トップページgoveract
986コメント212KB

GTASA発売間近 五年目-今こそ立ち上がれ-の巻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:45:37ID:oqFIeHWs
スレ立てアゲ
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 20:19:52ID:QoI94UGm
お、おまえら…づっとヲラってたが…いい加減sageてくれないか…

い…いくら…GWだからって…(´・ω・)
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 20:26:47ID:gER2v48j
>>175北米版PS2っていくらするんだ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 20:33:19ID:w8KfXbh3
箱360で出るからもうちょっと待ってろ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 20:41:17ID:W3OhXWbK
>>177 GDEXで25800
俺なら北米版PS3買うかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 21:08:57ID:HbZzL/fq
>>171
初心者乙
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 21:51:42ID:sQiCiGdE
おっきしたお(#^ω^)
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 22:56:09ID:yqv2MOHn
勃起してビンビンで先っちょからガマン汁が出てるお
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:01:28ID:9/kS0ymW
壊れるとどのゲームもできなくなるの?
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 12:51:51ID:gbu6PBxv
>>1831(´・ω・`)頭悪いですね。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 12:54:59ID:gbu6PBxv
>>183
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 13:26:15ID:FfJOcXis
>>184おまえ・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 14:31:08ID:Kqi+RAy7
GTASA待ってないでGTA4に期待しろ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:29:50ID:jhtVXqoV
今から北米PS2とSA買おうと思ってるんだがどうよ?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:32:19ID:Kqi+RAy7
そこまで思ってるんなら買ってしまえ。損はしないはず。SAかなりおもろいから
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:46:53ID:FfJOcXis
PS2もったいなす(´・ω・`)
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:48:10ID:vjYbpmNM
pc版買えば良いじゃないか。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:55:40ID:gbu6PBxv
もうすこし待って北米版PS3買えよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 15:57:23ID:Kqi+RAy7
ああ、そっかPS3があったな
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:27:54ID:TiNwYBER
スワップ買えばいいじゃん。
北米ばんPS2はもったいない。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:37:40ID:Kqi+RAy7
でもうまくコピーしないとすぐバグるよ。
スワップマジック。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:56:37ID:TiNwYBER
>>195
別にコピーじゃなくても普通の北米版ソフト買えばいいんじゃないか?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 16:58:51ID:Kqi+RAy7
え?できんの!?スワップマジックで北米版!?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:27:19ID:TiNwYBER
海外版ソフトを国内PS2で機動できる。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:39:31ID:Kqi+RAy7
まじで!?おれスワップマジック持ってるから北米版買お!
コピーソフトのときとやり方一緒なの!?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:52:49ID:FfJOcXis
一緒一緒
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:53:49ID:gbu6PBxv
いいねSM使えるやつ。
俺は改造とかできんよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:58:47ID:Kqi+RAy7
>201
改造なんて簡単だったよ
あんたも買えよ!!
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 17:59:47ID:Kqi+RAy7
>200
ナイス情報ありがと!
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:30:05ID:AniEMw3c
PS3ならリージョンフリーだから日本版、北米版とか関係なくできるんでしょうか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:58:28ID:Kqi+RAy7
>204
だったらいいな。GTA4もすんなり出てくれそうにないし・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:00:39ID:FfJOcXis
PS3のはできてもPS2のはリージョンフリーは出来るかわからない
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 19:01:38ID:vaV9TMNy
PTAのお偉いさんがうるさいからな。
発売は難しいべさ・・・OTL
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:24:40ID:7ov6PCcN
>>207
SAさえ出ればまだいいほうっしょ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:29:23ID:QFngFs+J
まぁ、トゥルークライムの新作が発売決定したくらいだからなぁ・・・・
出るんじゃないの?
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:36:21ID:FfJOcXis
腕飛びがokだったらGTASAの兆しも見えてくるはず
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:49:33ID:gbu6PBxv
18禁なんだからなんでもおk
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:58:07ID:z0xKmOy8
>>211
トゥルークライムは18禁じゃなくて17歳以上対象。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:01:12ID:Kqi+RAy7
トゥルークライムっておもろいんすか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:08:56ID:mBpe+XO2
18禁にしちまえば17まで法的に買えないはずなんだから
PTAがどうこういう権利ないだろw
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:12:04ID:gbu6PBxv
>>214 だな。AVと同じ扱いだから
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:20:53ID:FfJOcXis
とりあえず18未満禁止でもないのに性的シーンがあったから発売されなくなったんだろ
じゃ平気か
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:50:38ID:gbu6PBxv
不思議だな なんでださねぇんだよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 04:37:59ID:JmELJDSs
207登場
交渉が難航してると聞いたことあるが・・・
トゥルークライムの後ドサクサにだしてくれれば世間にはばれん。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 08:34:40ID:E8OUisyI
まったく一部のお上のせいでもう永久に発売されねぇしホント残念だよ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 12:37:59ID:r8wwEqQy
さげろや
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 16:47:38ID:vmqXbiX0
トゥルークライムの公式いつになったら中身見れるんだ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 13:44:02ID:AOCluH4P
トゥルークライムですら夏に出るのにGTAときたら

前作のLAやったけどマップが広すぎてうつになるお
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 16:06:44ID:7EfL5c8f
とうとうPS3の発売日決まったな
20Gと60Gの2種類で20Gなら6万円over
高いぃぃぃ!!
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 19:13:41ID:8eaz8enq
どうでもいいけどE3でGTAの話題はないのかw
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:37:24ID:R8W2WHiM
>>223
なにそのギガって?
なににメモリーを使うんだ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:52:27ID:u0+ZOIP4
エロ動画を収集する為に決まってんだろ!
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 01:09:26ID:rQtrXmpN
>>224
1つ上のレスも読めないのか
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 06:16:33ID:3MAsxkuI
>>227
よく嫁
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 11:27:12ID:Elz+Qbva
ttp://www.rockstargames.com/grandtheftauto4/
ttp://www.rockstargames.com/vicecitystories/
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 16:35:01ID:VgidEJTx
>>226
パソコンと連動していろいろできるってわけね。
PCがありゃいらねぇや。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 19:20:50ID:iXZsDOFd
GTAVCSキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 20:33:39ID:s4hfCDt/
しかし日本版は(ry
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 23:27:43ID:1ysVR/xN
いや買えば出来るだろ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:14:22ID:ixqEyUmv
最近すごくやりたい。
3もバイスも売らなきゃよかったよOTLさらに俺ノートだし…

SA日本版よ!待ってるぞ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 00:00:05ID:F+WaF9PG
俺は今VCの方で我慢してる。
一番最初にVCを買ったとき「広いなぁ」と感じたが、
今となっては狭すぎて面白くないwwwww
ずっと日本版SAを待ってた俺だが、
今年待って出そうに無かったら北米版&スワップ買おうと思う。

まぁ今年中に出なかったらアウトでしょ。
お前らも待ってるだけじゃなくて
出なかった時の準備もしとけよw
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 00:52:23ID:k1Ol7gPL
VCで道に迷った漏れは負け組み。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 02:11:37ID:0gy4qfAO
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 05:10:53ID:f6P66a+c
聞きたいんですけどGTASAでラジオの音をユーザーの好みで設定できるみたいなんですがどうやるんですか?
英語が苦手なもんでさっぱりなんです
PCゲーム板の方になかったんでこっちに質問しました
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 07:57:21ID:Cx6hgpB3
>>235
たしかに出なかった時の準備は大事だよな
その場合俺はPC版の方を買うが。日本語パッチ、
PS2版viseの操作性に近づけるパッチもあるし・・・。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 12:04:12ID:LqHMtC5D
PS3にGTASAがでるなら本体6万でも買うと思っているのは俺だけじゃないよな
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 12:10:15ID:P6x+wpnm
GTAシリーズがでるなら俺もPS3買う。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 12:15:32ID:D8cibIRK
>>241
俺もかっちゃうな。
GTAで3,4万は遊べそうだよな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 12:17:52ID:x+5kXBDk
調子こいちゃったソニーのPS3なんていらねえよ。
PS3買うくらいなら360買うよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 12:20:56ID:D8cibIRK
360でGTA出るかな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 12:28:12ID:PGOj3VaH
みんなPS3買うやつはバカだとか言うけど結局みんな買っちゃうんだよねぇ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 13:19:10ID:reQr7m6W
もうPS2で十分じゃね?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 14:01:45ID:D8cibIRK
グラフィックだとかエジンだとかを強くするんじゃなくて
ゲーム性を面白くするようにがんばってほしいな。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 08:28:00ID:DE7YfueW
警察をどうにかしてほしい!
02491312006/05/14(日) 08:51:31ID:wajDbprW
警察は沢山居たほうがいいだろ。
暴れるだけじゃつまらん。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 09:25:22ID:Hcp+h68x
>>249
たまにはロケランで車を破壊しまくったり
マタリと連続殺人をやりまくったりしたいだろ。
02512006/05/14(日) 09:33:08ID:wajDbprW
うん、やりまくりたいね。  勿論ゲームの中で
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 11:29:24ID:DE7YfueW
警察はたくさんいた方がいいけど、もう少し頭を良くしてほしい
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 11:36:17ID:xEQ8zPw4
SAにはのんびりするために
指名手配があがらないチートがあるだろうに

固定もできるから星2つくらいで暴れることもできるし
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 14:45:09ID:zsqR8J4d
最近、ゲームのCM見てると右下に「CERO A」って言う風に変更し始めてたなぁ。
そろそろファミ通に掲載されてもおかしくない時期だよな。
もし発売が決定したら、公式発表からどれくらいの時間で発売開始するのかな?
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 16:20:36ID:DE7YfueW
発売日2ヶ月前にはファミ通に載ると思う
0256名無しさん@お腹いっぱい2006/05/14(日) 20:32:30ID:EfJPVtXH
>>254
でも説明とかのCMはしないのかな。
02572006/05/14(日) 23:01:57ID:vbmSMhIs
Hage
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 23:09:19ID:Hcp+h68x
だれかカプコンにZ指定について聞いたネ申いないのか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:51:28ID:PEMmeXMj
メールと電話どっちがいいかな?
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 02:34:26ID:QqgHQ0Cp
>>259
どうせ聞いても同じこと言われるだけ
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 08:49:33ID:wf8Wknre
メールでいいんじゃん?
ちゃんとかえしてくれるし。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 10:55:46ID:5xxUGu0p
GTA4は56ヶ国語の字幕を内蔵しています。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 12:14:45ID:PEMmeXMj
暇だからメールしてみるよ
マニュアル通り返ってくるだろうけど
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 13:15:34ID:i2hSfe2g
>>263
wktk
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 13:44:48ID:qBZgW3RH
>>263
最後にマニュアル通りに返事しないでください。


これでおk
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 16:23:11ID:PEMmeXMj
返事来ないお(;^ω^)
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 16:35:29ID:EhIiAM+A
>>262
Japaneseを除いて
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 17:41:10ID:qBZgW3RH
返事が来るまでの時間ってどのくらいだろ。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 17:43:50ID:wf8Wknre
>>262
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!kwsk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 17:58:25ID:mMQiXeYM
>>238
ttp://www7.atwiki.jp/gtafaq/
ttp://sanandreas.kt.fc2.com/QA.html 
これらに載ってます
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 19:34:30ID:PEMmeXMj
返事きたよ


>こちらはカプコンユーザーサポートセンターです。
>お問い合わせをいただきました件についてご案内させていただきます。
>前回ご案内致しました内容と重複いたしますが、「Grand Theft Auto:San Andreas」の発売日や対応機種は、現在のところ未定となっております。
>詳細につきましては、決定次第、雑誌・公式サイト等で発表いたしますので、お待たせして誠に申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいませ。
>お問い合わせありがとうございました。
>
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 20:04:49ID:wf8Wknre
>>271
おぉありがたい。
いかにもマニュアルって感じの解答だな。

Z指定についてまったく触れないっていうのは
なんか理由があるのか?

結局前から進歩はないようだ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 21:54:57ID:Kham59DJ
いつまで経っても>>271の様な答えが返ってくるよ
何度も何度もメール送ったら、犯罪になるの?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:36:00ID:PEMmeXMj
犯罪にはならんだろw
まぁ文の内容によるけどな
0275名無しさん@お腹いっぱい2006/05/15(月) 22:55:44ID:koKUMjq5
聞き方変えてみたらいいんじゃね?

Z指定が出た事でSA発売の可能性は高まりますか?

こんな感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています