トップページgoveract
1001コメント304KB

THE地球防衛軍2  雑談&攻略スレ 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 10:11:59ID:2MdHhPio
■雑談
■攻略
■武勇伝
■武器出現ステージ
■質問(難易度、何面、陸orペリ子、HPなどを書くべし)
その他もろもろです
情報交換などにでもどうぞ。(´ー`)

前スレ
THE地球防衛軍2  雑談&攻略スレ 4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1142751822/
地球防衛軍2@Wiki
 ttp://www4.atwiki.jp/edf_2/
まとめサイト
 ttp://www15.plala.or.jp/gcap/edf2/
公式
 ttp://www.d3p.co.jp/top/special/s20_special.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 12:04:36ID:9WgTDEbB
2ゲト
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 15:06:18ID:O95V5FgR
おい、聞いたか?
この作戦に>>1が参加しているらしいぞ!
俺たち、生きて帰れるかもしれない!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 16:37:14ID:CbIfn3BV
ビルが小さく見える………>>1乙過ぎる!まるで山だ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 17:29:19ID:8Dr04pdk
>>1に巻かれて乙るんだよぉ!」
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 17:34:40ID:IHZdm8Q/
友達に借りてきたぜ
よし!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 19:38:17ID:4iFNYx2c
買ったその日に友人宅に持っていったら
数日後にはその友人も買っていた。
それほど面白いゲームなんだよな、地球防衛軍って。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 19:58:54ID:O95V5FgR
次回作では敵の掃討以外にもミッションが欲しいよな

例えば
・一般人死亡者数○人以下で敵を掃討せよ
・建造物倒壊率○%以下で敵を掃討せよ
・○分間生き延び、その土地を確保せよ
・敵陣を突破し、敵軍司令管ユニットを撃破せよ
・輸送部隊を護衛し、無事目的地へ移動させよ

こんなのあったら俺は燃えるわ
まぁここまでいくと最早シンプルシリーズではないが…
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 19:59:30ID:jT54hhl6
「なんだこれは?>>1の体液か?・・お、乙だぁーー!!」
>>1さん、乙です
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 20:12:26ID:jT54hhl6
>>8
それはいえてる
ただ倒すだけじゃ面白さが足りんから

で、殺されずに一定量の住民とかがやられた瞬間
主人公は両ひざついて手で地面たたきつつ悔しがるのw
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 20:18:20ID:8Dr04pdk
>>8
ほとんどのプレイヤーは
ヽ(`д´)ノ「やってらんNEEEEEEEEEEEEEE!!!!」→( ゚∀゚)「もういいや」→(*゚д゚)「おらー物故割れろやガスタンクがーー!!!ジェノサイド砲、うてーい!!!!」→ドカーン→(*゚∀゚)「アーヒャヒャヒャッ!!!!」
ってなるぞw
0012名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 20:42:22ID:fklz8ZjM
>>8
なんか三国無双っぽい
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 20:46:03ID:TVRCJlpl
護衛ミッションはストレスが溜まりそうな気がするな。

俺はボーナスステージみたいなのが欲しい。
無抵抗の蟻や蜘蛛をウヒャヒャヒャ言いながらぶちのめす。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 21:33:32ID:DkTfylXg
>>8
>・一般人死亡者数○人以下で敵を掃討せよ
市民が絶対に死なないからこの条件を設定するのは無理

あと、一定時間生きのびるミッションはもうあるやん
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 21:49:08ID:IXRaz+Ni
市民防衛、都市防衛はボーナス要素にして欲しい希ガス。
市民殺してもクリアはできるけどレア武器は手に入らないとか。
でもって市民を殺しすぎるとエンディングで市民団体に吊し上げられるとか。
あるいは某ACみたいに
「敵の残党を駆逐してきてくれ」

「騙して悪いがお前は危険すぎた。死んでもらう」
とか。で、それでも勝つと魔王エンド。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 21:53:30ID:rCaUOvyf
プレステのリモートコントロールダンディみたいだな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 22:25:00ID:GPy7JAfm
次回作では地球防衛ロボとかはいいから、
ヘリ、戦車、バイクを遠隔操作できるリモコンが武器にでたらいいな
0018名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 23:14:53ID:9FwbF8wm
防衛系ミッションはストレスが溜まる

市民殺してクリアしたらレア武器手に入らない

ますますストレスが溜まる

今まで通り殺戮一辺倒か一定時間生存だけでいいよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 00:45:22ID:PZMCE/jb
ネタ武器!ネタ武器!

マスターレイピアSAMURAI
絶大な威力を誇るが、弾数1リロード4〜5秒という使い勝手の悪さも兼ね備える。
まさに一太刀の元に切り捨てる武士道と極みと言えよう。

ライサンダー13
恐るべき威力、精度、ズーム倍率を誇るが弾数も1
なぜ「13」なのか?それは開発者のみぞ知る。なお某暗殺者とは無関係。断じて。


というのは冗談で、
どう考えても使えない様な武器に救済の手を、例えばバウンドガン。
これは地下という狭い空間の登場によりネタ武器ではなくなった。
次回もこの様な今回使えなかったネタ武器を何らかの手段で救って欲しいと思ふ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 00:49:02ID:VvE2cLmG
>>19への課題
殺虫スプレーEXをネタ武器にしない手段を講じよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 01:26:07ID:PZMCE/jb
>>20
生意気な事言ってすいませんでした、勘弁してください。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 01:27:51ID:PZMCE/jb
>>21
動揺のあまりageてしまった、スマソ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 03:14:58ID:fqPLQw78
移動速度がライサンダーの弾速並に早い蟻が出ればいいと思うよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 07:31:21ID:fSARufUf
そんなに速くちゃ何も出来ずに死ぬと思うよ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 07:41:13ID:VmAs16gb
それ以前に速過ぎて姿が認識出来ないと思うよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 07:47:38ID:2V2z2mlq
じゃあリバイアサン並の移動速度を誇る近衛UFOをだすよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 09:53:57ID:TM5TuMea
そんなお前らにオススメのスレがあるので誘導

地球防衛軍次回作への要望スレPart2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1140918672/l50
0028名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 12:20:56ID:s/ShuFuR
知ってるか、あの話? EDF本部に伝説の女がいるって。


またその話か!

敵は圧倒的な科学力と軍事力、それに比べてこっちの頼みの綱は
下を向いて自爆し続ける女ってか!? へっ、ありがたい話だぜ。
目の前の現実をよーく見るんだな!
0029名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 13:49:46ID:FVo1RxfO
遅ればせながら>>1乙であります!
>>28
ホントの事だしな・・・orz
0030名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/18(火) 15:04:36ID:XTfpcwKz
とりあえず前スレ埋めようぜ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:56:39ID:mgLwDRYF
前スレの締め方良かったな
0032名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:59:01ID:amip+Ys7
「こちら前スレ>999。1000取れませんでした。…撤退します。」
0033名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:32:47ID:ImL30EiF
前スレから避難してきた者です。生き残ったのはこれだけか・・・。

>>1隊長、乙です。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 22:24:38ID:mgLwDRYF
次回作じゃ、空母とかに搭乗して対艦攻撃かけてくる円盤やマザーシップやらを迎撃するステージが欲しいな

前後編に分けて後編は艦内に侵入したアリやら蜘蛛やらとの白兵戦
0035名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:39:36ID:bitI736a
>>1 ライサンダー乙!!

おまいらに質問です。
テクニカルに慣れてきた漏れですが、おまいらは旋回速度どれくらいにしてる?
漏れはガイドしてないガイドブクにおすすめと書いてあった0,6でやっているが…。なんというか微妙。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:14:19ID:tEUbiRxg
>>35
旋回速度すらガイド出来てないのな‥>ガイドブック
正直0.6だと遅くて苦労することが多いはずなので、0.70〜0.90を目安にまだ上げてもいいと思う。
ちなみに当方は0.80でやってます。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:41:51ID:giDJHJXL
俺はステージによって変えるな
旋回速度が速すぎると精密射撃が難しくなるんでUFOメインのステージでは0.65くらいにしてる
蟻がメインだと多少適当に撃っても当たるから0.8でやってる
鏡面ステージでは0.5でもいいくらい
0038名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:20:21ID:osjbIuhB
>>35
先日、ボルケ教に入信してバラまき続ける俺は、
旋廻速度の意味があまりなくなりますた(・∀・)

それまでは、infでも俺も0.6でクリアしてたよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 07:23:22ID:Jo10RcK7
自動稼ぎに入る調節の時は逆に0.1で
0040名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 07:25:31ID:v2xlgp6b
俺は常時9.0。いちいち変更するのめんどくさいし
0041名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 08:25:54ID:DOIk+n7l
俺は情事ペリコ 1.0、陸男0.8。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 08:40:31ID:vuGBL2Vh
>41
ナカーマ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:29:49ID:FRxCWVRe
>>41
>情事ペリコ

ちょっと勃起したじゃねえか!
0044名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 11:08:51ID:U8m3ldJf
>>40
9倍速スゴス
0045名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 11:20:44ID:E8OmLQ2G
俺は常に男女とも1.0
0046名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 11:27:18ID:oS/Z3q+Y
>>45
俺俺
0047名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 12:19:37ID:604JiEdE
シールド円盤の時だけ0.5。
あとは0,9。
0048352006/04/20(木) 17:36:37ID:bitI736a
沢山のレス d
なんというかやっぱり0、6は遅いので、>>36の言うように0、8くらいにあげて練習しようかと思う。
インフェ遠距離なら0、6〜0、7でもまぁやりやすかったけど、近距離UFOヤバス('A`)ちっとも追い付かね

テクニカルに慣れてきたらノーマル操作できなくなってた('A`)
0049名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 17:58:19ID:AQhFsawT
ノーマル操作って正直どうよ?
テクニカルしかやったことないからまったくわからん…
0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 19:13:38ID:/FMd+Y9W
プレイ時間696時間でやっとホリランが出た!
占拠で出るとは思わなんだ・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 20:06:19ID:LR0xgxYb
>>366
おそらく釣りでしょ。
>>43>>48>>274>>357
と今まで1回も報告例なかったのに、このスレになって急に沸いてきてるし。
そして、具体的な攻略法の質問はスルー。
>>367も答えになってないし。
同じ攻略法から、もう一段階発展させた上で、
更に相当運が良くないとIMP絶対包囲なんてクリア不可能。
ま、そんなの文章で伝えるのは無理ってもんなので、
俺は動画見るまでは信用せん。
0052512006/04/20(木) 20:08:00ID:LR0xgxYb
誤爆スマソ
0053名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 22:02:10ID:AXTDvqMK
あらあら…
1000取り合戦は終わったようですね(´・ω・`)
こんなレスで1000を狙ってたんだが不発だった。

↓↓↓↓↓↓↓↓

       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |  皇帝  バゥ          :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |  と>>1-999          .:                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 23:38:23ID:fp4EfRtD
>>49
鏡面円盤が旋回速度1.0でも問題ない。
円盤の数が少なかったり距離が離れてたら勝手に照準追尾してくれるのでラク。

まぁテクニカル操作は高難易度では確かに必須だけど、
通常はノーマルで、必要なときはテクニカルって切り替えればいいので
どっちの操作も覚えとくとラク。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:25:48ID:Elrs9Puy
ようはノーマル操作は初心者か、狙えない三流隊員用でFA?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:29:16ID:G5WQKteR
うん、そんな感じ。
テクニカルはゲームの操作ごときで通ぶる厨用かな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 00:31:14ID:a3jHdNWn
ノーマルでハデスト絶対包囲こせますか?
0058352006/04/21(金) 03:49:21ID:rR8PDNzm
ノーマルのが焦んないと思う。テクニカルは周囲探し回らなきゃいけないが、ノーマルは勝手に見付けてくれるです。
漏れは周囲のUFOとか見付けんの苦手だし焦って乱射しちゃう(´・ω・)テクニカル心臓ヤバス(´・ω・)
それにしてもテクニカルペリ子飛びにくいわ('A`)
0059352006/04/21(金) 03:51:10ID:rR8PDNzm
スターシップトゥルーパーズにザンダーってやつがでてきてテラワロスww
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 07:04:28ID:Og1ckcqO
>>28
亀レスだがワロスww
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 08:11:23ID:7JF+RzqV
ノーマルでよくいけるなと感心するよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:23:19ID:BXbIlqfg
新米隊員の俺は、ノーマルですら何回か死亡。このあとのハードやハデストなんかクリアできる気がしません…ましてやINFなんか…orz
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 09:53:50ID:9g1qq92s
そのうち慣れてくるさ
俺もノーマルで
蜘蛛強すぎだろwwww死んだwwww
な状態でクリアできるか不安だったが最近なんとかInfクリアできた
終盤なってくると蜘蛛より羽蟻の方がうっとうしくなってくるorz
あんなのスナイプできねー
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 10:35:03ID:1S7rLk2e
IMP絶対包囲を通常クリアした報告があるんだけど、信じられますか?
しかも動画もあるとかって話で、場所は探して下さいとのこと。
サンダ────────!!
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 10:49:06ID:qAu9tZ3R
>>62
万単位の体力稼げば、ヘタレな俺でも力押しできますたよ。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 11:16:57ID:7JF+RzqV
>>64
永田議員を信じるなよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 11:18:28ID:a3jHdNWn
インポって体力固定じゃなかったか?>>65
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 11:24:07ID:7JF+RzqV
>>67
とりあえず>>62の目標はINFみたいだから問題ないでしょ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 11:47:35ID:qPmyLoxf
>>62
別にINFクリアしなきゃならんわけでもないだろ。
自分にあったレベルで、銃乱射、蟻虐殺でストレス解消するだけでも十分価値がある。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 14:13:00ID:GC65Mi7S
>>57
陸戦は最初のボル6W乱射、ペ子はボマー掃討の時にテクニカル
あとはノーマル操作でクリア可能

全部ノーマルでは無理っぽいが
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 16:58:38ID:FEQpwkaR
赤波、陸男ソロで詰んだと思ったらペリ子で行けた・・・
というかEasyで詰む方がおかしいか
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:18:05ID:ToTL2hm9
詰む?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:49:06ID:FEQpwkaR
>>72
陸男の持ってる武器どれ使っても、押し寄せる赤アリ対処できなかった
戦い方が悪かったのかも知らんなぁ・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 20:50:27ID://0CJdg7
赤波って赤色甲殻虫の延長上にある程度の認識しか今でも無いな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:02:36ID:iskKrJO4
>>73
序盤で武器が弱かったせいだろう。赤蟻は耐久力だけはあるので、
武器が弱いと正面から攻撃していると辛いことがある。
時限式グレネードの活用や、火炎放射で集団の動きを止める→ロケットランチャーなどが有効だ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:24:37ID:Q+TsEPfo
武器の弱い序盤は、赤蟻と黄ダンゴが鬼のように強い
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 23:25:21ID:ToTL2hm9
>>71
一匹一匹倒してるときりがないので多くの敵にダメージを与えられる武器を
>>76
黄ダンゴは強いよな
ノーマルではこれ以上ウザイ敵はいない
0078名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 02:15:35ID:C1ykIf3K
初心者の頃、このスレみて赤波が余裕ステージ扱いされてて衝撃うけたな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 02:18:46ID:vpLKDLXG
ムヒョー!ついに念願のサンダボウ20Rをゲット!ヽ(*´∀`)ノつえぇーー!w

みんなが三種の神器に挙げるのわかるわw
ラッキーなことにハード中盤で出たから、ハデストやINFも少しは楽になりそうだ。ワクテカ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 02:26:57ID:KZL32Mb4
3種の神器の方は20じゃなくて30な
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 02:48:08ID:vpLKDLXG
え?サンダボウってまだ上位種があるの?
0082名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 03:43:59ID:0atseONn
サンボ20Rでそんなに喜んでるようなら、
30手に入れたら喜びのあまり糞尿垂れ流しそうだな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 05:58:50ID:+CFmCzGI
サンボは30以外は同格のエクレール系のほうがよかったような記憶がある
0084名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 06:17:20ID:aDE9Tlpc
エクレール系は広がるから地上だと微妙だった気がする
イズナー系は可もなく不可もなく
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 07:26:42ID:keAEsafX
蜘蛛の糸ってINFだと一本100以下(70ちょっとくらい?)のダメージで十数本発射するのに近接で受けると一体だけでも5000以上ダメージ食らうのはなぜ?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 07:29:08ID:TuC2FJrU
20Rは強そうに見えて癖がある。
まず燃費悪すぎ。気をつけないとすぐ緊急チャージだ。
それと一発あたりのダメージが低めで照準も悪いので敵がなかなか死なない。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 08:39:46ID:vD2tF0FH
まあ劣化30だな
20Rも強いが30を楽しみにしてください
0088名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 09:23:10ID:HXasz9ku
参謀30とったらエクレール30がうっとおしくなる
0089792006/04/22(土) 09:39:28ID:vpLKDLXG
たしかに落ち着いて20Rを使ってみると、連射ができて1チャージあたりの弾数が多いのはいいけど、20より敵が死ににくい気がしますね。
チャージ時のエネルギー消費も70%と多いですし、総合的には20のほうが使いやすいかも。

ところで、下手だというのはさておいといてもらって、MXレイピアとサンダボウ20Rでハード絶対包囲に突っ込んだら、エネルギーが足りなくなって蜘蛛から逃げきれずにサンダーしました。
それならば…と思って、サンダボウを1発だけ残し、距離をおいてから緊急チャージで…と思ったのですが、今度は近衛を全滅させる前にレイピア残弾0→ヨンダーに…orz

次は爆破範囲の広さをかって、サンダボウ20とガイストで突っ込んできます ノシ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:00:46ID:9Ho3yLru
>>89
>サンダボウ20とガイストで突っ込んできます

おい止めろ!無茶するな!
0091名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 11:06:15ID:O9NLA9gk
ペイルで羽蟻倒すにはどうすればいいんだろう
どうしても飛び回ってる間にEN尽きてダメージカットできない
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:40:08ID:n/noMvoW
レイピア→動けないところをなにかしら
レイピアなんて持って行ってないわ! というご婦人は聞き流してください
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 12:43:30ID:uhjgH0MW
>>91
参謀かマスレイで十分押し切れる
とりあえずエネルギーは常にチャージ分考えて戦うこと
あと無駄に高度飛ばなくても、低空移動でも酸は回避できる

ちなみに陸男だと地面や建物に馬糞誘爆で削れる
あとは礼賛なりイカリングなりお好きにどうぞ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 13:28:41ID:zYKtNurf
皆インポどれくらい攻略したん?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 13:56:02ID:y1cNW1o4
マスレイ参謀は最低条件として、市街地なら高速の下で戦えばより簡単に殲滅できるよ>羽蟻
0096名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 15:36:26ID:engCE8PX
俺はあと絶対包囲だけだな、攻略できてない面は。
神動画様々ですわ、マジで。
早く絶対包囲攻略してくれないかなぁ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:23:58ID:iLgwWHgW
思ったんだがディロイってズームしないで狙ったほうが当てやすい?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:27:19ID:uhjgH0MW
しかし単騎と協力で極端に難易度かわるよな
俺が陸男、息子がペリ子でやってるが、体力は陸男1900ペリ子2100でもinf残り数ステージまでいけてる
まぁそれでも同じステージを幾度となく挑戦してるけどな…



>>96
難易度は?
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:05:27ID:MWswBcq+
>>97
んなことはないだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:10:13ID:uhjgH0MW
>>99
いや、あるぞ
ズームしないと多少ずれてても意外と当たる

まぁズームで確実に当てた方がいいけどな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:50:04ID:engCE8PX
IMPだよ。あくまで、クリアできてないステージが、絶対包囲のみってことだけど。
つまり、ペイル単騎で灼熱とか皇帝都市はクリアできてない。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:59:49ID:gIRybu4r
2人ボルケ6Wで初処理落ちフリーズを体験。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:31:50ID:UnjpS/k9
すごいなそれ。
俺はフリーズまでやったことはない。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 20:35:01ID:Jq/WucQc
>>102
2人でINFかIMPのディロイに密着マスレイ同時にやってみて
0105名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:13:07ID:gIRybu4r
>>103
市街ステージで2人で撃ち続けたらフリーズした。

>>104
それもフリーズするのか?
ホーリーランスの方が処理落ち激しい気がするけど。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:21:10ID:jrBNLXWa
最近買ったんだけどこのゲームおもしれー
もー地下で雷撃しまくりだ!エクレール!サンダー棒!
蜘蛛に瞬殺されながら武器Getの為に地の底でインフェルノってます。
女、体力400ぐらいまで増やしたのにすぐ死ぬ…あーおもしれーたまんねー
0107名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:28:58ID:jrBNLXWa
そもそも使ってないけど、もはや陸戦ではやっていけないわ…
まずはペイルでクリア目指そーとおもうけど…陸戦の強みってなんかある?
乗り物とバズーカだけ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:33:51ID:UnjpS/k9
後半でわかるが陸は遠距離攻撃が強い。
あとバイクが非常に強力
0109名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 21:41:04ID:jrBNLXWa
バイクたのしいよね。
いっつも乗ってすぐに事故っちゃうけど…
スピード出し過ぎなのはわかってるんだ。
つい楽しくて…赤い蟻がでてきたとこでしか使えてない…
0110名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 22:43:02ID:7c30G4hC
>>106
おいおい、そんなにおもしろいならまだ武器稼ぎは止めとけよ。
あとで後悔するかもしれないぞ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 22:43:43ID:oWiPQa1m
灼熱で操作ミスって瓦礫に乗り上げて戦車がひっくり返ったw
これって結構よくあることなんか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 22:47:23ID:uhjgH0MW
>>111
それがEDFクオリティ
0113名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 23:08:42ID:y1cNW1o4
>>111
戦車は発泡スチロール性ですので、ふんばりが効きにくくなっております
0114名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 23:17:01ID:7c30G4hC
>>111
そこで戦車砲発射で自爆まで含めてよくあること
0115名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 23:21:14ID:uh9QuiW3
よくあるよくあるww



ついさっきinf赤波、殺虫スプレーx2で特攻してきた
なんか必死に戦ってる様を見て燃えたよ

でも所詮はムズムズ
すいませんEDF隊員さん
0116名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 23:27:35ID:eRaqh6Vf
おいみんな聞いてくれ!俺、今度の作戦が終わったら結婚するんだ♪
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 23:32:59ID:gIRybu4r
>>114
ひっくり返った場合・・・・敵に潰されるぐらいならたとえ敵を巻き込めずとも自爆!するよな?
これぞ切腹クオリティー。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 23:35:08ID:+87avELg
>>107
ボルケ6Wでの連射爆撃は、
視界の悪さも重ねて、マジでアヒャる楽しさ。

そしていつの間にか激減してる敵の赤点。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 23:48:39ID:iLgwWHgW
灼熱稼ぎも、はや六回。やっとこさシークレット武器が出揃ったお(・∀・)
ということでハデストに挑みに逝ってきます
0120名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 23:54:09ID:O415jhza
>>116
おい、聞いてくれ。俺、この仕事が終わったらまとまった金が入るんだ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:11:12ID:74SsK/9d
おい、みんな聞いてくれ。俺、今度の作戦が終わったら次は絶対包囲に突撃するんだ♪








>>116
もしマヂだったらオメ!
ネタだったら…マヂレスした俺を笑いとばしてくれ orz
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:13:37ID:bJ2eNIfC
>>116>>120!死ぬんじゃないしっかりし…ん?糸、糸がああああああああああ」
0123名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:14:15ID:JIBfz6t1
赤波でマスレイ振り回してるペ子にアゴだけを頼りに突っ込む赤蟻の姿を見て射精する陸男
0124名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:48:51ID:hcYO6/q5
>>120
おい、聞いてくれ。俺、この作戦が終わったら、リアルでも働こうと思うんだ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:00:58ID:/bfBl0jG
>>124
ここは俺に任せて早くハローワークに行け!
ん?・・・ハッ、なんだそんなことか。
気にするな。俺は一度でも負けたことがあるか?
・・・だろ?それに来月は娘の誕生日なんだ。俺は絶対に死なない。
わかったらモタモタしてねーでサッサといきな!!
0126名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:38:28ID:pjuuwsOA
>>1-1000
「ここからだしてくれぇ!」 の人々
オレモカー! ヒィ! イトガーイトガー!
0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:04:23ID:yNJcjIRC
無線の声の人、みんな熱演してるよな。
特に最終ステージのやりとりなんか初めて聞いた時は
興奮して鳥肌たったよ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:58:10ID:+Bwv8M3a
>>101
確かペリ子単騎でIMP絶対包囲クリアした人がいたと思う。
動画もあったような。
01291282006/04/23(日) 04:12:43ID:+Bwv8M3a
手元に無い。
どうやら気のせいだったようだ。

我こそはと言いたいがいまだに陸男終わってないorz
0130名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 04:24:18ID:dKYDg1QH
つか、三時間ちょい前に家ゲー攻略板のスレでupされてた>IMP絶対包囲ペイル単騎クリア
0131名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 07:11:21ID:1JD1Fy2o
おもしろい縛りを思いつきましたよ。

inf闇蜘蛛をゴリアス1&ライサンダーFで、レーダー隠しとBGM消しで出撃し、
開始直後タワー破壊(目印になるから)。あとはドキドキしながら敵を探す。
ライサンダーのスコープ覗いて敵を探すハラハラ感がたまらん。
声はするけど姿は見えずのドキドキ感がたまらん。
突然目の前に現れたときのドッキリ感がたまらん。  ・・・などと言ってたら糸に巻かれて死にました。

怒った俺はボルケーノ6Wを手に市街地を蜘蛛ごと廃墟にしましたとさ・・・。
だれかこれでクリアした英雄はおらんのか?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 08:08:16ID:eztJ9bfM
体力が人それぞれだから何とも言えないとマジレス
0133名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:47:57ID:UPsDd0Ol
ボルケ6Wが手に入らないから、気分だけでも味わって見ようとノーマルで3Wを使ってみたんだが…

やばい、楽しいw
撃ちまくってるだけでおもしろい。やっぱ地球防衛軍はおもしろいわ。
01341062006/04/23(日) 11:36:56ID:fYzmgalT
>>110
たった今ゲームクリアしたと思ったらさらにでかい円盤がでてきた。ビームの雨降らすやつ。
攻略サイトちら見したらまだまだステージあった…
うわああああああああああああ先は長げええええたのしいあいいいいい
…ペイル体力700ぐらいまで増やして、俺頑張ったーとか思ってたけど…
レス読んでたら…みんなすげえな…
0135名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:07:54ID:Y/My2x/h
みんな桁が違う
0136名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:30:27ID:r32E7GsQ
>>134
だが、みんな今の君がうらやましくて仕方がない。
皆その頃が一番楽しかった。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:48:49ID:jp6CjZqV
見ろォ、まだゲームを楽しんでる奴がいる!

まだ、楽しめるというのか…一体誰が戦っているんだ…!




EDF隊員に終わりはない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 14:26:42ID:PWM+KtEA
絶対包囲網インフェをHP1500位でクリアできる?
最初のクモとUFOは倒せるんだがムカデとその他に瞬殺される‥‥
0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 14:44:45ID:ewjia8ji
>>134
いいなあ、前情報無しで堪能できて幸せだぞお前。
体力に関しては気にするな。急いで追いつこうなどと思わず、ゆっくり楽しめ。
俺も稼ぎなしで陸8600ペ4500まで上げてる。200時間越えてるけど。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:11:02ID:eztJ9bfM
>>138
ペリ子か陸男か
協力か単騎か
武器は(だいたいでいいから)何があるのか
これらがわからんと何ともアドバイスできん
0141名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:15:09ID:iHnmWscF
○HP3ケタ台
未知の戦いを楽しむ初見の領域



○HP4ケタ台
ハデストやインフェで叩きのめされながらも進む不屈の領域



○HP5ケタ台
インフェ中盤以降でも、力で敵大群を押し返せる殺戮の領域
0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:34:34ID:PWM+KtEA
>>140 キャラはペリ子。協力だけど2Pは放置。武器はARC-LAZRとサイ・ブレードα。
最初のクモとUFOは倒せるんだが次の黒いUFOに秒殺される。
持ってる武器だけど、ペリ子で強い武器はマスレイ、ホーリー、参謀30、イクシマークX、XSXプラズマ。
陸男はAS-99D、ライサンF、スパローX、ゴリ99、ソルリングX、サカグレD、Gラン-UM-XA、火炎放射F6、爆殺かんしゃく玉辺りが使える武器。
何かいい方法ありますか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:45:20ID:r32E7GsQ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1144670395/l50
ここに上がってる動画を参考にするといい。
マスレイサンボウ30ペリ単IMPクリア動画。
50倍くらい強い敵でHPは500固定がIMP。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:55:45ID:PWM+KtEA
>>143 d
でもオレ携帯だから見れない‥‥
0145名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:05:02ID:ewjia8ji
>>142
wiki行け。だいたいの概要は載ってる。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 17:06:14ID:1JD1Fy2o
神動画とかああいった動画サイトってまだ防衛軍のプレイ動画をupしてるの?いくら探しても見つからないんだけど。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:09:36ID:pjuuwsOA
うぉ
俺、最近始めてここに来たんで>>143のスレ初めて知った
住み分けってどうなってるの?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:02:16ID:DArDcJoD
>>146
wikiかCTS行け

>>147
適当。他に家庭用ゲーム板にもスレがいくつかあるよ。全部巡回汁。
一応家ゲー攻略板(>>143)のスレが本スレになるかな。攻略情報とか充実してるしね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:17:12ID:fYzmgalT
あんなひょろい腕?足?でどうしてあんなにしぶといんだ隕石UFOは!
飛ばなきゃレイピアとどかねーし、タフだしたまんねーかなわねー
うっひょーなんだこの蜘蛛でっけーマジでけー超こえー
もうムカデのときくらいゾワゾワするし笑いがとまんねえよ
>>136>>139
いまこんなかんじ。ゆっくりじっくり、かなり楽しんでます。
陸戦育ててないからもはや出番無し…二周目はコイツだ、さあ全クリはいつの日だ!
0150名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:25:18ID:0e7ClunA
ほんと武器集めるの大変ね
0151名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:34:27ID:fYzmgalT
最強はエクレール20とレイピアスラスト
それより右にある武器欄はNEWマークがいっぱいだ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:41:19ID:/bfBl0jG
>>150
だがそれがいい
0153名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:47:46ID:pIdnLAxx
蜘蛛の歩行ダッシュはマジで気持ち悪いな。思わず背筋に寒気が走ったよ。
発狂しだすやつがいるのもしかたないと思ったよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:26:42ID:GKK69pTS
>>151
ミラージュ使えミラージュ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:29:03ID:hcYO6/q5
>>153
大蜘蛛は足音も聞こえるよな。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:19:18ID:oi3Z492Z
EASYやってきてようやく皇帝都市までたどり着いた初心者です(詰まってますが)。


もう本作のプレイ動画ってどこにも公開されてないでしょうか?
google先生でざっと調べてみたのですが見つからなかったのでないのかな・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 12:26:11ID:XK6tOtuc
>>156
すぐ上にあるレスくらい読もうな
0158名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 17:21:33ID:bzUZAOLA
>>156
HARDEST後半まで攻略系を見るのは禁止します。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 20:08:14ID:TH21OAoT
苦節10年、MONSTER−Sを1発だけ撃てる武器を開発しました
名付けて「MONSTER−S1発」です
0160名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 02:23:26ID:CHVB2Abo
その10年でMONSTER−Ζを開発しろと w
0161名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 04:35:09ID:gdz6Bw+L
>>160
ごめん、本当は1時間で作ったのよ
遠い昔、ゲーセンの連射にプラのものさし使ってた時代を参考に
コントローラの攻撃ボタンに被せるように
下敷きから取ったプラスチック板を両面テープで貼り付けて
それを指で軽くはじけば1発だけ撃てるんだ
だけど、やっぱ時々2発撃っちゃうし、1発でもE消費が高いし、連射無理だし
6000なんてダメージは特に必要でもなく、実戦では使えないとようやく気付いた
0162名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 11:32:41ID:ez+M5zp1
リアルに作ったのかよw
0163名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:26:19ID:Ll1da/tF
>>159
作っただけでもすごいと思うが・・・。

よし、君をEDFロシア支部開発部ラボ(グロームX作ったとこ)にまわそう!
0164名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:40:05ID:oj7NFYIH
サンドは新作情報とかないの?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 16:44:21ID:2YrWvSOg
X箱のやりたいけど、本体買うのもな・・・
0166名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 17:56:12ID:aqM4hUbM
>>165
だよな。
PSPとかPS3で出して欲しいのに、よりによって箱だもの。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:20:24ID:JKuhvEN0
俺はGCでもいいぞ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:21:25ID:O3yN9dp+
なんならバーチャルボーイでも…
0169名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:35:17ID:XgqO0Pdh
>>166
ファミ(ry
0170名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:38:57ID:AWdwzy6+
案外、SCEに蹴られたから360で出すことにしたとかじゃないの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 18:44:01ID:XgqO0Pdh
>>170
この値段でこの質のを出されたら他のゲームの立場が・・・・ってことか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:21:52ID:H7ksi4jF
D3がMSに泣きつかれたとかじゃないの。
PS3は開発費高すぎでシンプルじゃ元取れなくね?
0173名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:24:17ID:AWdwzy6+
>>171
前にPS3クオリティ発言とかあったんで、防衛軍シリーズはPS3のゲームにふさわしい
クオリティに達しなさそうと判断されて断られたんじゃないかなぁと。
まあPS2で実績作ってるんで可能性は低いけど。

ちなみにPS3クオリティ発言については書くと長くなるんで、
「PS3クオリティ アリカ」あたりで検索してみてくだしあ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:31:43ID:K3A01cce
PC版も出してくれないかなぁ
0175名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 19:54:35ID:ez+M5zp1
PSP版も希望
0176蒼星石 ◆XtPiYHgYkA 2006/04/25(火) 21:28:58ID:Z4vY3pXQ
1人に一つずつもらえる 自由と 情熱を手にぃぃ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:00:28ID:IP8OtAjv
【PS2】初出7月発売タイトル表(海外通販の情報らしい)

7/27
Simple 2000シリーズ Vol. XX: 地球防衛軍 Tactics [仮](D3パブリッシャー)

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1145329245/55
0178名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:04:25ID:ez+M5zp1
制作スタッフ見てくれてるかなぁ。
2ちゃんねるは参考になると思うぜ。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:13:16ID:Z4vY3pXQ
>>176
誤爆した
スマソ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:39:43ID:oj7NFYIH
>>177
mjd?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 23:47:32ID:cQrFCzK2
スレが多すぎなのかな
0182732006/04/26(水) 00:04:54ID:a1ImjEW/
いろいろ武器変えてみたらなんとかミッションはいけそうなかんじです。
ちなみに武器とかパーツは店売り以外はアリーナでしか手に入らない
のかな?なにかのミッションで一回だけパーツが落ちてたような
気がしたんだけど・・・・
0183名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:12:07ID:vj1NyWMG
ごめん、誤爆しますた・・・・
ついでなので
最後のミッション、ペリコ動画でバリア発生装置の上を通り抜けて中に
入るのをマネしてみたんだけどやっぱり高難易度だとどうしてもビームで
やられるのね・・・意外といけるかと思ったんだけどねぇ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:23:54ID:vj1NyWMG
あれ?ID変わってる?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 01:05:01ID:NXDEL5i3
誰かわからんが日が変わったからじゃね?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 03:04:56ID:Ar9368zr
伝説の勇者様はレイヴン
0187名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 03:11:37ID:CtWMSK34
>>183
外側バリアでは無理っぽいけど
外周を丸裸にした内側バリアならHARDESTで飛び込めた
たぶん、もう少し体力があればINFもいける
0188名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 22:44:35ID:dbP8ZFna
>>187
あとちょっと、あとちょっとで外側のバリア発生装置に届くんだ!
乗ってしまえばなんとかなるかも
あとほんのちょっとなんだぁああ・・・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:05:00ID:CtWMSK34
>>188
バリア発生装置には乗らない
内側バリア近くのビル屋上から飛び込めば良いの
0190名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 06:55:28ID:HadMZlhi
爆発半径の広い武器なら爆風でバリア越しに攻撃できるよね。実用的じゃないけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 09:52:57ID:O93oNYtL
じゃあ僕はゲームギアちゃん!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:30:45ID:DnuO0gq4
おまいらがうるせーから俺様も今日買ってきましたよっと
0193名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:48:25ID:p36Jz/5Y
>>192
EDFへ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 22:50:26ID:7zd8Lk1c



とうこそ
0195名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 23:23:27ID:NLsV09wm
罠です!
0196名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 01:33:46ID:12yQRvea
なんか面白い遊びない?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 03:35:02ID:fdYJSIAx
つ【地球防衛軍2】
0198名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 04:02:49ID:CAHohXk0
>>196
ボルケ6w布教活動
最低でも、ボルケ6wのみで神獣を倒せ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 05:56:43ID:12yQRvea
>>198
あぁ、ソレたまにやる
低威力自爆武器も持ってだけど。

他にない?
あと、ペ子で超爆ステージの全UFOを隅に集めて一気にヤるのや、
皇帝都市内部からサンスナとかも気持ちいいからよくやる。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 06:37:59ID:67Ttsf6z
闇蜘蛛レーダー隠し
BGM消しとかスナイパーライフル縛りとか爆発物禁止とかサブ武器禁止の徒歩攻略とか。
ハーデスト以上だとマジ危険だけど。
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 06:44:20ID:FeDrYQ2M
灼熱でアリを限界まで溜め込んでアルマゲってのはどうだろう。
何匹くらい出現すんのかな?一面真っ黒まで?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 06:59:48ID:67Ttsf6z
空母一隻につき、持っている蟻の数はきまっているので常に一定個数になるようになってるの。
蟻空母だけでなく蟻塚や巣穴、マザーシップや浮遊都市の円盤投下も同じ。
ちなみに灼熱の場合一隻につき六匹程度。たとえば2匹死ぬと一定間隔で六匹になるようにまた2匹補充されるようになってる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 10:00:55ID:tNzW86SR
>>201
なんでアルマゲ取るまで進めてるのにそんな基本的な知識が欠けてるのかと
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 21:58:29ID:CPCPeomn
とりまいず、コードどこぉ?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 23:18:47ID:dqX/PA3Q
>>204
君除隊ね。












と言いたいところだが
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 23:23:05ID:T7gpB5qC
やっぱり除隊で
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/28(金) 23:25:09ID:02helL6w
>>205
怒蜂思い出した
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 00:12:52ID:rQPIGwuc
>>204
君には重要な任務を与えよう。
敵母船の破壊だ。
強力な武器(HG−13A)を用意してある。
期待しているぞ。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 00:17:02ID:afM44J1D
だからコードまだぁ?
最初のアリ倒したいんだけどボタンめり込んで戻ってこないからコードでクリアしたいんだが。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 00:21:39ID:mFw3b9rK
それはクリアとは言えない
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 09:23:11ID:p85XZEb7
>>209
コントローラくらい修理しろよ。簡単だぞ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 09:25:05ID:696NE6Ry
地元の今にも潰れそうなマイナーゲームショップでやっと2見つけました!
しかしまだ1のミッションが11%ほど残っているので100%達成してからやろうと思います!
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 12:08:00ID:ZsuwzfBr
次世代機でTHE地球防衛軍
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 12:34:21ID:qfEPG4dz
モンスターS、デモニックでは抜けなかったinf特機兵が
プラズマブルームで抜けられるとわ。

マスレイT欲しい。orz
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:23:56ID:qWH4zrGz
次回作を他の機種で出すならPSPで出てくれるのが一番いいな

PS3やらX箱は買う気ない
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:46:14ID:Ln7Qd2Q+
たしかにPSPのでの発売は希望。
だけど次世代機で発売しないと売れないよ。
それに次世代機なら処理落ちとかも防げるでしょ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 18:52:21ID:fW9LAyAJ
>>216
サンドは次世代機すら処理落ちさせるとゆうのが通説デス
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 20:02:22ID:Ln7Qd2Q+
次世代機でを処理落ち…
次はどんだけスゴい事してくれるんだろうな。
まぁできれば処理落ちは無くして欲しいが。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 20:45:29ID:hUmht7vK
でも処理落ちが全く無くなったらそれはそれで寂しい気が
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 21:19:11ID:JMfcDOn/
多少の処理落ちはいいけど
超爆やレベルの処理落ちはちょっと…
0221名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 22:21:15ID:HWutDZtC
超爆をペイルM30プラズマランチャーで建物一つ木の一本まで破壊して廃墟にしてみた。
試しに全部の敵起こしてみたら、無数の爆撃にもかかわらず、
「ちょ、超爆で処理落ちがしないなんて!」
感動しましたよ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 22:43:16ID:rffcyW1A
>>221
へーそうなんだ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 22:56:49ID:riz3pXcG
友達から地球防衛軍2を返してもらった訳だが、体力350以下の陸戦兵と体力250以下のペル子で62の皇帝直下まで行ってた…皇帝直下は体力500ぐらいの陸戦兵でも攻略可能?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:24:47ID:0+DoVdae
>>223
難易度は?
0225名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 23:38:10ID:riz3pXcG
>>224
EASYでいこうと思ってる。陸戦兵を良く使うからペル子はあまり使わない。普段装備してる武器はAS-18RRとゴリアスDD。まだ武器少ないからねorz

アーマーが900ぐらいまで上がればNORMALを挑戦してみる
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 02:05:11ID:v2fla861
EDFへ

とうこそ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 07:53:12ID:B6GdgUc/
>>225
ペリ子も陸男も体力2000以下で、inf残り3ステージまで来たエリート隊員の俺ガイル
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 10:49:52ID:dlX3uS7t
>>225ありえなりかずきやのぉ!!!
てかこのゲームてゲームだけじゃもったいないクオリティな気が
0229EDF司令2006/04/30(日) 11:19:33ID:bJuM5zdV
>>227は教官に任命する

改造コード使ったり
稼ぎでアーマーをやたらあげないとハデストにすら行けない最近の新兵共を鍛え直してくれ!
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 11:33:49ID:iAfDY2Rx
>>227うはwwwwテラスゴス
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 11:41:17ID:QXO+cb1d
>>227
陸戦体力6500近くあるのにハデストクリアできないとこに
神が現れた
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 11:49:05ID:H2qiw2oT
>>227
ちゃんとアーマーとってたら、陸男はそこまでにHP4000は普通にいくんだが…
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 12:01:01ID:692n63dX
>>232
わざと取らないんじゃないか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 12:18:07ID:B6GdgUc/
>>232
稼ぎほとんどやらないとそんなもんだぞ
稼ぎすると楽になるから、可能な限りやらないと、ギリギリの闘いが楽しめる
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 13:37:30ID:OvdXaxBM
そこにヘボ隊員の俺が登場ですよ。
inf全ステクリア出来たとはいえ陸戦が10000、ペリ子6000、しかも囮使用ときたもんだ。

なので技術もへったくれもなく現在INPでサンダーしまくりです
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 15:54:21ID:XW/hx3GY
>>234
いや、稼ぎなしでイージーから順番クリアしてINFの50くらいまで来たんだが
すでにHP4200ほどある
ちなみに糸に巻かれてもディロイに囲まれてもアイテムは全て取ってきた
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 16:36:28ID:fbGgxQdZ
2P協力なんじゃねーの?
1ステージに4個アーマーだとしても、71x5x6=2130上がる計算なんだが。
稼ぎほとんどやらないどころか、意図的にアーマー取らない限りあり得ないだろ。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 17:44:45ID:X+Z8V+O+
体力2000あってもハードクリアー出来てない俺は…
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 18:56:55ID:wzX9Kes8
普通はそんなもんだと思うよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 19:38:31ID:Tt8Xt3Ic
体力700のぺリ子でハデストやってる漏れが来ましたよ。
赤波位しか安定しないがorz
0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 20:11:30ID:VaJArK9+
>>238
気にすな。単にここに集まってる連中のレベルが高いだけだ。
普通は4000くらいじゃないかと思う。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 22:23:28ID:v+4bNw+O
妹と協力して現在ハデスト60あたり。
男:3000
ペリ子:2000
なんだけどヘタレな自分にはまだまだ不足気味(´・ω・`)

アーマー稼ぎってほんとに時間かかるね、、、
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 22:57:45ID:FUU4riCl
買ったばっかでまだイージーペリ子しかしてないんだけど
神獣の親ソラスがどうしてもクリアできないorz
HP650くらい
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 23:02:01ID:v+4bNw+O
>>243
密着してレイピアを当てるんだ

親出現前にできるだけ出現場所に近づいておくと楽
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 23:15:47ID:FUU4riCl
>>244
サンクス。M2レイピアでがんばってみる!
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/30(日) 23:24:30ID:FUU4riCl
倒せた━━(゚∀゚)━━!
遠くから狙撃してひき殺されてばっかだったからマジうれしい!ありがと!
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 00:56:05ID:854lxXin
噂のボルケーノ6w手に入れた、火力と処理オチにテラワロスwww

インフェ・ステージ2
「市民が襲われている! 各員、攻撃を開始せよ!」
「でかい…! なんて大きさなんだ!」
「現在、巨大生物と交戦中! (発砲音)」
「向こうにもいるぞ!いったいどこから出てきたんだ!」 ←この時点でアリ全滅

直後に、女子アナの
「現在巨大生物が確認された都市は〜」が入って即クリア。何だこれwww
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 02:59:25ID:IAVRG7If
ボル3使ってうひゃうひゃ言ってるノーマルコンプくらいの俺はソレを夢見て今日もアリと戦う
サンダー!
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 07:15:48ID:ko8RROL1
>>247それがあればクモはゴミ同然だ!!
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 11:01:11ID:Dq01fKgq
今更だが、最高ランクのショットガンを零距離でブチ込むとアリが画面外まで吹っ飛んでいくんだな…
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 11:22:53ID:rF4nsTbP
>>250
つ誘導兵器
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 13:54:05ID:xVCagxnC
建物に入りたい。
んで隠れながらドンパチ。
えっ?相手が見つからないって?
大丈夫オンラインならいっぱい人いるから。見つからない事は無いよ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 14:09:49ID:Dq01fKgq
>>252
なら俺が建物の中にいるお前ごとゴリアスで吹っ飛ばしてやる
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 18:26:28ID:KiqntnBt
>>250
つMONSTER-S
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 19:40:02ID:OlYYyYjf
今度新たなレア武器手に入ったら両手持ちでinf蟲の怒りに突撃してやる、なんて言ってたら殺虫スプレーEX出ました。

それでも俺は行くぞ!この地球を守るために!うおぉぉぉぉぉぉ! 


この続きは勝手に想像して下さい。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 19:46:06ID:xBma2Bic
「こちら上川、不気味な宗教団体を発見しました。」
「奴らは半島が送り込んできた生物兵器だ。地球上のどんな民族よりも厚かましく、卑しい。奴等には我々の常識は通用しない。」
「何て数だ、もし参政権を与えたら取り囲まれて一巻の終わりだ。」
「よくも日本を滅茶苦茶にしやがったな!くそっ、くそおっ。 あっ、ぎゃあああああ」
「みんなぁ… どこ行ったんだ。待ってくれ、置いてかないでくれぇ。 ううっ。 来る… 学会員が来る。 助けて! 助け…ひっ、ひ、 ああああああああ!」
「こちら韓国EDF、賠償してください!賠償してください!!」
0257名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:33:05ID:RGHxk1Tx
>>256
不覚にも激しく笑ってしまったwww
噴いたwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 20:45:13ID:wRIFj4nx
>>255
どれくらい生き延びられましたか?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 22:01:50ID:VsYXJbbq
>>256
久々にワロチwwwwwwwwwwww
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/01(月) 23:30:28ID:KGW+YCSp
なんか面白い遊びないかね
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 01:46:02ID:cKkZGJzY
>>256
wrs

ある意味巨大生物より怖いなw
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 03:26:34ID:55PhFT8F
ボルケーノ6Wを持っているくせに持て余している俺に何かいいアドバイスをください。
ついでにハーキュリーください
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 03:40:09ID:qkdRVGN4
ボル6wはとにかく撃って撃って撃ちまくるべし。煙が目にしみるとか咳こんでたまらんとか言わずに、とにかく撃つべし!撃つべし!撃つべし!……


さすればレーダーの赤点がみるみる消えていくであろう。まさに兵どもが夢のあと状態である。



ちなみにハーキュリーは俺も持っていないので、かわりにモロキューでよろしいか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 06:27:31ID:MxVlIm/a
やりこみ要素が無いゲームには糞評価をくだす俺だけど、
このゲームはクリア自体がやりこみだからおーるおっけいでした
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 06:54:27ID:jc590QsP
>>256
「賠償してください!賠償してください!!」ワロタw
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 07:07:27ID:Lm4CWhg+
>>260
体力200にして洞窟2を選び、バウンドガンB08Sを2丁持ち。
もしくは爆殺かんしゃく玉とリペアースプレー。リペアースプレー持たせるのはかんしゃく玉2丁持ちにすると連続で投げれるから。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 07:28:21ID:jc590QsP
>>260
体力100にして二人ともヘブンズゲートa両手持ちにする。同じ場所に4つとも投げる。
超天国門のできあがり。→がんばってくぐる。

罰ゲームなんかにどうぞ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 08:05:07ID:Dvgt01GJ
>>260
陸男でHG‐13A+スカイタートルで縛りプレイか
ペリ子でゴーストチェイサー両手持ちプレイ
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 11:05:17ID:mMTJB1KA
マゾプレイばっかりじゃんw
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 12:18:04ID:nvDzQ7H3
だがそれがいい
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 20:31:30ID:uEPaoWKL
やっと2始めました
とりあえずイージーでやってるけどやけに難しくない?
それとカメラ演出ONにしてたら、大型船落ちるたびにアングル変わって
ものすごい難易度アップになることに気付いた


でもおもしろい
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 21:12:20ID:IvXS56kr
EDFに




とうそこ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 21:16:39ID:cKkZGJzY
>>272
おc
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 22:04:13ID:lKZQcT4I
>>260
ノーマル操作縛り。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:52:58ID:oHVbLGLY
そのうえにカメラ演出ON
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/02(火) 23:57:24ID:c6TrWqF/
よく考えたらデフォ設定なのにとんでもない縛りプレイだよな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:21:38ID:xc2Vz3oX
ワロタ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 00:28:49ID:cl4V7qXc
当然、画面振動もON
狙撃がはずれまくり
0279名無しさん@お腹いっぱい2006/05/03(水) 01:30:22ID:6zZ3Vd1L
>>274
チョットマテ 俺はノーマル操作のみで97%まできたぞ。
ノーマルなめんな!ヽ(`Д´)ノ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 01:49:07ID:WWr2uzQf
俺もペリなら99.7までいった
0281名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 08:06:20ID:qwHmpYQh
>>279-280
良かった、ノーマル操作の人は俺だけじゃなかったんだ。
友人や兄弟、ここの住人はみんなほとんどテクニカル操作だったから焦ってた。
今58.2%だけどノーマルのまま全クリしてやるぜ!
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 08:14:49ID:0xxHiwQh
>>281
ノーマルだと先読み撃ちができないんだよな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 08:32:44ID:h23u6lnk
>>281
クリアできないこともないが、絶対テクニカルの方が楽だぞ
まぁ好きにすればいいんだが…
0284名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 08:36:14ID:qwHmpYQh
>>282-283
もうノーマルが体に染み付いたからむりぽ
50%以下ならテクニカル操作にしてたかもしれない
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 10:36:35ID:0xxHiwQh
>>284
地下ステージとかどうやってるんだ?????
照準が壁に向いたりしない?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 10:42:09ID:qwHmpYQh
>>285
最初の方は悩んだけど慣れたら苦にならないですよ。
やっぱ何にでも『慣れ』は重要ですね。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 11:44:58ID:l5XWzdck
テクニカルのほうが楽しいぞ。実際に隊員気分を味わえたり、
囲まれた時に、殺す順序を瞬時に判断して切り抜ける快感を味わえたり。
02882792006/05/03(水) 13:45:26ID:8kY/XLH3
テクニカル使うのは「終章」のときに
サッカーGDの照準を合わせるときだね。
あれはほんとに爽快感あふれた。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 14:56:31ID:6+kw2E6D
今12買ってきたんだが2390円ってお得?
0290名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 15:00:40ID:6+kw2E6D
上げてしまいましたほんとうにすみません。(・_・)
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/03(水) 15:38:09ID:dLAUQqWs
12?








あぁ1と2か。
うんまぁ安いんじゃん
0292名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 10:52:03ID:KEIyrNjx
お手頃値段だね

1の初プレイからテクニカルなのでノーマルがどうなのかは分かりませんが。意外と面白いかったりします?

100時間以内に100%は出来なかったです。113時間カァ
武器とアーマーを集めに時間かけすぎなければ出来たかもね
インポも30%位しかくりあしてないしなぁ。

ハーキュリーとUM-V2とマグマとイズナーFFを残し、封印・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 20:32:50ID:CdEoK0Z8
封印解除

また地球を守るんだ!まだ終わってはいない!!
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/04(木) 23:37:38ID:zegM02yG
皇帝直下(EASY)を挑戦するまでずっとミッション9の市街戦(HARDとHARDESTとINFERNO)で武器集め(テムズ川に逃げ込みSNR230とゴリアスSカスタムで遠距離攻撃で撃破後バイクで武器回収)とアーマー上げてた俺。
1100いったところで挑戦




楽すぎた(´・ω・`)
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:15:58ID:14Ap/mGi
プレイ時間が310時間を突破。
でもアイテム出なくてセーブしなかったのとか考えると実際はもっといってる。
でもいまだにSG100と馬糞2が出ない。

IMPテラムズカシス。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:29:59ID:0wbeX+kw
月曜に買ってようやくノーマルのステージ71まできました
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:44:35ID:ctukPO8F
>>295
202時間な俺は、SG100は出たけど剥離・礼賛乙・馬糞2・アサルト100等々が出ない。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 00:52:30ID:PjSScEeU
報告聞いてると灼熱って前に誰か言ってたようにシクレ出現率悪い気が・・・。

神獣でアイテム稼ぎしたけど、コンプに200時間かからなかったしなぁ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 01:40:14ID:kk8SLEkD
Ω<「もし万が一そうだったとしてもだよな」
ΩΩ<「ああ」
ΩΩΩ<「面倒臭いわな」
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 01:54:32ID:LA6vvJ6n
たぶん敵が強いほどアイテムを良くなるんだろう
だから難易度が上がると入手武器が強くなる
灼熱で稼ぐ場合一番ザコな蟻だからいい武器は落としづらい
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 01:54:57ID:0feTPPZQ
赤波は全ての武器が手に入るらしいね
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 02:44:21ID:ggyLMc/r
壊滅的な確率だけどな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 05:59:17ID:2LcOLzuB
地球防衛軍X
PS2でこんだけ凄いのに360なんかで出したらどんだけ凄いんだろうか…
きっとさらにリアルになった蟻が2の数の何倍もの大群で押し寄せて来るのか…
360って事は、まさかオンライン対応になるんじゃ
(゚∀゚)
早く情報出ないかな〜
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 07:08:44ID:J+rEz/3I
>>300
じゃあinf皇帝都市のインペリアルガードはどうなんだ?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 08:48:44ID:QC22mVo7
>>300
なるほど、その発想はなかった
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:03:57ID:wAJLaNuZ
ムカデキモいよムカデ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:23:28ID:p6ywoYjy
>>298のように神獣稼ぎを最近本格的にやり始めた者なんだが平均どれくらいの時間配分でシークレット手に入るだろう。
一日一時間程度やることに決めてもうそろそろ五日目くらいに突入するが、まあ出てこない。
ずいぶん前にボルケーノ6Wとリバイアサンは出たんだが……
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 11:51:41ID:iU/sOBoi
昨日友達にFF12貸した代わりに、地球防衛軍2借りたんだけど…


たかが定価2000円のゲームなのにナニコレ?面白すぎだろ、反則や。おかげで今日は寝れんかった
これってファミ通のレビューで点数どのくらいだったの?
0309名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 12:20:57ID:++ru9wds
>>308
詳しい点数は知らないが、前に出た話だと大したことない点数だったらしい(5〜7点くらい?)。
まあFF12に10点満点つけるような雑誌のレビューだから。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 12:30:58ID:W1DwmfKu
>>293貴方の熱意に応えて封印を解除してみるよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 13:30:03ID:ggyLMc/r
>>309
たかがゲーム雑誌の一レビュアーが大御所のFFとかに低い点なんか付けられないからな
まぁそうやってかつぎ上げられた結果、FFはクソゲーに成り下がったわけだが
0312名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 14:06:05ID:nMz4o4CG
やっと買いましたよ。気になってたんですけどね。
テクニカル操作難しいですね。移動しながら標準も合わせるなんて混乱する。

ノーマル操作でしばらく遊びます。「1」も欲しくなったなこりゃ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 14:48:31ID:W1DwmfKu
ロックマンDASHをやっていた世代なら、EDFの操作には直ぐに慣れるでしょ。

そんな私はDASH族
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 14:51:37ID:TbTXQGAG
>>313
ピカピカ棒欲しさに漢字漬けの日々。テラナツカシス
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 15:53:52ID:0wbeX+kw
今初回クリア
なんか凄く感動した
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 19:52:50ID:cLSyyMl+
>>314
金を払った俺の立場は
0317名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 21:51:27ID:IaYRf6cB
とてもじゃないがテクニカルなんて無理だよ
なんていうか細かい操作が苦手なんだよ
照準合わせるとかできん
そんなおれは詰みぎみorz、ノーマルですらきつい
0318名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 21:53:18ID:6Lywj0Bd
装備画面でオペ子もテクニカルを推奨していますよ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:10:51ID:KWDJaL2Y
>>317
「ノーマルですらきつい」んじゃない!
ノーマルだからキツいんだ!
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:40:24ID:TbTXQGAG
>>318
ならノーマルの方がいいんだろうな
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:46:05ID:J+rEz/3I
なんか終盤4ステージほどはミッション概要の文や無線の内容がやたらと考えさせられるな。
皇帝都市のミッション説明の書いてある内容に結構感動した。あと「あきらめないでください!」の放送とか。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:49:53ID:ybNCZx4a
>>317
最初から視点と体の両方を動かすから混乱するんだよ。
基本的に視点はほとんど操作せずに体を動かす。
体が止まってる時に視点を動かすようにすると慣れ易い。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:03:54ID:iU/sOBoi
>>309

マジか(´・ω・`)今年色々ゲーム買ったけど、全然ハマれないやつばかりでうんざりしてたが
このゲームの、この安さでこの面白さは神ゲーに近いと思った


ただ、しょっぱなインフェからやったのは内緒
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:17:20ID:0wbeX+kw
ずっと陸戦兵で戦ってたからペリ子がなんか使いにくい・・・
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:26:21ID:MHNUm5Am
007やってたからテクニカル操作違和感なかったな。
上空に照準合わせるのはしんどいが
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 23:39:01ID:vu5DIO+T
>>309
確か8/7/7/7だったと思う。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:09:17ID:Tq8jSD0g
>>320
罠です!
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 01:05:37ID:KcQS8kDf
テクニカル操作に近い操作感覚のゲーム
・アーマードコア(NEXSUS〜)
・ロックマンDASH


他に有ったっけ?
0329名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 01:09:04ID:lc9Cy0Cq
マーセナリーズ
gta
というか、fpsは全部そうだろ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 02:30:44ID:W8dngsOq
TPSのゲームをあげておいてなにをいうか。
ついでにフリーダムファイターズ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 03:41:10ID:R53xMWVX
FPSやりまくりだが防衛軍のテクニカルはやり辛い
そんな漏れはノーマル操作でインフェクリアしていってますYO
体力1000のぺリ子で('A`)ホーリーランスホシス
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 06:43:56ID:iydc8wlu
このゲームやった後、戦国無双、FF12とやってまた戻ってきたけど
もうテクニカルの照準合わせがわけワカメ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 12:10:56ID:UG0SLCLl
体力稼ぎに飽きたので、ちょいとどうぶつの森に浮気した。
平和っていいなぁ…
たまに移動速度の遅さに緊急回避連打したくなるけど。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:17:07ID:w3Cq6ZVl
新作=360=オンラインかも
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 13:42:16ID:L8hdXd4m
迫り来る蟻の大群にプレイヤーたちで隊列組んで一斉射撃とかやってみたいなぁ
事故で同士討ちをしてしまう阿鼻叫喚の洞窟内部戦とかやってみたいなぁ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:25:50ID:Tl26Vbcp
隊長「おいおまいら、次の作戦が決まりました。基地に集合汁」
女性隊長「詳細キボンヌ」
隊長「ヒント:地下の巣穴」
ペリ子「巨大生物拠点決戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
陸戦「地底殲滅キタコレwwwwww」
隊長「ちなみに最深部一番乗りには、シークレット武器下賜すr」
陸戦「そんな餌で釣られる俺じゃないクマー」
女性隊長「おまえ空気嫁」
オペ「ぬるぽ」
女性隊長「ガッ」
ペリ子「それよりもアーマーいっぱい欲しいですー><」
隊長「一個あげるお^^」
ペリ子「どうみても0.75しか上がりません。本当に(ry」
陸戦「俺1.5うp」
女性隊長「ほらよ、サンダースナイパー40」
隊長「うはwww巣の中で雷撃ひろがりんぐwwwwww」
ペリ子「べ、別に期待してたわけじゃないんだからねっ! 
     でも……あ、ありがたく使わせてもらうわっ……」
陸戦「俺1.5うp」
オペ「陸戦厨きんもーっ☆」
女性隊長「はいはい前作は4前作は4」
インベーダー「哀れな抵抗を繰り返す香具師らがいるのはここですか?」
隊長「(´・ω・`)ぶち殺すぞ」
女性隊長「それが地球防衛軍クオリティ」
陸戦「俺1.5うp」
オペ「ちょwwwおまwww必死杉wwwwww」
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 14:58:42ID:Tq8jSD0g
>>336
久々に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 16:14:35ID:z0FQamKQ
>>334
それでは「シンプル」じゃないが、値段は大丈夫なのか?

>>336
ピコワロスwww
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 16:39:15ID:LeqUW97r
ワロタ
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 16:48:18ID:Gr5aTP5E
>>328メダルオブ・オナーも追加
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 17:03:08ID:haZbAPl3
>>336
久々に見るコピペだwwwwwwwww
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 20:08:34ID:nGvsR+DU
つまりACもDASHもやったことあるのにテクニカル操作が苦手な俺はダメ隊員ということですね
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 20:32:50ID:xxBTlXw9
オナーはやってて酔ったな…
いきなり消火活動?
外出たらライフルで戦闘機だの雷撃機落とすって無茶なwwww

まぁ全栗しましたが、あれ難しい。ゴールデンアイやパーフェクトダークもあり?

とにかくテクニカルの方が、名前にあるように、技術的な細かい動きができるから便利( ^ω^)
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 20:39:33ID:SIPCjZKJ
俺的にはノーマルの方がテクニカルだ。
あんな難しい操作がデフォルトとかありえん。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 21:03:32ID:BdlhmB40
オンラインになったらTK厨が沸かないか不安だ

対策頼むぜスタッフ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 21:20:15ID:h4rdw7IV
TKシザーズ強いよな
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 23:07:31ID:0ziPS9OL
GunZみたいに見方攻撃不可になるのかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 00:28:11ID:ERK+Zk+n
つうかノーマル操作で突っ走ってる奴って、グレネードとかどうやって使ってるの?
ノーマル操作じゃ赤波稼ぎもできんだろう。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 00:41:12ID:ta08Dgf7
テクニカルムリポな人へ。

ハードクリアぐらいで満足な人→そのままノーマルでおk
オールクリアや、レア武器集めしたい人→テクニカル練習汁


自分も最初はノーマルだったけど、テクニカルに慣れるとノーマルのほうがムズイ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 01:21:15ID:ERK+Zk+n
俺の弟もテクニカル無理とか言ってノーマルで頑張ってたが、
対戦で俺にボコられてからテクニカルに変えた。
0351名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 01:24:26ID:0wDjHbUo
グレネード使うときだけテクニカルにしてる

赤波はノーマルでも大丈夫
0352名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 02:44:57ID:c14lKKGv
蟻に噛まれたときくすぐられた感じがするのは俺だけ?
0353家長2006/05/07(日) 03:25:36ID:IwPxzxIc
↑me too
0354名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 03:34:17ID:j9nvWLWp
最近やり始めて、陸戦ばかり使っててペリ子に構ってあげてなかったので
INF赤波に連れて行ったら、一発でマスレイゲット。
wiki様々ですね。
陸戦2800、ペリ子300の若輩隊員なのですが、ハデスト36面辺りで詰まってしまいました。
皇帝+近衛兵に真っ向勝負を挑むには、体力が少ないんでしょうか?
戦車でタンク地帯まで移動しても殺られてしまうので、後は腕か武器選択なのかなぁ…。
ライサンF+ゴリアス99で10連敗してるので心が折れそうです。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 03:43:27ID:c14lKKGv
>>354
必ずいけるさ

俺なんかHARDの大
0356名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 03:46:19ID:c14lKKGv
ミス

HARDの大グモで27連敗したんだぞ。

武器はスプラGRとかんしゃく玉3号


今思えば馬鹿だった
0357名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 06:41:30ID:3PoNjJQV
>>354
皇帝はぶっ殺す必要ないわけで
ゴリアス99なら死骸撃ち戦法でボルケほどではないが多少は落とせる
あとは世界の果てで敵を直列させればゴリ99の爆風でも2,3機落とせたりする
0358名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 08:20:27ID:09f54yxe
>>354
さすがにそのHPだとかなり苦しいかもね。そのままでいくなら地のテクニック強化が必要かと。
この前攻略スレの方で上がっていた動画が参考になると思うが、
それでも体力6000だったからなあ。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 10:19:05ID:zPheICWW
ノーマルだけど 「地底突入 中編」の蜘蛛大群突破_。
たしけてそこのハヤタ隊員!
0360名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 10:21:44ID:HqRX4DXP
>>359
出現位置のトンネルから外に出さなければ楽勝。
蜘蛛が出現する前の黒蟻を、トンネル付近まで誘導してから全滅させろ。
後はバウンドガン、火炎放射、ロケランなどで。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 10:48:24ID:zPheICWW
>>360
豚楠!でもいつの間にか後ろから挟撃されてアボンヌする事が多い。
バウンドガン頼れるとは知らんかった。早速試してくる!
0362名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:03:45ID:HqRX4DXP
>>361
うん、油断してると結構挟み撃ちされることもあるな。
壁に背をつけて戦うんだ。火力が極端に不足して無い限り大丈夫なはず。
0363名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:18:27ID:j9nvWLWp
>>355-358
アドバイスありがとうございます。
さっきやったら、第2波残り数体まで減らせたのですが
皇帝ビームで動きを止められて、近衛ビームバルカンでサンダーでした。
赤波で鍛え直して来ます(`・ω・´)
0364名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 11:25:36ID:ERK+Zk+n
>>361
無理ってのはトンネルでか?
ならばトンネルの分かれ道を右に一気に進み、前方の合流点付近へ。
これで後ろに回り込まれる心配はほとんどなくなる。
そこで先に奥のトンネル出口(前方奥)から来る蜘蛛を、ロケランで遠方撃破(可能な限り)。
左ルートから来る蜘蛛が合流点に到達し始めたら、少し後退してロケランでトンネル出口をねらい打ち。
無論、蜘蛛に直撃させる必要はない。
前方奥にも注意を払い、時々そちらへもぶち込む。
ロケランのリロード中に左ルートから蜘蛛が現われたらサブ兵器で牽制しつつたまにロケランに持ち替えてリロード。
蜘蛛の一部がなかなか左ルートから出てこないこともあるが、そこは気長に。
間違っても合流点からのぞき込んだりしないように。
0365名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 13:51:29ID:eYuTVO4s
敵から見た陸戦
「黒蟻が襲われている! 各員、攻撃を開始せよ!」
「小さい…! しかしなんて強さなんだ!」
「現在、陸戦兵隊と交戦中! (発砲音)」
「向こうにもいるぞ!いったいどこから出てきたんだ!」
「こちら蜘蛛3! 応援を求む! どうした! ああ、後ろだ! 糸を撃て、撃てぇ! (糸発射音)」
「こちら羽蟻2! 地球防衛隊の数は増え続けています! このままでは持ちません!(酸音)」
「これ以上は持たない! 撤退する!」
「後ろ脚をやられた!」
「しっかりしろ! うわぁっ」
「……来るな、来るな、来るなぁー!(発砲音、ノイズ)」

敵(ry ペリ子
「おい、見ろ!」
「新種の飛行防衛隊・・・」
「なんて不気味な・・・」
「クソッ! 食らえ!!」 
「なんだ!? 光線が、光線が取れない!!」
「待ってろ! 今とってやる…!(レイピア音) しっかりしろ!!(雷撃音)」
「動きが取れない! 助けて・・・死にたくない!」
「はなせ!はなせ、はなせ、はなせぇー!」
「うわ!しまった! 取れない!うわあああああ(ノイズ)」
0366名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 18:01:28ID:05tmcbIb
>>354ぺ利己もちゃんと使えよ!
   近衛兵相手ならマップ角でマスレイで迎撃!
0367名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:43:53ID:j9nvWLWp
>>366
ペリ子ムキムキ化計画失敗しますた(´・ω・`)
一時間を返してぇぇえorz
0368名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 20:45:16ID:cSWcM1yl
>>367
体力上げるだけなら侵食使え。失敗しても死なないから。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:02:34ID:ZCG/msno
>>365
ちょっとワロタw
0370名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:16:24ID:lf4lUZ9O
>糸を撃て、撃てぇ! (糸発射音)」
こっちがしにますw
0371名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:16:51ID:j9nvWLWp
>>368
御意。
M3ゲットして来る(`・ω・´)
0372名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:39:30ID:XhcSBBzz
>>367
ドンマイ。でも1時間くらいならまだいいじゃないか。
俺はもう10時間以上稼ぎ失敗した。
停泊でアリにとどめさそうと参謀30至近距離発射で反射してきたり。
灼熱で最後のアリ倒そうとしたときになぜか地面にジェノサイド発射したり。
俺テラアホス
0373名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 21:56:31ID:j9nvWLWp
>>372
和んだ(´∀`)
侵食セット完了。
今度はお願いしますよマジで。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/07(日) 22:24:25ID:c14lKKGv
侵食でペリ子のアーマー上げてみても



陸男アーマー4685
ペリ子アーマー531

なんでこんな事になったんだろう
0375名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 05:56:17ID:MrdAGkKp
侵食稼ぎをやりながら…








戦友と寝食を共にする。
0376名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 15:42:14ID:xrFwamMp
>>375の尻の穴にバウンドガンB08を!
0377名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 16:12:00ID:9x8remMx
いやここはケツから火炎放射器だな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 16:21:21ID:meSw+1H6
鋭い痛みがゆっくりとッッッ!!!
0379名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 20:50:16ID:yf6vJdiL
それなんてGE?
0380名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 22:53:05ID:M/jrDSdO
マグマ火炎砲ぜんぜんでない(・_・、
ずっと赤波してたらぺりこ体力三千七百だw
0381名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:12:58ID:A51g3MEe
HP400位のペリ子でINF神獣クリアしましたぉ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:31:55ID:meSw+1H6
マスレイあれば余裕っち

赤波や赤色甲殻虫だとよく噛まれて即死してたけど
今では2〜3回までなら耐えられる体になりました。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:32:46ID:T2KlimEV
>>381
武器を何使ったか知らないけど、
このスレじゃ、神獣ノーダメが基本だから、 自慢するとこじゃないわな。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/08(月) 23:35:15ID:yf6vJdiL
つーか神獣ダメージくらったら一撃で吹き飛ぶ俺のペリコは
0385名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 10:08:06ID:pjhstD6d
テクニカルにすると弾出ないんだが
武器変更も別ボタンになるし
どーにかできないものですか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 10:11:26ID:9Pucvh8G
使うボタンなんてLR4つだけじゃねえかw
慣れろ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 11:20:16ID:cX0w5vyi
ノーマル操作でinfまで全クリした俺が来ましたよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 11:21:40ID:q2cUW9hF
>>387
旋回とか不自由じゃない?俺はノーマルの時点ですでに我慢ならなくなってテクニカルに変えた。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 12:29:05ID:5/XfJu5+
単純に、テクニカルのほうが楽しいぞ。自分が見たい方しか向かないんだから。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 13:38:12ID:agnrDo5h
ノーマル操作は勝手に向きが変わるからね。
そのかわり中距離の狙撃が楽だよな。

まぁ俺はテクニカルだけど。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 13:46:40ID:3ZC2Sm2u
>中距離の狙撃が楽
後半になると中距離って開幕一番しかないからテクニカルに移行した方が楽なんだと思う
0392名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 13:47:48ID:cX0w5vyi
>>388
回転速度は二人とも1.0
まぁアーマー高かったからクリア時は力でゴリ押しって感じだったけど
0393名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 15:08:11ID:q2cUW9hF
>>392
視点を変えたい方向に移動しなきゃいけないでしょ?
後方に移動しつつ、振り向いて退路を確認とかできないのが激しく不便だった。
あと鏡面円盤への攻撃が。
皇帝とかどんな感じになるの?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 16:33:10ID:3ZC2Sm2u
>>393
L1R1を駆使すればテクニックに近い動きできるぞ
近い動きな
視点はどうしようもない
0395名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 17:58:37ID:by5Q9tX+
ここでノーマルのままINF全クリしちゃった俺が来ましたよ。
>>393
やり込みまくればなんとかなるよ
なんつーか攻撃間隔とかがもうわかってくるんだよ
友人にはドン引きされたけどねw
まぁ何が言いたいかと言うと『慣れ』があれば何でも出来る様になるって事。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 20:58:54ID:m+kOYSt2
>>395
それならテクニカルに慣れりゃいいんじゃないのかw
0397名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 21:39:11ID:GKzEWOct
それで地球防衛軍タクティクスって戦術シミュレーション?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 22:19:53ID:by5Q9tX+
>>396
俺の体が許さなかった。テクニカルにするとHARDでも超焦るのね。
ノーマルにするとIMPでも楽々クリアできちゃうんだよ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 22:44:12ID:60RBwMYW
それはひどい
0400名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 22:48:34ID:BKtPANUh
>>398
ノーマル操作ほとんどやったことないんだけど、
単機でラス面とか、ノーマルだときつくない?
HPがいくつなのか知らんけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 22:51:39ID:iS4frowu
別にノーマルに慣れたってよくね?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 22:53:32ID:G60YEMyA
IMPでも楽々クリアって嘘くさくね?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 23:02:00ID:qWVClzG9
>>401
いやテクニカルに慣れた方がなにかと楽だよ。
自分で狙いたい敵を落とせるし、移動しながら周囲に視線を回せるし、その場で自爆もできる。
0404名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 23:12:26ID:SA1Y2ICt
でもノーマルの方が楽だったよ。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 23:34:07ID:HBJPuGGY
つまりまとめると

ノーマルで戦えるのは一部の超人だけ。
よい子のみんなはまねしないでね! オペ子お姉さんとの約束だよ!
0406名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/09(火) 23:44:19ID:2UaoSsWZ
ライサンダーなんかはタイミングよくバンバン落とせるかもしれんがグレネード系は封印決定だな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 00:13:29ID:feCLWFJ5
グレネードや精密射撃のときはテクニカルに切り替える中途半端な俺ガイル
0408名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 00:44:37ID:y4Y9jir/
>>403
あまーい!
3丁目のタバコ屋のおばちゃんのぽたぽた焼きよりあまーい
ノーマルでもR3を押し込む事により自爆ができるようになってるのだ!
参ったか ハァーッハッハ ハ!? 糸が
0409名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 03:02:24ID:J2Ty7KlC
ところでディロイの狙撃が安定しないんだけど、なんかコツとかある?
つか全体的に俺狙撃が苦手だ…やっぱ旋回速度最速状態だとキツいかね
0410名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 03:12:07ID:rzz3P8Vo
旋回速度sageるか、自分の腕ageろとしか言いようがないな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 03:14:52ID:CGRQJUfX
俺なら旋回速度0.60でつま先狙う
0412名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 03:19:38ID:W6XbxMAG
さすがに1.0は反応が敏感過ぎてムズいので、0.8〜0.9くらいに落としてもいいかも
んでディロイは、今から胴体が上がるか下がるか適当に見当つけて、
あらかじめその先に照準を置いておくようにして狙いをつけるといい感じ

とかいいつつ自分もそんなに上手いわけじゃないけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 09:52:50ID:Trr2BeII
最後に頼りになるのは勘
0414名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 12:17:41ID:eugaGK6N
当たってやろう、というディロイの優しさも含まれています
0415名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 14:07:49ID:iBmXEzc2
>>409
ディロイの揺れに合わせて狙ってくれる「ノーマル操作」と
タクティカルチェンジF(ファイア)を組み合わせて、外れても撃ちまくれ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 14:24:40ID:NYiZmIdP
テクニカルで一発で完璧に照準合わせて当てると脳汁出まくるよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 17:20:42ID:TpqtG+64
さらにスコープ使わずに当てれるともっと脳汁出るよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 20:18:01ID:GyTki2YF
このゲーム、死んだり退却したり再出撃することによるデメリットってある?
アイテムがとれないとか死亡回数が記録に残るとか。
見た感じなさそうなんだけど…。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 20:31:53ID:Ib+RKygB
デメリットは全くないよ。あるとしたら敗戦した戦闘中に拾った武器・アーマーが手に入らないくらいじゃない?
後半とか死んで覚えろってくらいの難易度だから気にせず死ぬなり逃げるなりすればいいさ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 20:40:16ID:GyTki2YF
サンクス!
今まで死んだらいちいちリセットしてたからこれでだいぶ効率が良くなる。
まだステージ20前半だがヘタレの俺は結構死んでるもんで。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 20:58:09ID:gUoToGds
>>420
リセットかよw
気にせず戦いまくれ。ビルも壊せ、市民も倒せ。このゲームにペナルティ要素なんぞ何一つないから。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:16:12ID:0O2Z4ZE+
私は何度も一般市民に暴発してしまった

しかし市民は死なない

本当の侵略者はもしかしたら一般市mうわなにをするやめ糸が糸があえgrひゃtt
0423名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 21:38:50ID:GyTki2YF
>421
最近までGTA Vicecityをやってたもんで
ロケランで市民がふっとんでも追われない状態に違和感を感じるw
0424名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 22:28:21ID:OanxHJiD
>>423
俺も俺もwwwwwwwwwwww
0425名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/10(水) 22:52:50ID:UX3Z02sa
wikiにIMP用のページがあるといいなぁ。
そのうち地球防衛軍極東支部戦術指南部が作ってくれるかな。
みんなでやるのが良いかな。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 01:24:33ID:1e94qqon
>>425
そもそもwiki自体ハデスト以上想定だからな。
0427名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 07:27:13ID:Q24Sff94
>>425
ある程度はIMPでも通用するでしょ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/11(木) 23:39:56ID:gfpc7I/z
体力って最大数どこまであるんですか?

0429名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 00:39:05ID:R6uPqzs8
テクニカル難しいと思っていたけど、左右のアナログスティックをグリグリ適当に動かしてたら
だんだん感覚が掴めてきました。なるほどこれは自由ですね。向きを変えるのが楽だなこれ。

慣れですねコレは。
0430名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 00:39:11ID:LJIJcFHO
ここのスレ必要?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 01:17:30ID:vQTZjO0G
地球防衛軍2のブルース
地球防衛軍2のブルース
地球防衛軍2やってる時に、難しい面で詰まってしもたときの話やけど、

・自分のテクニックだけを頼りに、たったひとりで正々堂々と切り抜けるのか、
・自動稼ぎで体力ムキムキにして、神武器を手に入れてから、囮・潜ビルなんかの
卑怯と言われるような裏技を使ってでもクリアするのかは、

「自由だぁぁぁぁあ゛っ!」

地球防衛軍2 is FREEDOM
地球防衛軍2 is FREEDOM

あ、SAY
地球防衛軍2 is FREEDOM
さ、いっしょに
地球防衛軍2 is FREEDOM

THANK YOU

でも、ひとつのメモリーカードに「絶対に正々堂々プレイデータ」と
「とにかく何でもありプレイデータ」の2つを作って、それぞれのプレイスタイルで遊ぶっちゅうのも、
なんやかんやで時間かかるんやけど、一粒で2度おいしいでっ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 02:00:23ID:LTYyvxjO
へー
0433名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 03:56:04ID:Z70WUz94
>>431
日本語でOK
0434名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 10:53:03ID:2pYCPTim
元ネタが何か分からないけれど、それ自体がすでに寒いということは分かる。
2重に寒い。
0435名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 11:01:37ID:ib3yOlgO
インベーダーからの毒電波攻撃か!?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 14:01:20ID:eAxXQImL
>>434 エンタの神様見れ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 14:02:47ID:oh4wEyPW
ジェノサイドキャノンじゃなくてよかったな。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 14:10:21ID:2pYCPTim
>>436
予想はしてたけどやっぱりあの寒い番組のネタか。
これをおもしろいと思う奴の神経が知れんな。
0439名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 14:25:52ID:fSnE+m0J
長井秀和だけは面白い>エンタの神様
0440名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 14:38:42ID:LTYyvxjO
あいつ嫌い
0441名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 14:52:50ID:0ZAnSBn5
人それぞれだな。
オレは昨今のテレビを付ければいつも芸人という風潮は嫌いだが…。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 15:10:40ID:KI158o2y
今の芸人は笑わせる存在でなくて笑われる存在。
まさに結城隊員のようだ。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 15:12:38ID:2pYCPTim
>>442
おいおい、結城隊員の命がけのお笑いをそこらの腐れ芸人と同列にするなよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 15:34:02ID:dMtTrBEV
結城隊員の中の人って声優だよね?
他にどんな仕事してるか知ってる人居る?
0445名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:04:10ID:hCzv/8FM
エンディングのテロップも名前しか映らないからな。
何役とかも付けてくれれば良かったのに。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:46:29ID:0nfP69Ng
たった今蜘蛛にぶちぎれてコントローラーをぶっ壊した俺が来ましたよ
今は後悔しているorz
0447名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 19:47:20ID:ztw2xfFI
結城隊員だけに結城比呂
ごめん、俺2から入ったんでサンダー伝説しか知らないんだ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 20:05:05ID:UJEqYhNo
>>447
1もやっとけ。ジェノサイドが楽に手に入るし生で結城隊員の声聞きたいだろ?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 20:07:03ID:r5gTEbNP
1やらなくなって長いけど「これは…蟻の体液か…?さ、酸!?サンダー!!」
だけは忘れられない
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 20:25:49ID:8GLCoN7G
兵種増やすかキャラエデュット可能。
あと処理落ちある程度減らして。

そしたら箱○でもwiiでも買うからさ。

あっでもPS3は勘弁ね
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/12(金) 23:14:32ID:qGthoL4R
テラソラスの様な、いや、それ以上に冗談の様にデカイ香具師の登場キボンヌ
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 00:24:31ID:UmKgCECK
逆に人間サイズのやつでもいいけどな…インベーダーの中の人がレーザー銃持って登場とか
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 01:48:22ID:o6ZKiOlj
百脚龍虫が一般市民を美味そうに喰ってるぞ
隊員は直ちに迎撃に向かえ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=8CL2hetqpfg&eurl=

あ、当然グロ注意ね
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 01:53:56ID:kajP8yrr
殺虫スプレーEXならともかく、普通の殺虫剤は効かなさそうで怖いなこれ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 02:05:35ID:+8pqAc4D
>>447
声優だっけ?
聞き覚えはあるんだけど…。
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 02:44:34ID:tADY8cx0
>>455
エヴァのメガネオペレーターの人
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E5%9F%8E%E6%AF%94%E5%91%82
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 07:40:46ID:+8pqAc4D
>>456
d。
芸風幅広いのね。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:24:11ID:yzaaXfxS
俺思うんだけどさ、
2での結城のピックアップって絶対2ちゃんのおかげじゃない?

絶対製作者がサンダースレみてたんだよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 10:30:56ID:AVDR6OeE
僕らに勇気をくれた結城隊員に敬礼〜♪
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 17:13:54ID:HcTyU6kb
>>453
何だよこの生き物・・・おっかねぇ・・・
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 18:19:04ID:QGLik2lF
>>460
Scolopendromorpha
百脚龍虫の幼生体なのかもしれん
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 18:24:23ID:9fzW7+da
2の陸戦をイージーから始めてノーマルの半分くらいまでやったのですが
ノーマルになってから武器でNEWのマークを見てないのですが…
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 18:40:58ID:IftN2r/H
>>461
いやまて、もしあの百脚龍虫ですら(ry
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 19:40:09ID:ajwVW5D6
>>462
イージーとノーマルは武器の出現率が同じなんだよ。
イージーはノーマルだと苦しい人の救済用だからね。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 21:23:33ID:yLTTj4xt
>>464
それは初めて知った。まあINF攻略中の俺には全く関係ない話だが。

さっき巖の亀裂やっていたらあと谷間の巣とディロイだけというところまで追い詰めて
ディロイに零距離戦挑んだのにしつこくレーザーばっか出してきやがってあぼん。
零距離だからって串刺し攻撃確実にしてくるわけじゃねぇんだなorz
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 21:31:41ID:9fzW7+da
>>463
そうなんですか、ありがとうございました。
イージーのどでかい恐竜に勝てなくて、ノーマルで武器でも
と思ったのですが。ハードの序盤で武器集めをしてみます。
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 21:33:05ID:9fzW7+da
>>464の間違いでした…
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 22:24:32ID:ajwVW5D6
>>466
あぁ、テラソラスか、イージーだとどんな感じだろう。バイク引き離しが効くかな。すぐ壊れそうだけど。
自爆作戦は使えないだろうし。
強い武器があれば楽に倒せると思うけど、アドバイスとして「稼ぎはほどほどに」な。
多分今が一番楽しい時だと思うので、焦らず少しずつ進めていって欲しい。老婆心だが。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 23:12:00ID:gIxTHokV
いや、イージー後半とノーマル後半では出る武器が違う
ノーマルで出ない武器が少し出たかと
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 23:45:33ID:j7sc7nIM
>>469
さすがにそれは逆じゃね?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 23:58:54ID:gIxTHokV
うんごめん書き間違えた('A`)
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 03:27:36ID:g3+/RKek
マスレイ出ねぇ〜!

いつも赤波でM2+サイクラでクルクル
やっぱりハデストじゃドロップ厳しいかな…?
0473名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 03:50:43ID:CRCpgyTZ
>>472
inf神獣やった方がいいと思うぞ
強いレイピアあるならinf赤波も可
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 09:41:31ID:DHVN32tb
>>472
オレはINF機獣で出たよ。
未だにレアはデモニックのみだけど(´・ω・`)
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 10:35:27ID:9wbIER+C
>>474
デモニックはレアじゃないっぽいよ
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 11:05:31ID:psP97Mh9
ところで俺サッカーグレネードDをやたら愛用してしまう傾向にあるんだがそういう人他にもいないかね
待ち伏せ戦でも腕さえ上げれば敵陣中心で起爆できる地点、タイミングに撃ち込めるし
接近戦になったら適当に足元置いて逃げまくっていればそのうち敵は減りまくっている
対蜘蛛戦においてはやや不利だが近衛UFOには意外と強かったりもして
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 11:19:58ID:gsmbj+6C
>>476
俺もサカD+ソルリングXって組み合わせを重宝していたことがある。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 11:51:17ID:UATJBvE+
ボルケーノ6Wとかホーリーランスとか神獣いっぱいやってるけどでねえよ(´□`)
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 11:59:42ID:H0YsWCvq
ハードの途中でゴリアス99をゲットして以来、ずっと愛用してきたな。
どんな絶望的な戦場も、コイツと共に超えてきた正真正銘、俺の相棒。
愛着が有り過ぎて、シークレットが手に入ってもなかなか装備変更出来なかった。
試しにボルケ6w使ってみたけど駄目だコレ。強過ぎる。もうゴリアスに戻れない。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 12:28:03ID:DqXjNqJE
>試しにボルケ6w使ってみたけど駄目だコレ。強過ぎる。もうゴリアスに戻れない。
ワロスw その気持ちなんか分かる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 12:51:45ID:gsmbj+6C
でも俺は難ステージ攻略にはあまりボルケ6Wは使わないな。
精度が落ちる。
しかも飛行する敵には誘爆しか狙えない。
処理落ちも激しく、自爆危険性大。
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 15:14:42ID:u/7KK4EY
爆煙で気付かないうちに接近されてサンダーすることもあるしな
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 15:29:33ID:DHVN32tb
>>475
何ィ?
じゃあクリア特典を除くペリ子レア&シクレって入手出来て無いのね。
まだまだ頂は遥か遠いなorz

陸男ハデスト制覇目前、残るは絶対包囲、皇帝都市だけなんだけど、絶対包囲でかれこれ3日足止め中。
ゴリアス99+ライサンFで第一陣は抜けられるけど、ボマーを狙撃しようとしたらムカデ酸でバイク乙。
プロミ2+ソルXだと最初のクモが死なない気が…。
ゴリアス99+プロミ2ってどうなのかな。
ちょいとやって来る(`・ω・´)
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 15:58:10ID:LdC0VTYV
>>483
バイクからちゃんと離れて狙撃するんだ。できればビル陰や瓦礫陰に置くといい。
個人的なオススメはゴリ99+ソルリングかな。
0485名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 16:24:21ID:DHVN32tb
最後のムカデにサンダーされた(´・ω・`)

>>484
OK、担いでやってみる。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 18:11:44ID:u/7KK4EY
INF赤色甲殻虫稼ぎでサカDGET記念真紀子
ツヨスwwwwwwwwwwww
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 18:35:28ID:6OsgNeGd
マスレイってイージーじゃ取れないんですか?
48面まで進んだんですけど、出る気配無くて…。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 19:12:21ID:DHVN32tb
うっしゃハデスト制覇ぁぁぁァァァ!!!
余りにむしゃくしゃして囮使ったけど。

>>487
まず出ないと思う。
ハデスト以上じゃないかな。
武器稼ぎの方法はwikiに書いてあるよ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 19:41:18ID:R85ax1Kv
>>487
出るわけねーだろアホ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 20:24:49ID:UATJBvE+
まじホーリーランスとボルケーノ6Wと礼賛だ乙とマグマでねえ!!!
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 21:27:43ID:Qs77DrFI
ノーマルを陸戦で初クリアした。
ストーリーなんてあってないようなもんだと思ってたけど
最後のほうの展開は燃えるね。
処理落ちもすごいね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 22:22:14ID:ASTqrxlA
>>491
俺も最後は下手なゲームよりよっぽど感動できたよ。やっぱ無線がいいね。
ミッション説明文も何気にいい感じに盛り上げてる(後半は盛り下げてると言うべきか)。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 22:24:36ID:Aa3OuJBS
>>490
ここでそう言っても何も変わらないんだよね
気持ちは痛いほど分かるが
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 23:04:03ID:7ioN3RrJ
>>492
ラストの怒涛のミッションは説明文もスゴイことになってるからな
大結集では最後に一文「作戦への参加は自由とします」という恐ろしい一文が書かれてたり
続く灼熱、絶対包囲はミッションそのものが異常難易度
皇帝都市は「もうどっちみち殺られるんだから殺るしかないんじゃね?」というヤケクソ気味なニュアンスが漂う
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 23:54:32ID:gsmbj+6C
どうせやられるなら一体でも多くの敵を道連れに・・・・








・・・・これって映画やアニメの悪役がする発想ジャマイカ(´A`;)
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 23:57:57ID:OkkYBB2a
人間切羽詰るとなにしでかすかわからんからな
0497某ガイドライン可変2006/05/15(月) 00:00:05ID:rtEUrdVM
オペ「ようやく倒しましたね。おめでとう! 
    あの浮遊都市との戦いを勝ち抜いて残ったのは私達EDFと一部の民衆だけです」
陸戦「……?」
隊長「我々が計画した、壮大な人口削減の計画のな」
陸戦「……! どういうことだ?」
オペ「私たちは、平和な世界に飽き飽きしていました。
    そこでインベーダーとコンタクトを取ったのです」
陸戦「何考えてんだ!!」
隊長「インベーダーは世界を乱し、無能な各国上層部を消しさってくれた。 
    だがそれも束の間のこと、彼等は地球を単独で征服しようとしたのだ」
陸戦「そこで、俺達の戦い、か?」
オペ「そう! その通り!! 私達は、次に邪魔になったインベーダーを
    打ち倒すヒーローが欲しかったのです!」
0498某ガイドライン可変2006/05/15(月) 00:01:06ID:rtEUrdVM
陸戦「何もかも……アンタらが書いた筋書きだったわけだ……」
隊長「ほう……なかなか理解が早い」
オペ「多くの隊員達がヒーローになれずに消えていきました。
    不要と判断された平凡な隊員達が、インベーダーと共倒れになっていく様は、
    我々の計画を見事に遂行させてくれました」
隊長「そして今、浮遊都市を落とし、本当に必要な者だけが残る世界を生み出した君達に御礼がしたい。
    どんな新世界の要職でも用意してあげよう!」
陸戦「お前達のためにここまで戦ったんじゃねぇ! よくも俺達を……みんなを捨て駒にしてくれたな!
オペ「それがどうかしましたか? 全ては新しき世のためなのです」
陸戦「俺たちは……そんなモノじゃない!」
隊長「そんな傷だらけの身体で我々にケンカをうるとは……どこまでも楽しい部下達だ!
    ……どうしてもやるつもりか? これも狂戦士のサガか……。
    よろしい死ぬ前に我々の力、とくと目に焼き付けておけ!!」


→→→To be continued Next stage72 「真意」
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:16:16ID:LMltPlBS
で、インベーダーと見かけが全く同じな特別戦闘部隊が出てくると。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:19:46ID:OXYSibb3
「これでは軍閥政治ではないか!」byエイパー・シナプス
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:21:08ID:UjpdeI7q
隊長にはレーザーチェーンソーで十分
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 00:55:22ID:SpL2CsFK
たいちょうは
ばらばらになった
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 02:31:37ID:17dejNZp
人間サイズって、結構見付けにくいんだよね…。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 02:33:36ID:KoHu/OY/
なるほど。そのあと隊長が巨大蜂型兵器を繰り出して弾幕攻撃してくるわけだな。
巨大生物は布石だったわけか…
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 04:45:59ID:AI9tFs7/
>>503
わかるわかる。2Pプレイで弟に礼賛ぶち込む時とか結構探しちゃうし
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 08:39:47ID:DiORLjna
弟狩りワロス
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 08:57:42ID:17dejNZp
>>504
それ何て緋蜂?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 15:32:20ID:VpDygxm+
次回作に調教師出てこないかな
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 16:14:09ID:eUnDhPD2
>>497-498
なんか燃えス
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 16:35:06ID:6/GBjXSq
>>509
分かって言ってるのかもしれないけど、元ネタがあるからね
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 16:35:15ID:AI9tFs7/
>>506が人間をやめた件について
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 18:56:23ID:hmNA82Yn
http://ime.st/www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060514/d3p.htm

wiiでsimpleシリーズ出すらしいな
システムとかは今のままで新作出してくれ、wiiだからって変に冒険すると駄作になる希ガス
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 19:44:41ID:VMw0YiUB
Wiiで今のままの防衛軍出すとなると、まずパッドをどうするかって話になるから無理じゃね?
HORIとかの他メーカーが、PS2やら360みたいなパッドを作る予定があるなら別だけど。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 21:34:47ID:k5Bg0aTH
バズーカみたいなコントローラー出してくれるよ
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 21:48:05ID:QScrzj/e
お、いいな
地球防衛軍のガンシューか
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 21:55:45ID:FQ2smMJT
トリガー引く指が引き付け起こしそうだなw
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:11:55ID:sKIECI9m
お前ら左手中指の第2間接辺りにゲームダコできてない?
陸戦で緊急回避ばっかりやっててできたよ。ゲームダコができるなんて何年ぶりだろうか。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:22:39ID:hmNA82Yn
>>513
GCのが使えるから大丈夫と思う、それにクラシックコントローラーっていうSFCっぽいコントローラーもでるし
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:30:50ID:OXYSibb3
>>517は1階級昇進決定。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:34:27ID:VSdePgf6
>>517
貴様ノーマル操作だな!?
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:43:19ID:uNjQennw
>>515
>>514はスーパースコープだよ
普通にガンコン対応とかになんないかな
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 22:50:49ID:sKIECI9m
>>520
いやテクニカルだからこそできるんだよ。ジャンプボタンを押すときに踏ん張るような感じになるから。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/15(月) 23:42:15ID:8mNCiZoH
>>517
なるほど。確かにちょっと踏ん張るな。しかしゲームダコできるほどではない
お前はきっとコントローラを強く熱く握りすぎだ

さて、攻略動画を見て羽蟻対策の瓦礫爆破のノウハウを知り、30回くらい死んでようやくINF魔虫跋扈クリア。
これで灼熱の開幕UFOから息つく間もなくやってくる羽蟻も少しはマシになるだろう
つか初めてまともに自分のテクニックでクリアした気がする……
魔塔の守護者もバイク狙撃でインセクトヒル落としたようなチキンだからな俺……
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 00:48:17ID:H9ROd65G
INF地底突入中編で、クモを一網打尽にしてやろうと思って、蟻を倒してトンネルに入ろうとしたら
場所間違えて、トンネルの真ん中の方に行っちゃったの。
目の前に無数のクモが現れた瞬間、すんげー寒気と言うか戦慄が走って
本気でパニックに陥って、馬糞でたらめランチャーしちゃった。
先輩隊員の皆さんは、こんな体験無い?
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 01:31:44ID:jtF/pMbp
同じようなことは何度もあるが、一番怖かった体験はこれだ
大蜘蛛であとは戦車で外周回りながらクモ狙撃するだけっていうところまで来たんだ
んで前のクモがそろそろまともに視認できる頃になったんで、戦車に乗ろうと近づくと




いきなり零距離にクモが現れてサンダー!!

レーダー見てなかった俺が悪いんだが、本当に未だにあのクモはどこから湧いて出てきたのかわからない
たぶん外周ぐるぐる回っているうちに、どっか近場で引っかかっていたんだろうが足音も聞こえなかった
勝利確定で油断しきっていたから、もうヘタなホラー映画よりよほど心臓に悪かったよ……
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 01:45:52ID:xXX/jwDH
>>524
月並みだけど、蟲の怒りで初期位置左後方のマップ隅に留まって
第二波を掃討してしまい、心臓止まりそうになったことくらいしか。

つか、大抵はパニックに陥るひまもなく瞬殺されるか、
危機を理解しつつも何もできずになぶり殺しされるかのどっちかだからなぁ‥。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 01:48:34ID:9zqFwL6a
そこで地面に向かってジェノサイド
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 02:11:20ID:iD92cr3r
>>525
レーダー見てなかったんだったらでかい奴ら同士押し合いへし合いして、
地面にめり込んで上から振ってきたという可能性も
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 07:23:25ID:VSh+DtPA
>>528
それ絶対包囲でやった。
バイクで待機してたら対角線を間違えたらしく、ムカデの渦のど真ん中に。
もうだめぽと思ったら地面にめり込んで空中に出たから、お空をバイクで走って助かったよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 11:40:51ID:4Txq6eL2
今灼熱稼ぎを放置して飯でも食うかって事になったが・・・
ちゃんと成功してるか心配で心配で困る
見守ってると成功するが、放置すると失敗する確立が高い罠
0531名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 13:13:39ID:4Txq6eL2
やはり失敗してたよ・・・
戦車は消えてなくなっており
ペリ子土台バイクは何故かキャリアーの上に乗って
なおかつ2人とも無傷という訳のわからない事になってました
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 14:02:50ID:OLMUeZh6
>>531
m9(^Д^)
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 15:21:04ID:blLWTsNv
>>497
元ネタ何?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 15:49:11ID:z0b67T6g
>>533
「魔界塔士SAGA」

サガシリーズの第一作目であるGB用ソフト。スクウェア製。
そのラスボスとの会話。今の若い子は知らんわな、当たり前だが。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 16:25:10ID:H9ROd65G
当時小学生だったけど、もう社会人だもんな。
このままオッサンになっていくのかorz
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 16:45:00ID:blLWTsNv
>>534
ありがとう。
セガサターンのガーディアンヒーローズにも似たような展開があったよ。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 16:52:26ID:h/aA1XRD
>>536
天上人のあれか
あれはいいゲームだ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 17:18:05ID:GCIYXoQ8
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/401714/438541/716027/
地球防衛軍タクティクスの詳細きたな。
なかなか期待できそうな感じ。
陸男もペリ子もトリガーに指かけてんのが激しく気になるけど。
各種武器の扱いになれてるはずエリートなのに。

全隊員驚愕のIFは…やっぱりオペ子と隊ちょうわなにをするやめくぁwせdrftgyふじこlp
サ、サンダー!!
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 18:38:09ID:ir+Zu/KL
サンボウってサンダーボウだよね

ノーマルで最近創めたんだけどそんなに使えるの?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 18:39:10ID:3LbbaO4Y
>>538
見たけどなんか陸男救急箱みたいなのもってなくね?小さくてよく見えん。
それと蜘蛛がでやがりますか。気持ち悪いからださねえでくれよ。俺蜘蛛苦手なんだOrz
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 19:10:56ID:H9ROd65G
>>539
20か30を入手すれば、きっと自分の認識が間違いだったと気付くさ。
対クモ決戦兵器の名は伊達じゃないよ。
05425382006/05/16(火) 19:21:19ID:GCIYXoQ8
扱いになれてるはずエリートなのに、になってたorz
扱いになれてるはずのエリートなのに、が正しいですな。
しかしASシリーズはM16に似てるよなぁ。コルトが製造してんのかな。
あと参謀のボディにリボルバーのシリンダーっぽく見える物があるけど、
あれが非常に気になる。どういう仕組みなんだろう。

>>540
参謀は非常に使える、というか無いとINFクリアは非常に難しい。
ほぼ必須武器。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 19:53:03ID:ucdwd/Mj
>>536-537
ちょwテラナツカシス

ミドやローパーオンリー、しかも同色で6人対戦したのはいい思い出だ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 19:53:43ID:ucdwd/Mj
悪い…
sage忘れたorz
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 20:02:29ID:ir+Zu/KL
ないと困るのね‥

今大蜘蛛だが、面白すぎて困る
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 20:09:14ID:dV5Z+VQs
まあ必須武機になるのはHST以上くらいだから、ノーマルやってる段階なら別に気にしなくていいよ
とりあえずノーマルクリアがんがってください
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 20:15:09ID:OLMUeZh6
>>545
困るっつーか無いとクリア出来ない事も多々ある。
どんな状況下でも使えるしね。
あとボルケーノ6Wも同じ感じ。
3W使う→微妙だなぁ
6A使う→ツヨスwwwwwwwwでもゴリアス様には及ばねーぜwwww
6W使う→うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 21:18:29ID:iD92cr3r
>>539
ノーマルでも神獣がでかすぎて、距離感わかんなくてレイピア当たらない時に15使った
0549名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 22:09:26ID:/TWvLO7m
参謀はずっと役に立つよ。イズナーは(ry
0550名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 22:16:20ID:q9yx6gEx
かっこいい。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:23:01ID:soiY9LRf
>>534
ゲームボーイ持ってなかったからやったこと無いが、評判は良かったよね。
リメイクしてくれないかなぁ。オチ知ってるのが残念だが。
0552名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:29:56ID:7MJFtrNF
ミンサガか何かでサガ1できた気がする

イージーなのにラストミッションで死んだ…。悔しいから武器集めてまた挑戦するか。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:34:28ID:H9ROd65G
GB聖剣伝説で泣いたのは俺だけでいい。
0554名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:51:08ID:Xv+l3Ih3
>>553
何で俺がここにいるんだ?

それはさておき、馬糞V2はでたもののボルケ6Wがなかなかでないんだが、
取った皆はどこで取れたか教えて貰えないだろうか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/16(火) 23:56:43ID:jtF/pMbp
>>554
神獣
あらかたの神武器はここで入手。唯一の例外は夜のムカデミッションでマグマ火炎砲が出たくらい。
ライサンダーZ手に入れたとたん難易度が激烈に下がったな。ディロイ撃破効率が恐ろしく上がった。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 00:22:22ID:YjPh6B/6
>>555
神獣か、まだまだ通い足りないってことだなぁ
ありがとう、またいってくるよ
0557名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 00:30:35ID:o7pID1Im
なんかゲットしたら報告頼む(・_・ゞ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 01:00:43ID:LoGWww54
別の人なんだがこっちもボルケ6Wとハーキュリーが出ない。
で、参考までに聞きたいんだがみなさんの全武器入手したときの
プレイ時間とか教えてもらえませんか?そろそろ150時間突破しそう
0559名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 01:08:55ID:YjPh6B/6
とりあえず7回ほど行ったが今のところサイ・ブレードαだけNew
何故かガバナーSXとサンボウ30がやたらと出るが既に持ってるんだよなぁorz
0560名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 01:09:35ID:VHP5DKDe
稼ぎの頻度と運の良さが人によってまちまちなんで、
あまり参考にならないんじゃないかなぁ>武器コンプまでのプレイ時間

ちなみに自分は赤波と神獣だけで稼いでて、プレイ時間230時間ちょいで
残りAS-100F・SG100・UMV2のみという状態。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 02:00:54ID:fiOf5Z0d
マ、マスレイキタ〜!

これでようやくINFで武器集めできる…(・∀・)
今までの武器がショボ過ぎて、まともに武器集めも出来んかった(*´〜`)
0562名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 04:30:29ID:fiOf5Z0d
ヤバス(・ω・)

今までと比べ物にならないくらいのペースで武器がボロボロww

0563名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 05:29:03ID:VHP5DKDe
二時間半ずっと武器稼ぎしてたのかよ!
0564名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 06:20:08ID:NEXiGZat
あるあるw
どんどん集まるから、ついつい連続出撃しちゃうんだよね。
で、消しきれないnewマークも沢山残るw
0565名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 07:29:43ID:hAX85RhP
>>564
志村ーID!ID!
>>547
超あるあるwwwwwwwwwwww
ボルケ6W初めて使った時は俺もそんな感じだったwwwwwwwwwwww
いろんな思いが駆け巡るからうはwwwwwwwwwwwwしか考えられなくなるんだよなwwwwwwwwwwww
0566名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 11:12:44ID:1Jr1UERZ
>>552
そりゃロマサガ1だ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 12:27:51ID:RWtjYnDH
絶対包囲をゴリ押しプレイで楽しんでたら、
思いもかけず、ハーキュリーが―――

                    _,. -──=ニヽ、
                     /レ'´       `ヽ
  ┏┓  ┏━━┓        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト.           ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN            ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ.・━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         \l l//` ` ̄´ j l レ''             ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        ._>′r。~。ヽ レ'              ┗┛┗┛┗┛
                  (__ゝ、<ゞニア< |
                       \`^^´  l
                          `ーr-、ノ
                        し

あとはUMV2だけか……
0568名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 14:23:14ID:1Jr1UERZ
>>567
  メ几
rア 木又してでも(ry
0569名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 14:23:58ID:1Jr1UERZ
ちょっとずれたorz
0570名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 14:30:16ID:RFwX277g
円盤シリーズが沢山出てくるステージがクリアできねww
もっとアーマー集めるか…
0571名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 15:08:18ID:DW9eACmH
空挺結集か?
ならあそこは建物に潜れなかったっけ?
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:17:16ID:WvHUyA8I
誘導兵器を使うのだ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:22:29ID:1Jr1UERZ
>>571
すぐに潜ビルに頼るのはイクナイ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:32:56ID:S8h6KHXV
昨日ディロイを目の前にして落として、奴がこぼしたアイテム取りに行こうと炎上する機体に近づいたらさ
いきなり足で突付かれてダメージ受けたんだけど
ディロイって、死んだ直後だとまだ攻撃してくるんだな……つくづくイヤな奴だ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:44:45ID:dXXIx/kn
>>573
>>431
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 16:48:54ID:NEXiGZat
>>574
あ、オレもあった。
最後っ屁にしては痛いよね。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:24:01ID:zkscjBa5
>>575
わざわざ痛いネタを晒すなよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:36:12ID:rni/cAUL
かなり面白そうなのでこれ買おうかと思ってるんだが、
巨大生物なしで二人対戦ってできるの?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:40:52ID:S8h6KHXV
>>578
できるよ。
でもまあ巨大生物戦仕様のルールのまんま戦うから、かなりバランスは悪い。
各自ルールを決めて遊ぶのが面白いらしい。
このゲームである意味一番面白いのは協力プレイかもと、俺は思う。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:43:26ID:Dmeum5+2
>>578
レーダー隠して誘導兵器禁止にすると・・・楽しい
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:49:42ID:rni/cAUL
>>579
>>580
レスthx
そんな細かいルールまで決められるなんてすごいなあ。
早速買うことにします。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 18:53:30ID:Dmeum5+2
>>581
ルールといっても自分たちで決めてやるもんだから
ゲーム中の設定とかではない。説明不足スマソ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 19:02:41ID:DiMfQ0h+
二人協力プレイ最高に楽しいんだけど(特にバイク二人乗り)、
処理落ちが厳しいんだよな。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 19:37:39ID:JxJnVZqH
ボルケ6Wは病み付きになるな。
俺様は破壊神だゴラァァッ! ! ァみたいな。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 20:37:31ID:6fQU2Csx
今からはじめてやる俺に一言アドバイスをくれ
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 20:38:44ID:bhexDtJe
>>585
つアドバイス
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 20:48:49ID:WvHUyA8I
>585
蜘蛛にぶちぎれると思うがコントローラーを壊すんじゃないぞ

0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:04:44ID:hAX85RhP
>>585
EDFへとうこそ

なるべくこのスレ覗かず楽しめ。武器の存在は知らない方が楽しいから
0589名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:05:00ID:dqlnHdac
>>585
イージーとノーマルの武器の出はほぼ同じらしいぞ
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:05:18ID:fbew11Jb
>>585
稼ぎ過ぎはあなたのプレイ意欲を損なう恐れがあります。稼ぎ過ぎに注意しましょう。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:27:09ID:o7pID1Im
稼ぐの楽しいけどな。
だが神獣七十回ぐらいして何もでないから赤波を携帯片手でいじり,片手でコントローラーをいじりながらすることにした。
こっちのが俄然楽なキガス
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:27:29ID:CEyy4N60
>>585
EDFの一員である事を自覚して行動するように。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:33:49ID:6fQU2Csx
俺はシンプルシリーズをどうやらなめていたようだな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:47:12ID:wI9ggsAT
>>85
シナリオは全36話。少々長いが君ならできる。ガンガレ!
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:49:15ID:VAFQzvHj
ついに ねんがんの マスターレイピアを てにいれたぞ
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:53:47ID:eTyULBlg
>>593
防衛軍だけが異常
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 21:56:03ID:hAX85RhP
>>595
ころすぐらいならうばいとらない
ハーキューリー持ってたらうばいとる
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 22:20:20ID:VAFQzvHj
>>597
何それおいしいの?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 23:14:09ID:gra4UDiK
>>596
戦車なめんな
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 23:44:16ID:rni/cAUL
HARDEST無理、ありえねぇ。
初めて二足歩行っぽいロボが出てくる面以外HARDESTクリアできない。
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 23:47:50ID:ZjD1UyA+
陸戦兵でノーマルクリアして初めてペイルウィングつかた
レイピアTUEEEEEE!!!!
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 23:50:51ID:3BWGYwSA
二足歩行?ダロリンもディロタンも四足だが…

にしても、HARDまでクリアできり腕があれば、1〜3面の蟻さんたちだけのとこはクリアできないか?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 23:54:34ID:RF6su6pw
初めてinfやった時は1面より2面のが簡単だと思った。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 23:59:02ID:rni/cAUL
>>602
確かに四足だった、間違えた。

蟻は苦手なんだよな・・・
たいていアサルトとゴリアス持って行くんだが、
至近距離に詰め寄られる→アサルト玉切れ→近すぎてゴリオス撃てない
で囲まれて殺されるか、反射的にゴリオス撃っちゃって自爆。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 00:08:33ID:s5j4pmJr
赤波稼ぎの時スカイタートル使うのは俺だけでいい
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 00:10:41ID:I8yDxqM1
>>596
大海獣とラブアッパーも面白いぞ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 00:59:10ID:U8xvqXa2
>>604
ゴリアスのような爆発物は敵じゃなくて地面に向けて撃つべし。
弾を当てるんじゃなくて爆風で敵を吹っ飛ばすんだ。
爆風で自爆しない距離を見切れるようになると戦いの幅が広がりずいぶん楽になる。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 01:54:55ID:vcte1Y+x
>>606
チャンバラはどうなん?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 02:35:51ID:/kDZTkZc
>>607
確かに地面に当てたほうがいい感じですね。
おかげでだいぶ楽になりました。
ありがとうございます。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 08:06:06ID:6grSaNiD
ディロイかなにかの、踏みつけ攻撃をペイルでかわせないんだけど、
どうすればうまく避けられる?

>605
俺は54深淵で高難度で誘導ミサイル使って稼ぎまくった。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 08:37:52ID:12efHcWL
やったーーーーー!!!!!11!!
INF全部クリアしたーーー!!
ジェノサイド砲とアルマゲドンクラスターの爆風初めて見た…
おもろww
…でもシークレット指定のやつリバイアサンしか取れてない…orz
みんなすごいなぁ…
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 09:21:02ID:qnISevpH
>>611
リバイアサンすら取れてない俺が居るんだぜ?
頑張れ、超頑張れ!
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 10:34:04ID:LpYylbmf
>>610
・ひたすら飛ぶ
・そもそも撃たれる間合いに入らない
・わざと一撃目を食らって、起き上がった時に目の前の足をレイピアで叩き潰す

の3択かと。

>>611
HPとプレイ時間を晒してくれ。俺も今やってるとこなんで参考にしたい。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 11:30:48ID:/CqyyEa3
>>611
俺なんかリペアスプレーαしか持ってないぜフーハハー
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 12:08:06ID:mT62omRa
71面のでかいマザーシップが倒せない…ペリ子イージーなんやけど有効な武器ないですかね?後みんな砲大壊してる?
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 12:11:18ID:mT62omRa
おもいっきり漢字間違えてる…砲台や。ハズカシ
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 12:15:26ID:iU63/5o2
>>615
有効な武器ははっきり言ってない。適当な狙撃レーザーとミラージュあたりに頼れ。
時間がかかるが砲台は全て壊すのが一番安全かと。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 12:37:08ID:ws/Fyynk
>>615
俺はLRSL-Sとサンダーボウ20でクリアした。
確実にクリアしたいなら砲台は全部破壊した方が良いよ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 13:02:29ID:iU63/5o2
>>618
明らかにイージー用の武器じゃないな
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 13:15:00ID:mT62omRa
>>617
ありがとう!頑張って砲台全部狙ってみます
>>618
サンダーボウ15はあるんですが…少しHP稼ぎついでにノーマルの最初からやってみます
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 13:59:48ID:5PMrMsOK
ジェノサイド砲とアルマゲドンクラスターって撃つとどんな感じなの?
INF絶対に無理なので動画とかないかな〜。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 14:10:29ID:ghIpvRZ6
>>621
破壊神降臨
って感じ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 16:16:53ID:yD5g6VzQ
>>620
イージーなら狙撃レーザーよりサンダースナイパーの方がよさげ。
サンダーボウは15で問題ないよ。
500くらい体力あればいけるはず。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 18:10:22ID:+q0M7wHA
>>621

IMP攻略専用サイトにたくさん動画あったよ。

EDF最終防衛施設ってところ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 19:11:43ID:7Rd3mM0K
>>624
ほぉ、こんなサイトが出来ていたとはな。潜ビルのやり方が画像付きで分かりやすいな。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 20:32:45ID:y91Kwni/
うあああ陸男単騎でINF絶対包囲きっついなー。
今まではネタだと思って遊び半分でやってたが、購入半年とうとう残すところ絶対包囲と皇帝都市だけになっちまったから
本気でクリアしないといかん
クモより近衛の方がうっとうしいなー
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 20:37:24ID:7Rd3mM0K
>>626
お前は俺か。
近衛ウザイよな。集団で囲まれて一瞬で5000くらい持って行かれる。
ダメージあれだけど動きを止められるのが嫌すぎる。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 20:52:13ID:rcp6fs62
>>626-627
何で俺がいるの?
ハーキュリー出ねえなぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 21:01:22ID:7Rd3mM0K
ハードをやってた頃は「すでに十分難しいし、INFになったら囮とか潜ビルとか使うんだろうな」
と思ってたのに、結局囮どころか自動稼ぎすら使わずにここまで来てしまった。
IMPもやりたいしジェノ砲、アルマゲも見てみたいけどここまで来たら意地でも自力でクリアしたい。
陸絶対包囲はバイクまでは何度か行けたけど逃げ撃ちで空爆にやられちまった。
ペイル皇帝は体力もエネルギーもすぐ尽きる。辛すぎ。
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 21:41:32ID:Tsu0eQ8b
先週買って、イージーをクリアしましたが、サッカー試作がありません・・・
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 21:57:49ID:uwQgjP7M
>>630
全面イージー埋めてあるか?皇帝をクリアしてても、途中でノーマルでクリアしてたりしたらそこも埋めなきゃダメだぞ。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 21:59:32ID:VshTSwJY
稼ぎは否定せんでいいよ、アンチみたいに。
06336292006/05/18(木) 22:38:23ID:nu9x9pXb
>>632
いや別に否定しているわけじゃないんだよ。俺も最終的には武器出すために使おうかと思ってるから。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/18(木) 23:56:40ID:Tsu0eQ8b
>>631
イージーとハードでやってたのでそうかもしれません・・ 
別宅でやってるので、明日にでも確認してみます

古いPS2なので?カクカクが残念ですが、すごく面白くてはまっています。
BGMで伊福部昭氏の地球防衛軍・第一次攻防戦をリピートでかけるとすごく合います。
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 00:00:09ID:jt7zeemt
>>453を観て以来、ムカデ出現ステージに行くのが怖くてしょうがない。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 01:11:01ID:lsHW/hth
>>635
すまん
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 01:47:36ID:OUJvzMpX
>>635
自らの手で恐怖を断ち切るんだ!
つeasy&火炎放射器
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 03:27:53ID:J3sWl0pe
>>613
返事遅くなってすいません…
HPは男が3434で女が3087です
時間は125時間20分47秒でした
ちなみに武器取得数は135/154です
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 07:27:19ID:A7En1NiM
>>638
陸戦低っ!よくいけるなあ。俺なんて10000あるのにまだ詰まってるよ。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 12:28:28ID:W3IlivmT
陸男2100ペリ子2300でinf残り2ステージ
皇帝都市なんか無理('A`)
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 12:58:39ID:mqy3RYOI
今両方でノーマルクリアしたところなんだが、
イージーとかやるのだるすぎ。
次回作では5つも違う難易度をやらないと武器をコンプリートできない仕様は変えてほしい。
難易度調整して3つぐらいにするか、コンプリートの特典をなくすかしてな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 13:04:02ID:DDSuILQ1
>>640
お前もよくその体力で…。2chに来てる奴らはレベル高いなあやっぱり。
俺情報無しで普通にやってたら陸戦12000くらいまで上げなきゃ無理、とか結論づけてるんじゃないかと思う。
ハデストで陸8000、ペ4000くらいだったのに。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 13:06:57ID:MOjg9m21
>>641
インフェルノでさんざん殺されていると、イージーで思いっきり報復するのが楽しくなるよ

俺の目下の目標はジェノサイド砲を手に入れて、魔塔の守護者でインセクトヒルに撃ち込んで
一撃で崩壊するアリンコどもをヘリから見下ろすことだよ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 13:09:37ID:DDSuILQ1
>>643
分かる分かる。使わなくなった武器とか使ったりしてな。
俺はEXプラズマランチャーがお気に入りだ。
イクシオンも楽しい。あとワイドグレネードとかM30とか。
陸戦はリロードがあるからなんかイマイチだな。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 14:11:37ID:CVeUywiE
.             /日 「  日\_\
∴∵∴          |. │/ \ ┃ .|モツニ| おいらをどこかのスレに送って!
    ∵∴ ______\.ハ,,ハ.|_/__/  お別れの時にはお土産を.持たせてね!
       ()__|_日 ('(゚∀゚∩(@)目〓〓」_┐
    ∴∵    \_====―― ̄   \__┐
∵∵∴          <_<_| └― __┐
'              .</</√
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 14:15:46ID:+O/e5UaB
>>664
IDがDDS
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 15:14:13ID:UOVcG7m+
デジタルデビルサーガ…

クリアー特典には、速度アップモードやコスチュームチェンジ欲しかったな
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 16:01:22ID:+O/e5UaB
>>647
だよな。
マニアクス欲しいけど何処にも売ってNEEEEEEEEEEEEEE!!!
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 17:43:10ID:GN5uVj02
一瞬スレ間違えたかと思ったじゃねーか
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 19:28:59ID:1MB+aCoy
さてと今日も地球を守るか
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 19:53:10ID:sYRxKkab
と、言ってボルケーノ6Wをもって市街地に出かける>>650
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 20:02:03ID:LiU9ynlO
市街地に転がるバゥちゃんの死骸
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 20:28:03ID:dy9wVfhz
しかし仲間の死骸に助けられた一匹のバゥが一瞬の隙を突いて真後ろへ
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 20:52:58ID:woXsEf78
得意武器みたいなシステムほしいな
ショットガン選んだらグラサン付けられて軍団を作れるとか
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 20:56:26ID:HJCFiDLM
2丁拳銃だとステージ開始と同時に鳩が飛ぶ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:00:46ID:oY8Gjz2n
地球防衛軍は面白いけど、ちと面倒くさい所があるね。
360で出る続編もすごく楽しみ。値段も気になるなぁ
あと、このゲームの儲ってものすごくキモイよね。なんでだろう?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:02:49ID:woXsEf78
火炎放射機で「汚物は消毒だ〜〜!」のセリフとモヒカン
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:13:39ID:f5RX5pni
>>656 あんまり防衛軍スレでマンドクセとか言わんほうがいい
このスレの住人はきもい儲が多いからすごく叩かれるよん
おれも前に「乗り物が使えない、HPが全然増えないね」てグチったらすんげぇ叩かれたから
稼ぐの嫌とか、PARのこととかもここじゃ禁句らしい
気をつけてねん
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:18:47ID:n4XRMW8I
どっかにアンチスレあるから。
そこにカキコする分なら俺は文句言わないよ。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:21:25ID:nrlHXgbH
いかにも自演臭いな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:23:11ID:h5h3LTFx
ここの連中はー、とりあえずヘコヘコしていれば基本的になんでも教えてくれるよー
たーだーし、>>658が言ってる様に、ちょーっとでもゲームの批判とかするとーなんか変な人達にキレられちゃうからね〜〜
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:33:11ID:8k8mynJC
ほんの少しでも不満を漏らすと物凄い勢いで叩いてくるからな。
信者にはひたすら低姿勢でいた方がいい。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:51:17ID:dy9wVfhz
>>655
ジョン・ウー乙
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 22:11:18ID:qe/VgHi3
私も別の地球防衛軍スレで稼ぐのめんどくさいなぁって書いたら叩かれた事あるよ
地球防衛軍は好きだし別に批判するつもりも無くて、ただ思った事をぽつりと言ったら
ならもうするなヘタレって怒られて嫌な思いした
こんな人がこのゲームのスレにいるんだと知って驚いたし怖かった
これが信者なの?

>>640
尊敬します
私は今のところ陸男1800ペリ子1600でハデスト挑戦中、クリアするのはいつになるやら
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 22:44:21ID:h8DU0N6E
ヒント:馬鹿はどこにでもいる いちいち構うな
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 22:53:02ID:vwmn2V1M
少なくともここ最近信者とアンチの抗争みたいなのはこのスレじゃ起きてないけどね。
なんで急にそんな話題になるのかサパーリ分からん。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 22:56:45ID:+O/e5UaB
みんな地球防衛軍自体でストレス解消してるから荒れなかったのかもね
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 22:58:53ID:aHqr9CkN
>>661
分かりやすい自演だなwそんな無理して文体変えるなよw
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 22:59:58ID:aHqr9CkN
>>667
INF絶対包囲挑戦してるとストレス溜まりまくるけどな。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:04:10ID:+O/e5UaB
>>669
それかwwwwwwwwwwww
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:05:03ID:t3SDk2mw
地球防衛軍スレってちょっと愚痴っただけでもアンチ扱いされるからね
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:06:44ID:A7En1NiM
そのわりにアンチスレも比較的好意的な罠
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:10:25ID:xyrulH50
HPってどの位まで増えるの?10万ぐらい?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:15:54ID:hkzZJFDh
>>666
おそらく>>664の「別のスレ」である、家ゲー攻略スレは、
なんか2〜3日に一回は荒れてる希ガス。


それはそうとAS100集める間のプレイだけで、ボルケ6wが4つもでたよ…………
ホント、トレードしたくなる気分だわ('A`)
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:18:24ID:XCicU4HF
AS100は初灼熱稼ぎででたな
それよりボルケ6wデネ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:21:44ID:inaIE2sM
>>669
今まったくその状況だよ俺
バイクに乗らずして死亡…三桁は下らない
バイクに乗ったものの近衛の攻撃に耐え切れず音速で爆破…十回くらい
バイクを目前にして死亡…二十回くらい

バイクビルが見えてきた時に近衛レーザーで動けなくなると
「動け!動けよ!今動かなきゃなんにもならないんだ!動いてよ!」という気分になれるEDFは全く地獄だぜフゥハハハーハァー
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:24:41ID:hdOUN4yl
ヤターボルケーノ-6Wできたよー!

      /
      /
┏━━┓/
┗━━┛\
      \
      \
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:30:11ID:xyrulH50
>>673
頼んます。誰か教えてけろ。
もしかして上限なし?
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:33:15ID:4o41FNJs
12万位だったような・・・違ったような・・・
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:39:35ID:xyrulH50
>>679
ありがとん。
実はこのゲームを3日前に友人から貰ったんだがあまりのつまらなさにいらいらしてたんよ。
だからパー使っちゃってさっきクリアしたところ。
そんで明日売りに行こうと鞄にいれたんだけどふと気になってさ
本当にたすかったよ感謝感謝。じゃあな皆!次は地球防衛軍3で会おうぜ!それまでばいばーい!\(^o^)/
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:43:12ID:4o41FNJs
ばいばーい!\(^o^)/
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 23:48:39ID:dy9wVfhz
>>680
あえてマジレスするけど、これがつまらないなら続編もつまらないと思うよ
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 01:15:11ID:gu2nJrbi
あり
 は
 か
 ん
 当
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 01:26:06ID:hymgm3ME
今週の金曜ロードショーが地球防衛軍ぽい気がしないでもない感じな件について
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 01:41:37ID:Zp1EIA4o
ハデスト絶対包囲、HP1800ペリコッペ単騎がダメぽ… サンボウ30とマスレイでやってるんだけど、あと百足だけにまではイケるんだ。
そこまではイケるんだけど…サ、サンダー!orz
潜ビルは無しの方向でやってきたが、このままでは…
とりあえずまた明日頑張るぉ ・゚・(つД`)ノシ
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 02:44:23ID:eNpXg48t
1ヶ月ぶりくらいに地球防衛してみた。
ペリ子が、ハデスト大蜘蛛で止まってたのでそこからプレイ。
ひさびさにやるとポンとクリアできるというアレな法則により、すいすいと皇帝都市までクリア。
デュロイたんをマスレイで切り刻みつつ、義理男を屋上から参謀でスナイプ。
俺TUEEEEEとか思いながら、なんとなしに屋上のフェンス越しに、義理男に照準を合わせ
参謀のトリガーを引く。

全部跳ね返ってきました。ほんとうにありがとうございました。今日はここまで。
以上チラシの裏。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 04:05:43ID:Bf5T5wLX
>>686
ワロスwww
フェンスは壊せそうだもんなw

行程年の砲台や鉛筆、スカッとまとめて落としたいなぁ〜。5台くらいでいいから。
ゴリ明日SSSでもだめだった…

0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 04:18:52ID:DlPxfH2K
>>687
ボルケ6Wとかジェノサイド砲とかだと面白いぐらい落ちていくぞ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 04:58:37ID:Bf5T5wLX
>>688
両方なしこ(´・ω・)
でももっさり落ちるのが見たいのでINFがんがってみる。そういうのたまらなく好きww
ありがとー
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 06:12:24ID:E9Yz+FYa
陸男INF制覇まで残り1/3まで来たけど、今のオレの腕では
これ以上の作戦の実行は無理みたいだ。
神武器無し、体力7000で頑張って来たけど
ボルゲ6W入手or体力1万オーバーまでムキムキするべきか…。
クモ、近衛、空爆イヤラシス(´・ω・`)
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 07:16:44ID:Jt5ATdck
ボルケ6W出ねぇ〜
AS-100出ねぇ〜
マグマ出ねぇ〜


何故かかんしゃく玉3号も出ねぇ〜
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 07:58:12ID:mynB7upQ
>>685
ハデストで参謀とマスレイ?早いな。
その2つの武器使えば、簡単なんじゃないかな?

ムカデはとにかく、
てきとーに高いビルの周りをグルグルまわりながら(理由:遠くに逃げなくてもビルで酸が防げるから)
参謀のみでエネルギー切れに注意すれば、いけるはず。

たぶんINF絶対包囲もその武器でいくことになるだろうから
練習あるのみ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 09:42:44ID:PDWkBD8J
>>642
俺も残り2ステだがそれぐらい。


最終面を先にクリアしようとしてるんだが、それがなかなか・・・・。
ガスタンクをリバイアサンで鉄壁化し、
ペリ子は頂上手前に乗せてミラージュ5WAY-Sで固定砲台化、
陸夫は礼賛Fでひたすら砲台落としって作戦を取ってるんだが、
中心部のハッチが開いてから、どうしてもペリ子による撃墜が追いつかなくなる。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 10:09:11ID:8YHSQNtA
>>685
もうちょい体力上げればいいんじゃないかと。特に制限付けてるのでなけりゃ。
ハデストで参謀30ならムカデもすぐ倒せるでしょ。
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 11:12:23ID:PDWkBD8J
灼熱で稼ごうとしてペリ子を母船直下まで持って行くところまで到達し、
あとは陸夫をin戦車を移動するだけ!・・・・と思ったら、





・・・・戦車がアボンしてたorz
まあ、ありがちなことだけどな。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 11:14:47ID:qTu1XERg
>>687
終章でサカD上手く使うと砲台という砲台を全て落とせるよ。ものすごい圧巻なので一度見てみるのは悪くない。
詳しい手順はwikiの終章の項をどうぞ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 12:28:48ID:vwPz2wIW
ハデスト 陸 2500前後 終章。

クリアーできねぇぇぇぇぇ。 都市のレーザー命中率タカス 難易度それ以下までのものとは大違い。
ていうかレーザーの種類と数増えてね? 
なんかピンクの、あの新型2足歩行戦車のビームを細くしたようなビームが来るんだけど
こんなの今まで撃って来てたか? 
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 12:29:56ID:pBHRGDoq
二人協力でストーリーできる?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 12:46:53ID:XPwTpA06
>>697わかる。浮遊都市の真ん中へんにくと秒殺されるし
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 13:02:42ID:rptWvudN
>>697
それが赤レーザー、皇帝の主力武装だ。ハードまでは拡散弾みたいなエフェクトでたいしたことないんだけどな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 13:23:34ID:/UlFzS35
礼賛Zの説明文で4丁って言ってるのは
協力プレイ&両手持ちで最大4丁だからなのかね。
極東支部が世界中の全Zを保有してるのか。

なんてことを酒飲みながら考えてみたが既出?
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 13:37:33ID:FIiQagxN
>>698
出来るよ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 13:38:18ID:tUbAYMT+
このゲームって古きよきゲームのふいんき(なぜか変換できない)があるね
最近の、いろんな機能をつけたはいいがそれで複雑化されて結局つまらなくなるゲームよりよっぽどいい
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 14:04:05ID:k+simGfj
>>703
ふんいき(雰囲気)だろ。
AS100目指して稼ぐぞ。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 14:08:35ID:DlPxfH2K
>>704
ふいんき(なぜか(ry)読めないんだね
0706名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 14:17:25ID:dQflOC7d
PS3時代になったら こういう2000均はでなさそうだね
なんかかなしいな
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 14:20:51ID:luCVJ0U5
灼熱稼ぎって一人でもできるの?
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 14:27:09ID:DlPxfH2K
>>707
どういう意味の1人かは良く分からんが出来る
俺は馬糞+礼賛ForZorハーキュリーでやってる
対ディロイ考えたら礼賛Z
稼ぎのこと考えたらハーキュリー
どっちもなけりゃ礼賛F
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 14:30:28ID:8YHSQNtA
>>707
自動稼ぎのことを指すならそれも一人でできる。コントローラーは2ついるが。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 15:46:04ID:E9Yz+FYa
>>697
あれ、オレがいる。

全力で外周に逃げても届く皇帝ビームで動きを止められ、近衛にハチの巣に(´・ω・`)
命からがら第一波を退けても、絶望すら感じるの増援数w

真っ向勝負ではかなり厳しいと判断したので、サカグレDを皇帝に撃ち込む練習をしましたよ。
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 15:48:05ID:luCVJ0U5
レスサンクス。一人で二Pできるのかってことやったんやけどできるみたいやね。
でも陸戦の体力あげないと第二波ですぐくたばっちゃう><
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 18:43:47ID:awK53C4t
シナリオ70がクリアできねーーー!
本当にイージーなのか?
アーマー稼いでないせいもあるだろうが、1のハードよりキツい…
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 19:00:33ID:dYN79MlP
>>712
いや、普通イージーの時点じゃ誰も稼ぎせんよ…
俺はノーマルやってからイージーやったクチだしな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 19:27:05ID:E9Yz+FYa
>>712
赤波辺りでアーマー集めれば?
無理せず自分の腕に合ったHPでどうぞ。
ちょっと強いゴリアスがあれば余裕だよ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 20:56:02ID:IxWBj5kc
参謀20Rが無印より弱いです。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 20:58:04ID:fas1Q7Bt
ぺリ子HP200ぐらいで必死になってインフェルノソラス倒したけど
回復3つしかでなかった

死にたい
0717名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 21:02:21ID:FIiQagxN
>>716
ちっちゃいソラス達を倒して武器が出なかったら再出撃を繰り返せ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 21:07:58ID:fas1Q7Bt
>>717
いや、13のやつだからミニソラスはいない。
俺にとってはそれでも大変だった。
てか、さきに48で止まってるミッションを48以降までやったほうがよさそう・・・

ところで、二つ質問がある。
ひとつは爪楊枝で射撃ボタン固定みたいなことがまとめサイトに書いてあってんだが、
爪楊枝をどうするのかがわからない。
ふたつめは潜ビルやるときに、バイクとヘリを使うときはどうやってバイクを
屋上まで持ってくの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 21:35:34ID:CLBvR6hy
今日980円で買ってきました。
これホントに1人でクリアできんの!?
イージーで苦戦するなんて思わんかったorz
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:13:11ID:FIiQagxN
>>719
EDFへとうこそー

始めはEasyでもキツいのはわかるが先輩隊員達はもっとすごいとこ逝ってるんだから頑張れ。
試しに一番下の難易度のインフェルノ選択してみ。
ガチで( ゚д゚ )ってなるからwwww
0721名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:26:12ID:AGSp+uLn
>>718
ソラスはペリ子にとっては侵略者の中で最弱の部類だぞ。
INFでも楽にノーダメクリアできるぞ。メカソラスもテラソラスも同じ。
爪楊枝はやったことないから知らんけどバイクはヘリで踏んで屋上に落とす。

>>719
EDFへ




とうこそ

何度も絶望するだろうけど、諦めずに頑張れ。努力は報われる。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:35:30ID:BmP5BEL8
>>709
今日コントローラ一つで灼熱稼ぎやった俺が来ましたよ

やり方は基本的に同じなんだがな。呆れるほどの手間がかかるだけ。
ペリって自爆してる間全く操作しなくてもいいわけじゃん。
ダメージ食らって吹っ飛んで立ち上がる。
無敵中であるこの三つのアクションの内におよそ2秒程度の時間はある。
この2秒間の間に、陸男で片っ端から群がるザコを屠るわけだよ。

もちろんコントローラの切り替え時はスタートボタンでポーズな。
まあどうせ新品でも3千円出せばコントローラなんて買えるから、一つでやらなくてもいいんだがな……
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:36:29ID:UWLRM/MF
>>718
R1ボタンを押しっぱなしにする

R1ボタンとコントローラのフレーム(?)との隙間に爪楊枝を刺す

完成

分かりにくいかなorz
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 22:42:31ID:fas1Q7Bt
>>721
>>723
thx
潜ビルも爪楊枝も一度はやってみたいんだ。
しかし爪楊枝うんぬんよりとりあえず71まで行かなきゃ・・・
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 23:19:55ID:awK53C4t
>>713
俺も1はノーマルからやったんだが
その後のイージーが手応え無かったからイージーから始めたんだ
しかしイージーでこんなに苦戦するとは思わなんだ…
ペリ子メインで稼いできたけどシナリオ後半は陸男じゃないとキツいな、俺には…

>>714
そうします(´・ω・`)
強いゴリアスってどの辺?
今あるので一番下はRだった
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 23:34:43ID:njb+FULI
自動は輪ゴム推奨
楊枝みたく折れないから再利用楽だし
セッティングも巻きつけるだけで楽
何よりボタンがへこんで使えなくなったりしない
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 00:08:59ID:jLhXeHgm
絶対包囲ようやく余裕を持って第2陣まで行ったのにボマーに潰された……
まあその後空爆でボマー対策を思いついたが。しかし余裕を持って二陣までまた行くのが……
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 00:34:37ID:m/XC5gDO
>>725
ゴリアス2マジおすすめ
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 00:37:33ID:gK4ohUh5
>>725
2か2Rで行けた様な…。
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 00:38:18ID:gK4ohUh5
リロードしてなかったorz
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 01:15:38ID:cdapx5Kw
イージーですらヒィヒィ言ってた俺が
なんとかHARDまでクリアですよ。

頭使いながら根気よくやれば上手くなってくもんなんだな。
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 01:29:50ID:uz8uhkrr
サウンドオブ酸だああぁーーーーーッ!
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 04:08:48ID:oRNhyMa5
これすげー面白いw初めて無双やった時に近い感覚だ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 06:29:57ID:U91AsxLr
ミッション失敗したときも無双みたいだよ><
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 08:17:16ID:1jMnC0zE
皆リキが好きなんだな。頭から落とさず強力ってのは本当に良い事だ。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 08:58:16ID:G5R6/5wt
>>731
そこからが本当の地獄だ(AA略

そういえば、ゴリアスは2から99まで一気にナンバーが飛ぶが、
ゴリアス-48とかいうダメダメな試作機がいっぱいあったんだろうか。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 09:24:08ID:z5XEIvJH
即レス希望!
シナリオ60超爆が全然クリア出来ません
何か攻略のコツないですかね?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 09:32:46ID:gK4ohUh5
難易度
陸男orペリ子
HP
武器

最低でもこれくらい書いてくれと
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 09:41:07ID:z5XEIvJH
すいません

陸戦兵
HP972
イージー
武器。ゴリアスDC、ライサンダー1です
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 09:49:26ID:n43/kc/+
>>737
空爆はしんどいけど超爆は全難易度なんとでもなる。
スタート時に後方にあたるマップ角に逃げ込む。
陸夫の場合、左前方にある戦車に乗る。
(この段階で敵に気付かれてボムボムされることもあるが、そうでないことの方が多い。)

角に逃げ込んだらもう大型爆撃機の攻撃は当たらないので、
誘導兵器or狙撃兵器で、手前のやつから落としていく。
一度にたくさん引きつけすぎないように。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 09:56:07ID:z5XEIvJH
ありがとうございます
何とかクリアできました
前作では全難易度クリアしたのにイージーで手間取ってるとは・・情けないぜ。
つか陸戦兵に慣れすぎて、ウイング隊が使いにくくて仕方がありません
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 10:16:32ID:aXh7N9T6
最初陸男でノーマルクリアしてペイル使ったら感動したぞ
近接強すぎて
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 10:53:39ID:O/Dt0EHv
>742
あれ?俺がいる。
こんなん絶対死なないと思ってたね。
蜘蛛が出るまでは。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 11:12:06ID:JHATc+Mv
>>743
あれ?また俺がいる。
振り向いた瞬間、蜘蛛が間近で糸吐いてきた時はもうくぁwせdrftgyふじこl
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 11:56:04ID:gK4ohUh5
>>744
おかしいな…また俺がいる。
ハード深淵で残り数匹になったので、余裕ぶっこいて飛び降りたら( ゚Д゚)
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 12:10:45ID:U91AsxLr
以上俺の自演ですた
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 13:56:34ID:Fs7tUAtm
ハデストは一面クリアするのに30分掛かる・・・・。 ふぅ
ていうか 陸 掃討戦 ですら死ぬほど苦労した。 これにはビビッタ
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 14:03:24ID:lp0eX/ep
INFペイル単騎の皇帝都市をクリアするのに要する時間を考えると
かなりやる気が失せる。
レイピア持っていってコア露出まで持っていったら瞬殺なのかもしれんが。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 14:15:06ID:1psY4O2I
攻略スレの神動画見れ。
部品抜きしなければ、多分10分かからない。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 14:58:30ID:N/XNp9+y
最近ヤリ始めたんだけど面白いなコレ、2千円でなんちゅうボリュームだ
ただ、処理落ちが・・・
コマ送りみたいになって何してるかサッパリわからん時がある
これさえなけりゃ良かった。
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 15:15:33ID:aXh7N9T6
レーザーが集中して真っ白になったら
「あぁ・・・あったかいなり・・・・」
って気分になれるからいいじゃないか
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 15:27:44ID:OpYP72Jt
>>749
攻略スレの動画って皇帝の内部に飛び込むやつじゃないの?
あれはあれで凄いと思うけど、潜ビルと一緒で最終手段だと思う。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 15:52:47ID:YVw/PVsu
久々にきた。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 18:29:22ID:n43/kc/+
MISSION CLEARの文字が出たら・・・・、

昔:ビルとか壊しまくる。
今:自爆する。
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 19:18:56ID:6x2plrlO
ミッション65 魔虫跋扈のステージとがどうしてもクリアできません。(ハーデスト)
いちおう「AS-100F」「SG-99」「ゴリアス-99」「GランチャーUM-XA」などの
高レベルの武器は持っています。体力7100の陸戦です。だれか簡単でも難しくてもいいので
教えてください。
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 19:50:46ID:N4+gs9V9
>>752
あれを真似してクリアできたらすごいよ
INFでは飛行中にレーザーちょっとでも浴びたら前に進めないからね
潜ビルみたいな簡単な技とは違う
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 19:58:04ID:AAA13RzI
>>755
開始から戦車に乗ってバック、外周瓦礫への馬糞で羽蟻を可能な限り削って残りは戦車逃げ撃ち。

>>756
うん、だからそういう意味では凄いんだけど、いわゆる「通常攻略」ではないなとね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 21:33:17ID:0Jkoz0MS
ボルケーノ6Wきたー!!
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 21:57:25ID:Dz7Erv0y
>>758
6W教へとうこそ!
さぁ!今すぐその圧倒的な火力と処理落ちを味わってこい!
0760名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:00:58ID:EEk8vmjp
>>758
6W教へとうこそ!
ボルケーノ6Wの威力は一つの都市を壊滅させるほどだ
その力は神にも悪魔にもなれるぞ 
0761名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:11:03ID:lp0eX/ep
>>755
>>757の言うように瓦礫馬糞を習得していないと魔虫跋扈のクリアは難しい。
敵群の主要なダメージ源はクモのようだが、奴らは的確に潰し攻撃を避ければまあなんとかなる
戦車もあるしな
問題は羽蟻。戦端が開いたら奴らを音速で片づける。このテクニックを習得しなければ灼熱の単騎クリアも難しい。
羽蟻は慣性移動がひどいので、こちらに向かってきたら勢い余って頭上を通過し、群れは背後に回る。
そこが外周だと透明の壁にぶつかって、動きが止まるわけだ。そこの瓦礫に爆発物をぶち込むのが羽蟻対策。
爆風の中羽蟻の動きを見切るのは難しいが、レーダーで大まかな位置を感じながらぶっ潰してくれ。
ハデストならオススメ装備はゴリアスとファイブスターだ。戦車で離れた後、狙撃できるからな。
狙撃より羽蟻潰しを優先するならゴリアスとSG100で。あとは第二派、三派の位置を覚える。
詳しくはWikiで。最近俺も苦戦クリアしたばかりで長文してしまった。目汚しすまない。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:13:26ID:0Jkoz0MS
6Wすげwwww
何だコレwwwwwwww
0763名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:20:52ID:n43/kc/+
>>755
俺はプロミネンス2とソルリングXで攻略した。
この攻略法を使った場合、基本的にはハデストでもinfでも難易度は変わらない。

まず、開始したらすぐに戦車に乗る。
そして開始時にすぐ後ろにある道を通って開始時の左側に当たる方向へ移動する。
広場(?)を抜ける辺りでまず上空へ向かってプロミネンスで号砲一発。
そのまま直進して右折。外周へ出て、ひたすら逃げる。
すなわち、スタート地点の道路配置上、時計回りの攻略になる。
速度は羽蟻>赤蟻>>蜘蛛なので、羽蟻から順に倒すことになる。

ちょっとずつリロードしてはプロミネンスってのを何度か繰り返し、羽蟻を残り3匹程度まで減らす。
このとき、「あとコンマ1秒あればリロード完了する」と戦車外でちょっと欲張ったために戦車がサンダーすることがよくあるので、
根気がいる作業だが粘り強くちょっとずつリロードすることを心がけ、リスクを冒さない。
また、プロミネンスの爆発に巻き込まれることもあるので、その際は不運と思ってあきらめてくれ。
羽蟻が残り3匹程度になったら、あとはソルリングの方がいい。

赤蟻は、ハデストでもソルリングでは一撃でアボンできなかったはず。
誘爆率が低いのでソルリングに頼りたくなるところだが、プロミネンスの方がいい。
ここで、羽蟻の緊迫感から解放され、うっかり「あとコンマ1秒」をやってしまいがちになるが、
赤蟻もかなり速いので、追いつかれてから再加速したのでは戦車が加速する前に噛まれることがある。
よって、やっぱりリスク回避安全第一で。

赤蟻が撃退完了したら、もはや蜘蛛は余裕。
戦車で視界限界ぐらいまで距離を取りつつソルリング逃げ撃ち。
羽蟻と蜘蛛はinfでもソルリングXで一撃撃沈可能なので。
ここでもやはり「あとコンマ(ry

以上の羽蟻→赤蟻→蜘蛛を3回繰り返す。
2陣はスタート時の左後方にあたる外周角より少し前方(スタート時の前方角)に進んだ点で、
3陣はスタート時の左前方にあたる外周角より少し前方(スタート時の右方角)に進んだ点で迎え撃つといいと思う。
よって、1陣の最終蜘蛛、2陣の最終蜘蛛を倒す際は、その地点へ移動してから倒すようにする。

何度も失敗した攻略法なので効率的かは分からん。
導入は自己判断で。
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 22:22:04ID:HgM14S52
本来の威力からしたら、XSXプラズマランチャとあんま変わらないハズなんだよな。>ボル6w


恐るべきは、あの高速リロードによる、エンドレスな発射間隔か…………
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 23:09:54ID:n43/kc/+
ボルケーノ6W

長所TOP3
1,トップクラスの攻撃力
2,広めの爆破半径と6連装による攻撃範囲の広さ
3,実はそれなりの連射力

短所TOP3
1,煙(敵のみならず瓦礫などの障害物も見えなくなる)
2,処理落ち(コントローラーに対する追従性が悪くなりすぎて、自爆なんてことも…)
3,狙撃精度の低さ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 23:12:29ID:gbZK6vJ4
>>728-729
2か2Rですか…欲しいなぁ
どちらもなかったけど、なんとかクリアしました…

今日はラストステージを残して寝るとします
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/21(日) 23:26:12ID:nld6fXe0
皇帝様、何回見てもやる気が失せる。戦う気力が萎える。
圧倒的な絶望感ってのはこう言うことを言うんだろうねぇ。
近衛から進まねー。まぁぼつぼつやるか。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 00:28:44ID:XBdR80IC
魔虫跋扈は3転がりからのサカDかソルでイけるよ。
サカDはもち足元ね。
腕を問わないオススメ攻略法。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 01:58:18ID:0WhqvahL
オンラインあるんすか?やっぱ、ネット回線ないと_っすか?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 02:01:25ID:tkxwZKwf
あのハイクオリティな映像で蜘蛛が出てきたら泣くぞ。いろんな意味で蜘蛛は消えてくれ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 02:08:30ID:OphdG/W8
防衛軍で虫とかふっ飛ばしてると
普段は平気なのに、突然ふと我にかえり気持ち悪くなる。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 02:15:07ID:fsAXOncA
久しぶりに>>769のような妄想スレの被害者を見た希ガス。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 02:28:51ID:E5jfi8EG
>>769ない。 まぁあったらいいけどな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 02:38:53ID:HdcuTEj1
inf灼熱で、一人でペリ子と陸戦を交互に操作してせっかく稼ぎしてたのに…
気付いたら死んでたがな…!!! 俺の2時間を返せーorz
マスレイの音が耳障りすぎて、消音にして放置したのがマズかったかな…('A`)
俺もボル6Wとかハーキュリーとか欲しいです先輩方。SG100とか…

それと質問なんだけども、出現武器の質が高い方がシークレット武器も出やすいかな?
とりあえず高ランク武器が出るときは粘るけど、なんかしょぼいのばっかな時はリセット押してるんだ…。
もう稼ぎだけで100時間突破したよ…。いい加減終わりにしたい…。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 02:49:37ID:yXOq0CFf
装備:丸めた雑誌
今これでGの幼生体とバトル中なんだが、他にいい方法無いかな?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 02:53:46ID:QkM0j/GA
殺虫スプレーEX(台所用中性洗剤)を拡散状態で噴射しようか
Gの成体にはこれがもの凄く効く。成体には。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 03:17:40ID:yXOq0CFf
>>776
d!
一回見失って諦めかけてたんだけど、また出てきたんで成敗したよ。
ただ、さっきのとは色形が違ってたんだ…。

これはあのGと同じ種なんでしょうか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 03:51:14ID:tCll1DsB
いやまて・・・・

もしあのGですら成体でなかったとしたら・・・・・

(゜д゜)
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 04:27:59ID:wZkwf16t
お前のほうがよっぽど不潔だぜ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 07:43:27ID:OcNfF9KS
な、なんてデカさだ…まるで野球ボールだぜ…
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 07:50:32ID:r4vmWG11
その後ID:yXOq0CFfの姿を見た者はいない・・・
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 10:00:39ID:dWSQAPS4
ついに武器コンプリート。永かった・・・。
最後のひとつは馬糞2。PS2立ち上げて神獣稼ぎ始めたら一発目で出た。
自分の目を疑ったぜ・・・。他はだいたい灼熱で出した。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 10:24:09ID:FLcpBmSS
神ゲーと聞いて昨日買いました
29の女王蟻?のガスで近付く前に殺されるんですがどうしたらいいんですかね?

ノーマル2人プレイ
陸男400
スパローショット
ボルケーノ3
空女200
エクレール(多分一番弱いヤツ)
名前忘れた(ダメージ400の近距離武器のランスだかスピアだか)

単純にライフ少ないだけですかね?
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 10:31:49ID:6kfvSZug
>>783
バウンドガンまじおすすめ。

あと、同時プレイでペリ子がいるようだから、「サンダーボウ」という系列の武器を、
通路から撃ってたらかなり安全に倒せる。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 10:51:48ID:mqtvotmb
>>783
ガスが飛んでくるのは位置が近いからだ。撃ってこない間合いからひたすら>>784で削るんだ。
時間がかかるけどちゃんと当たってるから安心汁。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 13:01:40ID:FLcpBmSS
>>784 >>785
教えてくれてありがとう!
妹がエクレール乱射で突っ込んでく→俺、ただ妹の尻追いかける→ガス→2人で突撃→パニック起こしたどっちかの武器が相方にヒット→死
のループから開放されそうです
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 13:05:35ID:NVvkS1Dr
妹の尻と聞いて飛んできました
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 14:35:53ID:r4vmWG11
>妹に突っ込んでく俺の武器
まで読んだ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 17:00:05ID:tCll1DsB
お前らさぁ、、、もし日本人の小中学生を無作為に一人選んで
そいつが虹にいるようなカワイイ子である可能性はどんぐらいだと
思ってるの?

俺の妹を見ろ!これが現実だ!



0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 17:13:07ID:w8vTzOmr
じゃあついでに俺の弟も見ろ。こういう現実もある
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 17:21:29ID:yXOq0CFf
バランス取れてる兄妹、姉弟って珍しいよな。
だが女性は化けるね…。同窓会に出席してビックリしたよw
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 17:25:53ID:hh+Yr147
礼賛乙とボルケ6Wってそれぞれみんなどこで取った?
一番取得率高いとこで武器稼ぎしようと思うのだが。
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 17:27:43ID:j4rL5Ql2
確率だけなら皇帝都市だが、まず落としにくいしクリアするのが大変
よって灼熱か神獣になるな
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 17:38:23ID:tzuyYU6V
神獣と心中
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 17:40:38ID:OphdG/W8
神獣がクリアできない。
レイピアGスラストで突っ込むと速攻で火を吹かれて即死。
背中に回ろうとしても振り向く→炎で即死。
やっぱり武器が弱すぎるんでしょうか?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 18:10:57ID:dWSQAPS4
>>795
テラソラス出現する前に出現位置にある程度近づいておけばいいじゃん
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 18:17:00ID:hh+Yr147
高速道路?の目の前にある右側のビルに乗って,だいぶ近づいてきたら近寄って密着レイピア。
これでOK。
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 18:41:16ID:SZwnL75r
>>795
>>797の位置取りでもいいけど、あんまり不安なら初期位置から見て左前方の隅まで子ソラスを誘導すべし
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 18:45:48ID:SE7MAjC9
>>792
礼賛乙は奈落の罠で取った。ボルケはまだ。
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 18:49:44ID:OphdG/W8
>>796-798
アドバイスありがとうございます。
今からチャレンジしてみようと思います。
明日から中間試験だけどw
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 18:58:03ID:XBdR80IC
.
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 20:30:03ID:1C13YG8c
そういえば子ソラスの吐く炎のダメージ量ってどんなもんなんだろ。
わざわざ当たりに行かない限りあんなもんくらわないからなぁ。
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 21:57:47ID:OcNfF9KS
やっとイージーで全ステージクリアしたぜ…長かった
もう思い残すことはない…え?インフェルノ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 22:16:15ID:Ggszea9R
>>802
INFだとモロ当たりで1500〜1800はもらったような
ショボいんだがそれなりにダメージはあるよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 22:37:53ID:F+JgVncF
ジェノ砲とアルマゲを使ってみたい俺にどんな手でもいいので
2つコントローラー使ってINF絶対包囲をクリアする方法を教えてください
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 22:48:03ID:Fws8Lzyf
>>805
家ゲー板の方の防衛軍のスレで
動画公開してる方がいるからそれ見てマネすれば
ペイル単機で、
HP3000くらい(もちろん多ければ多いほど楽)で、マスレイ+参謀30
ビル潜りも使えば、何回かやればクリアできるはず。

正直、あの動画見てから今まで無理だと思ってた
INF絶対包囲がかなりの確率でクリアできるようになったし。

その人は、INFより難易度上のIMPを
ペイル(HP500固定)単機で、絶対包囲をクリアしてるから、マネすると良いよ。
陸は、ほっぽらかしときゃOK。


0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 23:27:07ID:F+JgVncF
ありがとう
明日やってみます
08087952006/05/22(月) 23:43:02ID:OphdG/W8
神獣やってみた。
ハードまではいけるようになったが、ハーデスト以降がムリ。
密着レイピアやってると蹴り落とされて、倒れてる間に間合い取られて、
炎吹かれて死亡。
どうすれば安全に密着レイピアできるんですか?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 23:51:03ID:hh+Yr147
右側のビルにたって,方向転換をしてこっちに向かってきそうなときに密着して,密着したら足元じゃなくてもずっとレイピアしまくる。
この方法なら蹴り飛ばされる心配ないよ。
足元に着地する頃にはテラスは死んじゃうんじゃない?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/22(月) 23:53:05ID:hh+Yr147
テラスには後ろに回り込むように近づいてね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 00:10:11ID:rMoyHFlq
INF絶対包囲、ボルケーノと馬糞どっちがいいだろう。
それぞれ百回くらい試してみたが、俺の使い方が悪くてどちらかの性能が引き出しきれていない可能性があるので
アドバイスをもらいたい。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 00:16:54ID:2bz3OZFe
ボルじゃ無理だろう。蜘蛛一発で死なないし。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 00:35:58ID:LyLHxPJi
蜘蛛に当てれないなら蟲の怒りで
近衛に当てれないなら機兵上陸で
それぞれ馬糞の練習すれば?
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 01:18:29ID:L2WVx1+y
>>808
始まってすぐ正面の道を真っ直ぐ行けば、テラスが出現するのとほぼ同じタイミングで遭遇出来るよ。
ブーストジャンプ→着地→すぐブーストジャンプを繰り返すと、エネルギーの消費も殆んど無く高速移動出来るから
コツを掴むまで、少し練習するといいかも。
オレはテラスの右足から背中に乗ってるけど、慣れないと目の前で緊急チャージしちゃうから、これも要練習かな。

マスレイ入手までが少し辛いけど、頑張って下さい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 03:50:03ID:nDQdbQQ7
>>811
体力はどれくらいなのか、バイク目指すのか、それとも強行突破するのか。
それぐらいは書かないと何とも言えん。
とりあえずバイクなら馬糞、強行突破なら6wだと思う。

ボルケは、実際は重なった爆風に片っ端から巻き込んでダメージが2倍、3倍加算されるから、
インフェルノの近衛UFOでも蜘蛛でも、大半は一撃でKO。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 07:49:34ID:LHb2cuCc
たった今サンダー!!!してきた
ちくしょう、朝は集中力がねぇなぁ。
なんか集中力が出る方法無い?
朝飯はコーンフレークにして顎を動かしてるとなかなか良いのは発見したが。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 10:42:45ID:N9CzDvyI
ハードの絶対包囲網がクリア出来なくて、第一波を一匹の残してヘリに乗り、空からずっと誘導ミサイル打っていた俺はチキンですか?
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 11:03:50ID:ulDQhJXz
>>817
いや立派な慎重策だと思うよ。俺は思いつきもしなかった。
INFでも通用しないかな…。酸と糸をかわしながらボマー退治ができれば楽になりそうだけど。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 11:47:31ID:N9CzDvyI
>>818
ありがとぅ〜
救われました(>_<)
08207952006/05/23(火) 15:55:57ID:UqokAUmw
>>814
レス遅れてすみません。
アドバイスありがとうございます。
中間試験終わるまでは流石にできないので、中間試験終わったら練習してみます。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 18:11:33ID:2bz3OZFe
INFだと、酸がどこまでも追ってくるんじゃなかったっけ?
08228112006/05/23(火) 20:50:38ID:rMoyHFlq
おかげさまでINFクリアできました。
馬糞のコツがわかって近衛減らしの効率が若干良くなったよ。それでも2時間くらい死にまくったが。
さぁてイージーで汚物を消毒してくるかぁ!!
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 22:22:53ID:0m2fqJSp
このゲーム
ステージいくつあんの?
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 22:23:37ID:A6YaJfYd
65535
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 22:33:45ID:pp9rDZOf
36
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 22:34:38ID:FgUVSJZO
くそぅ・・・・inf絶対包囲攻略できない。
囮使っても殺されてる俺ナサケナスorz
もう100回ぐらいは殺されたよ。

残りムカデのみってとこまでは2回行けたんだが・・・・。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 22:40:36ID:rMoyHFlq
>>826
百回じゃまだまだ甘い
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 22:49:09ID:6IyZNvfp
>>826
HPいくつ?

>>806にも書いたけど、ペイルの方がたぶんクリアしやすいよ。
ムカデ戦にビル潜り使えば楽勝だし、使わないならビルの周りをグルグル回りながら
ENに注意して参謀で攻撃しながら
酸を回避すれば、いけるはず。

INFだけどビル潜ありなら、
下手な俺でも
回復アイテムなしって縛りで、1500ダメージくらいでクリアできたし。
IMPクリアしてる人もいるし可能なはずだ。
がんばれ。

0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 23:17:28ID:FgUVSJZO
>>828
陸8200ちょい、ペリ4000ちょいなので十分ではあるはず。
ペリ子はミラージュ15WRとミラージュ5WAY-S(15WRしか使わない)、
陸夫は煙&処理落ちが酷いボルケ6Wを避けて馬糞と、あともう一つはソルリングXかSG99(100もあるけど使いにくいので)で挑戦中。
残りムカデまで行った2回は、2回とも潜ビル用ビルを壊されていたので・・・・。

アドバイスありがとう。
また後日頑張ってみる。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 04:21:05ID:yW6rcNpH
灼熱ハデストすらクリア出来ん…ペリコ3200、参謀30+マスレイです

あの歩行戦車のビームはどうやって対処すればいいのか…(*´〜`)

他の面では楽勝だったのに、何故ここの足長歩行戦車は倒せないんだ…
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 04:24:04ID:Lvf/+Ul8
>>829
そのままやるならその装備でムカデとガチする練習してみたらどう?

囮前提ならペリ子はプラズマショット+マスレイorヘヴゲα
陸は礼賛、馬糞、サカD、プロ2から2つ オススメはサカD+礼賛orプロ2

開始直後にペリ子が真後ろにヘヴゲ撒いて囮開始
陸はバイク目指して前進
サカDばらまきながら転がれば楽勝だと思う
バイク乗ったら外周出てついてきた敵処理
後は囮に群がってるの倒して第2波出現させる
後は勝ったも同然

ガチするならペリ子のマスレイ+参謀
陸はプロ2でも持たせておく
開幕直後にプロ2撃ってすぐにペリ子がマスレイで焼き殺す
焼き殺したらバックマスレイ(マスレイ撃ちながら真後ろに低空飛行していく事)で外周に出て参謀使って蜘蛛の処理
メガボマーを倒す時はムカデの出現する角と逆の角で倒す
メガボマー倒したらボマーが突撃してくるから角で飛行して真下にマスレイ照射
処理し終わったら大蜘蛛近づいてくるからマスレイで軽く処理
大蜘蛛倒したらダロガにチャージして軽く処理
後は潜ビルするなり普通に参謀撃つなりしてムカデ倒して終了
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 05:27:49ID:yW6rcNpH
>>831
あなた超上手そうね(´・ω・`)

その右脳…くれ!
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 06:03:17ID:Lvf/+Ul8
>>832
そんな上手くないよ(・ω・`)

ハデスト灼熱だけど参謀かマスレイのどっちかをサイブレαにしてみたらいいんじゃないかな
開幕UFOは後退しながらサイブレ突っ込んで数減らしておく
参謀とかマスレイで残ったの処理してると羽蟻が飛んでくるからサイブレ瓦礫撃ちで落としていく
地上勢力は普通に倒す
ディロイは近接ガチできないなら外周出てサイブレαでチクチク削るのがよさそう
2波の精鋭+鏡面は瓦礫撃ちで対処
後は普通に蟻とキャリアー倒す

マスレイだと前半が楽で
参謀だと後半が楽かな
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 06:36:32ID:Lvf/+Ul8
ハデスト灼熱 HP4000
参謀+マスレイ
参謀+サイブレα
マスレイ+サイブレα
3パターン試してみたけど
マスレイ+参謀が一番簡単だったよorz
参謀で開幕のUFO群を8割以上撃破
残ったの処理してると羽蟻が飛んでくるから後ろに飛びながらマスレイと参謀で叩き落としていく
その内来る地上軍は参謀で軽く処理
ディロイだけど足下にマスレイ特攻が一番効果的だったよ
こればっかりは練習しろとしか言いようが無いなぁ
2波の精鋭と鏡面は参謀
適当に蟻倒して参謀でキャリアー2機落として終わり

俺が下手なせいかサイブレ使うとダメージが1000ぐらい増えて余計にきつくなってしまった
と言うかディロイまで到達してるなら何回かやったらいけると思うよ
ガンガレ
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 06:46:37ID:Iy2uoqRf
サイブレシリーズってそんな強いかな?
弾速が速いのはいいけどダメージも大したことないし、なによりエネルギーを取るからなぁ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 06:52:56ID:LN2AE/9p
>>829
ペイルのみを動かす戦法なら
バックマスレイで画面端へ行ったら逆L字に曲がって参謀でクモを処理。

超爆だけ残して、マスレイ補充+回復して
スタート位置左前に見える潜ビルが壊れてるか確認。

@壊れていないなら、スタート位置から見て、左後ろのマップ角で超爆を破壊。

A壊れているなら
スタート位置から見て、右後ろのマップ角で超爆を破壊。
これをすることで、もうひとつの潜ビル(スタート位置の右斜め前の方)がダロガに破壊されない可能性大になる。
てか、こっちのビルはこうすることで、壊れたこと1度もないかも…。

したら、2陣は
空爆をマップ角マスレイ→大クモをマスレイ→ダロガ3体をマスレイ
→ビル潜→参謀でムカデ退治。

ペイルHP4000もあればいける。
がんばれ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 07:17:13ID:yW6rcNpH
>>833
>>834
アドバイスありがとうヾ(・∀・)
瓦礫打ち?てのが良く分かんないけど、とりあえず瓦礫打ってやってみる!雷撃を分散させるって事かな?

ディロイまで到達してるっていうか…あまりにもビームがムカつくんで、ある程度倒したらすぐ突撃してた(´・ω・)

やっぱテクニカルに慣れないといかんのぅ…9割はノーマルでやってるから…
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 07:22:21ID:yI21PPc5
>>835
ペイルのロケットランチャーだよ。
灼熱だと開幕のUFO全滅とディロイに距離を取って安全撃破の二重に役立つ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 07:41:56ID:Lvf/+Ul8
>>837
瓦礫撃ちって言うのはその名の通り瓦礫を撃つこと
もちろん使う武器はサイブレとか馬糞とか爆発範囲広い武器
要は爆風で地上近くにいる空中勢力を倒すために使う戦法ね
鏡面とかはこの方法で安全に落とせるよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 11:47:31ID:LayI/Mp9
>>837
攻略板の防衛スレに動画あるから見て来たら?

向こうからこっちにはリンクされてるのに、
こっちから向こうにリンクされてないのは理由あるのか?
嫌ってるとかw
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 14:49:16ID:i/ozBAB+
あと一歩でINF皇帝都市に飛び込めそうだったのに〜〜〜♪
エネルギーが切れて落っこちちゃいましたぁ〜〜〜♪

ちっっっくしょおぉおぉおぉ〜〜〜!!
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 14:52:51ID:LAwvm2Ge
馬糞って何て武器?
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 15:12:07ID:i/ozBAB+
GランチャーBA-FUNとBA-FUN2
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 15:24:28ID:WNtRd/UO
>>843
そこまで教えるなら正確に教えてやれよw
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 15:39:15ID:CTDvgFIq
インポで固定体力プレイができるのはいいけど
ノーマルやハードでも固定体力プレイがしたかったな

ハデストやインフェやインポは近距離の白兵戦やネタ武器で戦う余裕がないのが残念だ
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 15:52:23ID:WNtRd/UO
>>845
激しく同感。固定というか現在の体力の範囲内で自由に設定できるようにしてほしかった。
対戦だとできるのにな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 17:07:27ID:gZWYWJ/p
数ヶ月ぶりにやってみた。
ハデスト絶対包囲で救急箱かき集めながらやっとクリア。
麻痺していたはずの敵キモ度が購入当初のそれと同じ感覚でもう・・
0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 17:46:11ID:VY1602yr
個人的には乗り物のレベルアップが出来ればよかった…
俺がヘタレなだけなんだけどな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 18:31:54ID:vJ9oDvRl
インフェルノあたりになれば戦車もバイクもバランスは良くなるが、ヘリだけはマジでどうしようもねぇよな
ヘリはありえないくらい当たり判定小さくしたら使えるようになるんだろうか
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 19:15:07ID:pMnojrPC
昨日三時間灼熱稼ぎしてたら礼賛乙とマグマがでた!!
だがマグマの使えなさに脱帽
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 21:54:39ID:yzEr7CFq
>>850
羽蟻には使えると思うけど…。
アーケード越しに焙ると楽勝っぽ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/24(水) 22:47:46ID:OOQ+Rkg5
拡散しやすいF6の方が使いやすい罠。
やっぱ地下でしょマグマは。弾数多いのがいい。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 08:51:25ID:91dLxIFz
ついにノーマルクリアしたよ
70で死にまくり、ふて腐れてインフェルノメカソラスいじめてたらサンダーボウ30を拾って70楽勝
71もあっさりクリア
これからハードモードだぜ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 09:12:44ID:33gnHLnU
>>853
しばらく新しい武器を拾う楽しみが無くなったな。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 09:29:40ID:91dLxIFz
>>854
アレ強すぎるから封印するんで大丈夫さ
ダイナストa
パンドラb
レイピアスラスト
ここらで頑張るよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 09:45:27ID:33gnHLnU
>>855
よく基準の分からないラインナップだな…
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 10:39:14ID:wiZ4vzaT
>>853
そろそろクモに御用心ですぬ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 12:38:06ID:g/c77Kd7
ビグザムみたいなヤツの両手から出るレーザーが
全然交わせなくて、あれだけで死にまくるんだけど、何か対処法ってありますか?
物陰に隠れようにも、後半は特に建物が少ない上に周りに雑魚が群がってるし
どうにもできない事が多々。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 13:06:08ID:+EfsxyX6
>>858
・ディロイに絶え間なく攻撃を当て続けると体をくねらせてレーザー攻撃が乱れる
 足先の膨らみにも当たり判定があるので、そっちでも可
・レーザー攻撃の間合いに入られないようにする
 時々攻撃しとけば、ある程度遠ざけておける
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 14:37:21ID:6PxBCXjM
今 灼熱で稼ぎやってる
初めてなのでゆめがひろがりんぐww
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 14:38:01ID:w17K7tex
>>859
足に攻撃を当てても体はねじらないと思う。

>>858
瓦礫でもある程度防げるよ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 15:08:34ID:wiZ4vzaT
>>860
→再出撃
 退却

初めてやったらこうなってたw
灼熱の完全自動化は危険だね
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 16:08:44ID:tDh1foo3
灼熱稼ぎは回を重ねるごとに希望と現実の剥離が広がってゆく
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 16:50:43ID:a3tCAXLD
陸男二人で灼熱稼ぎしてるけど、入手済みのシークレットって
出やすいんだな。SG100が三本同時に出た。イラナイよ
AS100Fクダサイ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 16:58:34ID:6PxBCXjM
失敗してたorz
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 18:21:23ID:1k2Jtgux
>>864に爆殺かんしゃく玉をブチ当てたいんですが構いませんかねッ!
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 19:16:03ID:a3tCAXLD
AS100Fくれるなら幾らでもあててくり。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 19:29:51ID:1k2Jtgux
>>867
君のSG100と交換といこうじゃないか
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 19:36:14ID:gnVOdOul
SG100もAS100Fも実用性が若干薄いからとりあえずUMV2が欲しいぜ俺は

つか俺、出現する神武器の質が良すぎて自分が怖くなる。
ボルケーノ6Wから出て、ライサンダー乙、胡瓜が出て一気にINF攻略が楽になった。
いやぁ自慢じゃないけどな。
さ、マグマ火炎砲でこんがりクモでも焼いてくるか
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 19:38:51ID:a3tCAXLD
>>868
マジで!ありがとう。
って交換したいなぁ。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 21:52:57ID:lJUiIzEm
>>870
くそっ!先を越されたか!
って交換してぇ・・・・。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 22:35:58ID:rDpHYd/E
マスレイってハード神獣でも出る?
65番のハードがクリアできないからインフェルノで稼ぎたいんだよね…
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 23:15:45ID:4kivVk/U
ハード神獣だとGスラまでしか出なかったと思う。
ハデスト神獣ならマスレイ出るよ。

とりあえずハデスト終盤でレア以上の武器は全部出るっぽい。
やや難の礼賛Fも出たし。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 23:18:47ID:gQpaJBg0
>>872
そんな低難易度でいきなり最強クラスの武器を手に入れようという発想がそもそも間違っている。
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 23:25:09ID:0L4hS4mr
は?
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 23:36:45ID:hah6t1Ow
IMP挑戦中。あまりの絶望感に燃えた。燃えていたんだが、燃え尽きたorz
単機は非常にきつい。何だこれ。ペリ子囮のお陰で大分IMP勲章を貰ったぜ。


しかし・・・何なんだこの満たされない感じは。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 23:38:39ID:WzFXSCML
>>874
好きにさせようよ。『発想がそもそも間違っている』とか何だか信者みたいで怖いよ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 23:39:48ID:mErinJKF
誰か助けて・・・超爆ハデストがクリアできん・・・
爆発で前が見えなくなったりしていつの間にか死んでる
起き上がった瞬間に吹っ飛ばされて死ぬことも・・あと処理落ち酷くてイライラするぜ

あと、ライサンダー2丁持ちの使い方がいまいちよく分からん
これって交互に撃つって事?リロードしてる間にやられてしまうんだけど、やり方間違ってる?
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 23:45:23ID:hah6t1Ow
>>878
ちょっとずつ空爆をおびき寄せて撃破してけば簡単。ソルリングあると楽。

wikiより抜粋
タクティカルチェンジF(ファイア)
基本的に陸戦兵の利用する特殊テクニック。
武器は切り替えるとリロードされないが、発射間隔のカウントは停止されない、という仕様をついた技で、
一つの武器を利用後、素早くもう一つの武器に切り替えて撃つ、という動作を行うことにより再発射までの空白時間を
打ち消し、短時間内での火力を強力に上昇させることができる。



例えばSG-99は発射間隔が毎秒一発に設定されているが、これを二丁装備している場合、一発発射後すぐに武器を
切り替えて直ちにもう一発を発射、さらに武器を切り替えて、という手順を繰り返すことによって、事実上毎秒2発の
速度で撃ち続けることが可能になるのである。



これは同種の武器でなくとも実行可能で、SNR+SGといった組み合わせでSNRの発射間隔の長さを補うことも出来る。
後半ステージでは発射間隔の長いライサンダーを選択することが多くなるため、必然的に使用することとなる。
HGやかんしゃく玉といった投擲武器でも可能であり、ダブルかんしゃく玉の瞬間火力は途方もない威力となる。



応用的なテクニックとして、戦車砲の発射間隔も戦車から降りている間にカウントされる仕様になっているので、
戦車砲発射→戦車から降りて武器で攻撃→一瞬だけ戦車に乗って戦車砲発射→繰り返し
という流れで2つの武器と戦車砲の発射間隔をそれぞれ補いつつ攻撃するとかなり強力である。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 00:02:16ID:mErinJKF
>>879
目から鱗だ
自分が今まで無理な戦い方をしてきたのが分かった気がする
かんしゃく玉とか戦車ってほんと使えないよなーって思ってたのに、そんな使い方があったとは・・
いろいろ見て回って一から出直してきます、本当にありがとうでした

それと寝る前にソルリング持って超爆頑張ってみるよ、ありがとう
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 00:43:38ID:EKI84nSi
>>864です。
神獣でSG100がまた出ました。
勘弁して。おやすみなさい。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 03:07:48ID:CdTzDjdL
>>872
自分はINFの機獣ででた。
Gスラストで頑張った。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 04:11:58ID:zvu2IH3d
陸兵でいい稼ぎ場所ないですか?
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 04:29:31ID:/2RgoDYT
>883俺はヘタレだから高難易度の赤波でいつも武器稼ぎしてる。
かんしゃくだま両手に…
灼熱稼ぎとかは俺には無理
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 06:21:49ID:vPFAj2xc
>>884
かんしゃく玉で稼ぐのは赤色甲殻虫ね
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 06:41:34ID:zvu2IH3d
>>884
>>885

Thanks!やってみます。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 08:49:22ID:Xl2jtQfN
>>877
スマン書き方が悪かったな。苦労せずに最強武器がいきなり手に入るわけがないという趣旨だよ。
0888名無しさん@お腹いっぱい。 2006/05/26(金) 10:03:21ID:SZz06vBM
まぁ正直ペリ子は苦労しないでつおい武器手に入っちゃうけどね。
赤並みはinfでも楽だからどんなヘタレでも稼ぎに使えるし。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 10:31:56ID:xdkp9E3h
>>872
>>883
サカグレDがあるなら、協力プレイでINF赤波やるといいとオモ。
転がりながら足元に撃つだけでモリモリ減るし、クモや空爆に対する鬱憤を晴らすのに持ってこいだし。
マスレイもすぐ出るし、リバイアやマグマ花園砲、殺虫EXにリペアαも取れたよ。

6W教に入信したいです…
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 11:00:59ID:rLKAQwyL
PS3で防衛軍でないかな・・。

世界各地のいろいろな都市を防衛したい
処理落ちをなんとかしてほしい
敵の種類を増やしてほしい
武器の改造とかできるようにしてほしい
無線内容をもっと増やしてほしい。
敵の数を千単位にしてほしい。
あとヘリの武装をもっと強力にしてほしい。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 12:30:50ID:t0iIgSfz
最近ペイルINFに突入しだしたが、陸戦兵と違ってものすごい短期決戦で終わることが多いな
クリアしたばかりの機兵上陸は陸男だとサカDゴロで必死にバイクの元まで駆けつけて
外周作戦で時間をかけてライサンダーで敵を全滅させたが
ペイルだとバイクの元に辿り着いた時にはもう全滅し終わっている
つか全滅させていないと死ぬ。息つく暇ねぇな。もうほとんど別のゲームだわこれ。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 12:33:23ID:ryiJ5pWg
またその話か!
相手は(ry
こっちは(ry
目の前の(ry
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 12:45:22ID:CdTzDjdL
INFの市街戦でライサンダー2とボル6Aが出ることは確認した。
>>890
>>武器の改造とかできるようにしてほしい
これはやめたほうが良いな。
武器の改造とか要素が入るとアーマードコアのように新しいのが出るたびに
駄目になっていく。

単純明快だからこその良さがある、改造とか金集めて買うとかRPG要素は絶対に
取り入れるべきじゃないと思う。

またよく処理落ちを指摘されるが自分は激しい爆発の衝撃波のようで
処理落ちを楽しいと思ってる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 13:24:11ID:fzooo8gd
自分の部隊をもてるようにするとか


うるさそうだな
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 14:17:22ID:eRY9d3Wr
>>894
フリーダム・ファイターズみたいなシステムも良いよね
操作は複雑になるだろうけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 14:41:28ID:xdkp9E3h
>>893
処理落ちしてもリロード時間は変わらなかったりしたなら、受け入れられたかもね。
簡単になってしまうかな?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 15:43:43ID:B0UkZnGo
味方は欲しいね。一人でいいから。
テクニカル操作で○△×■ボタンが余っているから、
○:敵に接近して攻撃しろ
△:敵から逃げながら攻撃しろ
×:俺の側で戦え
■:ひたすら逃げろ
な感じで簡単な命令が出せるといい。
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 16:49:53ID:Yrf2W6tc
友達に勧められて買ってみたけど
虫嫌いには結構キツイねこれ
頭痛い
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 17:07:03ID:eRY9d3Wr
>>898
>>453
現実はもっと厳しい
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 17:55:02ID:/2RgoDYT
>898友達と協力プレイしてる時、友達は遠くからドンガメばかり撃っていた
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 17:55:08ID:Yrf2W6tc
うわあ・・・(;^ω^)
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 19:02:48ID:LJ+flUcC
>>893
処理落ちはたのしめないなぁ。

金集めて武器ゲット
これは仕方ない答え。
武器一つだすのに何十時間もかかる今の現状は本当にやだ。

命がけの戦場で敵一匹残して転がりまわるのも萎える。

自動稼ぎとかすでにゲームじゃねえ
拷問だぜ
しかしやらなければ武器は集まらないし。

次作は改善して欲しい

長々と文句いってスマソ
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 19:46:14ID:lCC25Tmb
単に武器の出現率を1並に設定しなおせばすむ話だと思ふ


2で一部武器が極まれにしか出ないのは、スペシャルボーナスみたいなつもりなんじゃないかなぁ
無くても一応INFクリアは何とかなるっぽいし
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 20:05:25ID:iYDNLZnB
>>902
金ってのはあってもいいと思うな。
金次第で武器のほか優秀な兵士を雇用出来るとかね。
声だけで実体の無い仲間では何とも言えないので、弱くてもいいから
敵に銃口向けてる同士が欲しい。
2P同時だと画面見難くて・・
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 20:21:28ID:LJ+flUcC
武器出現率を下げると簡単に集まりそうで嫌

かといって今のままはもっと嫌だ。

ポイント制にしてもたいしてデメリット無いし、何の問題があるの?
武器集めもポイント稼ぎも何度もやるのは変わらないしね。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 20:48:32ID:9tTpAbET
あれじゃないの?
アクションゲのほうがジャスティスと思ってる人はEXPが嫌い
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 20:49:18ID:NlrvcMVi
武器がランダムに出るからこそ誰でも気軽に何も考えずプレイできるってのはあると思う。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 20:54:14ID:BUks9IES
ポイント制だとどうしても購入武器の定石ってのが出来るからな。
ネタ武器の立つ瀬が無くなる。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 21:06:17ID:iYDNLZnB
十時間とか連続してゲームやれる人も居れば、そこまでいかなくても
そこそこゲームに没頭できる人も居る。
俺はガキの頃からゲーム好きだけど、子持ちの今となっては
入り込んでトコトンやり込むのは厳しい。
メーカーとしてはどの層を狙えば目標となるセールスをクリアできるのか?

難しいね。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 21:07:16ID:LJ+flUcC
>>907
気軽か…
最初だけだ。あの頃は良かったが後半はとても気軽とはいえない。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 21:25:53ID:BeMpY7oJ
>>910
ノーマルクリアしたばっかだけどこの辺でやめた方が良いんだろうか・・・
とか思い始めちゃうからそんなこと言わないでくれよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 21:28:42ID:T4fdYQK2
今度はシミュレーションで出るの?・・・( ゚д゚)ポカーン
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 21:51:22ID:VZM6/6CG
あとは、軍隊の位みたいなのを作るとか。
位が上がると武器制限解除とか・・・
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 22:02:55ID:06kfkSfj
絶望度大幅upキボン。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 22:11:27ID:LJ+flUcC
オリジナルユニットとか新しい敵もでるらしいからな

2000円だし買うか。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 22:17:12ID:UNssPOZw
でもこのゲーム防衛するべき地球を破壊しまくってるよな
楽しいからいいけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 22:38:23ID:P77VU3Q1
>>905
初期の出現率は今と同じで、プレイ時間に比例してレアアイテムの出る確立が上がるようになるといいな。
1時間毎に0.05%ぐらいずつ上がれば2,300時間で結構な確率になるし。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 23:00:34ID:9Ga4ednS
>>917
それは実におもしろい発想だな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 23:20:37ID:/2RgoDYT
次回作、シミュレーションなんだろ?
なんか俺的には地雷な希ガス…
まぁ買うけど
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 23:40:36ID:eRY9d3Wr
>>919
サンドロットではない
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 23:56:06ID:rLKAQwyL
最初は新兵から始まり 戦果挙げるごとに 配属が変わり 特殊部隊に配属で 
さいごはEDFの秘密部隊に参加で最終決戦みたいな流れにしてほしいな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 00:30:48ID:HMRpAGNE
>>921
要は主人公の人格とストーリーが欲しいと?
俺は、むしろそれがないからこそ飽きずに5周もやってられるんじゃないかと思う。
言葉で表しにくいけど、ゲームをゲームとして楽しめる・・・・みたいな。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 00:36:14ID:KM7/tiWz
主人公の人格とストーリーなくていいけど>>498入れようぜwwwww
ムズムズするとか偉い人にしかわからんよ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 01:02:39ID:HMRpAGNE
次回作では「巨大生物の餌」キボン。
巨大生物の注意を引きつける道具で戦術の幅を広げる。

もちろん餌の原材料は死んだ市民や隊員の(ry
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 01:32:05ID:Ra8hp+KC
>>924
しかし、ソラスンには歯がなかったと思うんだが、あのコたちは肉食なのだろうか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 01:39:59ID:IQVu5WKo
新作はシミュレーションか…そうか…


話は変わるけど
画面いっぱいの虫キモスって椰子多いけど、漏れは断然空いっぱいのUFOのがキモイ。鳥肌。
どっかの夜ステージのINFでUFO反応させまくったら周囲 び っ し り テ ラ キ モ ス
囲まれる直前が死ねる。

0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 03:55:30ID:plyElGrT
>>925
火炎放射に耐えうるほどの皮膚&内臓だ。
きっと硬いに違いない
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 07:07:24ID:1xI1Ad8z
>>911
ハデストくらいになったら、敵わんさか&爆撃により処理落ちが激しいステージが出てきて、イライラする事必至
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 07:35:42ID:3P9WXfTf
>>917
2・300時間て……

それまで何をしろと?
つまり神武器無しでインポクリアしなきゃなのか

ヘタレには地獄だなorz


話変わるけどこのゲーム対戦になんのメリットないよね。
次は少しだけどポイントが貰えるとかなんかしらメリットが欲しい。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 09:30:57ID:DJ04BiXk
一日中つけっぱなしにすればいんじゃね?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 09:51:13ID:3P9WXfTf
もはやゲームじゃ無いな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 10:36:25ID:uyCYTv8o
>>929
いやいや、お前の書き方だと2〜300時間経過するまで神武器が出ないみたいに聞こえるけど、
>>917の考えは「出現確率が少しずつ上がっていく」というものだから、
例えばプレイ時間20時間程度の灼熱稼ぎで神武器の出現率が1%程度だとして(よく分からんけど今と同じ水準)、
プレイ時間が300時間なら出現率が20%程度になるとか、そういうことだよ。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 12:44:37ID:3mA2TAfj
>>932
それはイイな。武器集めに少し希望が持てるかも。
300時間オーバーでまだAS100Fだけ入手出来ない自分にはうれしい。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 13:07:24ID:3P9WXfTf
いや、やはりポイント制でいいだろ。

敵一匹残して逃げ回るのもやだしね
オート回収も縛りやる人にも不便だし。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 13:35:13ID:Vj7uCcH8
やっぱランダムに手に入らないと面白みが無いよ
RPG的にポイント稼いで武器防具買うのはなんか違う気がする。
個人的に歩き回るのは全然アリだから、これまで通り+>>932を煮詰めたようなシステムを熱望
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 13:53:19ID:498jDNPd
ポイントとか金にすると結局RPGのレベル上げるみたいに簡単に稼げるステージを
何回もやってポイントや金だけをためて・・・。

なんてことになって例えば一番高い武器を買う場合同じステージだけを繰り返し
やってと単調になりそう。

やはり>>935の言うようにランダムに武器が手に入るから「新しい武器はどんな
のかな」という楽しみがあり、それが思いがけなく強い武器だったら
嬉しいってことになる。

金とかになると結局一番高い1番強い武器しか欲しくなくなってしまう。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 13:59:41ID:3TIPsUpw
戦車も武装強化できるようにしてくれ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 14:09:45ID:3P9WXfTf
強い武器は達成率何%からとか、この武器もって無いとてに入れられないとか

最初から表示しなきゃいいんじゃね?
何回も同じステージやんなきゃって今も同じ現状だし。
何回も灼熱・神獣辺りをぐるぐる。


武器がランダムにでるのはいいと思うけど戦いの途中で拾うのが嫌なんだよ
戦場で敵から逃げてアイテム拾うのが嫌
かといってオートにしたら稼ぎがめちゃくちゃ簡単になるし。
戦う途中で武器を拾う
これをどうにかすればポイント制じゃなくても良いと思うけど今の所ポイント制以外思いつかない
0939名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 14:28:53ID:7BKgNBSO
始めから全武器所持、と言ってみる。
低難易度プレイ時に、縛りプレイ必須になるのが難。
0940名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 14:41:26ID:moB9tMb7
お前らシンプルシリーズって事忘れてね?w
2000円でこんだけ面白いんだから無理言ってんじゃねーよwwwwwwww
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 15:45:42ID:O2vfqkAf
次はフルプライスだし、2000円でって言えなくなるなw
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 15:49:41ID:pu1sbIvF
2000円のくせに演出にこだわって(煙とかガラスが砕け散るエフェクトな)
処理落ちするのはやめてほしい
処理オチするといらいらする
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 16:26:20ID:Vj7uCcH8
煙とガラスはまだいいとして、敵にプラズマ攻撃連打されると致命的だよな
特にHard以降
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 16:31:51ID:W7WFHKo+
敵の強さと処理落ちに予算をつぎ込んだ開発部は弾速の遅さに研究をつぎ込んだリバイアサンを連想させる・・・。
どこかずれてるんだよなぁ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 17:01:49ID:+4d3er/q
プロミネンス2ってハデストででますか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 17:41:42ID:aA9WibZI
数日前に買ってシコシコ頑張ってきたが…絶対包囲つれぇ…
ノーマルでこんだけつらいんだからINFとかやってるみんなすげぇな…
サンダーボウ15で頑張ります…
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 17:56:35ID:HMRpAGNE
>>946
EDFへ








とうこそ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 18:22:25ID:HMRpAGNE
inf絶対包囲キター!
体力9240&4130で囮有りのヘタレプレイだけど、とにかく初クリア!

あとは最終ステージ。
いつも最終局面で殺されるんだよな・・・・。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 18:29:21ID:3P9WXfTf
>>942
この無駄にハデな演出は防衛軍らしいから良いと思うよ。

んでこの煙のエフェクトを利用して、武器として利用
煙幕手溜弾とかだして欲しいね。

だけど処理落ちは間違ってると思う。

煙も炎もプラズマもハデなのはいいんだけど、なにか対策が欲しいよね

銃で撃つと払えるとか煙の中でも敵の影が見えるサブ武器のゴーグルとかね。


次に期待するか。
0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 18:33:37ID:Ra8hp+KC
>>948
囮OKならそんなに苦労しないでいけるとオモ
0951名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 19:09:29ID:HMRpAGNE
>>950
今までは囮の体力が途中で尽きることがよくあったのさ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 19:55:51ID:moB9tMb7
>>950
次スレよろしく
0953名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/27(土) 20:12:21ID:IZUrpdr2
>>945
出るよ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 03:23:35ID:WzcxUf3k
5日間新しい武器が出なくて、今日久しぶりNEWの武器が


ミラージュ15WR


(^ω^)おお〜早速試すお〜



なにこのネタ武器?一応レア武器だよね?
0955名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 07:19:23ID:KaBdQVCR
>>954
いや普通に使えるし
0956名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 08:49:41ID:neegAvgW
死体追いまくりなんだろ


まぁ誘導兵器の中じゃサイブレaの次に使うよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 09:20:45ID:ITMknKvq
いいアーマーの稼ぎ場所ってありますか?
0958名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 09:22:29ID:9/M0xPhi
>>957
テンプレ読んだか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 10:16:13ID:oSCv4xwG
>>956
どちらかというと5WAY-Sの方が使わないか?
囮用には使えるが、囮用は15や15Sでもいけるからな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 10:35:12ID:L4C0EUWg
>>959
5WAY-SじゃINFの敵がギリギリ一撃で倒せないから効率悪くて使わない。ハデスト止まりだった。
まあ15WRも含めてINFじゃあまり出番ないけどな。
09618362006/05/28(日) 10:48:15ID:TRB4yMzo
スレ立てまだみたいだったから
次スレ立ててきた

THE地球防衛軍2  雑談&攻略スレ 6
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1148780392/

家ゲー板からだけど
神動画保管庫もつけたしといた。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 10:59:10ID:Zk4DdAnt
>>961

コテはいらないと思う
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 11:06:12ID:TRB4yMzo
>>962
うーん。
非常に迷ったあげく付けた。スマソ
0964名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 12:09:53ID:wiKydz/L
>>963
別に新スレでコテつけたわけじゃないから良いと思うよ。
何にせよ乙です!
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 14:34:52ID:ObwpoLUH
6wって敵は多重ダメージ喰らうけど自分は密着状態で
自爆しても1200しか喰らわないよね。
ダロガに密着されてヤケクソで足元に撃ち込んだら
凄まじい破壊力でワロタw
0966名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 15:42:27ID:JSms2l5k
THE メイド服と機関銃が果てしなく面白そうなんだが。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 15:59:01ID:LylfZ7I2
>>966
これね
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/05/22/104,1148271892,53586,0,0.html
開発のライドオンは「GUNSLINGER GIRL」などの佳作もあるし
良いかもね。俺は「ガレリアンズ:アッシュ」好きだったし。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 16:09:10ID:u0lKjnTb
なにこれ
よくわからんけどなんかおもしろそう
0969名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 17:00:25ID:JSms2l5k
側転撃ちとかのアクションが楽しそうだ・・・
こういう派手なアクションがあればいいのにってずっと思ってたんだよ。
0970名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 17:21:42ID:wiKydz/L
メイド服と機関銃ってセーラー服と機関銃かよwwwwwwwwwwww
0971名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 17:30:12ID:mtGNcSkv
地球防衛軍好きとは違う方向だろ。
アクションというよりたんにメイド好きが買うだけだと思うが・・・。

ってか俺はこんなん絶対買わん。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 18:11:19ID:tVrZW2j/
思うに

防衛軍バカ売れじゃね?
もう一回売らね?
そのままはマズくね?
なんか入れね?
メイドって良くね?

合わせれば最強じゃね?

誕生!!
0973名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 18:29:48ID:4HgTf7l2
いや防衛軍は関係ないだろ。
シンプルシリーズはもともとこの手の萌えアクションみたいなジャンルが多い。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 19:16:47ID:Ru7VGUg3
キャラが男であろうと、女であろうと
萌え要素があろうとなかろうと
そこに熱い戦いが待っているならば、我々は出撃していく
そうではないか?我が同胞達よ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 19:17:22ID:neegAvgW
こういうアクションを防衛軍にも使って欲しい。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 19:39:21ID:y5OuvE6N
俺的には防衛軍にはそんなアクションはいらない、飽くまで普通の兵士であって欲しい
妙なアクションしだしたら「オレ」っぽさが無くなる希ガス

まぁ、体力とかは異常だけどw
0977名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 19:56:43ID:LylfZ7I2
ペリ子に着せ替えオプションがあれば
それで全て解決
0978名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 20:00:12ID:wiKydz/L
>>977
  鬼  才  あ  ら  わ  る  
0979名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 20:57:35ID:cbGnv9yg
>>977
それだ!!
あと陸戦兵のアーマーカラーリングもしたいな。
0980名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:01:34ID:neegAvgW
>>976
普通の兵士ではないだろ
0981名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:06:49ID:neegAvgW
>>976
普通の兵士では無いだろ

でも転がり続けるのが嫌なんだよなぁ
せめて、
ダッシュ・受け身・伏せる・殴る
これ位欲しい。

ちなみに殴るの使い道はギリオとかにガリガリやられるのを吹っ飛ばす。

>>979
カラーとかじゃなくてキャラエデュットしたいなぁ。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:09:52ID:neegAvgW
連レス&sage忘れスマソ


INF絶対包囲AS‐18で逝ってくるorz
0983名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:26:40ID:nKDX5zZa
>>981
ロックマン曰く、ダッシュであの速度なんだよ! とのこと
つまりリックンもダッシュであの速度なんだ 多分
0984名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:44:20ID:wiKydz/L
>>981
>キャラエデュット
吹いたwwwwwwwwwwww
0985名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:50:31ID:da98Rn6t
シンプルを追求したからこそ、
このゲームは面白いんだと俺は信じる。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:52:19ID:8jCCjYdZ
>>ちなみに殴るの使い道はギリオとかにガリガリやられるのを吹っ飛ばす。

どんな改造人間だよ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 21:59:55ID:LylfZ7I2
>>981
それだ
キャラとドュエットで歌える機能を付けよう
0988名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 22:33:13ID:neegAvgW
オンラインやるなら、キャラメイクは必要かな
と思ったんだけどな



高い所から落ちても大丈夫な改造人間なら敵をちょっと押す位いいかなって思っただけ
まぁ冗談の一つだと忘れてやって下さい。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 22:36:40ID:EAsL/xA0
>>977
IMPオールクリアでペリ子の…
0990名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 22:44:35ID:y5OuvE6N
体力が半減、さらにマゾ仕様に
0991名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/28(日) 23:25:13ID:oSCv4xwG
一時的に虫どもの狂暴度うpな挑発機能きぼんぬ。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 00:10:49ID:ZDigWdsS
俺は虫を許さん!!
0993名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 00:26:21ID:WwLN5+rL
↓サ、サンダー
0994名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 00:49:36ID:5fBeL+v2
>>967
おもしろそうな気配だけど
わざわざメイドにしなくても…買いづらくなるだけ…てかそっち系狙いなのか…。

お姉チャンバラ2買うときも微妙だったし、友達に勧めるときも
あのカンジだと勧めるのちょいためらったし…。
まぁおもしろいから、PLAYさせたら気に入ってくれたけど。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 00:54:30ID:DqvJosrd
D3を盛り上げてやらないと、2度と地球防衛軍シリーズが発売されない事になるかも
版権を持ってるのはD3だよね
0996名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 01:35:36ID:+ASa8Q/h
ボルケ6Wと馬糞2がそろった漏れは、ステージ10でにっくき蜘蛛どもを虐殺中ですよ。
脳汁漏れそうwww
0997名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 01:52:11ID:07XqEMok
1000
0998名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 01:52:55ID:fwnlGn+h
ステージ9の市街戦じゃボルケ6Wは出ませんですか?
0999名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 02:02:13ID:DqvJosrd
>>998
出ないらしい
「赤波」以降でどうぞ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/29(月) 02:03:04ID:+ASa8Q/h
1000なら次回の稼ぎでハーキュリーゲット。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。