トップページgoveract
1001コメント326KB

モンスターハンター2【dos】質問スレ33

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:05:49ID:86CsPiiI
【 こ の ス レ は s a g e 進 行 で す 】

■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
http://fileseek.net/proxy.html

□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
http://www.google.co.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:06:11ID:86CsPiiI
■オサレうpろだ2
├ttp://opj.cc/mh/
■モンスターハンター動画スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143517793/l50
■升er(改造コード野郎)の通報はココ。確信持てない通報は自分が南無るからやめとけ。
└ttps://secure.capcom.co.jp/cgi-bin/network/abs/mailform.cgi

■片手剣スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143942548/l50
■双剣スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143737318/l50
■大剣スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1142607198/l50
■太刀スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143258508/l50
■ランススレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142760592/l50
■ガンランススレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1143987939/l50
■ハンマースレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143627521/l50
■ハンティングホルンスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1142305753/l50
■ボウガンスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143719754/l50
■弓スレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1143893718/l50


0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:06:23ID:86CsPiiI
■よくある(必要になる素材の)取り方&集め易い方法 ■
【以下オフで取れる方法】
マカライト鉱石→砂漠爺さんと【にが虫】か【はじけクルミ】か竜骨【中】を交換
はじけクルミ→村の調合屋で買う
紅蓮石→火山6・8で採掘
ドラグライト鉱石→【塔】で採掘可能
竜骨【大】→クエストの報酬 序盤ではドスガレなど
オニマツタケ→【厳選キノコ】をマカ漬けの壷で変化
星鉄→ジャンボ村人のお願い事クリアや、豚からもらえる
シモフリトマト→火山2入り口で採集
ゲキレツ毒テング→沼地【夜間】に毒沼内のキノコを採集
モンスターの体液→サブターゲット【ランゴスタ・カンタロス退治】条件クリア
釣りカエル→砂漠の3の石、密林【温暖期・繁殖期】の3の石
キラビートル→雪山1・2で虫取り
フルフルベビー→雪山8で採掘、沼地【寒冷期・繁殖期】の7で採集
怪力の種→砂漠1・2・3、火山1・3・7で採集
忍耐の種→雪山6、火山4などで採集
のりこねバッタ→ 砂漠1・6・7・8または沼地 【温暖期・繁殖期】に虫取り
雷光虫→砂漠1・6と沼地1・8で【寒冷期・繁殖期】に虫取り
不死虫→砂漠1、7、8【夜間】に虫取り
〜の頭→全般的にかなりレア、捕獲するとか数をこなす
怪鳥の耳→イャンクックの【耳破壊】、亜種でも報酬で出ました
極彩色の毛→ババコンガの【頭部破壊】
よろず焼きセット→よろず焼きキット(進めると手に入る)+男の肉焼きセット(訓練所)or女の肉焼きセット(雑貨・行商)or猫の肉焼きセット
宝石券→サブクエ(沼)で灰水晶を運ぶ。
銀シャリ草→雪山5・7
光蟲→雪山2と沼8と砂漠1、7、8と密林1、2で【夜間】に虫取り
七色たんぽぽ→雪山2・8【繁殖期】
マンドラゴラ→砂漠6
蜜トンボ→森丘1・9・12で虫取り
レアオニオン→沼2・3・5・6
大食いマグロ→村で釣れる
アルビの中落ち→キリンの雷角を森岡爺に交換
錆びた塊→雪山8、火山6、塔1、森丘11【夜間】
錆びた板状の塊→雪山8、火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた大きな塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた小さな塊→火山8、塔1、森丘11【夜間】
錆びた棒状の塊→砂漠4、雪山8、火山6・8、塔1、森丘11【夜間】
メインマスト→竜骨【大】 +桃毛獣の毛or大きな骨+桃毛獣の毛
メインセイル→雪獅子の毛+雪獅子の髭or雪獅子の毛+極彩色の毛

■その他よくある質問
Q:工房のおばちゃんの師匠が来ないんだけど?
A:工房の人たちの頼みを聞け

Q:大型船が来ないんだけど?
A:商人たちの頼みを聞け

Q:死束って何?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:06:58ID:86CsPiiI
★アイテム入手関連Q&A
Q:古代魚はどこで釣れますか?
A:寒冷期夜沼3、塔3らしい

Q:竜頭殻でないんだけど?
A:大名より将軍やったほうが激しく出やすい、ヤドは2回こわしとけ

Q:極彩色の毛ほしいんだけど出ないよ?
A:ババの頭破壊報酬でしか出ない。

Q:中落ちぜんぜん出ないんだけど?
A:フルフル捕獲<よだれ後(沼のみ)<部位破壊の順に出やすくなってる
剥ぎ取りでは出ない
ノーマル、亜種はお好きな方をどうぞ
絶対に取れないパターン→部位破壊なしで倒す
キリンの雷角を森岡の爺に交換してもらった方が数倍早い

Q:雌火竜の棘、逆鱗でねぇよ!
A:普通に倒すだけでも激しくレアだが棘は出る
剥ぎ取り→棘、倒した報酬→棘
捕獲報酬→骨髄、逆鱗
破壊した尻尾剥ぎ取り→棘、骨髄、逆鱗
落し物(光ってるやつ)→逆鱗
沼レイアのサブクエ報酬(竜の涙納品)→棘(いちばん高確率)、逆鱗
全体的にノーマルより桜の方がそれぞれの確率は若干上がる
どれを取っても出にくいので、2,3回やって出ないとか書く前に何回もやれ!

Q:将軍の鋏でないんだけど?
A:普通に倒しても報酬、剥ぎ取りでは出ない(爪なら出る)
爪を破壊するかできないなら捕獲しろ、中落ち、レイア系よりよっぽど出やすい

Q:錆びた○○が出来ないんだけど
A:塊があれば鍛冶婆さんが武器生産の???で作ってくれる
1発で凄く錆びた○○ができることもある(仕組みはよくわからん)
確実に作りたいなら、欲しい武器に対応した塊と不用な塊を用意する
塊はピッケルで掘れ
どこで掘れるかはテンプレ見ろ
2個以上塊ゲットしたら
とりあえずセーブ→不用な塊で作る→本命の塊で作る→できなければタイトルへ戻る
上記を繰り返すとそのうちできる
ただしPS2本体のリセットを押して繰り返しても結果は変わらない
タイトルへ戻る時は必ずスタートボタンメニューから戻ること
ミスってセーブしないように注意すること

≪オフでとれるもの(一例)≫
ドラグライト鉱石 紅蓮石 キラビートル ドスヘラクレス
砂竜の紫鱗 桃ヒレ 巨大なクチバシ 怪鳥の耳 極彩色の毛 肉球のスタンプ
〜の頭 雌火竜(火竜)の逆鱗 雌火竜の棘 アルビノの中落ち 上質なねじれた角
黒角竜の尻尾 黒巻き角 エビの小殻、大殻 豪腕の鎖 キリンの雷角 キリンのたてがみ キリンの雷尾
虫系の堅殻(温暖期) 鎧竜(黒)の頭殻(ショウグンギザミの殻破壊、グラビ) 古代魚

≪オフでとれないもの(一例)≫
カブレラ鉱石 ユニオン鉱石 怪鳥の地獄耳 立派なクチバシ アルビノの霜降り モンスターの濃汁
〜の上鱗 虫系以外の堅殻 鎧竜(黒)以外の頭殻 〜の宝玉 エビの巨大殻 アメザリの甲殻
ノヴァクリスタル 金獅子、蒼老山龍、黒龍、紅黒龍、祖龍、ヤマツカミ系素材
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:07:23ID:86CsPiiI
テーブル式錆びた塊生産法

基本情報:錆びた、太古、大きな、棒状の、等の種類にかかわらず同じテーブルが使用されている
      テーブルは本体でリセットすると最初にもどる、メニューから終了、ロードすると継続
      ロードして最初の生産1個目は「?」となりテーブルより優先される
      塊の生産、クエストクリア(サブ可)でテーブルがまわり、次回生産物が進行する

パターンテーブル      
?××××△××××××××××××△××△○××××××○○〜〜
      1   5    10    15    20    25    30


さびた塊編

まずハードリセットしてテーブル初期化、
塊を21個生産する。持っている塊が21個に満たない場合は、
「あるだけ生産してソフトリセット」を繰り返して合計21個生産でもよい
塊を21個生産完了したらソフトリセット
次に不必要な塊を生産orクエストクリアし、当たりの欲しい塊を生産すると成功する
そしてメニューからセーブして終了
次は塊を5個生産してソフトリセット
次に不必要な塊を生産orクエストクリアし、当たりの欲しい塊を生産すると成功し、
さらに当たりの欲しい塊を生産すると成功する
まだ「当たり」が欲しい場合はハードリセットし、
テーブルの初期化でもう一度最初からやればよい
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:19:34ID:QOQiPO/Q
◆FAQ
┣Q:伝説の師匠が村に来ない A:工房の青吹き出し(クエスト系)をクリアしろ
┣Q:物資船が村に来ない A:親方と商人達の青吹き出し(クエスト系)をクリアする
┣Q:行商おばちゃんが村に来ない A:村人の青吹き出し(どちらでも)をクリアし、クエ回して村に帰ってくると来る
┣Q:美容師ネコが村に来ない  A:雑貨屋ネコと調合爺の青噴出しをクリアしし、クエ回して村に帰ってくると来る
┣Q:イャンガルルガが1回やったら出なくなった A:ライバルハンターや村人の青噴出しをこなしてると
┃                   ライバルハンターの青噴出しクエで出る
┣Q:青吹き出し(クエスト系)でてねーよ A:希望の吹き出しが出るまでクエやるか冬眠汁
┣Q:高級耳栓と耳栓の違いは? A:高級は耳栓で防げないバサル・グラビ・モノ・ディア・フルフル・(紅)黒龍・ラオの咆哮も防げる
┣Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える? A:村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
┣Q:〜が何処にいるか解らない! A:【千里眼の薬】超オヌヌメ
┣Q:アイテムがいっぱいで受け取れないって出る A:ポーチのアイテムを全て倉庫にしまえ
┣Q:マイハウスのネコが赤吹き出しだしてるんだけど? A:イスに座ろう
┣Q:マイハウス改築すると良いことある? A:ボックスが1ページ増える、匠で4人、銭で10人座れるテーブル追加
┣Q:改築上手・銭の書ってどこ? A:オフ港に物資船が入港した時に道具屋で購入。
┣Q:気球に手振りたい! A:△→ACT→手を振る or Alt+F1
┣Q:斬れ味と匠って? A:匠が10以上で斬れ味レベル+1発動、切れ味ゲージの上限があがる
┃              斬れ味は10以上で業物発動、攻撃が弾かれても切れ味が落ちにくくなる
┣Q:古龍どこ?古塔どこ?火山いきたい!など A:村人の赤噴出しをクリアする。
┃                              赤吹き出しは新しいボス系モンスターを討伐で出る。
┣Q:ザザミのヤドが破壊出来ないよ!  A:ハンマーと狩猟笛のみ破壊可能(ランス不可)
┣Q:雪山でランポス亜種が出ないよ!  A:繁殖期に卵運びすれば無限沸き
┣Q:ギルドフラッグ立てる場所はどこ? A:クシャルの抜け殻の向かいに、さらに登れるポイントがある
┣Q:黒猫の無限湧きポイントどこ? A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)
┣Q:ココット村にいきたい A:船を完成させてEDみろ。
┣Q:古龍が出てこないよ! A:ジャンボ村←→ココット村の往復オヌヌメ
┣Q:古龍のダメージ蓄積ってクエはさんでもよい?  A:リセットしようがなんだろうがダメージは蓄積される。
┗Q:古龍の尻尾が切れない A:古龍の体力が減らないと切れない。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:32:35ID:GQU+wy6I
質問スレでよくある質問はまとめサイトにあります。
一度見て自分の質問と同じ物が無いか確認してから質問しましょう。
まとめサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
【質問スレまとめサイト】
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/
(質問スレテンプレ、スキルシミュレータmhdos本体・csvファイルもここに有り)

MH2の色々なデータに関してはこちらのサイトに網羅されています。
必ず一度見てから質問しましょう。
こちらのサイトに書いてある事を質問しても無視されるか誘導されるだけです。
モンスターハンター2解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/
 → ○○の入手方法を教えて下さい
 → ○○って何処で取れますか?
 → ○○装備のキー素材って何ですか?
 → ○○の調合の仕方教えて下さい
 → ○○ってどこで交換すれば良いですか?
 → ○○の効率良い集め方って無いですか?
 → マカ漬けの壷リスト一覧どこですか?
 → ○○の弱点って何ですか?
 → ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
 → ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
 → 大食いマグロ、ドス大食いマグロからは何が入手できますか?その確率は?

MH2データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
 → ○○装備、S,U強化のキー素材って何ですか?
 → ○○装備、S,Uの画像見られるサイトありませんか?
 → ○○装備、S,Uはどこまで強化すればスロットいくつになりますか?
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:33:24ID:GQU+wy6I
【攻略の基本】
新規に出現したボス系モンスターを狩猟していけば、
赤いフキダシが出現し、それをクリアすればストーリーが進んでいく。

・ボス系モンスター = 初遭遇時にムービーカットが入る。
・季節は問わず、1度でも狩猟に成功すれば良い(この際出現する、亜種モンスターは未クリアでもOK)

【簡易攻略ルート】
・砂漠でダイミョウを倒した後、ガノトトスなどが増えたらこれらを狩猟(※これより前は省略)
・クシャルダオラが出現、撃退戦(密林、砂漠)をクリア。
・雪山に行けるようになる。
・ドドブランゴ、フルフル、リオレイアの狩猟を成功させる。
・雪山でクシャルダオラを最終決戦。
・火山に行けるようになる。
・グラビモス、ショウグンギザミ、ディアブロスの狩猟を成功させる。
・村長の赤いフキダシをクリアして酒場がLv3になると、村人たちから古塔の話が聞ける。
・竜人族のお姉さまの赤いフキダシ(古塔の本、千里眼の薬を納品)をクリアする。
※古塔の断章の入手法
前編=山菜ジジイから鋼の龍鱗と交換。
中編=ネコの雑貨屋から購入(20000z)
後編=坑道の採掘マニアが掘り当てる。
・ナナ・テスカトリ出現、撃退戦(火山、砂漠)をクリアする。
・古塔でナナ・テスカトリと最終決戦。
・エンディング
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:34:10ID:GQU+wy6I

酒場について
・メインストーリーを進めれば村長から緊急依頼
・クリアすればLvアップ(砂漠ザザミ討伐、雪山クシャルダオラ討伐)
・酒場をLv3にすれば闘技演習が選択可能に

港、工房について
・青い依頼をこなしていくと、オレンジが出現、それの繰り返し
・青い依頼は、アイテム納品のみでも進む
 爆睡で季節を送り、依頼まわしでOK
・青い依頼で必要な品は、テンプレ参照

工房・・・工房での依頼
港・・・工房以外の依頼(?)

坑道について
・メインストーリーが進めば、採掘マニアが登場
・彼にピッケルを渡す、クエストを1つ消化、で採掘経験がたまっていき、レベルが上がる
・ピッケルは上位のものほど、いいアイテムがもらえやすい(星鉄など)

工房をLv3にすると師匠が村を訪れるようになり、師匠の頼み事からラオシャンロン討伐クエストを受注できるようになる
坑道をLv3にしてラオシャンロンを討伐すると、坑道の剣を抜くことが出来るようになる

港をLv3にすると、ED後にココット村へいけるようになる
ココット村では温暖期の森丘にレウスが登場、これを倒すと家の裏でヒーローブレイドが抜ける

レウスと戦えない場合は、ナナ、キリン(ナナ撃破後に登場)、テオ(キリン・ラオ撃破後?)などを倒せ

ダオラ、ナナ、キリン、ラオ、テオらを倒せば、ココット村にオオナズチ登場

ジャンボ村のLvについて
スタートボタンを押して、各種情報 → 現在地の情報で見られる
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:35:01ID:GQU+wy6I
破壊可能部位(まとめサイトに詳しく記述)
クック:耳
ゲリョス:頭
ドスガレオス:背ビレ
トトス:背ビレ
ダイミョウザザミ:ハサミ左右 ヤド2段階(要打属性)
ショウグンギザミ:ハサミ左右(一つで報酬確定)
           ヤド2回(グラビ頭、竜の頭骨、貝殻の中からランダム、報酬判定2回?)
ババコンガ:頭 爪 尻尾
ドドブランゴ:牙(要火属性) 尻尾(切断)
フルフル:頭 背中 両足 ほかにもある?(全破壊で報酬?)
バサル:腹 尻尾(切断)
グラビ:腹(2段階) 尻尾(切断)
リオレイア:頭 尻尾(切断)翼左右(一つで報酬確定)
リオレウス:頭 尻尾(切断)翼左右(一つで報酬確定)
モノブロス:角 尻尾(切断)
ディアブロス:角2本(両方破壊で報酬) 尻尾(切断)
クシャルダオラ:頭 尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ナナ・テスカトリ:角(要龍属性?)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
テオ・テスカトル:角(要龍属性?)尻尾(切断)翼(転んでいる時は破壊不可、ダメージ蓄積は可能)
ラオシャンロン:角 顔 背中 両肩(左右)
オオナヅチ:角(要龍属性)尻尾(切断)
イャンガルルガ:嘴 耳 背中 尻尾(切断)翼(左右)
キリン:角はおそらく破壊不可能。稀に破壊できたと報告あり
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:35:52ID:GQU+wy6I
モンスターのレア素材

鎌蟹の〜 → ショウグンギザミ、ガミザミ(小殻のみ)の素材
竜骨【中】 → アプケロスから剥げる。その他飛竜などのクエクリア報酬
竜骨【大】 → クエストのクリア報酬、序盤ではドスガレオスなど
モンスターの体液 → サブターゲットの、ランゴスタ or カンタロス退治をクリア
カンタロスの頭 → オフでも、カンタロスから低確率で剥ぎ取り
雌火竜の棘 → リオレイアの尻尾からやや低確率で剥ぎ取り、報酬や亜種でも出る
〜の頭 → 全般的にかなりレア、捕獲してみるとか、数をこなす必要がある
毒怪鳥の頭 → ノーマルゲリョスからの剥ぎ取りのみ(1%)
怪鳥の耳 → イャンクックの耳破壊の報酬、亜種でも出る
極彩色の毛 → ババコンガの頭部破壊 パイナップルみたいになればOK
雪獅子の牙 → ドドブランコの頭部(牙)を火属性攻撃で破壊すると追加報酬、オン試験の基本報酬でも出る
雪獅子の髭 → ドドブランコから剥ぎ取り、報酬でも出る
竜頭殻 → ダイミョウザザミ、ショウグンギザミの背中の殻破壊報酬
鎧竜の頭殻 → グラビから剥ぎ取り&クリア報酬、グラビの頭を背負ったショウグンギザミの殻破壊報酬
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:37:08ID:GQU+wy6I

演習、闘技場系
堅実なコイン → 演習で5000ポイント以上獲得していると報酬でもらえる
豪華なコイン → 演習で10000ポイント以上獲得していると報酬でもらえる
永遠のコイン → 演習でタイムアタックの規定タイムをクリアすると報酬でもらえる
タツジンコイン → オフでは、ある程度話が進めばポイント交換のリストに出てくる。オンでは上位演習
魚竜のコイン → 砂漠の暴走族を止めろ(8%)または草食竜の卵を奪い取れ(18%)。ドレガレ部位破壊(15%+5%)でも可。
         捕獲は95%だが捕獲アイテム合成できないため不可能
ギルドコイン → オフでは入手不可
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:37:56ID:GQU+wy6I
◆FAQ
┣Q:伝説の師匠が村に来ない A:工房の青吹き出し(クエスト系)をクリアしろ
┣Q:物資船が村に来ない A:工房と同様、親方の青吹き出し(クエスト系)をクリアする
┣Q:行商おばちゃんが村に来ない A:村人の青吹き出し(どちらでも)をクリアし、クエ回して村に帰ってくると来る
┣Q:青吹き出し(クエスト系)でてねーよ A:希望の吹き出しが出るまでクエやるか冬眠汁
┣Q:高級耳栓と耳栓の違いは? A:高級は耳栓で防げないバサル・グラビ・モノ・ディア・フルフル・(紅)黒龍・ラオの咆哮も防げる。
┣Q:上位の隠しエリアは?A:クエスタート時にランダムでしかいけない。
┣Q:上位の森丘 A:MAPのどこかにいるチャチャプーを3匹かる→どこかにキングチャチャプーがわく
┃           倒すと5%で始まりの唄ゲット(出なかったらエリアチェンジorリタイア)
┃           → オンで夜のアリーナに居る猫に唄を渡す※湧く場所等は他のテンプレ参照↓
┣Q:プーギー(豚)はどうやったら貰える? A:村に行商婆さん来たらうまくなでる(こんがり肉焼くタイミングで)
┣Q:〜が何処にいるか解らない! A:【千里眼の薬】超オヌヌメ
┣Q:アイテムがいっぱいで受け取れないって出る A:ポーチのアイテムを全て倉庫にしまえ
┣Q:マイハウスのネコが赤吹き出しだしてるんだけど? A:イスに座ろう
┣Q:マイハウス改築すると良いことある? A:ボックスが1ページ増える、匠で4人、銭で10人座れるテーブル追加
┣Q:改築上手・銭の書ってどこ? A:オンHR31以上で街角にて購入。オフ港に物資船が入港した時に道具屋で購入。
┣Q:気球に手振りたい! A:△→ACT→手を振る or Alt+F1
┣Q:斬れ味と匠って? A:匠が10以上で斬れ味レベル+1発動、切れ味ゲージの上限があがる
┃              斬れ味は10以上で業物発動、攻撃が弾かれても切れ味が落ちにくくなる
┣Q:古龍どこ?古塔どこ?火山いきたい!など A:村人の赤噴出しをクリアする。
┃                              赤吹き出しは新しいボス系モンスターを討伐で出る。
┣Q:ギルドフラッグ立てる場所はどこ? A:クシャルの抜け殻の向かいに、さらに登れるポイントがある
┣Q:黒猫の無限湧きポイントどこ? A:砂漠8猫の巣で2匹、沼ゲリョスサブクエ灰水晶(落とすと3で無限)
┣Q:ココット村にいきたい A:船を完成させてEDみろ。詳細は↑のテンプレ
┗Q:古龍の尻尾が切れない A:古龍の体力が減らないと切れない。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:38:58ID:GQU+wy6I
後はよろ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 01:50:27ID:urPhNf+L
>>1オツガレオス。
スレ立てる前に書き込むべきだったのかもしれないんだが
>>1のテンプレに次の一文を追加したほうがいいと思うんだ。

「必ず>>1-15あたりのテンプレを読んでから質問してください。」
アンカークリックでテンプレが全部表示されるから、これだけで大分楽になると思うんだ。
次立てるときは議論の対象にしてください。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:06:25ID:s0fDAcKi
>>1
乙ガレ!

さっそくだが質問させてもらいまふ。
会心って武器自体の攻撃力に%かけてればいいだけなのかな?
黒龍剣持っててパラ自体はすげー高いんだけど
会心ー30だから使うのめっちゃ迷う・・。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:13:27ID:5ks568Fm
>>16
いや、発生率。
+30%だったら30%の確率で攻撃力が1.2倍のダメージを与える。
-30%だったら30%の確率で攻撃力が0.5倍(半分)のダメージを与える。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:13:53ID:QOQiPO/Q
>>16
違うよ
会心率=クリティカル発生率だよ
クリティカル=2倍ダメだったかな
マイナスの場合は0.5倍ダメが〜%の確率で発生するってこと
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:14:31ID:4jF1fCGl
>>1

>>16
会心は、確率がマイナスだった場合その%の確率で与えるダメージが50%になる。
プラスの場合はその%の確率でダメージが120か130%になるって感じだったと思う。
うろ覚えでスマン。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:15:04ID:QOQiPO/Q
おっと、微妙な勘違い&結婚スマソ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:29:13ID:bSUjBHxY
キリンが稀にしか出ないんですが、そんな物なのでしょうか?
それとも何か条件あります?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:30:47ID:V46scLBG
そんな物
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:39:10ID:bSUjBHxY
>>22
ありがとう
全身キリン装備になるのは一体…
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:54:57ID:zmwfS7E7
オンラインって一人でするのも可能?
必ずメンバー組むとか話をしたりとかしないとかいけない?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:55:15ID:BhRbiEto
一人でできる
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 02:57:29ID:zmwfS7E7
>>25
thanks
一人で出来るなら 気を使わずにできるな
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 03:00:07ID:VbORv/+Y
>>23
古龍情報の雪山にキリン出てるの確認したらジャンボとココット行き来してクエ確認
キリンクエ出たら後は高台ハメでも何でもすりゃいい
塔はランポスうざいし頂上の場合も面倒くさいからシラネ


ところでガルルガさんの翼が全然報酬に出てこないのは何故でしょう?
翼も両方破壊して捕獲しても全く出さん。剥ぎ取りしたほうが確率高いのかしら・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 03:01:49ID:8b9nP6Rk
古塔をクリアしたら再び古塔に行けなくなりました。
ドラグライトが欲しいのです。誰か教えて。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 03:03:47ID:BhRbiEto
マルチカエレ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 03:08:20ID:QOQiPO/Q
>>27
解析
0031162006/04/21(金) 03:12:15ID:s0fDAcKi
なるほど!
ということは300近い攻撃力が30%の確率で半分になってしまうってことだね。
属性には関係ないよね?
やっぱ微妙に使えないか・・。
黒滅龍剣までがんばろうかと思ったんだがこりゃだめだな・・。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 03:37:51ID:pPCu6BGq
>>28
塔にはランダムで行ける
季節回すなり
ソフトリセットするなり
ココットと行き来するなりしてればそのうち行ける

マルチは嫌われるから気をつけろよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 03:46:38ID:F4vy5Ciu
32>>はい、有難うございます。
以後、気を付けます。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 03:59:33ID:Vlw8Y6Qt
オオナズチの角を破壊するのにガン以外でやりやすい武器ってありますか?
得意な武器で違うんでしょうけどハンマーで壊せる気がまったくしないんです
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 04:00:14ID:BhRbiEto
大剣
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 04:14:19ID:VbORv/+Y
>>30
ただ俺の運が悪すぎなだけみたいだね・・・まだ出ないしorz


1つ気になったんだけど両翼破壊すると翼破壊報酬は2回になる?
それとも両翼破壊して初めて翼破壊成功なの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 04:39:27ID:bSUjBHxY
>>27
サンクスコ

つーかディアブロス硬すぎなんだよ
(゚Д゚)< 俺の50分返せ馬鹿野郎!
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 04:44:13ID:ovauEo0W
質問なんですがボマーつけて寝ているモンスターにタル爆Gを2個置いてペイントボールで起爆した場合いくらダメージを与えてるんでしょうか??
自分の計算では150×2×1.5×3(タル爆G2個、ボマーで1.5倍、睡眠中は初撃3倍)で1350もダメージを与えてる答えになったんですがそれはいくらなんでもありえないと思いまして・・
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 04:49:03ID:MiQbWIqG
有りえるんじゃね
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 05:02:40ID:iXBPhIlB
睡眠の初撃三倍って、二個爆破でも先に爆発したタル爆一個分だけじゃないの?

何の疑問も無しでそう思ってたんだが・・・
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 05:06:39ID:MiQbWIqG
ダメージ表示で調べてる人に聞かないと詳しくは分からんだろうけどな
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 05:12:26ID:ovauEo0W
>>40
あ!そうですね。最初に当たったダメージが3倍になるから小タル爆では起爆しないんですもんね。
ということは150×1.5+150×1.5×3で1080ってことですか

>>41
おれはチートがないから無理です・・
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 05:12:53ID:FhhzBvQ1
愛と希望の凄弓使ってるんですが、貫通と連打(溜め無し)はどちらが強いんですか?一緒にスタミナ最低でも貫通は撃ててるんでしょうか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 05:15:42ID:ovauEo0W
>>43
溜め無しではどちらにしてもすずめの涙ほどの威力しかないと思いますよ。
モスなんかで実験してみてはいかがでしょうか
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 05:37:31ID:FhhzBvQ1
速レスに感謝します!ごもっともなご意見で、自分が恥ずかしい限りです。色々試してみます。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 05:44:47ID:zemebBkt
過疎ってるなあ・・・・
よーしお父さんアルバ改背負って裸で上位古龍ブレイブ部屋いっちゃうぞー
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 06:05:20ID:FhhzBvQ1
過疎ってるのご意見があったので、ここでキラーパス。オンプレーしてて、こんなヤシはウザスってなプレーヤーを挙げて下さい。オフ専の方はイメージで。ちなみに私は誘っておきながら3死する奴。(自分・・・)
0048名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 06:07:47ID:MiQbWIqG
改行してくれ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 06:21:41ID:FhhzBvQ1
過疎ってるのご意見があったので、ここでキラーパス。
オンプレーしてて、こんなヤシはウザスってなプレーヤーを挙げて下さい。
オフ専の方はイメージで。ちなみに私は誘っておきながら3死する奴。(自分・・・)
すいません(:_;)今仕事中で暇なもんで携帯から。
帰ったら裸マグロでキュート行きます。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 06:59:57ID:ay9g4X5+
教官クエの白ランポス…頂上に一匹しかいない
卵の位置に卵ないしどうすりゃいいの
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 07:55:12ID:MiQbWIqG
教官の言葉をしっかり聞け
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 08:38:06ID:4Hy6sGEB
繝代た繧ウ繝ウ縺ッ繧上°繧峨s
http://mx.minx.jp/syunnnn
豈主コヲ縲
http://yaplog.jp/mhdos/
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:36:05ID:H+K0xhYN
オフでやることが無くなったんで升に手を出そうと思うんだけどPARとX-TEどっちがいいかな?
確かPARじゃ全武具が買えるコードが使えないんだよね?
それが本当なら断然X-TEなんだけど…
教えてエロイ人
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:36:37ID:MiQbWIqG
該当スレへ失せろタコ
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:39:35ID:vQ+OPs7S
>>53 改造スレあるからソッチに逝ってください
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:42:30ID:7ZVhHwQy
大名の部位破壊報酬小殻か爪だよね?
爪凹ませてるのに部位破壊報酬が出なかったり
部位破壊報酬のところに甲殻が出たりするんだけど、なんかおかしいよな
でも片手剣だからヤド壊せないし…

えーっと、爪って片方で報酬出ますよね?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:44:00ID:xQ4b7CoZ
攻撃力って割り算したあとの値なんだよね。
太刀なら5で割る。
じゃあ片手剣と太刀の攻撃力ってたいして変わらないってこと?
解析見たけどよくわからんつーか納得できん
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:45:04ID:MiQbWIqG
その分リーチと打点が太刀は勝っている あと鬼人化
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:47:34ID:MiQbWIqG
あと追記すると太刀が弱いわけではなく、太刀の計算式のが普通と思った方がいい
片手剣が異常に優遇されているというだけ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:54:44ID:xQ4b7CoZ
なるほど納得した。
片手剣のことは忘れて太刀に勤しむとします
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 10:10:36ID:ay9g4X5+
>51
いや、いろいろやってみたんだけどドスファン倒したり旗のポール触ってみたり。まさか採取場所全部回れってことか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 10:11:40ID:MiQbWIqG
( ^ω^)…教官のヒントをよく読め
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 10:30:06ID:pjlCE1XH
久々に来たけどテンプレすごいな・・
ここの皆に激しくgj

で、質問なんだけどヤマツの触手って4本あるやつだよね?
口の下に垂れ下がってる先端に▽がついた部分ではないと聞いたが
触手破壊の為に適当にぶら下がってる4本を攻撃してたんだけど
破壊できず。どれか1本を集中攻撃しないと駄目なんかな・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 10:34:51ID:ovauEo0W
>>61
フルフルとドドブランゴが弱ったときに寝るエリアに高台あるでしょう?
そこに登って○ボタンで肉食竜の卵(だっけ?)を入手してわざと落として一度エリアチェンジしてまた戻ってきたら白ランポスがうじゃうじゃ居ると思いますよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 10:37:08ID:ovauEo0W
>>61
あ、ごめんなさい・・質問よく読んでなかったです
教官のクエはやったことないからよくわからんないです。。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 13:00:50ID:L0h+aysM
王チャチャについてなんだが
昨日、寒冷期の密林にて挑戦してみた。昼か夜かは忘れた

エリア2〜1〜7でチャチャを成敗
7で王チャチャ発見!成敗…黄金芋酒…;
2回出現するとの情報を得たのでエリチェンして再度7へ突入した
再び王がいたので成敗…ポピ酒…;
達人のドクロでもあさろうかと思ってエリチェン後7へ突入。
アレ?…王がおられる
その後無限に王が出現した
おかげで、クエ内で始まりの唄を2枚ゲットしましたよ

あそこって無限に沸くの?
それとも何か条件が必要なの?
教えて教官!
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 13:28:22ID:qmHzDZjM
>>66 いろんな意見から推察すると

・擬態解除はMAPに入った時点で決まるので、近づかなくても解除フラグが立つ
・ノーマルが4匹以上出る季節&場所 温暖火山昼・寒冷密林
・ノーマルを3匹倒したあと 4匹目の出る可能性のあるMAPに入らない(フラグを立てない)
この条件で王が無限湧きしやすいようです

昼温暖火山で言えば 4に2匹、7に1匹、8に1匹+王 なので

パターン1:4の2匹を倒して7には絶対に入らないで8で1匹倒す(もし7に入って運悪く擬態解除すると無限STOP)
       エリチェンも含めて7には入らない(キャンプ←→4←→5←→6←→8 )
パターン2:4で1匹倒し黒石が擬態解除しないのを確認してからMAP7のチャチャを倒して8で1匹倒す
パターン3:4の2匹を倒して7でも1匹倒す んで8の王を倒す (8の黒石が擬態解除すると無限STOP)

失敗しにくいの当然パターン1

寒冷密林で言えば 1に1匹、7に2匹と王、9に1匹 なので

パターン1: 1or9 で1匹倒し、7で2匹倒し 1なら9 9なら1 に入らない
パターン2: 1と9で1匹づつ倒し 7で1匹倒す 2匹目が擬態解除すると無限STOP

失敗しにくいの当然パターン1

こんな感じなんではないかと思ってます
無限にも限りがある という報告はきっと 4匹目の擬態解除フラグが立ったからではないかと推察してます
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:09:00ID:s1WBu4jN
生命の粉塵て何と何合わすの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:13:56ID:BRW7aOs4
沼地から進まない…
どうしてかな?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:20:13ID:+rAnXbaq
>68解析。と見せ掛けて生命の粉と、龍の爪。
粉は不死中と龍の牙。
>69 やってない赤吹き出しない??ガノ以外のボス倒した??
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:24:37ID:BRW7aOs4
>>70
ああ。ボスは全て倒したし(ガノも)
酒場、港、工房はLv2
坑道はLv3なんだが。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:36:55ID:+rAnXbaq
つまり雪山に行けないって事かな??(´・ω・`)なら密林→砂漠→雪山の順でクシャル倒した??
村長か龍人族のねぇさんがクエもってるはず。行商ばぁちゃんの赤吹き出し叶えた??
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:42:28ID:tvLcYXrB
ボマーって打ち上げ樽爆弾の威力もアップしますよね?
古龍戦で翼だけにダメージ与えたい時とか便利かな?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:44:35ID:kWpy8d8v
ギルドフラッグを持って山頂に着いたのはいいがどうやって設置したらいいのかわかりません。教えてください。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:47:34ID:BRW7aOs4
あ…
すまない。クシャルまだ倒してないんだ。
じゃあ、残っている赤ぶちのヤツってクシャルの事?
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:49:29ID:s1WBu4jN
普通にアイテム使うように棒の付近で
ボタン押せばいいよ
でフルフル頭の装備のSにしたいんだが3で止まってるんよ素材なにか知らない?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:57:22ID:LI8bSNB4
>>71,75
> ああ。ボスは全て倒したし(ガノも)
> すまない。クシャルまだ倒してないんだ。

おいおい…
数週間前のファミ通押し入れから引っ張り出したせいで
思いっきり散らかった俺の部屋をどうしてくれるんだ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:57:26ID:kWpy8d8v
>>76
サンクス解決しました。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:58:31ID:vSojJkiO
>>76
解析みなよ
雪獅子の毛×3
ブヨブヨした皮×2
アルビノの中落ち×1
ドラグライト鉱石×1
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:01:04ID:s1WBu4jN
ゲェ〜
アルビノの中落ち って噂に聞く全然出ないやつじゃん
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:01:30ID:L0h+aysM
>>67
丁寧な解説ありがとう!
またハンマーでチャチャいじめしようかな^^
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:02:40ID:BRW7aOs4
>>77
マジですまない。
文章がかなり悪かったな。

つまらないモノですが
つ「ブルファンゴフェイク」
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:07:32ID:3pnES+VU
レウスが倒せない(´・ω・`)
なにこいつ変態じゃないの?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:07:37ID:yHjm9JvJ
>>80
まぁ、雪山キリンぬっころして角剥いで
盛岡出して爺さん交換が鉄板
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:11:42ID:s1WBu4jN
>>84 サンクス
その手があったか!
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:15:18ID:BMGuLTJI
ディアブロスが倒せません。
死束をゴミ箱に捨ててガンナーに転向したのはいいんですが、
突進がよけ切れません。
高台レイプはできるんですが、すぐ逃げちゃって結局平地決戦をせざるを得ない状況。

音爆弾や閃光玉を駆使して打開するしかないんでしょうか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:20:10ID:s1WBu4jN
>>84
盛岡じいさんキリンの角渡したらなんとか原石くれんだけどランダムなの?
>>86
俺は水属性なら弾かれないから確か酔拳ガノトトスで倒してたよ
30分くらいかかるけどね
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:23:35ID:ckd1db6S
>>86
ガンナーの場合はシールドと高級耳栓ないとつらいんじゃね?
剣士なら絶一かデスパラか氷属性ものをつかうのがいいのかな。
脚を狙いまくればこけるからそこでレイプ。
あとは音爆閃光痺れ罠タル爆弾フル活用、及び角折りは後半までしない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:24:25ID:RBWXOmqM
>>83
変態じゃなく奴はヘタレだ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:40:39ID:ovauEo0W
>>86
ヘビボで行く場合は突進される時に距離あけちゃだめですよ。もし距離があいちゃった場合はすぐに武器しまってダイビングで避けるしかないです
あと角が刺さってる以外なときの攻撃のタイミングは砂に潜るときに尻尾と砂からでてきた時です。
慣れたらデルフダオラで30分くらいでクリアできますよ。

てかさっき切りにいった美容室のおねーちゃんが可愛すぎた・・ハグしたいよ〜
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:49:09ID:pQprP9nJ
>>86
かなり重要なのは>>90がおっしゃったように、距離あけて突進されそうになったら
必ず武器をしまってダイブでよける
あとは地中にもぐったら、突き出してくる場所を自分で操作できるようになると楽だね
(俺もまだできないけど・・・)

砂漠7だっけ?中央に岩のあるマップは

そこなら岩はさんで角刺さらせて、ドタマから貫通させてやればいいんでないかな
角折りたくない場合は羽狙うとか
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:58:02ID:ovauEo0W
>>91
ディアブロスが潜って尻尾が潜りおわった瞬間から直線で結んでプレイヤーに突進してくるからその瞬間に右か左に2回ほど転がれば大丈夫ですよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:03:19ID:s1WBu4jN
金の卵ってなんの
クエストやれば
貰えるの?
知ってる人います?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:07:18ID:pQprP9nJ
>>92
猛者ですね ありがとう
残ったモノでもレイプしてくる
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:07:47ID:SPydFDbk
はい。知っています。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:09:18ID:FhhzBvQ1
>>93大食いマグロを食い散らかせば良いさ。
工房の師匠が帰ったんだけど、季節ものですか??
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:10:06ID:s1WBu4jN
草食の卵運搬のクエでいいの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:11:31ID:ovauEo0W
>>96
季節っいうかまた工房の青クエやってるとランダムで来ますよ


あ〜美容室のおねーちゃん可愛い・・可愛い・・捕獲したいw
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:11:42ID:CUTBmHJ/
星鉄やっと99個貯めれたよ…
皆は高速肉焼きセット使ってるんかな?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:19:19ID:+rAnXbaq
使ってる。ゲリョに盗まれぬよう気を付けて。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:26:33ID:2OSaNIiJ
オフ(村時間)
100秒で1目盛り進行
100秒×12=20分で1昼or夜
1日=40分
1季節=2時間(3日)

オン(街時間)
250秒で1目盛り進行
250秒×12=50分で1昼or夜
1日=100分
1季節=25時間(15日)

クエストで消費した時間もほぼそのまま村街時間として消費される

ってあるサイトに載ってたが、どうも計算がわからん・・・
ほんとのとこどうなんだろう・・・
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:27:30ID:h36NYQd0
>>98
わかる。わかるよ、その気持ち。
美容室の姉ちゃんがレイアに見えてしまうよ。
鏡越しでずっと凝視してるもん。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:41:29ID:yHjm9JvJ
>>96
師匠無視して他のクエに3回でるといなくなる
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:43:10ID:yHjm9JvJ
ディアは短距離ダッシュにする位置取りと
もぐった後に横にずれて目の前に飛び出させる事ができるようになると
近接武器のが楽に倒せるようになるよ
ダッシュも長距離ダッシュみたいにホーミングしないから楽に回避できるし
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:44:30ID:ovauEo0W
>>102
わかるでしょ・・ちっちゃくて前髪パッツンで可愛くてしかも優しいんだよなぁ。。レイアのスモールサイズ銀冠って感じかな〜
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:45:45ID:yHjm9JvJ
途中で送信してしまった

長距離ダッシュになって追いつけなくてなかなか攻撃できなかったり
地面にもぐったときに無駄に逃げまくって遥かかなたに
飛び出してしまったり
こういう状態が続くと時間切れになる
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:59:12ID:poL+cgCI
オレも昨日髪切りに行ったんだけど、さんざんだったよ。

カウンターの男に「カットお願いします」って頼んだら
「フッ、確かにお前の今の髪型は酷いな。お前には、もっと短い方が似合うはずだ。
おっと、こいつは少々借りを作っちまったかな?」
とか言いやがってさ、なんかうぜぇし。客をなんだと思ってやがるんだよ。
で、まぁオレの順番がきてさ、鏡の前の椅子に座ったのよ。
数分後、俺の元に一人の美容師がやってきたんだが、何故かそいつ、急にその場で
座りやがってさ、「どうしたんですか?」って聞いたら
「どうしよう、俺、ハサミ無くしちまったんだ、生まれ変わったら鋏になりたい!」
とか言い出すわけよ。おまけに「お前鋏持ってないか?」とか言い出す始末。
不快になったからチェンジを申し出た。すると、奥の方から綺麗な美容師さん登場。
ラッキー!と内心はしゃいでいた俺。どのような髪型にするか細かく指定。
そしたらその美容師さん、いきなり「ヤーーー!」とか叫んでさ、
適当に髪掴んで3回切って終了だぜ? なんなんだよ、ここの美容師は狂ってんのか?

腹が立った俺は、もう帰ってやろうとカウンターで金を払おうとしてた。
そしたら、いきなり横から「れいしゃぶれいしゃぶ」とか言ってる変な男に突撃された。
俺が「何するんですか!?」と言っても「立ち上げのオーギョーチ」とか意味不明な事言いやがる。
俺が更に反論しようとすると、ぶつかってきておいてそのまま無言でスタッフルームに走って逃げやがった。
最後までむかつく美容院だったよ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 17:01:51ID:ovauEo0W
>>107
すごいコピペですね・・長すぎて1行目で読むのやめました
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 17:05:13ID:dSLcxc6Y
白色がもらえません。生け捕り名人の称号もってるから100匹は捕獲したはずなんですが
連続で何回捕獲とか、そういう条件ってのがあるんですか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 17:07:54ID:4SgP5y2E
>>109
連続で100回
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 17:26:18ID:BRW7aOs4
これから弓始めたいんだが、クイーンブラスターってどう?

あと、立ち回りとかはどうすればいいかな?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 17:28:59ID:2LHSjvEO
砂漠のトトスの雑魚掃除に一番いい方法はなんだろうか?
当方弓なんだかいい方法教えてくれマイカ?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 17:31:23ID:X83Rti68
イベントクックっていつまでやってるんですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 17:39:28ID:RSGkQs42
>>112
一、弓を構える
二、敵に狙いをつける
三、充分に弦を引き絞る
四、放つ

これで完璧
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 17:39:55ID:vQ+OPs7S
>>109 赤白緑は他の色をマイナスするんだよ(リタイアだとAllマイナス)
連続する必要は無いけど
赤→白→緑と順番にやると 全ての色のポイントが0 って事になる
速攻で付けるなら当然連続だが捕獲素材をキッチリ用意しておかないと
途中で素材集めとかしてマイナスされるんで注意してくれ
01161092006/04/21(金) 18:04:32ID:dSLcxc6Y
>>105
丁寧な解説ありがとうございました。
しばらく捕獲のみでがんばってみます。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 18:17:15ID:2LHSjvEO
>>114
了解。トトスだけならノーダメなんだがな…
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 18:23:18ID:poL+cgCI
むしろボウガンや弓でトトスにダメージ食らってたら馬鹿でしょ
ノーダメて当然
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 18:30:12ID:ovauEo0W
>>117
砂漠のトトスなら昼に行って7で戦うのがいいっすよ。草食竜のくせに自分から攻撃してくるやついるけど殺しやすいし
夜は7から動かないけどガレオスいるし釣りは失敗しやすいからやめといたほうがいい
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 18:37:02ID:GIiAx6c3
トトスでダメ喰らうったら
蛙を補給してる時ランゴに刺される位だなw
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:11:40ID:0pCg/o+g
黒狼鳥は、2回めなど戦うときは、毎回、連動しないと戦えないのでしょうか?教えてください。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:13:18ID:QOQiPO/Q
>>121
>>6
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:17:58ID:ay9g4X5+
>62
まだわからないでいる
まさか4に出る2頭をエリチェンして40倒せなんて糞仕様じゃないよな
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:20:41ID:0pCg/o+g
122 ありがとうございます。すみません、書いてあったんですね。これから、よく読んで書き込みします
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:21:04ID:QOQiPO/Q
>>123
始める前の装備選びの時にスタートかなんか押せば
個人ステータス、装備ステータス、所持品、クエスト内容、教官のヒント
があるって言ってるのが分からんのか
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:26:31ID:U5+5pVTT
>>111
基本を学びたいならパワーハンターボウ
あとは弓スレのテンプレ熟読して実行
クリティカル距離を体で覚えよう

ランナースキルを勧められてるけど、
最初はすぐにランナースキルで始めずに
ノーマル状態でのプレイを心掛けましょう
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:28:48ID:b9+71PQm
>>119
トトスは夜7の方が楽な気がするが。
ガレオス4体を始末してしまえば終始タイマンできるし、エリア移動しないから
タイムロスも無い。
ドリンクも不要だしランゴのジャマも入らない。
ガレオスに関しては周遊ルートの側で弓構えて、目の前通るるときにタイミングよく
打ち込むだけでほどなく掃討できるし。

で、カエル釣り失敗するって状況が分からんのだが。
オンでなら分かるが、俺はオフの夜7で失敗したこと一度もないぞ?
トトスが奥に逃げてアイマーク外れたら釣り糸垂らすだけで、こっちに帰ってくるなり
あっさりかかるが…。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:32:49ID:ay9g4X5+
>125
そんなものがあったのか他のは全部すんなりクリアしたからわからなかったよ
で現在2頭ずつ狩って34匹終了だがやりなおしたほうがいいか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:35:27ID:z1kDb0qn
色々と調べたんですが
何故かモノブロスのクエが発生しません
今のオフの状態はテオを倒してるぐらいです
何かの条件が足りないと思うのですが
判る方、お願いします
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:36:30ID:ovauEo0W
>>127
昼でも夜でも7ならクーラードリンクもホットドリンクも使わないっすよ。
釣り餌垂らしてるときにガレオスのブレスで邪魔されてトトスに発見されたことがあったんで。まぁそれは枯らしとくのをさぼったのが悪いかもしれないけど
あと7からトトスが移動したときに釣りしやすいし。個人的には弓の場合ガレオスより亀頭ザウルスのが狩りやすいんで昼をすすめただけです
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:37:35ID:+rAnXbaq
テオ倒す、船Lv3にしてココ村温暖でレウス討つ、
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:38:25ID:QOQiPO/Q
>>129
レウス倒す→村長に話しかける→裏庭の剣を抜く→村長に話しかける→緊急クエ発生
だったと思う。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:41:55ID:z1kDb0qn
>>131
>>132
激しく感謝!
行ってきます〜
0134名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:41:58ID:vQ+OPs7S
>>130 昼でも夜でも
・トトがエリアチェンジする確率は同じ
です

夜はエリアチェンジしたいけど出れないダケでハンター認知マークが消えます

つまり、釣れるタイミングは昼も夜も同じです

んで、雑魚復活を考えれば

・圧倒的にマップを変更しなくていい夜が楽

です
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:43:12ID:OdWHRVUL
そこまで頑張ったなら、最後まで狩れよ・・・。あと3回だろ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:48:01ID:BhRbiEto
>>134が正しい
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:49:45ID:2LHSjvEO
たくさんのレスありがとう。
俺が言いたかったのはガレオスを貫通の弓
で倒すのがめんどいのでなにかいい方法は…
という意味だったんだが…
粘るしかないかな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:51:13ID:ovauEo0W
>>134
あーそうなんだ、じゃあ夜のがいいかもしれないね
ごめんごめん、でもおれはガレオスが苦手なんだよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:51:56ID:MiQbWIqG
>>128
初志貫徹もまた男の生き様
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:56:06ID:poL+cgCI
>>138
意外だと思うけど、ガレオスには音爆弾聞くよ。
ディアブロスに音爆弾投げててさ、何故かガレオスも一緒に飛び出てきたんだよ。
それで俺、気付いたんだよ。
「もしや、ガレオスにも音爆弾が効くのでは…?」と。
その後、試してみたら予想的中! しっかり飛び出てくれた。

まぁ、騙されたと思って一度投げてごらんよ。ムチャクチャ楽にガレオス倒せるから
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 19:58:45ID:MiQbWIqG
お前ら、説明書とか街の人の話聴かないタイプだろう…
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:00:07ID:QOQiPO/Q
>>141
そう言う奴多いのかねぇ
>>140のことなんかドスガレオス出たらライバルハンターが言ってたのにな
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:00:09ID:b9+71PQm
俺も弓の使い始めはガレオス苦手だったけどね。
さっきも書いたように弓なら泳いでる最中でも撃ってダメージ与えればいい事に
気付いた途端にむしろ相手するのが楽なザコになったよ。
地上に引きずり出しちゃえばそれこそミニトトスって感じで、一方的に撃ち放題な
相手に成り下がるし。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:02:50ID:ovauEo0W
>>140
知ってたけどわざわざありがとう。でも音爆弾もったいなくないすか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:09:22ID:b9+71PQm
>>144
今の自分に楽に倒せる相手になら確かに勿体無い。
しかし、苦戦してる相手にアイテム使用を渋るのは愚の骨頂。
これモンハンの鉄則。

以上を踏まえた上で、使うべき相手か、使わざるを得ない腕か、使わ無くても倒せるが
効率を重視して使うか、これらをその都度自分に問うてみたまえ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:26:26ID:NlQW6iGV
>>89
いいや、変態だ!!
自分の股間押し付けて毒状態にさせてきたり…。
とにかくアイツは最低の変態野郎なのですよ。


…で、あの毒攻撃を上手く避ける方法ってあるんですかね?
速すぎて毎回くらっちまう…。
岩を壁にするくらいしか思いつかん。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:28:07ID:MiQbWIqG
ダイブ回避
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:31:23ID:+rAnXbaq
タイミングちょぃ遅めのダイブと足元に入る。大体早めにやってしまって避けれないと勘違いしやすい。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:32:32ID:0GcHkRoF
匠スキルについて質問です。
切れ味ゲージ+1がつき、ゲージが青まで行った場合、どの程度まで弾かれなくなりますか?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:33:41ID:5zWjtV0V
敵にもよるだろ
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:35:55ID:LI8bSNB4
>>146
飛び上がった真下に入れば、空中ブレスも毒爪攻撃も食らわない。
レウスの影があるから、それを目安にすると良いよ。

大剣やハンマーなら、降りてくるところに
風圧無効のタメ攻撃スタンバイ→着地にぶっぱなし
その他の武器なら、空中にいる時に大タル爆(Gも当然可)設置
しゃがんで待ち(しゃがんでると風圧を受けない)、降りてくるタイミングで
小タル爆設置でヒャッホーイです。
余ってるならワナ仕掛けても良いし。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:36:46ID:MjBT2wsm
ファンゴなんかに壁際に吹っ飛ばされた時カメラが妙なアングルになって
慌ててしまいます。
とっさに元のカメラアングルに戻す方法はあるのでしょうか?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:37:12ID:MiQbWIqG
蒼レウスはほとんど鷲づかみしかしてこないから、通常レウスで慣れるのがオススメ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:47:20ID:s7e+iySf
>>152
前転回避繰り返して壁から離れる
逃げられるかは運次第
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:52:28ID:QOQiPO/Q
>>152
ふっとばされた時に壁際になるとオートで上方視点に変えられる糞仕様だっけか?
あれは慌てず十字キーの上をすぐに押せば良かった気がする
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:57:21ID:eHrEaW6v
ヤマツカミクエが出るまでのルートを教えてもらえませんか?
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:03:03ID:0GcHkRoF
>>150
武器が弾かれるのは総攻撃力が一定以下だからですよね。
ということは切れ味が緑→青になることで倍率が上がり、総攻撃力が増えるために弾かれなくなるってことでいいんですかね?
それだとゲージ白まで持っていったとしても、弾かれる可能性はあるってことですよね。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:05:09ID:dyS5VXg6
やっぱタイトルにオフ要るんじゃね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:09:13ID:QOQiPO/Q
>>158
総合あるからなぁオフ専って名前付けてオフ専スレにしても良いとは思うが
ある程度賛同の意見出てこないとなぁ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:10:49ID:0NP66/BC
総合はネトゲ板にあるからオン専用だと騒ぐアフォもいるし
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:12:52ID:MiQbWIqG
どっちでもいいのに最初に区別したアホを狩猟したくなるな
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:28:51ID:jl3RGhKG
トトス討伐用に釣りカエルを採取したいのですが、季節や昼夜で取れる確立は変わりますか?
必死に虫あみ振ってるんだけど、一向に出ない...orz
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:32:21ID:b9+71PQm
>>162
普通カエルは寒い時期になると冬眠するだろ。
そして…もしかしてキミの住んでる地方ではカエルが空中をフワフワ飛んでるのか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:32:26ID:reO1VzhO
>>162
虫あみで釣りカエルが採取できるとでも?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:36:44ID:iL2rqW7l
水辺で網を振るっていたりして…そういや無印の密林でザリガニ取れねえかなと
思ったこともあったけ。

>>162
繁殖期で小石が落ちてる所をチェック(採集)してみそ。
詳しい場所は解析でね。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:43:28ID:zmwfS7E7
今装備グラビのSU組み合わせで防御30付いて頭から足まで平均防御が41〜43何だが
クシャ装備みたら防御39って、もしかして弱くなるよね?
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:49:18ID:+rAnXbaq
>165同志よ。ザリガニが引かないように必死だったあの頃…
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:57:18ID:TBh5nr/R
ネトゲ板は質問スレも初心者スレも機能してない(質問者叩きスレになってる)から
ここ総合でいいでしょ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:59:07ID:s7e+iySf
>>168 だーめ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:14:38ID:rkiooNDl
森丘はどうやったら行ける様になるんですか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:15:53ID:Rc/CyyBV
167俺がいる
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:17:26ID:s7e+iySf
>>170
>>6
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:17:56ID:s7e+iySf
やべ俺ageてた
超絶スマソ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:34:50ID:QYQf/y8H
釣り餌によって釣れる魚変わるんですか?(マグダンゴとかでなく、釣りバッタと釣りミミズ等の比較という意味で)
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:44:24ID:iL2rqW7l
>>174
想像ですが、バッタ→ミミズ→ホタルの順で持てる数が増えてるので
ピッケルなどのボロ→無→グレートのランクのようなものではないかと。
>>167
わかる人がいて嬉しいよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 22:55:00ID:VucE5AZv
>>174
変わらない
アイテムの違いは所持数のみ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 23:04:25ID:QYQf/y8H
>175
>176
ありがとうございまっす!!

古代魚釣ってこよ〜

0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 23:37:14ID:1MnQTWhi
クシャに挑むなら死束と絶一門どっちが効率いいですかね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 23:43:59ID:iL2rqW7l
>>178
クシャの顔を積極的に狙えるなら絶一門、そうでないなら死束かな?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 23:45:05ID:LI8bSNB4
>>178
効率は絶一
簡単なのは死束
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 23:48:56ID:VbORv/+Y
絶一。
死束で苦労してた俺が絶一使ったら10分前後で狩れるようになった
0182名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:07:39ID:Y8TOFOfK
>>179>>180>>181
dクスです。

死束だと撃退になってなかなか狩れなかったんで絶一で狩ってみます。
ただ顔は勇気が無くて狙えんから側面斬りまくってみます…
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:29:25ID:bnYKFsPN
>>182
馬鹿じゃねえの
初心者スレに行けよ糞垂れ野郎
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:39:46ID:ZERcexfc
グラビモスに水は有効なのですが
氷は影響なしですか?

水と氷はまったく別なんでしょうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:44:41ID:ENUamymL
古代魚って何に使うんですか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:49:27ID:x1rTLYz7
スキル、アイテム使用強化の効果ってなんですか?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:55:45ID:IGgnYyLg
>>184-185
解析
>>186
wiki
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:55:46ID:Dp9Nl/8r
>>186
答え自分で書いてるジャマイカ

ジャマイカて最近みないな・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 00:56:50ID:Dp9Nl/8r
>>185
蒼剣ガノトトスとかマカルパなんたら
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 01:08:09ID:kdOjizao
今日はクシャル7匹
ナズチ3匹逝かせて
爪0です
ええ、チラシ裏です
ありがとうございました。
tnksn
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 01:13:49ID:Kk2k6RI9
ランゴスタはツンデレ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 01:20:17ID:Dp9Nl/8r
豚猪猿蟹は?デブス?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 02:23:07ID:2KLOiry8
棘0のレイヤハンターです。tnksn
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 04:20:01ID:OJUFQc+9
クシャルには毒けむり玉よく効くな
後は、絶一門でスパスパだお
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 07:30:53ID:9Ho3yLru
ブーメランで上手く羽狙えないんだけどもコツとかある?
あと角度が違ったりとかするんだけども・・・

0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 07:32:24ID:E7Pa1XXV
>>195
左ぐりぐりを倒しながら投げると軌道が変化するから色々試すと吉
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 07:52:13ID:9Ho3yLru
>>196
なるほど、知らなかったよ。thx。

色々試して練習してみるわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 08:09:35ID:Qe1CP6le
オフの森丘でチャチャブー探してるんですが、オフでもキングチャチャブー出ますか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 08:15:29ID:uoDoFoxn
多分出ないよ
と逆鱗出まくりの
俺が言ってみる
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 08:27:08ID:Qe1CP6le
>>199
thx
俺も雌の逆鱗は出ないのに雄の逆鱗は出まくる有り様w
それと森丘レウスのサブB、チャチャブー2体の討伐したことない(´・ω・`)
よければ出現方法を・・・
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 08:39:55ID:uoDoFoxn
ブー倒したらなんかいいことあるの?
て前聞いたらキングがオンでは出るらしい
俺オフだから気にしたことないからわからない すまん
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 08:44:11ID:Qe1CP6le
何もないw
ただサブBを達成したかっただけ
今マップ切り替えでチャチャブー出てきたよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 09:20:48ID:DyJq3DwI
>>115
カラーについての便乗質問。
緑は採取みたいだけど、剥ぎ取りも緑なの?
尻尾切断>剥ぎ取り>捕獲
ってやると緑と白で相殺しちゃうのかな・・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 09:31:04ID:8Rp7ARCt
>>203
てゆうかクエを終わらせる時に
・採取がメインターゲットのクエで採取で終了か
・メインターゲットを討伐で終了か
・メインターゲットを捕獲で終了か
の3種類で判定されるんじゃないかな
尻尾剥ぎは関係ないと思われ
02052032006/04/22(土) 09:58:56ID:DyJq3DwI
>>204
そうだったのか・・・ じゃあ捕獲すれば途中でいくらでも採取してもいいんだ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 10:21:44ID:Qe1CP6le
ライトボウガン使いなんですが、通常弾2、3でなぜか反動が大きくなった(´・ω・`)
これは通常弾強化のスキルのせいですか?それともスタミナ−10のせいですか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:12:19ID:FODVffXM
砂漠のGさんにドスヘラクレス渡せば紅蓮石くれるはずなんですけど、
交換すらしてくれません、なんかいもやってくれなかったらリタ、
でやってるんですけど、全然交換のような話しがでませんどうすればいいですか?

長文スマソ
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:21:45ID:H0yC6/xX
>>207
アイテムポーチに空きあるか?
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:33:01ID:FODVffXM
>>208 あります
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:35:52ID:4wAPFNC5
ところで、命のピアスとか技のピアスってどうやって手に入れるのですか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:42:27ID:JSO8q6YP
>>210
狩人道場でのみ使用可能
02122112006/04/22(土) 11:43:33ID:JSO8q6YP
ごめん、sage忘れ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:44:25ID:Dp9Nl/8r
なんか・・・週末だなw

>>207
ドスヘラ交換したい数と具廉席1個と非交換アイテムで埋めて話しかけれ

>>210
演習専用だから_
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:44:51ID:4wAPFNC5
>>211
そうだったのかー 情報さんくす
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:45:19ID:BeC7HbeS
>>207
ドスヘラクレス→修羅原珠(森岡)
修羅原珠→紅蓮石(砂漠)
だべ。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:46:04ID:FODVffXM
>>213 サンクス!
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:53:58ID:Dp9Nl/8r
>>215
なにも考えず>>207見てたわwトンクス

>>216
>>215を参考にして手順は>>213でいいから
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:57:29ID:JSO8q6YP
楓でHR40試験ソロって出来るかな?
試験詐欺が多いからソロってるんだけどこれで詰まってる。。。

防御は214。どうすればいいだろうか。。。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:03:33ID:TSYy2Ck0
メインマストが作りたいのですが、何を調合すればよいのですか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:04:26ID:nzGgG5qe
>>218
試験詐欺ってなに?

そろそろ31の試験なんだけど始めて試験詐欺って言葉見た

できたら詳しく教えて下さい
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:05:02ID:JSO8q6YP
>>219
竜骨【大】or大きな骨+桃毛獣の毛
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:07:54ID:JSO8q6YP
>>218
交互貼りの募集のところとかで、自分の試験だけ先に手伝わせて
終わったら即「フレに呼ばれたから抜けますね^^」とか明らかに逃げるやつ。


まれに「用事があるから〜」と言って抜ける人もいるがそれは本当にある可能性も
あるそうだ。気を付けたがいいぞ。

経験上「自分から貼ってもいいですか?」と言うヤツは逃走しやすい。
なんで俺が募集する時は入室順にしてる。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:09:00ID:Dp9Nl/8r
>>218,220
板違い。ネトゲ板逝け

>>219
>>1を使わんかい
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:12:57ID:TSYy2Ck0
>221dクス
>223使い方がわからんかったです。スマソ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:14:40ID:jyIDsBn/
>>223
仮にも質問板なんだから別に板違いじゃないだろ?
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:17:32ID:Dp9Nl/8r
なんで週末になると厨湧くのか不思議でたまらんよ、お兄さんは
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:20:17ID:jv0IKM2m
週末だからだよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:20:46ID:8Rp7ARCt
中学生が気になる検索ワードにランクインですから
2位だっけ?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:22:31ID:Dp9Nl/8r
ほれ(´・ω・)つ
モンスターハンター総合質問スレPART87
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1145674571/

専用のとこがあんだからそこのが早いだろ
ちゃんと探せ
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:42:42ID:1Tj/3Q0+
>>222 俺はアルファベット順で回しましょう って言うけどな
ちなみに俺のIDは Z***** だw
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:43:44ID:cTbjMScC
解析にある「ジャンボ村に来る行商ばあさん(2)」って
どういう条件で来るばあさんのこと?

マンドラゴラが買いたい!!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:53:56ID:UVQvy50m
連動じゃね?
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:25:45ID:vE8v+ToE
テンプレより
>・グラビモス、ショウグンギザミ、ディアブロスの狩猟を成功させる。

バサは倒さなくてもおk?

あと、この3匹にもっとも適した武器教えてください><
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:33:59ID:M4qJPIuY
>>233
グラビ:水
将軍:雷
ディア:水
で合ってたかな

バサルモスはグラビの予行演習とでも思って狩ってみれば?
どっちみち倒しちゃえば変わらんでしょ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:35:30ID:vE8v+ToE
>>234
ショウグンはハンマーで瞬殺ときいたんだがマジ?

防具はオンで作ったフフルミズハ
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:35:48ID:TpHtceeA
メニューからセーブせずに終了すると
アイテムやお金のデータが全部消去されるってことは、
そのデータをロードするとアイテムとか全部なくなっちゃうってこと?
怖すぎて錆びた〜を作れない・・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:38:45ID:Ro6Vv+70
アイテム納品のためにちょっとでも多く報酬を得ようと捕獲しようとしているのですが、イヤンクックとゲリョスとババコンガの捕獲ができません…。
脚を引きずり→寝てるトコに落とし穴仕掛け麻酔玉を当てているのですが何発当てても寝ないのです。イヤンクックなら、脚を引きずってる時に音爆弾→落とし穴→麻酔玉なら二発か三発なんですが…。
寝てから麻酔までの時間がかかりすぎで体力回復しちゃったのでしょうか?上手く捕獲する方法を教えて下さい。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:39:27ID:M4qJPIuY
>>235
普段ヴェノムモンスター(ハンマー:攻832)使ってるけど
瞬殺なんかしたことないぞ

因みに慣れればハンマーで将軍とグラビは安定していける
ディアは個人的に片手剣

>>236
一回セーブして塊やって、ダメならロード
ロードしても「セーブした所まで戻る」だけだから
アイテムや金がなくなることは無い
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:40:07ID:TpHtceeA
>>238
だよね。ありがとう。お兄さん少しびびっちゃった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:40:23ID:PBNsHPKb
>233
村長の赤吹き出し見ろ、話はそれからだ………岩竜(バサル)の甲殻が必要なはずだよ。

まぁレイアやフルフルより弱いから安心して
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:44:28ID:M4qJPIuY
>>237
状況詳しく判らんからなんとも言えんけど
捕獲玉で寝ないんなら体力回復してんじゃないかな
どれも自分に向かって突進してくるタイプだし
モンスが隙の大きい攻撃してる最中に罠仕掛けてみるとかは?寝てるときに仕掛けるんじゃなく
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:48:55ID:Jx5unm3v
ペイントボールと間違えてるんじゃないの?
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:54:48ID:M4qJPIuY
>>242
それじゃ匂いつくだけで捕まんないわなぁ


ところで、誰か密林のメラルーどもの巣の場所教えてください
あいつら皆殺しにしてくる
俺の回復薬Gを2つも・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 14:59:03ID:SH4cpLtd
>>243
2だな

ディアに死束で挑んだ・・・絶一は威力2倍なのな_| ̄|〇
02452332006/04/22(土) 15:04:52ID:vE8v+ToE
只今ショウグン行ってきました
武器はアイアンインパクト
防具はフルミズハLV1

回復と応急全部使ったところで倒せました
時間は約20分

アドバイスthx
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:08:13ID:M4qJPIuY
>>244
thx
取り返してきた
下らん質問に答えてくれてありがとう
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:15:52ID:ndW4r4hb
ナヅチの角の折り方を教えてください
今まで各スレで集めた情報
尻尾が切れたあとに角は壊せる
尻尾はかなり弱らないと切れない
尻尾は斬属性のみで切れる
角は打撃だけで折れる
姿は尻尾と角を折った後は見えっぱなし
角は姿が現われた後に壊せる
整合性がとれん、尻尾が死束で切れるのは確認してるが
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:17:34ID:Jx5unm3v
先ずは試せば?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:19:46ID:UVQvy50m
自分で答え書いておきながら質問とな?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:20:13ID:cTbjMScC
>>232
Thx!
何度か接続繰り返ししたら来た!!
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:57:35ID:5qz/IfH7
うぉぉぉぉぉぉぉぉ!毒怪鳥の頭ゲットォォォォォ!これでヴェノムモンスターが…
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:17:42ID:odFKL4Hc
演習キリンに勝てません。武器はハンマーでどの隙に攻撃したらいいのかサッパリ(?´・ω・)
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:19:40ID:kdOjizao
クシャルの頭って…
角折ってからも頭斬る続けると
明らかに顔崩れるよね
あれに深い意味はないよね?
それとも見間違い?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:19:47ID:jUmYVJRs
ハンマーに拘らないのならボウガン使ってみるといい
眠らせて樽爆弾使うなり散弾ばら撒くなり、かなり楽になる
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:20:17ID:jv0IKM2m
周囲に落ちる落雷じゃないと判断したらスタンプ
ひたすらスタンプ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:22:38ID:QZvvdVH9
>>253
頭2段階破壊可能なだけさ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:23:43ID:odFKL4Hc
>>255>>254
サンクス。もちっと動き観察してダメぽかったらボウガンやってみます
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 16:30:00ID:kdOjizao
>>256
サンクス
勉強になった
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:02:47ID:ohfHGBp+
(落とし穴〜大タル爆弾2)×3の後
力の護符所持絶一でひたすら攻撃してたんだけど
時間切れでレウスに敗北。
俺手数少なすぎ?勝てる気がしないよ。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:09:48ID:uKdBzEUG
>>259
絶一で落とし穴つかってそれで倒せないんなら手数少なすぎだろ
つか落とし穴から爆弾なんてするよりそのまま攻撃の方が絶対にいい。
爆弾はホバリングブレスしているときにセットして爆破すれば?
あとは閃光ね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:11:33ID:OJUFQc+9
レウスがハンターのいるマップでぐるぐる空飛ぶときあるだろ
そのときソフトキーボACTの[おどる]を選択する、すると
レウスが地上に降りてきます、降りた直後は短時間だがまわりを
キョロキョロするので、そのとき攻撃チャンス。ちなみに片手剣だと
フルコンボ決めれる!ひとつのクエ中に3〜5回位チャンスがあるよ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:12:57ID:Dp9Nl/8r
片手神はヌルーでおk
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:14:37ID:ohfHGBp+
>>260
やっぱ攻めがヌルいんだ。ハメたら切りまくってみるよサンクス。
ダッシュの後、ブレスの隙の他に確実なチャンスはある?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:19:03ID:QjO5XQYp
レウスの上空からのブレス・爪攻撃の時は
真下の影の所で待機
降り始めたら少し離れて着地時に頭に向かってジャンプ斬りコンボ
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:20:24ID:Dp9Nl/8r
>>259
もうひたすら顔斬り刻んでみろ
15分足らずで足引きずる
閃光を惜しみなくつかい、
噛みつきはデフォ直前に抜刀からのコンボ
威嚇はいうまでもなく顔顔顔
尻尾降りは尻尾のあとに着いてくようにして粘着
閃光が斬れてもホバリングブレスの着地と同時に抜刀→斬り上げ→回転斬り
ぐらいは叩き込んでおk。んですぐに横回避、怯んだら更に叩く
尻尾斬るときもホバリング着地時にスパスパやってりゃ簡単に千切れるよ

0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:21:35ID:Qe1CP6le
ただ勝ちたいなら弓でやるといいよ
カスみたいな敵になるから
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:23:34ID:ohfHGBp+
突進が怖くて怖くてね…どうしても正面に出辛い。
助言参考にする。だめならいっそ慣れたジークリンデでやってみるかな。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:33:30ID:29+huxtg
俺は鬼斬破でレウス狩ってるんだが最初に尻尾切って次に両方の翼破壊して最後に顔破壊それから落とし穴に落として樽爆G2個与えたら足引きずってるよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:39:06ID:uoDoFoxn
クシャル倒すの死束が一番いいんだが
あれじゃ羽壊せなくね?雨や雪降ってるから爆弾使えねーしみんなどうしてる? 爪集めてんだけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:42:54ID:UVQvy50m
砂漠でやるとか片手以外でやるとかブーメラン使うとか
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:44:31ID:OJUFQc+9
リオレウス・レイアの夫婦クエで、飛竜のタマゴを運んで
マップ4まで行き谷底の近くで、△ボタン押して

・子供がどうなってもいいのか?
・タマゴを谷底に投げ捨てるぞ?

って打ち込むと、骨髄とか逆鱗とか落としてどっかとんでいくぞ。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:49:20ID:PD1KTGWb
腹を斬っていると壊れた、というレスを見た覚えがある。
片手剣使って無いので本当かどうかは知らないが。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:51:23ID:fDGVde71
>>271
リオ夫婦は人語を解するのかwテラアタマヨサスwww
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:54:27ID:4E+dTA9l
>>269
基本はブーメラン。もしくは顔斬る→転倒→翼斬りを繰り返していると
咆哮の時に角と一緒に翼爪も砕けることがあるよ。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:58:11ID:Dp9Nl/8r
>>269
雪山密林嵐は爆雷針が使えるみたいよ
俺は万が一雪山とかで雪ダルマなったらイラッとくるから
なるべく砂漠でやるようにしてる。視界もかなり良好だし

>>272
俺も翼に十分ダメ与えて打ち上げ使ったとき、破壊できてなくて
おかしいなと思い顔攻撃してたらダウソと同時に翼壊れてビビタw
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:59:43ID:Dp9Nl/8r
勘違いで>>274と同じかも
それって破壊されての怒りみたいなもんだよな?
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:03:28ID:Qe1CP6le
>>269
飛び上がったら閃光玉で落とす
その間に翼を斬る
古龍はある程度ダメージを与えないと部位破壊できないから半殺しにする必要があるけどな
あとはブーメラン投げるだけ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:05:43ID:9Uhl5Yhi
>>269
顔切ってダウンさせて翼切る。大体これだけで気付けば翼壊れるもんだがもう少し細かく。
ダウン中、マヒ中は翼壊れない仕様になってるからトドメの一撃は起きてる時飛んでる時にブーメラン。
慣れたらブーメラン使わないでも壊せる。ブレス吐く直前直後にクシャルの肩が一瞬沈むので
斜めからタイミング良く武器出し攻撃で肩の所を適当に狙えば翼に当たる(血が出る場所で判別可)
爆弾使えない←雪山選ばなければ済む事。
つまり寒冷期。あと絶一あるならそちらを勧める。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:08:03ID:uoDoFoxn
砂漠で戦いたいのだけど砂漠クエストが全然出ねー なんで?雪山か森しか出ねーだから仕方なく
ドラゴンキラーで
羽ぶっ叩いて破壊→剥ぎ取り→爪出ず→(T_T)
なんかいい作戦ないのかな?
狩人シャツ着て運上げてるんだが
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:08:45ID:HeuKf0zd
すいません
今まさに>>36と同じ疑問があるのですが・・・
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:09:41ID:9Uhl5Yhi
結婚しまくってるなw
密林も爆弾使えないから砂漠がお勧めね。
連カキスマソ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:14:34ID:uoDoFoxn
ドラゴンキラーを
派生するまで
クシャルの爪が後 七個いるんだな
まだ23匹しか倒してないけど
ナナやテオ ナズチはすぐ出たのに… なんだろな…
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:20:46ID:SJyPWw1e
>>247 まずブーメランで尻尾を落とす→音爆弾→角をハンマーで叩き折る、でいい。できればその後に舌もブーメランで切り落とすといい。
タイミングが難しいがレアな素材が採れる。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:21:06ID:4E+dTA9l
>>279
古龍クエはランダムなのです。クシャは寒冷期に行く、出るまでリロードするかジャンボ&ココットを
往復する。
一度竜人お姉さんと飲み比べするとリロードでは古龍情報は消えないので便利ですよ。

>>276
クシャはある程度ダメージ与えると咆哮よくするよね。必死に風の鎧を復活させようと
してるのかしら。私は痛くて絶叫してるのかと思ってた。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:26:29ID:4E+dTA9l
>>282
確立と物欲センサー。解析みるとなっとくできるかも。もっとも私はクシャ50体以上
狩って爪でたの一回きり…早くクシャ防具完成させたいよ…[つД`]。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:32:07ID:cVRx0MFE
そういえば物欲センサーに引っかかったことが1度もないな
かかってる人のレスを見ると相当辛そうだ…
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:33:34ID:uoDoFoxn
クシャル防具て爪いるんだっけ?
俺とっくの昔に完成してる…(・_・;) もしかして爪いっぱいあったのにクシャル防具に使っちまったのか…
ゲェェェェ マジかぁぁ〜
0288名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:33:50ID:Qe1CP6le
ナヅチの角は超絶で折れたよ
乱舞でだが
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:48:58ID:ZAQJbJRT
>>282
クシャ爪は剥ぎ取りで出ないうえに報酬の確率も他より低い
だったかな…。炎の爪38あるのにクシャのは3個しかないや
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:50:12ID:EhLBn3DG
さっき頑張ってガノス亜種倒したんですが親方の赤吹き出しがでません…ガノス亜種倒しただけじゃでないんですか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:50:53ID:fDGVde71
銀冠クラスのトトスを倒してください
別に亜種じゃなくてもいいです
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:55:31ID:QZvvdVH9
>>291
いや、オフじゃ亜種じゃないと銀冠つきませんぜ
詳しくは解析
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:57:00ID:fDGVde71
それはすまんかった
じゃ銀冠クラスの亜種を倒してくれ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 19:06:24ID:EhLBn3DG
>>291-293
銀冠ガノスでしたか。ちょいと狩りまくってきます!ありがとうございます
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 19:07:48ID:uoDoFoxn
>>289
羽毎回破壊してんだから最悪一個は出てほしいね〜
俺は必死にドラゴンキラーを派生しようとしてんだけど
派生したあとの武器って強力なのかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 19:19:37ID:eJXiPih1
オフで宝石券はでるのでしょうか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 19:20:34ID:uFu7Msds
テンプレ読め
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 19:21:28ID:OJUFQc+9
てんぷら食え
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 19:40:00ID:Dp9Nl/8r
>>282,289
俺も爪3個だ
このスレでは幾度となくtnksnと書いてきた。
最初の3体で3個、それ以降出てないわ(30数体orz
休みでもそんなにプレイできんし何時になったら滅一を手にできるのか
ひょっとしたら次回作で確率上がったりは・・・しないか
なんせあの外道のことだ、確率もっとさげてくるかも知れんw
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:03:59ID:EhLBn3DG
クシャ爪はこないだの襲撃イベントでボロボロ出たな
やっぱレアな素材はオンのイベント時が一番出やすい気がする
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:19:57ID:uoDoFoxn
オンはいいな…
楽勝なんだね
オフはつらいよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:36:47ID:bAgSCEGX
>>299滅一はディア20分黒ディア30分と素晴らしい性能だからガンガレ!



正直古龍には微妙だが
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:47:09ID:Dp9Nl/8r
>>302
いや、滅一なくともそれよりは早く狩れるがw
ありがとな、ガンガる(`・ω・´)


古龍素材・・・なのに?((( ;゚Д゚)))
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:59:53ID:q/1T2h7U
俺は黒ディアブロス程度ならジークリンデ一本で14分で倒せるがなw
>>303お前はまだまだじゃ馬鹿ものぉ!もっと精進せよフハハw
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:02:07ID:4rSBnCa8
物欲センサー怖いよ、俺は血が欲しいんだけど20匹倒して爪が6個、血はまだ一回しか出ない


爪出ないって言ってる奴は血は腐るほど持ってるのかな?


血が欲しいならナナ・テオ狙えって?いや、あいつらキモいじゃんw
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:13:28ID:4E+dTA9l
>>303
大剣だからね、体の小さめな古龍だとはじかれ易いのよ。おまけにやつらは
隙すくないから手数不足になりやすいかも。
ちなみに私の腕じゃエンシェントもドラゴンキラーも鋼氷大剣改でも逃げられました
…orz。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:16:53ID:USC+169N
女キャラ用のエロ装備ってどんなのがあるか教えてください!
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:17:25ID:Dp9Nl/8r
>>304
お前はアンカミスってんじゃねーよハゲ

>>305
血はかなり使った。何に使ったか覚えてないが手持ち15個あるぞ
一時期ナズチ剥ぎ取りで何故か最後に絶対血がでるっつーのが
何体か続いたことがあるwwイラネ
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:23:12ID:q/1T2h7U
>>308
お前に言ってんだよドハゲww
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:23:16ID:Dp9Nl/8r
>>306
俺はガンガってカイザーを最近揃え、
鋼氷体験改背負ってディアモノいってる
どっちも20分もかからん
古龍は最近腐るしか殺ってない・・・
もう悲しいが作業ぽくなってきて
絶一で乱獲・・・いやお恥ずかしい

だが俺は滅一のために諦めねぇ
この際効率厨に成りさがってやるよww
腐る相手にならなw
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:37:26ID:jv0IKM2m
日記は該当スレで
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:50:05ID:bAgSCEGX
ティタで黒ディア行ったら20分で片付いた



滅一ってもしかして弱い?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:54:53ID:5/RuBLY0
弓には連射LV2とかあるけどそれは溜め2の連射LV2と溜め3の連射LV2は威力は違うの?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:57:29ID:BKT8bqsq
モンスターのHPを表示する方法があると聞いたのですが
ガセだったんでしょうか?
本当なら表示する方法を教えてください
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:59:13ID:dViBtcId
ガセ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:59:44ID:QZvvdVH9
>>313
モンスターハンタ弓道部 アナル爆・砕・射26瓶目
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145326942/
ここの>>10に書いてある

>>314
チート使えばね、ダメージ算出してる有志は別のセーブデータ作って頑張ってくれてるのよ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 22:08:04ID:BKT8bqsq
チートかorz
スキル○○見たいのかと思った
そんないいスキルなんかないよね
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 22:15:28ID:4GsOQLvf
「旅立つ者へ」を
ドレミ〜で歌って下さい。
すごく知りたいです
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:40:06ID:OnyR4ASC
ラージャンの角を折りたいのだが、何か条件ってあります?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:48:11ID:zObg6Krc
何もない
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:33:31ID:WkIJJyob
古龍(テオ)の角折った状態で逃がしたんだけど
次遭遇する時は角再生ですか?
また、連続でないとダメージ無効ですか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:39:10ID:WLw49B0C
>>321
>>6
部位も破壊されたまま
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:59:08ID:/JaKptna
斬れ味スキルって攻撃を弾かれる状況じゃないと全く意味ナッシィングですか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:55:17ID:r/UDMLHJ
>>323
「切れ味」スキルのこと?
攻撃を弾かれる状況では全く意味ナッシィング。
弾かれずに切れるなら、砥石使う個数が減ってウマー
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:59:34ID:gRe0Yfdu
>>324
切れ味がはじかれんくなって。
匠がゲージが上がって。
達人が・・・なんだっけ?
会心率?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:02:21ID:r/UDMLHJ
>>325
>>1のMH2@Wikiの「スキル」ってとこをみて。

あと「切れ味」スキルを誤解しとるよ。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:05:27ID:/JaKptna
>>324
弾かれる状況では、なんですか?

テンプレのwikiに
>攻撃が弾かれた時・大剣でガードした時・ガンランスの砲撃など、
>斬れ味が2以上減少する際の減少量が半減する

ってあるからどうなのかなと思ってたんですけど
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:06:04ID:gRe0Yfdu
>>326
まじか!!いままで切れ味系には手をつけてこなかったんだが。
最近インドラを白にしてみたくなった。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:28:46ID:r/UDMLHJ
>>327
それ見ると意味あるみたい。もうひとつのwikiみてたよ。
普通に斬る時のゲージの減りがゆるやかになるらしくなんとなく長持ちしてる感じ。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 03:59:32ID:XzPdAjaQ
上位のどこでもいいんですけど、黒猫無限沸きポイントってありますか?
オフだと無限に沸いてくれるんですけど、オンだと無限にならないor黒猫がいないってケースが・・・。
オン上位だとドス大食いマグロも取れるから一石二鳥なんですが・・・。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 06:19:02ID:aeG5pbAn
今レイア逆燐が一枚だけあるんですが
ドラゴンキラーに使ってもいいですか?
他におすすめで逆燐必要なものありますか?
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 06:33:08ID:E7tmXh8a
解析見ろ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 07:05:15ID:kDyXN1PM
>>331
暁丸をLV4に強化するときに使ったりする。ちなみに暁丸LV4がオフでは一番防御力があるようだ。
足をレウスグリーブLV4、他のところは暁丸LV4にして、装飾品つけると自動マーキング発動するし
防御力高いからおすすめ。頭をレウスにしてもいいがいまいち見た目に統一感がない。
しかもレウス頭の生産には火竜の翼つかうし、暁丸具足には鋼龍の翼膜使うんでめんどくさい。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 07:28:42ID:kDyXN1PM
>>333の補足だが女キャラを使っている場合頭から腕まで凛、腰と脚を紅凛にして装飾品をつけると
自動マーキング付くし余ったスロットで地図無効を打ち消せる。さらに、回復速度+1が付くみたいだな。
俺もこのことを知っていれば男キャラじゃなくて女キャラにしたのに……つーか女限定の装備と
同じ性能の装備が男のほうにないってどういうことだ。まじで田中氏ね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 08:14:57ID:+z1qChfc
もうちょっと早めに改行した方がいいと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 08:16:58ID:kDyXN1PM
>>335
目安としてはどのくらい?よくわからんのだけど。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 08:20:09ID:pOSbeinU
>>334
これってオン限定じゃまいか?
自動マーキングは10になりませんか?
+5するための万里珠はオン限定でしょ!?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 08:34:23ID:+z1qChfc
>>336
>>333の1行目を例にすると、
>暁丸をLV4に強化するときに使ったりする。
>ちなみに暁丸LV4がオフでは一番防御力があるようだ。
と2行に分けた方が読みやすいかな
まあ携帯からじゃたしかに改行位置よく分からんけどね
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 08:58:09ID:kDyXN1PM
>>338
ありがとう。ちなみにパソコンから書き込んでて、
しかも専ブラのプレビュー機能も使ってるんだ。
なんというか……すまない。
>>337
LV4にすると頭と腕に一個、腰と脚に二個ずつ
スロットに空きが出来るから千里眼2を二個付けるか、
千里眼2一個と千里眼1を二個付けて余ったスロットに
地図2をつければいいと思う。もちろんオフでも可能なようだ。
俺使ってるの男キャラだから検証はしてないけどね。

今度は縦に伸びてしまったがこれでいいのか?>>338
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:00:30ID:kDyXN1PM
>>339の訂正
千里眼2じゃなくて千里眼3だった。スレ汚しすまん。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:01:31ID:21jHVLTf
もうグダグダだな。
とりあえず落ち着け。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:18:38ID:+z1qChfc
>>339
>なんというか……すまない。
>>337
↑の間に空白改行入れるともっとGood
てかそんなに気にスンナw
軽く突っ込み入れちゃっただけだから
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:28:06ID:kDyXN1PM
>>341,342
なんとか落ち着いたよ。指摘ありがとうな。
次からは己の欲するままに書き連ねるぜ!
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:36:07ID:NG3T3VQi
オフ専でフルカイザー作った人
古龍の血はどうやって調達しました?
やっぱりひたすらテオ狩り?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:37:41ID:lbZEhHdd
>>344
うん。だが血は結構他の古龍からも出た
確率とかは解析見てみ
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:49:11ID:SiLfDSXL
スタミナは携帯食料一個分ずつ減っていきますよね。
それで、あと一個携帯食料を食べたらスタミナの上限が最大になるという状態で、
こんがり肉(G)を食べるのと携帯食料を食べるのでは、その次スタミナが減るまで
の時間が異なるんですか?
つまり、どっちを食べても同じか違うのかということです。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:51:41ID:mSYvGp6D
一緒です
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:52:36ID:ktFq9KPZ
>>346
同じです。上限&回復量が違うだけ。スタミナの減り具割が変わるのはスキル
はらへりかと。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:11:22ID:HVi4oSms
スキルの声帯麻痺毒半減(もしくは無効)ってのがあるけど、
声帯麻痺毒って何ですか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:12:33ID:pOSbeinU
>>340
千里眼3(瑠璃原珠使用)はオン限定では?>>339の説明で千里眼+15いきそう
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:18:46ID:lbZEhHdd
>>349
ナズチの出すもんに食らってみ
それが声帯麻痺毒
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:26:24ID:kDyXN1PM
>>350
千里眼3はスキル値が+3という意味のつもりで書いたんだ。
IDでわかると思うけど>>339,340はどっちも俺だ。

そういえば気になってたんだけどみんなは男と女の
どっちのキャラを使ってるんだ?
もしかして両方のデータがあったりするの?
0353名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:28:34ID:2tIApL9C
茶柱が湯のみの中で立つ時に
戸棚の奥に潜んでる
不思議な世界で
可能性を探ろう
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:57:48ID:nEq/6/he
紅蓮石まったく出ねぇorz
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:58:04ID:XgnyqkEV
今、シンボルカラーの緑・白を出そうとしてるんだけど、既に称号で「キノコ博士(?)」が付いてるって事はもう緑は付いてるって事なのかな?アイテム箱には赤しか出てないんだけど・・・
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:02:54ID:6NhQ6qbE
ウププwwww
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:07:06ID:HVi4oSms
>>351ナヅチのゲロか、ありがとうございます。

あれ、めったに食らわないんだよね…。
なんだかうんこの臭いがプンプンするスキルだなぁ(´-`)
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:13:21ID:9ek4wFKL
レイアの逆鱗、のオススメの集めかたってある?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:20:38ID:EM+Rg16Y
>>358 リタマラ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:22:05ID:9ek4wFKL
つまり尻尾を切って死ねと?
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:24:21ID:EM+Rg16Y
>>360 死ぬ? リタイアって意味なんだが・・・
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:27:05ID:9ek4wFKL
リタイアしたら、意味ないんじゃないのか?
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:27:21ID:kDyXN1PM
>>360
初心者攻略スレでも同じ質問してたよな。マルチ乙と言っておこうか。
一時間やってれば80%ぐらいの確立で出るよ。
あと、リタイアマラソンはモドリ玉必須だぜ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:28:29ID:kDyXN1PM
>>362
逆鱗が出たら、3死するなり討伐するなり好きにやればいい。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:32:40ID:9ek4wFKL
そういうことか
どうもすまんかった…
今からやってみるぜ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:33:06ID:lbZEhHdd
なんか厨の臭いがプンプンしてるんだが
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:49:31ID:SWjTG1Pj
レイアは温暖期密林でサブクエクリアも良いぞ?
クリア報酬でも逆鱗出るしな
棘や骨髄も集まるし、数こなせば微妙に金も貯まってくw
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 11:55:58ID:9ek4wFKL
やった!逆鱗出たよ!
皆どうもありがとう!
サンクス!
だけど…次は紅蓮石11個、古龍の血が2個、金が30万必要だ
死ぬ…
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:31:25ID:rJc6DUBN
狩猟演習の「珍味!肉食竜の卵が食べたい!!」の卵ってどこにあるの?
雪山も解析もいくら探してもないよ・・・
教えてエロ教官!!
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:35:53ID:/pJdFNoI
解析に載ってるじゃん
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:39:50ID:yQH2ZJVC
ハミ痛PS2にtnkの死んだ顔が・・・・・・・・・・!!!
もち立ち読み
03723692006/04/23(日) 12:40:44ID:rJc6DUBN
いや演習のアイテム配置が違うのか雪山3にないんですよorz
ドドブラ倒しても卵見つからず時間切れ・・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:46:13ID:bFtjzBsn
>>372
だから解析には演習のアイテム配置も載ってるだろ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:54:11ID:WLw49B0C
>>372
っていうか昼と夜じゃ取れる位置変わるしな。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:26:47ID:XNDXxlOp
今小説を書いているのですが、黒龍がミラバルカンで、赤い黒龍がミラボレアスですよね?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:27:22ID:XgnyqkEV
>>375
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:28:39ID:XNDXxlOp
黒龍がミラボレアスで、赤い方がミラバルカンですか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:35:46ID:XgnyqkEV
>>377
そう
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:36:55ID:XNDXxlOp
どうもありがとうございました。
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:50:22ID:2K1yQPkt
自動防御スキルを目指そうと思っているのですがこれって初心者向けの使えるスキルですか?
それとも使い勝手が悪いんでしょうか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:50:22ID:nzyVTGsp
「見切り」にはどんな効果があるのでしょうか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:52:50ID:WLw49B0C
>>380-381
二人まとめてwikiいってらっしゃい
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:56:01ID:70jFWERk
抗菌石てどこにあるんですか
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:57:12ID:cEbg14yK
>>383
砂漠の4
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 13:57:42ID:8LYs6t5A
>>380-381,383
三人まとめてwikiいってらっしゃい
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 14:05:05ID:70jFWERk
>>384
トン
>>385
そのWikiはありませんみたいなの出ていけなかった
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 14:06:08ID:iNdOI7WV
そうか。ないなら仕方ないな。うん。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 14:07:00ID:WLw49B0C
>>386
そっちのwikiはトップリンク間違ってるんだよねぇ
もう1個のほうに行くか、解析行っておけ
それと>>384の言ってることはガセだから信じるなよ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 14:38:07ID:2eMUkOJV
>>384
ひどいなw

ノヴァクリスタルとにが虫だろ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 14:41:31ID:2K1yQPkt
自動防御の性質ではなく、あまり聞かないスキルなので実際に使いやすいかどうかを聞いてみたかったのですが
どうもすみませんでした
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 14:43:34ID:2eMUkOJV
>>390
実際いらないから

モスに苦戦するなら持ってた方がいいよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:01:17ID:W5VGwf82
ミラボレアスとはいつ戦えますか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:04:13ID:SIA18DPt
チラシ裏と思っても、書かして暮れまいか?やっと、やっとナナ倒したよ・・・。村長行っちまった。何度挫けそうになったことか・・・。やったよ。ついに!
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:13:20ID:uF/Ixb08
>>393
ふむ。おめでとう
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:25:36ID:Ub7n0H4W
独龍剣(蒼鬼)ってつかえらすかね。龍属性10しかないので・・・
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:35:03ID:NiOFfFua
>>395
青ゲージ、攻撃力、スロ2を見るとつかえるんじゃない。
切断が弱点じゃなくて、龍が弱点の部位を攻撃するならつかえないだろうけど。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:08:19ID:Nu0eCwhp
オンでレウスと戦うにはどうすればいいのですか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:15:50ID:kZhqVFQq
龍耐性ってどういう耐性なん?古龍の攻撃に対する耐性?
一応テンプレサイト見てググったけどようわかりませむ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:22:52ID:NiOFfFua
>>398
ようわからんままでも大して問題ない。
それが属性耐性。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:23:04ID:ktFq9KPZ
>>398
そそ。あとレイアのサマーソルトとレウスのドロップキック(ともに毒付き)
がそうです。
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:27:05ID:CZY7/kiY
レウスとかレイアの攻撃(ブレス以外)は全部龍属性だと思ってた!

スキルシュミレータに暁丸がないんですけど、何でですか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:35:59ID:qWJGvUCj
今のところドラグライトの需要が無いんだが、古塔ナナ倒しておk?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:42:04ID:ktFq9KPZ
>>402
いいんじゃないの?塔はランダム出現になるけどストーリー進めれば行ける機会も
増えるしね。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:46:14ID:x/UUd6Dz
古塔クエっつーとナナ、キリン、レウス×2のときぐらいだな。
オススメはキリンの時。そんなに強くないしね。
逆にレウスクエは採取と討伐を両立させるのって結構キツいな。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:04:17ID:V63zlzRU
太古の塊の当たりの出し方はありますか?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:17:00ID:ktFq9KPZ
>>405
>>4,5を参考にやってみれ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:17:36ID:fASLeTvh
質問よろしいでしょうか?
陽翔原珠は火山のどこで
採掘できるのでしょうか?
携帯しか無いので携帯向け
のサイトを調べてみたので
すがスペックの為かよく見
れませんでしたorz
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:20:49ID:rwJRsdDo
ネカフェ池
04093982006/04/23(日) 18:21:17ID:kZhqVFQq
>>399,400
THX。
イエローピアス作ろうとして素材集めてたら、ブラックピアスも
作れるようになってて、龍耐性+3ってなんか良さげなスキル名
だったから目移りしてた。
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:24:43ID:hBO2G/U5
>>407
火山 エリア 1-4  夜 14%
火山 エリア 3-4  夜 14%
火山 エリア 5-1  夜 14%
火山 エリア 6-4  夜 14%

全季節下位の場合ね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:29:51ID:fASLeTvh
>>410
ありがとうございます。
なるほど、夜のみだったんですね。
さっそく掘りに行ってきます。
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:35:31ID:qWJGvUCj
>>403>>404
サンクス
頑張ってナナたんを倒すよ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:43:02ID:luJOZMG3
オフ専なのですが、オフでも街に行けるのでしょうか?
ジャンボ村から出たい(´・ω・`)
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:43:45ID:rwJRsdDo
ココット村には行ける
街には行けない
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:47:23ID:luJOZMG3
>>414
そうなんですね・・orz
ココット村に行けるように頑張ります
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:48:22ID:rwJRsdDo
>>415 ちなみにオフクリア後らしいから頑張れ



オレモナーorz
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:07:40ID:il+QViDy
激運装備作ったんだけど何これ?全く意味ない気がする・・

実感出来たことがある人いる?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:17:09ID:+j+PxTDV
オフ鮮なんですが、タルの蓋はどこにあるんですか??
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:23:09ID:kDyXN1PM
>>418
なるべく解析を見て自己解決してくれ。
まぁ結論としては無理だな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:23:13ID:j7JLez4b
>>418
沼と砂漠 
詳しくは解析情報を見てね!(>ω<)ノ ビシッ!!
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:25:02ID:ktFq9KPZ
砂漠と沼地の猫のすみか。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:25:41ID:kDyXN1PM
ごめん>>419は間違いだった。
俺クリアするまでタルの蓋なんて見た事ないよ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:33:01ID:Br+IJ9iy
片手剣でガード性能+1を付けたんだけど
飛竜の攻撃とか思い攻撃をガードしたときのアクションが
全く変わってないような、微妙に硬直軽減してるようなよく
ワカランのだけどどうなんですか?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:38:03ID:NiOFfFua
>>423
そうなんです。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:39:56ID:K4LK7Jmj
>>423
いや、スゲー変わってるって。
削りダメもかなり減ってるし、片手の場合はガードから積極的に斬りにいけるからちゃんとガード使ってる片手使いにとってはどえりゃ〜ええんでないかい?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:42:42ID:+j+PxTDV
タルの蓋は沼と砂漠の猫の住家にあるんですね!タルの下を調べてみます。ありがとうございます
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:44:51ID:cMSer2x4
ラオの部位破壊ができません

ガンナーでどのへん狙えばいいんですか?
コツとかありますか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:49:34ID:il+QViDy
>>426
確率低いから採取+2付けてあげてね

誰か弓スレに誘導してくれまいか?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:53:45ID:CZY7/kiY
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1145355497/
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:56:17ID:3JLHprpq
>>427
http://c-au.2ch.net/test/-/ogame/1145416899/i
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:01:14ID:il+QViDy
>>429>>430

thx
テンプレ見る限り>>430のほうは弓対応してないんじゃ・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:17:44ID:E4LCL2ME
シンボルカラーはサブクエクリアしまくると交換できるようになるってのはネタだよな?
実際俺はなぜかわからんがサブなんてほとんどやらんが交換できてるし
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:29:53ID:csW2Sa7d
ランスってリーチ全て一緒かな?
例えばヴァルハラとロングホーンとかじゃ見た目長さ違う感じだけど
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:36:07ID:WLw49B0C
>>432
交換というか選択できるようになるのは
サブクエをクリアしてると許可が出るってのはネタじゃなくて最有力情報
オフのサブクエも計算されてるって話。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:47:28ID:d6xXo5rY
ナッチの舌と尻尾が切れないんですが…なんかコツありますか…?
切ろうとしてるうちに落ちちゃうんですよね…。
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:53:19ID:cMSer2x4
先ほどはありがとうございました
おかげでラオの背中は部位破壊できました
ラオの肩ってどこらへんですか?
背中はできましたが肩ができません
教えていただけると助かります
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:54:05ID:GZc/s8kI
ナッチの舌を切る奴は俺が許さん!
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:56:47ID:EwHbyB1V
>>436
前脚の付け根辺り
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:14:02ID:hBO2G/U5

サブのみクリアじゃなくてサブ達成数だよね?
尻尾切断とか部位破壊がサブになってることもあるよね?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:26:04ID:nzyVTGsp
ナナ、テオの翼破壊が上手くできません。今までは、打ち上げ×10で翼を攻撃した後に
討伐しない程度までダメージ与えて25分経過で撃退。その後再びクエを受注しまた
打ち上げ×10で攻撃 というやり方で何度かやってみたのですが、破壊できませんでした。
角や尻尾は斬れたので体力は60%以下になっているはずなんですが…

翼破壊の正しいやり方や、コツがあればご教授ください
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:34:08ID:ktFq9KPZ
>>440
撃退後再戦したときに翼を破壊できずに討伐してしまったということですか?
翼へのダメージは撃退ではリセットされるらしい。
あと打ち上げタル爆弾使うってことは片手剣かな?片手剣なら顔斬って転倒させて
翼斬り充分ダメージを与えてから止めをブーメランかタル爆弾で。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:38:14ID:CZY7/kiY
打ち上げやブーメラン使わなくても斬りまくってたら壊れてるんだけど
それって実は壊れてるように見えて壊れてないの?武器は片手剣
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:43:42ID:ktFq9KPZ
>>442
壊れる事もあり。確実に壊したいなら使うということで、翼の翼爪がぽっきり
折れればOKですよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:48:26ID:CZY7/kiY
>>443
ほほぅそーゆうことですか。サンクス!
翼から何かが剥がれて白くなればいいんすよね?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:49:34ID:HxOee9cL
匠スキルと切れ味スキルの違いを教えてください。
また、状態異常系攻撃UPのスキルがどのぐらいのものか教えてください・・・。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:51:57ID:AfcmlwN9
匠…切れ味ゲージUp。
切れ味…業物で切れ味が減りにくくなる。
異常と、これからスキル聞くときには色々調べれ。
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:54:59ID:nzyVTGsp
>>441
武器は片手です。書き忘れていました。
転倒させてから翼を攻撃するのは、何度やってみても転倒してから翼の方へ
回り込んでいるうちに起きあがられてしまいます。
どうしても片手で無理なら、太刀や大剣、ボウガンや弓を用意することも考えています。

>>442
討伐の報酬にも翼膜は出ていませんでしたので、破壊できていないと思います。
よく翼を見ても全く変化がありませんでしたし。
片手でアイテムを使わずに破壊できるとの事ですが、片手が届く位置に翼が下がる
のはどのタイミングなのでしょうか?ブレス、ガス爆破の時も翼までは届かなかった
のですが…。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:56:06ID:vfLUFilW
>>446
調べて分かりにくいから
聞いてんじゃねーの?
いちいち一言うぜーよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:57:23ID:CZY7/kiY
>>447
顔面斬ってたら倒れるから、横になったときに斬りまくったらいいですよ
まずは顔面斬りまくりから!
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:57:36ID:AfcmlwN9
倒れないときの顔ひるみ時に一瞬切れる。
04514472006/04/23(日) 21:58:33ID:nzyVTGsp
>>442
ちょっと読み違えましたorz
最初の二行はスルーしてください
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:58:35ID:rwJRsdDo
>>448 もう来なくて良いよ^^
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:59:16ID:AfcmlwN9
>448よかったね。д^)ъ
ミスターゆとりくんwww
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:59:49ID:t1BTM9ND
テンプレの一例になかったのですが、炎の龍鱗ってオフでも入手できますか?
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:00:45ID:CZY7/kiY
>>448
釣られるのはやだけど、斬れ味と匠はテンプレにあるよ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:03:09ID:lbZEhHdd
>>454
かいせき→モンスターデータ
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:03:37ID:Pb4MEvCI
>>454
解析も見よう
ナナタンから剥ぎ取り

>>448はちょっとイライラしてたんだろ
みんな大目にみてあげてくだしあ

俺もBC付近で死角からのランボスのタックルで卵落としたときとか
ちょっとキレそうになるもん
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:03:50ID:CZY7/kiY
>>454
できますよー。って調べてちょっと思ったんだけど、
もしかして、ナナってオフでしか出てこない?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:04:24ID:ktFq9KPZ
>>451
翼の部位破壊ですが顔斬り→転倒→翼斬りを繰り返していると咆哮時に
角と一緒に折れることもたまにありました。
あとテオ&ナナの翼破壊報酬は翼膜以外もでるよ。詳しくは解析のモンスターデータ見てね。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:05:08ID:8LYs6t5A
>>457
ランポスだお(###^ω^)
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:09:43ID:WLw49B0C
>>458
ナナ、モノ(亜種含む)、ガルルガはオフ専ボス
オン専用ボスは・・・多すぎて困る
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:10:18ID:t1BTM9ND
>>456 >>457 >>458
ありがとうございます

最近火山が出たとこなんでまだまだみたいですね。。イフマロが欲しいんですよね
04634472006/04/23(日) 22:11:41ID:nzyVTGsp
>>459
翼膜以外が出るのは知っています。
転倒後の翼攻撃は練習するしかないですね…どうしても翼まで回り込んでいる内に
ササッと起きあがられてしまうのですが、どうしたものか('ω`)
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:12:49ID:AuY5kNqA
>>461
多すぎるっつても、ラーメン、シェン、ヤマツくらいしか思い当たらんぞ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:14:55ID:Pb4MEvCI
>>462
イフマロなら龍鱗より甲殻が・・・
まぁ、先は長いが頑張ってくれ

>>460
俺はこれからもランボスと呼び続けるお
でもありがとうだお
ずっとランボスだと思ってたよorz
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:17:50ID:WLw49B0C
>>464
ラージャン、シェンガオレン、ヤマツカミ、
灰ラオ、腐れダオラ、おくりゅう、紅龍、祖龍
銀レウス、金レイア(出てないけど)
亜種含むと10体増えるんだもん
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:25:09ID:ktFq9KPZ
>>463
>>449の言うように顔斬りすると自分から見て右側に翼向けて倒れるので、
あとは攻撃しすぎないで様子を見ながら転倒する予兆を見てすぐさま移動して
翼切るとよろし。あとは慣れかな?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:45:48ID:j/pMJ+DR
ガノス亜種と密林で戦う際、主戦場はエリア3や4になるわけですが、そこでは釣り糸たらせませんか?
どうも音爆弾切れでタイムアップしてしまいます。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:47:49ID:Pb4MEvCI
>>468
アイテムを釣りカエルに合わせて波打ち際を散歩してごらん
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:51:17ID:C2MwY8n5
>>455

>>448じゃないが切れ味の効果はテンプレサイト見てもよく判らんな。
弾かれないでスパスパ斬ってるときも切れ味減少が軽減されてんの?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:53:45ID:ktFq9KPZ
>>468
タイムアップしやすいなら捕獲もお勧めですよ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:56:21ID:WLw49B0C
>>470
>>323-324
質問する前にスレ内検索くらいはするよろし
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 23:54:31ID:j/pMJ+DR
>>469
>>471
ありがとうございます。おかげさまで面白いように釣れました。エリアチェンジする必要もあまりなく、余裕を持って捕獲できました。
この調子でイカリハンマーをもらえるように頑張りたいと思います。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:19:08ID:YlnrLMLs
ガノス防具、S・U発生まで強化したのに
これ以上強化できんって出たんだけど・・・・
オフじゃガノスのS・Uは作れないんですか?
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:24:00ID:AxnaeYv6
できません。なぜかって?解析(ry
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:25:21ID:AxnaeYv6
間違えた。
作ることはできるよ。詳しくは解析(ry
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:33:22ID:YlnrLMLs
>>476
解析見て作れると思って強化したんですけど。
476さんお答えありがとうございます。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 01:44:08ID:PjvbhKM+
>>477
キー素材がないんじゃない?
赤い奴がキー素材だよ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 02:07:34ID:4gzvcwYr
オフ専の漏れがナナ・ロア作ったら幸せになれる?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 02:30:49ID:2Tn44i5y
>>479
それは束の間の幸せ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:11:39ID:jx5lFYaj
ラオの肩と背中の破壊ってガンナーオンリーだと思うのですが、
破壊したら見た目変わりますか?
よくわからないうちに破壊報酬出てて???って具合です・・・。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:12:42ID:9n6acErH
ディアブロスに鋼氷槍―改にリオハート一式でいったのに3死したorz


ちょ、ちょっと油断しただけだからね!
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:15:28ID:PjvbhKM+
>>481
ラオを正面から見て、一番大きい棘々の右棘がもげますよ
あと対巨龍爆弾があればガンナーでなくても破壊可能です。
詳しくは解析の日記へ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:54:07ID:jx5lFYaj
>>483
23日追記分今見ました。
巨乳爆弾でも壊せるんですね〜。
ありがとうございました。

って肩はやっぱり見た目変化なしですかね・・・
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:57:23ID:N9bOfTb0
肩も見た目変わるよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:57:48ID:PjvbhKM+
>>484
ラオの肩破壊成功は白身が出ます。
灰ラオはその状態から始まるのでさらに破壊されるそうで
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:59:00ID:jx5lFYaj
>>485-486
おー貴重な意見ありがとうございます!
ちょっとやってみます!!!
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 04:01:00ID:5RPqAsBI
巨乳爆弾を俺にくらわせてくれ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 04:23:18ID:CVfY+pVJ
>>477
レベル2以降は大体、上位素材が必要だお
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 04:42:00ID:7WXYLT00
>>477
俺はオフ専だが、普通にガノスSまでいってるぞ。
解析のキー素材、間違えてる可能があるかもしれない。
少なくともキラビートルがキーのはず。いや自信ないけど多分そう。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 08:42:56ID:V8r0Mh+p
ラオシャンロンの本体剥ぎ取りは9回らしいですが頭と腕が3回ずつで6回はわかるんですがあとの3回はどこなんですかね?!
それとも高速剥ぎ取りがないと9回は無理なんでしょうか?
04924912006/04/24(月) 08:53:25ID:V8r0Mh+p
少し調べてみたところ怒り状態で倒すと9回剥ぎ取りできるらしいですね。
でもラオって怒りになってるのかどうかわかんないよ;
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 09:06:20ID:8uaLYTpN
>>491
後ろ足(胴体?)です。あと高速剥ぎ取りなら9回剥ぎ剥ぎしても時間あまるから
楽ですよ。あと背中も剥げば12回に♪
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 09:24:20ID:eMujA3Kg
12回はぎ取りははぎ取り名人がないとできないよ。はぎ取り名人があると+1回ずつで頭、首、腹の3×4で12回
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 09:30:47ID:NFDM19wc
ってか、皆そんなにラオ剥ぎたいのか?
八回位剥げれば充分だろ。欲張りさんどもめw
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 09:50:22ID:kJtDADAO
ラオ話題になったので質問があるんだけど、報酬で秘境の地図ってのがゴロゴロ出るんのに用途がわからないんであ教えて下さい。
6つくらいあるんだけど1つだけ残して売っちゃってもいいですかね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 09:58:42ID:UAi9ZD1b
>>496
その質問はこっちで聞いた方が早そげ
モンスターハンター総合質問スレPART87
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1145674571/l50
04984912006/04/24(月) 10:02:54ID:V8r0Mh+p
いろいろ参考になりました。ありがとうございました
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:08:06ID:4EDeHWAH
森丘に行ける様になるのはEDのあとですか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:11:13ID:kJtDADAO
>>497
お、すいませんです
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:36:26ID:ihz6f/1E
捕獲麻酔玉について質問です。
敵が瀕死になったとして、捕獲可能な状態はどれでしょうか?

1・落とし穴に落ちた
2・痺れ罠でしびれた
3・閃光でひるんだ
4・音爆弾でひるんだ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:39:42ID:dW/C42zY
>>499
ED(インポ)になった後に親方に相談汁
条件はインポと船Lv3
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:40:31ID:dW/C42zY
>>501
1と2
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 10:45:38ID:ihz6f/1E
>>503
やはりそうでしたか。
3と4は瀕死になってないからだめなのかと思ってました。

ということは閃光又は音でひるませ、その隙に落とし穴か痺れ罠を設置して、
初めて捕獲玉ということですね。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:14:17ID:RRN4gfx3
塊の生産方法だけど、
23回目に欲しい塊で生産すればいいってことなのかな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:21:27ID:2Tn44i5y
22回目でどーでもいい塊
23回目で欲しい塊

それであってるよ
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:23:22ID:R3wBefOQ
>>505 電源入れて失敗生成orクエを22回やって、本命でGo その後 30/31 も大当たり
ソフトリセットではテーブルは変わらない
常識で考えれば失敗生成+ソフリセが早いし楽だが

どうもこのスレにはクエで回すのをルール化しようとする馬鹿がいるので困る・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:34:02ID:6xTADvPG
20個以上も塊あつめるくらいなら
1つだけいらない塊、あと4つくらい欲しい種類の塊で
出なければリセットしまくるほうがよっぽど効率イイと思うけど。
現に俺はそれで風化シリーズは全部そろえたし。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:38:35ID:2Tn44i5y
あと間違っても22回でソフリセはしちゃだめだよ
分かってると思うけど
リセ後一個目は固定されてるからね

一応ね(`・∞・)
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:49:40ID:r+/sufaE
鎧竜の頭殻
ショウグンくれる?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:53:36ID:R3wBefOQ
>>510 あれはヤドカリだから、借りる(かぶる)ヤドは 3タイプあってグラビの頭の時に破壊するともらえる
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:53:52ID:g5+6iQ+y
ハンマーでのオオナヅチ戦 どうやればいのでしょうか?

支給品で音爆弾あるのでソレを使えば姿現わすのかな?と思い投げてみたのですが、効果なしで…

0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:56:59ID:bcRApWjf
姿が完璧に見えてる瞬間に被爆させる
これ大事
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:58:27ID:yOsSqaoK
>>512
胸元殴れ。そのうちダウンするから適当
音爆はやつの姿が完全に見えてる時に破裂させないとだめ
姿見えてから投げてたら間に合わない

HITするとそのエリアにいる間は点滅して見やすくなる
ぶっちゃけ何度もやってりゃ慣れて音爆いらなくなる
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:59:24ID:R3wBefOQ
>>512 けむり玉も支給されるので どこや! と思ったら投げるといい
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 13:01:10ID:2Tn44i5y
あれ?
誰もつっこまないの?w
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 13:01:11ID:bcRApWjf
太鼓系とさびた系は
同じテーブルでFA?
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 13:01:40ID:r+/sufaE
>>511
じゃあグラビ地道に倒すより早いですよね?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 13:09:53ID:R3wBefOQ
>>518 うん、まぁグラビも雑魚だよ 亜種は別格だけどw
ガンナーは反動スキル欲しいので結構乱獲するしね
近接のみの人だと「あんまいい武具にもならんし殺りたくねぇ」かも知れんけどな
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 13:10:41ID:DYnJEP4G
>>510
沼地の爺さんが霞龍の角と交換してくれる
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 13:28:07ID:r+/sufaE
>>519
グラビの防具作るために頭殻ほしいんです
MAX49なんで
防御力が高ければ何でもいいんですけどね
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 13:38:16ID:r+/sufaE
>>520
ありがとうございます
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 14:20:01ID:PjvbhKM+
爆雷針ってどれくらいの威力なんだろうか?
本スレのほうでラオに使ったら背中の弱点当たらないかなって
言ってたんで気になったんだが
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 15:35:16ID:r+/sufaE
弓(飛矢)は
斬or打or弾?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 15:36:46ID:vimazVpE
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 15:40:42ID:FsL7JJhe
龍刀紅蓮でなっちの尻尾をなんとか切った

合計100以上かな 叩いては弾かれ、叩いては弾かれ・・・


えぇ、姿を現したなっちはただの雑魚でした



いつもみんな尻尾を切るときは弾かれながらもめげずに頑張ってるの?
それとももっとうまい斬り方あるのかな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 15:49:07ID:R3wBefOQ
>>526 うーん怯み数回で破壊カウントなんで弾かれる=半分もダメージ届いてない
のでもちっと武器・戦法考えないと無理なんじゃない?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 15:50:24ID:IEqwg1yq
最初から尻尾切り続けたんじゃないの?
スレを読み返せば色々書いてるよ。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 15:55:37ID:0WNkxBbT
火山の猫どもの住処って番号いくつのところ?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 15:58:27ID:PjvbhKM+
>>529
火山にネコの住処はない!
まさに外道
tnksn

おとなしくクエストリタイアしましょう
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 15:59:35ID:0WNkxBbT
>>530
tnk心から死ねばいいのに。

ありがとう。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 17:53:58ID:TeJwUIaJ
質問です。

初めてではない古龍の討伐クエで、途中で逃げていってしましまいました。

@逃げていく条件は何ですか?一回で倒すことは可能なのでしょうか?

A撃退した後セーブさえすれば、与えたダメージが回復するということはないのでしょうか?
 季節や他のクエがいっくら過ぎてもダメージはそのままなんですか?という意味です。

どうかよろしくお願いします。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 17:59:11ID:J/ZJci3N
>>532
25分以上経つと逃げるんじゃなかったか
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 18:01:52ID:XJSIEuze
>>532
1 時間。討伐可能。
2 そのまま。次回のクエ、初発で討伐可能ってことも有。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 18:02:46ID:R3wBefOQ
>>532 クエスト開始後いきなり支給の毒ナイフ3〜4本当てると毒化し
5分でクエスト終了するので

部分破壊狙いなら毒ナイフは投げないほうがいいです

蓄積されてるんでキニスルナ
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 18:03:50ID:8uaLYTpN
>>532
@:ある程度ダメージを与えると25分で逃亡しますので25分以内に倒してください。
A:回復しません角や尻尾を折ったり斬ればそのままです。ただ翼のダメージは破壊しないと
リセットされるらしいです。詳しい事は竜人お姉さんに聞いてね。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 18:07:41ID:XJSIEuze
>>536
あれそうだっけか?
尻尾きって逃げられて、次回また尻尾切った覚えがあるんだけど・・・気のせいかな
05385322006/04/24(月) 18:14:12ID:TeJwUIaJ
みなさんありがとうございます。

クシャルやってて逃げられちゃったんですが、
回復するなら早くクエやらないとと思ってました。
あわてず準備がととのったら続きやります。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 18:20:31ID:8uaLYTpN
>>537
私は経験ありません(壊れた&斬れたまま)がそういう報告聞きますね。
バグか仕様でしょうか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 18:35:56ID:amzPfEDL
>>539
田中の陰謀
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 18:36:50ID:7rNZIfu4
>>526
俺も弾かれても叩いてるよ。
尻尾は体にある程度ダメージ無いと斬れないって聞いたよ(誤報ならスマン

ちなみに片手剣しかまともに使えない俺はナッチ部位破壊2回に分けて破壊してる。(角、尻尾
1、片手剣 封龍剣【絶一門】持ってって体ひたすら殴る。
2、攻撃して転倒するようになったら弾かれても尻尾集中攻撃
3、尻尾が切れたら採取なり採掘なりしてナッチ逃げ帰るの待つ。
4、大剣 エンシェントプレート(龍属性武器必須)持ってって半透明になったナッチの頭めがけて切り上げ
  or武器だし攻撃。 破壊を確認したら(破壊したらナッチ丸見え)後は倒すのみ。

上手い人は片手剣でも1〜2の間に角破壊出来ちゃうんだろうし元々大剣等リーチの長い武器で挑めばいい訳で
俺は転倒狙いの攻撃でナッチ死ぬかもしれないって思うチキンハートな為武器交換してます。
>>537
角や尻尾は破壊しちゃえば逃げた後も引継ぎだよ。ナナの斬ってテオの斬ったんじゃ?
俺一回それで尻尾復活したと勘違いしたし
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 18:44:20ID:FxsbQayY
ゲーム中で言ってたキガスルんだが
腐るの角って確率で再生するんジャマイカ?
尻尾はないだろww
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 19:38:40ID:r+/sufaE
〔* ̄皿 ̄*〕
http://yaplog.jp/mhdos/
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 20:35:14ID:8zzzjQVe
>>541
エンシェントプレートは会心率-20%が付いてるからおすすめはできない。
実際にはティタルニアの方が与えるダメージが高いと思う。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:02:32ID:TeJwUIaJ
行商オババや、川沿いの食料おばちゃんや道具屋で販売されているアイテムの追加って完全にランダムですか?
なにか規則性があるなら教えてください。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:07:08ID:8uaLYTpN
行商ばあちゃんはランダムかと。食材屋と道具屋は大型船が入港した時に(毎回ムービーあり)
品揃えが増えます。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:07:55ID:1PSOoAzB
□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
http://www.google.co.jp/
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:10:06ID:3aG04DRl
ちなみに行商ばばあ&職人じじい&特産船と神がかったケースが来た場合は、
セーブしておくのがお勧め。(オフやりつくした人のみ)
あとはオンで遊んで、オフで素材買うのがウマウマ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:20:39ID:TeJwUIaJ
なるほど、ありがとうございます。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:35:44ID:qOhKb1i8
もうほんと出ないんで心配になってきた・・・

モノブロスハートはモノブロスを7の岩に角さして
落とし物拾ってナミダだったらリタイアはい次
これやってればいつかは出るかな? 2%なのは知ってるが
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:38:21ID:Ed4VJwUV
>>550
最低100回くらいはやって出ないって言ってるんだろうな
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:41:01ID:C/Z23w1n
オフで調合コンプリートできますか?
コンプするとなにかいいことありますか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:44:37ID:1PSOoAzB
解析見ろ。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:44:46ID:3aG04DRl
>>550
あってる。
それが一番最速。10分とかで倒せるなら剥ぎ取り名人つけていけばもっと確立はあがるだろうけど。
ただ本当に運に左右されるから出るまで頑張るしかないよ。
俺なんて、上位ザザミ適当にやったら、ヤド破壊報酬で一発目で出たけど。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 22:01:09ID:/HIEHc2O
>>551
いや、まだ10回くらい
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 22:19:50ID:8uaLYTpN
>>550
モノハートは無印からの元祖物欲センサーです。剥ぎ取り+落し物も狙えるように
なったので亜種も含めて気長に狩ってください…[つД`]。
かくいう私はクシャ爪でセンサー反応しまくりです(汗。
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 22:42:31ID:0uBHv87O
錬金ってスキル発動させないと使えないんですか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 22:46:12ID:PjvbhKM+
>>557
それ以外の方法は調合書Gを持ってればよい。
Gの取得方法は「調合の賢者」の称号を手に入れるだったかな?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 22:47:25ID:3EnMwzht
>>550
無印→初戦でハートゲット
G→250体以上狩ったのに結局出なかった
ドス→現在72体討伐でも出る気配なし!
マジで田中死ね!この変態野郎!
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 22:58:50ID:S/khb187
美容師ネコが出やすくなる方法ある?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:00:22ID:8uaLYTpN
>>560
>>6をチェック♪
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:01:34ID:S/khb187
>>561
めっちゃサンクス
0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:05:26ID:TeJwUIaJ
かなりくだらない質問過ぎてどこにものってないんですが、気になってしまいました。

塔のアイテム採集(鋼の龍燐)したいんですが、いつもサブクエなくて面倒に感じています。
3死でやっても問題ないですか?
どうか回答よろしくお願いします。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:09:27ID:WLMphkp8
>>563
3死してもアイテムは残るはず
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:11:23ID:PjvbhKM+
>>563
OKっしょ
まぁ、そのあとも同じクエがある確率低いから面倒なだけ
鋼の龍鱗ならダオラをちくちく攻撃して撃退稼ぎって手もなくはない
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:12:14ID:eCztewla
残りますね〜^^ 
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:13:25ID:TeJwUIaJ
ありがとうございます。
質問がくだらなさすぎてスルーされるかなとも思いましたが、
回答ありがとうございました。感謝です^^
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:23:22ID:4dJxGcck
>>567
くだらないっていうか、書き込みして回答待つくらいの時間あれば自分で試せるからどこにも載って?ない。
ま、どこかには載ってるだろうけど。
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:33:58ID:K7dooB6J
古搭の書てにいれたんやけど、どうやっていくん?
三つ調合したのにイベントおきない
0570忍装備大好き〜2006/04/24(月) 23:36:57ID:eCztewla
しばらくクエストしてると、出るはずですよ、
わたすもそれででましたからにゃ〜
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:43:08ID:LiM0PAR8
モノブロスハートは

もう

あきらめるよ





0572忍装備大好き〜2006/04/24(月) 23:46:10ID:eCztewla
ギルドナイト装備かプライベート装備でいけば〜?
2回ハギハギできるし作るのもそんなに苦労しないよ〜
まぁ コイン集めるのはめんどいけどさ〜
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 23:53:20ID:9n6acErH
ガーディアン装備YOEEEEEEEEEE

一応オフのラスボスの素材使ってんだからそれなりにして欲しかったorz

防御90いかないなんて聞いてないよ('A`)

しかも強化に宝石券って…
どこまでマゾなんだ('A`)
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:05:33ID:C4r/6Aba
>>573
俺はそのガーディアンという装備を知らないけど、

防御90いかないってことは85〜87、88辺り?かな。十分じゃん。300越えてるじゃん。俺なんて必死こいてカイザー作ったが、250いかないで泣いてるお…
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:06:17ID:0ZzmZRwg
精霊の加護ってどんな効果なの?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:08:56ID:N7XPjTPM
>>574が勘違いしてるに3逆鱗
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:14:19ID:5nduan3l
>>576
俺は15骨髄
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:15:30ID:C4r/6Aba
>>576
うそ?やっちゃったか…余計な事言うんじゃなかった。スレ汚しすまん。

…ガーディアン一式で90いかないってわけじゃないだろうと思ってな
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:18:33ID:13xzGxJf
オフなら防御120あれば十分だろ。
それでも3誌なら耳栓つけろ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:24:56ID:CuxTn2nc
水竜の鱗ってガノトトス討伐か捕獲以外で手に入るのですか?
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 00:26:02ID:lqi9cESi
>>575
wiki

>>580
解析
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 01:16:31ID:+RJjQUs7
>>558
遅くなりましたが、thxです
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 02:10:16ID:hkitMs9M
モノブロスハートって何に使えますか?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 02:20:42ID:CtcLb7we
ヒーローブレードのカスタムだったかな?
詳しい事は解析で。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 02:42:24ID:/efuNMSp
ディアブロって寝ないの?
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 02:48:57ID:CtcLb7we
寝る。むしろ寝かせない方が吉。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 02:59:10ID:lqi9cESi
>>585
Hで寝るんだったかな?
ディアブロは死に際の怒りモードあるから
捕獲するならそのとき狙っていけばよい
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 03:11:54ID:V1jvkgKG
>>569
酒場レベル3に
したら竜(*´Д`)(´Д`*)ネー♪絵Σ(。・Д・。)アン?
竜姉さんの赤噴出し納品だったかな

rテベル3になったらナナクエ出ると思うyと
火山砂漠激タイ語だたかもそれん
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 03:58:10ID:AeObQQCI
に、日本語でおk…
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 04:07:00ID:30MOIeX9
ラオの肩ガンナーのみしか壊せないってのはデマだ。
超絶4人で壊せたぞ。
後ろ足集中攻撃→ダウン→前足の脇あたりに乱舞で破壊可能。
背中は巨竜爆弾を2個あて、4人がバリスタで背中を狙えば破壊可能。
まぁやってみてくれ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 04:16:00ID:IhvFdxie
巨乳爆弾ってネタじゃなかったっけ?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 04:23:50ID:hkitMs9M
>>584
ヒーローブレイドか…
パワーハンターボウ信者の俺には意味ねーんかw

dでした
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 05:09:17ID:bc3N58jc
>>591
ネタどころか威力ハンパないくさい。
一発でひるむ。
そしてダウン中に爆弾を4人がおいても破壊可能だった<肩
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 05:21:32ID:TjZz+tTn
ぐぅ・・・これが噂の物欲センサーか…
全然出ねぇよ!のりこねバッタがよぉぉぉぉorz
もう何千回、虫網振ったと思ってんだ。
砂漠の繁殖期の昼だろう? 今までに取れたのりこね2匹ってオマ…

田中氏ね!
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 05:24:01ID:4MHmLEkq
ん?バッタって沼地じゃないの?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 05:31:55ID:/efuNMSp
沼地 温暖期 昼がベストだな。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 05:41:06ID:4MHmLEkq
解析見てきた。沼地 温暖昼の1と8で20〜28%くらいの確率で3箇所採取可能。
一回のクエストで5〜6個はいけそうだね。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 06:28:53ID:S+WXqt6D
砂漠でも一応20%はあるみたいだよ

物欲センサー乙

ガーディアン装備を鍛える為に仕事終わったら水晶運び頑張るかな…

携帯で見れる解析によるとガーディアン装備はUにしかなれないみたいだが…

でもUでも毒無効・麻痺無効・眠り無効・気絶無効は美味しすぎる
(;´Д`)ハアハア
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 06:50:48ID:50Gyri0N
>>598
ギルドガード〜〜ってのがガーディアン装備のSシリーズだと思う
レイア装備のS・ハート装備みたいな関係なんじゃないかなと
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 07:12:30ID:S+WXqt6D
>>599dクス

携帯で見るとそんなの載ってないorz

家のPCは嫁がずっと使ってるから使えん('A`)

…まぁ楽しみが増えたと言うことか

やる気が出てきますた

ありがとう^^
早く21:30にならないかなw
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 07:52:09ID:2JxDJblA
忍耐の種ってどうやって入手するんですか???
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 08:07:59ID:Sf6b4MBw
火山
最初の広い洞窟?の奥で採集すればいいと…お……も…いま……す……。。。
ちなみに忍耐しか採れません
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 08:25:00ID:2JxDJblA
返答ありがとうございます! どなたか切れ味+1が付いて、できるだけ安い装備の組み合わせ教えてください♪
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 08:28:27ID:J1uaVjkD
>>603
自分で調べれば?その方が調べる癖が付いて何かと良いことがあると思うが
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 08:38:10ID:Sf6b4MBw
モノブロスvs耳栓
勝つのはどっち?
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 08:46:11ID:Q8Z70dTT
モノブロスに軍配が上がる。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 08:48:43ID:vuihPJDt
>>603
カイザーセットかな?というか他に付くの知らなくて(滝汗。
>>605
モノブロス。勝ちたいなら高級耳栓で♪
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 09:18:41ID:S+WXqt6D
カイザー装備と死束はオンのスレ見るとみんな作ってるみたいだから個人的には嫌だな

誰も持ってない様な装備の方が気分的にいいよ
(*´ー`)
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 09:30:09ID:IqcMpHTr
>>603
クロオビ頭
クロオビ胴
クロオビ腕
ゲネポスU腰
クロオビ脚

安いだけなら多分これが一番だな。
で、次あたり「魚龍のコインはどうやって手に入れるんですか?」
とか質問してくるのか?

いいか、忍耐の種の取り方なんてこのスレの>>3読めば載ってるんだよ。
装備の組み合わせだって、みんな覚えてる訳じゃない。
お前さんが調べるのをめんどくさがった「代わりに」誰かが調べてくれるんだ。
他人に頼り切って寄生してるだけの人間は、いつかみんなから見捨てられる。

次はねーからな。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 09:54:26ID:j4cF35wc
フルU装備(手、脚)で回復速度+1付きますか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:04:41ID:yb4F5X0D
このスレに頼りきって敵を狩り、解析を必死に見て素材集めをしていた激動の日々。
月日にしてみれば2カ月ほどだろうが、そんな日々とも今日でさよなら。
ついに・・・今まさに、オフのラストであるオオナズチを討伐した・・
お前らが支えてきてくれたお陰だよ、本当にありがとうな。そのお礼も込めて、今日からは俺も質問に答える側にまわるぜ!!














>>610
解析
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:07:49ID:r8jPv7cc
スレ違いだと思うけど何の板に書き込めばいいかわからんから教えて
MHの画像をPCに入れたいと思うんだけど世の中にはどんな手段があるの?
デジカメで撮ると汚くてよくわからないんですが
このスレ逝けとかでもいいんで教えて
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:15:53ID:S+WXqt6D
>>611
GJ

次はレア装備集めだね^^
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:32:48ID:Q8Z70dTT
>>612
キャプチャーボードを増設してPS2の画像をPCに取り込むんだ。
自作PC板に行けばキャプチャーボード関連のスレがあると思う。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:36:41ID:yb4F5X0D
>>613
thx
とりあえず今まで全く手付けなかったランス鍛えて全員ボコってくるノシ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:40:47ID:dhRunv8p
>>609
お前優しいのか冷たいのかよく分からないなW
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:44:40ID:IqcMpHTr
>>612
TVキャプチャボードってのを買う必要がある。
本来はパソコンでテレビを見るためのモノだけど
コンポジット入力端子(PS2からパソコンに繋いでる、赤白黄の3本)
ってのが普通は付いてるので、テレビを繋ぐ代わりに
パソコン+キャプチャボードをPS2に繋いで、パソコン側でプログラム動かせばいい。
画質にあまりこだわらないなら、USB接続のやっすい奴でも良いと思う。

と、ここまで書いて自分のパソコンにキャプチャボードが付いてることを思い出した。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 10:54:44ID:3s/yjnow
クシャルの爪出ねーと思ってたら
クシャル装備に爪使うんだな…
たいして使えねー
クシャル装備作らなければとっくの昔にドラゴンキラー派生出来てんのにな…
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 11:19:47ID:UcpiAeG2
>>617
実際繋いでみるとわかるが
大抵のキャプチャボードじゃまともにゲームできん

ビデオにでも録画して
それからパソに送った方がマシ
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 11:25:06ID:v8LKnUDs
安いソフト縁故のキャプチャーボードだと、表示にラグがあるから(実際より遅れて表示)
アクションゲームだとつらい キャプるだけなら問題ないが
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 11:50:10ID:INCRmt8Z
>>612
キャプチャー装置という便利な機械がある
外付けのものなら、PS2のS出力ケーブル買ってきて
PS2−キャプチャー装置ーPCと接続して
PCでキャプチャー装置についてきた付属のソフトインスコして
録画すればOK

これで動画になるから、あとは再生しながら、一時停止なりして
PC画面をキャプチャすればOK
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 11:53:19ID:MNh+LGwL
うちはガリレオ使ってる
安かったときにこうたよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 12:13:08ID:kQSKqXXD
クシャの爪とギザミの鋏出なすぎ!
つーか部位破壊成功したら必ず報酬で出るようにして欲しいなぁ…
ほんとに田中って人は意地悪ってかやり口が陰険なんですね
他人への思いやりってのがまったくないと思う
絶対彼氏や旦那にしたくない!
この人ってどんな顔してんの?見てみたい!
誰か画像持ってませんか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 12:16:17ID:qUwJNCs+
先週のファミ通を見ればいい
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 12:19:27ID:OJ2Cfs1d
ここの下のほうにも写真がある
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/22/news078_2.html
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 12:20:23ID:OJ2Cfs1d
こっちのほうがわかりやすい
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/22/news078.html
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 12:25:23ID:S+WXqt6D
高木ブーみたいだ
06286122006/04/25(火) 12:53:24ID:r8jPv7cc
なんか皆ありがとう・・・
スレ違いポイのにこんな質問にレスしてくれるとか優しい人達だな〜
いろんなやり方があるんだね、ヒントをもとにやってみます
皆本当にありがとう
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 12:58:45ID:1CRS1W3z
暇だっただけだろ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:03:16ID:vTyzxfyE
うん
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:05:13ID:Is11r1YC
>>626
ガルルガ始めてみた
スゲーでかいな、クックサイズかと思ってよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:07:40ID:1d7DuzAf
コンガにそっくりだなtnk
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:10:29ID:Or5O1IDT
>>625
こいつが田中か。
今度チスしてくる
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:18:59ID:kQSKqXXD
予想よりキモくなかったのがチョット残念orz
でもキモい部類
目が北朝鮮系で凄く冷たそう
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:22:56ID:7C61KBNR
自分よりキモくなかったのがチョット残念orz
の間違いと見た
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:27:13ID:kQSKqXXD
>>635
あの〜…♀なんですけど(´・ω・`)
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:31:44ID:UcpiAeG2
キモいキモくないに性別は関係ない

てか、そろそろスレの流れを戻そうか
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:31:51ID:Or5O1IDT
♀でも田中みたいなやつはいるぞ。
レアだがな。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:38:57ID:PDXywGWK
レウスの体力ってウプしてる?「解析」って言われちゃうけど、Gの時より根性ついた気がするのは俺だけですか、そうですか。
レウス好きだから強いほうがいいんだけどさ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:43:13ID:H2w8UU9R
>>639 解析に書いてあるしねぇ・・・
G:1200〜2400 2:2000〜4000
んで武器も少しづつ攻撃力落ちてるよね
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:46:57ID:PDXywGWK
ありがとうございます。 やはり増えてたんですね。キレっぷりもウプしてて、いい感じだw
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:48:22ID:H2w8UU9R
正直、レウス・ディア・グラビは討伐まで頑張りたくないw 捕獲で済ませたいね
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:51:40ID:br9IrDjb
>>642
グラビだけずばぬけて腹立つ。
亜種は弱いけど。
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:59:19ID:kQSKqXXD
最近出たハリーポッターのDVD見た人いる?
あれに出てくるドラゴンってレウスにソックリじゃない?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 13:59:28ID:GGVCwK5/
はじめてクックの耳破壊に成功して喜んでいたが、耳のやぶけたクックを正面からみたら、なんだかとても

(´・ω・`)セツナクナッタ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 14:24:01ID:ohzhsK6i
ガノトトスの一本釣りってどのくらいのダメージが入ってるのでしょうか?双剣使ってるので音爆弾節約と貴重なダメージ源になるならどんどん釣っていこうかと。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 14:25:49ID:br9IrDjb
>>646
大体、大タルぐらいだと思う。
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 14:27:29ID:UcpiAeG2
>>646
20回釣るだけで死ぬくらいのダメは入るらしい
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 14:55:05ID:wI6UUhTa
釣るダメージというより、地面に叩きつけられたダメージだな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:05:38ID:E2fJt9bp
>>649
そ、それなら飛び出てくる度にダメージが入るはずだ!
モーション同じだし。

あれは釣り上げられたショックによる精神的ダメージだよ。
そ、そんな餌で俺様が釣られ…トトー!
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:24:50ID:v5X7QAo5
今、クック装備をレベル4まで加工したんだけど、これ以上はないのかな?
クラスチェンジってできないの?(´;ω;`)
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:27:15ID:/1r77L4S
まぁ正直細い棹と人間の力だけで
あの巨体を釣り上げるってことに物凄い違和感を感じる訳だがw
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:31:15ID:VT5QfwjP
トトス初挑戦で、とりあえず頑張って7回釣った。
ドスバイト改で切り刻みまくった。

弱る気配すらないんですが、ナニコレ?
背びれビンビンですよ?泳いでる間に回復したり
してるんでしょーか??
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:40:04ID:AoV3Qe8i
回復してるかわからんが、トトス釣りを一回もした事がないオイラでも勝てるんだからガンバレヨ〜
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:43:50ID:AoV3Qe8i
サゲ忘れスマン
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:44:53ID:AIis34BB
回復はしてない。つまり、切り刻みまくれてないってこと。
あとドスバイ改よりかは属性持ちの片手剣をすすめる。
単に威力ならハンマーで良いわけだしね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:55:01ID:yLbv6dQO
火山の岩竜倒してから進まない(´;ω;`)
赤台詞はく村人いないし・・・
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 15:59:12ID:AeObQQCI
>>651

クックU
雪獅子の牙 1
怪鳥の翼膜 2
青怪鳥の甲殻 3
青怪鳥の鱗 2


クックS
雪獅子の牙 1
怪鳥の甲殻 3
怪鳥の耳 1
マカライト鉱石 2

剣士・ガンナー(胴・腕・腰)共通。

次からは自分で調べろ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:01:03ID:GzoIXaSQ
>>651
雪獅子の牙
>>657
火山で岩竜以外は?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:01:47ID:UcpiAeG2
>>657
赤吹出し出してるの誰もいない?
青吹出しこなしながら季節回してもダメ?

とりあえず、まだ狩ってないモンス端から狩ってみたら?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:29:46ID:eQElyqy8
オフでラオシャンロンと戦うには、いちいち武器屋の依頼を受けて
師匠呼ばないといけないの?

ラオマラソンしたいが、そうだとしたら面倒だなと。

0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:37:21ID:kD+sl4CY
>>661
意外とすぐ来るよ師匠。
二つくらい青噴出しこなせばくる

ラオは武器にもよるかもしれないけど、時間かかるのがだるいよな・・・
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:38:40ID:V1jvkgKG
>>645
1ヶ月もすりゃ
「耳でねーーーーーークソが!棚か士ね!」と絶叫する事うけあいですぜ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:44:34ID:qo7F2dob
今現在、雪山まで片手剣一本でやってきたのですが、そろそろ他の武器にも手を出したいと思っています。
まだまだ初心者なので、扱いやすい物が良いのですが、オススメの武器とかありますかね?
ちなみにオフ専です
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:46:19ID:H2w8UU9R
>>664 オフならそのまま片手剣一本の方が楽じゃね?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:51:14ID:IqcMpHTr
>>664
使いやすいという意味では片手剣が一番使いやすいとされてる。
まぁ、向き不向きもあるので、教官の演習で色々使ってみればいい。

個人的には片手剣はバランス取れすぎてて面白くない。
俺はいつもは太刀、たまにハンマー、ガンってところかな。
戦い方が全く変わってくるランスとかも面白そうだとは思う。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:53:24ID:UcpiAeG2
>>664
俺はハンマー使いだからハンマーを奨める
ただし

塔までハンマー一本で凌いできて
初めて絶一と死束作ってみて思った

ハンマーはマゾいって
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:59:25ID:br9IrDjb
>>667
咆哮はまだしも、突進ハメがね。
でも基本的に咆哮が全ての元凶。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:05:09ID:VC3KRC/P
クシャルの翼膜欲しいからやろうと思ってるが
爪?みたいのが白くなったらOKなのか?
後武器は片手じゃない方がいいかな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:05:11ID:7C61KBNR
でもまあハンマーは強い部類だよな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:09:41ID:E2fJt9bp
>>667
ハンマー云々じゃなくて、序盤の片手がツヨス。
後半は超絶。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:10:40ID:f0FD2/RG
>663
耳はオンなら99×6クエで余るほど出るんだけどね(最高一度で7でた)
オフ専はつらいよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:13:16ID:UcpiAeG2
咆哮で気になってたんだけど
あれはガードするしか無いよね?
前転でかわせないかと必死になってた時期が
僕にもありました

ゲリョスの太陽拳は
通常時は前転でおk、怒り時は無理
で合ってます?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:27:28ID:ExAsZaFG
教えてください!シモフリトマトってどこにあるのですか?
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:28:16ID:vuihPJDt
>>673
怒り時はハリウッドダイブ(緊急回避)で出来るのでは?
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:29:35ID:PwTgWOXx
>>674
おもいっきり>>3にのってるんだが。
釣りまがいの行為は控えてくれよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:29:36ID:vuihPJDt
>>674
>>3をチェック♪
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:30:19ID:UcpiAeG2
>>674
解析
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:31:06ID:7C61KBNR
怒り時は閃光の持続伸びるのか?
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:32:00ID:ExAsZaFG
ありがとうございます!
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:33:32ID:IqcMpHTr
>>674とか見てて思うんだけど、テンプレってよく出来てるよな。
自分で調べずに、人に聞けばいいや的な馬鹿ガキに対する答えが
ほぼ全部載ってると言っていい。
惜しむらくは、馬鹿どもはテンプレすら読まないことだな…

>>674
次から書き込む前に、このスレの>>1-13は最低限読め
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:36:09ID:7C61KBNR
誰も教えなきゃ自分で調べるだろうけど教える奴がいるから読まんよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:41:38ID:Ex2C6x/R
錬金スキルつけたら錬金の書?なくても錬金できるようになりますか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:52:29ID:lqi9cESi
>>683
というかそういうスキルでっせ
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:58:19ID:Ex2C6x/R
ありがとぅ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:06:41ID:S+WXqt6D
近接武器と遠距離武器じゃ、まるで違うゲームやってる感じがするし

思いきってガンナー試してみれば?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:10:45ID:6AsZ5/Vn
ある程度の実力があると過程して、
一番大型の敵を短時間で倒せるのってどの武器ですか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:10:55ID:S+WXqt6D
リロードって大事だねorz
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:13:31ID:lqi9cESi
>>687
大型って言われても・・・
やっぱボスによって変わるでしょ
超絶カイザーとか言って欲しいのかい?
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:15:26ID:IqcMpHTr
>>687
ある程度の腕のコックがいると仮定して
一番美味しい料理をたくさん食べられるのはどこのお店ですか?

…というのと同じレベルの質問。

ある程度の実力がどの程度なのか
一番大型はどの敵でも構わないのか
短時間はどの程度なのか

正直釣りか、日本語か頭の不自由な人にしか見えない
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:16:11ID:6AsZ5/Vn
>>689
大剣とか二刀流とか槍の武器の種類でおねがいします。
1つ1つの武器の名称じゃなくて
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:20:27ID:f0FD2/RG
ボスによって打に弱い、斬に弱いがあるし。
ボスによっつ弱点が高い所にあったり低いところにあったり
ボスによってガードした後に弱点が攻撃できたりとか
そうこと、せめてボスの名前を書きなさい
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:22:00ID:lqi9cESi
>>690
その例えもうまいが
>>691の場合は
優秀なコックが身近にいるので
僕もそれのマネをすれば美味しく料理が出来る
と勘違いしてるレベルだ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:29:17ID:S+WXqt6D
>>691
相手によって違う

ドスファンゴ→大剣
ドスランポス→大剣
イャンクック→太刀
イャンガルルガ→ヘビィ
ババコンガ →双剣
リオレイア →片手
ガノトトス →片手
ドスゲネポス→大剣
ドスガレオス→大剣
大名ザザミ →ガンス
ドスイーオス→片手
ゲリョス  →大剣
フルフル  →大剣
ドドブランゴ→大剣
将軍ギザミ →片手
バサルモス →片手
グラビモス →弓
ディアブロス→ランス
モノブロス →ランス
リオレウス →片手
クシャル・ダオラ→片手
ナナ・テスカトリ→片手
テオ・テスカトリ→片手
キリン     →片手
オオナズチ   →片手
ラオシャンロン →片手
シェンガオレン →ハンマー

個人的な意見だけどね
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:29:26ID:6AsZ5/Vn
リオレウスかキリンでお願いします。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:34:25ID:IqcMpHTr
>>695
あのな、だったら最初から
「リオレウスかキリンを狩るのに一番適した武器はなんですか」
でいいだろうがよ。
まぁ、それですら個人の得手不得手が別れるところなんだし
そもそもキリンは大小なんて大して関係ない。

レウスは大剣
キリンはハンマーか片手、雪山の高台ハメありならガンもOK

以上

0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:34:32ID:f0FD2/RG
キリンはハンマーかヘビガン
レウスは片手
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:38:44ID:S+WXqt6D
俺の>>694で大体あってるよな?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:41:54ID:H2w8UU9R
>>698 大名ヤド破壊はどうする?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:43:18ID:S+WXqt6D
そういえばヤド破壊したことない
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:44:44ID:H2w8UU9R
>>700 んじゃオススメ(推奨)とは言えんのではないか?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:47:46ID:aXQYxi5r
>698
シェンガレンだけかよハンマーは
クック、大名、将軍あたりもハンマーでよくね?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:52:11ID:f0FD2/RG
ドスファンゴはハンマーだろ、オフならスタンプ一発で気絶→餅つき2セット→起き上がりに溜めながら回り込んでスタンプでほぼ終了
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:52:27ID:N4lHy78Y
>>698
ドスランポやドスファンゴがハンマーじゃないのがわからん。
頭が低いから殴りやすいし殴れば簡単に気絶するし、ドス系とカニはハンマーが楽だよ。
にわかムロフシの俺でも大骨塊で相当戦える。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:54:00ID:IqcMpHTr
>>698
ドスファンゴは断然ハンマー
溜め3を2回当てるとひっくり返ってピヨピヨするから殴り放題
レウスはホバリングの降下にMAX溜め斬りをぶちかませる大剣
フルフルは放電中に浪漫砲ぶっ放せるガンス

というか、片手剣は使いやすいけど、
早く倒すのに向いてるとは言い難いんじゃないかね。

あと、俺は弓をあんまり使ったこと無いが
グラビ→弓はホントか…?
イカリクラッシャーとかの方がいい気がするけど。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:01:47ID:+43mcS/M
へビィのカホウ【狼】が生産リストにでてきません。
解析で確認しましたが、必要素材はすべてもっています。
なぜなのでしょうか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:03:26ID:OWTX7f1m
坊やだからさ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:03:29ID:1d7DuzAf
クックはエメラルドスピア、斬破刀がいいね。
大名はハンマー(なんでも)いいね。
翠トトスはワイルドボウだとノーダメ平均20分でいけるね。カエル忘れても25分
フルフルはガトリングランスがいいね。

武器全てで試した訳じゃないが今んとこはこんなレベル
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:06:15ID:6AsZ5/Vn
オフの訓練所クリアするともらえるアイテムで作れる武器って
強いですか?
解析には載ってないので・・・
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:06:25ID:AIis34BB
バサルもハンマー楽だね。
フルフルはガンスも良いし、火の双剣でも7分グライで狩れる。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:06:53ID:KjhDw94B
それでも>>694の優しさに感動した。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:10:13ID:lqi9cESi
>>706
本当に見たのは【狼】ですか?
【鳥】と間違えてるって可能性もありますよ。
自分はMHP連動した時に最初から出てたので火竜の骨髄がキー素材と思います。

>>709
教官の注文書はクロオビ系の武器が簡単に作れますので、武器性能は解析で見れますよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:12:30ID:Sf6b4MBw
最速&多額の一気に儲る方法ないかな
いままで古龍から平均25000もらってたけど飽きた。
いま70000弱だけど
あと230000必要
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:14:18ID:lqi9cESi
>>713
オフ演習キリン
自分はヘビィボウガンでだが3分程で約7000〜22000稼げる。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:27:44ID:PwTgWOXx
>>714
ヘヴィで3分でどんな戦い方してるんだ?俺5分かかるのだけど……
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:30:51ID:v5X7QAo5
>>658-659
サンクス!!
ドドブランゴまで頑張るよ!
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:31:05ID:7C61KBNR
>>715
話半分位で聞いとけ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:31:09ID:Sf6b4MBw
>>714
3分!!?なんでそんな早いんですか…
22000は良いですね
イフマロで30はかかる…
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:36:22ID:S+WXqt6D
>>711
dクス

最初の方はハンマー使ってなかったなorz

みんな様々な戦いかたがあるんだなぁと物思いにふけってますた
(*´ー`)
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:38:12ID:E2fJt9bp
キリン3分は確か、睡眠->タル爆->拡散を2セットとか聞いたかな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:38:54ID:vuihPJDt
>>718
演習のキリンはフリーより体力が低いよ。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:39:15ID:Sf6b4MBw
キリン3分クッキング
マジで教えてください
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:41:48ID:kv5v9Fx0
ジャキーンのハンマーでスタンプ
ある程度やったら眠り投げナイフで眠らせて支給品専用大タル
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:42:26ID:S+WXqt6D
>>722>>720だよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:43:49ID:fEjDWPih
>>705
連射で胸撃っても良いし、貫通で通しても良い
弓ならグラビなんぞ、ただの的
ただし、高級耳栓ないと事故率アップ

ついでに言うとトトスも弓なら的と化す
貫通弓で強撃使えば適当にやっても15分で終る
ブロスホーン出来たから亜トトスで試し撃ちしたら
銀冠クラスが5分で終って流石に唖然としたわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:45:17ID:em1juHBP
ハチミツの採集ができません…
どうやったらできるのでしょうか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:47:08ID:YgMnp1L1
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:50:21ID:Sf6b4MBw
睡眠弾が撃てて、拡散も撃てる…やつですね
雪山のレイプできるところってどこですか?(前質問スレでみたような)
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:52:20ID:em1juHBP
>>727
ありがとうがざいます。
巣って、どんなのか詳しく教えてください。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:52:57ID:lqi9cESi
>>722
詳しく書くと
睡眠Lv2を4発撃つと寝る
 ↓
支給タル爆&大タル爆置く(なぜか同じの2個よりも良い)
 ↓
投げナイフで起爆(初撃3倍ダメを狙うため当てないようにする)
 ↓
睡眠lv1を12発撃つ前くらいに寝る
 ↓
支給タル爆&大タル爆置く(なぜか同じの2個よりも良い)
 ↓
投げナイフで起爆(初撃3倍ダメを狙うため当てないようにする)
 ↓
L2拡散弾3発撃てば討伐成功(駄目だったらLv1拡散弾かlv3散弾)

まぁこれで平均5分、俺の最速が3分よ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:55:05ID:YgMnp1L1
>>729
木とかについた楕円状の蜂の巣だな


つーか解析嫁
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:57:01ID:vuihPJDt
>>729
検索で「蜂の巣」で調べて画像チェック!それと同じようなものを
ゲーム内で探すんだ。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:00:59ID:Sf6b4MBw
>>730
あざっす 頑張ってみます
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:09:05ID:TjZz+tTn
むかつきますね。
なんで装飾品で「装填」がアップする珠が無いんだくそったれ!
あと少しで装填速度+3に届くのにorz なんで装填珠だけ無いんだよ…
装填数とかはあるのに…マジでイライラするぁあああ!!

チラ裏スマソ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:09:39ID:em1juHBP
>>731-732
ありがとうございます。
頑張って探してみます。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:17:55ID:vuihPJDt
>>734
カプコンのネットアンケートで苦情(悪い所に)書くんだ!4/30まで受け付けてるよ
おいらは今日出してきたよ…orz。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:26:09ID:UcpiAeG2
おそくなったが>>675サンクス

ハンマーだと武器しまうのちょっと遅れると間に合わないんだよなorz
まあ俺が下手なだけか
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:28:00ID:Sf6b4MBw
拡散と睡眠だったら…
タンクメイジで大丈夫かな?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:36:26ID:ycwGbtjr
>>737
間違ってる
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:44:42ID:WL9dnyto
苦情苦情って、おまえらどんだけヌルゲーにしたいんだと思うよ・・・。
雑魚の無限沸きは理不尽さを少々感じたが、他の点にいたってはコレくらいが妥当なラインじゃ?って思う。

古きよき時代って言葉があるように、昔のFCカセットとかのクソ難易度でも楽しめてたじゃん。
なんか時代が変わったというか、どんどんゲーム自体が衰退していってるのは消費者の責任にあると思う。
チラシ裏スマソ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 20:48:08ID:YgMnp1L1
>>740 ゲーム名人乙
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:06:46ID:PwTgWOXx
>>740
古きよき時代ってよく言われるけど、娯楽が少なかったから
楽しく感じたということもあったんじゃないか?
まぁ最近のゲームは焼き増しとかも結構あるし、売れればそれでいいっていう
意図が雰囲気で伝わってくるゲームもあるけどな。

とりあえず男キャラだと紅凛と同じ性能の防具がないってのが痛いな。
オフ専だからなおさらだ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:08:49ID:peoT7f9B
>>740
あの当時は、ゲームってだけで娯楽だったからだろ。
何年経っていると思っているんだ?
昔の糞難易度のゲーム引き合いに出すなんて頭悪いとしかおもえん。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:20:28ID:VaTS5w2p
娯楽じゃないゲームって現代になら存在してるのか
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:26:14ID:aOgj0llp
解析を見ると、マカ漬けの壷・緑に応急薬を入れれるみたいなんだが
2種調合しようとしても調合できない・・・いったいどうやったら入れれるの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:28:38ID:7C61KBNR
>>744
普通にプレイしてれいばわかりそうな事の質問してるやつを見ると存在しているような気がする
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:29:49ID:lqi9cESi
>>745
応急薬は無理でしょ。
回復薬、回復G、薬草のどれかと間違えてますな。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:30:34ID:WL9dnyto
製作者サイドのお話によると、
「結局あーだこーだ奥深くまで作っても、消費者は文句を垂れる。
 だから適当な難易度で、ちゃっちゃとつくっときゃ問題ないんだよ。
 インパクトさえ与えれば続編作っても勝手に買うし、うちらとしては問題なし。」
だそうだ。
ゆとり教育やら、リセット世代やら、ゲーム業界にも影響でてんだなぁって思うね
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:39:24ID:RNd1v0i/
>>745,>>747
支給品専用。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:41:46ID:PwTgWOXx
>>748
ゲームメーカーがゲームを作る時に妥協するなんて浅はかだな。
結局信頼を失って自分自身の首を絞めることになるだろうよ。
まぁどっちにしろゲーム産業の成長もここまでだと思うけどな。
少子化の時代だし、もう需要の拡大は見込めないからな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:52:08ID:aOgj0llp
>>749
マカ漬けの壷・緑が支給品であるってことかー!
なるほどサンクス
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:54:04ID:hkitMs9M
フロストリーパーってオフでは作れませんか?
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 21:55:49ID:ycwGbtjr
>>752
解析
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:09:35ID:79nW7kCM
流れ無視してスマンけど、みんな、絶一門って持ってる?
それのもととなる『錆びた小さな塊』をここ5日間くらい仕事終わってから追っかけてんだけど、狙いは火山の6と8で間違ってないよな?イガイガと掘り続けてるが…サッパリ当たらない。
『錆びた塊』や『錆びた板状の塊』や『錆びた棒状の塊』はボロボロ出るのに…これがウワサの物欲センサーか?感知されてるか俺?
みんなはどれくらいで掘り当てた?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:13:37ID:0hC24MbT
>>754
ラオはまだ出てないのかい?
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:22:15ID:d/pe5U09
>>754
それがウワサの物欲s・・・です。
僕も絶一欲しくて火山8堀まくり「小さな」以外は2個以上づつ
そろったけど「小さな」だけ出なかったよ。
で、血取ってからでいいや、なんて後回しにしてて、野良でギザミ
行った時にみんな掘ってるから自分も掘ったらアッサリ。
そんなもんみたいです。リタマラするなり頑張って!

質問なんですが、胴系倍加スキルって、胴のスロットに装飾品つけてると
その分も倍になりますか?
高級耳栓と風圧(大)無効を両立させたくて紙に書き出して色々
やってるんですけど、装飾品も倍になると考え広がるなあと思って。
是非、教えて下さい。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:26:06ID:79nW7kCM
>>755
雪山クシャル討伐が終わって火山解禁になったトコ。
とりあえず将軍様は倒したけど、あとのデカくてカタい竜どもに攻撃カッ弾かれてるから、絶一門なら変わるかなぁと。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:42:52ID:yjuEMNO7
>>754
紅蓮石狙ってたらいっぱい出てきたよ
酷いときは塊3つ出たりした
まあ火山行くときはピッケル持ってきゃいいかぐらいで良いと思うよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:46:05ID:0hC24MbT
>>757
まだなのか
まぁ、塊自体が4%なんだし
気長にがんがるしかないかもなぁ
俺も変な物欲センs(ryで氷結晶取りに雪山行ったらライト->ライト->石ころ->何も〜

あと、弾かれるのが嫌ってだけなら絶一に拘る必要ないんじゃないの?
火山系ならフロストエッジとかでもいいんちゃう?
まぁ、俺はそれ作るために氷結晶集めてるわけで、効果の程は知らんのだが
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:51:58ID:yLbv6dQO
俺的には蜂蜜や植物をマイハウスで養殖できるようにして欲しかった
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:54:13ID:79nW7kCM
よ、4%ー!?こりゃ簡単には出ないワケだ…。
いや、クシャル初討伐から古龍の血を一発ツモしたから、あとは塊さえあれば!って思ったのよ。甘かったねぇw
血でツキ使っちゃったかなぁ…まぁ気長に頑張るしかないね。レスくれたみんなありがとう。
しかしみんな、それぞれにセンサーに感知されて苦労してるんだなぁ…。俺は氷結晶50個くらいあるよw
モノといわず、ヒキをトレードしたい勢いだよw
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:54:58ID:R1IYChEi
>>760
それいいねぇw
村を発展させる感覚で畑を管理できるようになったりとか。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:56:02ID:PwTgWOXx
>>761
初討伐の時は古龍の血絶対もらえるんだよね。残念でした。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:58:03ID:IqcMpHTr
>>756
なるよ。
倍加と言うより、胴と同じスキル値が付くと思えばいい。
もちろん、腰と脚に倍加を付けても4倍にはならんけどね。
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:08:56ID:79nW7kCM
>>763
Σ( ̄□ ̄;)マジかよ!?

…俺の夜中のガッツポーズを返せ…orz
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:11:17ID:0hC24MbT
>>761
さらに追い討ちかけてスマンが
解析見る限り、小さな塊は火山6じゃ出ないっぽいぞ
火山8のみ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:12:06ID:+pG8vEH5
古龍の血は何が一番楽かな?
物欲センサーが発動して出ないorz
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:15:00ID:PwTgWOXx
>>767
解析みればわかると思うがテオが出やすい。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:17:18ID:IqcMpHTr
>>757
とりあえず、絶一だから弾かれなくなるって事はない。
片手剣なら絶一だろうが死束だろうが、緑ゲージあるなら一緒。

バサルとグラビは、腹が破壊できる。
(腹の装甲が剥がれてむき出しになる)
破壊してしまえば、かなり斬属性も通りやすくなるから
しょっぱなに落とし穴→タル爆のコンボを複数回決めると楽になるよ。
白い岩はダメージを与えると爆発して、タル爆系と同じような効果があるから
突進を誘導して上手く当てること。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:18:27ID:lqi9cESi
>>767
テオを結構弱らせておいて、わざと撃退させて
次で速攻退治して出なかったらリセットって手は使えるんじゃないかな?
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:22:28ID:+pG8vEH5
>>768.770
サンクス
テオまだだからクシャでやるよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:22:36ID:gZ8ToYyW
>>759
物欲センサーっていうか氷結晶ならピッケル使ったほうが。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:22:36ID:1d7DuzAf
爪狙って血5個余ってる・・爪クレクレ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:26:02ID:0hC24MbT
>>772
入手率79%の場所で4%のライトクリスタルと17%の石ころに蹴られたわけだがorz

一応掘りもやってるけどね
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:00:45ID:IGnhA+nx
確かに紅蓮石とかドラグライト狙うと錆びた〜が出てくる
小さな塊は4個もある…それ以外は1個だけ
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:02:51ID:kQSKqXXD
7時に仕事から帰ってきて今までクシャと8戦してきましたが、いらない血は4つも出たのに爪が一個もでませんでしたorz

倒れたときに翼を攻撃して白っぽくなったら爪破壊したことになってますよね?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:04:54ID:gnosUVm8
>>754です!
やっとキター!引いたー!錆びた小さな塊!
やっぱり火山8だったね…。8は採掘口が3つあるけど、一番右のトコから見事採掘成功!
いや〜よかった…これで出なかったら今日のところは諦めて寝ようと思ってた矢先のツモでした。話(つーか愚痴)聞いてくれて色々情報くれたみんなありがとう!
無事に絶一門も完成しましたよ。素材入手に比べたらソフリセ繰り返しなんてヌルいモンさw
あとは>>769さんのアドバイスを参考に敵に挑んでみます。

…明日に、ねw
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:06:55ID:IqcMpHTr
>>777
おめっと
さすが777getしただけのことはありますね。

あと、ガノスがあなたを呼んでますよ<ID
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:39:46ID:9+lfmsph
>>764
ありがとうございます。スロット効果も有効なんですね。
さっきから2時間近く解析とにらめっこ。
計算苦手なので、頭パニック。さらにLVあげるとスロがつくのもあるし。
ここ見てる人で比較的シンプルに「高級耳栓」と「風圧大無効」
つけてるよ!って人、おすすめあったら助け船お願いします。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:40:36ID:jSZRFh0p
>>776
クシャが倒れたときの攻撃では白くはならないと思うが
ま、結果白くなってればおk。

時々、ヘンなタイミングで翼壊れるね。
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:45:52ID:7FEtMhEp
2でダメージ効率が一番高いっていうか
最強厨ご用達武器って何?
片手?
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:51:16ID:dusHEmxt
キリンさんの落雷って何処に降って来るか読める?
直撃くらいまくって三死しちまったい(´・ω・`)
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 01:03:27ID:4GP+sCRX
>>781
ハンターナイフ
>>782
落雷は最初は読めないから突進を右か左にかわせ

そしたら振り替えって雷か振り替えってまた突進を繰り返す

雷だったら振り替えった後に角がバチバチするから様子を見て一発目を見る
一発目がキリンに直撃だとキリンに五発雷が落ちる
五発目の終わり辺りで攻める

一発目がキリンの前に落ちたら二発目を見る

二発目が横だとキリンの周囲に雷落ちるからそのまま安全な場所で様子を見る

二発目も前に落ちたらキリンの前に五発〜六発雷落ちるからその時攻めまくり

ピョンピョン飛びはねた後もチャンスだから可能なら追い掛けた方がいいよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 01:05:46ID:9+lfmsph
779ですが
オススメ装備スレも見て色々考えた結果、ミズハをレベルアップ
していくしかなさそうな感じですねえ。
ただ、そこまでいけば、強い防具作る意味がなくなりそうなんだけどw
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 01:11:21ID:dusHEmxt
>>783
なるほど、落ちてきてからじゃないと読めないのか
周囲に落ちるタイプの奴食らいまくってるっぽいな俺…
参考に再戦してきますね、サンクス
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 01:12:04ID:JIFq0BID
>>784
剣士かガンナーかで話しも違くなりそうな
ガンナーで防御が紙装甲で良ければタロス系(U系+ノーマルに防音珠)ってのは自分
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 01:19:43ID:JIFq0BID
あ、風圧もか、そりゃミヅハですわね
それが出来あがる頃にオフ専は誰を倒せと
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 01:35:06ID:gGMT804e
>>787
本当の敵は、自分自身だ。自分に勝ってこそ、真のハンター。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 01:35:10ID:rHi3dgXv
>>776
白い斬り傷みたいなので破壊OKなはず。俺も爪出ないよ。
つか解析見てきたら翼の爪破壊で翼膜と、爪なのか。
前足ばっかガツガツ狙ってた・・・ おまけに破壊しても爪8%だってさ(=д=;)
古龍血の方がよっぽど出るよほんと。尻尾斬りゃ鱗の方剥ぎだしナッチ角破壊したのに報酬石だし 22%>78% ナニコレ
剥ぎ+報酬で2とかマジいらない。破壊したら100%クレヨ!
(それ言ったら一匹倒したらそいつの素材全部手に入れよと言われそうだが
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 01:41:16ID:9cIhvxRc
演習キリンってボウガンなら支給品樽爆4つで死ぬのね


ナイフ投げる→メインターゲットを〜→
ポカーン(゚д゚)
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 02:00:19ID:4GP+sCRX
ガーディアン装備マジオヌヌメ

宝石券5枚の次は金たま銀たま5個ずつだって

発狂しそうな俺がいます
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 02:22:00ID:8z/cp0Ur
金が欲しい…
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 02:32:21ID:4GP+sCRX
クシャルの爪ってみんな滅一門の為に集めてんの?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 02:54:45ID:3a3N+MRc
みんなかどうか知らないけど、
自分は滅一のために集めてる。
まだ7個しかない。
2回目の撃退作戦と最初の討伐戦で2つ以上でるまで
リセット繰り返せばよかった……orz。
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 02:59:36ID:V/Z1Uq+W
みんな爪に苦労してるみたいね
そんな俺も鋼氷槍改まで爪あと一つ
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 03:30:39ID:gGMT804e
俺は、あと逆鱗3つorz
絶一門使ってるし大量に亜種レイア狩りつづけてるから、今となっては
尻尾切断→頭破壊→レイプ→捕獲
を平均6〜7分でできるようになった。最速だともう少し速い。
エリチェンされるとどうしようもないけど。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 03:44:55ID:E0aHS1fk
オン上位に来たが
相変わらず雌火竜の逆鱗が足りないorz
一つゲットして武器や防具に使ったら
またオフでレイア乱獲の繰り返し.・ili・. _| ̄|○ .・ili・.
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 03:56:02ID:4GP+sCRX
>>797
乙^^

俺もそろそろ上位だな〜

なんか新人エリアに入れなくなるのがちと寂しい
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 04:00:41ID:R7SkolMH
>>797
オン上位尻尾リタマラのほうが早いかも
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 04:08:07ID:fY1mvhY5
>>797-799
ネトゲ板に(・∀・)カエレ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 04:09:49ID:E0aHS1fk
>>798
早く上位へおいで〜
30試験手伝うお

>>799
ありがと
解析見てきたら上位の尻尾剥ぎ取りの方が効率よさそうやね
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 05:25:06ID:43QhyMgH
俺も早く鋼氷槍-改にしたいわ〜…爪あと3つorz

大体なんだこの鋼氷槍ってランス。改にしないとお話にならない…
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 06:46:47ID:OWHBi+3g
クシャ爪が報酬で三つ出た夢を見てしまいましたw
つーか爪破壊って倒れたときに切りまくってて壊れてた訳ではないんですね…どおりで壊れるタイミングが毎回違ってた訳だ…
飛んでるときとかに翼に偶然当たってたんですね
ということは、倒して絶一で翼切りまくりを3セットぐらいしてダメージ蓄積→飛行中に打ち上げ爆弾一発! とかでもいいんですか?
みんなどーやってるの?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 08:18:33ID:8z/cp0Ur
拡散LV2、3
睡眠LV1、2
が撃てるちょうどいいヘビィ棒なんかありますか?
いまのところタンクメイジしか思い付かない
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 08:55:16ID:pk3jw+te
村長がせっかく戻ってきたのにまたどっか行くとかぬかしてる…
もう二度と村長には会えませんか?今生のお別れになってしまうのですか!?
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 09:22:23ID:CCzER/O1
>>805
いい噂を聞くと又帰ってくるよ。私としては竜人のお姉さんのふきだしをこなした数
が関係している気がします。

>>803
もしくはブーメランで。飛行中でなくても普段の姿勢でも翼に当てれば(ダメージが充分なら)
壊れるよ。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 09:56:10ID:OWHBi+3g
>>806
ブーメランかぁ…
あれ苦手なんだよなぁ(´・ω・`)
でもやってみます!ありがとう
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:10:39ID:+WVSbpsy
超絶作ろうとして頑張って魂3個も集めたのに
失敗してリセする時間違ってセーブしちゃったorz...
また振り出しかよ。。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:22:59ID:bz99SzDT
ナナたんの熱い情熱がかき消される条件って
頭部を一段階破壊されて(´・ω・`)な時と死にかけでいっぱいいっぱいな時でおk?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:25:30ID:tbjt+16v
300時間費やした♂から♀に切り替えてみたけど

♀(・∀・)イイ!



新鮮だ!
よし、とりあえず500時間はしよう!
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:34:30ID:u5h1fisj
これから雪山でクシャルダオラを最終決戦。
光玉以外でこれもって池ってお勧め教えてください。

死束、サザミ装備っす。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:35:29ID:akvCDdAj
古龍の血がめっちゃいるんだが、効率良く集める術ないかな?レイアの逆鱗集めはリタマラでクリアしたんだが、血はちときつい。泣ける。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:40:21ID:dbbD0y21
>>811
強壮剤と秘薬と樽爆弾
閃光玉を現地作成のための光虫と素材玉

てーか、「きょうそうざい」で変換したら「教祖ウザい」て
なにこの馬鹿携帯
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:42:20ID:u5h1fisj
>>813
tnx
あっ光虫いない・・・・・・・
とりあえずアミもって夜を徘徊するか。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:47:13ID:z8Emk/qd
>>808
イベラオで掃いて捨てるほど集まったよ>小塊
一度に3個でて全部持ってかえりてーと悶絶した

いま風化した双剣が3個...さて1スロ何に使おうかな
匠と耳栓とスタミナかなー

ところでちょっと前に書き込みあったが
火山の6からは小さな塊はでないぞー
8の一箇所だけだから夜はユニオン、昼は塊と割り切ってまわったほうがいい
まぁ、隠しでもでるから、数こなすのは有効だけどな
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:47:21ID:dbbD0y21
>>814
あとは「ヌッコロス」て気持ち

あと雪山でのブレスは砂漠や密林とは別物だから注意
食らったら慌てずR2押しながらエリチェン汁
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:53:56ID:z8Emk/qd
>>814
雪山はタル爆つかえないから
もっていかなくてもいいぞ

閃光は3種調合レシピのほうが数も持てていいよ
陽光石 ネンチャク草 爆薬 だったかな
爆薬が20個までなんで20個が限界

あとできれば氷耐性高い装備でいくといい
ブレス食らって雪だるまになった時のダメージがかなり軽減される
ドドブラ装備お勧め。寒さ無効もつけられる
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 12:59:36ID:dbbD0y21
あ、そうか
樽爆使えないじゃん
すまんかった

>>817
フォローthx
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 13:23:48ID:z8Emk/qd
>>818
漏れも1回コテムパムにやられて
次こそはと勇んで調合分も樽爆材料満載でいってションボリしたことあったからな
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 13:52:54ID:4GP+sCRX
>>802
俺すでに鋼氷槍-改持ってるけど、ディアブロス・モノブロスに凄まじい破壊力だよ

15分あれば角・尻尾破壊してぬっ殺せる(´ω`)
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:07:19ID:AG5ganfd
すいません
スキルの
腹減りと食いしん坊
抗菌抗毒と毒半減

の違いが解析みましたがわかりません
違いを教えてくださいおねがいします

0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:18:51ID:A+sVrety
>>815火山の6で塊でますよ!?
2ヶ所並んでるとこの内側で出ると思います
8エリアも中、右の2ヶ所で採れたと思います
採取+2装備で行くのがオススメ!
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:19:20ID:rxZffgLe
爆弾はエリチェン予定地覚えて、おいといてペイント着火もできるけどね。
まぁ爆雷針使えば早い話だけど。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:20:51ID:A+sVrety
>>822連投ゴメンorz
小さなだったら6は出ませんね(^^;
>>815でFAです
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:23:22ID:dbbD0y21
>>844
小さな塊の話じゃまいか
6じゃ出なくないかい?
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:25:16ID:aA6HTTzB
全員もちつけ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:27:32ID:dbbD0y21
け、携帯だから!
携帯だから間違えただけなんだから!
ベ、別に>>844に何か面白いレス期待してるわけじゃないわよ!
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:35:04ID:rxZffgLe
(・∀・)ニヤニヤ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 14:59:03ID:u7GmOm7J
ナナ・テスカトリがどうあがいても勝てません。
閃光玉が切れると死亡確定です。
死束からティタルニアに変えたのですが、どうもうまくいかないので戻したほうがいいのかな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:01:04ID:43QhyMgH
>>820

>>802の者だが…いいな〜、改持ってんのかよ。よくあんなに爪集められたな。

爪〜…なんで翼にある爪じゃなきゃダメなんだ…手足にも生えてるだろうがボケナス
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:02:03ID:43QhyMgH
>>829
ならばおとなしく死束に戻すべきかな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:22:58ID:R7SkolMH
>>829
頑張って絶一門を探すという手もある
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:24:41ID:urbNyHkv
クシャルの暴風って称号は、何体倒せば手に入るんだ?
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:29:26ID:u7GmOm7J
>>831
だ、打開した。激しくTHX。感動。
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:32:17ID:8z/cp0Ur
LV2睡眠弾
LV3拡散弾
の作り方教えてください
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:36:55ID:gTt87PpU
>>835
明後日の3分間クッキングを見なさい。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:38:19ID:8z/cp0Ur
明後日忙しいですねぇぇ
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:39:15ID:ByfO2Yur
眠魚+カラ骨(小)→繁殖期砂漠エリア7で目撃

カクサンデメキン+カラ骨(大)→季節は忘れたけど沼地キャンプ・骨はグラビやディアの報酬
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 15:57:09ID:R5pIr+K2
HR30近くまであがったんだかど、シンボルカラーが一切でないんだけど・・・
なんで?
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:08:35ID:8z/cp0Ur
めんどくさー
釣り大っ嫌いなんすよね
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:10:32ID:6U7f9crs
>>840
コントローラーが透明ならいいこと出来るよ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:13:17ID:8z/cp0Ur
見えなくても振動で分かるけど…
それまでの時間がウザイ
だから肉焼きも嫌いっす
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:14:14ID:4GP+sCRX
>>841
kwsk
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:16:10ID:JcF1KC1e
オフラインでも、楽しめますか?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:17:31ID:7ED3SPpa
>>842
高速肉焼きにすれば?
そろそろ844だな
クックタンなんですぐ死んでしまうん?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:18:29ID:JcF1KC1e
オフラインでも、楽しめますか?
08478452006/04/26(水) 16:19:26ID:7ED3SPpa
>>844
くぁwせdrftgyふじこぁqwせdrftgyふじこlp;@:
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:21:47ID:dbbD0y21
>>844
だから小さな塊は
いやすまんなんでもない

少なくとも、ここの連中はオンラインでも楽しんでると思うぞ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:27:01ID:JcF1KC1e
848
ありがとうございました でも、オフの方が不利って聞いたんだけど本当ですか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:33:11ID:dbbD0y21
オンじゃなきゃ取れない素材もあるからな
オンも出来た方がより楽しいのは確か

だが有利不利ってこたぁない(たぶん)
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:36:09ID:2BHQTAJL
さっきモノブロスと戦ってきたんだが、
弱っているということに全く気づかないまま殺してしまった
てっきりディアブロスみたいに弱ると怒りっぽくなると思ったんだが…
もしかしてモノもバサルたんみたいに勘で捕獲するしかない?
0852HMハンター2006/04/26(水) 16:37:40ID:Eifmwh1/
逆に楽すぎてつまらん言う人おおいね、でもオフでしか取れない
素材もあるし、オフでもけっこう楽しめると思うが・・・
まっそこは自分でやらないとわかんないなっ〜^^
わすは十分楽しんでまふよ〜
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:38:17ID:l4Ma1ejw
始まりの唄が取り易いマップってどこかな
全然でなくて心が折れそうだよ・・・
0854HMハンター2006/04/26(水) 16:38:54ID:Eifmwh1/
いや、モノもディアと同じような感じで捕まえるはずだが・・・・
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:39:05ID:ZeFa2DSK
>>851
いや、足は引きずる
0856HMハンター2006/04/26(水) 16:39:49ID:Eifmwh1/
密林でキングがんばってかるしかないね〜
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:40:06ID:CCzER/O1
>>851
モノブロスは弱るとよく潜るようになるよ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:40:33ID:l4Ma1ejw
そうか・・・がんばる
ありがと
0859HMハンター2006/04/26(水) 16:40:51ID:Eifmwh1/
がんば〜
08608512006/04/26(水) 16:47:30ID:yE8o6mor
うぇぇ、全く気づかなかった
行動が全然変化しないからえっらいタフだなぁと思いながら戦ってたよ
ちょっと解らんからもう一回行って来る
0861HMハンター2006/04/26(水) 16:48:55ID:Eifmwh1/
いてら〜
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 16:55:22ID:Q+87IaFQ
てかさ。>>861
厨房は還ってくれないかな?
このスレの初めをしっかり読もうね。
あっあとこのゲームは15歳以上だから勉強してね。
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 17:16:10ID:ZZl3EAgL
15歳以上という文字すら読めない子供なんじゃね?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 17:22:39ID:gY15rlVr
攻略本のフラゲって無理かなぁ?やっぱふつうに発売日に発売?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 17:25:18ID:RhApXBZy
おまいら教えてくれ
以前どこかのスレで「脳汁出まくり」とあるのを見かけたんだが
興奮するでFA?
それなら俺弓に目覚めたかも
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 17:28:17ID:Q+87IaFQ
>>863しかも
HMハンターwwww
訳すとモンスターハンターハンター
モンスターハンターをハントしてどうすんの?
ID Eifmwh1/の消防さ〜ん
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 17:34:12ID:u9ieP12g
>>865
俺はあまり好きな言葉じゃないけどそれでおk
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 17:35:42ID:dbbD0y21
つスルーピアス

てかHMハンターならハンターモンスターハンタージヤマイカ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 17:52:04ID:RhApXBZy
>>867
サンクスコ
もっと興奮してくる
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 18:27:20ID:aA6HTTzB
そういえばオレも属性が貫通するあたり弓でおっきしてきた。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 18:43:36ID:XNZGxT2h
スレチな質問スマソ(´・ω・`)
その昔、クックに歯が立たず、速攻Gを売ってしまったのですが、懲りずにdosを購入してみたところ、どっぷりモンハンにハマってしまいました。
なのでリベンジもかねて、またGを購入しようと思っているのですが、正直どうですかね?
dosを持ってるなら必要無い物なのかなぁ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 18:58:59ID:CRJJ1BE6
>>864
1日前に買えないか?本系は1日前に普通に販売してるけど
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 19:09:57ID:wTW8ZF35
>>871
正直な話、dosはGより難易度…というかマゾ度が低い気がする。
つーかGにはあの悪名高き訓練所をコンプリートしないとオフ老山龍と戦えないと言うネックがあるから。
火竜の翼等もレアアイテム化してるし属性値のバランスも微妙。
武器防具の派生や種類も微妙。

どうしてもやりたいなら【無印とG】【Gオフ専】のスレがあるからそこで聞いてみると良いよ。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 19:27:37ID:5Lol+uGF
ランポス狩りにいったのに、
いきなりレウスが現れたりってのがドスにはないのが寂しいな。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 19:50:16ID:4GP+sCRX
>>874
つ【上位】

らしいけど…

実際に見てないからわからん
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 19:50:31ID:gGMT804e
>>874
へ〜、前作だとそういう感じだったんだ。ドスから入った俺にとっては
そっちの方が良かったなぁ。
やり始める前は、てっきり「大型モンスターは確率で出る」とか思ってたから
古龍3匹とかマジで一気に出てくるかとdkdkしてた。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 19:50:58ID:IyVzEXsh
初めてランポス3匹と戦って傷だらけになったり
初めてガレオス狩ろうとして走り回ったり
初めて飛竜の卵取りに行ってレウスに襲われたり



ドスにはその要素がない
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:03:48ID:GkstQQca
秘境の5つ道具って
どうやって手に入れるのですか?
よく分からなくて…
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:06:44ID:rT70yY2R
>>878
解析
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:15:19ID:GkstQQca
解析のアイテム一覧を見たけど、見つからない
別の場所?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:17:21ID:gGMT804e
>>877
前作やってたからでは?
新参者の俺は2行目までなら経験済みさ。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:20:13ID:rT70yY2R
>>880
見つからないのはユーが勘違いしてるからだよ
×秘境の5つ道具
○秘境への5つ道具
というかCTRL+Fで「秘境」を検索するべきでしょ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:23:14ID:GkstQQca
俺、けいたっ…ぃ……
いや、なんでもない。
もちっと、探してみます
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:30:01ID:YLNPsJdp
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
http://fileseek.net/proxy.html
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:31:25ID:8z/cp0Ur
攻略本っていつ発売?
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:41:07ID:GkstQQca
>>884
それ使った
だが、見つからない…
おかしいのは、自分の頭か…
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:41:21ID:LLiWWK8Q
このゲームってED見て全モンスターと戦える状態になった後の
青フキダシって何か意味ある?
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:42:34ID:rT70yY2R
>>887
>>6
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:44:13ID:RND4tCi2
>>886
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 20:53:13ID:GkstQQca
PC開いて探したよ
普通にあった
"ねぐら"ね
携帯じゃ全部表示されないのね
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 21:32:24ID:gGMT804e
豪腕の鎖の使い道ってなんなんだ?
ずっと倉庫で眠ってるんだけど。売っちゃおっかな。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 21:32:50ID:IyVzEXsh
解析
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 21:35:55ID:gGMT804e
>>892
イカリハンマーの強化に使うだけか。
イカリハンマー自体、貰って速攻で売ったからもう豪腕の鎖要らんな…
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 21:41:35ID:rT70yY2R
>>893
イカリハンマーってオフの親方に1回しかもらえないんじゃなかったっけ?
クラッシャーにすればハンマーの中で最強の水属性を誇るのに・・・
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 21:54:50ID:gGMT804e
>>894
それがさぁ、同じ重量武器なら大剣の方が爽快感あるからハンマー使う
気しないんだよ。大骨塊作ってちょっと使ってみたけど、
インパクトの時の効果音がショボい…
あと武器出し攻撃がへぼい…という理由から、おそらくハンマーは玄人向け
だと勝手に思い込み使わないようにしてる
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:04:02ID:U+5SpxIE
大樽を小樽で起爆した時って、ちゃんと両方のダメージ通ってるんかな?
大樽×2も2発分効いてるかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:14:49ID:2DB2yqs4
>>895
ハンマーの使い方を学べば良いのに。
武器出し攻撃なんて使わないし。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:26:04ID:ar/gIxYh
すみません。
はじかれた時のダメージについて、いまいちわかってないのですが、
どのようになってるのでしょうか?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:27:21ID:LLiWWK8Q
>>889
意味わからなす。何?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:28:36ID:LLiWWK8Q
アンカーミスった。
>>892

スレ汚し申し訳ナス。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:29:07ID:ar/gIxYh
ダメージって減ってるんですよね?
どの程度減ってるのかが知りたいのです。
ごめんなさい。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:33:17ID:LLiWWK8Q
間違えたww
俺は>>888に言いたかったんだww

ババコンガのケツに顔突っ込んでくる!
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:47:32ID:15okoxKD
ID:LLiWWK8Q
おちちもちちももちけつもも
落ち着けぃ!最後まで間違えてるわ

>>901
ごめん、弾かれが発生する条件は良くわかってません
単純に解析情報による肉質分のダメージ与えてるって事で良いんじゃない
ただ弾かれるといつもより切れ味の減少が多くなるよ
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:49:45ID:Dw+tAsKZ
>>902
>>6に書いてあること読んで来いってことでしょ
よくある質問はテンプレにまとめてあるよって

因みに青噴出しの意味は
・師匠呼んでラオクエするためには鍛冶屋系の青噴出しが必要
・船呼んで商人と食料屋で特別な買い物するためには商人と食料屋の青噴出しが必要
・理容猫呼ぶためには雑貨屋猫の青ry
・星鉄貰うためにも青ry
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:00:29ID:15okoxKD
>>904
すいません、自分が落ち着きまふ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:01:53ID:ar/gIxYh
>>903
そうですか、ありがとうございます。
でも、ナズチではじかれまくってもちゃんとダメージは与えれてたりするので、
全くなくなるわけではないと思います。
どうもでした。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:08:30ID:rT70yY2R
>>906
確かはじかれは自分の攻撃がモンスターの防御のなんたらに対して
なんたら%以下だとはじかれるみたいな感じだったはず・・・
曖昧すぎてごめん
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:19:28ID:LLiWWK8Q
>>903
wwすまんww

>>888
>>904
そういうことでしたかthx!
師匠、特別な買い物は今のところ関心がないことだったので
???て状態でしたわ。

0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:23:41ID:rT70yY2R
>>908
師匠は武器で軍刀やら作ってくれるし
防具だとエンプレス、カイザー、ギルドガードとかナイト、メイドとかプライベート作れる
大型船は食材屋が普通では売ってない食材を
道具屋がハチミツ、シビレ罠等を売り出すぞ。

今まで関心がなかったのは、かなり惜しいことしてると思ったほうが良い
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:30:12ID:LLiWWK8Q
>>909
レウス装備一式作るのに必死で。。。翼がでなす orz

今のキャラでは、できるだけ青クエを行わないようにして
ここまで来てるので、もう少しこなしてみようかな!?


0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:43:38ID:P2uiW7Zz
レイアの落し物って見たこと無いんですけど、
どんな状況で落としますか?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:44:55ID:rT70yY2R
>>911
弱まって水飲むときに落とすよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:46:29ID:P2uiW7Zz
>>912
なるほど・・・・なかなか見れなさそうな条件ですね
0914なまえをいれてください2006/04/26(水) 23:49:53ID:SOOflNRZ
炎王龍の翼膜ってどうやったら入手できるでしょう?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:53:45ID:rT70yY2R
>>914
そりゃテオの翼破壊でしょ
0916なまえをいれてください2006/04/26(水) 23:57:19ID:SOOflNRZ
翼破壊かー。太刀で挑戦してみよーと
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 00:34:13ID:xfGP+Hlv
状態異常の蓄積値について伺いたいのですが、
例えばガンナーの麻痺弾とデスパライズでの蓄積は互いにプラスされていくのでしょうか?
0918シュウ2006/04/27(木) 00:46:10ID:RFZ5yLnR
多分なる。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 00:49:45ID:xfGP+Hlv
>>918
サンクスでした。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 00:49:56ID:b9nrqPML
武器が違っても属性が同じなら蓄積はされるよ。
ただ状態異常が直った後その属性への耐性値が増えていくから4人麻痺とかじゃなくて
毒二人 麻痺二人 とか分けて戦った方が効率イイと聞いた。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 00:52:32ID:5YW1g90p
解析のショウグンギザミの部位破壊報酬の
(1)〜(3)はそれぞれ何を指してるの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:19:19ID:1m135QhJ
>>921
ヤドが三種類あるから。
っていうかヤド破壊って書いてないかコレ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:21:12ID:dQe4u/6O
>>921
ギザミのヤドは3種類あるのよ
(1)=グラビモスの頭骨
(2)=貝殻
(3)=なんかのモンスターの頭骨

(1)以外は天井での攻撃が出来ない
1クエスト中にかぶるヤドは2種類(1個目のヤド破壊後に2個目のヤドかぶる)をランダムでかぶる
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:32:55ID:5YW1g90p
>>922-923
dクス

いや、ヤドってのは判ってるんだけどどれがどう
対応してるのか知りたくって。
そうなると貝殻がハズレってことか・・・。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:43:57ID:jRtxZKZt
>>923
俺は4種類あると思ってる。

グラビモスの頭骨
うんこ巻きの貝殻
カタツムリみたいな丸い貝殻
鎧みたいななんかのモンスターの貝殻

他に賛同者いませんかねぇ?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:58:27ID:dQe4u/6O
>>925
貝殻は地域別?な気がする。
火山は巻貝
沼地はカタツムリ
両方同じ形してて見分けついてないだけな気もする
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 04:14:14ID:j9DmYYLJ
残り10分の表示が出たすぐ後にエリチェンしたら
PS2の読み込みが止まって、しばらく待たされた後に隣のエリアへ。
即座に「残り5分です」の表示キタコレww
エリチェン時も時間経過するのなー。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 04:19:30ID:A8TFD3/a
>>927
マジか
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 04:21:49ID:j9DmYYLJ
>928
マジっす。
普通にエリア変えても10秒弱くらい経過してるみたい。
……ウチのが型番10000だからかもしれんけどなw
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 04:47:48ID:a+EWNPFO
逆にエリアチェンジ中に時間が止まるとしたら
オンで・・・。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 05:52:34ID:mLqJ+fYZ
調合リストを、別レシピも含めて残り34個というところまで埋めたのですが、調合書Gがもらえません。
条件を満たせばオフ調合屋爺と話すだけでもらえるんでしょうか?
錬金術スキルを付けて話してみても貰えませんでした。まだ足らないのですか?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 06:23:16ID:twWNl55X
闘技演習のかりかりかりばっかりのメインターゲットのランボス亜種が
どこかに隠れていると書いてあるのですが、どこにいるのでしょうか?
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 06:34:07ID:TD807cTR
>>932
まずはブランゴ倒す。
その後 肉食竜の卵がある洞窟エリア に出る。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 10:05:03ID:bGiI3LTV
ん?ドスファンゴを狩るんじゃねぇの?
したら、出てきた希ガス

ちなみに頂上に1匹だけいるよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 10:12:30ID:bKjPEWSv
>>931 後9つぐらい埋めればもらえると思う。
埋まったらジジイに話しかけるだけでおk。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 12:14:34ID:tcU0ngU4
>934
違う、装備選択時にでる教官のヒントにもろ書いてあった
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 13:33:09ID:nVVa7jnd
質問です「物欲センサー」って言葉をたまに見かけるのですが
どういう意味ですか?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 13:34:58ID:2/mgH+G5
欲しいと思ってるアイテムがなかなか出ない現象
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 13:40:53ID:f44GtMkq
>>937
欲しいアイテムがあまりに出ないのは、欲しいと思う気持ちに反応して出現率を
調整するセンサーが存在するのでは?という妄想(迷信)。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 13:43:03ID:nVVa7jnd
>>938,939
ありがとうございます
そんなスキルがあるのかと思ってました
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 13:51:16ID:kMERycid
頭と腕の胴倍化教えて下さい
腰クロオビと足ガレオスU、クロオビ以外にあればお願いします
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 13:57:15ID:dQe4u/6O
>>941
解析
っていうか胴系統倍加は腰と脚しかありません
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 14:21:00ID:kMERycid
>942
ありがとうございます
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 15:04:32ID:9rqrl3WZ
だああああああああああああああああああああああああああああああああ
チンコ竜亜種やっと倒したどおおおおおおおおおおおおおおお

45分使った。
落とし穴3個目がゴミになった瞬間諦めようかと迷った。
死束じゃこんなもんかい?
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 15:09:24ID:+GvT4klF
手数が足りないんじゃない?
それか攻めすぎて余計なダメージ食らってるか。
死束なら罠とかなくても普通に勝てるよ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 15:52:02ID:9rqrl3WZ
>>945
(|| ゚Д゚)ガーン!!そうなの?
まあ攻めすぎってのはあるけどガードはしっかりするし。
大体死束でみなさんフルフル亜種何分位?
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 15:52:41ID:QlVyVxo5
モンスターリストの金と銀の冠マークは何ですか?
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 16:05:50ID:fNAvgpAW
>>946
まだ一回しか狩ってないが30分くらいだったキガス
護符爪と食事と鬼人薬Gつかって罠は一切なし

因みに1死してる
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 16:19:28ID:/wZo1nC8
フルフル二種は死束なら…どれくらいだろうな20数分〜20分切るか切らないか、かな
アイテムや食事での補強なしで
一通り採取や雑魚の素材集めしてから戦ってたからそのくらいしか時間が割けなかった

慣れればかなり早くなると思うんだけど
慣れても一瞬の事故で簡単に昇天できるから神経磨り減る
故にフルフルとはあまり戦いたくない…
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 16:47:56ID:mLqJ+fYZ
>>935
まだ足らなかったんですね。どうもありがとうございました。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/27(木) 17:22:11ID:j7XQFVhZ
フルフルはランスを使えば世界が変わる・・・
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:25:25ID:ALWwbAo0
>>944
てかチンコって毒あんま効かないんじゃなかったっけ
あとチンコはガンナーなら楽だからやってみ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:32:03ID:f44GtMkq
>>944
片手剣ならオデッセイがお勧め。死束は万能だけど早く倒したいなら、
弱点属性を付いた方が良いよ。

>>947
今の所謎。下手すると称号と同じ扱いかも…orz。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:38:21ID:83kuhNNA
沼レイアが水を飲んでるトコを隠れて座って見続けて早、二週間。
竜の涙を落とさない(・ω・`)巧く落とさせるコツ、有りますか??
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:42:48ID:jBoTO2PG
ラオってナナタン倒さなくても工房青吹き出しやってりゃ出る?
ラオ狩りて
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:46:07ID:+GvT4klF
>>955
工房がレベル3になってれば師匠くるよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:48:42ID:5RShTmKs
冠マークは狩ったモンスの体長の最大、最小を表す冠マークっしょ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:51:49ID:co2nWRoE
>>954
ぶん殴って泣かせろ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:53:42ID:jBoTO2PG
>>956
この改装すれば師匠くる、っつってたから素材渡したんだが改装にはまだかかるっつわれた〇| ̄|_
青吹き出しやってりゃLv3になる?
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:57:55ID:TuTDt4ab
>>955俺の場合クシャル刈った後(村長だから関係ないか?)
工房に師匠来てラオ出来ました
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 17:59:51ID:rl+oB8ss
ラオは本当にいい奴だよな
あんだけ掘って出なかった塊が腐るほど出るんだぜ
ラオクエで出た小さな塊で絶一門作った奴も少なくないはず
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:03:40ID:dQe4u/6O
>>959
竜頭殻×1、鎧竜の甲殻×2渡したかい?
それが工房最後の赤依頼だよ
それ終わってクエストから帰ってくればLv3完成
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:04:06ID:fNAvgpAW
むしろラオクエだけで全錆びたシリーズ揃えた

そして次スレの話が出ない辺りみんなノンビリさんだな
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:07:17ID:tcU0ngU4
総プレイ時間ってどこに表示されます?
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:07:32ID:jBoTO2PG
>>962
マジデツカ?
サンクス、青吹き出しやって来ます・・・
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:08:37ID:dQe4u/6O
>>964
キャラ選択時のテッテーッテテレッテーッテテレレレ〜テレッテテー♪って鳴ってる時
0967名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/27(木) 18:12:02ID:HgSJKdKo
ディアブロつよい死束でいってるんだけど時間切れする
いつ攻撃すれば良いのかワカラナイし
立ち回りを教えてもらえませんか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:12:55ID:LTWKQrmU
300時間越えれば称号もらえる
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:16:53ID:Jjj9P/6x
↓次スレヨロ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:18:46ID:fNAvgpAW
>>967
落ち着け
砂漠7の真ん中にある岩に角刺させろ
岩の前でガードしてりゃ勝手に刺さってウゴウゴするから

そしたら足に粘着だ
転ぶまで上記を繰り返せ
転んだら尻尾切れるまで尻尾、切れた後は頭に粘着

砂に潜ったら音爆弾かませ
埋まって身動き取れなくなるから斬りまくれ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:20:38ID:fNAvgpAW
すまん携帯orz
>>980頼む
もう次スレ立つまでレスせんわ
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 18:55:18ID:GEePcFoF
狩猟演習の白ランボス40匹討伐で
40匹倒しても29匹くらいしかカウントされなくて
クリアするまでに70匹くらい倒した…
当たりはずれがあるの?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 19:09:43ID:tUSs68J3
>>967
基本の立ち位置はディアの足元
顔より先に立っているとダッシュが距離が長いロングダッシュになるんで
こればかりだと手数が激減する

潜った後で地上に出てくる位置は
ディアが完全に潜りきった時に自分が居た位置にでるから
ディアの分だけ離れて待てば目の前に飛び出してくるからきり放題
ただ、出てくるまでの時間が長かったり、距離が遠かったりすると
結構ホーミングしておいまわしてくるから気をつける
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 19:12:03ID:mLqJ+fYZ
大剣にガード性能や業物を付けた場合、
ガード時の切れ味の減り具合は軽減されるのでしょうか?

>>935
あれからいくつか調合リストを増やしたら貰えました。
どうもありがとうございました。
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 19:12:51ID:mLqJ+fYZ
sage忘れましたすいません・・
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 19:20:28ID:f44GtMkq
>>967
ディアブロスに死束は相性悪いよ。片手剣ならフロストエッジ改か封龍剣が
お勧め。あとは討伐時間短縮のために捕獲もいいよ。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 19:27:45ID:j/6z/2ch
>>974
ガード性能はされないぞ
業物はされるが
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 19:36:04ID:+tafHWIh
キャラのデータって削除できないんですか?
また、一つのメモリーカードですでに3人作っている場合は新しく作れないんですか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 19:37:24ID:j/6z/2ch
キャラを1つだけ削除するというのはできない
3人作っているとこへ新しく作りたいなら、別のメモカにするか
既存の3人のうちどれかに上書きするしかない
09809702006/04/27(木) 20:05:52ID:/XH0EmH5
帰宅した
>>980踏んだらスレ立ててくる

ちょっとテンプレ修正あるから待っててくだしあ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 20:13:46ID:QsjCvMxp
ボスモンスターが睡眠中に攻撃すると、初撃のみ3.0倍するらしいですが、
すべての大タル爆弾がモンスターにダメージ与えるように配置して、
一つを起爆して誘爆させた場合、モンスターに与えるダメージは最初の一つ目のみ倍化するんですか?
もしくは配置したすべての爆弾の威力が倍化するんですか?
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 20:19:31ID:/XH0EmH5
モンスターハンター2【dos】質問スレ34
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1146136455/l50

お待ちどう

>>981
最初の爆弾のみが3倍らしい
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 20:30:19ID:c69+vCTh
>>981
爆弾が完全に複数個同時にモンスターに当たるというのはありえないので
最初の1個でおきる→もはや睡眠中じゃなくなる
ということ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 20:37:00ID:mLqJ+fYZ
>>977
ガード性能はやっぱりダメでしたか。どうもありがとうございます。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 20:50:18ID:jRtxZKZt
封龍宝剣の存在意義が分からない今日この頃。
絶一門作れない人用か?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 20:54:07ID:zTL7pSJ/
>>985
絶一、超絶は開発サイドによると
「どうしても古竜やらが倒せない人ように作った、いわば秘密兵器」
要するにヘタレ用ってこと。
封龍宝剣はちゃんとした技術ある人が楽しめる武器だと思うよ。
俺は双剣派だけど、ぐれんそうじん使ってる。
09879812006/04/27(木) 21:07:08ID:QsjCvMxp
レス、サンクスです。最初だけ倍化ですか…残念…
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 21:25:22ID:jRtxZKZt
>>986
な、なんだってー!! 俺がヘタレだと?
ば、馬鹿な・・・俺は絶一門を便利な武器と認識して使ってただけなのにorz
俺はまんまと開発者側にはめ込まれたようだな。
しっかし、絶一門の強さを知ってしまた以上、宝剣でやんのもなぁ…
あ、しまった。そういや俺は宝剣作って、その性能の悪さに驚きすぐに売ったんだったorz
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 21:57:04ID:Q78Oflhj
>>988
仲間だな
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:00:07ID:9kIkx4FA
確かにスペック見れば絶一使っていっぱいいっぱいに
なるならヘタレだろ
だが15分で完全部位破壊で古龍をカモにしてる俺にとっちゃ
ただの使い勝手のいい武器だな
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:09:53ID:dQe4u/6O
埋めガレオス開始
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:13:29ID:Q78Oflhj
祝・ポリエモン保釈
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:15:48ID:f44GtMkq
>>985
おいらもそう思う。開発側もこんなに早く絶一門入手されると思ってなかった
のかも。
封封龍剣はスロット3つあってありがたいんだけど、能力がねぇ。
ひょっとしたらさらに強化できるのでは?と思っていた時もありました…orz。
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:17:24ID:dQe4u/6O
解析に防具のUとかSの強化必要レベル追加されたが
クロオビヘルムだけLV3でSに出来るので勘違いして聞いてくる奴いそうだな
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:26:19ID:mt2WAO1G
祝・ホリエモン捕獲
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:31:26ID:4dlnq534
1000なら逆鱗封印
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:33:21ID:saCNW2mo
1000〜!!
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:39:27ID:dQe4u/6O
998
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:40:35ID:Z6ZPX+9e
1000なら物欲解除
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:41:31ID:4dlnq534
999ならクック絶滅
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。