワロタ。
ゴールしたら武器商人みたいなやついるし。あいつウェスカーか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 17:13:56ID:wIFO1hYw2で上半身だけになった基地外デブ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 18:11:47ID:AtEa3NYN0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 22:05:13ID:olOTWyt6実写クソワラタwwwwwww
早く2もでないかな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/27(木) 23:04:16ID:AtEa3NYNディノクライシス2ってクソゲーだよな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 00:36:41ID:z48sE7mNスレチになるが、オレの意見は2はクソゲー。
ぜんぜんバイオのいいとこをいかしてない。弾は買えるし。恐竜はよわいし。
1と2ではぜんぜん違うゲームになってしまっている。1はやれただけにすごく残念。まぁ1は謎解きゲームともいえるが。
3がでないのは2で支持率がかなりさがったからやないかな?
と、誰もいないみたいだから、自演をしてみる。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 01:01:41ID:/FwHNHLL敵を恐竜に変えればそれでいいという考えがミエミエで恐竜の意味無し。
2は爽快感を突き詰めてきちんと作られてたから面白い。
あと3は存在する。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 11:42:53ID:vtRDHsF3俺的には1が糞ゲーで2が良ゲー。
1は謎解きがあまりにも専門的と言うか難しすぎと言うか…何よりメモを持ち歩けないのが痛杉
ゲームバランスもあまり良くないしグラも微妙…ぶっちゃけ俺が買ったゲームの中で唯一クリアしてない
2は爽快で良かった。弾買い放題、武器購入形式というのは個人的にツボだった
ノーマルだと一日でクリアできてしまう程ヌルいがハードだと相当難しくなる。この辺も飽きさせないポイントだった
>>453
デイノ≠バイオだから、まるっきりバイオだった1を革命したのは成功だったと思う
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 11:49:08ID:MVhKCDsEよって俺は好きだ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 12:23:22ID:dxQ7oF7Jチキンな俺はレーザーシャッターや麻酔弾を少し使い、苦手な恐竜とは戦わなかった
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 15:12:07ID:hJPy19nvディノ1は謎解きが半端じゃなく難しそうなので敬遠したが、ディノ2は最近やった。
面白い。Normal以下は殺戮ゲーだが、Hardは俺みたいなヌルゲーマーには絶望的だった。
3は黒歴史・・・なんだろうなぁ。ちなみに初代箱から出ている。
あれはもう完全に恐竜から離れてるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
もっと恐竜色が強かったら、無理してでも当時箱を買ったんだろうけど。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 15:15:29ID:LSIYQNLd死ぬ画面とあからさまにそれを連想させる
しかもEDは4とまんまだし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 15:23:19ID:/FwHNHLL0461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 15:26:46ID:LSIYQNLd例えば?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 22:08:19ID:z48sE7mNカプコン的にはバイオぐらいヒットさせたかったんだろうな。バイオ3で隠れコスがあるぐらいだし。
しかし3がすごく気になるなww
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 22:23:31ID:cQ/ZiGSfバイオの企画から派生してるんだし。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/28(金) 23:24:53ID:NeAVmsz7恐竜好きな俺としては実在する恐竜を使って欲しかった…
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 10:21:26ID:BJixZyjs3はSランクだと何がもらえるの?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 11:04:04ID:MHzmuvyP厄介な仕事を全部レジーナに押し付け、自分はモニターの見張りとか博士の見張りとか、
楽な仕事ばっかするゲイルを何とかしてください。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 14:20:41ID:2/BQM0Qlロケランはマーセで買うんだぜ!オレもロケラン買うためにいまやってる。ミハエルだと5回ぐらいやればとれる!
で、Sランクってノーセーブか?よかったらタイムも教えてくれ。エピローグなんこ開いた?
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 16:31:05ID:KQnty0QF○「クローゼットのカギ」 アイテムBOXにカギが入っておりブティック(マップ参照)に入れる。合計5着あり。
ランクにより貰える数が違う。Dランクなら一着、Cランクなら2着・・・、Sランクを取ると初回プレイでも全着
揃う、最低ランクでもクリアすれば一着追加されるので、まめにがんばりましょう。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 17:06:45ID:Bt0eb/A/それディノ1だろ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 19:16:50ID:2/BQM0Ql0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 19:42:11ID:ivPbZ9p80472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 20:15:17ID:sUelb5IZ0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 21:15:45ID:2/BQM0Ql0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 22:08:03ID:sUelb5IZイイヤツス(´・ω・`)
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/29(土) 23:06:34ID:X8OcaPu20476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 03:07:34ID:PNOGZx7f新聞社に先に行くとそっちで会うんだね
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 11:08:44ID:Z4vAuQ3z0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 11:16:17ID:RunDtagg死体の上でボトルを使うを選ぶんだよ(・∀・)!
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 11:33:47ID:Z4vAuQ3zありがトン!
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 12:23:42ID:XngwI2jx西側2階のパスコードはどこにあるのでしょうか
ちなみに2回目ヨーンを撃退したところです
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 12:55:36ID:RunDtagg弱すぎだろ。最期までヘタレだった。あれで5の主人公が務まるのだろうか。
あと3時間切るのがむずかしいです。
早いつもりだったけど5:34:48だった。ロケランほしい。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 13:17:48ID:LftLCk6p0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 16:02:00ID:AQe05KDyヘタレはお前だろ
なんだ5時間34分ってww
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 16:16:06ID:R8FTPgw0バイオ1・2・3→DMC1→バイオ4の順番なのになぜバイオ4のEDがDMC1のパクりとなる?逆じゃね?
DMCもバイオも両方大好きだからなんとなく気になっただけだ
長文失礼
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 16:41:46ID:KQrKAXYH0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 16:47:45ID:OtRcWp1I0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 17:10:19ID:KQrKAXYH0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 18:30:36ID:Qd/SUhorそれで長文かよ…お前の短文はどれだけだ?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 21:31:01ID:RunDtagg謎解きでアイテムを忘れて取りに行くなんてしょっちゅうだし
ドア開くの遅いし(´・ω・`)ショボーン
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 22:13:08ID:KQrKAXYH0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 22:31:04ID:+jk00G02かゆ うま
このくらいwww
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 03:43:06ID:Yw5vRhH5バイオ1はアンブレラがTウイルスを作ってそれが流出してしまったんだよな?
なんで流出したんだっけ?
バイオ2はウィリアムス?がGウイルスを作ってそれをアンブレラが奪おうとしたことがきっかけでTウイルスが流出した。
ウィリアムスはなぜウイルスをつくってたのか?だれかの命令なのか?
バイオ3はラスボスのとこでタイラントとアンブレラ軍が戦ったあとがあるが、タイラントはアンブレラの物じゃないのか?なんでたたかったの?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 03:53:22ID:Yw5vRhH5結局アレクシアはあきらめかわりにスティーブを拉致した。
4はサドラーがへんな寄生体を復活させ世界征服をたくらみ金目当てでアシュリーを誘拐。でレオンが救助に向う。アンブレラはその寄生体サンプルを奪うためクラウザー、エイダが送りこまれる。
以上、間違ってるとこがあったら訂正たのむ。あと疑問にも答えてくれ。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 04:50:49ID:7bPJEH13記憶だけでレスするよ
>バイオ1は〜〜なんで流出したんだっけ?
研究所で事故が起こって漏れたのが働いてる作業員経由で
カラスや昆虫などの小動物を介して森に広がっていった
作中のかゆうま日記でなんとなく経緯がわかるかも
>ウィリアムスはなぜウイルスをつくってたのか?
これはGCのバイオ0で語られてるからやってみるといいかも
ウィリアムは元々ウェスカーと共にウイルス開発に携わる
アンブレラの研究員で、出来上がったGを独占しようとして
怒ったアンブレラにあぼーんされた
>バイオ3はラスボスのとこでタイラントとアンブレラ軍が戦ったあとがあるが
あったっけ?すまんが覚えてねぇw
作中カルロスが言ってるように、自分のしたこと(ウイルス漏らしたことね)の
後始末をつけるために部隊を投入したはずだから、きっとそれだよ
ベロニカも4も大体そんな感じ
でも4は厳密にはアンブレラはもう壊滅してるから
ウェスカーの移動先の企業かもしくは個人的な企みかってとこだね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 05:10:32ID:tvS78UrCアンブレラの部隊投入は、表向きは自分の所のミスで起こった事だから
部隊を投入して沈静化を図ろうとした。でも本当の理由は監視役がゾンビ達は
何処まで使えるのか?を調べたりアンブレラに不利になる証拠を消す為
でも監視役以外の兵士は表向きの理由しか知らなかったので戦ってた。
だからあのタイラントの死体があるんだと思う。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 05:25:00ID:lema7Szpバイオ3のあれはアンブレラ軍じゃなくて米軍特殊部隊。
米軍が送り込まれた理由は「G-ウィルス」奪取とその開発者の保護が目的。
(ちなみに米国政府内にはアンブレラの人間が当然いるんだけどそいつらの中にはダブルスパイもいて、そいつがアンブレラの情報を米国政府に流してるそうだ。)
で、送り込まれたのは良いけど、正確な情報が判ってなかったから目的地から遠い焼却処理工場から潜入することになってしまった。
その情報をすでにキャッチしていたアンブレラは、警察署にタイラントを一体投入したあとは、残り全部を焼却処理工場に投入する命令を出し
その結果、両軍全滅して、その間に研究所に潜入したアンブレラ特殊部隊に「G-ウィルス」を回収されることになった。
ちなみに対、「G生物」用に持ちこまれた、米軍の兵器「レールキャノン」はタイラントの奇襲に対応できずに未使用のままになってしまった。
以上が、ファミ通の攻略本の開発インタビューより。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 06:18:55ID:84Q+CoPT4と2の途中までしかやったこと無いから、さっぱり分からん
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 06:27:46ID:MlITDElB0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 06:39:05ID:Yw5vRhH5警察署に落とした一体てのは2の裏でてくるタイラントてこと?
米軍がきてたとはしらなかったな。
アンブレラ軍はせいぜい時計搭、公園あたりまでだった訳ね。
で、アンブレラ特殊部隊がG回収した。と書いてあるが、作中ではかたられてないよな?(特殊部隊てハンク?)
ウィリアムスに関してはやっぱ0やってないから意味がわからなかったんだな。アンブレラに勤めててアンブレラの研究所でアンブレラの部隊に襲撃されるって2の時点じゃ意味わからんよね(^_^;)
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 08:44:06ID:lema7Szp>警察署に落とした一体てのは2の裏でてくるタイラントてこと?
うん
>で、アンブレラ特殊部隊がG回収した。と書いてあるが、作中ではかたられてないよな?(特殊部隊てハンク?)
もちろんハンクの部隊のこと
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 09:20:30ID:G7Udc5Sgいや、普通に読解力があれば分かるだろウィリアムに関しては。
だって0が出たのって2のだいぶ後だぜ?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 12:28:24ID:2bQQGWcV【覚醒者】だったかな?
アフリカのゲリラ組織がばらまいた新種の天然痘に感染して一時的に超人的な身体能力を発揮している人間
知性、記憶はもとより外見もほぼ感染前と変化なし
ただ数日後にあぼーんする病気らしく、ゲリラに命令されてワクチン欲しさに必死にクリスの命を狙う
中には感染しつつもクリスに協力する者や、先走って仲間からリンチされる奴なんかもいるみたい
4の敵よりさらに人間的な感じだよね
まぁどうせ中盤以降はモンスターが出てくるんだろうけど
ソースはないからあしからず
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 15:12:08ID:tvS78UrCマジかよ。本当ならクリス潜入する必要なしだな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 15:39:23ID:jpBJ9rHkセーブとかハーブは関係無し?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 15:50:47ID:csu1MEg/そう
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 15:55:24ID:csu1MEg/0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 16:31:45ID:Yw5vRhH5いや、そりゃウィリアムスがなんかやらかしたんだなとはわかったけど、詳しくわからなかったからさ。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 16:32:23ID:4B+wdfH+目的は何なの?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 17:06:24ID:Yw5vRhH5おまえ製作スタッフだろ!!!
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 17:57:02ID:2bQQGWcVゲリラは5の時点でクリスが所属してる組織と対立してるわけであって、多分クリス個人を付け狙ってるわけじゃないよ。
>>508
覚醒者はゾンビやフラーガみたいにウィルスや寄生虫に支配されてるわけじゃなくて、ただの病気にかかった人間。
さっきも書いたけど、新種の天然痘をアフリカのゲリラ組織がばらまいて地域住民が感染した。
発症すると一時的に攻撃的な性格になって人間離れしたパワーや瞬発力を得られるけど、約一週間程で死ぬ。
発症までの時間や死ぬまでの時間はかなり個人差有。
住民たちはゲリラ組織と取引(クリスの命と引き替えにワクチンを貰う)をしていてるためクリスを狙う。
だから別に操られてるわけじゃなく、ただ死にたくないから戦うだけ。
>>509
そんなわけねぇだろw
ちょっと前にネットで5の動画とか見てたらどっかに書いてあったんだよ。
だから信憑性は怪しい。
けど動画の内容を見る限りではもしかしたら当たってるのかもね。
長文失礼。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 18:50:56ID:4B+wdfH+じゃぁ相手は完全に人間か。
ゲリラ組織は何故クリスを殺したいんだろう??
まぁ出れば分かるか。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 19:14:27ID:Yw5vRhH5てかクリスカワイソス(´・ω・`)
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 19:27:33ID:4B+wdfH+0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 19:55:01ID:2bQQGWcV単にいろいろと嗅ぎ回ってるのがうっとうしいんじゃない?
>>512
ウェスカーやジルたちはどう関わってくるんだろう。
4が1から六年後だから、クリスが35歳って事から5は更にその三年後って事だよね。
>>513
二大主人公共演は燃えるな。
でもやっぱバリーに来てほしいなぁ。
「待たせたな…相棒」みたいな感じで。
5の時点ではバリーはもう47歳だけど多分まだまだ現役バリバリだろうし。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 20:01:08ID:bOvavykl0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 20:01:14ID:tvS78UrC0517名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 20:41:56ID:7cS5WcDD鉄でできたオブジェを探してます。書斎の場所がわかりません。今、西側階段のセーブ部屋にいます
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 21:56:57ID:JZ+TBPC50519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 22:06:48ID:GWup//p3そう。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 22:11:05ID:I5udi8i6まったくというわけではないよ。
タイラントをベースに寄生型B.O.W.「ネメシス」を寄生させ、知能の向上に成功したのが追跡者。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 22:29:55ID:sO0jbk9C1リメイクでアドバイスがほしいんですけど
予備の弾で常に持って置くべきなのはハンドガンの弾にしておくべきですか?
ショットガンの弾を持ってると荷物が入らなくて物置に行ってタイムロスになります
常に持っておくアイテムを教えてください(´・ω・`)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 22:53:46ID:G7Udc5Sgそうすれば回復を持ってもキーアイテムを2つ持てる。
道中でショット弾が手に入ることを見越して回復を持たないこともある。
その場合に備えて、何度か通る部屋の回復は取らずに置いておくこともある。
後半はショットガン&ショット弾、満タンに装填したマグナム。あとは同じ。
まあ大雑把に言うとこんな感じ。ケースバイケース。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 23:39:07ID:CJFK2BAy0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/01(月) 23:45:34ID:JZ+TBPC5その後、ジルは電車を動かして時計台に移動、10月1日の夜に追跡者(ネメシス)と対戦
クリスとクレアが警察署にたどりついたら、タイラントを警察署に落とした?
しかし、追跡者(ネメシス)とちがって、動きがノロマすぎる
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 00:11:25ID:m8wHoWuH0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 01:27:39ID:tMic75zMある島でバイオハザード発生。この島は自然が豊かでマサイ族みたいなやつらもくらしてる。
政府はこの島の生き残りの保護と被害状況をしらべるためにあるメンバーが集められる。
そのメンバーとは生物災害生存者である。
クリス、バリー、ジル、レベッカ、レオン、クレア、カルロス、ビリー、生物学者になったシェリーの九人と
米軍特殊部隊隊長、副隊長、通信係(この三人は初登場)で島に向う。
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 01:40:42ID:tMic75zMだがこの島は本当は米軍の生物兵器研究所で新ウイルスが流出してしまい、開発者の保護が目的。
アンブレラも動きだす。ウェスカーは特殊部隊ハンク数名を島に向かわせる。もちろんウイルス奪取のため。
だが部隊が島についたとたん連絡がとれなくなる。
ウェスカー、エイダ、スティーブ、クラウザー(あと二人ぐらい新キャラ登場)が島に向う。
そして新ウイルスを争う過去最大級のバイオハザードが始まる。
最後は生き残りはクリス、レオン、ジル、シェリー、エイダのみ。
神ゲー間違いなしw
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 03:29:10ID:QbGLuh7T0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 05:35:15ID:9iiSOiaYベロニカの時点でウェスカーは既に4の組織に鞍替えしてるんだが。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 09:06:36ID:Tu773P9R4の時点でアンブレラが既に消滅している件について
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 09:48:31ID:wNYNn1CC0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 10:04:45ID:6bRJNAvK0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 10:26:43ID:UPIP2gwl0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 12:46:37ID:jlmi5AJA消滅はしていない。
業務停止命令で株価が暴落しただけ。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 13:53:04ID:kvpE+gj3やっぱり売れてるってことはいい薬なんだろうか。かぜ薬とか軟膏とか。どうでもいいけど。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 14:20:54ID:24IxVTx3一応表向きには真っ当な製薬会社だし、そう言う普通の薬も作ってたんだろうな。
確か1で倉庫に待機させたレベッカがクリスを治療した時に使った薬もアンブレラ製だったはずだし。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 14:34:51ID:CqNXLfuEEVE バーストエラー かよ?!
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 15:13:43ID:yNTRE4/N3の営業所で、TVCMを2〜3種類観られたよね。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 16:19:38ID:HrENZBtE0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 16:56:33ID:CarR9aVcイケメンだからじゃね
スティーブ?あんな変態ヘタレ(ry
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 17:34:17ID:tMic75zM0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 19:37:46ID:XhJ6qqtX0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 20:02:21ID:HTm0X/6K0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 20:51:23ID:KV82TRW10545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 23:45:04ID:HTm0X/6K攻略本書いてあった。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/02(火) 23:48:11ID:NTSsq9Pp目安ではないが、無印リメイク共にセーブ回数は関係ないから
セーブ→納得いくまでリトライ→適当に進んだらセーブで粘るといいよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 02:16:49ID:ARGCPswXレオン様だしw
2の時のCMレオンイメージアクターがブラッド連風呂だったが消えたな
レオンて昔のデカプリ尾に似てる気がするが
>>544
余計なものは拾わない
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 16:51:16ID:5vrDzh3pでもあのCMのレオン麻薬で逮捕されちゃったんだよな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 22:01:17ID:YgGjn6iD0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 22:28:15ID:LGKB6ytv1時間以内にクリア
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 22:29:46ID:m9Reou4o裏でノーセーブクリア→ガトリングガン
裏で救急スプレー未使用クリア→サブマシンガン
表か裏で3時間以内にクリア→ロケットランチャー
うろ覚えだから間違ってたらスマソ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 22:36:51ID:97vbpkHiアレクシアはどうやって世界征服しようとしたの?
リニアランチャーで粉微塵になる耐久力じゃどうしようもないと思うんだけど
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 23:06:58ID:qlCXGovu0554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/03(水) 23:11:20ID:YgGjn6iDありがと
さっそくやってみる!
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 00:04:42ID:PUbxfusPこれが本当
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 01:58:00ID:PTyS6oTUでもロケランはつまらないですね;;
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 02:40:55ID:+kNf8ICV0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 03:34:45ID:xmFrDlGL小さいアリが大量にあんなウィルス撒き散らしたらどうにもならんよ。
最終的には極寒の地で散る前に爆破されちゃったからいいものの。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 03:50:42ID:Ey8dm0WP強化弾はありでやります。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 04:05:20ID:k+cUD/7hアシュリーのウンコ食べたいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 05:37:22ID:/cgekaDd0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 05:51:49ID:3gLJ2kBhちいと、待っちょれ
いま拘束具、撃っちゃるけん
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 06:45:50ID:q2u9zub10565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 07:29:09ID:YKz1Y8RVリオン「ノォ・・・」
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 11:04:34ID:+yOCpSwM結構覚えてて、2時間切ってクリアしました
買った当時かなりハマって全武器無限弾まで入手していたので、、、当たり前ですね
それでも楽しかったよ〜
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 12:09:12ID:+kNf8ICVスワマジ使いだしてからPS1のゲーム一切出来なくなりましたとさ
ファーック!
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 16:45:12ID:Ey8dm0WPしかもまったくセーブしてなかったので発狂してそのままねました。
今日の夜また挑戦します。
今度はこまめにセーブします。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 17:21:33ID:KOWUTrpf俺的に4→リメ1→無印1→ベロニカ→3→2
0と外伝は知らん
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 18:13:17ID:Ey8dm0WP0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 18:26:59ID:FJ+OlsME一番最初の岩避けが、ね・・・
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 20:26:07ID:Ey8dm0WP0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 21:22:33ID:PrV7+aXZ0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 21:30:56ID:a/1QVhPQ2のオマケゲームをやればわかる。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 22:56:42ID:gTI2DbYQハンドキャノン欲しいので頑張ってみようかと思ってるんですが、本編はノーマルクリアするのがやっとです
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 23:02:03ID:a/1QVhPQ本編とマーセはゲームの方向性が違うからプロがクリア
できるとかはあまり関係ない。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 23:12:34ID:gTI2DbYQ解説付きの動画何回も見て自分もできるように頑張ってみます
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 23:43:28ID:xYY/KJGO楽だと思う。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 23:52:11ID:Mufzx5uPギターおじさんはともかく、その次の3人組にレイプされるだろうw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 00:42:50ID:qn6ow+qt?
>>573
ハンクが使いやすいのは、武器がマシピスと手榴弾しかないからだと思う。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 00:52:27ID:L0CrgeGqまぐれで一回だせたけど。ぜんぜん覚えてない。
ハンクの蹴りすきだな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 01:42:34ID:7pud+5pF一番最初の敵だろう、多分。
>>581
邪教徒を跪かせると可能。蹌踉めいている時は村人同様蹴りになるので注意。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 02:05:10ID:yBhhnSEg>>582にプラスして、相手は戦闘員でも可、だが盾持ちにはキックになる。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 02:20:20ID:9raPMq/h「シナメス」ワロタ。
YMOの『LA FEMME CHINOISE』だな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 05:11:38ID:L0CrgeGqありがと!ためしてみるわ!
村人にはできないのか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 06:03:50ID:yBhhnSEgExactly(そのとおりでございます)
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 06:16:59ID:WdMqcLqQ0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 08:31:27ID:FAMNyfz30589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/05(金) 21:14:41ID:L0CrgeGq0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 05:38:29ID:1fOP0kRw2の時点ですでにアンブレラに入ってるんだな?
で、なんでジョン?を探してたの?
ジョンてようはスパイだろ。なぜスパイする必要があるんだ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 05:56:01ID:rxUMRA8uえっと、俺の記憶だとジョンはあくまでもアンブレラの研究員(1の時点でジョンの遺書とそこに書かれたエイダという名前は登場してる)
でエイダは彼を利用して情報を引き出そうとしていたはず。
それとエイダは始めからアンブレラではなく別組織のスパイ、
その組織はウェスカーがタイラントの現物を持ってくるのにしくじったから今度はGに目をつけてエイダを送りこんんだ。
ジョンを捜していたのは彼が1の事件で既に死亡している事を知らなかったから、
ただエイダの事、もしかしたらその事は知っていて方便として使った可能性もあるかも?
何しろその発言をしてのは初対面のレオンに対してだったし。
そして「第4の生存者」を参考にすればハンクはちゃんとGのサンプルをアンブレラに持ち帰ってる様だ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 19:48:21ID:1fOP0kRw無印1をまたやろうと思うけど最初の実写で萎える。
あーリメイクやりてー
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 20:27:33ID:1fOP0kRw今日はどのスレいっても誰もいない…
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 21:03:54ID:5uvaLHxb>>593と俺だけで十分
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 00:54:31ID:028MhNlwその実写見たいんだけどどっかにうpってある?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 02:02:19ID:lRTtvpd00597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 02:23:50ID:qUC7Kzj20598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 20:20:10ID:zNugItvhレベッカとウェスカークソわらえるぞ。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 21:51:37ID:zNugItvhまぁオレはゲームがあればそれでいいけどさ。
あれ?ゲーム画面がぼやけてみえる…
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 23:22:28ID:rjo03epwただの塩水だ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 00:08:25ID:NgB2VTSd0602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 00:25:01ID:vSR31fZIkwskたのむ!5のことか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 00:41:49ID:NgB2VTSd映画だお
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 03:44:28ID:i2Q2t+G60605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 04:37:53ID:SabJWZH/見忘れたorz
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 05:21:31ID:vSR31fZI映画の話?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 05:46:53ID:tllcPA+bごめんだお(´・ω・`)
ゲームだお
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 06:48:43ID:vSR31fZI生きてんじゃん。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 12:29:12ID:krz41w16だとしたらやけにアッサリしてるなw
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 12:52:30ID:dHTva4JSUとVの間に死んだんだろ
実際はジル役の女優がエラゴン優先したから出演できなかったらしいけど
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 12:55:40ID:rId/ihad0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 12:59:03ID:dHTva4JS昔MTGやってた俺の淡い記憶
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 14:39:04ID:DzDQP9R3a-poc-a・lypse/?pk?lips/
【名】
1 黙示,啓示.
2 [the A〜] ヨハネの黙示録(Revelation)《新約聖書最後の書;【略】Apoc.》.
3 この世の終りの日(doomsday).
4 (社会的)大事件,大惨事.
・・・genius英和
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 19:00:46ID:/hPjnHPu0615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 19:18:47ID:tGViv1qz0616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 19:58:35ID:t1+n7L1jクリス助けてベストエンド見たいなら必要
ただしタイムアタックでは普通取らない
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 02:18:49ID:P67cHEY6ミラがジル演じればよかったのにとも思ったが
ウィルスで強化される役だから既存人物にするわけにはいかなかったのか・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 20:33:46ID:rw+QqT9D何回やってもレベッカどころかバリーすらしぬんだが...
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 20:57:28ID:Qxbpmb/Pバリーを信じて彼の言った通りの行動を心がければ
道は開けるお
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 20:58:33ID:Qxbpmb/P0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:00:51ID:3nPGug5cヒントはあるところでバリーを信じて待ってあげて、ある場所で一緒に行動しよう。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:08:22ID:1SjOZg0y0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:29:37ID:XRWuJki/0624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:48:25ID:qbeZlbHC0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 22:10:58ID:uNSdAqTz4ではもろエイダやんw
見なかったことにしとけばいいのか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 22:57:34ID:5vQZHUucレオンと会うから敢えて昔の名前を名乗っただろう、(推定三十路過ぎだが)乙女心というヤツだ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 23:23:16ID:uNSdAqTz3のエピローグの最後はもちろんレベッカだよな?
いいかげん飽きてきたw
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 01:31:01ID:3NFPv/gF0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 07:39:23ID:ebi838OJ0630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 11:41:49ID:dpK/EXFS何そのガングロエイダ
冗談は顔だけにしとけよって言っといてくれ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 13:34:35ID:6bZkS709てかレベッカじゃなかった。まさかハンクとは。
素顔かっこよすぎだろ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 14:39:16ID:bjgqxE1+画像うp。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 15:46:10ID:6bZkS709http://imepita.jp/20071010/565540
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 21:20:25ID:6bZkS7090635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 21:26:02ID:VWYa34Gj0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 22:23:48ID:oe7Bk8H8最初が一番面白くて次が無限オモシレーでその次が回避行動タノスィー
その後の6週はタイムアタック狙いの暇作業だったぜ・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 00:20:27ID:p4Cr+EsMせめてSランクなら3箇ひらくとかにしてほしいよな。
てかレベッカがないのは残念だな。
0で主人公にまでなるのに。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 09:00:19ID:FT4YuUaA0639名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 11:18:05ID:v5qtnyl+俺だけでいい。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 02:02:43ID:2gvd9prJ0641名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 02:29:52ID:X+Sd1DXd0642名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 02:39:45ID:2gvd9prJ0643名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 02:43:33ID:X+Sd1DXdクリアできたならそれがなによりだ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 03:27:42ID:7OO7S8p7優しすぎだろ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 04:17:00ID:CXVyN6COレストランとニコライを無視してクリアしたら1450ぐらいだった
途中で触手追跡者をショットガンで殺したからか?それにしたって変だな〜
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 14:20:44ID:w02VVv9Gワロタ
改造しすぎ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 17:59:55ID:0U1cGOKZてかやっぱみんなミハエルつかってるんだな。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 18:11:53ID:exNBbuZY0649名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 21:13:02ID:CXVyN6COカルロスは少なめな体力とチンケな武器で救助は2・3名が限界のへたれ小僧
ニコラ〜イは微妙な体力とカスな武器で自分一人だけとんずらする外道
3マーセって個人個人の性格がホントよく現れてるな、まあプレイヤーの腕もあるがよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 21:20:35ID:tX9IItus触手追跡者はポイントが高い。
ロケットランチャーで敵を倒す(トドメをさす)と減点。
>>647
ブラッドは生存時間がかなり短いが敵を倒すのに手間取らなければ
ガソリンスタンド、新聞社、レストランの順に進んでも生存は
していると思うが。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 23:38:23ID:MznHJREo寧ろ回復薬考えると体力はカルロス>ニコライ>ミハイルだろ
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/12(金) 23:48:41ID:exNBbuZY0653名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 00:28:35ID:sxBQ2wkvまず2のクリスの日記からクリスバリージルはヨーロッパアンブレラ本社に探りをしていると思われた
これをふまえて
・ジル 3にでてきて独自に調査していたことが判明
・クリス こいつはたぶんヨーロッパに行っていた しかしベロニカで妹助ける直前はどこにいた? レオンと同じ地下組織
・バリー 3で助けにきたがどこにいた?こいつ一番謎
・レオン 地下組織 4で登場
・クレア ベロニカ登場 兄を追っていた
・ウェスカー 生きていてベロニカで別の製薬会社の部隊らしきに所属が判明
・エイダ ウェスカーに助けられ同じ部隊?(闇組織?)のスパイだと4で判明
・レベッカ 不明
大ざっぱですまん
誰か訂正加筆頼む
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 01:11:46ID:LXr/hkjlそれでうまいぐわいに3、ベロニカに繋がる。
5の舞台はアフリカ?ヨーロッパではないよな。
あとレベッカはもうでないと思う。女キャラはジル、クレア、エイダで十分。
この先の話でシェリーは使えるがレベッカは使えない。
レベッカオワタ\(^O^)/
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 01:16:41ID:g7eebHLKそれは困るな。5にはビリーとレベッカ共に出て欲しい。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 01:31:29ID:sxBQ2wkvヨーロッパ編か。。うまく3につながるならいいかもな
>>653誰かたのむ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 04:45:23ID:4TP0ZCLl0658名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 09:48:23ID:RIMJehjs0659名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 10:26:38ID:MRAi93kT0660名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 11:07:20ID:AiSNpwwEまあエージェントっていわれても具体的にどこに所属してどんな活動を行うのかよく分からないが。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 11:36:34ID:Petp4CUe久々にタイムアタックしたくなったけど思い出せんくて
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 11:54:35ID:9a8QpUX7ADAはダブルスパイっぽいし。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 12:39:25ID:DJ2V3d2f脳内設定乙
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 13:10:40ID:l0vPmQwQそんなあやふやな記憶でTAやろうとしてるのがそもそも間違ってるから
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 13:47:43ID:dtqi5aZWGAIDENのラストの事?
バリーと共にヘリで脱出したレオンの首筋から流れる血が緑だった。
(その場面がアップされる。)
人間に擬態する新型BOWが居て、物語後半で見分け方が血液の色の違いだと判明。
この時点で恐らくレオンとすり替わっているわけだが、本物レオンの生死は不明。
まぁそもそもGAIDENは正史じゃないみたいだから無関係かもしれんが。
4システムでGAIDENリメイクを強く希望!!
タイトル変わってもいいから。。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 20:03:22ID:LXr/hkjl0667名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 20:08:05ID:sxBQ2wkvロケラン∞
Sランクでとれる
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 21:09:25ID:sxBQ2wkv0669名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 21:56:35ID:LXr/hkjlつまんね(´・ω・`)
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 11:13:00ID:i0VtCAEL追跡者ってけっこう倒せるんだな
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 13:18:05ID:9lLEUv9s0672名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 16:27:37ID:hQbZE5VK>665
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 17:34:55ID:Ns9keM322ではつかわないのにさ。
エイダとベッドの上でおぼえたのかな。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 19:12:51ID:aAxxecLZ0675名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 19:15:15ID:1x2HqdOHレオンとエイダは2から4の間では会ってないんじゃないか>
少なくとも俺はそう解釈してたが。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 19:28:48ID:2lw9cank俺も2から4までレオンとエイダは会っていないと思う。
風の噂で彼女が生きているらしいことは薄々感付いて
いたようだけどな。
つーか「泣けるぜ…」って日本語では全部このセリフに
なってるけど、英語のセリフは全部別々のセリフになっていて、
その意味からするとその場その場の成り行きで自然に出てくる
であろうボヤキだということが分かる。
レオンも歳を取ったことで色々とボヤく癖がついたんだろうな。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 20:36:48ID:i0VtCAEL何年たったんだ?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 21:04:28ID:2lw9cank6年
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 21:12:34ID:L+ADkzop2のころからもボヤく傾向はあったな。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 21:44:20ID:hQbZE5VK0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 23:50:17ID:8fls8hUk0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 23:56:52ID:jWD+NHr/0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 01:16:12ID:cAn8ccoPクリスvsスネーク
レオンvs雷電
ウェスカーvsザ ボス
クラウザーvsヴォルギン
エイダvsスナイパーウルフ
ハンクvsザ ペイン
ネメシスvsバァンプ
サドラーvs新型メタルギア
アシュリーvsエマ(オタコンの妹)
さぁ勝つのはどっち?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 07:20:45ID:LYb8Wbdo0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 18:54:38ID:cAn8ccoP0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 18:56:55ID:QCHn7pqH帰れゆとり
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 19:22:59ID:TX+i8pUSリスタートしたらなんか銃が既に無限化
自分で無限化する武器選べないなら頑張ってまで買わなかったよorz
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 20:20:46ID:cAn8ccoPメタルギアぐらいやってからゲーマー名乗れよwwwwwww
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 20:38:10ID:ed4PZD8T此 処 は バ イ オ の ス レ だ
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 20:55:13ID:ztj482900691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 22:22:28ID:cAn8ccoP0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 22:52:24ID:sRRXmwGk0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 22:59:30ID:NLM8U7Ee0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 23:34:16ID:A7siF7Q7ヒント つ試験休み
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 00:44:10ID:HWNEO2ceマグナムの弾薬が3つしかなくて、ナイフだけの攻略では無理っぽい…
とにかくクラウザーの攻撃が速い上に読めない(何パターンかあるんじゃないか?)
からどこでナイフを使えばいいかわからん…
みなさん、どうやってます?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:08:42ID:hNGBGay50697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:20:02ID:RJz3VQK60698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:33:01ID:AnEl1/Po↑不安だけど買う
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:34:43ID:RJz3VQK6ウェスカー使えるしね(・∀・)!
武器変更できるし
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 01:35:18ID:4Poudz5p0701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 03:30:02ID:AnEl1/Po総集編+新作部分有りって事で買う
ファン以外は様子見た方がいいかもね
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 03:50:26ID:ThIYMTEn4の外伝みたいな感じ??
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 05:13:16ID:/xiHVAYU少しくらい自分で調べると言う事をしろ
http://www.capcom.co.jp/veronica/
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 06:32:54ID:h8ktLPD01日前に買う…糞なら即売りwwwアンブレラ崩壊を上手い事、まとめられてるのか見てみたい!
つまらなければ
『4システムにしないからだハゲ』とボロカス怒りそして…カプコンのガンシューは二度と買わない予定
(・ω・)ノシ
>>703
お前…早朝からイイヤツだな(・ω・)ノシ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 15:36:37ID:AnEl1/Po0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 17:28:44ID:iL/qZK7T0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 21:00:58ID:Ire0I5v/0708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 21:11:32ID:AnEl1/Po0709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 21:21:28ID:BOJfkjsZロリコンに非ず
シスコンに訂正しろ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 01:35:05ID:hw8kgSs50711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 15:30:49ID:j1N90anf聞きたいんだけどベロニカで止血剤持って行ったらなんかあった?
あとキーピックってどこで手に入った?
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 15:36:31ID:sXGsxqXuttp://homepage3.nifty.com/skaska/game/biocv/biocv01.htm
ttp://www.ymg.urban.ne.jp/home/tomo3/games/game.html
ttp://ryvo.hp.infoseek.co.jp/bio/bio_cv.html
ttp://f6.aaa.livedoor.jp/~virus/codeveronica_dcps2/index.html
ttp://gamep.client.jp/bioco.htm
ttp://www.geocities.jp/masa_musyoku/Game/veronica/veronica.html
ttp://bcv.ushimairi.com/
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 15:43:15ID:swkMwoKg0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 19:50:04ID:tzk9xZQ7> 聞きたいんだけどベロニカで止血剤持って行ったらなんかあった?
> あとキーピックってどこで手に入った?
お前、自分の質問の答え自分で出してるぞ。
頭、大丈夫か?
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 21:27:45ID:3WMELC+B0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 21:34:58ID:7aU+mJ+/0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 21:46:36ID:Y1609ST0だから忘れてるって言ってるじゃん。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 02:00:58ID:cP5qMheittp://heppoko.fam.cx/upload/pic/imgsrc/Nobi.jpg
↑こんな場所を初めて見つけた・・・
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 02:06:02ID:1ARXiEFR俺 初回で気付いたけどなぁ
先を急ぎすぎなんじゃね?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 02:32:09ID:mMEukaiKhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1192625308/
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 10:58:10ID:JUMZlMcJスピネル同好会の後に、もう一度訪れるとランダム箱の代わりに・・・
フフ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 12:53:19ID:cP5qMheiえ?
箱壊した後、まだ何かあるの??
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 18:33:01ID:LDRvw8RYちなみに地下で排水をした時点でノビ太の再配置が行われる。
普通はさっさと同好会の方へ行ってしまうからスルーしちゃうけどな。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 19:30:31ID:QQv0jWRdどこ??
(´・ω・`;)
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 01:32:43ID:xwpj6yvj0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 05:50:05ID:KSkeaiQUノーマル以上だと何か違うんでしょうか?
もしストーリーとか変わらないのなら終わりにしようと思うのですが…
誰か教えてください
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 06:04:48ID:pWNleS86ドアノブとって謎解きで青色になった薬とったあと司令室のドアから
出れるようなこと書いてるんですけど赤く表示されたままなんですけど何かアイテムないと通れないんでしょうかね?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 08:22:02ID:G20PH1kH最近急にやりたいと思いはじめた。
ちなみに俺はバイオハザード一つもやったことないけど、アクション系は得意な方!
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 08:30:36ID:ZJt60QI5面白いの種類が違うから何とも言えない。
俺Tueeeeeeeeeeeeeプレイでびびりの俺でも爽快感を得られたのが4。
恐怖と戦いながら、それでも最後までやったのが初代。
タイラントに追われながら涙目だったのが2。結局隠し武器全部取れたけど。
3とベロニカは未経験。
ザッピングやら床置きやら、恐怖よりシステムに手間取った0。でも何周もしてる。おまけゲームはシリーズで一番癖があるかも。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 09:09:18ID:3bzOtSKdリメイクか4
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 09:35:48ID:fKbrSlUC未経験なら取り敢えず全部やってみれば?
ストーリー全部繋がってるし。
1はリメイク版がオヌヌメ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 10:42:43ID:pWNleS860733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 10:57:46ID:2+idnJ7Kクラウザーはナイフを構えて近寄って来たら足を切る
怯んだら顔や胸を切る。
ボタンアクションが出たら交わしてまたナイフ構えての繰り返し。
慣れるまでは難しいかもしれないけど慣れたらビックリするくらい簡単。
弾なんて使わないよ。
ナイフならガラドールが難しい。ニコニコ見て挑戦してみたけど難しい。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 11:14:55ID:gjX65atU青は解毒効果、赤は単独では役に立たないが緑と調合すると体力全回復効果。
っていうかマニュアルに載ってないか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 11:58:00ID:bYrLMTPIマニュアル読めかググレカスで充分だよ
親切すぎるよ
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 12:17:38ID:pWNleS86おまえのせきないから
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 12:21:37ID:bYrLMTPI0738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 12:31:33ID:KSkeaiQUせっかくだからノーマル挑戦してみました
凄い難しいんですけど…
弾がすぐに無くなってしまう…
0739734
2007/10/19(金) 13:07:43ID:gjX65atU俺は別にいいけど、他の人には質問に答えてもらったら礼を言っときなよ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 13:43:15ID:pWNleS86理解力ないってあら
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 15:29:42ID:CZ9SC4Qj0742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 15:39:34ID:kxT8tnEO0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 16:34:25ID:9NPRlk/D0744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 16:41:38ID:LibviWxLという意味かw
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 16:45:55ID:nRi+3hvC0746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 17:05:10ID:CZ9SC4Qj小4の時からリアルタイムでやりつズケている(`・ω・´)
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 17:40:42ID:CZ9SC4Qj0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 17:54:40ID:G20PH1kHありがとう!
1のリメイク版買ってみようと思うから、リメイク版の名前教えて!
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 17:58:21ID:TjVkdyoU0750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 18:27:17ID:5IrJR0Eu0751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 22:10:32ID:KWKQy2ig0752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 23:23:35ID:gjX65atU…質問するときは、せめて何作目について聞いてるのかぐらいは
書いといても罰は当たらないと思うよ、うん。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 00:39:26ID:cqNw0LbO0754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 05:16:27ID:Iq36wy9e0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 05:17:03ID:Iq36wy9e0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 06:30:26ID:1YqBpPs20757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 06:32:02ID:1YqBpPs20758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 07:51:37ID:eHCz3S200759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 09:24:14ID:tH5+FXs00760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 09:29:28ID:LkhmQX4R0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 09:48:20ID:uCx4SabQせめてちゃんと焼却してあげよう
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 16:01:59ID:Q3nvj72Wおまえらはもうプレステ3買った?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 16:08:59ID:vZa1RhFl0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 16:48:21ID:2p5pMUuwPS3はまだ持ってない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 17:04:31ID:Cl9U+RhF>>タイラントに追われながら涙目だったのが2。
その程度で涙目になるなら、3の追跡者にやられたら、気絶するんじゃないの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 17:25:16ID:b/IMfN3pバイオ2は途中でギブアップ
バイオ3は追跡者怖くて起動出来ない
バイオ4は普通にクリア
こんな俺でもコードベロニカクリア出来るかな?
かなり難しいと聞いた。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 17:34:22ID:G/Y/GYEKラジコンVerのバイオとしても0並かそれ以下の微妙さ
大体、怖いシーンがアレクシア城の巨大人形だけってどうよ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 18:06:09ID:c1xeq7vx0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 18:36:38ID:b/IMfN3pじゃあ何をやるべきだろう、アウトブレイクと0しか思い浮かばない(´・ω・`)
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 18:41:44ID:JeJ+ZmFn外伝以外で主人公視点でゾンビが見れるのはベロニカのおまけだけだと思う
初プレイがベロニカだった俺にはトラウマになっちまったぜ
あとドクターやトラック爆発もビビった
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 19:29:48ID:R50inreKいやベロニカ面白いよ。
他のバイオとは雰囲気が違うし。
デカダンな感じ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 21:48:11ID:+h8gZBqDVERY EASYなら簡単だし バイオ好きならやっとけ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 23:04:27ID:QSAe+1jk0やるぐらいならベロニカやった方がまだマシかな。
シナリオが壮絶ウンコだけど、ヘタレでもナイフクリアに挑戦したくなるぐらいナイフが楽しいよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 23:19:57ID:nyKEV9r5リメイクや0はリアルを追求しすぎて動きが人間臭いしグロさもある程度抑えられてる
2や3は論外
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 02:03:00ID:gzv6nt2Aたしかにホラーと名のつくゲームであるから「怖さ」が売りなのは
当然なんだけれども、たかがゲームごときの恐怖でマジびびり
してるとかお前らどんだけチキンなんだと。
そういう奴らって現実にああいう目に遭ったら即死しそうだな。
まぁ俺は全作品、その「怖さ」の部分も含め存分に楽しめてるよ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 02:11:24ID:vlcfq56M0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 02:23:59ID:gzv6nt2Aそういう奴らって本当に可哀相だな〜ってこと。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 03:25:53ID:L2Nyj46Qマグナムで狙うよりは低いよな?
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 03:50:52ID:fhKdOceQ0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 03:52:26ID:y5hAuNkq0781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 04:13:41ID:0Ebr6sxn0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 08:14:14ID:8Z/9GIOOとりあえずお前に友達がいないことは分かった
怖くてプレイ出来ない方が普通だぞ
>>778
Lvにもよるが弾消費と当てやすさ的にナイフ使った方がいい気がする
一番いいのはマグナム→ナイフのコンボだが
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 08:53:36ID:ot3D5njN怖くてプレイできない方が普通ってw
なにを基準に判断してるわけ?
できる人もいればできない人もいるのが普通だろう
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 09:08:53ID:UlRxQ1/30785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 11:58:19ID:PAocJSM3アクションコマンド「よじ登る」のナイフ攻撃は、約113.3ダメージってバイオ4のテンプレに書いてあった。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 12:17:44ID:I+pNQF+E一番良いのはロケランだろw
0787名前は開発中のものです
2007/10/21(日) 12:35:30ID:cj/Anlr7誰か教えてくれ!
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 12:35:36ID:lpJrTnvf限定マグナムよりは弱いよ>ナイフ
一番ダメージ効率がいいのは威力が無改造のキラー7+よじ登る
解体真書の数値を引用して具体的にいうと、
サドラーの体力:8000
威力無改造のキラー7:375
ナイフ「よじ登る」:400
マグナム限定仕様:750
サドラーは中央の触手の目に400以上のダメージを喰らうと立ち上がる。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 14:21:01ID:L2Nyj46Q足についてる目玉を2つ潰したらどこ狙えばいいんだ?
まぁマインでハメのもいいけど。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 15:34:35ID:UepeJWYR実は後ろ足2本にも目がある
狙うのは難しいから敢えて爆発→倒れてる間に後ろへ→目が開いたら攻撃で潰しにかかるのも手
4本足全部潰したら本体の目は開きっぱなしになって、そこを撃つだけで倒れ込むから余裕で勝てるように
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 16:09:37ID:P8r1mkrf> サドラーは中央の触手の目に400以上のダメージを喰らうと立ち上がる。
それっって当然合計だよね。
>>789
> まぁマインでハメのもいいけど。
マインハメってどういうの?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 16:11:29ID:cORIwRF/0793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 16:19:17ID:P8r1mkrf一発で怯むっけ・・・?
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 16:24:21ID:rT3xHKXsTーウイルス
タイラントウイルス
意味は暴君
Gーウイルス
キリスト教の7番目の大罪をアルファベット順に置き換えた、もしくはGOD(神)
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:14:31ID:tQnhVOUk0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:41:29ID:0Ebr6sxn0797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:43:01ID:sAdMWX4Dピンク氏ね
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:43:57ID:gzv6nt2Abiohazard
つかここで待ってる間にゲーム屋行って聞いたりしたほうが
早いとは思わなかったか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 17:45:54ID:I8NO8SZnそうだったんだ
ジョージ・トレヴァーのGかと思ってた
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 19:00:05ID:HN850UPTゾンビは基本的に避けるものなのかタガーナイフ活用すべきなのかとにかく弾が足りない
0の方にすべきだったのだろうか?これは他と比較して難易度的にどの辺りなんですか?
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 19:27:10ID:MqR+6MMJもう本編ニューゲームからやんなきゃ駄目ですか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 19:35:28ID:lpJrTnvfその通り。
ご愁傷様です。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 19:56:53ID:MqR+6MMJ0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 20:38:35ID:ot3D5njN他のバイオに比べたら弾の節約が重要になるから難易度が高めだね。
歴代バイオの中ではトップ3に入るんじゃないかな。
それでもディレクターズカットに比べれば大したこと無い。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 21:53:44ID:wqqH8mXJ俺的には4>リメイク1>無印1>ベロニカ>2>3
0はやった事ない
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 22:34:05ID:lePdL5Cg今日やっとリメイク見つけて、
0と一緒に衝動買い。
美味しいものは後にとっておきたいので
0からで…いいよね?
ネタバレ云々というのがちと気になって。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 22:41:08ID:ot3D5njN気にするな
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 23:01:21ID:I8NO8SZnパートナーザッピングを利用した謎解きとか、後半結構悩まされたし
敵も、ゾンビやハンターだけじゃなく、猿やらヒルやらカエルやらよりどりみどりだし
なんでこれが世間的に認められないのかわからん
プラズマショットとかガンパウダーとかアホ設定持ち出した2や3よりよっぽど面白いと思うんだけど…俺だけ?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 23:19:49ID:hntt5fZz0は発売前はブラボーチームの足取りがわかるみたいなのを期待
していたら中身で肩透かしを食らったりラスボスやマップの
つながりがあれだったりレベッカの性能が悪かったりと
アイテムの床置きとかおもしろいと思える部分もあるけど
それよりも悪い部分のほうに目がいくから世間的には評価が悪い
んじゃないかと。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 00:27:17ID:M97X9Chd初めてバイオハザードやろうと思ったんだけど、初心者の俺はリメイクの1からだとやっぱり難しいですか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 00:32:11ID:K6MEQRjn確かに難しいが、根性が有れば出来る。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 00:43:32ID:Enq7Z1MD謎の美青年がダメすぎたのかも。
お馬鹿なB級ホラーとして苦笑されながらもそれなりに愛されてた、
そんなバイオの世界観を踏みにじるかのようなデザインと設定・・・みんな怒っちゃったんだよきっと。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 00:48:28ID:v7Q9uwib難しいがその気になれば何とかなる。
むしろ問題は、最初にリメイク1をやってしまったら
他の作品(0と4除く)をやったときに見た目がしょぼく感じてしまうのではないかと…
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 00:56:09ID:w7tExGOn>他の作品(0と4除く)をやったときに見た目がしょぼく感じてしまうのではないかと…
これはあるだろうなぁ、見た目だけの話じゃないしw
個人的には2からやってみたら?と言いたい
操作面で1に近いし、その後4に手を出すにしてもレオンの過去や背景を知ってると面白いしね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 02:16:07ID:v7Q9uwibとりあえずはPS版1で操作や雰囲気になれるのがいいかも。
今ならどうせ中古屋で捨て値同然で売られてるだろうし。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 02:46:09ID:Rv9Fz8aeリメイクでもEASYならそれほど難しくないぜ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 03:11:26ID:+yGYZupPあれぐらいのバランスだと初心者でも取っ付きやすい。
そこからオリジナルやアレンジに突き進んでいけば、かなり楽しめる気がする。
2は確かにゾンビてんこ盛りだよね。
0は面白い人には面白いんだけど、色々厳しい部分もあるのは確かか。
リメイクは俺には絶対無理w
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 04:22:59ID:eCknX6J+狙い打つのが苦手だったんで、いつも手榴弾投げまくってた・・・。
手榴弾を投げてはナイフで突き刺し、手榴弾を投げてはの繰り返し。
15~17個くらいあればいけそうな感じ。
ゲーム中で手に入る分を全部使えばいける。
ナイフで刺されて起き上がったサドラーが、背後に転がった手榴弾で瞬時にぶっ倒れる
様が面白くて、この手法から抜け出せん。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 07:56:44ID:8BOAed4L0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 09:20:53ID:JfWDTvzaけどまぁ、他のバイオはやった事ないんだよねー
再販されるし、良い機会だからやってみるかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 11:47:57ID:Pg/zfi6T0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 11:49:22ID:dfab09N/0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 12:02:50ID:47lDGuJPhttp://www.google.co.jp/
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 14:18:53ID:fZy9V5F7そんなに酷でも無い。
バイオ2は武器性能強杉だし
弾もハーブも数が多い。
イージーとかだと敵殲滅しても
まだ弾余るしな。
むしろ難度的にはバイオ1の方が上だぞ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 14:30:41ID:v7Q9uwibうん、確かに難易度的には2はそれほどでもないってのは解るんだけど
それは経験者の話であって、バイオ未経験者にはどうかなーと思って。
最初の画面から既にゾンビに包囲されてて、ラジコン操作もままならない状態だと
すぐにガジガジ嚼まれてDEAD END〜な流れになるかもと思った次第。
1は一度に2体以上の敵から襲われるってシチュは少ないし。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 15:46:51ID:+yGYZupPあれは怖いし(慣れない内は)手強いし、厄介だった記憶がある。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 16:15:54ID:fZy9V5F7作風は違うがあれだって最初は敵とかいないし。
無印1だと少なくとも
洋館抜けるまでは常に弾薬不足がつきまとう。
場合によっちゃナイフで接近戦なんて事も
しなくちゃならん
初心者にはハードル高杉じゃね?
4もまぁナイフバリバリ使ってはいるが・・・
個人的には最初のゾンビ集団差し引いても
バイオ2の方が初心者向きだとは思うが・・・
最初の初心者殺しなんて
バイオシリーズのお約束みたいなモンだし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 16:31:02ID:HLtcfGTk0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 17:02:17ID:YN9OS1V20830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 19:48:08ID:ybzRCWdUミンナそうやって築きかってきたんだからW
まずは恐怖を味わいな〜
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 20:03:51ID:IkeOuSHnリメイク…見たこともないやつにボコボコというかもうロケランどころかクリアも無理なんじゃ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 20:04:07ID:M97X9Chd難しいだろうと思うけど、リメイク1からやろうと思います。
ってかリメイク1って高いな…
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 20:27:39ID:l0ZyFgP4その後にNORMALやHEAVYモードでやったら「弾が足りな〜い」と苦しんだ
敵は倒すのではなく、ひたすら逃げ回ればいいんだけど
1だと、逃げるどころか、ナイフでなんとかしないといけないのがつらいな
2と3は、ナイフはまったく使わなくてもなんとかなるレベル
3は、ドラム缶などの爆発物オブジェもうまく使えばいいし
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 20:42:57ID:aokDhVXzまだ列車クリアしただけだけど
何かアドバイスある?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 20:49:38ID:47lDGuJPいくらした?
ちょい前なら2千円以下で買えたんだが
>>833
2は楽に避けることができるスペースがある場所だけで
他はある程度倒しても問題ない
3は追跡者相手にしなきゃ弾は余る
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 21:31:50ID:Qfo97kV5ビリーで単独行動。だいぶ前になつかしかったから引っ張り出して
遊んだときレベッカ引き連れて2人同時で進めてみたら中盤くらいで
回復が足りなくなって危なく詰みそうになった。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 21:46:48ID:lkHQxV2Gんで今日知り合いに借りてきて早速プレイしようとしたらWiiリモコンの電池切れ
なんとか電池を補給してさぁ行くぜって思ったらメモリーカードがない
夕方からずっと探しているが見付からんので知り合いにメールしますた
早くやりてぇぇぇぇぇ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 21:59:11ID:uCBPLHrvWiiリモコンの電池切れやメモカ紛失は分かるが
センサーバー無くすというのはあり得ないだろ普通。
一体どういう状況で使ってたら無くしたりするのかね?
ちなみにリモコンの電池はエネループまじオヌヌメ。
もし余裕があるならバッテリーパック買うといい。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 22:29:30ID:aokDhVXz0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 22:34:31ID:+NzklCDSナイフで敵を相手しなければならないようなところは無いと思うよ。
テンプレみたいな動きになっちゃうけどね〜
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 22:42:42ID:Qfo97kV5一概にはいえないから倒すか無視するかは受けるダメージと
弾薬消費量とその場所を何回通るかで決めるのがよいかと。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 22:55:58ID:aokDhVXz0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 00:56:36ID:7lLqRdesまだ買ってない、、
オークションで買おうと思ってるだけど、確実に2千円以上はする!
古いから千円ぐらいで買えると思ってた〇| ̄|_
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 07:01:47ID:Sr3547wp普通に店で探しなよ
もっと安いはずだ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 15:14:15ID:kSklUw+b0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 19:44:39ID:dk6iE17aバイオ好きならね…
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:25:30ID:iNOUGAPW0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:28:06ID:iNOUGAPW0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:39:14ID:iSMkRMqS訓練所のジオラマがある部屋(人骨の絵を飾った部屋)でターンテーブルの鍵を取る
その鍵をハンターと初めて戦った所で使う
前半でクレアがタイラント戦前に乗ったエレベータに乗る
陸海空軍の証を取ってジオラマの部屋へ
証をはめてはしごから降りたら後は一本道
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:49:38ID:iNOUGAPWおぉ〜、いけましたぁ〜。ずっとさまよい続けてたんでマジ感謝です!
ありがとうございます!
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 22:58:56ID:klgDlrlvんで4ではもっと高い位置で構えてる
ショットガンの構えとしては4のやつの方がノーマルなのかね?
2ではまだ銃器の扱いに慣れてなくって、みたいな?
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 23:05:43ID:7lLqRdesいくらだった?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 00:11:40ID:6bkvamwWショットガンは反動が強いから初心者が肩に当てて打つと肩が壊れるって聞いた。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 00:53:29ID:na/kffVe腰だめだと狙えないからでない?
狙い撃ちができるのが売りのゲームだろうし。
映画では訓練を受けた人間が腰だめで撃っているシーンってあんまり見ない気がする。
警察官とかもしっかりストックを肩に当てるし。
ターミネータシリーズはほぼみんな腰だめみたいだけど・・・。
現実ではどうなんだろうね。
室内に突入するときとか、アサルトライフルのストックを肩より上にかけて構える
兵士の姿をイラク戦争関係の映像では見かけるけど。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 00:56:18ID:qIQMtQzGつセミオートショットガン
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 02:20:47ID:YfiVqpwF0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 03:22:03ID:mjWc7/mSそうなのか、銃の反動ってのは凄いらしいね、経験無いからわからないけどw
>>854
>腰だめだと狙えないからでない?
>狙い撃ちができるのが売りのゲームだろうし。
俺もそうかと思ったけど、>>855の言うようにセミオートSGとかマシピスストック無も腰の高さだし
逆に2の場合、肩の高さで構えると水平攻撃で低い位置に当たりづらいから、腰だめにしたのかもしれんね
>>856
そんな設定があったんだw
まぁ実際いくら銃社会とはいってもショットガンなんてそうそう手にするもんじゃないだろうしね
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 08:35:15ID:jbNPu1Tm4000円ぐらいだった
バイオ0が2000円
ひょっとしたら4980円かもしれないし4280円かもしれない
千の位見て買うの止めたんでそっから下は覚えてない
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 09:59:49ID:w3D4ogp8ショットガンを肩撃ちしてるのを第三者視点で見るとえらいカッコよく見えそうな気がする
新米警官なのにそんな扱い慣れしたように見せるのはマズいと思ったんじゃないかな
現に3のウエスタンカスタムとショットガンの構えはだいぶ違うように見えるしね
逆にセミオートSGは肩撃ちしてると何かダサく見えそうだから腰撃ちにしたのかもな
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 10:15:32ID:SUVyIIUvアンブレラクロニクルでるからかもね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 10:30:48ID:pDNCCoMj変わるよな 肩撃ちカッコよす
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 20:52:19ID:Dg5pF0ek久々にリメイクやりたいけどクリムゾンへっどが怖いからなあ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 21:59:05ID:2kqelXMk0864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 22:07:58ID:11AnI9HC意味はググレ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 22:10:35ID:SuyE1jfoスペイン語だよ。
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~lurche/other/bio4/funny01.html
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 15:06:41ID:NYnhtSxRそんなに高いのか!
俺はオークションで買うことにするよ。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 18:40:21ID:c0zNilASトンクス
スペイン語に興味が出てきたw
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:09:40ID:DttsK+eW今からやるぜ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 20:58:31ID:DttsK+eW0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 21:30:18ID:5S5sTXwFバイオ4じゃないの?
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 21:47:40ID:+tmVpynsだから
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 21:54:32ID:svf2KSIm今から早速購入してきます!
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 22:03:03ID:ynqn2mxE0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 22:37:25ID:U6h0VV1g0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 00:23:12ID:dqp5AELb0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 06:45:54ID:+V/GcztR0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 11:28:33ID:mxF7H6cx0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 13:21:24ID:R4KA9Kjmリメイク版一発限定の拳銃はラスボスまでとっておくべきですか?
地下のデかいクモにぶっぱなしたいんですけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 13:31:49ID:COgdulTFゾンビや犬以外ならなんでもいいと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 15:10:12ID:CLnqMgX4近くにアイテムボックスのあるところで使ったほうが
ちょっとだけアイテム欄の節約にはなるけどね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 16:52:53ID:BizqCy7a0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 17:59:01ID:ffR6cuCIそんな拳銃あったっけ?
リメイクだけのやつかな。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 18:14:07ID:jAciedCD0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 18:33:16ID:R4KA9Kjm気合い入れてぶっ放してきます
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 19:04:31ID:9ktfhyZN護身用なんとかってやつじゃないかな?
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 19:09:03ID:Xl/hmLD/PS版かリメイクでそのタイムに対する評価は全く違ったものになるが
前者なら論外、後者なら超上級者レベル
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 22:41:14ID:jAciedCDPSです(・ω・`)
でも三年ぶりにやったのに上等じゃないかな?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/26(金) 23:10:22ID:y76Fs5IQ自分で上出来だと思うなら
そうなんじゃないの
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 00:14:06ID:bA3j8Xh30890名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 02:33:15ID:xts4a4Gsは…はずしたぁー
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚
(つ /
| (⌒)
し⌒
...ウワァァァァン
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 11:58:28ID:52rd7BhA0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 20:44:52ID:v0fEDw68PS版のデュアルショックVerに入ってるんだっけ?
安いから無印買ったら入ってなかったという罠…
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/27(土) 21:36:31ID:GdcDZIN4あれはデュアルショック(どうでもいいけどデュアルショックって微妙に打ちにくい、昔ならDSバージョンと書いておけばよかったけど)からの新要素。
えっと…ご愁傷様。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 00:20:10ID:qysilYpfかな入力だと面倒だけど。
ちなみにDWUで「どぅ」、DYUで「ぢゅ」
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/28(日) 20:35:53ID:kOWOrleAルート定まらねーや
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 00:20:34ID:mG/fwkX6タイラント美尻すぎじゃね?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 07:23:33ID:EF2Wo25Yウェスカー「君にいいものを見せてやろう・・・どうだ、美しいだろう?」
ジル「・・・尻が?」
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 11:32:30ID:mG/fwkX60899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 14:00:54ID:t2vd+nqq0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 14:04:46ID:JYSNCO1ZHP無限だから無理
ただ、リニアランチャーの攻撃力も∞
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 15:56:01ID:P6Q6ePrbアレクシア第2形態時に、クリスの足元でチクチクしてくる虫のウザさは異常。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 18:33:48ID:Kmdn6lczあるんだけど、「豆腐編」クリアできた人いる?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 18:37:55ID:LTQWs8Vz0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 18:41:48ID:CP5IlhMQ0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 19:33:47ID:5Cnh5yhu余裕ジャマイカ
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 20:02:32ID:9MVi6H2g0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 20:33:23ID:WzGwjxQpタイラントが持ってたよ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 20:59:32ID:HG6LAIA0取り返せねぇw銃無いから無理だろw
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 21:07:23ID:ObNcPJxx正にジャイア(ry
>>908
つナイフ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 21:11:27ID:Kmdn6lczエイダらしき人物がロケットランチャー投げてきた
ついさっき死んだよな・・・確か・・・
エイダもウェスカーみたいに蘇生したのかな?
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 21:13:22ID:MtXNw3Iaバイオハザード2 - The 豆腐 Survivor
豆腐プレイ未体験な方に
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 21:19:43ID:t2vd+nqq0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 21:20:30ID:ObNcPJxxそこで手すりですよ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 21:54:00ID:Vv9q8tfh2007年10月28日
バイオハザードV 怖くて出来なかったソフトを今RETURNS Part7最終回
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 23:09:23ID:7MmobChe0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 23:18:33ID:4ghvdrxy世の中にはインビジブル+ハードでノーダメージでクリアする
人間がいたりするから驚きだが。
難易度問わずだからアイテムの多いイージーでやるのがよいと思うが。
ダガーを刺して目印にしたりホコリのあがり方や背景の映りこみで敵の
位置を判定すると多少楽にはなると思う。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/29(月) 23:23:21ID:7MmobCheちなみにこれもクリア特典アイテムあったりするんの?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 00:30:34ID:YZcDrATr0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 00:35:57ID:l5YOb+qshttp://www.nicovideo.jp/watch/sm923874
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 01:50:09ID:dWR7NPOVどなたか教えて下さい!
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 02:00:47ID:dWR7NPOV0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 02:18:09ID:dWR7NPOV0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 07:46:36ID:U9XtGuwP別のコードが思いつかないです、TYRANTとかも試しましたが…。
誰か教えてくださいm(__)m
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 07:53:30ID:t4tRMyuq今の時代、携帯でも大体の事は調べられるよ。
まぁ質問スレだからいいんだけどさ。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 08:22:40ID:NJlnGo+A0926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 09:33:20ID:J+JmoWMoヒント;スペル
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 12:17:15ID:gLP9kY4vこいつw真性のバカじゃねwww
久しぶりに思いっきり笑わせてもろたwwwww
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 16:08:51ID:HloR+PXG0929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 16:09:41ID:HloR+PXG0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 17:46:50ID:g8GyOILV昔から常駐してる釣りに反応してるお前も相当バカだよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/30(火) 17:47:01ID:10Lovf/a0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 23:32:09ID:wgxFewkJクリアタイムは4時間ちょい……俺にはこれが限界だ…orz
まぁ無限ハンドガン手に入ったからいいか。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/31(水) 23:48:28ID:wSO5Pl4Eやっとこさそれをクリアしたらハルバートでザックザク
即死系は心臓に悪いわ・・・
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 02:17:53ID:vFxNvlNNそれどっかにうpされてます?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 07:08:51ID:bkKh9c5Dttp://www.nicovideo.jp/watch/sm84289
初回版の説明書のジルのイラストはかわいいんだぜ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 10:14:58ID:yNoi2JfRバリー(*´Д`*)ハァハァ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 14:10:29ID:+q1qTp1Oクリス編でレベッカが書斎(植物学置いてるとこ)でハンターに襲われるイベントを観るにはどんなルートを辿ればいいんだっけ?
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 16:19:33ID:ci6EZTuBまずレベッカと初めて会う場所を二階のヨーンがいる部屋の手前の廊下にする。
そうするとリチャードのために血清を取りに行く事になるがこの時、時間をかけて間に合わないようにする。
という展開なら良いらしい。
その後ヨーンとの戦いで傷を負った時クリスが自分で血清を取りに行くようならルートに乗ってる証拠。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/01(木) 22:07:27ID:+q1qTp1O0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 07:38:00ID:mpKI1IJ0普通のナイフクリアならできるんですが…。
特に前半がきつい…ハーブ少ないのにセーブなしでタイラントと医者を倒すなんて。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 07:38:41ID:mpKI1IJ0普通のナイフクリアならできるんですが…。
特に前半がきつい…ハーブ少ないのにセーブなしでタイラントと医者を倒すなんて。
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 08:15:22ID:xs0dQ8Laあと書き込んだ後反映されてないように見えても、リロードしてもう一回確認しる
そういう部分での落ち着きが、ゲームを上手く進める時にも役立つはずだぜ?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 09:16:42ID:IYRtuAdh別データで何度もセーブ→リセットで練習して本番に挑め
基本中の基本、これを疎かにしてクリアなんて出来るはずがないんだぜ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 10:16:05ID:6TJCFZIw0945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 12:39:49ID:hXVGcnRr仕事も辞めたしおもいいきり楽しむぞー\(^o^)/
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 18:43:59ID:2KT7jXV20947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 18:52:33ID:KkRtlRfJバイオやる為に仕事辞めたの?
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 18:53:55ID:hXVGcnRr違いますよ\(^o^)/
ちょうど疲れてたので
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/02(金) 20:35:36ID:tEoZ57lB0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 06:00:17ID:HvaWDmkf0951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 10:35:30ID:zdAC4BQWやってみたいな
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 11:17:19ID:DzsvIYeT0953名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 13:34:29ID:59nTYtRjルキオ・フルチの「サンゲリア」のパクリでは
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 15:39:24ID:QNNRLtYDおもしろそう
リモコンもう一個買わなきゃ
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 15:46:54ID:DzsvIYeTそうなのか、サンクス
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 18:21:40ID:3v7zouPq0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 20:22:46ID:gHZs3wqWあとベロニカのザッピングはとってもいい。2のはダメ。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 20:31:43ID:bc0ggo8lでも舞台が街な以上はゾンビの数は減らせないと思う
…むしろこれでもかと言うほど増やしても…
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 22:23:21ID:Bb+V3oVbリメイクみたく、ゾンビの強化してほしいわ。
ハンドガンでもひるまずに襲ってくる & クリムゾン化で。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 22:29:32ID:lj/xFZu5PC版バイオ2をどうぞ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 22:34:23ID:59nTYtRjバイオハザード3
PC版が一番綺麗かな
PS2でもこんな画質で出して欲しいな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/03(土) 23:31:51ID:bc0ggo8l死体処理、数的に考えてクリムゾン化はないだろ
でも確かに2以降のゾンビはハンドガンでも転ぶから弱い。移動速度落としてもいいから怯まないようにしてほしい
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 10:13:04ID:o0CUcLdaバイオ漫画化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071103-00000001-maiall-ent
バイオアニメ化
http://mainichi.jp/enta/mantan/archive/news/2007/10/29/20071029mog00m200018000c.html
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 10:16:31ID:YFiA2z6e間をとって一部のゾンビのみ
グリムゾン化でどうだろう
一つの部屋に1〜2匹、特別多い場所で3〜4匹とか。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 12:27:51ID:CIHdfbVQでも2も3もリメイク1みたいに同じ所を行ったり来たりしないからクリムゾン化してもあんま意味無い気が…
警察署もホールの折り畳みハシゴみたいなショートカット多いし
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 13:02:46ID:YFiA2z6e3の路面電車から発電所
もたまには思い出してあげてください・・・
追加シナリオでリターンという手も
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 14:05:17ID:ElJb2aKJあぁ、DSの寄宿舎はやられた!と思ったな
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 14:57:48ID:CIHdfbVQチラ裏だが、もしそうなればキングの鍵とかエースの鍵とか出そうだな
広くなった警察署に期待大
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 16:51:17ID:ZlYnFZZ+ワニはもっと強くしてくれ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 19:40:18ID:ymFJxRxc是非みなさんの評判を聞かせて下さい。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 19:41:59ID:xWuaugVR滅茶苦茶面白い。
未だに周回してる。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 20:19:52ID:ymFJxRxc早速買います。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 20:29:46ID:KG3XIDKf極端に俺ツエエエしたくなければいつでも鍛えた武器捨てれるしな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 20:44:30ID:YFiA2z6eまたプレイしてるから困るw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 22:13:33ID:ZM46IW19コーナーに追い込まれナイフでチュパチュパ。ついに捕らえられ、腹ぶっ刺さされ持ち上げられたところでタイムが0に。
俺の脳内では
クリス「お前も道連れだ」と言う台詞が浮かんだ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 22:42:06ID:PEZ3ithH0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:07:33ID:R2E2ZVjWSタイラントにナイフで攻撃してる時点でどうしようもないアホ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:11:09ID:kMRoKiX8噛まれるギリギリで後退すれば空振りして隙が出来るから速攻で抜ける
空振りしやすいか否かはランダムで個体ごとに決まってるっぽい。つまり出来るときは出来る、無理な時は無理
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:16:26ID:QAXcx0au俺の知る限りでは、多分…存在しない
こっちに気付いていない限りは極狭通路でもヌルーできるしけどね
つってもゾンビ対策ならいろいろあるよ
わざと捕まってダガーナイフ刺した後悠々と頭ぶっ飛ばしてさらにナイフ回収とか
弾薬節約のために階段上ではナイフファイトしたり
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/04(日) 23:42:11ID:OWIf0tkQ>>979バカスwww
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 00:07:37ID:eWMAwsko0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/05(月) 17:21:12ID:YMG7I6Tm>>985頼む
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 08:27:02ID:TsdyJ0PBとりあえずハンターより怖いんだが・・・
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 15:56:14ID:NMNMSTCc石油で燃やしておく
よく通る通路だけ倒しておく
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/06(火) 15:57:22ID:NMNMSTCc0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 01:23:45ID:eptWDzor0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 04:05:35ID:3TZPmisS/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_! _ ' ! |
ヽ / `t / < …right。その通り。よく気付いたね。
___,r| \ { / / \____________
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ (⌒)
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、 ノ ~.レ-r┐、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 ノ__ | .| |
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 09:22:08ID:MCVWrIu5普通に気付くだろw
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 09:25:44ID:IUoTV7smファイル読んだときも背筋凍ったわ
もしあの狭い洋館内うろついてたらもっと怖いゲームになっていただろう・・・
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 09:38:53ID:MCVWrIu5俺的にあの日記よりかゆうまの方が印象的だった。先に出てきたのもあるし…
確かにリサはもうちょい出現回数増やしても良かったな。中庭地下に行く前の中庭でずっと追ってくるとか…
余談だが、リサの叫び声の1つがバイオ4のおばちゃんに使い回されてたw
次スレ立ててくる
0991990
2007/11/07(水) 09:47:23ID:MCVWrIu5http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1194396131/
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 15:40:53ID:j1+o6Ir8│ :│
│ :│
___ \: :/
,.r'´',.r''´`ヽ, ‖
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ‖
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ )
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | クソ汁音頭始まるよ・・・
ヽ、_ ,r'一i'′ | | ノ :|
| |__人___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるよ♪
便秘は体に大敵だ 出すならいっぱい出しましょう♪
いよいよアレを実行するよ あるいみクサい事だけど♪
お尻に力をしっかり入れて ふふふ・・・もうすぐ出てくるよ♪
↓
・∴゚ ∩
。゚・ :ノノ 。・
゚・ :じ
゚∴。 ∴・
。・
∴
∴゚・ ∩ 。・∴
゚ ノノ ∴
・∴゚・∴。 ・∪゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ・゚∴゚・
___ ・∴。・∴゚
,.r'´',.r''´`ヽ, ゚・∴゚。
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ・。゚ ⊂ヽ
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\ ):)
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) :じ
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ |
ヽ、_ ,r'一'′ | | ノ '| :∩
| |__人___| |_/| | ヽヽ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ し′
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
ついに出たよクソ汁が 我慢は禁物ぶちまけよう♪
これからが本番だ! もっとお尻に力を入れて♪
あきらめずにクソ汁はっしゃ!! 恥ずかしいけど気持ちいい♪
甘くておいしいクソジュース それピュッ! ピュッ! ピュッピュッピュッ♪ (あぁん)
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 15:41:28ID:j1+o6Ir8゚・ ):)
゚∴。 ∴・ :し′
・∴゚ ∩
。゚・ :ノノ 。・
゚・ :じ
゚∴。 ∴・
。・
∴
∴゚・ ∩ 。・∴
゚ ノノ ∴
・∴゚・∴。 ・∪゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ・゚∴゚・
___ ・∴。・∴゚
,.r'´',.r''´`ヽ, ゚・∴゚。
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ・。゚ :⊂ヽ
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\ ):)
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) :し′
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ |
ヽ、_ ,r'一'′ | | ノ :| :∩
| |__人___| |_/| | ヽヽ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ :じ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
クソ汁はっしゃ・・・あぁん・・・
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 15:42:02ID:j1+o6Ir8│ :│
│ :│
___ \: :/
,.r'´',.r''´`ヽ, ‖
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ‖
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ )
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | クソ肉音頭始まるよ・・・
ヽ、_ ,r'一i'′ | | ノ :|
| |__人___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
お腹が痛くなってきた〜 ゴロゴロ音がしてくるよ♪
便秘は体に大敵だ 健康の為に気張りましょう♪
いよいよアレを実行するよ あるいみクサい事だけど♪
お尻に力をしっかり入れて ふふふ・・・もうすぐ出てくるよ♪
↓
ィ⊃ ∵
じ :∩
⊂ヽ ヽヽ
):) :∩ `J
じ :ヽヽ
:∩ ∴ じ ・∴゚
ヽヽ ⊂ヽ
じ :∩ :):)
___ ∩ :ノノ ゚ し′
,.r'´',.r''´`ヽ, :ノノ ∪ ∩
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i 。:∪・ ⊂ヽ :ノノ ∩
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\ ):) じ :ノノ 。
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) じ :∩ 。 ( (
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | ヽヽ :ヽj
ヽ、_ ,r'一'′ | | ノ | ∩ :じ
| |__人___| |_/| | ノノ ∩ :∩
| | ヽ| ト' | |/^ヽ じ :ノノ ∵ :ヽヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∪ し′
⊆, っ とーっ
ついに出たよクソ肉が 我慢は禁物ぶちまけよう♪
これからが本番だ! もっとお尻に力を入れて♪
あきらめずにクソ肉はっしゃ!! いっぱい出したら気持ちいい♪
香ばしくておいしいクソ肉 ポンッ! ポンッ! ポンッポンッポンッ♪ (あぁん)
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 15:42:33ID:j1+o6Ir8``‐.`ヽ、
,ト `i、 >∀<
.,.:/"" ゙‐,.
=∀= .,-''ヽ"` ヽ,,,、
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
:∩ ∴ 、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
ヽヽ ,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
:じ ∩ ,.イ:、ヽ/ ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙ `-、
___ ゚:∩ :ノノ ゚ _,l゙-:ヽ,;、、 .\◎/ 、、丶 ゙i、,,、
,.r'´',.r''´`ヽ, ノノ ∪ .,<_ l_ヽ冫`'`-、;/.;i、、、..∨.....,,,,、∧`": │ `i、
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i 。:∪・ ⊂ヽ 、、::|、、、ヽ,、、. _;; /::::l /::::', 、.、'` .|丶、
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\ :):) l","ヽ、,"、,"'、、-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニヽ´ l゙ ゙).._
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) :じ ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : ' ',;/ .:;i, i `''\/ : ..、丶 .l゙ `ヽ
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、.........:;イ;:' l 、 、、...,,,、−‘` 、‐ |
ヽ、_ ,r'一i'′ | | ノ :| ∩ l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙/ ゙'''=-='''´`ヽー`''": _.‐′ 丿
| |__人___| |_/| | ノノ 'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:"
| | ヽ| ト' | |/^ヽ じ ヽ"`"` ```゙'''"~===' '===''``''''": ` 、.
| | | |_/ ヽ__人_ノ : `''ーi、、、: : `::=====::" 、.,-‐'`
⊆, っ とーっ ~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^
ウイルスがこんなに・・・あぁん・・・
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 15:43:07ID:j1+o6Ir8/: ̄:\
│ :│
│ :│
___ \: :/
,.r'´',.r''´`ヽ, ‖
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ‖
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ )
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | まだ出せというのですか・・・隊長・・・
ヽ、_ ,r'一i'′ | | ノ :|
| |__人___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 15:43:41ID:j1+o6Ir8___
,.r'´',.r''´`ヽ,
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ∩・
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ )
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | 出る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヽ、_ ,r'一i'′ | | ノ :|
| |__人___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 15:44:16ID:j1+o6Ir8):) :∩
じ :ヽヽ
:∩ ∴ じ ・∴゚
ヽヽ
じ :∩
___ ∩ :ノノ ゚
,.r'´',.r''´`ヽ, :ノノ ∪ :∩
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i 。:∪・ :⊂ヽ :ノノ
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒v⌒\ ):) じ
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) :じ ∩ 。
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | ヽヽ
ヽ、_ ,r'一'′ | | ノ | ∩ :じ
| |__人___| |_/| | ノノ ∩
| | ヽ| ト' | |/^ヽ じ :ノノ
| | | |_/ ヽ__人_ノ ∪
⊆, っ とーっ
あぁん・・・出ちゃった・・・恥ずかしい・・・
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/07(水) 15:44:46ID:j1+o6Ir8___
,.r'´',.r''´`ヽ,
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i :・。゚
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ )
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ | 我慢出来ない・・・・・・・・・・・・・・・
ヽ、_ ,r'一i'′ | | ノ :|
| |__人___| |_/| |
| | ヽ| ト' | |/^ヽ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
1000FLA1Abe120.tky.mesh.ad.jp
2007/11/07(水) 15:45:18ID:j1+o6Ir8∴・
。・
∴
・∴゚
。゚・ 。・
゚・
゚∴。 ∴・
:∩ ∴
ヽヽ ・。 ゚∴。
:じ
・∴゚ ∩
。゚・ :ノノ 。・
゚・ :じ
゚∴。 ∴・
∴
・∴゚
。゚・ 。・
゚・
゚∴。 ∴・
:∩
∴ ヽヽ 。・
∴゚・ :し′ 。・∴
・∴゚
。゚・ 。・ ⊂ヽ
゚・ ):)
゚∴。 ∴・ :し′
・∴゚ ∩
。゚・ :ノノ 。・
゚・ :じ
゚∴。 ∴・
。・
∴
∴゚・ ∩ 。・∴
゚ ノノ ∴
・∴゚・∴。 ・∪゚ ・∴゚・∴。
。・ ・。゚∵・゚・・∴゚・。 。゚∵・゚・・∴゚・∴ 。
∴・。・∴。・∴・゚∴。 。・∴。・∴・゚∴。・。∴。
。・∴。・。゚∵・゚・∴・。 ・∴・・。゚∵・゚・・∴゚・。゚・。 。・
・゚。゚∵・゚・・∴・∴。・∴゚ 。・∴・゚∴。・∴・゚∴・。∴・。゚
・゚・∴。・∵。 。∵・゚・∴ ゚・∴。・∴・・∴ ゚∴・゚∴・。゚
・。゚∵・゚・・゚・ ・∴。・∴・∴。・∴・∴ ・∴・∴・。゚・ ∴
・゚∴゚・ 。 ・∴。・∴゚・∴。・。゚ ∴・゚∴
゚∴。 ∴゚・ ∴。・∴゚・∴゚ ・゚∴゚・
___ ・∴。・∴゚
,.r'´',.r''´`ヽ, ゚・∴゚。
./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i ・。゚ :⊂ヽ
i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、 _/⌒Y⌒\ ):)
'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i ノ ) :し′
i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\ |
ヽ、_ ,r'一'′ | | ノ :| :∩
| |__人___| |_/| | ヽヽ
| | ヽ| ト' | |/^ヽ :じ
| | | |_/ ヽ__人_ノ
⊆, っ とーっ
イく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あ・・・あっ・・・あぁん・・・
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。