THE地球防衛軍2 雑談&攻略スレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/17(月) 10:11:59ID:2MdHhPio■攻略
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
その他もろもろです
情報交換などにでもどうぞ。(´ー`)
前スレ
THE地球防衛軍2 雑談&攻略スレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142751822/
地球防衛軍2@Wiki
ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 18:41:16ID:SZwnL75r>>797の位置取りでもいいけど、あんまり不安なら初期位置から見て左前方の隅まで子ソラスを誘導すべし
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 18:45:48ID:SE7MAjC9礼賛乙は奈落の罠で取った。ボルケはまだ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 18:49:44ID:OphdG/W8アドバイスありがとうございます。
今からチャレンジしてみようと思います。
明日から中間試験だけどw
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 18:58:03ID:XBdR80IC0802名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 20:30:03ID:1C13YG8cわざわざ当たりに行かない限りあんなもんくらわないからなぁ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 21:57:47ID:OcNfF9KSもう思い残すことはない…え?インフェルノ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:16:15ID:Ggszea9RINFだとモロ当たりで1500〜1800はもらったような
ショボいんだがそれなりにダメージはあるよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:37:53ID:F+JgVncF2つコントローラー使ってINF絶対包囲をクリアする方法を教えてください
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 22:48:03ID:Fws8Lzyf家ゲー板の方の防衛軍のスレで
動画公開してる方がいるからそれ見てマネすれば
ペイル単機で、
HP3000くらい(もちろん多ければ多いほど楽)で、マスレイ+参謀30
ビル潜りも使えば、何回かやればクリアできるはず。
正直、あの動画見てから今まで無理だと思ってた
INF絶対包囲がかなりの確率でクリアできるようになったし。
その人は、INFより難易度上のIMPを
ペイル(HP500固定)単機で、絶対包囲をクリアしてるから、マネすると良いよ。
陸は、ほっぽらかしときゃOK。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:27:07ID:F+JgVncF明日やってみます
0808795
2006/05/22(月) 23:43:02ID:OphdG/W8ハードまではいけるようになったが、ハーデスト以降がムリ。
密着レイピアやってると蹴り落とされて、倒れてる間に間合い取られて、
炎吹かれて死亡。
どうすれば安全に密着レイピアできるんですか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:51:03ID:hh+Yr147この方法なら蹴り飛ばされる心配ないよ。
足元に着地する頃にはテラスは死んじゃうんじゃない?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 23:53:05ID:hh+Yr1470811名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 00:10:11ID:rMoyHFlqそれぞれ百回くらい試してみたが、俺の使い方が悪くてどちらかの性能が引き出しきれていない可能性があるので
アドバイスをもらいたい。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 00:16:54ID:2bz3OZFe0813名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 00:35:58ID:LyLHxPJi近衛に当てれないなら機兵上陸で
それぞれ馬糞の練習すれば?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 01:18:29ID:L2WVx1+y始まってすぐ正面の道を真っ直ぐ行けば、テラスが出現するのとほぼ同じタイミングで遭遇出来るよ。
ブーストジャンプ→着地→すぐブーストジャンプを繰り返すと、エネルギーの消費も殆んど無く高速移動出来るから
コツを掴むまで、少し練習するといいかも。
オレはテラスの右足から背中に乗ってるけど、慣れないと目の前で緊急チャージしちゃうから、これも要練習かな。
マスレイ入手までが少し辛いけど、頑張って下さい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 03:50:03ID:nDQdbQQ7体力はどれくらいなのか、バイク目指すのか、それとも強行突破するのか。
それぐらいは書かないと何とも言えん。
とりあえずバイクなら馬糞、強行突破なら6wだと思う。
ボルケは、実際は重なった爆風に片っ端から巻き込んでダメージが2倍、3倍加算されるから、
インフェルノの近衛UFOでも蜘蛛でも、大半は一撃でKO。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 07:49:34ID:LHb2cuCcちくしょう、朝は集中力がねぇなぁ。
なんか集中力が出る方法無い?
朝飯はコーンフレークにして顎を動かしてるとなかなか良いのは発見したが。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 10:42:45ID:N9CzDvyI0818名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 11:03:50ID:ulDQhJXzいや立派な慎重策だと思うよ。俺は思いつきもしなかった。
INFでも通用しないかな…。酸と糸をかわしながらボマー退治ができれば楽になりそうだけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 11:47:31ID:N9CzDvyIありがとぅ〜
救われました(>_<)
0820795
2006/05/23(火) 15:55:57ID:UqokAUmwレス遅れてすみません。
アドバイスありがとうございます。
中間試験終わるまでは流石にできないので、中間試験終わったら練習してみます。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 18:11:33ID:2bz3OZFe0822811
2006/05/23(火) 20:50:38ID:rMoyHFlq馬糞のコツがわかって近衛減らしの効率が若干良くなったよ。それでも2時間くらい死にまくったが。
さぁてイージーで汚物を消毒してくるかぁ!!
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 22:22:53ID:0m2fqJSpステージいくつあんの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 22:23:37ID:A6YaJfYd0825名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 22:33:45ID:pp9rDZOf0826名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 22:34:38ID:FgUVSJZO囮使っても殺されてる俺ナサケナスorz
もう100回ぐらいは殺されたよ。
残りムカデのみってとこまでは2回行けたんだが・・・・。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 22:40:36ID:rMoyHFlq百回じゃまだまだ甘い
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 22:49:09ID:6IyZNvfpHPいくつ?
>>806にも書いたけど、ペイルの方がたぶんクリアしやすいよ。
ムカデ戦にビル潜り使えば楽勝だし、使わないならビルの周りをグルグル回りながら
ENに注意して参謀で攻撃しながら
酸を回避すれば、いけるはず。
INFだけどビル潜ありなら、
下手な俺でも
回復アイテムなしって縛りで、1500ダメージくらいでクリアできたし。
IMPクリアしてる人もいるし可能なはずだ。
がんばれ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/23(火) 23:17:28ID:FgUVSJZO陸8200ちょい、ペリ4000ちょいなので十分ではあるはず。
ペリ子はミラージュ15WRとミラージュ5WAY-S(15WRしか使わない)、
陸夫は煙&処理落ちが酷いボルケ6Wを避けて馬糞と、あともう一つはソルリングXかSG99(100もあるけど使いにくいので)で挑戦中。
残りムカデまで行った2回は、2回とも潜ビル用ビルを壊されていたので・・・・。
アドバイスありがとう。
また後日頑張ってみる。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 04:21:05ID:yW6rcNpHあの歩行戦車のビームはどうやって対処すればいいのか…(*´〜`)
他の面では楽勝だったのに、何故ここの足長歩行戦車は倒せないんだ…
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 04:24:04ID:Lvf/+Ul8そのままやるならその装備でムカデとガチする練習してみたらどう?
囮前提ならペリ子はプラズマショット+マスレイorヘヴゲα
陸は礼賛、馬糞、サカD、プロ2から2つ オススメはサカD+礼賛orプロ2
開始直後にペリ子が真後ろにヘヴゲ撒いて囮開始
陸はバイク目指して前進
サカDばらまきながら転がれば楽勝だと思う
バイク乗ったら外周出てついてきた敵処理
後は囮に群がってるの倒して第2波出現させる
後は勝ったも同然
ガチするならペリ子のマスレイ+参謀
陸はプロ2でも持たせておく
開幕直後にプロ2撃ってすぐにペリ子がマスレイで焼き殺す
焼き殺したらバックマスレイ(マスレイ撃ちながら真後ろに低空飛行していく事)で外周に出て参謀使って蜘蛛の処理
メガボマーを倒す時はムカデの出現する角と逆の角で倒す
メガボマー倒したらボマーが突撃してくるから角で飛行して真下にマスレイ照射
処理し終わったら大蜘蛛近づいてくるからマスレイで軽く処理
大蜘蛛倒したらダロガにチャージして軽く処理
後は潜ビルするなり普通に参謀撃つなりしてムカデ倒して終了
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 05:27:49ID:yW6rcNpHあなた超上手そうね(´・ω・`)
その右脳…くれ!
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 06:03:17ID:Lvf/+Ul8そんな上手くないよ(・ω・`)
ハデスト灼熱だけど参謀かマスレイのどっちかをサイブレαにしてみたらいいんじゃないかな
開幕UFOは後退しながらサイブレ突っ込んで数減らしておく
参謀とかマスレイで残ったの処理してると羽蟻が飛んでくるからサイブレ瓦礫撃ちで落としていく
地上勢力は普通に倒す
ディロイは近接ガチできないなら外周出てサイブレαでチクチク削るのがよさそう
2波の精鋭+鏡面は瓦礫撃ちで対処
後は普通に蟻とキャリアー倒す
マスレイだと前半が楽で
参謀だと後半が楽かな
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 06:36:32ID:Lvf/+Ul8参謀+マスレイ
参謀+サイブレα
マスレイ+サイブレα
3パターン試してみたけど
マスレイ+参謀が一番簡単だったよorz
参謀で開幕のUFO群を8割以上撃破
残ったの処理してると羽蟻が飛んでくるから後ろに飛びながらマスレイと参謀で叩き落としていく
その内来る地上軍は参謀で軽く処理
ディロイだけど足下にマスレイ特攻が一番効果的だったよ
こればっかりは練習しろとしか言いようが無いなぁ
2波の精鋭と鏡面は参謀
適当に蟻倒して参謀でキャリアー2機落として終わり
俺が下手なせいかサイブレ使うとダメージが1000ぐらい増えて余計にきつくなってしまった
と言うかディロイまで到達してるなら何回かやったらいけると思うよ
ガンガレ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 06:46:37ID:Iy2uoqRf弾速が速いのはいいけどダメージも大したことないし、なによりエネルギーを取るからなぁ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 06:52:56ID:LN2AE/9pペイルのみを動かす戦法なら
バックマスレイで画面端へ行ったら逆L字に曲がって参謀でクモを処理。
超爆だけ残して、マスレイ補充+回復して
スタート位置左前に見える潜ビルが壊れてるか確認。
@壊れていないなら、スタート位置から見て、左後ろのマップ角で超爆を破壊。
A壊れているなら
スタート位置から見て、右後ろのマップ角で超爆を破壊。
これをすることで、もうひとつの潜ビル(スタート位置の右斜め前の方)がダロガに破壊されない可能性大になる。
てか、こっちのビルはこうすることで、壊れたこと1度もないかも…。
したら、2陣は
空爆をマップ角マスレイ→大クモをマスレイ→ダロガ3体をマスレイ
→ビル潜→参謀でムカデ退治。
ペイルHP4000もあればいける。
がんばれ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 07:17:13ID:yW6rcNpH>>834
アドバイスありがとうヾ(・∀・)
瓦礫打ち?てのが良く分かんないけど、とりあえず瓦礫打ってやってみる!雷撃を分散させるって事かな?
ディロイまで到達してるっていうか…あまりにもビームがムカつくんで、ある程度倒したらすぐ突撃してた(´・ω・)
やっぱテクニカルに慣れないといかんのぅ…9割はノーマルでやってるから…
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 07:22:21ID:yI21PPc5ペイルのロケットランチャーだよ。
灼熱だと開幕のUFO全滅とディロイに距離を取って安全撃破の二重に役立つ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 07:41:56ID:Lvf/+Ul8瓦礫撃ちって言うのはその名の通り瓦礫を撃つこと
もちろん使う武器はサイブレとか馬糞とか爆発範囲広い武器
要は爆風で地上近くにいる空中勢力を倒すために使う戦法ね
鏡面とかはこの方法で安全に落とせるよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 11:47:31ID:LayI/Mp9攻略板の防衛スレに動画あるから見て来たら?
向こうからこっちにはリンクされてるのに、
こっちから向こうにリンクされてないのは理由あるのか?
嫌ってるとかw
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 14:49:16ID:i/ozBAB+エネルギーが切れて落っこちちゃいましたぁ〜〜〜♪
ちっっっくしょおぉおぉおぉ〜〜〜!!
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 14:52:51ID:LAwvm2Ge0843名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 15:12:07ID:i/ozBAB+0844名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 15:24:28ID:WNtRd/UOそこまで教えるなら正確に教えてやれよw
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 15:39:15ID:CTDvgFIqノーマルやハードでも固定体力プレイがしたかったな
ハデストやインフェやインポは近距離の白兵戦やネタ武器で戦う余裕がないのが残念だ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 15:52:23ID:WNtRd/UO激しく同感。固定というか現在の体力の範囲内で自由に設定できるようにしてほしかった。
対戦だとできるのにな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 17:07:27ID:gZWYWJ/pハデスト絶対包囲で救急箱かき集めながらやっとクリア。
麻痺していたはずの敵キモ度が購入当初のそれと同じ感覚でもう・・
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 17:46:11ID:VY1602yr俺がヘタレなだけなんだけどな
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 18:31:54ID:vJ9oDvRlヘリはありえないくらい当たり判定小さくしたら使えるようになるんだろうか
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 19:15:07ID:pMnojrPCだがマグマの使えなさに脱帽
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 21:54:39ID:yzEr7CFq羽蟻には使えると思うけど…。
アーケード越しに焙ると楽勝っぽ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/24(水) 22:47:46ID:OOQ+Rkg5やっぱ地下でしょマグマは。弾数多いのがいい。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 08:51:25ID:91dLxIFz70で死にまくり、ふて腐れてインフェルノメカソラスいじめてたらサンダーボウ30を拾って70楽勝
71もあっさりクリア
これからハードモードだぜ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 09:12:44ID:33gnHLnUしばらく新しい武器を拾う楽しみが無くなったな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 09:29:40ID:91dLxIFzアレ強すぎるから封印するんで大丈夫さ
ダイナストa
パンドラb
レイピアスラスト
ここらで頑張るよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 09:45:27ID:33gnHLnUよく基準の分からないラインナップだな…
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 10:39:14ID:wiZ4vzaTそろそろクモに御用心ですぬ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 12:38:06ID:g/c77Kd7全然交わせなくて、あれだけで死にまくるんだけど、何か対処法ってありますか?
物陰に隠れようにも、後半は特に建物が少ない上に周りに雑魚が群がってるし
どうにもできない事が多々。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 13:06:08ID:+EfsxyX6・ディロイに絶え間なく攻撃を当て続けると体をくねらせてレーザー攻撃が乱れる
足先の膨らみにも当たり判定があるので、そっちでも可
・レーザー攻撃の間合いに入られないようにする
時々攻撃しとけば、ある程度遠ざけておける
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 14:37:21ID:6PxBCXjM初めてなのでゆめがひろがりんぐww
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 14:38:01ID:w17K7tex足に攻撃を当てても体はねじらないと思う。
>>858
瓦礫でもある程度防げるよ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 15:08:34ID:wiZ4vzaT→再出撃
退却
初めてやったらこうなってたw
灼熱の完全自動化は危険だね
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 16:08:44ID:tDh1foo30864名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 16:50:43ID:a3tCAXLD出やすいんだな。SG100が三本同時に出た。イラナイよ
AS100Fクダサイ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 16:58:34ID:6PxBCXjM0866名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 18:21:23ID:1k2Jtgux0867名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 19:16:03ID:a3tCAXLD0868名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 19:29:51ID:1k2Jtgux君のSG100と交換といこうじゃないか
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 19:36:14ID:gnVOdOulつか俺、出現する神武器の質が良すぎて自分が怖くなる。
ボルケーノ6Wから出て、ライサンダー乙、胡瓜が出て一気にINF攻略が楽になった。
いやぁ自慢じゃないけどな。
さ、マグマ火炎砲でこんがりクモでも焼いてくるか
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 19:38:51ID:a3tCAXLDマジで!ありがとう。
って交換したいなぁ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 21:52:57ID:lJUiIzEmくそっ!先を越されたか!
って交換してぇ・・・・。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 22:35:58ID:rDpHYd/E65番のハードがクリアできないからインフェルノで稼ぎたいんだよね…
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:15:45ID:4kivVk/Uハデスト神獣ならマスレイ出るよ。
とりあえずハデスト終盤でレア以上の武器は全部出るっぽい。
やや難の礼賛Fも出たし。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:18:47ID:gQpaJBg0そんな低難易度でいきなり最強クラスの武器を手に入れようという発想がそもそも間違っている。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:25:09ID:0L4hS4mr0876名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:36:45ID:hah6t1Ow単機は非常にきつい。何だこれ。ペリ子囮のお陰で大分IMP勲章を貰ったぜ。
しかし・・・何なんだこの満たされない感じは。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:38:39ID:WzFXSCML好きにさせようよ。『発想がそもそも間違っている』とか何だか信者みたいで怖いよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:39:48ID:mErinJKF爆発で前が見えなくなったりしていつの間にか死んでる
起き上がった瞬間に吹っ飛ばされて死ぬことも・・あと処理落ち酷くてイライラするぜ
あと、ライサンダー2丁持ちの使い方がいまいちよく分からん
これって交互に撃つって事?リロードしてる間にやられてしまうんだけど、やり方間違ってる?
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/25(木) 23:45:23ID:hah6t1Owちょっとずつ空爆をおびき寄せて撃破してけば簡単。ソルリングあると楽。
wikiより抜粋
タクティカルチェンジF(ファイア)
基本的に陸戦兵の利用する特殊テクニック。
武器は切り替えるとリロードされないが、発射間隔のカウントは停止されない、という仕様をついた技で、
一つの武器を利用後、素早くもう一つの武器に切り替えて撃つ、という動作を行うことにより再発射までの空白時間を
打ち消し、短時間内での火力を強力に上昇させることができる。
例えばSG-99は発射間隔が毎秒一発に設定されているが、これを二丁装備している場合、一発発射後すぐに武器を
切り替えて直ちにもう一発を発射、さらに武器を切り替えて、という手順を繰り返すことによって、事実上毎秒2発の
速度で撃ち続けることが可能になるのである。
これは同種の武器でなくとも実行可能で、SNR+SGといった組み合わせでSNRの発射間隔の長さを補うことも出来る。
後半ステージでは発射間隔の長いライサンダーを選択することが多くなるため、必然的に使用することとなる。
HGやかんしゃく玉といった投擲武器でも可能であり、ダブルかんしゃく玉の瞬間火力は途方もない威力となる。
応用的なテクニックとして、戦車砲の発射間隔も戦車から降りている間にカウントされる仕様になっているので、
戦車砲発射→戦車から降りて武器で攻撃→一瞬だけ戦車に乗って戦車砲発射→繰り返し
という流れで2つの武器と戦車砲の発射間隔をそれぞれ補いつつ攻撃するとかなり強力である。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 00:02:16ID:mErinJKF目から鱗だ
自分が今まで無理な戦い方をしてきたのが分かった気がする
かんしゃく玉とか戦車ってほんと使えないよなーって思ってたのに、そんな使い方があったとは・・
いろいろ見て回って一から出直してきます、本当にありがとうでした
それと寝る前にソルリング持って超爆頑張ってみるよ、ありがとう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 00:43:38ID:EKI84nSi神獣でSG100がまた出ました。
勘弁して。おやすみなさい。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 03:07:48ID:CdTzDjdL自分はINFの機獣ででた。
Gスラストで頑張った。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 04:11:58ID:zvu2IH3d0884名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 04:29:31ID:/2RgoDYTかんしゃくだま両手に…
灼熱稼ぎとかは俺には無理
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 06:21:49ID:vPFAj2xcかんしゃく玉で稼ぐのは赤色甲殻虫ね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 06:41:34ID:zvu2IH3d>>885
Thanks!やってみます。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 08:49:22ID:Xl2jtQfNスマン書き方が悪かったな。苦労せずに最強武器がいきなり手に入るわけがないという趣旨だよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 10:03:21ID:SZz06vBM赤並みはinfでも楽だからどんなヘタレでも稼ぎに使えるし。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 10:31:56ID:xdkp9E3h>>883
サカグレDがあるなら、協力プレイでINF赤波やるといいとオモ。
転がりながら足元に撃つだけでモリモリ減るし、クモや空爆に対する鬱憤を晴らすのに持ってこいだし。
マスレイもすぐ出るし、リバイアやマグマ花園砲、殺虫EXにリペアαも取れたよ。
6W教に入信したいです…
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 11:00:59ID:rLKAQwyL世界各地のいろいろな都市を防衛したい
処理落ちをなんとかしてほしい
敵の種類を増やしてほしい
武器の改造とかできるようにしてほしい
無線内容をもっと増やしてほしい。
敵の数を千単位にしてほしい。
あとヘリの武装をもっと強力にしてほしい。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 12:30:50ID:t0iIgSfzクリアしたばかりの機兵上陸は陸男だとサカDゴロで必死にバイクの元まで駆けつけて
外周作戦で時間をかけてライサンダーで敵を全滅させたが
ペイルだとバイクの元に辿り着いた時にはもう全滅し終わっている
つか全滅させていないと死ぬ。息つく暇ねぇな。もうほとんど別のゲームだわこれ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 12:33:23ID:ryiJ5pWg相手は(ry
こっちは(ry
目の前の(ry
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 12:45:22ID:CdTzDjdL>>890
>>武器の改造とかできるようにしてほしい
これはやめたほうが良いな。
武器の改造とか要素が入るとアーマードコアのように新しいのが出るたびに
駄目になっていく。
単純明快だからこその良さがある、改造とか金集めて買うとかRPG要素は絶対に
取り入れるべきじゃないと思う。
またよく処理落ちを指摘されるが自分は激しい爆発の衝撃波のようで
処理落ちを楽しいと思ってる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 13:24:11ID:fzooo8gdうるさそうだな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 14:17:22ID:eRY9d3Wrフリーダム・ファイターズみたいなシステムも良いよね
操作は複雑になるだろうけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 14:41:28ID:xdkp9E3h処理落ちしてもリロード時間は変わらなかったりしたなら、受け入れられたかもね。
簡単になってしまうかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/26(金) 15:43:43ID:B0UkZnGoテクニカル操作で○△×■ボタンが余っているから、
○:敵に接近して攻撃しろ
△:敵から逃げながら攻撃しろ
×:俺の側で戦え
■:ひたすら逃げろ
な感じで簡単な命令が出せるといい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています