モンスターハンター2【dos】質問スレ32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 17:51:42ID:zN3xlUGY■書き込む時はメール欄に半角英字でsageと入れてから書け
□sageてない質問に返事は無いと思え
■次スレは>>950が責任持って立てること、立てられない場合は>>970
■MH2はCERO15。15歳未満のガキは大きくなってからな(^ω^)ていうか学校いけ
■質問する前にこのスレと前スレに同じ質問&答えが無いか検索
□検索の仕方
└「Ctrl を押しながら F」 → 「 調べたい文字列を入力する 」 → 「 検索 」
■「 携帯だから見られません 」は言い訳にならない。ネカフェ行くか下の串使え
└http://fileseek.net/proxy.html
□必要な情報のほぼ全ては以下のサイトで揃うから必ず目を通せ
■モンスターハンター2 解析情報
├http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
■MH2@Wiki
├ttp://www7.atwiki.jp/alter2/pages/52.html
├ttp://mh2analysis.ddo.jp/mh2/
■モンスターハンターシリーズ 質問スレまとめサイト
├http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mh2/index.html
■モンスターハンター2 データ置き場
├http://www.geocities.jp/data774/
■番外編−自分で調べよう−
└http://www.google.co.jp/
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:01:55ID:hJ2jkPFvセイリュウ刀とツルギどっちにしようかな〜♪とか思いながら作っちゃセーブしないで終了を繰り返してて
うし、セイリュウ刀の方が大剣でクリティカルあるし強化楽だからセイリュウ刀にしようと思ってたら間違えてツルギでセーブしちゃった
orz
翼なかなか出ないのに…('A`)
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:03:11ID:j0TE+g7r高台でハメろよ
翼爪破壊の報酬ででなかったか?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:09:56ID:tQxlTDMJみんなの意見はよくわかった。まぁおれの個人的な意見だから怒らないで欲しい。ただね、一流ハンターは教えるのも一流だ!!って行商婆ちゃんに教わったんだい!
へぼのっ!!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:12:16ID:vNegMJeI0543名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:14:12ID:CnZhpI8Cがんかれ、超がんがれ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:15:17ID:KRXR43X40545名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:16:05ID:vTWdKeEB0546名無さん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:18:55ID:U0M8RA0i○○は絶一で余裕とかいう書き込みをよく見るんで、ああ簡単に作れてツエー
武器なんだな位にしか思ってなくて。解析みてビビった始末で・・・
自分には採掘作業続けるほど根気ないんで先進めてラオまで我慢しまする。
そのラオでも7%って。俺の引きでとれるのかよホント・・・
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:19:11ID:kZq5ZE3Xたぶん解析見てると思うけど、火山でも特定の場所(確か8)じゃ無いと錆びた小さな塊はでないよ。
俺はランスの改造素材の鋼竜の尾を鎧竜の尾と見間違えて、ライトニングで必死こいてグラビのケツ斬ってたついでに掘ったら一発で出た…
もう尾なんてどうでもいいと思いさっさと殺して、剥ぎ取り時に
「鎧竜の甲殻を手に入れた」でようやく気付いた俺トトス
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:22:36ID:kZq5ZE3X将軍かバサル(サブクエが楽)のいる時の昼に行くと良い、ピッケルグレートでも持って。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:23:14ID:KRXR43X4塊系はラオクエで嫌というほど手に入る
小さな塊も5,6回やれば3個ぐらいは・・・ね!
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:23:48ID:i1A+9QY0そんなあなたにナナたん古塔マラソンをご提供
EDを迎えるための最後のナナたんの古塔で採取・採掘してクエスト失敗(リタイアじゃないよ)
緊急クエなので金がかからずアイテムだけ残るし
季節も関係なく温暖期の採取固定なのでウマー
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:25:28ID:tQxlTDMJここにいる一流ハンターも、血と汗を流しながら知恵を絞って歩んできたんだよなっ!そうだよなっ!おっと、おれとしたことが少し喋り過ぎた様だな。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:27:28ID:5nRj3/KY無印のころからきになってたんだが閃光タイミングってどこならあたるんだろ
正面に投げるより獲物に背を向けたほうがあてやすいのは動画みてわかったんだが
(距離にもよるが)結構はずしちまうんだよな
それで↓が俺の考察
着地、突進モーション前、咆哮、麻痺中、ダウン中はあんまりはずさない
よくよくわからないのが
突進中、降下中、スタン中(ハンマ、笛による)、よろけ中
個別になるけどサマーソルトとかレウスのためて飛ぶやつとか結構やってるけど当てたことない
これらってタイミングさえ合わせればいつでも閃光あてれる?
怒りとかになるとなんかむずくなるきがするんだが(速くなってラグってるからかな?)
他にも当てれるタイミングあったら教えてほしい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:32:08ID:SAFwHDYh0554名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:33:53ID:KRXR43X4太古の板状の塊が必要だからオン上位じゃないと無理だお( ^ω^)
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:35:58ID:i1A+9QY0突進中は移動してるせいで閃光発生地点より前側に来てるので当たってないだけ
そのせいか効かないと見られがちだけどね
降下中は多分無理みたいね、ボウガンならダメージ落としは可能なんだけど
閃光玉に関しては無敵時間でも発生してるのかな?
スタン中は基本的に無理、あれは頭におなじ星がくるくる回ってるから
混乱っていう一つの状態異常って感じで取られてるんじゃない?
よろけ中も無理、よろけは解析によればよろめき耐性があるのだから
別枠の状態異常発生中ってこと。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:39:33ID:i1A+9QY0追記
レイアのサマソは一発で降下中に入るから多分無理
レウスの溜め蹴りというか
レウスは飛んでこっちに向きを合わせるまでは閃光玉効くから
その時に投げれば怒り中だろうと関係なしに落ちる。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:42:22ID:7KoV4LXLなんとかなりませんかコレ
あとダオラの翼膜は1回出たら
討伐して次の1匹まで出ませんか?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:42:40ID:SAFwHDYhスマソ 解析見てもわからった
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:42:44ID:vNegMJeI確か行動に視野が設定されてた
生肉置いておいて食べてる時は視野が狭くなって気付かれにくくなるとか
怒りディアの突進中なんかはかなり当てづらい
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:43:40ID:5nRj3/KYなるほどー
ライトはじめたからいろいろ調べてたんだ
dクス!とても勉強になりました。これからは近接のためにガンガン拘束していくぜ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:43:43ID:Sh9y7Du4俺は6時間堀り続けてやっとでた…。まあ、時間があるならやってみ。
田中氏ね。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:45:46ID:5nRj3/KY確かにディア怒り突進は予備動作中じゃないとめったにあたらなかったぜorz
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:47:03ID:LK+hpZ/Zでもその代わりかどうか知らないけど、古龍の血が全然出なんだ。
>>541
へばの!
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:48:36ID:mcGFOxKjそんな悩みもちゃんと飛竜の頭の角度を注視してみれば一発解決
正面を向いていないと入らない
はずしてるのは大抵下とか上を向いてる時
咆哮も咆哮までの溜め中は上を向いてて
ピギャーっと叫んだ時は正面向いてる
突進中は閃光が爆発した位置を通り過ぎてるって理由で
飛竜に向かって投げるとよほど早めに(少なくとも足踏みしてる時点で)投げないとまずHITしない事が多い
顔で炸裂させるんじゃなくて、顔の先数メートルの位置で爆発させるのがポイント
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:48:44ID:CTRzGnlBナナやテオに関しては取り敢えず頭殴ってダウン取ればその戦闘中は消える、それまでは我慢、対策としてはHPを出来るだけ上げておく、あとこんがり魚Gを食っておく
HPを上げるなら飯と栄養剤、可能なら秘薬
お薦めの飯は温暖期なら米虫&ほぴ酒
翼膜は羽破壊で確立のはず、物欲センサーと戦え
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:50:53ID:tQxlTDMJ頭斬ってりゃ壊れなくても炎は消えるよ!それか活性剤?飲むか噂ではクーラ-飲むと軽減すると聞いた事はあるが。やってみたがよくわからんかった。翼膜は一回でたら次まででないよ!
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:50:53ID:mcGFOxKjディアは突進中角つきだしてるだろ
視線はどこ向いてるかよく見てみるよろし
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:53:01ID:i1A+9QY0スキルの地形ダメージ減で減らしたりね
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:53:42ID:5nRj3/KYどの行動をとるか予測はほとんどできる自信があるけど
閃光を当てるタイミングと距離はなれないとみすりそうだな・・・
視野と視線も考慮して練習せねば
dクス!
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 13:58:07ID:tQxlTDMJ0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:01:36ID:tQxlTDMJ0572名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:26:09ID:VmR/RvVI0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:30:03ID:vNegMJeIここを利用する人は>>1を読んでるはずなんだ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:34:16ID:ens+gOWR考えられる最高の用意で出陣したんだが、鬼人笛が一発で壊れたのに
特攻したのがダメだったのか、時間ギリギリで3死orz
このスレ見て、音爆弾と閃光のセットが有効だと判明したのでまた今日の夜
に挑んでやろうと思う。
もう幾度となくディアブロスにやられている俺。くやしいっ!くやしいのに!ビクッビクッ!
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:39:44ID:cAfbpaev背中はわかりますが、肩って。。。
前足?後ろ足のガキンガキンなる所をモチツケばいいんでしょうか?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:41:39ID:shhHs4iw瀕死になるまでは「」折らず・壊さず・切断せず」
ってのがディアに関係なく全てのモンスター共通の戦法だ
あっけなく死んで破壊できないのと違い強い敵の破壊は
最後の最後、足を引きずってからで十分間に合う
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:42:16ID:WyE9PcF80578名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:46:06ID:vNegMJeI>>577
見つかりづらくなるよ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:49:16ID:shhHs4iwそれ以外ではあんまし使わないけど、ダメージを与えたレイアが水のみ場
に居るときに使うとレイアが水を飲みやすいとかおいう話もたまに聞くが
ためしたことはない
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:49:29ID:WyE9PcF8ググってたら説明見つかった
気付かれてる状態だと意味ないんだね
意味ねぇー
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:52:49ID:z0j8VGMaゲーム内で誰でも知ってるようなことを聞かれて
「ネットで調べろ」なんて言わないだろ?
自分がこのスレ見たとき、たまたま知ってることが質問にあれば答えればいいだけの話。
無駄なレスだとか、何度も同じ質問は必要ないだとか
書き込みに金がかかるわけでもなかろうに。
黙ってみてれば済むことに、いちいち「解析見ろ」と書き込むこと自体
自称回答者にとっては面倒なんじゃないの?
解析見ろと書き込むやつ
お 前 に は 聞 い て な い
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:55:04ID:ZkyhOWec0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:55:27ID:shhHs4iw0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 14:57:15ID:8pW2xoJ4龍で切ってるが届かない。煙や音爆弾で見えるってどうすんの?
煙はまだしも、音爆弾は意味不明
村長の嘘つきー
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:00:57ID:WyE9PcF8ググってみたけどこれのこと?てか透明のやつでもいるの?
http://blog46.fc2.com/p/ppcoo/file/nazuti.jpg
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:01:29ID:vTWdKeEB0587名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:03:08ID:WyE9PcF8俺オフ専だから
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:11:52ID:hWMIWTlv0589名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:18:26ID:z0j8VGMa言葉が不自由なのに大変だね。
生活大変じゃない?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:20:51ID:vNegMJeI解析
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:27:21ID:CfbGGrTfほんとそうだよね
「解析見ろ」だの「テンプレ見ろ」っていう人ってなんでココにいるのかなぁ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:31:00ID:HeaJmxmd0593名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:34:16ID:gn1M6YGz龍の攻撃はブレスも体当たりや尻尾振り等の打撃も全てが該当するんですか?
そもそも龍ってのはどの敵を指しているのでしょうか?
クエスト紹介>モンスター索引にある、鳥竜種、飛竜種、魚竜種はすべて該当するんですか?
装備を凛で揃えると龍耐性がかなりマイナスになるので心配しています。
知っている方、教えてください。よろしくお願いします。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:40:40ID:8pW2xoJ40595名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:42:54ID:8pW2xoJ40596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:46:35ID:8pW2xoJ4ところで、ナズチに対する音爆弾の使い方知ってる?尻尾切れば見やすくなるらしいが、角折れないのに、さらに小さい尻尾はきれないorz
絶一門だから、尻尾は弾かれまくる
いいアイデアないかな?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:54:56ID:vNegMJeI何でも答えてくれると思ってる奴はどこでそういう判断をしたんだろう
>>596
完全に姿を現したときに音爆で幾分見やすくなる
姿を現していないと尻尾は切れない
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 15:58:29ID:GEMfzrmp│ \≡(`Д´;))≡= オオッ!
│ \≡// ))≡=
│ ≡」」」≡=
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
│
(( ))
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:02:51ID:tQxlTDMJ0600名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:08:27ID:pZdY2GY3MH2での龍とは古龍種のこと(キリンは例外で幻獣)。
飛竜は違う。が一部の飛竜は龍から進化した系統(親戚?)なのか、龍属性の
武器が効いたり、龍属性の攻撃を持っていたりする。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:31:46ID:7tX39tEj尻尾にhitしてれば弾かれないよ、尻尾の手前のでかい扇みたいな部位にあててないか?
ってか超絶じゃなくて絶一門だよね?片手は弾かれないと思ったけど
ナズチはさらに硬いのか?
あと尻尾はある程度本体にダメージいれないと切断できない
角折るが先。角と尻尾切断すれば姿が常に見えるようになるからカモ
前足の間を切りつけると倒れるから顔と思わしきあたりを斬るんだ
わき腹は怯むだけでダウンしないからパンチに気をつけて前に張り付く
毒霧やゲロ、ベロは張り付いてれば当たらない
なれればダウン2回で角折れるようになる
あと、姿が見える攻撃の時は一時的に肉質がやわくなるから
どの部位も弾かれない
音爆弾や煙玉を使うタイミングは、やつの姿が見える頃に爆発するように
姿が消えてるうちに早めに投げる
毒霧はくときみたくモーションが長い攻撃にあわせて投げるのがやりやすい
他のベロとかは姿が見えてる時間が短いから尻尾パタパタの後に
タイミングよく狙ったりしないとなかなかHITしない
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:40:33ID:ens+gOWR皆がよく言う
「凛」装備ってなんですか。
リン…リ…リオレイア装備の事?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:47:10ID:XnKgYlIDラオシャンロン
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:47:25ID:i1A+9QY0か・い・せ・き
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 16:56:19ID:cAfbpaevバカじゃねぇの
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:00:11ID:KRXR43X40607593
2006/04/19(水) 17:01:05ID:gn1M6YGzキリン以外の古龍+飛竜の一部(レイア等)と考えればいいですね。
鳥竜種、飛竜種、魚竜種の全て含まれていたら、ほとんどの敵に弱いってことになってしまいますもんね。
丁寧にありがとうございました。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:01:43ID:z4fBBcnq今日も家でゲームとパソコンいじりか
いい加減仕事探したらどうだ?
お前のとうちゃんかぁちゃん悲しんでるぞ?
0609:名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:23:20ID:xwzdDBsZいけるんですか?
おしえてえろい人
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:27:15ID:shhHs4iw0611名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:36:07ID:dn2A2gTl飛竜→ワイバーン 古龍→ドラゴン という認識でいいらしい。
ファンタジーではワイバーンはドラゴンの亜種、下位種族の扱いで
多くの場合手が翼と一体化しており、腕を持たない竜として描かれる。
(一応ビジュアルブックなどでもリオレウスはキングオブワイバーンと呼称されている)
ダオラはD&Dのブラックドラゴンそっくりで、所謂正統派ドラゴンだけど
ナナやテオはどうみてもマンティコアに近いし、キリンは馬だし
ナズチはただのカメレオンなわけで…
昔から生きてるらしい凄く強くて変な連中、くらいの認識でいいんだと思う。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 17:45:01ID:z4fBBcnqそんな連中なのにクシャ討伐→帰ったらクシャ討伐依頼→討伐→帰ったら(ry→討伐
こんなんなった俺のドス。
何れも狙ってなく帰ったらあったwちょうど夜だったからかな?
まぁ爪集めてるし砂漠だったから村往復の手間が省けてよかったけど
やっぱ無印の雰囲気ぶち壊しtnksn
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:04:08ID:+CIZ9dQ60614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:11:43ID:KRXR43X40615名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:15:39ID:vNegMJeI0616名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:18:58ID:pZdY2GY3>>613
雪山と火山詳しい場所は解析で見てね。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:20:59ID:8XST/ncU0618名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:21:51ID:ens+gOWRもしかしてエリア8の事?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:24:56ID:MSHKEMNr自分で調べればすぐにわかることなのにな
釣りなのか?
砂漠3番の上のほうにある石から採取できるなんて教えてやるもんか
寒冷期に行っても採れないから繁殖期に行けって命令してやる
めんどくさがりすぎるだろ、氏ね
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:29:45ID:VlDQb0XN強精珠作りたいんだけど
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:31:12ID:i1A+9QY0オンの上位で行けるところ。
上位はスタート地点もランダムになってて
運がよいと隠しエリアからスタートになる。
そのときだけの一歩通行なので隠しエリアってわけよ。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:31:50ID:i1A+9QY0女、男、ネコ、よろずどれでもタイミングよけりゃ焼けますよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:31:59ID:MSHKEMNr行商婆ちゃん「(´・ω・)ヘバノ」
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:41:43ID:ens+gOWRなるほど、トンクス
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:42:54ID:QSxjsQfAそれのマップ見で左下。
雪山の1の高台の低いほうの端
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:47:47ID:pZdY2GY3サイトってないですかね?公式の奴をDLしたのですが、見れないところが
多くて…[つД`]。
海(?)の上を飛んでいる飛竜(レイア?)が海面から出てきた蛇のような
モンスに噛み付かれる所とか気になるポイントがありまして。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 18:52:37ID:7KoV4LXLあれから何度か討伐しましたが銀鱗しか出ません…
これが物欲センサーなんすね
ダオラ1回が長いから正直しんどいっす
でも諦めず頑張ります
ありがとうございました
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 19:04:38ID:VlDQb0XNトンクス
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:03:25ID:LWLpVzpFバリスタorガンナーでしかできない?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:09:08ID:q6jpP/Fwまぁ運が良けりゃ大砲も当たるかもしれん。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:14:21ID:LWLpVzpFまあ武器は大剣ではありませんがw
レスサンクス。
背中乗って、武器振り回したい!
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:18:46ID:KVvfhN7Oオフでランゴスタの堅殻がでたんです。
Gではこれってオンの下位でもでなかったような気がするんですが
同じように上位でしかでないと諦めてたものもオフででちゃったりするもの
あるんですかね?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 20:20:36ID:y/ky7nL1>>4を良く見てみよう
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:09:22ID:0KSwGjqVだったらバリスタ撃ちまくればいい
キャンプで10個拾って撃てば10分の1削れる
飽きたら槍で串刺しにしたり大砲飛ばしたり
とにかく結論としてバリスタはかなり強い
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/19(水) 23:12:05ID:0KSwGjqVいやまあモンハンつながりではあるが・・・
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:10:31ID:I8Y1xcDn今モノブロス倒したんだけど出てこない(´・ω・`)
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/20(木) 00:12:32ID:t9mSawSPでやすい季節、昼夜とか関係あるんでしょうか。
教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています