トップページgoveract
1001コメント322KB

モンスターハンター2【dos】質問スレ32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 17:51:42ID:zN3xlUGY
【 こ の ス レ は s a g e 進 行 で す 】

■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
http://fileseek.net/proxy.html

□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
http://www.google.co.jp/
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:15:39ID:vNegMJeI
釣りさ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:18:58ID:pZdY2GY3
序盤の青フキダシで要求されたのかもしれないので一応。
>>613
雪山と火山詳しい場所は解析で見てね。

0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:20:59ID:8XST/ncU
釣りカエルはどこにありますか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:21:51ID:ens+gOWR
ていうか>>609の火山の隠しエリアって何? 解析見てもそんなの無かったけど。
もしかしてエリア8の事?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:24:56ID:MSHKEMNr
>>617
自分で調べればすぐにわかることなのにな
釣りなのか?

砂漠3番の上のほうにある石から採取できるなんて教えてやるもんか
寒冷期に行っても採れないから繁殖期に行けって命令してやる

めんどくさがりすぎるだろ、氏ね
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:29:45ID:VlDQb0XN
こんがり肉Gってオフで作れる?
強精珠作りたいんだけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:31:12ID:i1A+9QY0
>>618
オンの上位で行けるところ。
上位はスタート地点もランダムになってて
運がよいと隠しエリアからスタートになる。
そのときだけの一歩通行なので隠しエリアってわけよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:31:50ID:i1A+9QY0
>>620
女、男、ネコ、よろずどれでもタイミングよけりゃ焼けますよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:31:59ID:MSHKEMNr
>>620
行商婆ちゃん「(´・ω・)ヘバノ」
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:41:43ID:ens+gOWR
>>621
なるほど、トンクス
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:42:54ID:QSxjsQfA
密林の上の8だったっけ?虫取れてほれる所。
それのマップ見で左下。

雪山の1の高台の低いほうの端
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:47:47ID:pZdY2GY3
MH2のロード画面で見れるワールドマップですが、あれを全て見れる方法か
サイトってないですかね?公式の奴をDLしたのですが、見れないところが
多くて…[つД`]。
海(?)の上を飛んでいる飛竜(レイア?)が海面から出てきた蛇のような
モンスに噛み付かれる所とか気になるポイントがありまして。
0627名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 18:52:37ID:7KoV4LXL
レスありがとうございました
あれから何度か討伐しましたが銀鱗しか出ません…
これが物欲センサーなんすね
ダオラ1回が長いから正直しんどいっす
でも諦めず頑張ります
ありがとうございました
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 19:04:38ID:VlDQb0XN
>>622-623
トンクス
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:03:25ID:LWLpVzpF
オフのラオの事だが、背中の弱点への攻撃は
バリスタorガンナーでしかできない?
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:09:08ID:q6jpP/Fw
>>629 大剣をなげろと?そうおっしゃるんですか?
まぁ運が良けりゃ大砲も当たるかもしれん。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:14:21ID:LWLpVzpF
>>630
まあ武器は大剣ではありませんがw
レスサンクス。
背中乗って、武器振り回したい!
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:18:46ID:KVvfhN7O
既出ならすいません。
オフでランゴスタの堅殻がでたんです。
Gではこれってオンの下位でもでなかったような気がするんですが
同じように上位でしかでないと諦めてたものもオフででちゃったりするもの
あるんですかね?
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 20:20:36ID:y/ky7nL1
>>632
>>4を良く見てみよう
06346322006/04/19(水) 20:32:59ID:KVvfhN7O
>>633
あらやだ!顔真っ赤!
(ノω\)恥ずかしい〜
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 23:09:22ID:0KSwGjqV
オフのラオか?
だったらバリスタ撃ちまくればいい
キャンプで10個拾って撃てば10分の1削れる
飽きたら槍で串刺しにしたり大砲飛ばしたり
とにかく結論としてバリスタはかなり強い
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/19(水) 23:12:05ID:0KSwGjqV
誤爆してしもた・・・
いやまあモンハンつながりではあるが・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:10:31ID:I8Y1xcDn
オオナズチの出現条件って亜種含む全てのモンスターの討伐ですか…?

今モノブロス倒したんだけど出てこない(´・ω・`)
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:12:32ID:t9mSawSP
火山6、8で何回やっても紅蓮石がでてこない…
でやすい季節、昼夜とか関係あるんでしょうか。
教えてください。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:13:28ID:t9mSawSP
すいません。ageてしまいました。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:13:44ID:+hGB5x6m
967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(木) 00:02:15 ID:k8JyFsv/
火山6、8で紅蓮石が何回やってもなかなかでてきません。
でやすい季節とか昼、夜あるんでしょうか?
教えてください。


968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/04/20(木) 00:05:00 ID:hZqkZM8e
>>967 >>1見ろ。
以上。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:16:39ID:AjqPNKDN
>637亜種討ちは必要ない。ディア、ガノも倒してるなら夜にしてねぇさんと飲み比べ、受け付け嬢に古龍情報聞いて、出る季節になるまでまわす。(・ω・)
>638
マルチ+あげ。レイアのサマーソルトで10回前後死ね。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:18:02ID:UOyet3UB
>>637
俺はモノ倒してココット村の村長に話しかけたらオオナズチでた気がする。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:19:07ID:BGFzT12B
心眼か匠って付けるならどっちがいいですか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:23:04ID:pdUTD4k/
>>643
武器によるかな
業物の効果はランスや大剣のシールドにも影響を及ぼすし
心眼はさらに+5上げて見切りにすれば攻撃がはじかれなくなるよ
スキル効果については>>1のwiki(リンクが微妙に違ってるので貼り)
ttp://www7.atwiki.jp/alter2/
06456442006/04/20(木) 00:24:35ID:pdUTD4k/
凡ミスったorz
そっちは称号やらが便利なんだった
もう1個のほうがスキルについては便利よ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:29:23ID:BGFzT12B
達人→心眼 業物→見切りじゃなかったけ?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:31:14ID:BGFzT12B
ごめん勘違い。ありがとね!
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:32:30ID:eQ1h54hC
俺はレウスもモノも倒したけどキリンとテオが出ないorz
特別な条件は必要なかったと思うし、やっぱりランダムなのかね。
とりあえず飲み比べしてくるか・・・
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:33:50ID:pdUTD4k/
っていうか俺も勘違いしてたなぁ
斬れ味:業物
達人:心眼、見切り
匠:斬れ味
だね
ガンナーしてるから使ってないスキルは記憶違いがあるわorz
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:36:51ID:pdUTD4k/
>>648
キリンはクリア後に出てるよ
最初はムービーの都合上雪山固定だったかな?
温暖期or繁殖期にしてジャンボ村とココット村を往復するべし
倒すとテオが出ます、テオ倒せばナズチ出るっしょ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:36:54ID:+hGB5x6m
見切り+1は業物の効果もあるらしい。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:49:16ID:8WEIKMUt
匠の発動も10から?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 00:50:10ID:eQ1h54hC
>>650
おk、把握した。今寒冷期だから爆睡してくる。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:09:12ID:j6pKOF7e
>>650
キリン初登場は雪山固定だと思うけど、オオナズチはわからない。
沼地か密林で初遭遇して撃退し、森丘で再度遭ったときにデモを見た。
尻尾が切れたままだったので妙に覚えている。カッコワルス
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:14:50ID:tU3wljNt
ナズチは森岡の9でデモ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:24:57ID:SFpuuC49
オフはオオナズチで終了でしょうか?まだ出てくる
古龍や飛竜は居るんでしょうか。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:25:04ID:RU7tsHOy
俺は盛岡ナズチの前に密林が出た
テオもしかり

ストーリー上の必須ムービーある古龍以外は初回の縛りはないよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:25:25ID:J6Ea7TM/
S系の防具のレベルうpは上位になってから?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:30:07ID:e+UE/5j5
ラオシャンロンって、トトス倒さないと出なかったりする?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:41:31ID:27qqhqTr
装飾品なしで削ぎとり+@を付けるのは無理ですか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:51:35ID:TFSW3ulA
すいません。初心者ですが、質問させてください。
たまご券と銀のたまごを手にいれました。
使い道は何なんですか??
何かいいことあるんですか?
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 01:53:13ID:1crN8Z+O
はぎ取りは
メイドかギルドナイト一式でつく
防御は100以下だがな
orz当たらなければ問題ない
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:14:35ID:pdUTD4k/
>>658
YES、Uや古龍装備も同様。

>>659
そう思うならトトスさっさと倒せばよいがな
ラオシャンロン倒すよか十数倍は楽だ

>>661
素材はその内使いますよ、最初の内は全部倉庫の肥やしにしておきましょう
銀のたまごは装飾品の素材で使います
たまご券も武器素材で使ったりします
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:21:07ID:TFSW3ulA
>663
親切にありがとうございます。
とりあえずBOXに入れておきます。
本当にありがとうございましたぁ。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:30:32ID:uO6rSzYK
解析とか見ても謎なんで教えてください。
ボスを倒した時、
「剥ぎ取り時」〜%の確率で○○
「部位破壊時」〜%の確率で○○
「捕獲報酬」 〜%の確率で○○

ってそれぞれ解析に書かれてますよね?

これはまぁ置いておいて、昨日ラオを倒したんです。
顎の下をひらすら狙っていたので、部位破壊はどこもしてないはずです。
ですが、報酬画面には何故かラオの角、爪が一個ずつと
さびた大きな塊×1、さびた小さな塊×2、さびた棒状の塊×1
が表示されてたんです。これはどういう事なんでしょうか?
上記のアイテムは部位破壊しないと手に入らないはずでは…
何か気持ち悪いので、全部売却してしまいました。

解析には載ってない、抽選による討伐報酬みたいなのでもあるんでしょうか?
どなたか真相を…
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:32:47ID:RU7tsHOy
そこまで分かってんなら解析をよく見ろよ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:34:16ID:6x2Sg6kS
>>665
これは釣りととっても良さそうだな

マジで訊いてるんならおまいさんの目は節穴としかいいようがないな
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:43:34ID:L9LauydD
見切り+1ってなんか意味有るの?
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:44:21ID:uO6rSzYK
ゴメンナサイ釣りとか全然そんなじゃなくて単純に理解不能だったのですorz
俺の目は相当な節穴という事ですねorz

マジで今も解析見てるけど理解不能…
なんでドスランポス捕獲してないのに鳴き袋が出るのかとかも…
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:47:24ID:RU7tsHOy
モンスターデータだけ見てるんだろうが
ハンターは狩りに行く前に必ずクエストを受ける、その報酬と剥ぎ取り報酬は別

クエスト報酬とモンスターの報酬を足したものが総報酬になる
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:47:48ID:BU2fjE9E
>>665
全部売却して正解だったな
もって帰ってたら呪われてたよ
井戸からラオが出てきてフミツブサレ・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:49:27ID:ZNEIzTcQ
>>669
顎だろうが顔面だろうが頭だろ
ある程度攻撃したら頭横に振っただろ?それでもう角は折れてるはず
顔は二段階だから角がなくなる→顔ボロボロになってれば部位破壊できてる
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:52:15ID:WJFDfRFA
メテオなヘビーボウガンで
ラオちゃんやっつけんの無理じゃね?
全然弱った様子が見えぬ…噂の針がシャキーンってなるアレ使っても時間切れ。
ハリカラ含めいろんな弾撃ちつくしたがテンデダメ。

おとなしく剣を使えと?
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:52:56ID:RU7tsHOy
そりゃ使い惜しみしてるだけだろう
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 02:58:42ID:WJFDfRFA
2を99発、カラハリで120強+支給、3を99発、貫通1、2をそれぞれもてるだけ持っていったのに…

むぅ…弱点撃てばよかったかなぁ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:00:01ID:WJFDfRFA
あと大砲3発とバリスタもフルで使いましたが…あーんもう悔しい
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:04:54ID:uO6rSzYK
>>670
そうだったんですか。どうも有難うございます。
ですが、ここでまた疑問が生まれました。その「クエスト報酬」とは、完全にランダム
で選ばれるんでしょうか?
フルフルの頭部&体破壊でのみ取れる中落ちや、ディアブロスの角2本破壊で取れるねじれた角
等、条件が揃わなければ取得できないアイテムを除いて。
もしそうなら、剥ぎ取りで爪が取れなくても、数%の確率で爪が取れるって事ですよね。
この考えであってるならいいんですが…

>>671何故に井戸…

>>672
あ、何度か頭振ってました。なるほど…という事は顎ばかり狙っていた俺は
2段階破壊してたみたいですorz
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:06:35ID:pdUTD4k/
>>677
あのさ、オフラインクエスト一覧って項目見える?
はぁ・・・なんかカワイソス
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:10:55ID:8WEIKMUt
ナズチ倒したらオフはもう新しいモンスター出てこないの? もしそうならモチベーション下がるな…
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:12:17ID:5MPw4xV7
>>679
つ キックのみで全モンスター撃破
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:17:39ID:uO6rSzYK
>>677
すいません…そこ見たら全部一発で分りましたorz
スレ汚しすいませんでした。
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:20:58ID:BU2fjE9E
>>679
オフはナズチで終了。

後は、武器、防具をそろえるとか?
それも終わったなら、モンハン板で【釣り】【煽り】【アゲアシ取り】【ワル乗り】するとか?

オレはそうしてるッ!
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:22:22ID:Lrqd19+q
俺も昨日、絶一悶完成!調子にのってボウガンもやったら一発で鬼ヶ島完成!確変中かよW
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 03:26:59ID:j6pKOF7e
>>683
30,31回目は連続で当たる。
ちなみにその次は64回目くらいまで当たりがこないので
本体リセットして23回目を狙う方が効率ヨス
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 04:01:25ID:8WEIKMUt
ナズチで終わりか…クシャルが爪全然ださないからドラゴンキラー派生出来ないし…
テオ ナナ ナズチは爪ガンガン出すのにな
クシャルだけ未だに爪一個
打ち上げ爆弾使おうと思うったら吹雪いてるし雨降ってるし死束やめてドラゴンキラーで羽破壊しても爪出さねーしw なんだこりゃ
あーオンラインやりてーな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:03:34ID:GpexEH1B
>>685
片手+打ち上げと弓で爪入手率それぞれ50頭で比べてみたら
片手-14
弓-30
だった
俺は弓がメインだから滅一の時もすでにクシャ爪14あった。運がいいだけだと思うけど。
まぁその、なんだ…
思いっきり

気 休 め

な訳だが弓でガンガレ。

んでオンやろうぜ(^ω^)
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:16:06ID:8WEIKMUt
>>686
サンキュー(^-^)
気休めに弓使ってやってみるわ
俺は大剣使いだからオススメの弓ありますか?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:32:04ID:1crN8Z+O
爺さんで作れる弓がおすすめ。あとはレイアの素材の弓。
弓は強化しまくれば良いという訳では無い。なぜなら、LVが落ちたり、矢の種類が変わるから
0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:36:32ID:pDnOBlue
レイアに落し物させるにはどうしたらいいのでしょうか?
棘集めに沼地でサブやろうと思ってるのですが、やりかたわからなくて…
どなたか教えてください。
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:39:06ID:BU2fjE9E
>>689
プどんOブルー


      君のIDだよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:42:24ID:mLlGAfbm
凄弓もいい弓だけど、クリティカル距離が分かりにくいので
いきなり使うと力を発揮するポイントを掴めず悶絶すること必至

ブロスホーンってオフで作れたっけ?
無属性弓だけど、貫通の溜め2溜め3が非常に使い勝手がいいのでオススメ
弓の中の大剣と言えなくも無い

弓スレで聞けば、必ずといっていい程パワハンをオススメされると思うが
耳栓ランナー防具セットもあると、もっと楽しめる筈
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:51:47ID:GpexEH1B
>>687
オフならパワーハンターボウUがオヌヌメだな
溜め3で連射Lv3だったはず。
防御もUなら+20でスロットも3つある。
バサル狩ってたらすぐ作れる。
凄弓もいいが、属性がついてる分、全モンスターにウマーな訳じゃないからな。
大剣使いなら弓は最初はやりづらいと思うが、
慣れれば大剣じゃ攻撃できないタイミングでも、バシバシ決められる。

ガンガレ(^ω^)
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 05:58:29ID:GpexEH1B
…て、↑で書かれた通りパワハンを勧めてしまったなw
しかも他の教官達も先に答えてくれてるしな。

まぁその、なんだ…

レス遅くて済まないな。

ガンガレ(^ω^)
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 06:20:41ID:hOgeS9ZE
最近教官の演習をはじめてクロオビメイルを作成したのですが
LV2にできません(強化できないと表示されます)
素材は解析みて揃えたのですが他に条件があるのでしょうか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 06:54:03ID:Tyr+WfMx
把握さん!


ごめん、言ってみただけ・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 06:58:04ID:BGFzT12B
おまめらおはよう
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 07:19:34ID:rsgSM/6N
おぱよ。今日はぽまいらに愛の鞭叩き込んであげるわよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 08:06:17ID:mvvkDEYa
てか、この前必死こいてガジェッツを作ったわけだが、
かなりEぞ。
上位レウスたんも5回はマヒる。
かなりオヌヌメ。
切れ味がすぐ落ちてしまうのはご愛敬
06996892006/04/20(木) 08:14:02ID:pDnOBlue
>>689
今まで調べてたんですが、まったくわかりません。
どうか教えてください…お願いします。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 08:17:36ID:X9ZK7oZw
すみません皆様に質問なんですけど…

今回のドスってオフでも全装備手に入るんでしょうか?
自分で調べてみても中々わからなくて…

先の賢人様、よろしくお願いしヤス_| ̄|○
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 08:18:45ID:mvvkDEYa
>>699
寝起きドッキリ
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 08:21:33ID:I8Y1xcDn
>>700
無理

中にはオンでもオフでも手に入らないのもある
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 08:30:28ID:X9ZK7oZw
>>702

ありがとうございますだ。
1しかやったことなくて…助かりました_| ̄|○
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 08:31:41ID:BU2fjE9E
>>699
レイアは適当にダメージ与えると、水のみ場で水飲みに行くだろ、
そのときに竜のナミダ落とすんだが、沼地ではマップ2で水飲むと思う。
それでも落とさないときは、だまされたと思って音爆弾ぶつけてみ?

おれも確かめた訳じゃないけどな
07056892006/04/20(木) 08:33:56ID:pDnOBlue
>>701 >>704
ありがとうございます!
早速試してみます!
0706田中2006/04/20(木) 08:45:09ID:e8YiU2j5
おっはようw
みんな調子どう?w今回は欲しいレア素材とかすぐ出ちゃうでしょw
まぁ今日もとにかく狩って狩って狩りまくっちゃってくださいよ!
でわ ノシ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:08:47ID:mvvkDEYa
>>706
次回作期待してます
氏ね
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:10:58ID:BU2fjE9E
次回作は

モンスターハン田〜中
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:14:38ID:gPv2wRNJ
超絶とやらを興味本位で作成したがナンダコリャ
双剣とやらは俺には無理らしい
おとなしくボウガンに戻ろう
0710名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:22:25ID:9MnrpTrq
質問です…

滅一門作りたくてクシャルの爪集めたんですが、最初の爪×2、2回出るまで翼破壊20回くらいしたら出たのですが、それからあと爪×2が3回出るまで翼破壊150回くらいやってやっとでました。

一週間クシャルばっかりしました…

解析では8%ってなってるのになんでこんなに出ないのですか?

お兄ちゃん、教えてください〜(≧m≦)

0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:24:16ID:pdUTD4k/
>>710
物欲センサー
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:38:31ID:9MnrpTrq
爪出ろ出ろって思いながらやってたんですけど…
物欲センサー?ってほしいと思う事ですよね(・_・;)


ほしいと思うと確率下がるんですか?

物欲センサーの事は解析情報には載ってなかった様な…
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:40:26ID:+CkcmbfS
森岡の行き方ぽしえてくださかい
0714田中2006/04/20(木) 09:40:49ID:e8YiU2j5
>>710
150体以上も狩ってそんなもんかぁ…ホント乙ですw
でもクシャル戦って何回やっても飽きないし苦にならないから不思議だよねw
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 09:43:00ID:Riyzb58K
ガンスの竜撃砲と砲撃の威力は何%なんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています