【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 12:52:47ID:DTcZWodu戦闘に関するアドバイスが欲しい、初心者な貴方の為のスレです。雪山をクリアしたら今度は貴方が質問に答えてあげる番です。
具体的なアドバイスを求める時は、質問者側の情報も教えてください。回答者側も何をアドバイスしてよいのか困るときがあります
例 ○○が倒せない・・・武器は何か、罠やアイテムは使ったか、どうして苦戦するのか(攻撃を喰らう、時間切れ、攻めるタイミングが分からない等)
***単発質問は激しくNG***
解析を利用しても分からない場合は、質問スレで聞きましょう。ここは初心者の為のスレですが、質問スレではありません
また初心者の域を越えた専門的な話題や升の話題等は別のスレでお願いします
モンスターハンター2【dos】質問スレ33
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145545549/
モンスターハンター総合質問スレPART87
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1145674571/
◆少しは自分で調べる努力をしましょう。散々既出の質問だとスルーされる事もありますよ。
(スレ内検索の仕方)Ctrl+Fキー→調べたい文字列を入力→検索
★2の解析
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
★データ置き場(防具強化素材、武器防具画像など)
http://www.geocities.jp/data774/
★質問スレまとめサイト まずはココを見てから質問してくれ(とくに錆と太古はココ見ろ!)
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
★大戦術論 武器のモンスター攻撃力をシュミレートできるので便利
http://mhtt.biz/index.html
★KILLTIME 全体MAPが見れて楽(採取情報はミスも少し有る)
http://killtimemh.sakura.ne.jp/MH2dos/
★Gの解析(基本は一緒だから参考になる)
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
★MH2のwiki
http://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
http://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
★MONSTER HUNTER 2 -DATABASE- カレンダーがお勧め
http://www16.plala.or.jp/vipbr/MH2/index.html
★携帯向け攻略サイト
http://p01.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=http%3A%2F%2Fmmpotato.hp.infoseek.co.jp%2Fcodes%2FMH2%2Findex.html&sZ=5
前スレ:【オフ】モンスターハンター2初心者攻略スレ25
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1145456253/
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)で。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽りはスルーorあぼーんしましょう。
・次スレは>>950がよろしく。反応がない場合は>>970がたててね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 18:36:50ID:FxsbQayY0046名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 18:45:39ID:r3cPEVc40047名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:02:53ID:R8IL7Acj0048名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:03:16ID:W77pi9Tmつかれた・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:06:46ID:9n6acErHオメ(o≧∀≦)o
その内【疲れた…】が悩汁あふれんばかりの快感に変わったら立派なハンターだw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:08:02ID:mbkiAJM0なにつけたらいいんだ?お勧めってある?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:08:42ID:ekGPSZOYカタカナくらいちゃんと読もうや
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:09:10ID:BXgZnn6O出すコツを教えて下さい。水を飲むポイントってのもよくわかりません。
よろしくお願いします。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:19:04ID:dhgK01/z0054名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:20:04ID:WbNKPV/fいいえ。
超頑張れ。
そうですか。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:22:30ID:dhgK01/z0056名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:23:41ID:HAXnPoz/0057名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:29:35ID:+BWMGqSi正解→間違い
ランポス→ランボス
ゲネポス→ゲネボス
ザザミ→サザミ
ギザミ→キザミ
ケルビ→ケルピ
リオレウス→レオリウス
バサルモス→バルサモス
クシャルダオラ→クシャルダラオ
他何かある?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:30:55ID:DTcZWoduスキルは合計値が10や15にならないと効果発動しない
だからスロットが1つしかないなら現時点で合計値が+8とか-11とかになってるスキルを上げる
そうでないなら大して考えなくてOK
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:34:59ID:72yx0JHBフルザザミなら防御+13なはずだから装飾品で15にして防御+30発動させてみれば?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 19:36:29ID:3EnMwzht古龍の血は13個あるよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:02:28ID:bKP1jqfYクシャルはまさにダオラだと思ってた・・・・
>>60
13個
マジっすか うらやましい
絶一作るのに一個使ったっきり全然でないんで
血使うもん全然つくれない・・・・
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:03:57ID:bKP1jqfY正解と間違い逆にみてた
ダオラがあってるのか・・・・
それだとギザミとザザミを
今まで勘違いしてたな・・・・
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:25:02ID:FxsbQayY0064名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:29:45ID:HAXnPoz/0065名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:33:20ID:Df3muYOJこれは仕様でしょうか?
俺の腕が鈍っただけ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:37:46ID:YgabopG4武器の誤植でたまに見かけるが
「ガノトットラス改」は可愛いので何となく許せる俺ヤド真珠
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:40:16ID:mc0Ns7JEギザミとザザミの両方をガザミと書く奴が時々
あとディアボロスを良く見る
ドドブランゴの面白い間違いをちょっと前に見たんだが失念した
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:42:29ID:Yr0g+E+J>>12
爪は一度に2個出るから、10回強狩って1回なら期待値はそんなもんかな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:49:31ID:jTyg372e太古の小さな塊手に入れたけど全然できなぃ…
クエリタしてもかわらないんですけど何かコツありませんか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:54:43ID:CVfY+pVJ尻尾斬って適当に弱らせるとマップ2に移動して
水を飲むょ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:54:49ID:FxsbQayYねじれた角一本と骨髄五個交換するか?w
ディアめんどっポ('A`)
>>69
ここにガノトトスはいないよ
余所で釣れ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 20:55:07ID:1PSOoAzB0073名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:11:14ID:C/Z23w1nコンプするとなにかいいことありますか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:14:20ID:7gZJBVz9そういう質問はここじゃ受け付けてない
>>1にある質問スレで聞け
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:33:30ID:105wuTO/0076名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:34:24ID:0sTdfY+m0077名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:48:42ID:W77pi9Tmドスイーには頭が2つあるとですか('A`)
チラ裏スマソ
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:57:09ID:YgabopG4【そんなやつ】モンハン攻略スレ1【いねぇ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142446034/
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 21:58:20ID:CJ4Ih632オフで調合コンプリートできますか?
コンプするとなにかいいことありますか?
553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 21:44:37 ID:1PSOoAzB
解析見ろ。
(´・ω・`)カワイソス
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:03:39ID:7gZJBVz9だからといってここで聞くのはスレ違い
質問スレでそういう答えが出るってのは散々既出だからじゃないの?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:04:42ID:dhgK01/zウ○コ投げるコンガだからババコンガ・・・カプコンのセンスに脱毛。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:07:13ID:Vg8aokb+('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| .モツ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・新庄のグラブ ・山田オルタナティブ・クイッククエンチガム・小隕石・こち亀71巻・こち亀78巻
ベゲタミン錠A・ニートの息子・マウス・Fuckだ!孝行・スーフリ出身の女子アナがハメ撮り流出 暁の断片
カプコンのセンス
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:13:17ID:uEpD8kcT0084名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:14:48ID:Bbk10R2b電気攻撃は一発で死ぬし・・・
武器は死束で防具はザザミシリーズなのですが、よい戦い方はありますか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:25:41ID:7gZJBVz93死するということはたぶん攻撃のしすぎ
放電攻撃を食らわないように2,3発切ったらすぐ離れて様子を見てみる
ブレス食らうのは咆哮がちゃんとガードできてないんじゃないか?
とりあえずフルフルのお尻あたりを狙うようにしてみて(咆哮→振り向き→電撃でギリギリ回避が間に合う)
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:29:02ID:WLMphkp8オフで死束持ってるんだよな?
火力は全然間に合ってるから手数が足りなすぎじゃないのかな
あとはせめて電気を1発くらい耐える防具にするか
そもそもサザミは雷耐性低くなかったっけ?
慣れるとフルフルは余裕で狩れるから頑張って
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:30:36ID:CJ4Ih632フルフルに毒は効きにくい気がするけど気のせいか
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:32:12ID:DTcZWodu属性武器も用意しにくいし、割とガチ勝負になるのかな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:37:09ID:Sv7GyA7A「弱点である羽根に攻撃する」ってどういうこと?
もっと言うと、どこに当てたら羽根に当たったと解釈していいの?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:38:01ID:R8IL7Acj0091名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:39:07ID:g6B7PeNx当然2匹が同じエリアにいるのは避けるべきなんだよね。
今2匹が同じエリアにいる惨劇を味わってきたよorz
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:39:37ID:dVkly/wKいや普通に効くし、隙が多い分斬れる回数も多めな奴なので毒入るのもむしろ早い。
しかしフルっちは基本的に体力が多いヒトなので、感覚的に効いてない気がしてしまうだけ。
てきとーな無属性片手剣で戦ってみると、ああ、やっぱ死束で戦ってたときは毒で
結構減ってたんだなーというのが実感できるぞ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:44:43ID:2MS9Qi4D武器も防具もそれで十分、周囲に放電だけ気をつけてタコ殴りにするべし。
苦戦するくらいなら動きは読めてるんだよね?
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:45:41ID:Bbk10R2b武器の火力には問題が無いということなので、防具と戦い方を改めてみようと思います。戦闘中の立ち回りが雑だったのかもorz
また後で挑戦してきます!ちなみに、オフで死束使ってます。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:47:57ID:dVkly/wK当然一緒に居るエリアでは極力戦わない。
レイアは4に居座ってることが多く、レウスは(フラフラ移動しまくるが)3が多いので
どっちかにターゲットを絞ったら一気に倒す。
当然サブであるレイアを先に狙うが、レウスが4に乱入したら全力で逃げる。
レイア倒した時点でこれ以上ムリぽな状況だったり、流れでレイアよりレウスを痛めつけてる場合は
片方だけでクリアすることも多いな。
いちおーこやし玉で悪あがきしたりもしてるが、あれは効いてるんだか効いてないんだか未だに
ピンとこないな。
レウスは使うとすぐ飛び去ることが多いが、妙にガマンし続けることもあるし。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:50:26ID:R8IL7Acj0097名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:51:08ID:WLMphkp8文字通り羽根の辺りをザクザク斬ってけば良い
羽根に武器が当たってればまぁ、羽根斬ってんじゃないかな
>>94
最初はブレス中に足狙って、転んだら首の辺り切ると楽だよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:55:29ID:dhgK01/z部位破壊&狙いやすいで頭しか殴ってないや。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:56:25ID:eCztewla0100名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:57:19ID:mcnfkO0Bいけますよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:58:18ID:7gZJBVz9コヤシ玉はレウスがいない時に使わないと意味ないぜ!
・・・とどこかで見たような気がする
>>96
オフ装備でも十分可能、ようは腕次第
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 22:58:35ID:CJ4Ih632貴方の使ってる武器おしえてくらはいm(><)m
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:00:16ID:WLMphkp8一応翼と腹が効く、のかな
>>99
俺もこのスレで教えてもらった方法だが
7の岩に角刺して、動けなくなったところで足にひたすら粘着
転んだら尻尾斬りまくり
これでめちゃくちゃ余裕で切れる
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:02:05ID:R8IL7Acjまじですか、、、、
その戦い相当絵になりそうですね、、、
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:02:36ID:eCztewlaテリオス・ダオラっす。
ランスがなかなかとどかなくて苦戦してまふ><
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:05:34ID:eCztewla武器変えたほうがいいでしょうかね〜???
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:07:42ID:WK6uCnBWこれは呪われた武器デスカ‥orz
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:07:47ID:dhgK01/z0109名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:09:36ID:R8IL7Acj0110名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:09:37ID:eCztewla0111名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:11:53ID:WLMphkp8sageてないから届かないよ、多分^^
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:12:48ID:JVIItla9色々見たんですがイマイチよくわからなくて・・・
教えて下さい。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:17:36ID:dhgK01/z0114名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:18:13ID:njRhmr6R0115名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:19:39ID:W77pi9Tmたぶん2ch初心者が多くなって・・・
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:29:46ID:2MS9Qi4D0117名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:30:19ID:njRhmr6R0118名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:34:39ID:cz8LNpUPほっとするような難易度でいい稼ぎ相手を見つけた感じ。
高速剥ぎ取り欲しくなるね。6個しか剥ぎ取れない。
お金も貯まりそうだし新しい防具何とかしよう。対ナナ用に砥ぎ師
スロ5個っていうとやっぱUで探すしかないかなぁ。絶一穴開いてない
のは良いバランスだな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:34:49ID:gtfRB4Yuよくそんな腕で上位に行けたな
0120112
2006/04/24(月) 23:35:46ID:JVIItla9どうかスルーなさらないで。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:44:08ID:2zwEErbsいやぁ〜、10匹も狩ればあの作業に嫌気がさすよ。
そう、あれはただの作業に変わるのさ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:44:16ID:2MS9Qi4Dスキル何も付けてなくても9個は取れるはず…
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:47:40ID:1QT+o1BXワイルドボウVの貫通何発食らわしたと思っとるんじゃ!!!
所有武器は死束、ショットボウガン紅・ワイルドボウV、パワーハンターボウU。
いったい何回時間切れになったら気が済むんですか・・・・。
絶対、クシャルダオラなんかより強い(ウザイ)と思うよ・・・・・。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:48:34ID:WLMphkp8一応最後に腹の辺り攻撃してると倒したときにちょうどプレイヤーと後ろ足が重なる感じになるから
倒した時点で○連打して3回、○連打しながら頭の方に向かうと前足付近で採取で3回
頭はギリギリ2回取れる
まぁ、メンドいから6回(背中合わせて9回)で止めてるけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:49:29ID:ndPaXIPQガノトトスもレイアもフルフルもみんな一緒
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:53:35ID:V8r0Mh+pワイルドボウVなら蛙5匹くらい使ったら20分くらいで倒せるよ。トトスがなかなか陸にあがってこなかったら倍くらい時間かかるときもあるけど
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:57:21ID:yna1HpXe音爆、痺れ罠、爆弾を持って行ってるんですが、、、時間がたりないっす
武器は、フロ改で防御160です
攻撃するチャンスが少なくて、、、何かテクニック有ったら教えてください
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/24(月) 23:59:06ID:uXcDrYd3怒り状態だと倒れるのも早いからね
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:04:17ID:FENA1c0a最近ヘビィーで狩るのがMYぶーむ。
貫通2→1と当てたら死ぬ。
水に潜ったら徹甲榴弾。
貫通の怯みは癖になるよ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:05:30ID:X585VnF3電撃弾いいでよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:17:26ID:+z/RYCmpカエル使ってるか?
きいた話だがカエルで20回つりあげるだけで倒せるらしいよ
だから普通に戦ってれば5,6回つりあげてビチビチしてるとこに爆弾や落とし穴総動員でぶちこめば
難なく倒せるはず
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:23:18ID:GaUNrBgd0133名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:23:45ID:PwTgWOXxディアには絶一の方が効くから持ってるなら使ってくれ。
基本的には張り付いて左足を集中的に攻撃して転ばせ、
尻尾を切断という流れでやればいいと思う。
慣れないうちは尻尾に当たると思うから
角を突き上げた後の隙とかを狙ってけばいいよ。
壁を背にしてガードorダイブ回避で角刺しちゃってもいいし。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:25:52ID:ERBbi57tコツもなにも交互にボタン連打するだけじゃん
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:26:54ID:UTxdo20rできてりゃ蛙なんて使わんでも勝てると思うが・・・
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:27:55ID:wZoaXc6rやってみます!ありがとうございました
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:29:59ID:+z/RYCmp親切に片方おしたら片方のボタンおしてるってわけじゃないよな?
二つのボタンガムシャラに連打しれ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:32:29ID:zkRizoZ4・ペットボトルの蓋でこする法
・乾電池でこする法
・気合のツメでこする法
・スプーンの裏でこする法
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:35:23ID:PwTgWOXxアドバイスを聞いても倒せない場合はあると思うし、
もっと自分の感覚で攻略するコツを掴んだ方がいいよ。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:36:40ID:GaUNrBgdレスさんくす!
勿論、必死に連打してるんよ。でも、勝つときはあっさり勝てて、負けるときは圧倒的に負ける…。連勝など奇跡に近いよ…。
指を鍛えるか。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:40:54ID:GaUNrBgdウオ!こちらにもレスさんくす!
連戦すると指が思い通りに動かなくなりますが、なんとか頑張ります。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:41:30ID:X585VnF30143名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:48:39ID:GaUNrBgdレスさんくす!
定規ですか!?どうやって使うんやろ。色々道具を駆使するのも手か…。
ありがと!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/25(火) 00:49:19ID:ERBbi57t腕相撲は5秒以上時間掛かると親方が突然強くなるんで5秒以内に勝負を決められなかったら諦めた方が良いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています