トップページgoveract
1001コメント304KB

THE地球防衛軍2  雑談&攻略スレ 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 10:11:59ID:2MdHhPio
■雑談
■攻略
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
その他もろもろです
情報交換などにでもどうぞ。(´ー`)

前スレ
THE地球防衛軍2  雑談&攻略スレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142751822/
地球防衛軍2@Wiki
 ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
 ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
 ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 19:12:21ID:DHVN32tb
うっしゃハデスト制覇ぁぁぁァァァ!!!
余りにむしゃくしゃして囮使ったけど。

>>487
まず出ないと思う。
ハデスト以上じゃないかな。
武器稼ぎの方法はwikiに書いてあるよ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 19:41:18ID:R85ax1Kv
>>487
出るわけねーだろアホ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 20:24:49ID:UATJBvE+
まじホーリーランスとボルケーノ6Wと礼賛だ乙とマグマでねえ!!!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 21:27:43ID:Qs77DrFI
ノーマルを陸戦で初クリアした。
ストーリーなんてあってないようなもんだと思ってたけど
最後のほうの展開は燃えるね。
処理落ちもすごいね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 22:22:14ID:ASTqrxlA
>>491
俺も最後は下手なゲームよりよっぽど感動できたよ。やっぱ無線がいいね。
ミッション説明文も何気にいい感じに盛り上げてる(後半は盛り下げてると言うべきか)。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 22:24:36ID:Aa3OuJBS
>>490
ここでそう言っても何も変わらないんだよね
気持ちは痛いほど分かるが
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 23:04:03ID:7ioN3RrJ
>>492
ラストの怒涛のミッションは説明文もスゴイことになってるからな
大結集では最後に一文「作戦への参加は自由とします」という恐ろしい一文が書かれてたり
続く灼熱、絶対包囲はミッションそのものが異常難易度
皇帝都市は「もうどっちみち殺られるんだから殺るしかないんじゃね?」というヤケクソ気味なニュアンスが漂う
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 23:54:32ID:gsmbj+6C
どうせやられるなら一体でも多くの敵を道連れに・・・・








・・・・これって映画やアニメの悪役がする発想ジャマイカ(´A`;)
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 23:57:57ID:OkkYBB2a
人間切羽詰るとなにしでかすかわからんからな
0497某ガイドライン可変2006/05/15(月) 00:00:05ID:rtEUrdVM
オペ「ようやく倒しましたね。おめでとう! 
    あの浮遊都市との戦いを勝ち抜いて残ったのは私達EDFと一部の民衆だけです」
陸戦「……?」
隊長「我々が計画した、壮大な人口削減の計画のな」
陸戦「……! どういうことだ?」
オペ「私たちは、平和な世界に飽き飽きしていました。
    そこでインベーダーとコンタクトを取ったのです」
陸戦「何考えてんだ!!」
隊長「インベーダーは世界を乱し、無能な各国上層部を消しさってくれた。 
    だがそれも束の間のこと、彼等は地球を単独で征服しようとしたのだ」
陸戦「そこで、俺達の戦い、か?」
オペ「そう! その通り!! 私達は、次に邪魔になったインベーダーを
    打ち倒すヒーローが欲しかったのです!」
0498某ガイドライン可変2006/05/15(月) 00:01:06ID:rtEUrdVM
陸戦「何もかも……アンタらが書いた筋書きだったわけだ……」
隊長「ほう……なかなか理解が早い」
オペ「多くの隊員達がヒーローになれずに消えていきました。
    不要と判断された平凡な隊員達が、インベーダーと共倒れになっていく様は、
    我々の計画を見事に遂行させてくれました」
隊長「そして今、浮遊都市を落とし、本当に必要な者だけが残る世界を生み出した君達に御礼がしたい。
    どんな新世界の要職でも用意してあげよう!」
陸戦「お前達のためにここまで戦ったんじゃねぇ! よくも俺達を……みんなを捨て駒にしてくれたな!
オペ「それがどうかしましたか? 全ては新しき世のためなのです」
陸戦「俺たちは……そんなモノじゃない!」
隊長「そんな傷だらけの身体で我々にケンカをうるとは……どこまでも楽しい部下達だ!
    ……どうしてもやるつもりか? これも狂戦士のサガか……。
    よろしい死ぬ前に我々の力、とくと目に焼き付けておけ!!」


→→→To be continued Next stage72 「真意」
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:16:16ID:LMltPlBS
で、インベーダーと見かけが全く同じな特別戦闘部隊が出てくると。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:19:46ID:OXYSibb3
「これでは軍閥政治ではないか!」byエイパー・シナプス
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:21:08ID:UjpdeI7q
隊長にはレーザーチェーンソーで十分
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:55:22ID:SpL2CsFK
たいちょうは
ばらばらになった
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 02:31:37ID:17dejNZp
人間サイズって、結構見付けにくいんだよね…。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 02:33:36ID:KoHu/OY/
なるほど。そのあと隊長が巨大蜂型兵器を繰り出して弾幕攻撃してくるわけだな。
巨大生物は布石だったわけか…
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 04:45:59ID:AI9tFs7/
>>503
わかるわかる。2Pプレイで弟に礼賛ぶち込む時とか結構探しちゃうし
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 08:39:47ID:DiORLjna
弟狩りワロス
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 08:57:42ID:17dejNZp
>>504
それ何て緋蜂?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 15:32:20ID:VpDygxm+
次回作に調教師出てこないかな
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 16:14:09ID:eUnDhPD2
>>497-498
なんか燃えス
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 16:35:06ID:6/GBjXSq
>>509
分かって言ってるのかもしれないけど、元ネタがあるからね
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 16:35:15ID:AI9tFs7/
>>506が人間をやめた件について
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 18:56:23ID:hmNA82Yn
http://ime.st/www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060514/d3p.htm

wiiでsimpleシリーズ出すらしいな
システムとかは今のままで新作出してくれ、wiiだからって変に冒険すると駄作になる希ガス
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 19:44:41ID:VMw0YiUB
Wiiで今のままの防衛軍出すとなると、まずパッドをどうするかって話になるから無理じゃね?
HORIとかの他メーカーが、PS2やら360みたいなパッドを作る予定があるなら別だけど。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 21:34:47ID:k5Bg0aTH
バズーカみたいなコントローラー出してくれるよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 21:48:05ID:QScrzj/e
お、いいな
地球防衛軍のガンシューか
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 21:55:45ID:FQ2smMJT
トリガー引く指が引き付け起こしそうだなw
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:11:55ID:sKIECI9m
お前ら左手中指の第2間接辺りにゲームダコできてない?
陸戦で緊急回避ばっかりやっててできたよ。ゲームダコができるなんて何年ぶりだろうか。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:22:39ID:hmNA82Yn
>>513
GCのが使えるから大丈夫と思う、それにクラシックコントローラーっていうSFCっぽいコントローラーもでるし
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:30:50ID:OXYSibb3
>>517は1階級昇進決定。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:34:27ID:VSdePgf6
>>517
貴様ノーマル操作だな!?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:43:19ID:uNjQennw
>>515
>>514はスーパースコープだよ
普通にガンコン対応とかになんないかな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:50:49ID:sKIECI9m
>>520
いやテクニカルだからこそできるんだよ。ジャンプボタンを押すときに踏ん張るような感じになるから。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 23:42:15ID:8mNCiZoH
>>517
なるほど。確かにちょっと踏ん張るな。しかしゲームダコできるほどではない
お前はきっとコントローラを強く熱く握りすぎだ

さて、攻略動画を見て羽蟻対策の瓦礫爆破のノウハウを知り、30回くらい死んでようやくINF魔虫跋扈クリア。
これで灼熱の開幕UFOから息つく間もなくやってくる羽蟻も少しはマシになるだろう
つか初めてまともに自分のテクニックでクリアした気がする……
魔塔の守護者もバイク狙撃でインセクトヒル落としたようなチキンだからな俺……
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 00:48:17ID:H9ROd65G
INF地底突入中編で、クモを一網打尽にしてやろうと思って、蟻を倒してトンネルに入ろうとしたら
場所間違えて、トンネルの真ん中の方に行っちゃったの。
目の前に無数のクモが現れた瞬間、すんげー寒気と言うか戦慄が走って
本気でパニックに陥って、馬糞でたらめランチャーしちゃった。
先輩隊員の皆さんは、こんな体験無い?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 01:31:44ID:jtF/pMbp
同じようなことは何度もあるが、一番怖かった体験はこれだ
大蜘蛛であとは戦車で外周回りながらクモ狙撃するだけっていうところまで来たんだ
んで前のクモがそろそろまともに視認できる頃になったんで、戦車に乗ろうと近づくと




いきなり零距離にクモが現れてサンダー!!

レーダー見てなかった俺が悪いんだが、本当に未だにあのクモはどこから湧いて出てきたのかわからない
たぶん外周ぐるぐる回っているうちに、どっか近場で引っかかっていたんだろうが足音も聞こえなかった
勝利確定で油断しきっていたから、もうヘタなホラー映画よりよほど心臓に悪かったよ……
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 01:45:52ID:xXX/jwDH
>>524
月並みだけど、蟲の怒りで初期位置左後方のマップ隅に留まって
第二波を掃討してしまい、心臓止まりそうになったことくらいしか。

つか、大抵はパニックに陥るひまもなく瞬殺されるか、
危機を理解しつつも何もできずになぶり殺しされるかのどっちかだからなぁ‥。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 01:48:34ID:9zqFwL6a
そこで地面に向かってジェノサイド
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 02:11:20ID:iD92cr3r
>>525
レーダー見てなかったんだったらでかい奴ら同士押し合いへし合いして、
地面にめり込んで上から振ってきたという可能性も
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 07:23:25ID:VSh+DtPA
>>528
それ絶対包囲でやった。
バイクで待機してたら対角線を間違えたらしく、ムカデの渦のど真ん中に。
もうだめぽと思ったら地面にめり込んで空中に出たから、お空をバイクで走って助かったよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 11:40:51ID:4Txq6eL2
今灼熱稼ぎを放置して飯でも食うかって事になったが・・・
ちゃんと成功してるか心配で心配で困る
見守ってると成功するが、放置すると失敗する確立が高い罠
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 13:13:39ID:4Txq6eL2
やはり失敗してたよ・・・
戦車は消えてなくなっており
ペリ子土台バイクは何故かキャリアーの上に乗って
なおかつ2人とも無傷という訳のわからない事になってました
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 14:02:50ID:OLMUeZh6
>>531
m9(^Д^)
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 15:21:04ID:blLWTsNv
>>497
元ネタ何?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 15:49:11ID:z0b67T6g
>>533
「魔界塔士SAGA」

サガシリーズの第一作目であるGB用ソフト。スクウェア製。
そのラスボスとの会話。今の若い子は知らんわな、当たり前だが。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 16:25:10ID:H9ROd65G
当時小学生だったけど、もう社会人だもんな。
このままオッサンになっていくのかorz
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 16:45:00ID:blLWTsNv
>>534
ありがとう。
セガサターンのガーディアンヒーローズにも似たような展開があったよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 16:52:26ID:h/aA1XRD
>>536
天上人のあれか
あれはいいゲームだ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 17:18:05ID:GCIYXoQ8
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/401714/438541/716027/
地球防衛軍タクティクスの詳細きたな。
なかなか期待できそうな感じ。
陸男もペリ子もトリガーに指かけてんのが激しく気になるけど。
各種武器の扱いになれてるはずエリートなのに。

全隊員驚愕のIFは…やっぱりオペ子と隊ちょうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp
サ、サンダー!!
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 18:38:09ID:ir+Zu/KL
サンボウってサンダーボウだよね

ノーマルで最近創めたんだけどそんなに使えるの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 18:39:10ID:3LbbaO4Y
>>538
見たけどなんか陸男救急箱みたいなのもってなくね?小さくてよく見えん。
それと蜘蛛がでやがりますか。気持ち悪いからださねえでくれよ。俺蜘蛛苦手なんだOrz
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 19:10:56ID:H9ROd65G
>>539
20か30を入手すれば、きっと自分の認識が間違いだったと気付くさ。
対クモ決戦兵器の名は伊達じゃないよ。
05425382006/05/16(火) 19:21:19ID:GCIYXoQ8
扱いになれてるはずエリートなのに、になってたorz
扱いになれてるはずのエリートなのに、が正しいですな。
しかしASシリーズはM16に似てるよなぁ。コルトが製造してんのかな。
あと参謀のボディにリボルバーのシリンダーっぽく見える物があるけど、
あれが非常に気になる。どういう仕組みなんだろう。

>>540
参謀は非常に使える、というか無いとINFクリアは非常に難しい。
ほぼ必須武器。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 19:53:03ID:ucdwd/Mj
>>536-537
ちょwテラナツカシス

ミドやローパーオンリー、しかも同色で6人対戦したのはいい思い出だ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 19:53:43ID:ucdwd/Mj
悪い…
sage忘れたorz
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 20:02:29ID:ir+Zu/KL
ないと困るのね‥

今大蜘蛛だが、面白すぎて困る
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 20:09:14ID:dV5Z+VQs
まあ必須武機になるのはHST以上くらいだから、ノーマルやってる段階なら別に気にしなくていいよ
とりあえずノーマルクリアがんがってください
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 20:15:09ID:OLMUeZh6
>>545
困るっつーか無いとクリア出来ない事も多々ある。
どんな状況下でも使えるしね。
あとボルケーノ6Wも同じ感じ。
3W使う→微妙だなぁ
6A使う→ツヨスwwwwwwwwでもゴリアス様には及ばねーぜwwww
6W使う→うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 21:18:29ID:iD92cr3r
>>539
ノーマルでも神獣がでかすぎて、距離感わかんなくてレイピア当たらない時に15使った
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 22:09:26ID:/TWvLO7m
参謀はずっと役に立つよ。イズナーは(ry
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 22:16:20ID:q9yx6gEx
かっこいい。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:23:01ID:soiY9LRf
>>534
ゲームボーイ持ってなかったからやったこと無いが、評判は良かったよね。
リメイクしてくれないかなぁ。オチ知ってるのが残念だが。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:29:56ID:7MJFtrNF
ミンサガか何かでサガ1できた気がする

イージーなのにラストミッションで死んだ…。悔しいから武器集めてまた挑戦するか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:34:28ID:H9ROd65G
GB聖剣伝説で泣いたのは俺だけでいい。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:51:08ID:Xv+l3Ih3
>>553
何で俺がここにいるんだ?

それはさておき、馬糞V2はでたもののボルケ6Wがなかなかでないんだが、
取った皆はどこで取れたか教えて貰えないだろうか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:56:43ID:jtF/pMbp
>>554
神獣
あらかたの神武器はここで入手。唯一の例外は夜のムカデミッションでマグマ火炎砲が出たくらい。
ライサンダーZ手に入れたとたん難易度が激烈に下がったな。ディロイ撃破効率が恐ろしく上がった。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 00:22:22ID:YjPh6B/6
>>555
神獣か、まだまだ通い足りないってことだなぁ
ありがとう、またいってくるよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 00:30:35ID:o7pID1Im
なんかゲットしたら報告頼む(・_・ゞ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 01:00:43ID:LoGWww54
別の人なんだがこっちもボルケ6Wとハーキュリーが出ない。
で、参考までに聞きたいんだがみなさんの全武器入手したときの
プレイ時間とか教えてもらえませんか?そろそろ150時間突破しそう
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 01:08:55ID:YjPh6B/6
とりあえず7回ほど行ったが今のところサイ・ブレードαだけNew
何故かガバナーSXとサンボウ30がやたらと出るが既に持ってるんだよなぁorz
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 01:09:35ID:VHP5DKDe
稼ぎの頻度と運の良さが人によってまちまちなんで、
あまり参考にならないんじゃないかなぁ>武器コンプまでのプレイ時間

ちなみに自分は赤波と神獣だけで稼いでて、プレイ時間230時間ちょいで
残りAS-100F・SG100・UMV2のみという状態。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 02:00:54ID:fiOf5Z0d
マ、マスレイキタ〜!

これでようやくINFで武器集めできる…(・∀・)
今までの武器がショボ過ぎて、まともに武器集めも出来んかった(*´〜`)
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 04:30:29ID:fiOf5Z0d
ヤバス(・ω・)

今までと比べ物にならないくらいのペースで武器がボロボロww

0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 05:29:03ID:VHP5DKDe
二時間半ずっと武器稼ぎしてたのかよ!
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 06:20:08ID:NEXiGZat
あるあるw
どんどん集まるから、ついつい連続出撃しちゃうんだよね。
で、消しきれないnewマークも沢山残るw
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 07:29:43ID:hAX85RhP
>>564
志村ーID!ID!
>>547
超あるあるwwwwwwwwwwww
ボルケ6W初めて使った時は俺もそんな感じだったwwwwwwwwwwww
いろんな思いが駆け巡るからうはwwwwwwwwwwwwしか考えられなくなるんだよなwwwwwwwwwwww
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 11:12:44ID:1Jr1UERZ
>>552
そりゃロマサガ1だ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 12:27:51ID:RWtjYnDH
絶対包囲をゴリ押しプレイで楽しんでたら、
思いもかけず、ハーキュリーが―――

                    _,. -──=ニヽ、
                     /レ'´       `ヽ
  ┏┓  ┏━━┓        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト.           ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN            ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ.・━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         \l l//` ` ̄´ j l レ''             ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        ._>′r。~。ヽ レ'              ┗┛┗┛┗┛
                  (__ゝ、<ゞニア< |
                       \`^^´  l
                          `ーr-、ノ
                        し

あとはUMV2だけか……
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 14:23:14ID:1Jr1UERZ
>>567
  メ几
rア 木又してでも(ry
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 14:23:58ID:1Jr1UERZ
ちょっとずれたorz
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 14:30:16ID:RFwX277g
円盤シリーズが沢山出てくるステージがクリアできねww
もっとアーマー集めるか…
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 15:08:18ID:DW9eACmH
空挺結集か?
ならあそこは建物に潜れなかったっけ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:17:16ID:WvHUyA8I
誘導兵器を使うのだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:22:29ID:1Jr1UERZ
>>571
すぐに潜ビルに頼るのはイクナイ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:32:56ID:S8h6KHXV
昨日ディロイを目の前にして落として、奴がこぼしたアイテム取りに行こうと炎上する機体に近づいたらさ
いきなり足で突付かれてダメージ受けたんだけど
ディロイって、死んだ直後だとまだ攻撃してくるんだな……つくづくイヤな奴だ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:44:45ID:dXXIx/kn
>>573
>>431
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:48:54ID:NEXiGZat
>>574
あ、オレもあった。
最後っ屁にしては痛いよね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:24:01ID:zkscjBa5
>>575
わざわざ痛いネタを晒すなよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:36:12ID:rni/cAUL
かなり面白そうなのでこれ買おうかと思ってるんだが、
巨大生物なしで二人対戦ってできるの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:40:52ID:S8h6KHXV
>>578
できるよ。
でもまあ巨大生物戦仕様のルールのまんま戦うから、かなりバランスは悪い。
各自ルールを決めて遊ぶのが面白いらしい。
このゲームである意味一番面白いのは協力プレイかもと、俺は思う。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:43:26ID:Dmeum5+2
>>578
レーダー隠して誘導兵器禁止にすると・・・楽しい
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:49:42ID:rni/cAUL
>>579
>>580
レスthx
そんな細かいルールまで決められるなんてすごいなあ。
早速買うことにします。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:53:30ID:Dmeum5+2
>>581
ルールといっても自分たちで決めてやるもんだから
ゲーム中の設定とかではない。説明不足スマソ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 19:02:41ID:DiMfQ0h+
二人協力プレイ最高に楽しいんだけど(特にバイク二人乗り)、
処理落ちが厳しいんだよな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 19:37:39ID:JxJnVZqH
ボルケ6Wは病み付きになるな。
俺様は破壊神だゴラァァッ! ! ァみたいな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 20:37:31ID:6fQU2Csx
今からはじめてやる俺に一言アドバイスをくれ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 20:38:44ID:bhexDtJe
>>585
つアドバイス
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 20:48:49ID:WvHUyA8I
>585
蜘蛛にぶちぎれると思うがコントローラーを壊すんじゃないぞ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています